2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/12(木) 16:21:54.51 ID:vUYO76RX0.net
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等のヲチは以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1529374968/


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ41
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530322100/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 12:01:07.35 ID:PCi0CWiA0.net
いつまでもライダー主演だったことを引きずる特撮厨みたいなところあるよな
まあ仮面ライダーネタ多用してる壇さんもいるあたり層かぶってんだろうけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 12:05:17.62 ID:4o0t8omR0.net
>>560
小野さんに関してはジョジョ5部で早速壇さんが遊矢連想するからやめろとか身勝手なこと言っててイラッときた
別に声優が何かした訳でもないのにこういう輩が他作品に水さしてくるのには本当うんざりする
そんなに嫌ならお前らがいつも言ってる嫌なら見るなを実行すりゃいいじゃねえか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 12:16:12.60 ID:9zRG9iW4d.net
壇が○○のキャラと同じ人かって終わるんじゃなくてAV叩きに持ってこうとするの笑うわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 12:18:55.79 ID:Y/esfERU0.net
細谷はアークファイブ関係なく元から糞アニメ請負人のレッテル貼られてたし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 12:21:52.52 ID:ISyrwQs1a.net
ゼアルにも出てたもんな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 12:49:12.95 ID:UwI32nZtd.net
>>565
???「じゃあゴッズにも出てたからゴッズは糞!!」ナパパパッッ!!!!

VJにもJPにも蕎麦フレイムインタビューきてるな、熱いW主人公への拘りで信者撃ち抜かれちゃう
https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=anime28s

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 12:53:10.49 ID:hzq9LGGc0.net
W主人公推しまくりだな
来週主人公の掘り下げなのに糖質百科で誰も考察()してないし勝手に裏切りフラグと思ってオールバックの穂村に集団マーキングしてたところに過去の髪型で撃ち抜かれたのを根に持ってそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 12:53:28.85 ID:On0gOV8+d.net
今月は佐藤くんのマンガがVRアンチ小野キッズだったな!!!!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 13:03:13.60 ID:UwI32nZtd.net
>>568
佐藤の対戦相手がアニメ見るの勧められてたが逆販促アニメVRの瘴気に触れてデータ化しないか心配だわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 13:51:09.50 ID:MvsR/Ah/0.net
>>566
梶:初回アフレコ時に、スタッフさんから「もう一人の主人公として作って行きたい」と言うことと、「そういった気持ちを持って演技していただけたら」と伺っていましたので
新章からの“ダブル主人公”という覚悟で、遊作とやっていければなという想いがあります。

うーん草!w
プレミさん・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 13:54:49.16 ID:PCi0CWiA0.net
それならそれでもっと一年目のころから蕎麦の伏線張っとけやと思うけどまあ遊戯王だししゃあないか
プレミの不人気具合見て急きょテコ入れした可能性もあるしな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 14:09:46.45 ID:hKPYualk0.net
1年目終了してからもう一人の主人公登場って…
普通W主人公なら序盤から両方出してくもんじゃないのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 14:20:03.55 ID:yB8Go78s0.net
日野さんが他作品に出るたびにベクターベクターうるさいのはマジで何とかしろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 14:45:32.49 ID:4HdOQqXr0.net
極めつけに結婚したら「楽しかったぜぇ!お前との結婚ごっこ!wwww」とかいう二重の意味で笑えないエルヴィンネタ披露したからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 15:55:46.89 ID:kHu7RIKK0.net
なぱてっく一味とかゼアルから入って来て関連するものに粘着して暴れるキチガイ連中ほんと最悪だな
コンテンツに金出さない30歳ガチ底辺ニワカオタクな面白くない連中の居場所作りの為の作品じゃないのに
アニメ側もそっちの奴等に媚びるとかそりゃカードも売れないし凋落もしますわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 16:21:17.55 ID:A3wWu1yY0.net
「(対応する装備魔法)」が自分のフィールド上に存在する時のみ、
このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができる。

