2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #07

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:56:04.39 ID:r5YUaLBM.net
ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:https://www.amazon.co.jp/dp/B07F7JB3DK

・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

前スレ
BANANA FISH #6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531422915/

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:49:00.31 ID:um3bYHc6.net
>>454
あれってあくまでシンの見解だよ
本当のことは本人たちにしか分からない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:52:18.85 ID:6X0u/CRg.net
2人の真実を知らないシンが
2人には恋愛感情に似たものがあったなんて言ってる時点でヤヴァイよねw
限りなく黒に近いグレー

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:52:30.02 ID:W6Fg2ul2.net
>>445
執着してるのはアッシュだと思ってたわ
英二は執着されると断れないタイプかと
アッシュに対して特別な想いはあるだろうけどさ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:55:11.93 ID:7ZewUVLz.net
ホモ妄想は801板でやってくれ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:56:19.87 ID:vcdln8+5.net
3話予告
英ちゃんの片肩出しルックわろたw
2話の原作電話ボックスにいてオバさんの忠実再現といい変な所にこだわってるの面白いw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 22:58:44.67 ID:LLfd0TJ2.net
もう明らかに腐女子向けに消費される為のアニメなのに
今更高尚な恋愛じゃない愛の形やらを語ってる方が場違いなんだと思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:02:50.95 ID:O1PtOjKx.net
内海紘子バ監督はこれからアッシュと英二のラブシーン入れてくると思う
ユーリでキスシーンあったから対抗してやりそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:06:47.19 ID:TNb/gnQ/.net
原作通りやん…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:09:23.78 ID:5n6lAlEP.net
男と女だったらプラトニックで尊いと思われそうなのに
男同士というだけで友情でなくてはならないのはおかしいね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:10:12.47 ID:MNKno97k.net
個人的には時代背景変えてもアッシュが原作通りの顔(中期)なら許せたんだがなー
そしたら擁護に回ってたわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:11:30.51 ID:901v5Ulg.net
肝心の婆腐がそっぽを向いているような…
かといって若い腐が食いついている風もあんまなく
中途半端な出来

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:12:34.00 ID:/Ro5ImTy.net
>>465
アッシュはほぼまんまじゃん
別人28号になってるのは英二

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:13:11.54 ID:AT1t7c8e.net
>>458
あなたと同じ解釈だ。最後まで読んでの感想で。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:13:22.14 ID:MNKno97k.net
>>467
ユリオにしか見えないと言われる顔のどこがまんまなの
原作のアッシュとユリオは全く似てないが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:16:46.11 ID:/Ro5ImTy.net
>>469
面影残してるアッシュにだけ文句言って
完全別人キャラデザの英二には文句言ってない時点でお察し

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:17:29.50 ID:MNKno97k.net
>>470
英二嫌いだからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:18:32.85 ID:Bt3xuahS.net
>>364
日本人なんて今でもそんなもんじゃね?
本物の銃なんて見たことない人が殆どだし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:20:16.89 ID:/Ro5ImTy.net
>>471
嘘くせえw
気に入らないアッシュをdisりたいだけだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:22:06.88 ID:MNKno97k.net
>>473
アニメアッシュは嫌いだけど原作アッシュは好きなんだが
誰と戦ってんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:23:33.28 ID:6X0u/CRg.net
つかアッシュもユリオも白人金髪グリーンアイズ
元から似てるっつーの

ユリオ嫌いなのは全然かまわんけどここで発狂されても困るわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:24:50.01 ID:Kt64GbsK.net
キャンディバーまでは頑張って観る
あとはハッカーを楽しみにしてるわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:25:17.60 ID:AsLLm5qJ.net
>>468
ですよね
まあ解釈は人それぞれだから、正解は無いんだけどw

以下、バレ?




