2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART5 その9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:35:00.68 ID:gl2copzu.net
放送情報
日本テレビ:2018年4月3日(火)23:54より放送スタート

配信情報
Huluほかにて配信

スタッフ
原作:モンキー・パンチ
監督:矢野雄一郎
シリーズ構成:大河内一楼
キャラクターデザイン:横堀久雄
音楽:大野雄二
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:ルパン三世PART5製作委員会 

※島崎信長の崎は立つ崎が正式表記。

原作:モンキー・パンチ (c)TMS・NTV

公式
https://lupin-pt5.com/


前スレ
ルパン三世 PART5 その8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529959055/

ルパン三世 PART5 その7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528461756/

ルパン三世 PART5 その6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526906406/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 02:59:24.99 ID:dlyOS9UC.net
>>746
それは思う。 < スピンオフ?としてやれ

ただこれ、最終的に亜美は死ぬと思う
フラグ立ちまくりだし、生かしたら次のシーズンで「亜美どうなった?」になる
存在自体無かったことにするかも知れんが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 03:09:45.27 ID:uiDEZwWo.net
>>748
どうせ死なんと思うけどな
峰女からこっちスタッフのオナニー対象誰一人死んどらんやろ

なーにが峰女以降は人が死ぬからクールwでシビアwやねん
初めから人扱いしてないただのモブ蹴散らしてオレツエーしてるイキリオタクのごっこ遊びやんけしょうもな
話つまらんにしても執拗な大量虐殺シーンとエロくもない気持ち悪い変な下ネタみたいな不快要素必ず入れんの何が狙いなんやろか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 03:27:20.82 ID:eX8X9vxi.net
初恋の話をしよう(アミと王女)

お前らかよっ!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 03:27:58.02 ID:FMtoqv6t.net
そろそろアンチはアンチスレ作ってそっちでやってくれ
なんで本スレで堂々とアンチ面してイキッってんだ?
この本スレで罵詈雑言並べ立てるのはただの荒らし行為だろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 03:40:08.48 ID:T2bk2L0H.net
感想書かずに煽りしかしないイキリ信者こそスレチ

>>749
確かにサブキャラの扱いはずっと甘いよな自称大人向け気取りなのに
最初から義賊寄りのルパンならまだいいけど悪人気取りで人殺しや血をこれでもかと見せつけておいて
殺す予定のキャラは掘り下げる気ないしお気に入りは絶対殺さないから薄っぺらいんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 04:21:40.01 ID:Ux1gVVcJ.net
またゲスト女キャラかよ
ほんまく

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 06:07:14.51 ID:CgfUZO9t.net
青ルパンは最高だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 07:46:25.25 ID:OLft8iVS.net
ルパンが「俺の友だちは二人だけ」と言ったのは
当然次元と五右衛門のことだろうな。

つまり今シリーズ(以降?)ルパンにとって
銭形はなんの友情もシンパシーもない、ただの敵でしかないわけだ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 08:00:07.00 ID:P8170uR7.net
今回エピソードルパンの負傷はいらんかった気がする
不二子の見せ場作りたかっただけかなぁ…

ドルマ造形は良いのにあれじゃただのアホやんか
ikanimoあやねるキャラっぽいアホさなんだけどさw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 08:19:17.09 ID:Q2epMDFP.net
アミには今後バイリバのイザベルみたいな悪女に扮して髭男等を取り巻きとして
従え、お宝で世界を掌握しようとする超展開ぐらいはやってほしいよ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 08:39:56.39 ID:oZQ+4HMc.net
予想通り評判が悪いな
殺さないルパンに殺させまくってるから当然か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 08:55:52.10 ID:5J2u8B4I.net
今の鬼太郎は各話のバリエーションが豊富で中々面白いんだけどルパンはイマイチだな。なんかもったいないわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 10:56:58.77 ID:1J1ZUVFL.net
王女のペンダントも結局、返しちゃってるんだよね?
今回の話って、ルパン何しに来たんだ?(全然分からない)
アミの手助け、それって何で??
不二子まで、(その場に居たから)アミの助けをやる事になって
恐ろしいくらい「骨折り損のくたびれもうけ」だなぁ。
銭形も意味不明な登場の仕方でした。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 10:59:26.66 ID:oZQ+4HMc.net
泥棒なのに何も盗まないで帰るとか普通にイミフだよな
どんな顔してこんなもの作ってんのやら