DMの再放送のラフェール戦もこの辺のルール大分ガバガバ判定プレミ連発だった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 17:44:52.58 ID:uBmX3y8A0.net
黄泉天輪は召喚条件無視効果あるけどアニメ版ソルチャにはあったかなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 17:46:37.59 ID:PCi0CWiA0.net
あの時期はまだ原作との境目が曖昧だったからしゃーないっちゃしゃーない
問題は本来ならそういった部分を改善していく必要があるのに20年たって何一つ進歩してないところ
進歩したのはネット媚びを覚えたってだけでしたね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 18:05:36.06 ID:6DEQ2ylm0.net
ドーマ編はデュエル以外にもキャラ描写酷いけどな
舞とか更年期かよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 18:07:21.09 ID:4Ov95MHpF.net
原作レイプのドーマ編のシリーズ構成の人には二度と遊戯王にはかかわってほしくないです。名前を見るだけで気分が悪くなる。(´ ;ω;`)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 18:13:26.29 ID:4HdOQqXr0.net
絶賛シリーズ構成中なのだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 18:33:52.65 ID:baoY5ew40.net
ドーマ編は今やったらもっと叩かれてただろうな
強くて頼れる主人公がアニオリで惨めに負けるってやばい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 18:34:58.42 ID:4kITNiZZ0.net
アンチ乙
シリ構神だから叩かれないぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 18:40:09.05 ID:4o0t8omR0.net
遊戯や舞も酷いけど竜崎も原作じゃ羽蛾みたいな卑劣漢って訳でもなかったのにドーマ編のせいで羽蛾とセットで外道コンビみたいにされてて可哀想
正直ドーマ編のせいで悪い印象与えられてしまったと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 18:52:23.20 ID:4RjJljyb0.net
竜崎ってDM8とかゲームだと結構いいセリフもあるんだけどね
当時アニメ見てて違和感があったわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 18:52:59.88 ID:6DEQ2ylm0.net
羽蛾ですら小悪党だけどあそこまで邪悪じゃ無かったろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 18:55:26.81 ID:emozPvOy0.net
ドーマ編の脚本書いてた奴は原作読んでないんだろうなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 20:12:16.28 ID:/8RKkWUpa.net
BC編のリシド戦のアニオリで城之内がインセクト女王出したりした時は羽蛾持ち上げてたのに。この回のライターならふざけたドーマ編なんて書かな……え?その回も吉田?
流石遊馬とは違うヴレヴレライター()

