2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1563

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:06:28.10 ID:SaNydC99.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1562
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531490545/

copipe

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:25:59.79 ID:/KoiUzld.net
またお前か
何でそんなに失敗するの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:27:58.39 ID:c2KhNKgA.net
今期糞と言う奴はもうアニメ見るのやめた方がいい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:29:12.67 ID:hvTwRxzf.net
>>813
糞なのは君だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:30:09.02 ID:sd56R08B.net
ゆらぎはエロも作画期待できそうにないですね
話やキャラで引きつけることは絶対不可能なんだから作画だけは手抜いちゃあかんだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:30:35.31 ID:dgv+QiN4.net
今期豊作!今期は豊作!ドカベンかよw
センスねえから井戸に向かって喋ってろってのw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:31:37.43 ID:QuAWbjLs.net
土曜日はロクなのないから見なくていいぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:33:27.47 ID:7ac2btm8.net
まぁ落ち着いけ TVかレコかPC録画か知らんけど
外付けならHDD交換しとけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:33:32.44 ID:xDYNoLMt.net
>>711
ブルゾンちえみだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:34:09.32 ID:mE5oQMRd.net
豊作も不作も何をもって言っているのか分からんのがほとんどだからな
評スレ民かもしれないので軒並みNGに入れてるが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:34:21.32 ID:JAuT/XZD.net
俺もそう思うわ
終わってみれば2度見返すようなアニメは一つもないし妙な押しは相手にするな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:38:13.89 ID:hvTwRxzf.net
見返したくなるようなアニメ多いんだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:42:16.60 ID:lwkcSI5W.net
>>817
ジーベックソになにを期待してたんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:42:45.91 ID:9cT1+1QL.net
あそびあそばせチラ見した感じ
ちおちゃんと軽く被ってるような

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:43:22.44 ID:E6EGsO/m.net
嫌な顔しながらパンツでも見直しとけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:44:32.34 ID:zcSKgu9L.net
スバルはあの花っぽく泣けるやつにならんかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:45:41.14 ID:4LZT7mSO.net
バキと魔王が面白い
オバロは強敵出てこないなら切るわ時間の無駄だし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:46:35.06 ID:mYA3P919.net
覇王はもう無理だわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:47:25.03 ID:HCB2XVLw.net
若おかみの14話を見た。
台湾編の後編で話としてはいつもの展開だけど、安心して見られる様式美。
1クール作品だと毎回何かしら盛り込んでくることが多いからせわしないし、逆にプロット厨は話が動かないと騒ぎ出すし、こういう構成組めるのは贅沢なのか
次回も普通枠で視聴。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:47:40.98 ID:KKkeQBX1.net
感動部分取っ払ってあの花のギスギス感だけ継承しそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:47:42.33 ID:eBO5cfFa.net
>>829
1期で戦ったシャルティアより強い奴なんかもう登場しないぞ
シャルティア戦までが本編で後はトカゲみたいな外伝話がだらだら続くだけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:49:47.12 ID:eBO5cfFa.net
覇王2話は日本刀SUGEEEEしているだけだったなこれは覇権

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:49:53.60 ID:PyAl/QJ7.net
覇王はきついなら無理しなくてもいいんじゃね
面白くなったらダレか教えてくれ方式で
おれは一応観てるけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:50:29.89 ID:ASIpzw+d.net
もうずっとろくなのが無いな
ハクメイとミコチ以来保存して見直すに値するのが無い
不作もいいところ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:51:50.53 ID:hvTwRxzf.net
>>836
そういうこと書くと
ハクメイとミコチの評判下がるからやめとけよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:51:58.65 ID:/JVqfM/a.net
はたらく細胞も2話で面白くなったなー
1話は吉野キャラがうるさすぎたから細菌の台詞は今回くらいが丁度いいや

