2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ サードシーズン 158合目

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 12:58:58.42 ID:7TgXpke20.net
妄想膨らませて興奮してるが大丈夫か?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 13:01:18.50 ID:GZonYS990.net
>>641
風俗落ちしてひなたパパに遭遇したまで行かないと妄想とは言えない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:17:40.42 .net
ここな様の脱ぎ立てパンツを1980円で買いたい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 13:18:58.67 ID:eJlcxyHt0.net
>>643
それは格安

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 13:20:22.30 ID:fMeXid2R0.net
>>643
ゼロが2個足りないぞ
1個じゃないからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 13:40:30.38 ID:eJlcxyHt0.net
>>645
それはウンコもセットはないと高すぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 13:42:51.46 ID:HCB2XVLw0.net
けっこうな稼ぎのお宅でもバイトはさせてるって…
円滑な交友関係の維持のためなら仕方ないって親はおおいよ
高校までくるとそれなりに交友関係の選別終わってるから
バイト先の見極めしっかりしとけば

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 14:15:59.15 ID:/7rX051VM.net
富士山行ってきた
すげー疲れた。
お鉢巡りと下山が特に。

高山病で下山とかすごくね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 14:17:38.89 ID:eJlcxyHt0.net
>>648
どういう意味で凄いの?
登ったこと無いから分からん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 14:27:24.29 ID:/7rX051VM.net
>>649
体調が普通でも、下りがきつかった
特に休憩場所と飲み物の販売がないのが痛い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 14:34:21.45 ID:eJlcxyHt0.net
>>650
なるほど
そういう施設ないのは厳しそうだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 14:36:41.80 ID:2xDOW6Cta.net
カエデって友達いないのかね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 14:38:43.65 ID:OCYKrtGhp.net
おるやろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 14:40:07.64 ID:eJlcxyHt0.net
>>652
勉強ができる友達がいた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 14:41:30.61 ID:/7rX051VM.net
ここな様は友達いるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 14:44:28.55 ID:HCB2XVLw0.net
>>650
それはお疲れさま
いいなー
はれてて気持ちよかったんじゃない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 14:50:48.69 ID:pukn0xK90.net
砂走りって今は使えないん?ぜんぜん楽だけど(´・ω・`)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 14:58:54.51 ID:/7rX051VM.net
>>656
楽しかった!
特に狙わなくても吉田口ルートを使えば聖地巡礼になるし。
時間が取れなくて全然行けなかったから、やっとだよ。

>>657
膝が強い人が羨ましい。
でも砂走を長時間走れる人って、そこまで多くないと思う。
今日はクソガキ、トレラン、山男くらいしか走っているのを見なかったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:00:21.24 ID:Lh3ajTKId.net
下山って、言ってみれば消化試合みたいなもんだしな
特に御来光見た後だと睡魔も襲ってきて、けっこう辛い
下るだけだが、歩きにくい火山灰の道で距離も長いから時間かかり
いつまでたってもゴールに着かないイメージ
富士山敗退のとき、あおいちゃんの心情はよく描けていたと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:00:51.24 ID:GZonYS990.net
砂走りは砂がクッションになるので膝には優しい
御殿場ルートは登りがなによりもキツい
一歩歩いたら半歩ずずって下がるから徒労感半端ない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:03:20.00 ID:x170eRUKM.net
砂走りで調子にってこけるなよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:06:20.91 ID:GZonYS990.net
あおいちゃんとのセックスはすごく興奮しそう
ひなたとのセックスは楽しそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:06:53.63 ID:5zayFGPq0.net
>>661
砂走りで調子に乗って駆け下りてコケるイベントを経験しないなんて
富士登山の楽しみを1つ無くしてるだけだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:15:01.43 ID:fMeXid2R0.net
砂走りで本気で走ると1歩10mくらいになるので飛んでるような感覚になる

中学2年の時にはじめて登った時しか使ってないけど
2回目からは富士宮口しかつかってない

ラジオで松商学園VS高知商業を聞きながら登ってる人がいてしばらく後をついて行った記憶が
球道くんのモデルになった元阪神の中西がが投げてた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:21:09.60 ID:mok6zWsQ0.net
登山で渋滞は萎えます。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:22:52.37 ID:/oDEr1DvM.net
フジヤマ忍法砂走り

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:26:04.35 ID:xExremY7d.net
富士山もいいけど、屋久島行けばいいのにな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:27:27.83 ID:70CJjbMK0.net
休日の富士山は混んでてマジで萎える
特に頂上付近の渋滞

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:31:27.29 ID:x170eRUKM.net
>>664
>砂走りで本気で走ると1歩10mくらいになるので飛
さすがにフカシすぎw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:32:49.21 ID:xExremY7d.net
>>668
平日登ればええんやで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:39:53.74 ID:x675MmDz0.net
>>662
ここなちゃんとのセックスはどうですか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:40:52.18 ID:flWuXyc6a.net
マッキンレーで植村直己の弔いするのはいつだ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:43:10.01 ID:1Tw9Z1fy0.net
原作が気になってちょっと読んでみたけど、絵のもっさりというか垢抜けない感じがすごいな
アニメスタッフはよく可愛くデザイン変更したよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:47:22.08 ID:qZd+TUhF0.net
南極のおかげで井口がひなたかあおいか迷うようになった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:48:42.58 ID:84nTfCAI0.net
ゆうくんになりたい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:55:48.91 ID:xExremY7d.net
>>671
ここなちゃんはプロだから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:56:39.39 ID:esBxG8Px0.net
ヤマノススメみると
固くなってくる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 15:59:17.96 ID:axALXvQRM.net
>>674
2018年一番の作品だと思う。大抵記憶に新しい秋アニメが首位取るけど。

>>668
外国人が多すぎてビビった。写真撮ってもらうために日本人を探すのが大変なレベル。
特に中国人率の高さ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 16:08:28.16 ID:xExremY7d.net
中国人はどこも多いよね
富士山でもそうだったけど、沖縄の国際通りはほとんど中国人でびっくりした

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 16:32:50.96 ID:1h7GxxmP0.net
ようつべのセカンドシーズンの公開7/2までと書いてるのにまだ見れる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 16:33:36.94 ID:MMZKUNuh0.net
最近はインド人が増えたってインフォセンターの人や売店のおばちゃんが言ってた
英語分かる人が多いから地味に助かるらしい
5合目にはそれっぽい人がチラホラ見受けられた

中国人は口頭注意を一切聞かないから書面(しかも英語と中国語併記)にして見せないとほぼ全く効果がない
ただ罰則や罰金とかの具体例があると抑止力としては効果高くなる、でも実際に事をおこすと絶対にゴネてうやむやにする
ってインフォセンターの人が言ってた
インド人もちょっと他とはズレてる感(何でも「わかった」と言うらしい)があるから対処方法を模索してる最中なんだと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 16:35:27.68 ID:eJlcxyHt0.net
>>679
アニメではうるさい白人カップルが居たな
あれが中国人だったらネットが大荒れになっただろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 16:36:08.78 ID:hQNW8CvW0.net
>>667
富士山は観光地だけど、屋久島は2泊避難小屋のみ汚物自力持ち帰りでしょ。
ガチ登山過ぎて、比較対象にはなりえるもんじゃない。

>>668
名所の鳥居は諦めて、一部のツアーみたいに、下山道バイパス使えば?
2期のアニメ見ても、ちゃんと本8合から左上に分岐した光の筋が書かれてるんだよね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 16:59:54.54 ID:xExremY7d.net
>>682
中国人の方がリアルだから荒れはしないんじゃね?
逆に白人は中国人ほど多くないから現実と違う!と荒れることはないだろう
もっとも、中国人は見た目が日本人と変わらないから、外人描写するための記号的な意味で白人だったのかもしれん
黒人だと差別だと騒がれるし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 17:02:47.79 ID:6uAN2zCAM.net
まぁ白人もたいがいうるさかったが
ダラダラ歩いてるから抜かそうとすると、ブロックしてくる陰湿さはなかった。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 17:07:21.24 ID:aawGkpdw0.net
>>572
皮をナメシして革にする皮革産業は、あの人達の伝統工芸であり特権ですから
海外製の革靴は関税率が高いよ

正規輸入代理店だと、その商品の修理パーツとか確保するからもろもろ経費がかかるんじゃない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 17:13:06.12 ID:eQ80JNvHa.net
>>685
後ろ気づかないでゆっくり歩く人はいるけどブロックする人はまだ見たことないなあ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:18:19.19 .net
登山では前の人を追い越す場合は「バンフライ」と声を掛けます

