2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中間管理録トネガワ Part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 22:03:25.86 ID:XMHZk5gI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、アニメ化始動…!!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年7月より放送開始
・毎週火曜日 25:59〜 日本テレビ (NTV) 7月3日〜
・毎週木曜日 26:10〜 福岡放送 (FBS) 8月2日〜
日テレオンデマンド、Hulu 、TVer、GYAO!、ニコニコ生放送、ニコニコ動画、
dアニメストア、dTV、U-NEXT、アニメ放題、GYAO!ストア、Rakuten TV、
J:COMオンデマンド、ビデオパス、みるプラス、ひかりTV、バンダイチャンネル、
TSUTAYA TV、ビデオマーケット、DMM.com、HAPPY!動画、Amazonプライム・ビデオ、
ムービーフルPlus、PlayStation、Videoでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tonegawa-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Tonegawa_Anime

●前スレ
中間管理録トネガワ Part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530884372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 03:18:08.44 ID:RrMT6lrK0.net
ナレのたまにでる語尾でキレてるのか煽ってるのかって感じは不快すぎて一生慣れないわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 04:01:28.31 ID:fA8J0WptM.net
>>579
2クールずっとこれだよ
半年間ね
はあ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 04:02:28.40 ID:tJT9T9FD0.net
そもそもこの惨状を見てハンチョウアニメ化してほしいと思うか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 04:12:46.73 ID:RrMT6lrK0.net
ナレ川平のままハンチョウの声優変わってアニメ化

あるで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 04:12:54.99 ID:iKubTOvY0.net
71風吹けば名無し2018/07/12(木) 00:38:37.78ID:XhsqC0Qu0
批判されてるポプテとかもそうだけど
ギャグマンガがアニメ化して面白くなるわけないじゃん
稲中とかマサルとか全部そうじゃん
歴史に学ばないアニ豚

ポプテの原作が面白いと思ってんのかサブカル気取りの池沼キモオタ
アニメの出来の所為にしてんじゃねえぞ
マサルのアニメと比べんなカス

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 04:14:02.72 ID:+c1Icgj80.net
なんJなんかの書き込みわざわざ持ってきなさんな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 04:15:46.40 ID:VnVIJW770.net
>>579
無理だろうね。
キャスティング変更でなく演技指導の変更なら収録が終わってないぶんなら可能だろうけど、
それをやるってことは最初の方針が失敗だったことを認めることになるから、絶対にやらない。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 04:18:27.66 ID:VnVIJW770.net
つまりギャグマンガのアニメ化を企画した奴が一番の無能、と。

途中経過はさっぱり同意できないけど企画スタッフが無能という一点だけは同意していい。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 04:23:57.79 ID:+c1Icgj80.net
しっかしこのアニメ面白くするにはどうしたらいいんだろうな
寒いだけのオリジナル要素や真剣みの欠片もない演出を消して、テンポ良く進めナレーションを立木にすればいいと思うんだけどなんでこんな簡単なことが出来ないんだろうか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 04:57:45.10 ID:NUmHnMrj0.net
配役変えるのは無理だろうから淡々としたナレーションに
アニメオリジナルの演出を入れずテンポよくしてくれればいいや

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 05:02:34.23 ID:BPBmAp4kd.net
いいか?トネガワのアニメなんてなかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 05:08:02.67 ID:RrMT6lrK0.net
白竜は無理だとしても立木は絶対使えただろうからな
それをしなかった判断でもう全て終わった
円盤何枚売れるんかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 05:54:35.12 ID:aYmyGN6J0.net
プロデューサー「爪痕残そうぜ!ナレ立木じゃ普通すぎるからサプライズいれよwwww そうだな、川平どうよwwww絶対面白いっしょwwww」
太鼓持ち1「いいっすね!さすがP様!」
太鼓持ち2「そんな完璧な発想、凡人じゃでないっす!すばらしい!」
プロデューサー「がはは!w ぱっとしない原作を面白くしてあげる俺って最高wwww」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 06:52:37.64 ID:4yEMemkId.net
プロデューサー「半分以上はアニメオリジナル入れようぜ
んで2クールやるぞ
もー大評判間違いなしよ」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 07:04:14.87 ID:EcYT5iYp0.net
スレ伸びないあたり炎上すらしてないんだよな
どうしようもない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 07:06:54.83 ID:aResAAOyF.net
もう草一本も残ってないくらい一面焼け野原なんだよ……