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 12:17:25.46 ID:1J1ZUVFL.net
>>750
ホントに、そのタイトル何?
ですね。
ルパンか、他の方の初恋の話が伺えるのかと思ってましたよ。(先週まで)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 13:13:40.68 ID:dXdsth3O.net
金髪クソ野郎は内戦は嫌だってほざいてたくせに大国の思惑でクーデター起こして内戦状態になってもおかしくなかったよな
アメリカは傀儡政権作ろうとして何度も失敗してんのに今更やるわけねーよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 14:06:19.04 ID:uG1s6/Nc.net
なんかイマイチだな…
頑張って作ってるのはわかるが
いかんせんキャラに魅力がない

もっとアラニエきゅんのようなそれだけでティッシュ一箱いけるような可愛いキャラを所望する

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 14:11:47.52 ID:BAarkpye.net
各エピソードとも出だしは面白いのに終わりがイマイチ盛り上がらないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 15:46:51.38 ID:YA4ABwTO.net
ていうか、思いきってルパンがドルマ王女をブッ殺してくれれば、少しはオモシロくなったものを・・
だって、相手はオンナのガキとはいえ、自分の意思で本気でルパンを殺しにかかってきて実際に生命の危機に瀕するほどの重傷を負わせたんだぞ!
ふたたび、ドルマがルパンを本気で殺しにかかり、今度はルパンがリベンジに成功してドルマを絶命させる…って展開のほうがスッキリしてルパンもカッコ良く、絶対コッチのほうが原作や1stっぽくてファン受けしたのによお

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 16:05:45.24 ID:RPUnSZfR.net
得意の変装もハイテクセキュリティを前に通用しない展開や描写って、ルパンという作品の方法論自体がもう古臭くて
通用しないんだよ、と暗に訴えかけてくるようで、ルパンという作品を楽しめなくしていた感

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 16:07:01.21 ID:d2K8hpVD.net
>>755
砂漠でサバイバルした回のアミ曰く、「ルパンと銭形は恋人同士のように見える」とのことだから、ルパンにとって銭形が、“友だちは二人だけ”のなかに含まれないのは納得できるwwwwww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 16:14:46.62 ID:V3VftzMP.net
キモいんだよ腐れ
確かにあんだけ放置して道具扱いしてる置物2つに対していちいち友達()宣言させる薄っぺらい友情ごっこの枠じゃ
癒着しきってて完全に大量殺人犯どものお仲間化してる悪徳警官は収まらねーよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 16:17:18.12 ID:ak/o8gYy.net
>>766
天使の策略みたいに悪意に満ちた女相手ならともかく
悪意のない少女相手じゃさすがにルパンも報復しないだろう(一国の王女だし)
それよりも矢を刺される展開はまったくいらないし
そんな事があったなんてまったく知らない次元とゴエがボケナス過ぎる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 17:17:00.33 ID:1nTp8IXZ.net
アミは次のシリーズでも出してほしいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 17:23:08.75 ID:0BQgNHz0.net
今までのエピソードの中で一番支離滅裂な話だったな
単にアメちゃんディスしたかっただけだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 18:09:45.04 ID:S6Ipttez.net
>>768
どっちにしても人間関係に疎いアミはそういう言い回しになってるだけで、銭形とは文字通りの好敵手の関係で
微妙になってる今作の不二子と同じように「正面からスパっと言い切る事はできないがかといって見捨てることのできない
絶妙な関係」と言ったところだわな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 18:21:30.22 ID:uiDEZwWo.net
アミの人間性がそう言わせたとかまた都合よく言えたもんやな
微妙になっとんのはキャラそのものでそもそも関係なんか微塵もみえてこんわ
全員無思考でなんとなくな展開の踏み台なのに何が友達で好敵手やっちゅうねん