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:52:51.23 ID:Xq+7zidK.net
今年は期待作が秋に固まってるし来期までの辛抱だ
冬と春を乗り越えられたんだから夏も乗り越えられる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:53:03.01 ID:g3HPdELg.net
今期はかなり豊作だな。楽しみなの多過ぎ
はねバド、バキ、グラゼニ、ゴクドルズ、プラネット、アンゴルモア、シリウス、ハイスコア

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:55:34.33 ID:PyAl/QJ7.net
まどマギ、アビスに続くつぶれマンジュウの系譜ハクメイとミコチ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:56:47.34 ID:3WOAotiA.net
オリジナルは過去のオリジナル名作を思い出すようなタイプのが増えたのか
プラネット→ムリョウ
歌劇→ウテナ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:57:06.87 ID:IER6Grl7.net
今期はジャンル自体は幅広い気がするんどけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:59:34.70 ID:DeWVPPGP.net
別に広くはない
前期とそんな変わらんだろ
むしろ片寄ってる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:00:29.44 ID:h6PVwzJB.net
>>829
魔王のどこに強敵が?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:01:08.49 ID:DeWVPPGP.net
魔王は何が面白いかわからんな
覇王と同レベルだろ痛々しさも

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:01:36.26 ID:S1WW64eQ.net
オーバーロードV
シュタインズ・ゲート ゼロ
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
はるかなレシーブ
ハッピーシュガーライフ
ぐらんぶる
あそびあそばせ
はねバド!
バキ
前期より見るの多いよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:01:51.60 ID:7ac2btm8.net
スーパーロボ系と癒し萌系以外は一応あるんじゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:03:17.07 ID:pPqCw7Rm.net
>>738
ヒロインが死んだことを確信しているのは
同じパーティの仲間だけで他の連中はガセだったと思ってる
モブの台詞にある

覇王にも現時点では獣人なんて出てないし
こういう人達って実況してるからよく見てないのかな?
それとも見てないでまとめサイトで情報得てる?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:05:11.75 ID:zgmpbwnP.net
>>845
性欲という強敵です

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:05:31.87 ID:PyAl/QJ7.net
>>846
覇王よりかは見やすい。どちらもポルノだがキャラデザでは魔王に分がある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:05:41.84 ID:/VpaAiQZ.net
はたらく細胞は精子が卵子まで競争する回はちゃんと放送されるんだよな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:07:24.19 ID:eg9JOA/y.net
百錬の覇王 オリエントぽい集団戦なのに名乗り合って一騎打ち
途中から源平合戦みたいになってて草

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:08:31.22 ID:pPqCw7Rm.net
>>846
まず作画レベルが全然違う
女いっぱいアニメでこの差は大き過ぎる

あとは基本設定の説明を最初からやってるか
イベント優先で後回しにしてるかの違い
覇王も必要最低限の設定は推測できるくらいには情報出してるんだけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:09:11.31 ID:9YU1sbet.net
覇王のキャラデザは特徴0のテンプレラノベってかんじだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:10:12.58 ID:TwlmYBRX.net
>>848
プラウィはスパロボじゃん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:10:33.30 ID:8Y+VYLYe.net
>>853
まぁキングダムもそうだしお約束には勝てんな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:10:35.17 ID:mE5oQMRd.net
百錬のアニメ化決めた連中すげえ決断力

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:11:08.60 ID:HCB2XVLw.net
ビリビリで細胞見てると血小板コメばっかりで笑える

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:13:52.04 ID:KKkeQBX1.net
魔王は魔王がいっぱいいる世界みたいだから同格以上のが出てくるじゃね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:14:08.24 ID:DeWVPPGP.net
>>854
いや魔王は即落ち発情メスだらけで結局覇王と変わらん
作画良くても俺にはきついわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:14:41.91 ID:pPqCw7Rm.net
>>855
てか灼眼のシャナのアニメがあんな感じのキャラデだったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:15:10.17 ID:hvTwRxzf.net
シリウスはメインキャラの描写少なすぎてイマイチだな
舞台とか時代も親しみ薄くてあんま好きじゃないわ

