2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:23:25.98 ID:1R0cmJ2C.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期のアンチスレです。好きに書いてくださいな。

■ダメなところ
@水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
A同人漫画と化したキャラデザ
B鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一の根暗設定
C猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
Dオタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
E必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
Fドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
G毎回毎回、薄っぺらい脚本
H意味不明なエンディング曲


テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>900) また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・DB超の話題はスレチですのでご遠慮下さい。
・目にあまる他期上げは禁止です。
・擁護、考察等は本スレでお願いします。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。
前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/l50

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 21:36:45.52 ID:t9q/PiuK.net
>>598
ふたばの某定時レス潰した荒らしも無能連呼して住人を疲弊させようとしてた
同一人物なわけはないだろうが荒らしの手口の参考までに

>>596の補足だけど
奇面組の舞台版スレにまで出張とか恐れ入るな6期信者
あれが水木先生へのリスペクトとかどんな冗談だ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1494931268/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 21:45:42.20 ID:OqlHlOe+.net
>>598
いちいち突っかかってきてんじゃねえよ
あと次スレ立てるときは自演対策にワッチョイつけとけ
指摘されなくても普通ワッチョイくらいつけるだろうが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 22:09:09.35 ID:aKUHOsWX.net
>>599
>うーん、鬼太郎の場合は「原作リスペクト」と言った方が良かったかな?

>原作好きな人がニヤリとする作品を作る事な

>この前は太平洋戦争の話をやってて、原作云々以前に
>水木御大に対するリスペクトに溢れていたのさ


wwwwwwwwwwwwwwww溢れていたのさってwwwww
溢れていたのさwwwwwwwwwwwwwwあっはっはっ
水木スレの住人に怒られんぞwww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 22:31:01.60 ID:wiH0qzR+.net
>>600
複数回線で、自演してる荒らしが居るので
ワッチョイで、対応出来るのか?なんです。
(今、ID隠しをやって無いけど、浪人てブラウザーで
隠しが出来るので)

3スレ目でも、ワッチョイ付ける意見は有りました。
(その時点では、断念)
他の方の意見も、聞いてみましょう。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 22:37:56.46 ID:egQpTHDb.net
>>601
うわきっしょ
鬼太郎スレは深いぜ〜()とかのたまって以前ここで晒されてた奴ぽい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 23:32:41.90 ID:x6VtfBsQ.net
>>600
藪から棒に他者を無能呼ばわりしておいて
「突っかかってきてんじゃねえ」とは何だ?メンサ会員ギャグか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 00:16:44.24 ID:N6iR2eWz.net
ゲゲゲの森に、書物を置いてある所があって
調べ物が出来るとはな。(美術設定で描いてあるんだろな)

そのシーンが在るのは、良いんだか?悪いんだか?
まなが名無しに絡まれている事を、目玉親父が(気を付けてあげろみたいに)
鬼太郎に言ってたけど、それがどう出る事やら。
(親父様、第1話で遭遇してるのに、20話で調べるの遅すぎね?)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 03:00:56.08 ID:J862uwWa.net
もう6期鬼太郎は人間は醜いやら学校やらなんやらオタク向けの教育アニメじゃん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 17:34:08.41 ID:8EgS+Wng.net
次いでに6期世界の人間は歴代鬼太郎の中で一番胸糞悪いな。
然も改心しない奴がほとんど。水木先生は果たしてこう言う人間像を望んでいたのだろうか。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 18:42:54.50 ID:WLCv103N.net
>>607
戦場という究極の修羅場で人間の醜さの極地も見てきた水木先生
人間の醜さを描くとしても、6期のようなただ安直で醜いだけで終わりはよしとしないだろうね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 19:46:50.25 ID:8EgS+Wng.net
先生が描くとしたら墓場みたいに醜さが覆う世界の中で微かな善意があるみたいな感じかな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 23:33:49.34 ID:rnqDPoBt.net
TLで鬼太ネコ過激派見るけど過激派って何?
ちょっと気になった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 00:00:05.81 ID:7uCMCEBS.net
>>600
ならお前も自演してるわけか
注意しよう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 00:40:37.13 ID:qRpdxkFw.net
>>599
信者、注意を受け入れずに
強引な言い訳で食い下がるのな
人の話が聞けないのか

