2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:23:25.98 ID:1R0cmJ2C.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期のアンチスレです。好きに書いてくださいな。

■ダメなところ
@水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
A同人漫画と化したキャラデザ
B鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)歴代一の根暗設定
C猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
Dオタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
E必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
Fドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
G毎回毎回、薄っぺらい脚本
H意味不明なエンディング曲


テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>900) また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・DB超の話題はスレチですのでご遠慮下さい。
・目にあまる他期上げは禁止です。
・擁護、考察等は本スレでお願いします。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。
前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/l50

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 14:17:32.31 ID:y7iWQU15.net
>>145
それだな
いっそ6期は猫娘のスピンオフとかで位置づければ良かった
どうせ鬼太郎の出番も少ないし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 14:34:18.99 ID:uwqRhMsR.net
>>146
ついでに悪魔くん&メフィストやコケカキイキイなんかも萌え化させてゲスト出演させりゃマニアも狂喜乱舞、南方妖怪チンポちゃんをイケメン化させれば、腐女子のコカンも貰い泣きw

その隙に我々は本来の鬼太郎を楽しむと。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 17:11:51.08 ID:xykjto/2.net
歴代スタッフはどう思って見てるんだろうね
キャラデザはともかくあの脚本

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 17:39:21.29 ID:y7iWQU15.net
見てないと思う

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 17:46:52.80 ID:feu0xKUJ.net
少なくとも水木さんの鬼太郎ではないな。パロディーアニメとして諦めるしかないな。全く面白くないけどな。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 19:49:30.60 ID:IQcyrMw2.net
鬼太郎のイケメン化とか、観たくない自分。
それは、別人だと思うしかない。

イケメン化した目玉おやじも、別人です。(第14話)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 19:56:54.09 ID:C61vF7FW.net
本スレってやっぱ中の人が書いてるよね
まとめ記事とかYouTubeの動画とか
あれも中の人とか中の人の依頼で小銭稼いでるやつ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 20:21:04.05 ID:y7iWQU15.net
鬼太郎に限らずネット工作は最早一般業務だろうしな
ν速→嫌儲の大移動もまどマギか何かのステマだったような

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 20:44:00.35 ID:ezAzEIum.net
あのイケメン化目玉親父、中の人と相俟って悟空にしか見えなかった。
そもそも御大御自身が罹病後の姿しか描いてないんだから、それが全てだろう。
同人としてなら、アレはあれで有りだとは思うが。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 23:00:54.42 ID:eV9HIbYR.net
何本か見直したけどカミナリと幽霊電車がダントツでヒドイ
個人的にはすねこすりも嫌い

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 01:55:33.13 ID:5/CQLFi8.net
かみなり回でアンチ化したパターンが多い。
主に本スレの信者のせいだけど。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 02:18:00.96 ID:K1BVCHqp.net
親父がフェミニンなイケメンじゃなきゃ、まあ有りだったかなぁ
あれじゃ明治時代のオカマだ
ハッキリ描かなくても「包帯の下からラオウっぽい影が見えるだけ」とかで良かったんよ
オリジナルも体格は良かったみたいだし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 03:47:09.83 ID:5/CQLFi8.net
>>157
墓場だと郷里大輔だったもんな。
「野沢雅子は大人悟空の声もやってるから」という安易なネタが白ける。
「〜じゃ」という老人口調まで変わってたら意味がない。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 05:35:39.88 ID:uSaCHj5I.net
明治時代のオカマw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 06:05:01.90 ID:tJcvJi9b.net
おはようさん

今更なんだけど
テンプレの"擁護、考察等は本スレでお願いします"って
擁護禁止は当然だけど考察まで禁止なのは何故?
アンチなりの考察は有っていいと思うし
アンチの考察なら読んでみたい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 06:21:45.31 ID:vRkBBWqp.net
>>160
だからここが立てられたのでは?
あっちの方はキャラデザ&キャラ叩きに始終してて、妖怪観や世界観等についての考察や議論が出来ないでいるもの。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 08:37:39.36 ID:oi21jUpv.net
>>160
多少の考察は大丈夫では?、と思います。

『墓場鬼太郎』の親父さん、良かったのになぁ。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 09:49:53.22 ID:FR7THT9W.net
第15話「ずんべら霊形手術」は、原作を元に改めて創った言うより
2期の「霊形手術」を、リメイクした様に観えてならなかった。(自分は)
やめて欲しいパターンである。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 10:43:48.67 ID:vRkBBWqp.net
そもそも人魂の天ぷらが出てきた意味がなかったしな。
あれなら、そのまま顔を張り替える描写でよかったじゃん。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 10:51:47.80 ID:D0vZqb5+.net
まなに付いた印は(土)でしたっけ?(これが右手の甲?)
2クール目で、まなに何かの印が付くのでしょうね。