個人的には英二には棒高跳びに戻って欲しかったなあ
結局、執着されたアッシュに縛られてしまったという印象がある
伊部さんも切ないだろうなと思ったり

同様のことを吉田秋生スレに書いてた人の気持ち分かるわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:25:45.50 ID:MNKno97k.net
>>475
いやユリオ自体は嫌いじゃないわ
アッシュがその顔になるのは違うだろってことなんだが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:26:41.07 ID:epXtWfB0.net
>>466
内海もMAPPAも肩透かし食らってそう
おそらくユーリ的な成功見込んでただろうに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:30:19.78 ID:vHE7MYIe.net
ユリオとやらをググって見てみたけどサラサラの金髪に切れ長な目でグリーンアイ
パーツが元々似てるだけだと思うよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:31:00.13 ID:dW4NQFKg.net
ノイタミナなんてこんな感じだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:34:56.30 ID:LsVS84nI.net
>>456
イコール作者の見解だろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:37:14.26 ID:CFrJityE.net
絵の下手な少女漫画家にありがちな西洋人と日本人の描き分けできてない人みたくなってんだよ
アッシュの顔と体格が全体的にペラくてただのヲタク女子絵
顔のアップでも顔の骨格の彫りが浅い
原作はサラッと簡単に描いているようでいてちゃんと描き分けてる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:41:45.97 ID:EeLKBohF.net
原作もそこまでくどい描き分けはされてないよ
絵柄も初期〜中期〜後期でかなり変わるし。
気持ち悪いこだわりだなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:44:58.11 ID:UVJKVu3B.net
連載当時時点でこんなイラストのグッズ出しておいて狙ってないとか無理あるわ
https://i.imgur.com/7dQmXLH.jpg

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:46:33.02 ID:mGJnSCaM.net
キャラ厨はキャラデザ改変で死亡、ストーリー派は現代設定の矛盾で無事死亡の親切設計だぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:51:07.37 ID:um3bYHc6.net
>>482
そんなのどこに書いてあったの

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:53:08.25 ID:7Mjztai+.net
突っ込みたい部分はあるし
不安材料もあるし 英二
可愛すぎるし
モヒカンピンクだし

それでもあのアッシュが
動いてる事に感動してます
シンとブランカの登場も
楽しみすぎる 音楽はEDが好み

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:57:12.10 ID:vHE7MYIe.net
多少今風にブラッシュアップされてるだけでアッシュはちゃんとアッシュに見えるな
(1枚目は原作コマなので一応注意)
https://i.imgur.com/I8SR9Rr.jpg
https://i.imgur.com/quRXBHR.jpg
https://i.imgur.com/obYmbAY.jpg

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:59:02.78 ID:6X0u/CRg.net
>>483
アッシュは裸のシーン多いからすぐ確認できるけど
ガリガリ君だよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:00:28.31 ID:sAnwAyZ0.net
なーにがガリガリだよ
吉田秋生の画力なめんな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:01:12.11 ID:lf+f65HS.net
>>489
真ん中とそっくり構図で原作はきちんと右目に照準来てたね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:03:07.60 ID:pFbAI5kw.net
>>489
そのまんますね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:05:51.28 ID:Tx5QMWHq.net
吉沢亮がアッシュを演じたいと言ってるらしいけど実写化の可能性も無くはないのかな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:06:26.96 ID:WBHcrLD0.net
>>489
ちゃんとアッシュだな
新作情報スレで最初にイメージ見た時はどうなることかと思ったが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:11:51.07 ID:WBHcrLD0.net
>>494
そこらの日本人が演じるアッシュなんか見たくもないな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:19:20.48 ID:TpUjKNth.net
一昔前ならアッシュは小栗旬でしょ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:21:02.21 ID:Tx5QMWHq.net
>>489
ほとんど同じだね
483は一昨日に筋肉がどうとか言ってる人と同じ人だろうけど
アッシュは周りにこんな子供が…だとか黙ってたらいいところのお坊ちゃんにしか見えないだとか言われたりしてるし
背丈あろうがすらっと細身な容姿なんだろうなと思ってるわ