原作に忠実じゃないけどリスペクト(具体的には?)があるからおkって、
そんな考えだったらなんでもまかり通るわ
6スタッフ並みの思考してやがる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 07:31:22.29 ID:YHeaLAWY.net
本気で原作リスペクトしとったら
猫娘をあそこまで変えて完全別人の萌えキャラなんかにせんし
犬山とかいう主要キャラの出番奪いまくるだけのオリキャラをゴリ押しなんかもせんだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 11:01:17.17 ID:/aZhX57+.net
今考えればオリキャラは夢子がバランス取れていたな。
祐子ら小学生トリオみたいに地味過ぎず、デカマラみたいに出しゃばり過ぎず。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 11:11:27.72 ID:wiFS+ge1.net
>>614
お前、女性の事を考えろ!(余程自身あるのかw)

女性の方々、こいつを相手にしちゃダメだぜ。
(書いてる文に、変態が混ざってる)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 12:48:24.10 ID:H8NkbDBV.net
鬼太郎がおかしな方向にいってしまった歴史。
1:3期プロデューサーの横山賢二が自分がプロデューサーをしていたマジンガーZ人気を盾に鬼太郎を怪奇アニメからアクションアニメに変更。
オリジナルに無いオカリナ鞭という武器を使用させる。
原作では基本1話完結の鬼太郎に”ぬらりひょん”という宿敵を設定。
他妖怪との戦いにも、いちいちぬらりひょんを絡ませる。*以降の期にも設定継続。
ライト層を引き込むため、夢子というオリジナルキャラを登場させる。
この時点で水木色はかなり薄くなる。
2:4期で一時原点回帰。
3:松竹で実写版映画が作られる。
監督の本木克英らの満場一致で鬼太郎とは似ても似つかないウェンツを主演に起用する。(事務所の力説あり)
当時のウェンツ人気もあり、女性層にも受けヒットする。
4:映画版のヒットを受け、東映が5期を製作。
ウェンツのイメージに合わせ(?)キャラクターデザインにキューティーハニーやデジモン、のちにプリキュアなどの
作画監督をする上野ケンを起用。
鬼太郎のデザインが原作とは大きくかけはなれた可愛い系になる。
猫娘、初の萌えデザインになる。
今まで鬼太郎に興味のカケラもなかったオタク層を取り込む。
萌え化した猫娘がオタク層に支持され、フィギュアや猫娘にスポットを当てたDVDが発売される。
調子に乗った東映は映画版 日本爆裂を公開するが一般層には完全無視され早々に打ち切られる。
東映、余りの改変に離れていった原作ファンに忖度し、ガス抜きの為に墓場鬼太郎を制作(これは名作

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 12:48:44.91 ID:H8NkbDBV.net
5:原作者の水木さん死去。
6:もはや制御不能となった東映は「鬼太郎は時代に合わせて進化する」などと言う
意味不明な理由のもと、オタクや腐女子のみをターゲットとし、水木しげる色を徹底排除した6期鬼太郎を
制作。 鬼太郎と猫娘が完璧な同人漫画デザインになる。
また、より一層オタク層の人気を獲得すべく深夜アニメにしか登場しないようなオリジナルヒロインを準主役扱いで登場させる。
製作陣の思惑がズバリ的中し、オタク層が狂喜乱舞。5chで関連萌えスレが連立される。
味をしめた製作陣は最終禁じ手を実行。目玉おやじをイケメン化させる。
腐女子雑誌 オトメディア8月号でイケメン目玉おやじ特集
猫娘の抱き枕発売。
タマトイズから「ブヒヒのヌコ娘」と言うどこからどう見ても猫娘な性処理玩具発売
視聴率は4%台から脱却ならず、追い打ちをかけるように主役声優の降板が決定!
「妖花」の回でオリジナルキャラのセリフ「日本が世界に攻め込んだ」が一部で問題視され
絶賛炎上中←今ここ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 13:43:55.45 ID:uYHUydSz.net
早く埋めてワッチョイつけろガイジ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 13:46:12.72 ID:cEbwRayt.net
>>614
原作以外の全て(ドラマやゲームなど含む)の鬼太郎で
最も水木しげるの作風を否定し踏みにじったのが夢子チャン
彼女はその大罪を償うため、今日も泣きながら
ねずみ男のチンポをしゃぶりニセ鬼太郎のウンコを食べ続けています