7個集めて願いを叶える?←違うって

水木しげるの『ゲゲゲの鬼太郎』に戻して下さい!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 10:57:50.86 ID:D0vZqb5+.net
>>164
それホント。
人魂が飛んでる描写ないの許せんし。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 12:57:28.80 ID:zuXSgZtu.net
>>160
その文言入れた人はあっちのキャラ叩きスレ行ったみたいだし
次からは「考察」を削ってはどうだろうか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 13:16:50.16 ID:hcRsJQ93.net
>>160
じゃあ次スレがあるなら、その方向で良いのでは。

自分はパロディーネタ考察(?)になるかもだけどw

169 :167:2018/07/19(木) 13:19:49.99 ID:hcRsJQ93.net
アンカーミス
>>168
>>167
宛てです。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 13:33:18.37 ID:tJcvJi9b.net
諸々了解
他に意見のある人は>>900>>950までに提案してもらって
その都度吟味していく感じでいいかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 13:36:18.66 ID:7JJGyZQ0.net
しかし、あっちの夢子厨はヒドイね。少しでも3期に触れたレス(特に下げもしていないのに)がつくと
6期信者の陰謀だとか・・・1回、医者に診てもらったらいいレベルの阿呆だな。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 13:37:37.30 ID:7JJGyZQ0.net
↑ここも気になって仕方ないみたいなので、上のコメントにどう発狂するかが楽しみでもある。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 13:39:48.86 ID:7JJGyZQ0.net
7期まで、このマガイモノ鬼太郎がデフォルトキャラになると思うと本当にイヤだな。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 13:44:18.77 ID:c/qpyV4v.net
あっちじゃ今期猫娘をパクったアダルトグッズが発売されたとかで発狂してるけど、当の水木センセイ御自身は「お金を運んでくれさえすればそれでいい」ってスタンスだからなw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 13:58:04.18 ID:c/qpyV4v.net
>>171
あっちの3期(夢子)基地は、原作ファン及び1期・2期ファンに3期(と夢子)を叩かれ続けてきた反動でおかしくなってるんじゃないのか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 14:12:56.44 ID:zuXSgZtu.net
あっちのスレは読むだけムダだね
複数回線で自分と会話してるんだから

どうあれ住み分け出来たからwin-win

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 16:02:08.30 ID:7JJGyZQ0.net
鬼太郎が6期のようなマガイモノになってしまったのは、3期の横山Pとウェンツの影響が大きいと思う。

178 :167:2018/07/19(木) 16:28:20.94 ID:4SI2SgOl.net
鬼太郎役を(ハーフの)ウェンツさんにするって、どうかだね。
鬼太郎は、日本人顔じゃないと…。
私は「鬼太郎は子役じゃなきゃダメ」派、なので余計です。
当時は、ウェンツさんのファンにも映画を観てもらえて良かったのでしょうが。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 16:37:36.75 ID:jhwPQAYX.net
水木先生三期はオッケー
ウェンツには苦言、とくに身長が

180 :167:2018/07/19(木) 16:55:02.12 ID:ph+nJ/j4.net
>>179
ウェンツさん本人には、余り罪ないよ。(もらった役をガンバルだけ)
問題は、選んだ人の方かな。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 17:06:40.20 ID:7JJGyZQ0.net
水木さんが1番お気に入りなのは1期なんだよね。カラー化してほしいと言ってたな。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 17:07:55.15 ID:7JJGyZQ0.net
>>178
福くんあたりが良かったです。

183 :167:2018/07/19(木) 18:02:47.18 ID:FR7THT9W.net
そうそう、福くんみたいに丸顔が良いのだわ。

ウェンツさん、堀が深くて面長な感じだから
禿げると「鬼太郎じゃない感」凄い…。
(両目あるのも反則)