>>496
まあ確かに舞台設定的にも日本人だと雰囲気出なさそうだしなーのだめのシュトレーゼマンでも嫌だったしw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:25:09.23 ID:yWzd3yC9.net
青春アドベンチャー版も時々思い出してあげて下さい
アニメじゃないけど

マックス声が平田さんなのね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:33:28.08 ID:s9YMwzlH.net
吉沢亮は美形だと思うけどちとマイルドだねぇ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:39:24.44 ID:eYNkg58Q.net
身長170とあるが…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:41:32.08 ID:QWBLGbur.net
すらっと細身とか後付けの路線変更だよね
原作最初から数巻はとてもそうは見えないw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:44:01.73 ID:x6JchiKg.net
>>481
ノイタミナと聞いてロクなことにはならんだろうと思ってたら
やっぱり案の定の展開だったorz

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:44:03.36 ID:g35P8K/f.net
マックスは山寺さんとかマイルド演技できる人を想像してたわ
平田さんだと声の主張強い気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:48:27.53 ID:rgeK++ky.net
>>502
作者の絵が安定してないからガタイいい時もあるし細身のときもあるし結構バラバラなんだよ
表紙だけみても分かる通り細かったりガタイよかったり安定しない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:49:22.16 ID:x6JchiKg.net
自分もマックスはもうちょい違うイメージだったな
平田さん嫌いじゃないけどマックスって感じではない
それこそもっと下の世代でも良かったのでは

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:49:52.41 ID:Tx5QMWHq.net
>>501
身長なら10センチ程度シークレットブーツ履けば無問題
まあ話題にしといて何だけど本人がアッシュ好きで演じたいと言っただけなんだろうね

>>502
自分のレスのことならその最初の巻で言われてる話だよ
後付けも何も初期の絵柄はみんなガッシリめだから…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:51:41.40 ID:7TSQ82HR.net
吉沢亮、銀魂の沖田は合ってるからキツい役も出来ると思うが
日本人がやるにはそもそも無理があるんだよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:53:50.48 ID:pe0cJ8X1.net
>>502
それは絵柄の問題なだけで後づけ設定じゃないだろ
冤罪で捕まった時クズ刑事に数年前と大して変わらんな背が伸びたくらいかと言われるくらいには細身な少年だよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:58:32.40 ID:NLIYO146.net
>>485
これはww

同人じゃなくて公式のグッズ?
いやぁ・・・こんなの出されると言い訳しにくいなw
吉田先生もこういうノリの絵描くのね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:00:04.75 ID:eYNkg58Q.net
バスタブシーンで尻だけ浮かしているアッシュ覚えてるわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:04:09.62 ID:V0nSiTfp.net
この原作者自身が腐なの?
それとも腐のファン層を意識して書いてるだけ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:08:36.70 ID:QGhoRTLe.net
>>485
こーゆーの編集の意向で決まるから
原作者がどう思ってたかは関係ない

むしろ編集側が意識的に腐女子をターゲットにしてただけだと思う
リアタイで読んでたから
BFの方向性がそっち方向に変わった時期のこと覚えてるが
読者の反応が凄いって書いてあった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:10:13.35 ID:jpqy/JMo.net
原作者自身は腐に嫌気がさして
最後シンにはっきり肉体関係なし言わせたのではとは当時感じたな
憶測でしかないから妄想は自由

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:14:42.00 ID:NLIYO146.net
なるほど、「編集の意向」ってのもありそうな話だ。
作者本人の嗜好なのかどっちか、なかなか判別しにくいところではあるけど。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:15:20.13 ID:euVB0/Vv.net
もっとドライなアニメになるかと思ってたらそうでも無かった
10年前原作読んだ印象がかなりドライだった印象だったしアニメも
ドライでシビアな空気管がどれだけ出せるかがキモと思ったんだけどな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:16:12.43 ID:a2KbJpYI.net
ベイビーアッシュとかそんなんあったなと
ひっさびさに思い出したわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:20:06.96 ID:euVB0/Vv.net
>>516
×空気管
○空気感