>>767
何にも考えないでハイテクカッケーとかいう浅い考えでやらかすからや
普通ならこのシチュでどうルパンを上手く立ち回らせるかが発想の拠点になるはずやのに
しかも当のハイテク描写もかなりいい加減でほんまただのルパンdisのためのご都合舞台装置に成り下がっとる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 18:56:25.38 ID:uG1s6/Nc.net
>>771
網よりアラニエきゅん出して欲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 18:56:34.44 ID:Bw9wrXZu.net
緑服ってカリ城か
次回楽しみ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 18:58:08.74 ID:L3eq2MfF.net
もちょっとシナリオ練りこんで欲しい所だな、ドルマとアミルパンの関係性が意味不杉
一番リアリストたらんとしているドルマが好印象すぎる、アミルパンいらんやん
とりあえず内戦を止めたからドルマとアミでエピソード作って欲しい所かな
声優の演技もアミドルマが一番シリアスしてて良かったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 18:59:32.20 ID:uiDEZwWo.net
そのジャケパクッたゴミ回毎度毎度ふざけんなとしか思えんわ
どんだけ過去シリーズdisりたいねんクズスタッフ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 18:59:49.72 ID:dlyOS9UC.net
まあ、不二子は完全に時代に合わなくなった、ってのはあるんだよね

はっきり言ってあのダイナマイトボディ(死後)も現代じゃ下品な体型の部類だよね
おばちゃんだし
昔は不二子のおっぱいに釣られる悪役やルパンがそれなりにギャグとして成立していたんだろうけど、今はただ下品と見なされるだけ

性格設定上も、男たぶらかすのが上手い・金品に貪欲・自分の美貌に絶対の自信を持っている、などなどもう誰からも好かれない設定

オリジナルキャラだから退場させるのは無理としても、最も扱いにくいキャラになってしまった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:10:31.83 ID:uiDEZwWo.net
青スタッフが扱えてないだけやろ
責任をキャラの存在に擦り付けてくんな豚

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:13:56.01 ID:dlyOS9UC.net
>>780
アレが時代に合わなくなったとは思わないの?
ただのボインボインで下品なオバサンじゃん

うん、豚と言われようと亜美ちゃんのスタイルや性格・能力が時代には合ってるのは事実でしょ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:15:55.81 ID:S6Ipttez.net
元々ライバルという言葉に当てはめる言葉においては好敵手のほかに仇敵という言葉もあってな。特に
二人の間には旧作から次元、五右衛門とは別の意味で信頼が構築ができている。本来の立場からすれば
おかしな形だけど。作風の違う作品だと「犯罪者と追跡者」だけではない不俱戴天の間柄にもなりうるわけだしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:20:40.55 ID:jKthoe5E.net
世界が半分になるおじさん引っ張るんかよ・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:25:12.66 ID:jKthoe5E.net
銭形にくっついてる警官が今パートのラスボスやろどうせ
これで何もなかったら逆にびびる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:26:06.89 ID:S6Ipttez.net
>>779
でも不二子はルパンシリーズではなんだかんだで女性ファンから好まれるキャラという構図は多分今作でも
変わらんと思う。ファム・ファタールとしての「強かな女性」像が彼女の本質だから好き嫌いが出てもおかしくない
キャラであるのは間違いはない。まぁ、今回はアミがサイドキックとしている都合、何かしらの理由で予め
旧作よりも距離が離れている、という設定にしてるけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:28:20.77 ID:uiDEZwWo.net
ドブさんルパン史上最大の強敵()らしいからそら引っ張るわ
既に小物臭全開でダビンチ以下ほぼ確定やけどな
棒読みさせられとるし完全に川上の無駄遣いや