ウェンツさんも、水木しげる先生に「70点」とか言われたらしいから気の毒に。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 18:05:51.40 ID:vRkBBWqp.net
役者に罪は無い。
キャスティングした奴が悪いのだ。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 19:54:08.51 ID:6/U4h0VS.net
沢城みゆきの件も同様
2014年に結婚ならいつ妊娠しても不思議じゃない
そういう状況の声優を主役に抜擢する制作の感覚がヤバい
妊娠自体は大変目出度い事なので
頑張って元気な子を産んでほしいけどね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 20:24:35.71 ID:j7E9FLpx.net
鬼太郎とねずみ男は飄々としててほしい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 20:32:29.27 ID:/vRwIS3N.net
>>185
でも鬼太郎の声はオーディションだろ?
流石に制作サイドが声優がいつ妊娠するかまで考慮するってのもねぇw
普通にオーディション受ける声優側が自分の管理できてないだけじゃね?
本人は、こんなはずじゃってところかな
国民的アニメの主人公鬼太郎なのにちょっとなー

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 20:45:39.73 .net
ここはルール通りの手続きをせずに乱立させた
6期信者兼3期アンチの荒らしによる重複スレです

本来の6期アンチは↓ですのでアンチスレの住人は移動をお願いします。
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1531619392/  

↑はルール通りに従っている正規のアンチスレです

これまでの6期鬼太郎アンチスレのルールには
「乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします 」と書いてあります
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/950
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/958-959

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 20:49:45.31 ID:vRkBBWqp.net
>>187
>>188
はいはい、巣へ帰りましょうね〜

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 20:51:25.43 .net
>>189
その通り!6期アンチスレの住人はぜひ>>188へ!
ここは6期信者による乱立スレで(^▽^)ゴザイマース

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 21:05:21.80 ID:hcRsJQ93.net
>>190
卑怯なID隠ぺいは、やめましょうw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 21:07:40.06 .net
>>191
>>189が6期アンチは巣(=>>188)に帰れって言ったんだけどW

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 21:22:03.96 ID:vRkBBWqp.net
デカマラ君や声優さんまで叩くようなアフォは「本来のアンチスレ」とやらに帰れって意味で言ったんだけどw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 21:29:28.95 .net
うん、ここは6期信者寄りの人が発狂してるエセアンチスレだもんね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 23:07:50.53 ID:r1TCC4Jm.net
そりゃ「6期関連についてはどのような批判でもOK」なんて文言を、平気で書く
人とは違うわさ。言って良い事と、悪い事がありますから。


昔から、ねずみ男が鬼太郎のGFぐらいに思ってましたけど
6期でもっと、活躍してくれるのかね?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 23:11:04.76 ID:na2c4f/a.net
棲み分け出来たんだから交わる必要なし
自分のスレに帰って夢子オナホでシコってて、どうぞ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 01:32:10.41 ID:jX6Qt3kt.net
>>187
声スレではオファーって言ってた
メンツ的にもオーディションじゃないらしい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 11:54:31.96 ID:n0FnWql/.net
6期鬼太郎って、この感じで2年放送続くのですかね。
変わった鬼太郎(主人公が)だから、1年で放送終わってくれれば
ある意味、良心的だけどな〜。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 12:31:36.76 ID:cJ599Oyk.net
この六期否定してるフリして
微妙に六期上げしてる輩の
見透かされ感が半端なし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 12:40:20.14 ID:5wF5OqNy.net
ふたば民は馬鹿しかいないのか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 13:09:43.05 ID:cqunbVyE.net
6期の第1話で、名無しに弓矢で撃たれて負ける鬼太郎がやっぱりトホホ。
まなに助けられなきゃ勝てない鬼太郎に、
虫たちも称えられずに未だにイライラw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 13:25:45.52 ID:U9fRJjlI.net
>>197
野沢さんがオーディションだったことや、プロデューサーの記事読んで沢城さんもオーディションで選ばれたのかと解釈してたわ
まぁオファーにしても引き受けるからには体調管理はしてほしいっていう意見は変わらないんだけどさ。少子化にめでたいことではあるが

てか俺、口汚く罵ってるわけでも無いのに声優叩くな巣に帰れって言われるとかわけ分からんw
本スレですら声優交代には否定的な書き込みがあるというのに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 13:25:52.25 ID:cqunbVyE.net
♪ゲゲゲのきたろう〜称えぬ虫たち〜
呆れて虫たちは〜消えてゆく〜♪

6期の鬼太郎の事じゃ!