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 20:36:02.02 ID:baoY5ew40.net
ドーマ編のジブリみたいなBGMクッソ好きだった
あの頃はまだ加々美もいて担当回はめっちゃ作画良かったし
糞には違いないんだけど虚無ではなかったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 20:43:08.14 ID:g36MIzdod.net
糞糞言われてるドーマ編だけど少なくともVRよりは面白かったと思ってるぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 20:45:13.28 ID:PCi0CWiA0.net
そらVRより虚無って狙っても中々できることじゃないよ
どんだけシナリオクソにしてもキャラデラ担当がそれなりのデザインあげてきた瞬間にVR超えちゃうんだから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 20:52:32.18 ID:AiM0eVKn0.net
5D’sのクラッシュタウン編放映中に劇場版製作でスタッフを取られた説があったけど作画監督に否定されてたな
つまり今の状況はスタッフが足りてても無難でつまらない事しかできないって事だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 20:53:25.70 ID:UbTIFE0x0.net
歴代遊戯王みて思うのは、土台がしっかり王道少年漫画してたら
どんな糞回とか糞描写があってもシリーズ自体はしっかり評価されるんだなということ
VRにはDM〜5D’sのようなキャラも世界観もない
絆や友情を売りにデュエルをするような熱さもないし、かわりに何を主張してるのかも分からん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 20:56:29.12 ID:PCi0CWiA0.net
キャラや世界観の描写のできてなさはAVまで含めてもVRがぶっちぎりだろ
未だにデンシティやリンクヴレインズの全貌も詳細もわからないって異常だぞ
まずリンクヴレインズが作中でどんなポジのどんなゲームなのかすらもわからん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 20:57:21.28 ID:AiM0eVKn0.net
シリアス路線で進めつつわざわざ2話構成にするデュエルが多くてうんざりだ
キャラの絡みも薄いし視聴者側の想像力で補うのにも限界ってものがあるだろうに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:08:52.54 ID:4kITNiZZ0.net
キャラも世界観もロクに描写しないほど何に尺使ってたんだっけ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:14:29.73 ID:PCi0CWiA0.net
本当に謎
ストーリーに力入れるとか勝手にインタビューで言ってるだけならまだしも本当にデュエル回数は最低だしな
世界観や設定を描写する時間はたっぷりあったはずなんだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:15:21.59 ID:DzOvtOdAp.net
どうせ設定なんてろくに作ってないんだから仕方ない
ないものを描写しろと言われてもそりゃできんさ
いつもの遊戯王!遊戯王特有の超展開!w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:15:37.32 ID:g36MIzdod.net
過去作だって全ての話が良かった訳じゃないけどそれでもそれぞれ良いところがあったしファンが生まれるのも分かる
VRはアンチ目線とか抜きにしてもほんとに良いところ見つけられない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:15:56.93 ID:RQrCzX6p0.net
>>596 制作元の悪ノリだと思う。過去作にもその節があるけど、VRは歴代最悪じゃないかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:17:03.92 ID:PCi0CWiA0.net
長所0ってのが本当にきついよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:24:02.54 ID:6DEQ2ylm0.net
アニメとして毎回ギリギリの現場なんじゃないの
作画とか演出とかこの前やってたボルトの足元にも及ばない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:30:50.07 ID:baoY5ew40.net
>>602
ギリギリなのはそうだろうけどそれ以前に
ヴレインズって見てて視聴者を楽しませようって意気を感じない
ブラクロなんかは作画溶けつつも頑張ろうとしてる感はある
この違いはなんだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:38:01.19 ID:00U3ziNj0.net
バトスピみたいに一定休止期間を設ければいいだろうに
そうはせず休まず無理して働き続けてる会社員みたいだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:38:59.55 ID:scXDj7020.net
一か月の猶予があっても一話目からあれだぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:39:33.76 ID:o5tc99ZDd.net
頑張らなくても3年分の放送枠がほぼ決まってるからな
次はどうなるか知らんけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:06:56.57 ID:AiM0eVKn0.net
ARC−Vと比べればキャラに思い入れもないし別段キャラ改変されても問題ないからとことん虚無の道を突っ走って欲しい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:17:51.24 ID:fA6nnO/a0.net
ボーマン2戦目って何のために入れたの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:19:47.10 ID:+5xHFOel0.net
AVのときは期待してたからこそ怒りに震えてた
VRは最初からなんか駄目かも…ああやっぱり…って感じで確かに思い入れが無い
キャラデザとかの材料もよくないし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:21:50.12 ID:6DEQ2ylm0.net
1クール目ぐらいまではまだそのうち良くなると信じてたな
無理だったけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:34:35.35 ID:kHu7RIKK0.net
AVは全召喚方を色々使うキャラがVRの今頃には多数居て面白かったしシナリオクソでもOCGがかなり期待出来たからな
その利点なくなったVRで一年目に過去召喚方切った癖に急に焦ったように捻じ込まれても当然興味引かないんだわ
しかもアニメの土台が最初からずっとつまんないし今までの召喚方の活用一度潰されてるから減ったユーザーの分が戻って来ない
大体ババコンガ以下も有りうるプレミみたいな不人気キャラしつこくプッシュしても遊星のように行く訳ないだろ
>>608
何の価値もない尺稼ぎだぞ
一戦目と変わらずまるで進歩のない不毛な戦闘が面白い訳ない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:42:27.76 ID:W72SFvGy0.net
正直サーフィンしてる絵を見た瞬間にもう駄目だと思った
AVの3年で変則デュエルに視聴者がうんざりし尽くしてたあの空気がスタッフにはわかんねーのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:49:43.44 ID:6DEQ2ylm0.net
スピードデュエルをやるって分かった時は確かにガッカリだったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:50:37.85 ID:PCi0CWiA0.net
メインキャラの中途半端なデザイン変更や唐突な過去召喚法に1年目に影も形もなかった当然のW主人公といい
2年目のテコ入れ感半端なさすぎるのも笑うしそれがダダ滑りしてるのもひどい
もう制作陣から腐ってるからテコ入れでどうにかなるレベルじゃねえもんな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:50:41.69 ID:O2xifW070.net
いまだにOCGのルールが分かっていない連中だからなアニメスタッフは
当然空気が分かるわけもなく

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:52:31.25 ID:hzq9LGGc0.net
テコ入れなら監督脚本変えた方が良いぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:54:54.84 ID:PCi0CWiA0.net
キャラデザとデュエル構成も変えなきゃダメだろ
まあ要するに音楽スタッフ以外全員だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:55:41.19 ID:hzq9LGGc0.net
後ブルエンの声優も変えよう
一向に安定しないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:58:34.92 ID:RWUdWUwda.net
取り敢えず企画を出して脚本を読んでくるNASの実松を外すところから
尤も遊戯王に縋り付いてるあの糞野郎を消したら遊戯王自体アニメしなくなるだろうけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:58:50.29 ID:AiM0eVKn0.net
スタッフでデュエル大会を開いてるはずなのになぜミスが出てしまうのか謎だ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:01:51.34 ID:wU+UmvIo0.net
デュエルしたがらない怠慢をなんとかしないと挽回なんて無理
特別でもないデュエルを引き伸ばして2話構成、デュエル無し回作りすぎ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:02:52.60 ID:tIKFoefR0.net
スタンディングデュエルがメインになるように祈ってたな
なお祈りは届くことなくスピードデュエルがメインで絶望する模様