めでたしめでたし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 13:48:35.95 ID:uYHUydSz.net
信者のスタッフべた褒めうぜえ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 14:28:42.58 ID:/aZhX57+.net
6期が最後の鬼太郎アニメになるかもしれないな。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 20:00:13.27 ID:xicdHffd.net
5期も大概だったが、6期は輪をかけてひどい。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 20:57:03.05 ID:/aZhX57+.net
5期と言えばあのねずみ男が冷遇される様になったのはこの期からだな。
ねずみ男の扱いからして鬼太郎は4期までだと思ってしまう。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 20:58:46.23 ID:tKIbKLI7.net
5期を全話見てたらねずみ男が冷遇されてるなんてとても思えないはずだよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 21:10:15.15 ID:/aZhX57+.net
4期までと比較してって事。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 21:15:10.92 ID:tKIbKLI7.net
比較しても冷遇とまではいえない
ねこ娘等の出番が増えたことで相対的にそう感じることはあるかもしれないが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 21:50:16.90 ID:K3cry4NH.net
毎回ちょこちょこ出さずに大きく目立てば良いのにね鼠男。
鬼太郎も同じ事いえるけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 23:04:59.16 ID:DLWx3AGv.net
>>618
ワッチョイ付けるのは、強制しない方が良いと。(あくまで自分の意見)
自演する荒らしが居て、意味が無い。

(アンチでない)本スレに、ワッチョイ付けられて
書き込みづらくなってる人を何人も知ってる。
ワッチョイ有だと書きにくい方に、アンチ意見の場合に来てもらいたい。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 23:15:01.00 ID:DLWx3AGv.net
6期、鬼太郎が目立たないのはそうだよな〜。
ねずみ男は今の時代だと扱いにくいのかね?
でも、活躍して欲しいよな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 23:27:52.54 ID:9ylUZs8x.net
>>621
原作の絵柄をバカにした犬・猫・その他モブの存在は
スタッフが「ボクたちにはゲゲゲの鬼太郎は作れませーん」と自白してるも同然だもんな
信者は食わず嫌いとかすぐ言うけど
自分達で不味そうな料理に仕立ててるのが今期スタッフだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 23:56:14.39 ID:K3cry4NH.net
いやあ冗談抜きでさ、マジで鬼太郎の心理描写とキャラの掘り下げしておかないとファンが離れてゆくぞ?
最近ツイッターで主人公のはずの鬼太郎がここまでは描写されてない事に心配や不満が出てきていることは確かだぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 23:56:55.11 ID:K3cry4NH.net
>>631
は入らない。ミス

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 00:06:59.65 ID:aDK1jJBT.net
チープな少年向けバトルアニメと化した5期。
萌え豚及び中二病患者に媚を売りまくりな凡百の深夜向けホラーアニメと化した6期。

やっぱ鬼太郎は4期までよ。
それ以降のは認めん。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 00:23:45.24 ID:3qg0haZt.net
犬山じゃなくて鬼太郎とねずみ男中心で話動かせよ
人間救うにしてもやったら犬山の周りの連中ばっかりじゃねーか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 00:32:33.52 ID:fB6LsPhh.net
>>634
今のところ6話だけだもんな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 00:35:08.09 ID:mWYskTgT.net
>>633
そういう事書くと、嫌な人も居るから止してやれよ。
6期の批判だけすりゃぁイイだろ?