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 13:38:37.72 ID:U9fRJjlI.net
>>201
八狸でもまなにサポートされてたもんなぁ
多分また同じ倒し方出てくる気がする
猫娘も今期は派手な戦闘用員になったし、ますます鬼太郎影薄くなるな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 14:03:45.61 ID:pk11B+He.net
こんな調子なら5期の続きやった方がマシだったな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 15:13:11.29 ID:b4qC19RX.net
まなに付く印は幾つなのかな?
普通だと5つ?だとして、1クールでひとつづつ印が付いてたら
放送1年以上になってしまうわ。

今頃展開、決まってるんだろうなぁ。(何話でどの様に、まなに印が付くとか。)
鬼太郎ではない、別の作品じゃのぉ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 15:16:26.94 ID:0+QJqdhW.net
>>204
てか今作の鬼太郎あまり戦闘に向いてなさそう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 15:38:08.03 ID:pk11B+He.net
鬼太郎を戦闘アクションとしては捉えてないから戦闘シーンはあんま興味ない
砂かけや子泣きが戦闘するってのも不自然で好きじゃない
3期で悪しき前例を作ってそれを踏襲する東映
子供向け、商品展開などを考えれば仕方ないんだろうけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 17:58:35.98 ID:ZUtluE17.net
[あり得ないゲゲゲの鬼太郎]
先ず、1年目にオリジナルキャラ犬山まなを配置。
1年間、妖怪話を繰り広げ、謎のラスボスも倒す。
2年目に、新オリジナルキャラ(女子)を用意。
干支は亥である。猪山なんて名字……そんなバカな!?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 18:19:09.95 ID:ZIfM8ufW.net
鬼太郎はあくまで怪奇アニメであってほしい。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 18:31:57.89 ID:pc32Ypxe.net
一番層が厚いのって団塊ジュニア〜氷河期ぐらい?
ちょうど子供時代に3期か4期を見てたはず
もう子供よりも大人に合わせた方がいいんじゃないか?
と思ったけど
その結果が萌えキャラビジネスとインディゲームみたいなダメ脚本なのかもな…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 18:34:58.62 ID:JgZrXufU.net
3期世代だが敢えて言わせてもらうわ。
3期でぬらりひょんという「宿敵」を据えてしまった弊害は実はかなりデカいんじゃないかと思う。

大なり小なり(6期含めた)その後のシリーズに「バトル物」の流れを作ってしまった事。
鬼太郎という作品のみならず、ぬらりひょん=妖怪の総大将という本来の伝承には無かった認識を世間一般に広めてしまった事。

3期のぬらりひょんを更に陰湿にオカルトチックにしたのが、あの「名無し」ではないかと。

>>202
てっきりあっちで沢城さんを罵倒してる奴の同類と思い込んでしまった。申し訳無い。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 19:09:53.14 ID:ZUtluE17.net
ぬらりひょん=鬼太郎の宿敵
が、最初に出て来たのは特撮(月曜ドラマランド)の
『ゲゲゲの鬼太郎』だったのですよね。
その時の放送は1話限りで、特撮であるが故の
ぬらりひょん変身シーンで、これはコレで良かったのですがね。

妖怪の総大将って設定は、その時出来てましたかね?
吸血鬼エリートやあみきり(?)など、他の妖怪が一緒にいましたから。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 19:54:25.28 ID:pc32Ypxe.net
鬼太郎は「鬼太郎視点の妖怪ルポ・考察」「地方探訪・妖怪事件簿」って感じの作品なんだよね
バトルもので人気あるのはDBにワンピにプリキュアあたりか
そういう風潮に倣わずとも、コナンやクレしんみたいに非バトルもので人気を得る事も可能だし
7期ではそういう風に切り替えてほしいね
バトルはたまにでいいよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 20:08:56.93 ID:ZIfM8ufW.net
確かに鬼太郎にラスボスはいらんね。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 20:49:11.50 ID:zn7axFQc.net
日本中に散らばってる色んな文化的背景を持つ妖怪に
ヒエラルキーを設けるのはナンセンスな気もするな
九尾の狐が別格なぐらいか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/20(金) 21:14:32.43 ID:JgZrXufU.net
最近のウルトラシリーズにも言える事だけど、この手のゲストキャラの魅力で持たせるシリーズって、ああいう「宿敵」や「黒幕」の存在はかえって作品の魅力を損ねてしまうと思う。
妖怪達を唆して悪事を働かせる役は、原作じゃねずみ男が担っていたし、ベアード達西洋妖怪勢なんかもそこまで引っ張るようなキャラではない。
前後編や劇場版に出てくる強豪扱いで十分だろう。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 03:51:44.11 ID:+RfA8uQg.net
個人的に5期ってあんまコレと言った印象無かったんだけど
つべで適当に見てたら「妖怪横丁」の設定はなるほどと感心した
時代が変わって鬼太郎の舞台から昭和感や土俗感が失われていく3期4期
それを丸ごと妖怪横丁という時間の止まった空間を用意する事で補填してる
江戸、明治、大正、昭和を網羅してるのも良い