ストレンヂアの監督なだけあってアクションは良かったけど
吸血鬼が敵のアニメってBloodもそうだけど敵デザインが同じすぎて飽きるんだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:15:12.63 ID:8Y+VYLYe.net
覇王は戦記物だしそもそも方向性が違うだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:15:13.13 ID:MqpqZf3u.net
ハピシュガすげー面白いな
お前ら豚は拒絶反応パネェだろうけどさ
そこがまた気持ちいいw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:17:10.91 ID:DeWVPPGP.net
おもしろければ良いけどハピシュガ糞じゃん
人は殺せんのにあんなブラックバイトはトロトロ続けんのな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:18:00.83 ID:hvTwRxzf.net
ハピシュガは誰に向けて作ってんのか分からない
マヨイガ好きなやつとか?w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:18:46.82 ID:DeWVPPGP.net
メンヘラには受けるんだろ
殺戮とかと同じ
あそあそとか面白いって言ってる俺らも向こうには見下されてそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:19:23.13 ID:pPqCw7Rm.net
>>861
ピンチを主人公に助けて貰って惚れる、という
最低限の手順は踏んでいる

それを即落ちと呼ぶならアニメに出てくる女の8割は即落ちだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:20:51.61 ID:7ac2btm8.net
あ、そういえばダリフラのスレに居たカプ厨さん向けと
各所の考察厨向けは分散してるかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:21:18.31 ID:DeWVPPGP.net
>>869
そうだよ?今さら?
一生の悩みを物の一日足らずなんて即落ち以外の何でもねえ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:24:17.89 ID:hvTwRxzf.net
異世界魔王は主人公がイケメンで強くて外面的にはオラオラ系だからモテる理由が分かるのがいいと思うわ
性格的にはヘタレで優しいキャラでヲタにも共感しやすい感じだし

ヒロイン二人は完全にテンプレだけど声優がうまくハマってる感じ
とにかくラブコメハーレムものとして見やすいんだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:24:40.44 ID:3WOAotiA.net
ナツコ関連は比較対象にならんと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:25:10.83 ID:QAwLs1VC.net
>>858
スマホ太郎で味を占めたんだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:25:14.05 ID:vLYRjwM9.net
カサブタになるってことは主人公とあの白血球も
これっきりで出てこないのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:25:30.15 ID:I3gHMaue.net
異世界魔王まだ見てないんだけど、このすば難民救済ってタグがニコニコで出てくるんだが
このすばとコラボでもしてるのけ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:26:43.74 ID:3WOAotiA.net
>>867
主人公ビッチ宣言だから男向けではない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:26:59.35 ID:W3EROu4Q.net
>>863
大正ロマンから昭和モダン
日本舞台にスチパン風物語を作ろうとすれば真っ先に考える時代だけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:27:52.51 ID:pPqCw7Rm.net
二次血栓

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:28:05.59 ID:DeWVPPGP.net
ホームズも完全に女向けだよな
財産勝手に切符代にしようとする中古とかぶっ飛びすぎてんわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:28:41.68 ID:KseO66SX.net
ハッピーシュガーの話題凄いな
これが覇権か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:30:00.98 ID:81rnbsV7.net
鬼太郎、バックホームがクリティカルヒットだったなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:30:11.16 ID:W8hC7Q3j.net
>>881
ハッピーシュガーきめちゃってるの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:30:56.36 ID:KseO66SX.net
>>883
もう揺るぎない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:33:33.00 ID:3WOAotiA.net
スポーツ系は全部納得してる
基本的に男向けだし
ここ数年のスポーツアニメでがっかりしたのは原作が好きだったベビステくらいか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:33:37.47 ID:mE5oQMRd.net
ホームズの1話は驚いたわあそこまで女向けで振り切ってるとは思わなかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:37:04.22 ID:W8hC7Q3j.net
>>884
決めちゃってますねこれ
まだまだ先は長いのに
チェックだけいれてみるか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:37:15.01 ID:hvTwRxzf.net
>>878
大正って一番つまらん時代な気がする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:37:26.74 ID:8Y+VYLYe.net
ホームズはこんなのドラマでやれとしか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:40:03.03 ID:3WOAotiA.net
>>888
そろそろ平成の次の時代を描いた作品が出る頃か