>>781
だから時代に合わせるのがスタッフの仕事やろ
そもそもアニメの初期はボインボインでも下品でもババアでもないし
原作かて名前だけ同じな色んな女のことや
青が勝手にステレオタイプでsage描写して踏み台に使っとるだけや
ほんま一番哀れなキャラやで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:33:11.71 ID:uiDEZwWo.net
>>785
お前さっきからクソズレたこと抜かしとるけど社員かなんかなん?
不二子とか峰女からこっちまんさんにドン引きしかされとらんわ
せいぜいパチのオリアニかルパコナくらいやで不二子がちゃんと不二子してて支持されとんの
空気かつレベッカのダシのイタリア不二子とメンヘライキリババアでアミのダシの青2不二子は性別問わず酷い有り様にしか写らんわ
そうスタッフが描いとんのやから狙い通りやな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:38:13.74 ID:pmXgdorO.net
>>784
CVやってる島崎は「今回は黒幕とかそういうのない普通の部下」とは早いうちに言及してるw
まぁ今回は中編構成にしている都合、「脇で都合よく使える部下」を置いたってのが実情でしょ。
今回のはTVSPと違って中編でもアミを除外すると全く別の事件なわけだから他のシリーズだと
登場シーンが蛇足になるわけだし。それに登場シーンでの印象付けもなかったわけだしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:39:01.98 ID:FuhN2/mV.net
>>783
あれ引っ張るどころか今回のシリーズのラスボスなんじゃないの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:42:53.07 ID:uiDEZwWo.net
>>789
川上が声優やるって記事かなんかにラスボスのドブですみたいなん普通に書いてあったやろ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:44:38.74 ID:CgfUZO9t.net
>>787
ルパコナの不二子はコナンと灰原の踏み台にしかなってなかったが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:44:41.98 ID:jKthoe5E.net
>>788
何もないんか・・・それならせめて何か見せ場ないと
今までの全部銭形単独でも成立してるし
最終章?で銭形庇って死ぬか重傷負うぐらいはないと
ほんまに何だったのかキャラになるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:44:59.12 ID:eX8X9vxi.net
今の不二子はルパンに依存してる面倒くさい馬鹿女でしかない
こんなの魅力感じるわけない
もう殺すなりして退場させてほしい
不二子が嫌いになるなんて本当に悲しいよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:50:53.07 ID:jKthoe5E.net
一味でもない上に険悪な感じなっててしかもその理由を言わないとか
そら不二子の良さ死ぬわな、これならいっそ出番ない方がマシだった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:52:11.96 ID:CgfUZO9t.net
青ルパンの不二子はルパコナの不二子よりはマシ
コナンと灰原の踏み台にされたからな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:53:54.64 ID:pmXgdorO.net
>>787
そうか?元々原作の時点で敵味方双方に対する悪女という立場をとり続けてて「これ以上やり過ぎれば普通に悪党になる」ギリギリの線で
悪漢を出し抜いてルパンが付け入るスキを作るってのはTVSPだとちょくちょく使われる構図じゃない。あと、不二子のキャラクター性を
先代CVだった増山さんは「憧れの女性」と評したのは有名だと思ったんだがなぁ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:54:04.55 ID:ZXXlH5Bq.net
>>784
ラスボスがそいつなら、なかなか面白い展開になるけど、最後まで何もなくて逆にびびらせられると思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:57:00.98 ID:pmXgdorO.net
>>794
とは言え、前回の描き方で「ただ必ずしもルパンに対して情を断ち切ったわけでもない」とも言える形になってるわけで。
どういう形で微妙な関係性になったのかのエピソードが待たれるところだけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:57:07.58 ID:uG1s6/Nc.net
次元や五右衛門が戦闘要員と化してるのが駄目だな
もっと話に絡んで欲しい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 19:57:39.11 ID:ZXXlH5Bq.net
>>790
川上也隆

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:12:04.99 ID:m84rXgc7.net
次元が一時期よりマシになってきた
毎週やって少し体力戻ってきたのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:49:53.95 ID:Q2epMDFP.net
もう不二子はパヤオ準拠のキャラにした方がいいよ。
これだったらゲストヒロインとの絡みが自然になるし、不二子もお色気封印する事で
他の男キャラ同様にゲストヒロインとも絡みやすくなり、ゲストヒロインのバリエーションも豊富になる。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:50:06.23 ID:VPpLIGgD.net
おまいら批判する割にはAmazonの限定品買ってんじゃねーよ売り切れじゃねーか!!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:50:18.44 ID:PgrQBZVu.net
>>788
今期これまで銭形の部下が名アリ顔アリでなければならなかった場面皆無なんですがそれは