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:20:32.20 ID:Y2n/2anR.net
作者はけっこう主人公の男と女の恋愛や性愛を描くからね。男と男はできてそうに見えてもできてないのが好きなんじゃないの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:26:43.00 ID:WBHcrLD0.net
作中ではゴルツィネやマービン以外ホモじゃないと思ってるけど
イラスト類では確実に腐を狙ってきてるな…
やっぱり編集の意向かね

ttps://i.pinimg.com/originals/d4/8e/dc/d48edcc010873b00db3b9e409ce5c635.jpg
ttps://i.pinimg.com/originals/6b/41/b0/6b41b04752c898f52813b10e55a189b8.jpg

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:27:45.18 ID:g9orKvOi.net
このアッシュっておしゃぶりつけてる?口がきもい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:27:46.61 ID:mJd2xNWE.net
>>510
自分が吉田秋生を知ったのは知らずに手にしたホモ雑誌の挿絵で
全くそういう世界を知らずに何かおかしいなー?と思いながら読み進め
後半になって男しかいないと気付いた青春の思い出

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:31:37.03 ID:euVB0/Vv.net
>>520
こんなシーン記憶に無かったけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:32:03.49 ID:QN1U+z9n.net
>>520
こういう絡みは描くの好きなんでしょ
同じような嗜好だからわかるわ
自分はコイツらがガチでデキてたら興味持てなくなる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:32:17.03 ID:QGhoRTLe.net
>>522
それ栗本薫の小説じゃね?
バナナフィッシュの影響受けて書いたやつだったような記憶

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:33:17.07 ID:V0nSiTfp.net
>>520
おいおいおいおい
勘弁してくれよ
原作厨はこれでよく他の腐作品を叩けたもんだな
呆れてものも言えん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:33:44.44 ID:gUZB4TpE.net
アッシュと誰だこいつら
黒髪は同一人物?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:35:03.28 ID:Y2n/2anR.net
>>524
わかる。ゲイテイストがスタイリッシュだった時代。ガチなら冷めるのもよくわかるわ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:37:34.72 ID:WBHcrLD0.net
>>527
上が英二、下がブランカだろ

>>524
なるほど
雰囲気が好きって感じか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:41:42.39 ID:QGhoRTLe.net
>>526
正装したアッシュが英二を抱いてる扉絵を書いたら
すごい反響があったとかで
しばらくこんなホモくさい絡み絵が続いたんだよね

自分はちょっとうんざりしてたんだけど
こーゆーの描かないと読者からブーイングみたいな投稿があった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:41:59.15 ID:0/DHZNUa.net
>>520
撮影終わったら気持ちわりーとか言ってゲラゲラ笑ってそう

ああいう絵見てBLじゃねーか!と思って読み返したらやっぱりBLじゃなかった思い出

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:44:12.81 ID:gUZB4TpE.net
>>529
これ英二なのか
この絵じゃよく分からないな
ブランカとやらは公式のキャラクター紹介見たけど載ってないみたいだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:50:44.59 ID:lf+f65HS.net
>>532
ブランカは声の配役はある
後から出てくるキャラなんでアニメ公式ではまだ伏せてるんだろう

>>520
これ黒髪は両方ブランカじゃないんだ?
一枚目英二だとしたら見方変わりそうだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:54:28.83 ID:WBHcrLD0.net
>>532
ブランカは公式トップ絵のゴルツィネとアッシュの間にいるw
後ろ姿の男だ

>>533
短髪だからね
英二は結構イラストで大人っぽく描かれたりする

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:55:35.92 ID:zgzbVjO7.net
ANGEL EYES復刻版はもうすぐ出るんだっけ
これ買って確認するんだw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:01:50.22 ID:gUZB4TpE.net
>>534
ちっせえw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:02:35.52 ID:lf+f65HS.net
>>534
そうなんだ
表情込みでここまで雰囲気変わると言われなきゃ絶対分からないね