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:41:26.28 ID:bCT7e33o.net
>>852
と言うことはあの体は女なの?
擦りむいたりするって事はドジっ子?
そう思うとなんかエロいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:42:21.25 ID:KseO66SX.net
>>887
豚どもは叩くだろうけどそんなのに惑わされちゃいけない
これは良い物だ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:42:47.61 ID:tzfnfubr.net
ゆらぎ荘 魔権ある。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:44:35.22 ID:VhKA55a9.net
ハッピー砂糖って原作なんなの?ラノベ?漫画?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:44:49.00 ID:h+s/zy2o.net
ここで話題なのは、音楽少女?少女歌劇?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:45:56.75 ID:cRYLiIAC.net
大正時代のスチームパンクを描こうとしたアニメが
監督死亡で頓挫したけどまた動き出した云々

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:46:13.84 ID:W8hC7Q3j.net
>>892
そういうの好きだわ
どうもここの評価はかわいいとか作画がいいというのが中心で
話が面白いというものは重視はされてるんだろうが度外視の時がある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:47:41.11 ID:DeWVPPGP.net
だから話が面白いならいいよ
つまんねーんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:50:19.77 ID:KseO66SX.net
>>897
そもそも見ずに叩いてるからストーリーに触れられないのよ
その話の中でのちっぽけなどうでもいい矛盾点つくだけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:50:26.80 ID:VhKA55a9.net
このスレの人らはもとより作画なんて重要視してないのが大半でしょ
語られるのは話しの面白さばかり

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:51:58.48 ID:DeWVPPGP.net
メンヘラって話通事ねーな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:52:27.47 ID:Q3x9iUhz.net
>>892
面白ければ観るけどそういうのってたいていつまらないからな
なんだかんだで萌え豚向けのやつのほうが話もちゃんとしてたりするような
流行りのジャンルとかで売ろうとしてるんだから売れる要素みたいなのも
ちゃんと考えて書いてたりするのかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:52:48.51 ID:ZCBruBia.net
深夜アニメの作画は神バハで行きつくとこまで行ったから
そしてそれが爆死した時点で作画について考察するのもバカらしくなった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:53:52.64 ID:HCB2XVLw.net
>>895
音楽少女はちょっとイマイチかなぁという印象

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:55:00.58 ID:WLqgYMOi.net
作画さえ良ければ売れるというわけじゃないが
売れた作品は総じて作画がいいのも事実だ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:56:15.72 ID:tzfnfubr.net
ここ長期ものの話題はないん?
銀魂今やばいで。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:56:45.39 ID:QAwLs1VC.net
>>905
高い金払って円盤買うんだったら作画いい方がいいに決まってるだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:56:58.62 ID:w/9YM/K7.net
とじみこ面白かったのにお前ら観なかったじゃん?
作画は重要だよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:57:30.40 ID:DeWVPPGP.net
音楽少女2話で持ち直したけど特に魅力あるキャラ居ないんだよな…
辛うじてメガネか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:58:22.72 ID:wne22PC8.net
ゆらぎ荘クソつまんね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:58:23.50 ID:w/9YM/K7.net
アイドルモノなのにキャラに魅力ないのは痛い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:59:00.68 ID:fubhL47g.net
誰も話題にしないプラネットウィズとかいう覇権

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:59:45.06 ID:fa2mqBJC.net
音楽少女は2話もはなこTUEEEEだった
作画も糞いし見てて辛い

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200