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 07:25:58.98 ID:frHwd10I0.net
ギャグ漫画のアニメ化で古いけど稲中も散々な出来だったな
作者が作品内で最悪みたいなこと描いてたはず

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 07:58:29.35 ID:DF5HzOf40.net
何故トネガワでハンチョウを潰した・・。
 
このスピンオフはハンチョウが先だろう・・。何故ナレーターで潰した・・。
 

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 08:03:51.68 ID:BPBmAp4kd.net
ナレーターより演出の方が百倍やばいんだよなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 08:07:49.81 ID:ZJV7fe69a.net
原作通りならバーベキュー回はナレーションほとんどないし、演出とナレのどっちが酷いかぐらいはハッキリするかもな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 08:13:10.92 ID:tJT9T9FD0.net
たぶん無理矢理にでもナレーションの出番作ってきてると思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 08:33:37.73 ID:C7P217Ef0.net
>>595
え、パート4でびっくりしたんだけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 08:37:00.62 ID:K9WCsqOJ0.net
3話目からはナレーション戻すらしいな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 09:07:30.89 ID:wZmGIBpCp.net
や↑〜きぃ→ーどお↑げぇぇ↓〜ざぁぁぁぁ→〜
は単体で聴くと面白いのかもしれん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 09:20:08.48 ID:lX7EJfi90.net
トーマスのナレ見るとジョンの方のカビラ使った方がマシだったんじゃないのかって思えてくる
どうせふざけてくるだろうけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 09:24:57.70 ID:3KmYSFXN0.net
アカギの淡々とした古谷ナレが素晴らしかったから、その感覚を期待して初めてカイジの立木ナレを聞いた時は「なんじゃこりゃ」って印象だった
でも立木ナレはカイジの世界観にだんだんハマってきて気にならなくなった
立木ナレはそれだけで「バカバカしいことをすごく真面目にやる」を成立させていたのに
さらにそれをぶち壊して「バカバカしいことをふざけながらやる」っていう最悪のパターンに落とし込んだのがトネガワの川平ナレ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 09:34:38.56 ID:7MTs3+15p.net
本当に演出最悪だなぁ・・・
監督以下二度とアニメに関わらないでほしいレベル

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:04:36.74 ID:R9svqy+O0.net
肉ゥ!酒ェ!
始まる利根川ァァア!
起死回生のU☆TA☆GEがァァ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:09:33.90 ID:0ttiBiYc0.net
圧倒的バーベキューが糞だったらもう終わり、上がり目はない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:12:36.29 ID:hfgBQSDYa.net
>>578
まあそれならギリ納得できるか…
ネイティブ発音はカタカナ英語の日本人には滑稽に聴こえるし…
あれが本当にネイティブ発音ならだが

ちょっとでも擁護入るとおかしいみたいな風潮だけど俺は原作は好きだしこのアニメも全話視聴予定だから
少しでも自分をごまかさないとやってらんないよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:14:04.25 ID:qIQV9a2u0.net
楽天カードマン擁護自演なくなったね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:15:30.91 ID:MLhvoGXid.net
でもおまえらも次回はすこしはまともになって面白くなるかもしれないという一縷の希望にすがってるんだろ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:16:17.33 ID:+GvYJuKNd.net
汚いクワイガンと汚いオビワンの絡みくらいしか楽しみが無い今のところ
汚いアナキンもいずれ出るけどあの接待回あんまり好きじゃないんだよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:19:19.77 ID:R4KtoAfsa.net
>>612
いやもう叩くために見てる
作ってる連中は急に良くなったりするような人種じゃない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:22:16.98 ID:R9svqy+O0.net
なんか予告画像みると利根川がキャンプファイアみたいの見て驚愕してるけどこんなシーン原作になかったよな?
既に嫌な予感しかしないんだが‥