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 17:19:37.10 ID:XTgUjaLa0.net
登山中に他の客とケンカしたくないなぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 17:31:27.57 ID:zTynv6bd0.net
富士山行った、行ったというレスがいっぱいあるのに
画像が一つも出ない不思議

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 17:42:17.37 ID:TG7mM7Gr0.net
富士山で軽い高山病になった俺が来ましたよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:09:12.31 ID:aAfpQ1R5M.net
富士山の画像あげられても反応に困る

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:11:19.42 ID:KaT3AY+Gd.net
高山病でぐってりしてるあおいちゃんを犯したい
「もうどうでもいいや」と虚ろな目をしたあおいちゃんの顔を舐め回しながら腰を振りたい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:13:21.29 ID:G/48xh8Ya.net
高山病で精神が……

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:21:09.97 ID:pAN7kQAK0.net
>>690
http://imgur.com/4meAoye.jpg
http://imgur.com/SoQS5FT.jpg
http://imgur.com/eJzAy5x.jpg

これでいい?
ご来光は太陽のところたけに雲がかかってた。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:21:56.87 ID:Zxo9bh+00.net
>>683
屋久島ってうんこするところなかったっけ?
俺の記憶がないということは全部消化しちまってしなかったんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:25:29.51 ID:EyJhFZ3zp.net
爆発カレーにそんなに葉っぱ乗ってたっけな?
オフシーズンとの差かしら

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:31:57.31 ID:Nok4U04X8
気温に3を足して、その数字を100倍すると熱中症のリスク=高山病のリスクになる
標高3000mで高山病のリスクは、気温33度で熱中症になるリスクと同じくらい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:26:12.60 ID:1Tw9Z1fy0.net
一期と二期をようやく見終わったけど、ここなちゃんは天使だったな
よく言われる貧乏云々で本人が苦しむような様子も無かったし
アフィが面白がって煽っていただけだというのがわかったのも収穫

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:28:19.79 ID:pAN7kQAK0.net
家についてWiFiに切り替わってた

>>699
普通に本スレでネタにされてたよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:28:20.77 ID:70CJjbMK0.net
ここなちゃんが実は一番スペック高いという事実

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:32:05.54 ID:EyJhFZ3zp.net
公式(脚本)が最王手だから困っちゃうのよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:33:56.57 ID:pAN7kQAK0.net
>>697
アニメは小皿に載ってたから違うなぁとは思ったけど、店舗は一緒だったよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:39:25.41 .net
お前ら真夏の低山を登るなんて拷問だと思わないのか。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:41:40.12 ID:KaT3AY+Gd.net
>>704
ダイエットですよ
それに、運動不足の奴が汗かくとすげー匂いがするんだけど、日頃から汗をかいてればそこまで臭くはならない
まあ臭いことは臭いんだけどね

体の中の水分入れ替えには汗をかくこと
これにより汗の匂いが少しは改善できるんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:47:45.46 ID:3jRLr6SC0.net
富士山登ってるとき外国人のおねーさんたちがパン線くっきりのぴちぴちなタイツみたいなのはいてたから
しばらくゆっくりうしろをついて歩いてたな
そのおかげで無理せず高山病にもならずいいペースで歩けたよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:48:09.34 ID:esBxG8Px0.net
デブとかハゲはキモいから
ダイエットしたほうがいい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:54:18.72 ID:5zayFGPq0.net
>>707
それハゲ関係ないよね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:55:36.68 ID:vuK/GndJa.net
ダイエットしたらハゲました……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 18:56:38.07 ID:Cncaw70hd.net
>>704
低山どころか栂海新道というコースもある
それは北アルプスの白馬岳から3日かけて親不知の海岸に出る
標高0mからな

俺は下ったけどごく稀に登る人もいる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 19:12:56.29 ID:aawGkpdw0.net
>>704
無理して真夏に低山を登らなくても、渓谷ハイキングや沢歩きすればいいのにね
玄人はシャワークライミング(沢登り)をやるみたいだけどね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 19:15:30.64 ID:u4fDPzpD0.net
御殿場砂走りで調子こくと、ゴール前が本当にきつい。
平坦なのだが、登り坂のような感覚になり足が前に出ない。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 19:17:11.55 ID:X2b6+6TkK.net
>>682
確か、かえでが英語で注意してたね。
あの時のかえでは格好良かった。
高山病なのに「富士山に登る」と言うあおいを叱責したり、さすが最年長だなって思った。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 19:21:10.76 .net
かえでさんはみんなのアドバイザー兼保護者だから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 19:23:22.22 ID:+GFEj9U/D.net
EDのリピートが止まらん
ふるはよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 19:28:33.82 ID:opQZZGhXM.net
瑞牆金峰から埼玉に帰るのに中央道が事故渋滞してたから八王子JCの手前の辺りで高速降りたら、今まで通った中で最高に糞みたいな山道通らされたと思ったら陣馬山へのバス停に出て笑った

瑞牆金峰はどちらもいい山でしたが、いい山すぎて人が常に多すぎるのが難点だと思った
つーかこの日程だと初日の瑞牆はともかく金峰はあおいちゃんには無理じゃあないかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 19:47:24.81 ID:DFUB/3yE0.net
ED俺も早くほしい
27日遠いな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 20:03:14.68 ID:Yc2baO6lr.net
>>695
やっぱり上は寒いんだろうな良いなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 20:27:39.59 ID:pAN7kQAK0.net
>>718
日の出前は5℃だったよ。
日が昇るとすぐ暖かくなったけど。

そういえば今日、日が昇ったときに誰かが万歳を連呼してた。
すげー目立ってたな。
ヤマノススメを見た人なのか気になる。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 20:33:38.72 ID:WstvnOd40.net
>>713
「エクスキューズミー」「しー」
英語…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 20:36:49.34 ID:h8bF9EXx0.net
>>688
ドイツ語で道開けてって意味らしいね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 20:56:28.23 ID:ztr0Hn6Ed.net
かえで「ファッキン!ゲラウ!」
これで良かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:00:47.32 ID:KsOrLGcCa.net
>>719
いつからかは知らんけど
日の出で万歳するのはお約束
アニメが取り入れてるだけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:04:24.14 ID:X81mUmol0.net
>>684
いま中国人のが多いのか
最後に登ったときは五合の店に韓国語の案内が
あって変わったなと感じた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:08:19.99 ID:H422H8MK0.net
7合目の山小屋の経営は外国人がしてる所あるらしいぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:10:13.92 ID:eJlcxyHt0.net
>>720
可愛い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:12:32.98 ID:H422H8MK0.net
なんて

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:12:58.49 ID:H422H8MK0.net
そんなこと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:15:27.62 ID:0ZvyxMrkp.net
言っちゃだめです

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:18:16.12 ID:XTgUjaLa0.net
ましまろ懐かしすぎんだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 21:38:42.63 ID:3phFovlj0.net
すすき

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:08:25.43 ID:8P+Zjh7QM.net
小学生と保護者という構図なのでヤマノススメと苺ましまろは親和性が高い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:09:56.57 ID:GD2trZHzp.net
楓さんがOLに設定変更されそうだからやめて

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:11:02.22 ID:a2yishJNd.net
新任の先生で顧問押し付けられたとかなら

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:13:42.94 ID:Cd/wnpo50.net
>>721
クロスカントリースキーで、前走者に追いついてライン開けてもらうときにかける用語なのですよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:17:14.21 ID:UTy0wGGlr.net
【グモッ】人身事故スレ◆Part862【チュイーーン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1531196231/

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:18:43.15 ID:fMeXid2R0.net
中学2年で一人で北アルプスに登り
高校2年の夏休みに一人で大キレットに行ってしまうメガネ先輩

親も凄すぎる
よく許す
こんなの日本国内で何人いるんだよ

白馬村とか大町市とかにならいるかもしれんレベルだぞ

俺だって初めて単独アルプス縦走は
高校3年10月の表銀座だというのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:23:17.86 ID:X2b6+6TkK.net
かえでは将来は冒険家にでもなるのかな?
世界中の山を制覇とか…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:25:31.57 ID:eKoNzJcB0.net
ここは君のブログじゃないぞ...