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:04:40.31 ID:vn/Ru2Rh0.net
信者「マスターと5:5でやるから安心しろ!」→実際はスピードが圧倒的多数→更にマスターでスキル使いだす

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:08:55.87 ID:Px1Oentb0.net
スピードとマスターの違いほんと少ない・・・・

でもマスターだとスキルがないせいか第2の効果とか墓地効果が増える気がする
あんまり好きじゃない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:10:20.81 ID:G/1cfjV80.net
ランダムでエクストラデッキに1枚加えるストームアクセスってスキルはツッコミどころ満載だね
場のモンスターを並べてから使う
蕎麦のバーニングドローと違って手を伸ばしながら拾いに行くカッコ悪さ
ランダムと言いつつ100%確実に対処できるモンスターを加えるし融合や儀式モンスターはいつデッキに加えられたのか描写なし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:17:31.27 ID:QYsPJK030.net
考えれば考えるほど落ちるべくして落ちてんだよなこのアニメ
成功する要素がカケラもねえもん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:25:20.80 ID:tIKFoefR0.net
ガチャで手に入れた描写が無いリンクとか普通に出してるし
最初から持ってることにすればいいのに何がカンニサワンノ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:35:37.57 ID:Px1Oentb0.net
サイバースマジシャンは今回のモンスター投票でAIが持ってきたことが判明したんだっけ
元からアニメ内で言ってた?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:37:48.57 ID:QYsPJK030.net
一応なんか2年目序盤のほうで持ち帰ってきたみたいなセリフはあったような気がする
どうせ信者も吉田も覚えてないだろうし頑張って擁護しても撃ち抜かれるからどっちでもいいことだけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:54:04.30 ID:oXdgc+iH0.net
Aiと出会う前に持ってたサイバースは結局なんなんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:10:04.16 ID:QYsPJK030.net
普通はそういうのも考察の材料になったりすんだけどな
VRを考察する人間ガチで0で笑うわ
まあ遊戯王だしどうせ何も考えてないんだろうけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 02:48:25.25 ID:7aGp/dKp0.net
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /;;::       ::;ヽ
        /;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;/
        /;;::        ::;;/   さあみんな集まってー!
       /;;::   c{ っ  ::;;/     決闘審判(デュエルジャッジ)がはじまるよー!!
  |ヽ    /;;::  __  ::;;;/
. 〈「!ヽ   ヽ;;::  ー  ::;;/
  く´ \  \;;::  ::;;/
   \ `'ー-、|;;::  ::;;|  
      ` - 、 ||V V|| \
        | adidas l\ ヽ

なんでもかんでも全部 コメ消し弾圧するよ
本屋の中からナパっと アディダスおじさん登場
いつだってゼアル信者 界隈の笑いもの
そんなの常識 エッエ エルヴィン
ピーヒャラピーヒャラ ナッパナパパ
ピーヒャラピーヒャラ ナッパナパパ
ピーヒャラピーヒャラ 主観がチラリ たった 対立
ピーヒャラピーヒャラ ナッパナパパ
ピーヒャラピーヒャラ 燃える大百科
ピーヒャラピー ツイ垢消したよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 06:40:28.18 ID:61rtHSDxd.net
>>631
本来5分で終わるアニメを無理矢理30分引き伸ばしてるアニメだからな
内容がスカスカでとにかく語る事がねえもん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 08:35:11.44 ID:8oKg4tZW0.net
不評だけどキャラデザは正直結構好きだよ
てかそれくらいしか見る理由がない
キャラデザが普通だったら間違いなく見るの止めてるわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 08:43:15.05 ID:cfwYneuOa.net
>>631
だって考察してもどうせ後の描写でひっくり返されるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:51:48.90 ID:QYsPJK030.net
どうせライブ感だろっていう信頼があるしね
こんな虚無より星遺物関連でも考察したほうがよっぽど楽しいもんな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 11:54:19.41 ID:RxgXS4d30.net
VJで最初からソウルバーナーが主人公のIF的な漫画版連載はよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:20:55.27 ID:Y5LfdBHN0.net
さらに敵から何まで全くの別物にすればマシになるかもな
来週以降またバウンティハンター戦とかハノイ戦隊(激寒)即空気で草