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:24:00.65 ID:+6EQCpHba.net
仕事人の話だからプロジェクトXとかプロフェッショナルの流儀のナレパクるとか
そういう安直な方向のほうが良かったのになぜ川平なんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:26:22.98 ID:lX7EJfi90.net
>>615
火力強すぎてボヤみたいになるんじゃないの
ドタバタコメディと勘違いしてるっぽいし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:42:49.72 ID:0qWA/cGe0.net
2話見たけどなんだあの安っぽいアニメの演出の連続は・・・
ナレーション以上にひどいわ、本気でもう見なくていいや

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:45:32.22 ID:qgFL3fA/0.net
スタッフのセンスもやばいな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 10:49:00.64 ID:rEgP8L9h0.net
>>618
貝になりたいとか漫画にないシーンは追加しないでほしいいよな
センスゼロなわけだしw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 11:39:36.99 ID:X3hXxL7s0.net
山王丸アナって広報に飛ばされてたのか‥

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 11:45:01.97 ID:AIsZfq8z0.net
ざわ…ボイス毎回変わるのな
最終回は野ざわ…雅子なんだろうか
名前に「ざわ」が入る声優あと10回分10人呼ぶの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 11:55:16.75 ID:+GvYJuKNd.net
>>622
嘘みたいだろ?このアニメ2クールなんだぜ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 11:59:19.27 ID:U0FEO09p0.net
つまりいつか「北ざわ…豪」が来てくれる可能性が

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 12:18:27.31 ID:lRQdIuPga.net
>>612
それは海老谷にチェックなしで仕事を任せるようなもんだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 12:41:09.18 ID:5KoOQJ7GF.net
>>615
いらん比喩演出か海老谷あたりが全部のワイン投入するという寒いアニオリだと予想しよう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 12:41:50.90 ID:wjMbucyc0.net
たぶん現場スタッフも「えっ、これ2クールやんの?」って感じなんだろうな
何とか薄く延ばしてる感ある

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 12:44:46.52 ID:DqAZUII60.net
黒服だし画面に映えない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 12:55:14.95 ID:96ndCPKND.net
競馬あるんだからJRAとコラボしてほしい
ポプテピ記念に対抗してトネガワ記念で

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 13:26:29.19 ID:ybYQU67h0.net
最近のアニメって、早口で喋ってテンポ早いみたいなの多いのに、なんでこのアニメはそれをしなかったんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 13:27:43.14 ID:9So3v9oha.net
むしろ引き伸ばしてオリジナルで薄める
ケチの作るカルピスみたいになってるからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 13:30:32.09 ID:dAtAntK+H.net
ニコニコのプロ実況MADの人かと思ったら違うのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 13:42:13.78 ID:3KmYSFXN0.net
みんな30分2クールが悪いんや

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 13:54:16.88 ID:S6lvRaYir.net
これからのやり方次第じゃ覇穹封神を越えられるかもしれない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 14:01:05.67 ID:R9svqy+O0.net
>>633
それはあるかもな
原作ってナレがそんなに喋ってないのにアニメは尺を取るためにナレが一々喋って説明してくるから余計ウザい
尺を伸ばすためにアニオリ描写を入れるが結果テンポが悪くなるしそもそもつまらない
まぁ1クールにして今の濃度を2倍にすれば良くなるかと言われれば今の制作陣じゃ無理な気がするが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 14:02:49.43 ID:wZmGIBpCp.net
後半尺伸ばしもうまく行かなくなって実写企画が挿入されんじゃないかなコレ
福本とか出てきて麻雀とか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 14:02:49.85 ID:G2RX4PX60.net
覇穹封神全部追ったけどあれを越えるのはさすがに無理だ
こっちは年に数本ある糞アニメだがあっちは20年に1つの逸材

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 14:06:17.23 ID:ElQooukl0.net
>>622
本編がしっかりした上でのそのネタは嬉しいけど、本編がこんなんじゃそんなトコ拘ってねーでしっかり作れよと思ってしまうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 14:32:17.92 ID:R9svqy+O0.net
ほんとズレた大砲