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:56:16.66 ID:Y/hkh0nx.net
次回はメイドかよ
ヲタ向きキャラばっかりだな
エロいねーちゃん出せや

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:56:51.80 ID:CgfUZO9t.net
>>802
宮崎不二子は糞だろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 20:59:24.23 ID:uG1s6/Nc.net
>>805
アラニエきゅんのようなエロイ男の娘キャラ出して欲しいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:04:36.57 ID:dlyOS9UC.net
>>803
買ってないけど、亜美ちゃんのおかげだねー (´∇`)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:05:12.90 ID:uiDEZwWo.net
>>803
明らか特典アニメ目当てやんけ
しかも青信者が大嫌いなトムスのテレスペスタッフ謹製のな

>>798
だからキャラの関係なんかこれっぽっちもちゃんと描けてないからな
それっぽーく見えるようななんちゃって展開やって放置のワンパタやろ
不二子かて展開のご都合でただのメンヘライキリババア化させられただけやんけ
何が情()や
勝手に期待しても何にも出てこんでご苦労様や

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:06:39.52 ID:Yc8+YxoH.net
ボスっぽい奴の演技酷すぎだろwwwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:08:37.74 ID:jKthoe5E.net
上川隆也って吹き替え上手いイメージあったけど気のせいだった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:10:23.04 ID:uiDEZwWo.net
>>796
峰女以降って見えてへんのか
今のスタッフが関わり出してからだらしなくて頭悪くて脱ぐしか能がない滑ったメンヘラババアにされとんや
しかも体型鶏ガラでいかにも性格悪い表情のシリコン入れたようなわざっとらしい乳尻が最高に気色悪い絵でな
こんなんどの女が憧れんねん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:13:03.48 ID:T2bk2L0H.net
>>804
ぶっちゃけメインキャラもそんな感じじゃん
ルパンから銭形まで全員こいつ必要ある?みたいなのばっかり
アミとアルベールと敵キャラだけで全部成り立つよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:30:26.21 ID:RPUnSZfR.net
俺の知ってるルパンはどんなハイテクセキュリティもデジタルも、馬鹿馬鹿しい程のアナログで原始的な手法で
あっさり切り抜けて楽しませてくれるルパンだったんだが、どうしてこうなった…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:34:53.80 ID:pmXgdorO.net
>>812
と言ってもそれこそ旧作でも脱いで男を垂らしこむキャラという一面もあったからなぁ、「ワルサーP38」前でも。
あと原作だと不二子は割とオチ担当としてババを引かされたりする役割でもあったし、ベッドシーンもさらっとあったけどな。
正直峰女は一通りは見てないけど、原作の趣を感じたキャラデだった印象はあるがな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:35:00.33 ID:uG1s6/Nc.net
>>810
やっぱ素人は滑舌悪いよな
その点プロは凄いわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:37:29.51 ID:V3VftzMP.net
どうしてってセンス皆無なスタッフが調子こいてるのと
そいつらを調子に乗せて勘違いしてる一部の痛い信者のせいだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 21:48:40.53 ID:uiDEZwWo.net
>>815
見てないんかい
まじでただの鶏ガラやで今のもやけど
それに全っっっ然原作とちゃうからなあんなもん

あと不二子も昔からキャラとして揺れがあるのは知っとるけどあからさまにメンヘラバカ女化が始まったのは峰女からや
男の気を引く為だけに脱がせられる安いバカまんこに成り下げられてそれがウケんかったら何故か歪んだ不二子像を見直すでもなくオナニーサブヒロイン様の踏み台にしたんやで
今のスタッフからしたら不二子なんざその程度や
作ってる連中が不二子を魅力的に思ってないんやからそら面倒臭い嫌われメンヘライキリババアにもなるわ
ゴエモンも似たようなポジやけどスタッフに腐れがいる感あるのが不二子との違いやな気持ち悪い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 22:24:59.62 ID:KfvX9IIk.net
なんかもう、いろいろもったいなかったなあとしか言えなかった最新話
舞台設定とか敵キャラとかCIAとか、いろいろ楽しそうな要素は詰まってたのに
それを生かしきれなかった感
観終わって「え、これで終わり?」って声が自然と出てしまった
タイトルも女の子の恋バナで回収とか、なんだろう、この収まりの悪い感触は

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 22:30:24.82 ID:dlyOS9UC.net
CIA 必要だった?