6期は50周年なのに、絵柄からしてアレで
何歳対象なんだ?だしな。鬼太郎目立たないし〜。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 00:48:35.17 ID:fB6LsPhh.net
>>636
本作は中高年にも年齢層を広げているようです。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 01:04:31.06 ID:TK96Q8C9.net
こんな出来の悪い萌えアニメ、中高年に需要ないやろ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 01:37:17.67 ID:Jd8p7KKW.net
新聞の投書欄で50代が感嘆してたよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 01:41:25.93 ID:0HFjlXsv.net
反日アニメを許すな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 01:45:12.64 ID:dgN2zYBL.net
他までアンチするのは良くないが
6期が厨二臭いのはわかる
気取ってるから主人公が寡黙や奇怪を通り越したただの意味のわからない奴になってるんじゃないか
こいつずっと意味ありげだったけど結局何がしたかったんだ?というのはダメなアニメによくある
ねずみ男はスタッフが萌えさせられないと思ってるから活躍させられないんだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 01:51:03.63 ID:Gfqiy21S.net
新聞に投書する奴の年齢なんて自己申告だろ
身分確認するわけでもないし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 01:57:28.27 ID:TK96Q8C9.net
劣化パロディーとしても、面白くもなんともない。無能スタッフの罪は重い。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 03:41:29.12 ID:kCATuCF4.net
クソつまらん上に反日アニメとはw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 08:03:04.03 ID:toQOv+r2.net
同じ社会風刺路線の2期や4期を見返したけど、鬼太郎は決して無気力では無かったな。
むしろ自ら率先して動く事が多かった。更に人間にしても悪い事したら
反省する展開も多かった。また、ねずみ男もイキイキと活躍していた。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 09:46:46.92 ID:toQOv+r2.net
水木モブを堪能したいなら4期をどうぞ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 11:17:31.58 ID:dgN2zYBL.net
>>645
そういう話になるのが普通のアニメだよなぁ
なんで日曜の朝からやる気がなくなるような無気力なものを見せてくるのか
4期モブや猫娘は整形くさい6期と違って真に美しい
現代の作画技術をそういう方向に使ってほしかったよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 12:19:52.17 ID:1w9EbM1t.net
>>647
>整形くさい6期
ワロタ。ねこ娘の整形っすね。
まさかの鬼太郎も整形顔。(アレは男子顔でなく女子顔なのかな?)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 13:43:41.39 ID:+JtSFrpf.net
つまり、あの世界の住人のほとんどはずんべらのお世話になっていると。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 13:45:16.43 ID:4ltFqjjq.net
鬼太郎を
@ 主人公
A 人間の狂言回し視点から見た神出鬼没の妖怪
の両方で描いてるから駄目

制作は恐らくAを描きたいんだろうけど
統率が取れてないのか局やスポンサーの意向か知らんが
@Aが混在し互いに邪魔し合ってる

@から見ればAは「鬼太郎が出て来ない・目立たない」という欠点になる
Aから見れば@は「話の視点や焦点がブレてる」となる

あと単純にAがヘタクソ
脚本家の力量不足

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 13:56:39.76 ID:Jd8p7KKW.net
>>650
せめてエピソードごとにどちらかに専念させた方がいいよねぇ
毎回両立させようとしているように見える
Aでいうならもっと下駄の音も強調した方が良いと思うし
かわうそ回なんか鬼太郎は野菜受け取るという役だけで
ねこ娘とまなだけで回した方がまだ収まりが良かった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 13:59:28.48 ID:fB6LsPhh.net
鬼太郎単体自体あまり強く無いとはいえ歴代の戦闘力の中で一番カスだろ
まあ鬼太郎自身成長する見込みがあると雑誌で述べられてるから期待してみる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 14:02:27.68 ID:Jd8p7KKW.net
>>652
ぬらリクオさんみたいにイケメンモードに変身しそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 14:12:34.16 ID:fB6LsPhh.net
>>653
ぬらリクオとは...?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 15:04:11.15 ID:ZauWW7LZ.net
ぬらりひょんの孫っていうジャンプ漫画の主人公のことだろ
ぬらりひょんも若い頃は長身でイケメンで髪がフサフサだったんですよっていう妄想の産物
いつの間にか打ち切られてたなあれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 16:09:05.93 ID:fB6LsPhh.net
まなちゃんのお袋さん蒼馬より登場回数が多いよね。TLで見る限りまなちゃんのお袋さんが色気やエロいと声が多かったから(声優がエロアニメの担当してた時があったらしく)ファンに媚びて出したのかな?
俺最初こいつはそんなに出ないだろうなと思ってたけど驚くほど(脇役とはいえ)出演回数が多いのが意外だわ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 16:23:54.36 ID:Jd8p7KKW.net
そんなクソほどマイナーな理由でキャスティングするわけないだろ、と言いたいが
6期スタッフなら或いはと邪推してしまうな
まあキャストは青二中心で固めなきゃならんからキャスティングの選択肢が少ないんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 18:42:47.96 ID:toQOv+r2.net
6期猫娘が4期猫娘の成長した姿だと認めたくない。
4期猫娘はラクシャサ回を見る限り、髪の長い美人で優しい女性に憧れていた。
あんな心身共に捻くれている6期猫娘とは違う。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 20:16:49.39 ID:3qg0haZt.net
4期までは爺ちゃん婆ちゃんでも一発で猫娘とわかる
5期は一発でわからんが猫娘と説明すれば納得してくれる
6期は一発でわからんどころか猫娘と説明しても信じてもらえん