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 14:41:02.64 ID:9m2XWGUda.net
2クール目からトネガワ&ハンチョウあると思いますw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 14:44:18.84 ID:wjMbucyc0.net
>>635
スタッフ自体は結構鉄板揃えてるんだよなぁ…問題は上の人間
まるで艦これのアニメみたいだぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 14:53:20.71 ID:2Yv5AH/F0.net
おまいらトネガワを観てると思ってるから苛立ちが治らないんだぞ
川平劇場だと思って観れば生暖かい気持ちになって笑えるぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 15:16:39.40 ID:mRlyHyIQ0.net
>>607
一番関わってほしくないのはプロデューサー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 15:18:21.23 ID:mRlyHyIQ0.net
まぁでもハンチョウ派の俺は今回アニメ化したのがハンチョウじゃなくてよかったとは思う
さすがにハンチョウアニメ化の際は今回の反省を踏まえるはずだからな

645 :カイジ :2018/07/14(土) 15:19:26.07 ID:fb77AQsS0.net
>>474
クソ同人漫画を何もしかけないで普通にやったバジリスク2の同じ轍を踏まない中谷策士

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 15:19:29.83 ID:mRlyHyIQ0.net
オタな上にバラエティーわかってるテレ東の佐久間がプロデューサーになったほうが絶対良くなるわこれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 15:29:51.20 ID:ElQooukl0.net
>>644
あまりにトネガワ評判悪くて売り上げも終わったら、ハンチョウがアニメ化しない可能性が上がってくで、、

648 :カイジ :2018/07/14(土) 15:30:32.41 ID:fb77AQsS0.net
>>642
おまえ楽しむことの達人だな

普通に作ったら寒い原作でカイジを見てたような層は引くだけ
だから主役を利根川から川平にしたんだろう

649 :カイジ :2018/07/14(土) 15:33:23.42 ID:fb77AQsS0.net
>>647
これだから女子供やヲタは

目的はパチ化
DVDやグッズなんて売れないカイジパクリ漫画なんて鼻から眼中にない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 15:37:25.79 ID:kk7FSpQ10.net
>>642
ドラマCDとかでよくね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 15:37:55.32 ID:VnVIJW770.net
>>644
トネガワが派が失敗作と認められてハンチョウアニメお蔵入りの可能性はあるけど、
トネガワに続いてやるんならこの路線継続は確定だろ。
元々姉妹編なようなもんなんだから。

652 :カイジ :2018/07/14(土) 15:39:23.92 ID:fb77AQsS0.net
普通に作ったらクソ同人原作のバジリスク2みたく

誰からも見向きもされず話題にもならなかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 15:45:10.16 ID:0p60L4V60.net
つーか下手すると1クール目と2クール目の間ぐらいにハンチョウ1話分ぐらいアニメでやりそう

654 :カイジ :2018/07/14(土) 15:47:14.28 ID:fb77AQsS0.net
普通にマダオorアムロがナレで作ってたら?

カイジを見てた層は(女子供にしかウケないような)ふざけた陳腐さに興冷めし
1話も見終わらずに止めて一瞬で忘れ去られてる

655 :カイジ :2018/07/14(土) 15:48:13.82 ID:fb77AQsS0.net
普通にマダオorアムロがナレで作ってたら?

カイジを見てた層は、同人原作の(女子供にしかウケないような)ふざけた陳腐さに興冷めし
1話も見終わらずに止めて一瞬で忘れ去られてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 15:55:00.57 ID:v6DcknV7a.net
あーパチンコ化かー
パチンコ層への受け目的であんなナレだと言われたら否定できんわ
パチンコ層のことまったく分からんし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 15:58:44.73 ID:ElQooukl0.net
ハイスコアガールみたら、ナレーションにほうちゅう連れて来てほしいと思った...