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:40:31.60 ID:fMeXid2R0.net
>>738
それいいんじゃなの?
生活に困ってないんだから何でもできる
貧乏人はカネならないプロ競技者にはなれないんだから

やっぱ見た目がよくなきゃスポンサーつかない
見た目でマスコミを引き付けてスポンサーを引っ張る

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:45:17.28 ID:x/olU7pa0.net
2話みた
女子高生が4万の靴はありえん
バイトしてる設定にしても
作者の金銭感覚おかしい
ゆるきゃんとか1000円の寝袋で工夫してて好印象

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:46:31.42 ID:tbGpqPoR0.net
まず住んでる家がおかしいから・・・
てか山梨と埼玉では物価が違うから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:50:07.79 ID:Q4yQiQPva.net
>>741
お前がそう思うんなら以下略

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:50:56.28 ID:GD2trZHzp.net
気になるところは同じって事なんだろうけどこの流れ飽きた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:53:58.38 ID:x/olU7pa0.net
前のラジオじゃ登山用具屋がスポンサーだったから
高いの買わせたいんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:58:09.93 ID:x/olU7pa0.net
アーススターはこれが最後のアニメになるんじゃ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 22:58:17.21 ID:fMeXid2R0.net
本当に登山とか何も知らないキモオタはとしか
キャンプすることだけが目的なのと
キャンプは宿泊の手段でしかなくて
何日も自力で担ぎ上げる前提を同じレベルで批判するとか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:02:41.07 ID:DeqF4nYZ0.net
キモオタ以前に登山とか何も知らない人ばっかりですよ?
ご自身はお詳しいようですけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:08:42.95 ID:fMeXid2R0.net
素人がステップアップしながら経験値を上げていくのが基本設定のアニメだから
その辺りの低山だけのはずもなく今後は難易度上がっていくから
〇〇は△△だから××だとかは意味がない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:10:30.55 ID:hpdK1Rc9p.net
休みでレス数多くなることもあるけど流石にちょっと見直した方がいいよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:10:36.89 ID:X2b6+6TkK.net
俺も登山は嫌いじゃないけど頻繁には行かないな。登山靴も父親に貰ったのを履いてるし…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:12:45.45 ID:fCPoynem0.net
登山は駐車場から山頂まで片道2時間までと決めてる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:13:56.76 ID:wmZCZ28wd.net
>>716
あー、もしかしてカーナビに
和田峠を越えるルートへ誘導されちゃいましたか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:19:05.90 ID:+5rfbz+f0.net
主人公が爺さんから無限に道具貰ってるアニメ持ち出して高校生の金銭感覚とか言っちまうの痛々しすぎる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:22:19.53 ID:ug9AB3jsa.net
>>746
平均値がアニメ化の計画あり
決定事項ではないのが難点

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:27:03.94 ID:fCPoynem0.net
>>753
上野原で降りて檜原村に回った方が

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:27:46.48 ID:2AaiDXY40.net
>>746
平均値のアニメ化が決まっているので最後のアニメって事は無いよ
もっともなろう原作小説の書籍化とコミカライズなので
純粋な意味でのコミック アース・スター出身作品では無いが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:29:50.69 ID:a2yishJNd.net
別に高校生が4万の靴買ってもいいよ
ただし、あおいちゃんの行くレベルの山で4万円の靴は不要
15000円〜2万円ぐらいで素晴らしい性能の靴あるよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:34:42.93 ID:Kc7CVoFa0.net
高校生なんだから安物で乗り切るって感じにしないとなぁ
初心者だしこれからも大した山登らんだろうに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:37:06.71 ID:4NJBez4K0.net
ここなの下剋上が見たい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:39:32.91 ID:dE6GBq3Dd.net
値段でしか話さない人だらけだw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:40:01.27 ID:fMeXid2R0.net
年齢からはありえない実績持ちのメガネが
長く使うならという理由で4万を推奨した

いつまでも初心者じゃない
上級コースに行くという大前提で奨めてるんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:41:18.61 ID:a2yishJNd.net
>>759
それなりに稼いでいれば高額道具使った方がいいしそうすべきではあるよ
つまり援交していれば自然

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:43:24.35 ID:fMeXid2R0.net
>>761
しゃあない
道具によって行動範囲の限界が決まるから
他のスポーツと決定的に違うのは、登山はガチで命の危険に晒されてる
活動限界が高いほど高価(オーダーメイドに近くなり数がでない)なる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:44:28.80 ID:tkjimULZa.net
靴の話は作者が全季節使える登山靴買った時のエピソードらしいから、そんな深く高校生なら〜とか考えてなんじゃないかなぁ
ここなちゃんと身長比べて背伸びする小春部長カワイイ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:45:49.68 ID:D2EhnkAy0.net
>>762
かえでさん、レベル20〜30の集団に一人だけレベル70台の人が混じってるようなもんだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:46:13.26 ID:a2yishJNd.net
逆に言うと、ここなちゃんの靴は雪山は厳しいよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:46:48.02 ID:aawGkpdw0.net
>>764
「カワノススメ?」で水着しか持ってこなかったから冷たくて
入間川で泳げなかったんだけど、シャワークライミング(沢登り)のように
ウェットスーツを持っていたなら余裕で泳げたんじゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:50:26.82 ID:tbGpqPoR0.net
>>766
ワイルドアームズ4の不治の病の人枠だよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:57:16.63 ID:X2b6+6TkK.net
>>768
ひなたは飯能の隠れた名所をたくさん知ってそうだね。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 23:58:19.16 ID:4NJBez4K0.net
ここなは貧乏に負けない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:06:18.08 ID:Sh46ltTs0.net
このアニメなんでこんなに人気あるん?(´・ω・`)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:13:49.50 ID:oppvQvRd0.net
何度きくん?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:13:49.76 ID:GYyZi8Fb0.net
>>766
あの人が引率にいるからこそ靴のエピソードとか
今後展開予想とかがリアルになってる

>>767
無理
中学2年生だから今後2年しか使えないのは確定してるからそこはしょうがない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:14:11.69 ID:XFHo6x3b0.net
あまり盛り上がってるようには見えないが
4期もーというなら新規も大事だと思うけど囲えてるのだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:20:06.93 ID:OdWAhfrMK.net
>>769
なぜ今更そんなレトロゲームで例えを…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:23:13.89 ID:GYyZi8Fb0.net
>>768
ラフティングとかじゃないんだから
沢登でウエットスーツなんか使わない
あんなので歩いたら暑くて死ぬかも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:28:30.92 ID:Av451lX20.net
以前のスレで高校時にカメラ買うのにドーンと使ったってレス見て
俺も中学時に5万くらいのカメラ買ったの思い出した(お年玉貯金を全ツッコミだった)
ここの人たちは、そういう使い方したことないのかな。あと創作なのに「スペック高いの買っても・・・」とかつまらない考えだねえ
JKがバイク買うアニメなんて見てらんないだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:30:52.58 ID:y9FSKFKc0.net
>>772
登山をやっていなくても、高尾山・飯能あたりは幼稚園・小学校の遠足で行くしね
谷川岳の一ノ倉沢ハイキングは小学校の遠足で
中学校の林間学校では天神平から天神峠まで登山をさせられた記憶があるんで
ノスタルジーな作品だからじゃない

関東でも住んでいる場所によって遠足・林間学校に行く場所は違うと思うけどね

>>777
シャワークライミング(沢登り)のツアーで、ウエットスーツやらライフジャケットやら
ヘルメットや沢登り用の靴もレンタルしてくれるようだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:31:58.56 ID:TSohVIZza.net
靴四万!って言ってるけど店主のお勧めじゃなくて可愛い色に惹かれて大枚払ったのあおいなんだからいいじゃん
お気に入りの道具なんだから大切に使えばいくらでも元取れるだろ
ディパックは50パーオフで買ったしカッパは貰ったし他で節約もしてるし何でそんな文句たらたらが多いのか意味わからん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:37:49.09 ID:l+batUST0.net
それだと本当は金出してまで欲しく無いけど結局ファッションでかよってなるよ
実際そうだったけどw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:41:04.00 ID:32UgAaVf0.net
4万の靴で荒れてるな
けいおんのギータを思い出した

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:45:02.27 ID:y9FSKFKc0.net
>>781
男性ファッション誌のアウトドア特集で、海外のマイナーな登山靴メーカーの
登山靴を街歩き用のソールに張り替えて高額で紹介していたな

レッドウィング アイリッシュセッターのようなソールに張り替えていたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:49:14.76 ID:v/rj9p2/0.net
他人が高価なもの買うのが許せないんかね
器が小さいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:50:40.06 ID:GYyZi8Fb0.net
>>779
渓流シューズはまだしも多分それって
滝壺泳いだり
途中のナメ滝(傾斜の緩やかな滝)で滑り下りる用だよ
確保がいると言っても事故の可能性はゼロではないから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:53:54.56 ID:OdWAhfrMK.net
三期目とはいえ四年越しで前作まで見てない人も多いなかで
二話でいきなり四万の靴買うってのはどうなんかなぁとは思う