こういう「現代日本」と「鬼太郎の時空」を繋ぐ知恵や努力が6期からは感じられない
どうしても6期に馴染めないのは、こういうちょっとした鬼太郎への気遣いが無いからかも

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 08:21:59.96 ID:RJ9C7Z8+.net
その妖怪横丁も人間に対しては排他的で本編では妖怪ばかり盛り上がり、
人間は蚊帳の外と言う6期とはまた違った人と妖怪の隔絶を描いていたわけだが。
更には鬼太郎も人間に対して6期同様に冷淡ときた。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 10:28:38.44 ID:GEB8WFTfj
5期、そんなに悪い?
5期は3期の良い面を受け継いだもので気に入っているが。
6期の問題は、1期と2期の暗い面を過剰評価したものが作っていること。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 12:36:34.94 .net
さっきから向こうの本アンチスレで暴れてるここの住人が居るようなのでもう一度案内します


ここはルール通りの手続きをせずに乱立させた
6期信者兼3期アンチの荒らしによる重複スレです

本来の6期アンチは↓ですのでアンチスレの住人は移動をお願いします。
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1531619392/  

↑はルール通りに従っている正規のアンチスレです

これまでの6期鬼太郎アンチスレのルールには
「乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします 」と書いてあります
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/950
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/958-959

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 13:04:49.40 ID:YTBgJTAP.net
>>221
スレ移動案内、何度やってるの?
そのうち、利口な人はキミが移動案内でなく
「アラシ」してるの気付くと思うよ。
自分も第三者だったら、読めばアナタが変(移動案内し続けてる事が)
だと思うね。


まさか、一度書いたのコピペする事になると思わなかった。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 13:07:10.56 .net
正しいアンチスレに案内するのは荒らしではありませんのでもう一度案内します


ここはルール通りの手続きをせずに乱立させた
6期信者兼3期アンチの荒らしによる重複スレです

本来の6期アンチは↓ですのでアンチスレの住人は移動をお願いします。
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1531619392/  

↑はルール通りに従っている正規のアンチスレです

これまでの6期鬼太郎アンチスレのルールには
「乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします 」と書いてあります
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/950
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/958-959

224 :220:2018/07/21(土) 13:37:04.93 ID:ZjNMNyeh.net
>>223
住み分けが出来た事を、アナタが知らないだけ。


明日放送ですね。6期のイクナイところを語りましょう。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 13:47:55.19 .net
住み分けじゃなくて荒らしによる重複スレがここなのですがまあいいでしょう
そこまでおっしゃるのなら昨日からやってるの本来のアンチスレへの特攻はやめていただくようにお願いしますね
こっちからなーんもしてないのに3期を叩くとかってのはやめてくださいね6期信者様

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 14:34:34.89 ID:KNPBrfgC.net
自分はどうしても、
『ゲゲゲの鬼太郎』の絵は、水木しげる画にして欲しい派
なのですよね。
やはりその絵で「水木しげるキャラ動き」になるのでは?と思います。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 15:08:29.25 ID:5UkoPETr.net
水木しげる先生は、1期がお気に入りと聞きました。
今観ると、キャラデザインなど水木氏の絵柄と大分違うのモノもあるのでは?
それなのにお気に入りとは、やはり「水木画が動いてる」様に観えたのではと
思ってしまいます。

6期はデザイン変えただけで『ゲゲゲの鬼太郎』に観えません。
きっと、動き方も鬼太郎らしくないのでしょう。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 15:15:39.30 ID:5UkoPETr.net
×キャラデザインなど水木氏の絵柄と大分違うのモノもあるのでは?
○キャラデザインなど水木氏の絵柄と大分違うモノもあるのでは?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 15:35:52.85 ID:xHI1GRiT.net
>>219
夢子ヲタは馬鹿だから分かりやすいな
排他的かどうかなんて全く論点にしてない
時代を経て妖怪の存在が背景や環境に馴染むかどうかという話
お前は批判するだけの知能が無いんだから無理しないでユメシコスレに篭もってろよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 15:40:20.11 .net
と3期叩きに走る人がいるのでここからの移動をおすすめします

ここはルール通りの手続きをせずに乱立させた
6期信者兼3期アンチの荒らしによる重複スレです

本来の6期アンチは↓ですのでアンチスレの住人は移動をお願いします。
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1531619392/  