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:42:23.91 ID:MPnc0H8i0.net
確かに漫画版ならソウルバーナー主人公で始めた方が話作りやすくて面白そう
明らかに持て余してるコミュ障プレミは口数少なく敵には容赦のないダークヒーロー的なサブレギュラーってのの方が断然楽だろ
プレミに救われた恩をピンチのプレミ救って返してとか幾らでも導入作れるし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:47:37.36 ID:QYsPJK030.net
まあいくら設定いじろうが料理人が変わらないと無駄だと思うけどね
逆に言えばまともな料理人に代わるんなら今の設定でも十分面白くなってたろうよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 14:49:36.30 ID:MKdMyX1O0.net
>>604
バトスピやデュエマの出演声優やスタッフみたくお忍びで大会に出たりデッキを公開するほど作品愛溢れる人が遊戯王制作陣に果たして何人いるのやら?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 16:32:01.11 ID:rTg/OXGGd.net
5円サイコは存在抹消が無難だろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:15:00.21 ID:tIKFoefR0.net
漫画版はLINKVRAINS以外の設定全て抹消でデュエルは全てスタンディングデュエルな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:38:24.37 ID:rTg/OXGGd.net
頭ファントム読んだけどまさかリーサルドーズとヴェネミーのミスが1ページで済まないとは思わなかったぞ
サイコホモ3人が何かカッコつけてたけど全部台無しで草

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 17:58:30.08 ID:rTg/OXGGd.net
あと唐突なダメージ半減とチューニングは糞
後出しの俺ルール多すぎだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 18:06:28.41 ID:Y5LfdBHN0.net
サイコホモは草

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 19:02:03.88 ID:93XRuNOed.net
漫画AV第2の効果多すぎだよな
VRのトランザクションロールバックのミスも頷ける

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 19:29:49.72 ID:IlLPnWH50.net
自分のエースの区別も付かないとかまたアークファイブアンチスレが盛り上がるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 19:41:11.32 ID:aapWINC70.net
>>634
プレミ、サイコ、エマ婆辺りは1000歩譲るとしてもリボル馬鹿やゴミ塚、スペクターとかがいいのはさすがに…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:06:20.52 ID:Y5LfdBHN0.net
グリーディーヴェノムをスターヴヴェノムなんて言ったらエルヴィンは大盛り上がりだったろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:25:48.35 ID:mT97+3f60.net
壇の最優先事項は吉田神だからこの程度じゃ全然動じないよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:28:06.74 ID:z9vlzgem0.net
>>649
横からだけどリボルバーのデザインは結構好きだ
ブサイクばっかの顔面偏差値低いアニメには変わりないけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:38:03.61 ID:QYsPJK030.net
ファウストとゲノムタイプのデザインって普通複数の中に一人紛れ込ませるぐらいなのに
二人も配置してきたのは気がくるってるよな
どんな判断だよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:40:45.80 ID:tIKFoefR0.net
どいつもこいつも糞みたいな髪色の中サイコの現実の髪色はよく茶一色で収まったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:54:05.24 ID:mT97+3f60.net
ヴレインズのキャラデザが好きで見てる人もいるのか
だけどそれは一般的感性で無いことは理解していただきたい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 20:55:03.05 ID:Y5LfdBHN0.net
RUMなぱこフォースでニートにランクアップしたワンダバさんじゃないか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:42:02.34 ID:axTQXobP0.net
この作品のプレミの多さってやっぱりリンク召喚が
原因な気がするんだけどどうなのかね?
何か従来より複雑になってデュエルの描写が抜かりある内容に

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:48:40.71 ID:mlsVWRnA0.net
ブラッドシェパードのキャラデザ期待してたんだけどなぁ
現実は...

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:55:16.76 ID:6wGdOrnNd.net
>>657
リンク以前の問題だからそれは関係ない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 21:55:45.63 ID:Y5LfdBHN0.net
>>657
対象とるとらない(ボーマン戦)とか効果を受けない効果の細部を理解してないようなミス(ベラマドンナ)もあるからなあ
素材ゆるゆる過ぎていくらでも別ルート作れちゃうのはある

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200