あと、最初に女学院を襲ってたテログループは本筋と全然関係なかったんだよね??

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 22:31:24.48 ID:KfvX9IIk.net
そもそもCIA()が王女を連れ出すんだったら、テロリストの襲撃シーン自体いらなかった希ガス

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 22:32:41.02 ID:pmXgdorO.net
>>818
んなキャラデザの揺らぎを糾弾したところでたいした意味はないし、多分君が言いたいのは「平山智氏デザインの不二子が至高」ってだけじゃないかと
いう気がしないでも無く見えるがねぇ。元々がスピンオフであるし(他の男性面子より先に発表されたことから人気の証明も裏付けられる)、
あの作品自体60〜70年代の作風をモチーフにされてて、「昔の作風に戻った」というのが実は正しかったりする。近年は原作コミックやら
アニメシリーズ自体見たことが無く、さらにコンプライアンスという事でエロティカ要素が抑えられた上にTVSP総体がシリアスの比重がアニメシリーズより
強かった、という部分が大きかっただけでな。6、7話あたりの作風って昔のシリーズだとよく使われてたんだわ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 22:34:31.98 ID:pmXgdorO.net
>>820
元々パダールの内紛を自分たちに都合のいいように操作したかった、ってのが実情じゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 22:37:28.24 ID:dlyOS9UC.net
>>823
ヒゲのおっさんは私設軍隊まで持ってたようだけど、
CIA と関係あるんだっけ??

真面目に考えるだけ無駄かな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 22:42:40.08 ID:YOJUCGtP.net
毎度のことながらあれもこれもとネタ入れようとするから全体的に散漫な感じ
あと銃で撃たれて血しぶき上げて死ぬのが多すぎ
エンゾの顔がマッチョ系ホモ臭いのもなんだかね…

次回は緑ジャケにルブラン原作ルパンのバーネット探偵社か…
またパブロや散財のごとくセンスもないうえに矛盾が連続した話だろうねえ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 22:48:29.16 ID:pmXgdorO.net
>>824
上川の方はサーバールームに突入した奴らが「PMC」と書かれてたからあれは単純にPMC(プライベートミリタリーカンパニー、民間軍事会社)で
いいはず。サーバールーム奪還した後の「国だけが軍隊を持っているわけじゃない(意訳)」ってのも企業としての傭兵業があるからってのが
その発言の裏にある。国境を越えた規模で元軍人を雇うから下手な小国よりも経験は高いわけだし。
個人的には上川の方にはCIAはノータッチじゃないかなと予想。ある種の革命的思想は極端な変化をされては困るアメリカとは利害相反だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 22:55:39.89 ID:P8170uR7.net
今回に関してはCIA出す必要はほぼ皆無だったんじゃないかな
つかアメリカにとってメリットがほぼ無い
国際的な謀略感出すために大国の情報機関絡ませたかったんだろうけどなぁ
M16だとまたか…って感じだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 22:56:22.54 ID:uiDEZwWo.net
言うたやん
学園もテロリストに襲わせてしょうもないエロネタやらせたのもただの浄園のイメクラ趣味なだけやって
ほんま考えるだけムダムダムダや

>>822
いや普通に小池と横堀の絵が嫌いなだけで平山とかどうでもええわ
つか振れ幅っちゅうのは見た目やなくて不二子のキャラ性の話やぞ
それに峰女もアホベール編もベタが効果的だった原作と違って単に背景が薄暗いだけや
勘違いスタッフも暗くすりゃニワカが勝手に原作っぽいとか錯覚するで楽勝やなとか思ってんやろけど
ほんま知ったかぶりで原作貶すのええ加減にせぇよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:00:54.30 ID:Rwg7aE9k.net
アニメ「ルパン三世」ってのはパンチさんの原作に忠実な保守本流をAとすると
1stでガッツり関わったパヤオが勝手に解釈したり、自分の中の理想をねじ込んだのが
Bタイプ(パヤオルパン)で、Bの代表がカリ城やアルバトロスなんかだが
その後、業界ではカリ城がアニメ「ルパン三世」の最大の成功例として扱われて
TVSPや、その後のシリーズはBを他のクリエイターが更に勝手に解釈したB2とかB3で
全部がBタイプの流れなんだよ