↑はルール通りに従っている正規のアンチスレです

これまでの6期鬼太郎アンチスレのルールには
「乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします 」と書いてあります
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/950
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1528181245/958-959

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 15:55:42.69 ID:5UkoPETr.net
そう言えば、NHK朝の連続『ゲゲゲの女房』で
水木プロ内で白黒『悪魔くん』のエンディングに
水木先生の描いた絵が出て来るのを観て、
喜んでるシーンがありましたね。
(自分も♪エロイムエッサイムってあのED絵が好きです。)

自分の絵が出て来る(アニメの場合は動く)のは
多少の変更があっても、嬉しいものでしょうね。
6期の絵柄に水木しげる臭はほぼありません。
(妖怪デザインも、変更されそうです。)

232 :229:2018/07/21(土) 16:26:45.82 ID:UGcYNvpH.net
そういや、あっちのアニメ(『ゲゲゲの女房』)は同じ東映動画でも
水木しげる画だったな。原作寄りだから当然??

6期の絵柄がアレなのは、フジTVが(多少)原因な事が
判明しました!?(今更だって…)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 17:14:05.80 ID:+o8VfzOr.net
ユメシコスレわろたw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 18:04:11.48 ID:xHI1GRiT.net
>>232
同じ東映制作でも墓場なんかみたいに我々好みの作風が可能なんだよね
なぜこうも極端になるんだろうな

特に6期は中途半端に墓場っぽさを混ぜ込んでるせいで
脚本がグダグダの胸糞だったり設定や演出がバラバラだったりしてる気がする

235 :229:2018/07/21(土) 18:40:25.41 ID:UGcYNvpH.net
>6期は中途半端に墓場っぽさを混ぜ込んでるせいで

アレね〜。絶対6期鬼太郎の冷たい(?)カオは『墓場鬼太郎』
を意識して描いてますよね。

少年マガジン版だった物に、『墓場鬼太郎』を
無理に加えなくても…。
スタッフは何を迷走してるのか?

236 :229:2018/07/21(土) 19:13:54.39 ID:XN71qCCV.net
>>232
あと、同じフジTVで『墓場鬼太郎』みたいに、水木しげる画って
事は、6期が水木画排除なのは「スポンサーの仕業」の可能性大だわ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 20:39:46.99 ID:xHI1GRiT.net
スポンサーはバンナムか
まあ玩具より版権ゲームなんかの方が金になるだろうしね
声がデカくても不思議じゃない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/21(土) 22:14:34.61 ID:O8UL17fI.net
境港を守るには住民が仲違いせず力を合わせなければいけない
って事なんだろうけど
結局部外者の妖怪が加勢しなきゃ負けてたよねw
高校野球もイミフ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 09:34:20.31 ID:3MaC/eav.net
もう〜ねずみ男が鼻くそ丸めて、口に放り込んだシーン観て
オエエェェーーーー!(2度、吐きそうになった)

良い子は、真似しちゃ駄目だぞ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 09:40:28.56 ID:cAbd4biZ.net
安定の水木画徹底排除。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 09:42:05.64 ID:cAbd4biZ.net
鑑賞に絶えない。もうぼちぼち限界。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 09:52:25.77 ID:3MaC/eav.net
鬼太郎が、カニ坊主倒すのに体内電気を指鉄砲みたいに
使ってたみたいだけど、体内電気は全身から発してるのを
見せてこそだと思うけど…。
甲羅が硬いから、どう倒すかと言えば毛ばりやリモコン下駄で
ダメージは無理とは言えなぁ。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 10:03:20.50 ID:3MaC/eav.net
鳥取県境港市の水木しげるロードには
8頭身ねこ娘の銅像はございません。(Wikipedia調べ)

ちびっ子が混乱するので、映像偽りはやめましょう。
(ネタ書きです)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 12:26:12.16 ID:OhU/a3LC.net
>>241
同じく
毎回まなばっか出てきてまなageばっかでなあ

245 :241:2018/07/22(日) 13:48:37.47 ID:MtES94ls.net
第1話で、妖怪が見えなかった事を考えると
目玉親父と鴉天狗の所に行ける犬山まなちゃんは進歩ですね。
でもこんな事なら第1話から、
不思議なモノや妖怪が見えていても良くないか?

鳥取だから余計見える…そんなバカな!?

然し、まなが登場しない回を、そろそろ観たいですね。
(鬼太郎が、目立たないので)

総レス数 1006
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200