最近のこの手の作品は気軽に真似出来る、聖地巡礼出来るってのがヒットの要因なのは間違いないから
ハードル高い作品だと思われそう(実際原作のこの先はもう気軽に真似出来るレベルではなくなるけど)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:58:20.23 ID:bo2lsr7p0.net
山道具の値段見せて慣らしておいてからのモンベルコラボシューズでボロ儲けやで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 00:59:21.03 ID:TSohVIZza.net
>>781
ずっと必要かな〜…って言ってたけど元々欲しかったのって新しい服だし
実用的で可愛い靴なら何が問題?
まあ女の子はか〜わいい〜!で大体解決する

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:00:35.78 ID:GYyZi8Fb0.net
>>784
女の子達がキャーキャー言いながら低い山を登ってるのをニヤケながら見てるのが好きだった
で、その後に聖地巡礼だと言いながらオタクが後を追う

それが高価な登山靴→緩いハイキングを卒業してガチ登山になるのを示唆
聖地巡礼ゴッコできる内容じゃなくなるから批判してる

こんなとこでしょ

金額だけならスイッチとかわらん
ゲームが良くて登山靴ダメとか
この作品は素人が登山でステップアップして成長する物語

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:00:48.46 ID:UN8s5ftj0.net
ギータは20万以上のものを5万に値切って買ったから飽きて売っても損しないんだよなw
原作じゃ10数万だったのをもっと高めに設定したらしいけど、高い買い物を意識させない意図があったなら吉田玲子すごい
単にムギのお嬢様ぶりを際立たせたかったのかもしれんけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 01:11:33.73 ID:829C1QwEx
>原作のこの先はもう気軽に真似出来るレベルではなくなるけど

そうでもない
富士山みたいなキツいのを最初の方に登ってる割には、丹沢みたいな楽な山を14巻で登ってるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:04:54.75 ID:P57ji1YyK.net
>>772
いじめっ子とか、カツアゲする不良とか、とにかく悪い奴が居ないから人気なんじゃないかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:05:39.30 ID:GYyZi8Fb0.net
>>786
ブタを飼ってたのは知名度をあげるための手段に過ぎなかったということでしょ
登山愛好家の中で知名度が上がれば
今後数10年商売が出来るからね

どっかのアイドルグループだって握手券無しで売れればやらんでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:06:52.36 ID:lp9IdEPS0.net
そうだよ(便乗)
君の名はとか何回も見たとか自慢する人いるけど序盤のチンピラのシーンが不快すぎてあんなん二度と見たくないんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:11:57.37 ID:mRONNPq50.net
ガチ登山って海外どころか国内の近いとこしか行かないんだろ原作でも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:13:44.14 ID:oppvQvRd0.net
気にしない人の方が多そうだけど総合スレからアニメスレに戻ってるからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:15:50.42 ID:mRONNPq50.net
冬山も登らないのになにがガチだかよく分かんねーなここの馬鹿は
聖地巡礼なんてするかよアホか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:17:57.68 ID:Iu5i912ba.net
かえでは外国人に注意する時に「Be quiet Please」くらいは言ってほしかったな
「Shut your mouth」でもよかったけど
頭悪いから仕方ないか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:19:06.21 ID:P57ji1YyK.net
>>778
俺は学生時代の高い買い物?といえば中学時代に3万円のカメラ(特売品)を、高校時代に5万円のギターを買った。高いとは言えないかもな。
どちらも部活絡みで必要になった。
カメラは従姉妹にあげたけど、ギターは今でも現役。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:36:37.06 ID:DuD3Immr0.net
そりゃ欲しくて仕方無いって買ったんならいいけど
ブツブツ声に出してまでいるか?こんなもんとか店で買いたくねーオーラ満載だったからしっくりこないんだろ

店員最初から見た目じゃなく機能だからって言ってるし
欲しくなきゃ別に買わなくていい話になったしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:38:14.87 ID:GYyZi8Fb0.net
>>797
原作では本当にアイゼン使った冬山チャレンジ
しかも北アルプスの唐松岳とか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:40:35.28 ID:bb/VnNqSM.net
あおいちゃんが何かするとき後ろ向きにならない方がしっくりこねえわ
今まで何見てきたんだよこいつ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:42:37.81 ID:MwlVRcp10.net
>>802
そういう滑ったキチガイ発言はつまんないから
笑えるとでも思ってんの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:44:07.37 ID:GYyZi8Fb0.net
唐松岳って1980年代前半に
神奈川県の逗子開成高校山岳部が八方尾根2000m地点で
冬山訓練登山で遭難して大量死亡事故を起こした場所でもある
スキー場の上だけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:45:05.15 ID:bb/VnNqSM.net
>>803


806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:45:27.31 ID:aQjsoNfw0.net
登山は金じゃないとここなが教えてくれる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:45:37.73 ID:TSohVIZza.net
まあ確かにしょっぱなからウザい主人公ではある
ほのかちゃん出てこないかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:46:06.71 ID:lPJCLGM90.net
一緒の山を登り続けるひなたの登山靴は二万五千円くらいなんだろ?
ぶっちゃけそれでよくね?みたいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:47:10.58 ID:emNfmyYp0.net
あおいちゃん見てると聖人主人公ってほんと魅力ねえなって思えるいい主人公だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:48:20.26 ID:emNfmyYp0.net
2万5千はいいけど4万はだめ!って何の論理性もねえな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:51:55.88 ID:lPJCLGM90.net
どうせ買わなきゃいけないものなら安い方がいいだろ、何言ってんだ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:52:52.89 ID:p61LcmhB0.net
>>801
アイゼン使った登山とか、絶対ゆるふわアウトドアじゃないと思った。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:52:53.76 ID:1udvKbwD0.net
>>798
かえでは頭悪くないよ。
悪いのは、いいはずの頭の殆どを登山に振っている判断力。

>>810
論理性ではなくおせっかいの問題。
「そんなに頑張って高い靴買わなくても・・・」みたいな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:52:57.57 ID:4wY2enklp.net
どうせ買わなきゃいけない物ならよりしっかりした物を買うでもいいじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:57:01.82 ID:VQylbX5O0.net
高けりゃ良いとは限らんよ
車でも靴でもなんでも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 01:58:09.19 ID:lPJCLGM90.net
四万高いって本人が言ってんだから、安い方が望みに適うだろ
余ったお金を他に回すもよしだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 02:00:11.75 ID:3d4Eky6vp.net
ひなたの乳首舐めたい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 02:01:38.24 ID:5sy7J+8W0.net
光って見えるほど気に入ったんだからそれを買うのも十分望みにかなってるだろうに
なんかほんとに見てるのかって気分になるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 02:10:44.61 ID:JmV7JB+M0.net
二万五千円の靴でも登れる山に登るため、光って見えたからという理由で四万の靴を買ったお話ってことなら了解
勢いで大きな買い物しちゃう時もあるしね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 02:13:37.03 ID:y9FSKFKc0.net
ゴアテックス ダンロップSR116 レインウエアー 20980円
http://www.yoshimisports.co.jp/onlineshop/2006/05/sr115.html
農作業用 ゴアテックス レインウエアー 19,800円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aztec/tns-ss2j.html

>>811
農作業用ゴアテックスかダンロップのゴアテックスかで迷うよね
男ならダンロップを着こなしてこそ真のお洒落さんだよね

>>815
車のタイヤも靴もダンロップ製に限るよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 02:14:45.50 ID:WpP8QfCT0.net
>>767
そういえば、今回の話でまともな登山靴買ってなかったら、あおいも10本アイゼン借りても付けられないから、八方尾根には連れてって貰えなかったかもね。

それと、ほのかちゃんは当然のようにマトモな登山靴持ってたんだな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 02:14:58.03 ID:TFFSXa5C0.net
>>813
学年順位7/92だもんな
ここなちゃんの貧乏ネタに次ぐアニメスタッフの嫌がらせだと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 02:17:52.84 ID:GYyZi8Fb0.net
>>812
先が見えてるオタクの商売より
現在空席の登山アイドルで確立する方が市場だけでなく
その世界でレジェンドになれる