峰女なんて更に気持ち悪い
本流Aからしたらルパン一味のルパン、次元、五ェ門それぞれ特技もあって魅力的なキャラな上に
3人とも妙に協調性がある中で紅一点の不二子は基本的に宝を独り占めが最大の目標な上に
ルパン達3人を散々利用した挙句に出し抜く事を常に企んでる性悪女
パヤオのBタイプもそうなんだが、峰女もAタイプの不二子のキャラ設定に不満を抱き続けた連中による俗物
A不二子(根っからの性悪女が、たまに仏心をだす時もある)
B不二子(根は善人で仏心もある癖に、わざと性悪なフリをする)
このB不二子が本当に気持ち悪い偽者

今回のも完全にカリ城ごっこだっただろ
亜流であるBタイプが本流化してウン10年もやって気持ち悪いシリーズを惰性で
ダラダラ続けてるけど、もう止めた方がいいだろうな

因みにパンチ自身が監督したDEAD OR ALIVEも完全にBタイプに寄せてるから始末が悪い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:09:10.14 ID:V3VftzMP.net
>>819
その楽しそうな要素がほとんどトワイライトジェミニのパクリだっていう救いようのなさな
内部分裂したアジア風の国にキーになる宝石持った姫にICPOの敵キャラにおっぱい丸出しのエロ
ついでに砂漠の逃避行もある
話もまとまってるしルパンたちにも動機を与えられてるし元ネタの方が断然面白いぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:09:54.65 ID:KfvX9IIk.net
>>829
説明ありがとう
そういえば何かで読んだけど、本来のルパンは「腹にどす黒い物を抱えた悪党である」って
パンチ氏がどっかで発言してた記憶がある(たぶんカリ城への批判じゃないかな)
それがAルパンってことだろうね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:14:04.22 ID:ZQIFINSw.net
コバキヨさんのセリフが聞き取りづらくてイライラする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:14:15.29 ID:RPUnSZfR.net
平山の絵って杉野臭さがどうしても抜けないのよな…そこがイヤ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:14:31.44 ID:uiDEZwWo.net
>>829
アホみたいな分類わけやな
お前みたいな勘違い野郎が今の惨状の原因やってわかれや
AもBもないで
駿のも駿なりの見方で捉えただけで何にも歪んでへんわ
その証拠が後の大隅やモンパチてんてーのやったテレスペやろ
歪んでんのはルパンと向き合わんでネットや取り巻きの顔色伺ってはオナニーしとる今のクソスタッフや

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:15:33.57 ID:KfvX9IIk.net
>>830
言われてみればその通りやねorz
そんで最後はカリ城パクリ、と
なんかもう、脚本を一話ずつ別々にあらすじ考えてくっつけたみたいな
違和感があった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:17:54.09 ID:uiDEZwWo.net
>>831
モンパチてんてーはカリ城絶賛しとるわニワカ
ああいうルパンも原作におんねん
ただ駿が原作や1stからちゃんと拾って構築したものを
他人が理解もせんで表面なぞってルパン面させてることに怒ったんやぞ
そういう浅い邪推やめーや
だから浄園なんぞが入りこんだんやで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:20:04.54 ID:KfvX9IIk.net
>>836
すまんな、原作読んだことないニワカで・・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:28:37.41 ID:Rwg7aE9k.net
>>837
そんなに恐縮しなくていいぞ
アホなヤカラが自分以外の意見は全部否定したい病をこじらせてるだけの話だ