ブランカも女キャラにしようとしたら編集者に男キャラに変更させられたんだっけ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:08:06.16 ID:fZQ8uapD.net
小さな頃からいろんなおっさんにレイプされ続けて尻ガバガバになってんじゃね?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:08:15.58 ID:ngQtEAmd.net
>>520
同じ作者の関係無い漫画持ち出して印象操作しようったってそうは問屋が卸さないよ

それよりガチで人気急上昇のスキップの出番増やしてくれれば良い
どうせ原作通りじゃないだろうしさ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:08:30.01 ID:Cxc7LMyg.net
アッシュも最初は女の構想だったのが境遇が酷すぎるということで男になったんだっけか
ああいう荒れ果てた世界で必死に足掻いて生き抜く女の子というのもカタルシスあっていいと思うけど(世界観全然違うけど田村由美のBASARAとか)
確かバディの英二も女案あったのが男になったし結果的に男どもの濃い友情物語という形に落ち着いた感じだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:09:44.36 ID:WBHcrLD0.net
>>539
えっ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:11:01.86 ID:A9kOEauu.net
まぁ要するに吉田秋生が女にしようとしたキャラを
編集が全部男に変えさせたという事か?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:13:16.71 ID:fE/aPGeG.net
>>540
なんか色んな話が混ざってるような

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:18:50.41 ID:Cxc7LMyg.net
一方的に変えさせたというよりは作者と編集者間の協議の結果でもあるんだろうけど
孤独で癒しがたい傷を抱えた主人公が女の子でも名作になってたろうなと思う
女が多くても男が多くてもどっちでも良さげ、ただマフィアが絡む話だからそれ考えたら男主体のが違和感ないかもな

少女漫画で突っ張った孤独な女ボスというと個人的には萩尾望都のスター・レッドも良かった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:36:16.74 ID:fZQ8uapD.net
アッシュが女ならフェミから発狂抗議が来るぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:47:32.53 ID:3BFdVwL8.net
まあキッズポルノの時点で男も女もなく過酷な話だと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 03:23:51.94 ID:NLIYO146.net
>>530
ブーイング投稿・・・はぁ漫画家も大変なんだなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 03:31:47.44 ID:NLIYO146.net
>>544
吉祥天女は女の子の復讐物語だったな。
あれは賞とってたが、女の子ファンには受けなかったのカナー?どうかな。
賢く美しく女の武器使いまくりピカレスクロマン

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 03:42:15.48 ID:Akc8B4eb.net
小夜子は強くて恐ろしくていい主人公だと思うね
美少女だったから神社で浮浪者の男にやられて
その時に殺しているんだよね、幼女の小夜子が
そう考えると小夜子と由似子の男版が後のバナナなのかと

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 03:44:39.30 ID:B6iWPU3r.net
吉祥天女は女子ウケは悪くなかったと思う
女子にとってみれば小夜子はヒーローみたいなもんだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 03:45:53.01 ID:B6iWPU3r.net
男と女、同じ立場で同じような境遇でも、物語のラストが正反対ってのは面白いね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 04:22:46.33 ID:3TvQBKxg.net
今、録画したバナナフィッシュを見て思ったんだが、餓狼伝説のダックキングは
ココが元ネタなんだな…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 04:53:59.36 ID:5v4BJfZP.net
>>539
声豚か?ちゃんと作品もスレの流れも見てないだろ
スキップはもう死んで終了だよサヨナラ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 08:13:36.29 ID:g9orKvOi.net
一晩寝て起きたらバナナフィッシュが立派なBLに変貌を遂げていたwww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 08:29:16.97 ID:tXZnzuLz.net
>>553
スキップはこのアニメの良心だし良キャラだが声優は関係無いだろ

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200