まあ徐々に先鋭化させるのはいいけど
そうすると正当性を持たせるために毎日5キロくらい走らせるとかはさせないと
正直バイトなんかどうでもいい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 02:24:26.50 ID:XD2SNyXR0.net
いやー俺は今回はアニメの脚本&改悪が酷すぎなんで批判されてもしょうがないと思うわ
原作は店員さんが簡潔に実用性の説明して実際あおいちゃんは悩んで自分で考えて納得してそれを買ってるのに
アニメはオッサンの無駄な薀蓄話延々聞かされた挙句何故か光ってる靴見つけてソレ買うって・・・
アホかっつーの。今回は無駄な一期オマージュが全てぶち壊してくれた
可愛いから買った無駄遣いのアホの子みたいになってるじゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 02:28:19.40 ID:i3gefAgJp.net
おっさんだけどスペックやコストパフォーマンスより見た目を優先させることがあるので共感できる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 02:59:01.81 ID:WpP8QfCT0.net
>>812 唐松岳までたどり着けない程度にゆるふわなのでセーフ(震

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 04:41:01.52 ID:pDTG98n10.net
>>816
あれは親へのプレゼントに使った後だからじゃないんだっけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 04:54:10.29 ID:aTkEKadG0.net
>>778
バイクとか楽器とかPC買えば普通に数十万だよな
高校時代にバイトしてその手の趣味アイテム買った奴って結構多いと思うけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 05:49:24.82 ID:y3NKDNBIa.net
最近はリーマンスーツが一万円で買える時代だからか遊びの靴に4万がそんなに許せないのかと…いい加減ウザいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 05:52:06.80 ID:jMjwV+Me0.net
安い靴でいいとか言ったら今度は山をナメるなと言われるんだし
JKだからこそ装備で補うってのは間違ってない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 06:02:21.82 ID:y3NKDNBIa.net
…ああ叩きたいだけって奴か

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 06:02:30.82 ID:yf95AgLX0.net
結局登る山とかによると思うんだよね。
4万は高いと思うが先を見据えてって事であればいいんじゃないかと
俺もしょっちゅうとざんするわけじゃないからなんとも言えないけど大は小も兼ねるっていうし
富士山にリベンジするだけなら一般的な運動靴で充分だが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 06:08:54.79 ID:y3NKDNBIa.net
いやーかえでさんが沼に引きずり込む気満々だしw
ひなた共々引きずり回すんじゃね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 06:11:17.34 ID:fxx4kN0pa.net
値段差は性能というより長く使える印象。俺の使ってた3万8千円の靴は14年使えた。2回ソール張り替えたけど。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 06:13:36.54 ID:TnITIFpT0.net
道具関係はここで話てもキリが無いんだって
結局は買う人と使う人次第
4万の靴でも1万の靴でも
登れる人は登れる
登れない人は登れない
怪我する人はするししない人はしない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 06:49:18.85 ID:SXxP9M9ja.net
かえでさんは4万円「あれば」足りるわよって言ったのであって
4万円「ないと」足りないわよとは言ってないよな
結果的に4万円越えただけでひなたとお揃いにすれば3万円でお釣りが出たんだ
性能的には似たようなものだし行く山も同じなんだしペアルックで行ってよ

お店の人が最初に薦めた靴は4万円でもお釣りでたはず
あおいが見た目に走っただけさ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 06:50:35.63 ID:xyADt86D0.net
面倒な奴が多いなここ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 06:50:51.62 ID:hLDzl+Bh0.net
4万持ってこさせたのは、かえでさんがあの店からバックマ・・・
いやなんでもない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:09:18.50 ID:ZBC3FK8M0.net
>>825
俺は機能性が最優先で見た目なんてゴミ程度の認識だから理解できんな
今の物って大抵見た目重視で使い勝手も強度も昔に比べて悪いし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:15:32.32 ID:1DBL+xli0.net
この時期の低山登山は、下山し終わると疲労で10歳くらい老け顔になる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 07:18:39.88 .net
俺の股間の槍ヶ岳でかえでさんを発情させたい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:21:48.25 ID:dQJoo6DUa.net
その天保山しまいなさい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:23:03.02 ID:0tMEMcP/0.net
だから脚本の改悪がクソなんだって
なんであんな散々機能性の話聞かされていきなり見た目で選ぶ流れになるんだか
初級者から本格的に登山趣味に踏み込むあおいちゃんの精神的成長も兼ねてるエピソードなのにほんと意味不明

大金だからこそ、いい加減な理由で選ばない
靴っていう、一般的な高校生なら安くてそこそこのものを選ぶ消耗品に大金を払う意味、理由を
自分のなかで見出して心理的にケリをつける、自分の意思で決めるってことが肝要な話だったのに
あれじゃ「四万もあるんだから好きなの買えばいいんだよ(笑)」みたいな無駄遣い推奨としか映らない
店長の車の例え話はなんのためにあったんだよ

以前のデイパック選びとは全然シチュエーションが違うのに何故同じ展開にしたのか謎すぎ
作品が好きだからこそ俺は甘いこと言わず今回はシリーズワースト回と断言するね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:24:07.57 ID:XvCY40cw0.net
予算の上限が4万なら最上位を除いてほぼ範囲になるんでしょ
今回のはアルパインブーツといって冬山用だよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:27:42.14 ID:hLDzl+Bh0.net
>>843
見た目に大金をつぎ込めるからこその女子力というのを理解しよう
4万で買えるもののリストが服とかビーズだったろ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:30:07.36 ID:1dQQakRjM.net
あおいちゃんがB'zファンだと?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:31:46.98 ID:0tMEMcP/0.net
見た目で選ぶなら選ぶで、ちゃんとその文脈を用意しろっての
今回の話は明らかに違う文脈の話に途中ですり替わってる
変えるならちゃんとその動機まで変えろっての
それこそかえでさんの時みたいに、「妥協した安物より自分が納得出来る高い物を選ぶ」とかって動機を入れればいい

さっきまでの話どこ行った?というくらい唐突に光る靴見つけて
何も機能性聞かずソレ買っちゃうってどういう話なんだよ
まだそこまで乗り気じゃなかったデイパックのエピソードと違って本格的に踏み込むための決意の話でもあるのに
あの改変は何も意味を見出せない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:33:26.47 ID:yMnw7upMp.net
>>837
サード始まったのが大きいんだろうけどだいぶお客さんも増えた印象
元から面倒な人も居たけどね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:40:57.57 ID:aPD/roKHM.net
すげー長文

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:42:15.61 ID:+K98lPyVa.net
持論を並べる楽しみ方もあるだろうけど、ほどほどにして欲しいとは思うね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:45:13.24 ID:L9m+XvfK0.net
¥980でテントが買えるアニメがあるというのに、4万とか鼻血が

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:45:38.98 ID:i3gefAgJp.net
たぶん個人的な偏見だと自覚してるんだけど、機能や性能を最優先させるのは男の買い物ってイメージなので
あおいちゃんの購買動機としてイマイチ合わないと思うんよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:48:05.09 ID:0tMEMcP/0.net
>>852
それを言うなら登山という趣味自体が・・・って話
そこで無駄な女子力アピールするような子じゃないと思うね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 07:56:57.99 ID:uxg8kmtE0.net
女子の買い物なんだからそのくらい好きにさせてやれよ
モテないぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 08:14:35.51 ID:Sl4VvO7zK.net
>>851
あのアニメのしまりんもかなり金使ってるぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 08:30:39.73 ID:fJua2dZhM.net
主に食費に

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 08:44:12.52 ID:dr+JzHYn0.net
最初から乗り気じゃなかった買物だからな
自分から欲しいと買いに行った訳じゃない
動き辛いと機能性も納得してなかったし
それが光ったからってアホみたいだわ
脚本が悪い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 09:14:13.79 ID:K9cpXnLuM
>>822
偏差値50の高校で92人中7位ってたいして頭良くも無いだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:05:00.83 ID:tfs/kThb0.net
木曜日に買った安物の靴で山に登ってきた。
https://i.imgur.com/cQ5V3FP.jpg
https://i.imgur.com/3Oxv1d7.jpg
ガイドブックにも載ってるようなメージャーなハイキングコースだけあって
きっちり整備されてて、安物の靴でも全然平気だったぜ。