>>656
おっさんがあの声優出てるだけでえろいえろい喚いて気持ち悪い
変に持ち上げるから公式が余計勘違いして出番増やしてるんだろうな
犬山家ばっかり出てきてもうウンザリだわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 22:23:37.52 ID:4XqOcfeE.net
今回は鬼太郎のキャラ付けの時点で失敗してるから
もうどうにもならんよ
何故主人公にコミュ障、他人に興味なしなんてキャラ付けするのか
それも雷回からそんなのありましたっけ?程度の扱いでポイ捨てだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 22:39:52.50 ID:Jd8p7KKW.net
しかも一応その鬼太郎を作り上げてきた役者が交代するわけだから
良かれ悪かれ鬼太郎というキャラがまた大きく変わるわけだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 23:31:50.84 ID:y8rN+wgb.net
鬼太郎の声、何話から代わるんだろ?
冒頭の「見えてる世界が…」ってのも、録り直しだろうし。
似た声の声優を、選ぶのだろうがね。

声優が代わるのを機に、鬼太郎の設定画を水木しげる絵に
もう少し寄せてもらいたいが。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 23:51:01.03 ID:fB6LsPhh.net
未だに決まってないよな。9月に発売されるアニメージュかアニメディアにて発表されるのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 08:14:15.39 ID:gmPEyaP2.net
>何故主人公にコミュ障、他人に興味なしなんてキャラ付けするのか

どうせ犬山と差別化するため真逆にしてんだろ
犬山中心でつくっとるからな6期は
猫娘だって犬山と差別化するためああされてんでしょ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 09:28:47.24 ID:+rEbpXIO.net
ねずみ男がまなに敵対か無関心なのはその為か

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 10:06:40.73 ID:jTBkhOxe.net
原作付きアニメでここまでオリキャラプッシュするのってどうなんだろうな?
あの夢子ですら、これほどひどい目立ち方はしてなかったぞ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 10:30:05.60 ID:CB08ytFY.net
スタッフが鬼太郎に興味ないんだろ。プロデューサー、キモオタぽいしな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 10:55:02.21 ID:Ma29uphH.net
来週の話は、予告を観た時妖怪のキャラ絵に
「なんだこの絵?」だったな。
まぁ、6期の絵柄に期待は出来ないからしょうがない。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 11:10:02.92 ID:igixoKsG.net
鬼太郎のキャラ解釈撤回だそうだな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 11:52:48.74 ID:UqzpnGAm.net
敵妖怪の見た目は五期よりましかなって思ってたけど、たくろう火でもうがっかりだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 12:52:05.55 ID:ra27Q7Oc.net
>>653
デカ猫娘をやっちまってるわけだし十分あるな
大人鬼太郎みたいな回を一度だけやって大きなお姉さんたちに媚びるかも

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 15:49:39.51 ID:igixoKsG.net
6期鬼太郎の全体の物語を書いているのは小川プロデューサーだっけ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:25:42.07 ID:RKLuTj7H.net
>>672
Pの私物化とかクソアニメの定番やな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:32:03.55 ID:CB08ytFY.net
フジテレビを代表する出来ないプロデューサーな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 19:56:35.52 ID:3uJaOrNA.net
なんで過疎ってるのかと思ったらアンチスレ分断してんのかよ
統合してワッチョイつけろよ底辺ども

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:04:56.88 ID:6E47HHrG.net
別に、アンチは本スレより過疎ってるよ。
当日に書き込みあればいいよ。

来週の妖怪が、予告絵見る限りアレだ。
あの顔なら、また良い妖怪にされてるパターン?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:11:55.02 ID:6E47HHrG.net
>>675
もう一つあるのは、アンチスレを荒らした人の隔離スレ。
こっちにも、来なくて良いのに荒らしが来るけどw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 20:20:59.27 ID:eBcwHfaW.net
>>675
ここは総合アンチスレ
6期アンチスレは別やで