「カリオストロ」は本来のルパンじゃない(モンキー・パンチ)
http://www.damebito.com/lupin/lupin01.html

-劇場アニメーションもいろいろな方が作られましたが、その中では宮崎駿さんの「カリオストロの城」の人気が高いですね。

M・P:宮崎ファンは凄いですね。僕はインターネットをやっているけど、未だにあの人の影響は強いですね。
アメリカでもヨーロッパでも『ルパン三世』を知っている人はほとんどが『カリオストロの城』からですからね。
物語の面白さもそうですが、その凄さは、僕とは違う『ルパン三世』を出した感じがします。僕の原作の場合は毒があって、女性に対する優しさはあるけれども、
ああいう優しさはないんですね。わりとクール。それに対して宮崎さんは宮崎さん流のルパンを出した。
ただ問題は「カリオストロの城」以後、作る人がみんな宮崎さんに引っ張られている。
だからルパンが優しく優しくなって、女の子が倒れたら手を貸して起こしてあげるようなルパンばかりで、もういい加減にしてくれと言いたくなる。

-そういう理由で今回はご自分で監督もされるんですか?

M・P:そうです。本来のルパンはそうじゃないんだからと。
あれは宮崎さん流のルパンであって、それは宮崎さんにしか描けないもの、宮崎さんの優しさが出たものでしょうが、僕はそうではなくて、
女性が転んでもそれに手を貸して起こしてあげるルパンではないんだということを今回は出していますね。

パンチ氏自身が、あれは自分が原作で書いたルパンとは違うとコメントしてるから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:35:24.88 ID:uiDEZwWo.net
そこでいう本来のルパンは通常運転ではないってだけやで
他のインタビューも見りゃはっきりするけど
たまにしか見せない顔の一つを駿なりに描いたのがカリ城ちゅうてんねん
通常運転のルパンも駿ちゃんと理解しとるからな
モンパチてんてーがキレてるとおり後からのやつが駿の解釈を本筋やと勘違いしとるのがアカンねん
今のスタッフなんてその通常運転を勘違いした上でさらにカリ城トレパクしとるからほんまにアカン

>>873
なんなら去年出た未収録集が手に入りやすいから読んでみてほしいで
逃亡中に一晩匿ってくれた見知らぬ女の為に恩返しする話があるんや
俺のお気に入りエピやからダイマするわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:35:55.29 ID:CgfUZO9t.net
平山ルパンが最高のルパン
天使の策略はルパンが女に対して冷酷な傑作

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:37:31.35 ID:KfvX9IIk.net
>>838
>>839
二人のそれぞれの意見がそれぞれ解り易くて助かったよ、騒がせてごめんなさい
原作お勧めありがとう、こんど見つけたら読んでみるね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:37:38.93 ID:uiDEZwWo.net
なんやちょっと最初の文が変やったな
まぁいっか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:45:53.35 ID:CgfUZO9t.net
青ルパンは原作に近い
青ルパンも原作ルパンも冷酷な悪人だからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:49:02.35 ID:V3VftzMP.net
>>839
センチメンタルナイトか
あれいい話だけどちょっと後味悪いんだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:54:25.71 ID:qUntbcn6.net
スポンサーが反米なんだからルパンも反米を語るしかねーだろw
次回は韓国が舞台とかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:55:47.41 ID:eX8X9vxi.net
弱くて自分では何もせずイキリだけは一丁前の青ルパンをモンパチ先生は何て言うかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/25(水) 23:59:35.55 ID:uiDEZwWo.net
>>844
原作ルパンはお人好ししようとすると基本的に報われない呪いをモンパチてんてーがかけとるからな
その点駿はちゅうか駿に限らんけどアニメだとルパンをそこまで辛い目に合わせたりしないんよな
媒体の違いもあるし
モンパチてんてーのいうカリ城の優しい作風ってそこなんや

その点の違いも勘違いスタッフと青信者にかかれば
サブヒロインマンセー!サブヒロインが全部解決しちゃう!ルパンは脇でザコをいっぱい殺す!原作っぽい!最後は色々放り投げてとりあえずハピエンにしたぞ!喜べ!ってなる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/26(木) 00:22:41.48 ID:BEUWf6v+.net
>>843
冷酷な悪人だったら、自分を殺そうとした落とし前をドルマ王女につけさせてくれよ
つまり、ルパンがドルマを殺してこそ、冷酷な悪人といえるのであって、ドルマを殺さない青ルパンは単純なものすごいバカにしか思えなかった

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200