ヤマノススメとかゆるキャン△でアウトドア系JK漫画が人気だから
いっぱいいるのかと思って大峰山の山頂まで登ったのに、
https://i.imgur.com/6p0cfOw.jpg
全然JKなんていねぇじゃねーか!
騙された?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:06:52.24 ID:oppvQvRd0.net
脚本の流れは悪いね
靴の点検の件も加水分解の説明とか無しに一足飛びで針金に行くし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:07:18.78 ID:bOBZXib30.net
>>859
いつからJKマンガがJKに人気だと勘違いしてた?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:07:46.06 ID:mjcfbG7ka.net
屋久島行けば一生分の山ガール拝めるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:11:12.27 ID:aTkEKadG0.net
JKよりも小学生の方が会えるよ
車である程度上まで行けて山頂までの往復三時間ちょいくらいの山がファミリー需要高い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:24:03.19 ID:v/rj9p2/0.net
他人の買い物にグダグダグダグダと文句並べて、
ホント器小さいなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:25:25.20 ID:iYvTT1vt0.net
山ガールって一つの範囲に見えるけど 山ガール(ティーン)、山ガール(レディ)、山ガール(お嬢さん)に分かれてるんだぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:26:09.17 ID:GYyZi8Fb0.net
>>859
今の時期に大峰山に登る人は少ない
公共交通機関の便利がよくないとダメ

女子高生だけのグループなんているわけないだろという肝心の部分が
白馬岳とかなら見かけるかもしれない
楓さんの存在自体がありえん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:26:30.53 ID:bZhu4Xu7p.net
見た目に一目惚れだけの衝動買いのように見える描写に対する批判は理解できる
サイズありますか?よりはこれ、試着させてください。等のセリフにして中身にもちゃんと拘ってますよというアピールはあっても良かったかも

4万円って値段についてはよくも人の金に文句言えるなぁと
2万しかないけどリボ払いでいいか、みたいな金銭管理能力が欠如した展開やここなちゃんディスしてる訳じゃないんだから...

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:29:50.74 ID:GYyZi8Fb0.net
>>865
ガールって言っても自称だから
風俗店の「女の子」と同じでこっちの認識とかなり食い違ってる人が大勢いる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:36:06.35 ID:bZhu4Xu7p.net
>>867
高校生じゃバイトしてようがクレカ作れねぇか まぁただの例だからどうでもいいけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:36:45.43 ID:mjcfbG7ka.net
(お嬢さん)には使いたくないわw
平均年齢60超えてる山屋とはいえ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:37:41.64 ID:H+5u8p6s0.net
靴の話はスポンサーのことを考えてだろ
高い登山用品を品質アピールして売らなきゃダメだからな
多分原作もそこを意識してんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:39:22.95 ID:mjcfbG7ka.net
ブランド、デザイン気にしないような奴は素っぴんで外歩くような女だわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:46:42.64 ID:RpA8H1S3d.net
>>859
一枚目は鐘掛岩かな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:50:23.37 ID:fczBw1cI0.net
ぐんまちゃん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:55:56.03 ID:Wn3K2UEW0.net
富士山とかスニーカーで登ってる奴いっぱいいるだろ
登山靴だから安全で登りやすいとは言い切れん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:57:19.87 ID:oppvQvRd0.net
綿シャツでも登れるからドライメッシュ着ないのかと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:57:42.57 ID:pDTG98n10.net
書き込み読んでて山やってなさそうな人が増えたのは
3期やってる感あってちょっと嬉しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:58:04.61 ID:mjcfbG7ka.net
日帰りならスニーカーの方が軽くていいよ
俺はテント担ぐ時もスニーカーだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:59:00.20 ID:pDTG98n10.net
>>875
富士山は整備されてて、高度適正と体力だけの山になってるからねぇ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 09:59:02.38 ID:UN8s5ftj0.net
2万5千円の靴でも機能的に問題ないけど、あおいちゃんは一目惚れした4万の靴を買いましたチャンチャン
で4万高いって人も納得すると思うんだけど
2万5千円でも高いって人は…知らんw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 10:01:16.52 ID:pDTG98n10.net
>>878
自分は15kgくらいからは足首と足裏の故障こわくて山道でのスニーカーとかトレランシューズは無理だわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 10:05:45.63 ID:mjcfbG7ka.net
>>881
俺も荷物多い時に柔い靴は嫌だわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 10:09:37.28 ID:3ZLdrDB60.net
足首保護は諦めてスニーカーに硬いインソールでいいや

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 10:16:10.21 ID:t/3kx8Gi0.net
https://shop.r10s.jp/yamatoasobu/cabinet/1bn969.jpg

この4000円のでいいんじゃないの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 10:20:10.04 ID:BFGEC3fj0.net
他人の買ったものに何も思うな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 10:26:23.32 ID:TztqR3vbM.net
奮発して1万で買った靴で富士山登ったよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 10:33:27.11 ID:KVzNjuceM.net
ファミマのあおひな放送今日までか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 11:39:32.45 ID:9ZRDJaIv0.net
ここなの両親って離婚したのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 12:09:17.40 ID:Sh46ltTs0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・僅懲してきた・・・(´・ω・`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 12:23:36.67 ID:JpkStX+r0.net
>>884
合皮部分が加水分解してすぐに剥離しそう…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 13:23:34.65 ID:wGvW8fxzd.net
・俺より高い靴買うガキ許せない
・安い靴で登れちゃう俺かっこいい

こいつらこれの合わせ技一本やろなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 13:47:01.39 ID:GJSxBqZJ0.net
ここな登山靴を選ばず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 13:55:26.55 ID:lWnHeXlL0.net
>>871
ハッキリ言いすぎだろ 豚どもに夢を見せてやれよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:02:46.91 ID:fczBw1cI0.net
しまりん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:05:40.34 ID:bo2lsr7p0.net
わらじで十分

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:07:36.57 ID:TNpa0XymM.net
登山靴なら3万くらいは普通じゃね?
低山ならスニーカーでいいけど、ガレ場、岩場が多いならソールが硬い靴がかなり楽。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:12:59.06 ID:TNpa0XymM.net
>>884
透質防水はどうなの?

雨に遭遇したり、水たまりや数センチの水が流れる沢を歩いただけで水浸しになったらそのあときっついよ。

富士に限らず春秋の2000m級ですら、足の感覚が無くなりかねない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:17:49.38 ID:GYyZi8Fb0.net
半年後にはガチ冬山に挑戦というのに安物でどうするんだと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:18:07.29 ID:lWnHeXlL0.net
足袋で充分だよマジで 足の神経も筋肉も鍛えられるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:19:39.06 ID:raE7p/v2d.net
ここなちゃんの靴では雪山は厳しい。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:20:24.75 ID:UN8s5ftj0.net
ひなたが買った靴より高い分はあおいのオシャレ心と直感分だと思えばいいんだよ
ちょっと山登りに興味持ったけど4万は高いって人はひなたの靴買えばよい
スポンサーもあまり欲張らない方がいいと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:24:25.19 ID:KU1cBvYU0.net
ひきこもりのニートには四万が高く感じるかもしれないが
バイトしてる高校生は自分で稼いだお金だから遠慮なく使えるんだよ
生活かかってるわけじゃないし金銭感覚も多少はズレは出てくるぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:24:32.52 ID:raE7p/v2d.net
今ウンコしたら油が水に浮くぐらいすげえ脂っこいのが出た
体どっか悪くしとんのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:25:14.10 ID:JpkStX+r0.net
>>892
ここなちゃんでもソールが剥がれたときはお手上げだっただろ
あおいちゃんの買った靴はEVAミッドソールなので加水分解で剥がれたりしない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:31:52.71 ID:92WWBHwQa.net
いきなり4万もする靴を買う必要あったのか。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:36:08.93 ID:raE7p/v2d.net
俺なら、無雪期用に16000円の靴、雪山用に45000円の靴をお勧めするね
下手に全シーズン用の靴にすることはない
そうすりゃ出費は分割で済む

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:38:58.97 ID:wiRASvuO0.net
何でお前ら靴の値段で長文に付き合ってスレ伸ばしてんの
4万ぐらいおじさんとちょっと付き合ってくれれば出すのにとかここなちゃんに援助したいとかだろ普通

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:44:39.63 ID:bT6GIldrd.net
4万とか俺の年収かよw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:46:05.77 ID:7OAj/hSe0.net
富士山を運動靴で登頂したけどなワイw
山持ちだから管理でいつも運動靴で歩き回ってるから気にならんわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:46:32.74 ID:JpkStX+r0.net
靴じゃないけどトムラウシ山遭難事故だと装備の差が生死を別けたんだよな
報告書読んでからある程度の装備は選ぶことにしてる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:47:28.57 ID:TymG2dJV0.net
さすがにここなちゃんの貧乏コスりが酷すぎて引くわ
メンバーが高い買い物するごとに、自宅の立派さが目立つごとに後ろ指刺されるのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:52:32.07 ID:hLDzl+Bh0.net
>>910
青モンベルか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:56:01.79 ID:zQtr3JFM0.net
>>855
ゆるキャン△でりんちゃんが使っている道具の総額が、16万円超えだった。
https://shonan-camp.com/bl og/yurucamp/
>価格相場の中間値をとって合計すると総額16万7300円になりました。