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 16:19:20.14 ID:NUmHnMrj0.net
テンション高目のナレーションだったら千葉繁も良さそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 16:21:24.19 ID:S6lvRaYir.net
立木が全編アドリブの方がまだましかもしれない

立木「俺も利根川さんの気持ち分かるわ〜、どっかの銀髪天然パーマのせいで今は無職だけどちょっと前まで利根川さんみたいな立場の仕事してたからね」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 17:18:43.91 ID:lEfJSE+9F.net
よくハンチョウのアニメに期待できるな
同じスタッフが作ってる限り100%失敗するぞ
笑いのセンスなんて才能10割なんだから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 17:43:29.62 ID:q22BsK0b0.net
班長ってギャグというよりほのぼのコメディ寄りだし
大槻がチョーさんのままでナレがふざけなかったら鉄板だろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 17:47:56.72 ID:aqJOBLfPa.net
葬式会場で坊主が「…ふとんがふっとんだ」ってボソッと言うから笑えるんであって、お笑い番組で芸人が「面白い事言いま〜すwwふとんがふっとんだwww」って言っても何も面白くない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:15:24.18 ID:VnVIJW770.net
>>662
日テレの中ではそれが受けるんだろう、それを普遍的な物だと思って公共の電波に乗せたからこけたわけで。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:21:04.42 ID:zqnozwoQp.net
>>661
このプロデューサーなら大槻のCVに女性声優を起用するという悪魔的キャスティングをやりかねないぞ
インパクトが欲しかったとか言って

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:33:09.71 ID:IyhJQXmrK.net
ずっとこのテンションなら5分持たないよ
やるならもっと内容凝縮して5分アニメにしてくれ
カピラのキャスティングはさいてー
台無し

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:39:19.40 ID:IXryhHUhi
北斗の拳イチゴ味みたいに2分ぐらいが一番ちょうどよい気もする

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 20:38:39.65 ID:fQhst6Cn0.net
芹ざわ、小ざわときたけどざわがつく声優ってあと花澤ぐらいしかいなくねーか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 20:53:40.78 ID:cvEmJsVn0.net
野沢雅子

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 20:54:59.72 ID:MLhvoGXid.net
沢城先輩

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 20:56:03.39 ID:U0FEO09p0.net
ざわざわ毎回変えるくらいならナレ毎回変えろや

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 21:02:06.93 ID:qgFL3fA/0.net
>>664
他の人が思いついたけどやらなかったことをやってるな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 21:04:38.42 ID:80ES6cFq0.net
澤穂希

673 :カイジ :2018/07/14(土) 21:12:55.83 ID:fb77AQsS0.net
しょーがねーから天才作監の答えを教えてやる

問題 :「原作がゴミを隠さない」場合の最善ナレーションは誰か?
答 : おそ松さん3話ーパチンコ警察24時のナレーションをした人

この人はTVの警察24時ものに多く抜擢されてるだろうが
警察24時まんまの乗りでナレーションしてもらう
川平ほど煙幕にならないがアレルギーを起こす者が少なく
シリアスな話に合うマダオやアムロより、真剣さの中にも軽く遊んでる感じが良い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 21:13:41.34 ID:J+rzjVMK0.net
こんだけナレーション入れるならアニメである必要はないな
紙芝居でいいだろこれ

675 :カイジ :2018/07/14(土) 21:14:57.87 ID:fb77AQsS0.net
Q:天才作監とは誰か?
A:俺

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 21:27:03.68 ID:kk7FSpQ10.net
いや俺

677 :カイジ :2018/07/14(土) 21:30:40.89 ID:fb77AQsS0.net
ただ原作がゴミなので、いくら声優や演出を頑張ったところで

ゴミはゴミ

678 :カイジ :2018/07/14(土) 21:34:46.29 ID:fb77AQsS0.net
>>674
ナレーションで覆い隠さないとゴミ原作丸出しで
薄っぺらいゴミ原作の尺取りできない

ブスは厚化粧(川平)で隠さないとね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 21:42:22.83 ID:MqKH7ayj0.net
アニメ化が失敗すると原作までゴミにされるという風評被害

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 21:48:42.12 ID:frHwd10I0.net
原作を必死にゴミ扱いなんて一部だろ

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200