679 :672:2018/08/17(金) 20:27:52.90 ID:FWGFu7Rs.net
いつも予告観ても印象に残らないのに
来週のは、出て来る妖怪の絵が酷そう(?)な事に
印象残ったわ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 21:18:09.53 ID:ra27Q7Oc.net
>>675
>>597>>600
しつこいねーキミ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 21:19:36.31 ID:NciJDWBj.net
>>675
毎日二つのアンチスレ顔出してワッチョイ付けろって言ってるのに
なんで初めて訪れたかのようなレスしてるの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 21:27:36.90 ID:3uJaOrNA.net
いつまで経ってもワッチョイつけねえからだろうが
それともなんだ?ワッチョイつけたら何か不都合なことでもあんのか?
なら次は俺がスレたててやるよIP付きのな

683 :672:2018/08/17(金) 21:42:10.17 ID:FWGFu7Rs.net
>>682
それは、スレ住民で決める事で
貴方個人だけで、決める事ではないよ。

複数回線で自演してる荒らしには、ワッチョイ意味ないから。
(荒らしが、なりすましで来るからw)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 22:02:21.32 ID:NciJDWBj.net
>>682
勝手に立てたらいいよ
誰も行かないけど

じゃあ後はスレ末期まで黙っててね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 23:07:54.10 ID:elpRGAGo.net
>>682
そんなんお前独りで保守するだけだゾ
妖怪かよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/17(金) 23:50:30.66 ID:DWw9S+yI.net
東映アニメのサイトへ行って、予告見直して来た。
観慣れたら大丈夫だけど、たくろう火ってどういう顔だと思ってしまうな。
炎のアクションある様だけど、どうなる事やら?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 08:23:06.86 ID:ynEHAc7r.net
キモオタスタッフによる鬼太郎の私物化がムカツク。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 08:24:40.16 ID:ynEHAc7r.net
本スレの煽り、あれ関係者だよな。無理あり過ぎ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 09:11:55.71 ID:p34mlg0k.net
一番やめて欲しいのが鬼太郎を踏み台にして
猫とまなを活躍する所かな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 09:14:46.43 ID:p34mlg0k.net
今作の主人公失敗キャラじゃねえか。
声優代役で鬼太郎という存在を大きく目立って欲しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 09:15:12.65 ID:p34mlg0k.net
演じるなら

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 09:25:51.09 ID:OGZYLCdg.net
猫娘もグッズで優遇されとるだけで番組内では犬山の踏み台にされちまっとるわな
美しい外見とは裏腹に高い戦闘力を秘めているとかキャラ説明に書いてあっけど
まともに倒したの二口女とヨースケとかいう雑魚だけやんかw
その場におるだけで戦力になっとらんw

見上げ入道と狸と蛟竜と大物いっぺぇ倒しとる犬山の方が遙かに戦火上げてるやんwww人間以下とか恥ずかしいwwwwww
猫姉さん大好きですwwwwでも私の方が強いんですwwwwwwwwwwww今だ!偶然力!要石!wwwwwwwwww
見上げ入道、見越したりいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 10:30:57.18 ID:p34mlg0k.net
グッズ人気だもんな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 10:55:34.15 ID:y7xUPsAr.net
自分、明日のたくろう火って知らないんだよね。
初見だったりする。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 11:51:33.82 ID:y7xUPsAr.net
顔は骸骨なんだね。(たくろう火)
目の周りを黒い色彩にしているから、パンダみたいに見えるし
黒と黄色とオレンジ(炎)配色で、最初観た時?、になったわ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 13:42:27.81 ID:VAJfBGYE.net
多分、ロボット壊れる
たくろう火怒る
人相凶悪、炎の色変わる、ちょっと巨大化
こんなだと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 18:55:18.10 ID:IjmJNtMM.net
次のスレがあった。
しかし、原作さんの
冥福を祈りますって
文字あるのか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 19:25:27.42 ID:xYbkY8g2.net
東映も文芸が育たない環境だな
作画も利益優先で外注が多く
企業としてはわからんでもないが後進が育たない
荒木伸吾御大も生前は東映のやり方に苦言を呈しておられた

総レス数 1006
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200