原付き(ビーノ デラックス)抜きでこのお値段なので
原付き(ビーノ デラックス)を足して37万円くらいか

まぁしまりんはかえでさんと同じで一人だけレベルの違うガチ勢だし……

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 14:57:55.55 ID:4IVGiEr30.net
>>905
衝動買いに必要性を問うても無駄でしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:00:17.55 ID:/rigtwQAM.net
江戸時代は蓑笠に草履とかで富士登ってたんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:06:35.61 ID:7U+Twvmg0.net
ほのか「自分で買った実売12万のコンデジは許された!」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:07:11.36 ID:0iPubTQod.net
>>913
お爺ちゃんのお下がりという理由があるから、ある程度高価なものでも不自然ではない
あの連中の中で一番上等なやつ買ってるのは斉藤さん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:08:01.91 ID:TNpa0XymM.net
女のカバンにかける費用に比べれば、、、

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:08:05.36 ID:TymG2dJV0.net
4万の靴が殊更高く感じるのは、普段自分たちが使ってるものの延長だからだろうな
自分が産まれてから今まで履いてきた靴と、その4万の靴が、どう違うんだって話になるから

今までの数々のヒロインが購入してきた通過儀礼、ギター、バイク、自転車、キャンプ用品・・・
自転車はこっち寄りかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:11:44.24 ID:JpkStX+r0.net
>>912
確か自力下山されて方が着てたんだよな

ここにレスしてる様な体力が平均以上あってバランスも優れてる人ならスニーカー等でも十分かもしれないが
不特定多数がみてるだろう掲示板でそれらを薦めるのは無責任だと思うわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:12:13.34 ID:hLDzl+Bh0.net
>>919
金額じゃなくて、入門用すっ飛ばしていきなりハイレベルな靴買ったからじゃない?
現時点のあおいちゃんが履くにはオーバースペックに感じる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:13:00.17 ID:TNpa0XymM.net
>>913
いつでも撤退、避難ができるオートキャンプと登山は違うと思うんだが。
車で運んでくれるなら安物のでかくて重いシュラフやテントだって使えるし。

アウトドアつながりかもしれないけど、それと比較するのは引き篭もりとしか思えない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:13:52.64 ID:qZhzCsAra.net
>>919
ユーフォの久美子のユーフォは50万
高校どころか中学から使ってる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:15:33.04 ID:TNpa0XymM.net
>>921
あの靴が何かは知らないけど、革の一枚靴ならソール張替えで普通の靴の倍は履きつぶせるよ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:17:43.59 ID:JpkStX+r0.net
>>921
富士山のときに履いてたキーンが入門用に当たるんじゃないの

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:18:34.44 ID:bOBZXib30.net
草履で山は登らんだろう…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:19:37.64 ID:92WWBHwQa.net
>>914
楓さんが4万ぐらいって言った線だしなぁ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:22:08.80 ID:aHt39FKSa.net
一週間経っていつまでもウダウダと値段にツッコミ入れてるのは妬み僻みにしか見えなくなってきた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:22:10.78 ID:P57ji1YyK.net
「ゆるキャン」とか「ヤマノススメ」って女性のファンというか視聴者は居るのかな?
うちの嫁は、ゆるキャンは観てなかったけど、ヤマノススメは好きみたい。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:26:50.04 ID:4wY2enklp.net
いるかいないかで言うなら女性ファンもいるだろうけど多いか少ないかで言えばあんま多くはないだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:30:18.65 ID:4IVGiEr30.net
>>927
かえでさんは「4万もあれば十分」って言っただけで、ひなたと同じ2万ちょいの靴を買っても良かったわけだしね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:34:52.56 ID:2xuUXyGe0.net
まだ4万にグダグダ言ってるやついるのか
4万なんて別に高校生の趣味に投じるお金としては極端に高いわけでもないのに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:46:24.05 ID:xyADt86D0.net
あおいは水玉
ひなたは熊

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:46:43.20 ID:WHb6ab920.net
3話放送された後でもまだ言ってるならあれだけど まだいいわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:49:49.15 ID:tZARdtlk0.net
>>933
Σ(゚д゚lll)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:54:40.19 ID:nszDruKG0.net
>>923
久美子の使ってるユーフォは学校の備品。
それよりはるかに高価なオーボエを自前で持ってる先輩がいる。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 15:59:28.20 ID:92WWBHwQa.net
>>936
姉ちゃんのトロンボーンは自前なんだよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:05:00.91 ID:TNpa0XymM.net
正直そこまで騒ぐほどのことじゃないよなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:06:32.80 ID:0iPubTQod.net
どうせ親の金

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:06:43.27 ID:qZhzCsAra.net
>>936
あれマイ楽器じゃなかったんだ
姉ちゃんとごちゃ混ぜになっちまったか
緑も自宅にコンバスあるね

馴染みのソープ嬢さん
吹奏楽出身でアルトサックスを買って貰ったと言ってた
公立なら構わんだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:14:29.18 ID:TymG2dJV0.net
>>937
下ネタかと思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:15:14.69 ID:B/CGJmTgF.net
今し方御殿場ルートから下山してきたけど
クロックス的なサンダルでお砂走りを降りてるワイルドなやつがおったよ
あの人日が暮れるまでに下山できるのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:16:00.00 ID:zQtr3JFM0.net
>>917
4万5,000円のシュラフ(寝袋)をポンと親に買って貰ったしな

>>921
一応あおいちゃん中級者くらいよ?
初心者ボーナス期間はとっくに終わりました的な意味で

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:16:35.03 ID:8jqgtg+3a.net
それ足大丈夫なんか……

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:19:33.25 ID:rJCBn02i0.net
4万って金額が問題なんじゃなくて
ボソッとこんなんほんとにいるんか?って店員の前で言っちゃうくらい買いたくなさそうだったからだろ
前から欲しくて金貯めてたってんなら4万くらいでガタガタ言っても仕方ないが
光ってつい買ったが店出る最後まで必需品か納得出来てなかったし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:22:42.72 ID:TymG2dJV0.net
あ!そうだ思い出した
プライムデーで靴買うんだった
安もんだけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:23:00.75 ID:pDTG98n10.net
>>945
あおいちゃんは心の声がわりとだだ漏れだから…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:23:50.44 ID:pDTG98n10.net
>>946
スント買ったった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:28:00.34 ID:92WWBHwQa.net
>>943
それ、斉藤さんやで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:35:12.75 ID:TymG2dJV0.net
あんま安くなかった
こんなんなら他で買うわ
いらんもんばかり安い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:36:32.87 ID:6fdV2/8DD.net
あおいの制服
(ハイソックスローファーセット)
なら
言い値で買おうじゃないか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:42:30.24 ID:4IVGiEr30.net
>>945
嘘は良くない
光った靴を選んだあとは店を出て天覧山を登り切るまで、納得できていないどころか、良さを実感していた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:44:44.97 ID:oppvQvRd0.net
店を出るまで…

サイズありますか?だけじゃなくてもうワンクッション欲しかった感はある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:45:07.07 ID:TNpa0XymM.net
>>945
登山靴は山に登るまでは最終的に分からんよ。
試し履きをしても、実際に使って不満が出てくることもあるし。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:46:11.84 ID:zQtr3JFM0.net
>>949
>あの連中の中で一番上等なやつ買ってるのは斉藤さん

に対する同調意見なので斎藤さんで合っている

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:48:28.53 ID:iZNvZ/DGp.net
斎藤さんは高い用具を買いがち説?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:50:44.43 ID:zQtr3JFM0.net
あー名字の漢字が違うって意味か……
レス文引用と並べて書いてようやく気が付いた

まぁそれはともかくとして>>955を踏んだので立ててくるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 16:59:04.27 ID:zQtr3JFM0.net
ヤマノススメ サードシーズン 159合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531727732/

建ちました
>>2以降のテンプレ貼りは誰か別の方お願いします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:01:12.34 ID:TFFSXa5C0.net
斉藤さんがゴロゴロいるのがこのアニメ
ここなちゃんがゴロゴロいるのがあのアニメ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:04:05.29 ID:H6GkfcRX0.net
じゃあ貼るか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:08:14.59 ID:H6GkfcRX0.net
完了

[アニキャラ個別板]
【ヤマノススメ】青羽ここなちゃんはハイスペックかわいい6.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1530811581/
を関連スレに追加しました

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:10:33.50 ID:H6GkfcRX0.net
それと
>>958
乙覧山

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:24:19.93 ID:TVqJt75U0.net
靴の件で上の方で文句言ってた人がいたのはそもそも値段云々じゃなくて
アニメでの改変のせいで原作ではちゃんと描かれてた、「あおいが高価な登山靴を買う決断する」
プロセスがないがしろにされてたことでしょ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:26:36.98 ID:yb/A7T9M0.net
どう見てもそういう人は少数派です

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:35:22.39 ID:rJCBn02i0.net
>>952
話の最後じゃなくて店出る最後までって書いてるだろ
よく読めよ

>>954
普通は欲しくて買って使って初めて良し悪し決めてそれなら納得だろうけだ
欲しくなかったもんだからな
むしろ金もったいないって感じだったし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:37:04.87 ID:14L1FUL+d.net
てか富士山って登山靴ないレベルで登頂できるような山なんやな
ラスボスかと思ってたわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:38:26.76 ID:bYVHrnGW0.net
意味分かんねえところに執着するやつっているよなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:42:33.51 ID:rJCBn02i0.net
>>963
なんで見た目で決めるシナリオに変えたんだろうな
タイトルが登山靴って凄いの?なのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:42:41.93 ID:mTalcY0b0.net
>>966
冬登山ならアイゼン要るから、装着出来る靴要るけど
夏なら大抵の山は登山靴無くてもいけるだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:45:38.86 ID:pC88vY09M.net
別に装備なくてもその気になればドラクエの大抵のボスくらい倒せるけど装備があった方が断然楽って言う話だろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:48:28.14 ID:TNpa0XymM.net
>>965
欲しくなかったわけじゃないだろ。
金が惜しくなっただけじゃん。

むしろ学生らしい。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:48:28.94 ID:4IVGiEr30.net
>>965
靴を手にとってレジを通して店を出るまではもちろん、その後も〜って書かないと伝わらなかったかな
言葉足らずでごめんね
当然、光った靴を手にとって店を出るまでの間、特に欲しくなかったとか納得できなかったという描写はなにもなかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:49:22.75 ID:WbDOMbu4x.net
女子高生ならチンコ2本で4万くらい楽勝だしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:49:52.62 ID:TymG2dJV0.net
>>966
富士山のポジション的には、決してビギナー向けではないが、子供から高齢者まで全年齢で登頂可能
ただし、それなりの備えは必須、高山病なめんなってところかと

高い山の割りに登りやすく、それが返ってやっちまいやすい、体の順応速度を追い越してハイペースで登ってやらかすパターン
あとは単純な体力不足

富士山に登山靴は必須じゃないと思うけど、今度色んな山に登るならあった方が良いってとこかと(劇中でそう言ってたよね)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:51:24.59 ID:WbDOMbu4x.net
趣味のためにチンコ咥えるとか
お前声優かよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:51:48.82 ID:TNpa0XymM.net
>>967
全くだ。
いい加減別スレ作ってそっちでやってもらいたい。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:53:31.96 ID:HXHG9FJG0.net
富士山はいっぱいある山小屋の売店で買えるから財布に金入れてけば
食い物、飲み物は何とでもなる
ただしお高いですよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:56:07.62 ID:4wY2enklp.net
あおいちゃんのいつもの何か行う前のネガティブ思考(と実際やってからの思ったより良いという掌返し)がそんなに気になるならヤマノススメなんて見れないと思うがなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:58:01.44 ID:rJCBn02i0.net
>>971
それ金使ってまで欲しく無いって事じゃないかw

>>972
店出るまでに機能性実感してた?
歩き難いって言ってなかったか?
試し履きもせず速攻選んで見た目でしか選んでなかったろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 17:58:38.38 ID:xyADt86D0.net
あおいはそれよりも内弁慶な時が見ていてイラッとすることがある

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:00:24.06 ID:4wY2enklp.net
>>980
むしろあおいちゃんの可愛さの極みみたいな部分じゃないかひなたちゃんのへの内弁慶は

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:02:41.75 ID:rJCBn02i0.net
かわいいですいい話でした正義です感想しか嫌ならBDが出た後のAmazonの★5レビューだけ読んでた方がいいと思うよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:03:17.12 ID:raE7p/v2d.net
あおいちゃんの4万の靴に僕の特濃ザーメンを流し込みたい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:04:02.61 ID:v/rj9p2/0.net
これだけしつこく他人の買い物にケチつける人って
友達いないんだろうなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:04:54.25 ID:WbDOMbu4x.net
時給1000円週末どっちか8時間でて
月32000円
1ヶ月半バイトして靴一つ買うか〜?
登山具の値段はリアルなのに
その他の金銭フローがガバガバ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:06:51.09 ID:iZUL2Q9BM.net
機能性よりビジュアル重視みたいになってる改変どうなん?という批判は理解できるけど
納得してないからダメ!とかは意味不明すぎて長々話されても困る

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:07:20.77 ID:v/rj9p2/0.net
リアリティどうこういうなら、高校生のバイトで自給1000円はないだろ……
週1の8時間のみってのも現実味ないし、もっと出てるはずだから
結局は32000円前後になりそうではあるけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:07:46.92 ID:WbDOMbu4x.net
バイト代全部遊ぶ金にすんなら
携帯代自分で出させるわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:08:28.54 ID:WHb6ab920.net
ID:v/rj9p2/0くんは3話放送までROMった方が良いんじゃないか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-LQig)[sage]:2018/07/16(月) 00:49:14.76 ID:v/rj9p2/0
他人が高価なもの買うのが許せないんかね
器が小さいな
859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-LQig)[sage]:2018/07/16(月) 09:24:03.19 ID:v/rj9p2/0
他人の買い物にグダグダグダグダと文句並べて、
ホント器小さいなw
979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55c-LQig)[sage]:2018/07/16(月) 18:04:02.61 ID:v/rj9p2/0
これだけしつこく他人の買い物にケチつける人って
友達いないんだろうなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:08:49.01 ID:v/rj9p2/0.net
>>986
なぜか「ちゃんと納得してる描写」を見て見ぬふりしてるんだよね、この人たち

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:09:03.36 .net
萌えアニメなのに大食いキャラがいないんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:09:26.18 ID:BtxNrj+v0.net
あおいの父親にたいしての内弁慶が凄く可愛いので
伊吹山とか岩殿山とかやってほしいけど
アニメ版の父親じゃ無理そう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:09:47.33 ID:WbDOMbu4x.net
高卒で働くんか進学か不明だけど
留年とかないから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:10:56.61 ID:WHb6ab920.net
>>989
いやまず読んじゃだめか 読まずに別のことした方が良い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:13:05.63 ID:WbDOMbu4x.net
高卒で和菓子やでバイトしながら
登山、縦走、思いでの山www

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:14:12.10 ID:iZUL2Q9BM.net
>>991
日常系よりの作品ではそういうキャラ付けはそれほど多くない気がするがな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:15:34.40 ID:HXHG9FJG0.net
一回しか出てないけど
TVの父親は真面目だけど
漫画の父親はチャラいもんな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:16:02.41 ID:WHb6ab920.net
ニコニコにあがってたOPの耳コピ動画良かったなー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:18:04.35 ID:WbDOMbu4x.net
お前ら高卒バイトのアホ嫁が
登山靴4万欲しい自分で稼いだんだからいいでしょって言ったらどうする?
俺なら殴る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:19:41.61 ID:rJCBn02i0.net
嫌なレス見たくないならなんで5ch来るんだろ?
万歳BBSでも立てればいいのに

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:20:52.97 ID:OdWAhfrMK.net
先週の回は

週前半:作画演出がクソだ

の批判からここ数日ようやく『原作かの改変がクソだ』って話になったので
まあ一週間ずっとクソクソ言われてウンザリするのはわかるけど
不毛な話ではないと思うわ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:26:50.82 ID:WHb6ab920.net
話題に文句言うやつに限って自分では話したいことなかったり
まともな批判をさもアンチコメントかのように扱って話を大げさに、荒れる方向に導くから面倒くさい
そんでもって自分はスレを健全な方向に向かわせていると勘違いしてるのが厄介

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:27:35.19 ID:pDTG98n10.net
>>999
高卒?バイト?
仮定がよく分からんが、高校生の子供がちゃんとしたバイトで貯めたお金で趣味のものを買うなら、許可すると思うよ
最終的に後悔することになっても、それも経験のうちだし

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:28:52.43 ID:+5cyFoV/0.net
作画へのあれこれもズレズレだったなあ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/16(月) 18:30:11.96 ID:WbDOMbu4x.net
1000ならAVデビュー

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200