2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰も責任を取らない優しい世界、それがアニメ業界だ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 01:18:21.71 ID:yVCgHtIZ.net
だからこそ山本ゆたかが20年も働けてたんだなぁ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 08:34:58.92 ID:w/Z37GiH.net
>>85
アレオレだけで20年生き残ってたからな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 11:04:48.25 ID:s9PHT6cn.net
アニメ漫画ラノベのノウハウがそれ単体でも成立する程積まれて来た
と解釈する事も出来るぞ。
映画や実写の勉強もしといた方が良いのは変わらないが。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 20:58:06.92 ID:QXLGSj+y.net
>アニメ漫画ラノベのノウハウがそれ単体でも成立する程積まれて来た
>と解釈する事も出来るぞ。

これは何について説明したつもりになっているのか全く意味が分からん?

とりあえず“アニメ漫画ラノベ”だけしか見てない奴は
他人に何かを伝える能力が著しく欠落してるってのは分かった。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 01:11:50.81 ID:hZVCXUxb.net
何かアンチスレに凸してくる頭の悪い信者の文章まんまだよなw
必死なんだけど何も伝わらないという

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 01:27:23.36 ID:6P2OQWT2.net
若手声優の実力低下も著しいと思う。10年くらい前なら画面の中のキャラが
そのまま喋ってるように感じられたけど、今は女は萌え豚、男は腐女子に受けること
ばかり気にしてちっともキャラに合わせた演技をしようしないから
演技を聴いても猫なで声をブースで囀ってる姿が目に浮かんでくる
はっきり言ってお笑い芸人やタレントの吹き替えの方が遥かに上手いことだってあるし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 01:51:56.97 ID:pV2ETQ6c.net
責任を取る必要はない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 23:03:36.16 ID:pV2ETQ6c.net
声優なんてよほど不快じゃなきゃいい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 04:34:13.89 ID:CLKudvgG.net
日本が誇れるのはラノベ漫画アニメだけ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 12:46:58.35 ID:LKwPPjad.net
>秋元康さん x 日テレの男性声優オーディション番組が8月放送開始!14名の参加者も公開!

こういう意図不明な企画で声優なのに顔の方が重視されたりするから声優人口も激増してる訳だし、
今現在活躍してる人たちにも同じような事が求められて体調崩されたりしてるから、
ハッキリ言って誰も求めてないと思う。声優とアイドルは全く別の職業って事を知ってもらうべき。

アイドルは夢を売るもの、だと思ってる自分は秋元氏のプロデュース方法は
(キャバクラ方式でファンの対立を煽る)真逆の方法だと思っているので
声優業界にくるな、この一点

将来的には俳優で食うつもりだけど、話題になるから出る感

最近、秋元康さんへの嫌悪感がやばい。AKB系列(アイドル)が落ちてきたから、
次の新しいもの(アニメや声優)に手を出すんですか。流行りに順応していかないと
いけないのは分かるけど、欲望が丸出しですごく嫌だ。アイドルをずっと育ててきた人が
今度は声優を…って、声優をすごく安っぽくしてくれるし。実際に顔は選んでそうだし、
アイドル路線な考え方は早々変わらないんだから。これはあなたがしたいことなの?

したいのは金儲けかもね、アニメ界荒らして欲しくないなあと思ってしまう

秋元さんのプロデュースで嫌だと感じるのが
金とコネで押し込むところ
金や業界のツテは十分にあるから、人気の高いイラストレーターにキャラデザを頼んで、
有名アニメーション会社でアニメ制作も可能
更に大御所声優、人気声優をサイドに入れて声優ファンを連れてくることも可能
そしてテレビ番組に新人声優をゴリ押しして出演させることも可能
こうすれば見たいでしょ?ってオタクを馬鹿にしてる感じが好きになれない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 02:11:27.21 ID:Uy9/JywD.net
本なんて勉強用のしか買わない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 02:53:44.49 ID:BXkjYzJb.net
ここはアスペの日記帳じゃないからw

自己紹介は他でやろうねw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 08:04:30.51 ID:kO6EUxKj.net
原作モノのアニメ化がコケる件ってさ、
そもそもクリエーターって迎合するの嫌うじゃん? おもねる事をしたがらない…
今までに無かった新しい事したい気満々の奴らが、原作に忠実なんてあり得ん
余計な事しでかすから失敗する、そして失敗から何も学ばず反省もしないのだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 17:57:02.12 ID:kO6EUxKj.net
>97
何でコケても反省しないかというと「一般ピーポーには理解できなかったようだな…」
っつ一立ち位置でウケが悪い時も「自分らは常に正義」と視聴者を見下ろしてるから。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 07:06:39.50 ID:kqaOdQNE.net
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 14:45:43.61 ID:M8yixaOl.net
鉄血とゼスティリアゲーム版の事か

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 04:52:36.71 ID:ZtKTrApp.net
ルパンPart5のスタッフもそういう連中なんだろうな…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 10:09:20.13 ID:n7o0y1dI.net
アニメも「最低」の映画(作品)を選んで表彰するものでラジー賞を作るべき

最低作品賞:
最低続編賞:
最低監督賞:
最低に映画というものの根本がわかってない作品賞:

最低主演男優賞:
最低主演女優賞:
最低助演男優賞:
最低助演女優賞:
最低新人俳優賞:

最低スクリーンカップル賞:
最低リメイク賞:
最低脚本賞:
最低音楽賞:
最低主題歌賞:

最低CG賞:

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 14:28:24.60 ID:IkHORhn3.net
他でも上は責任なんか取らないよ
社長や事務次官とかが生贄的に退職することはあるけど
元々1年ちょっとぐらいしか在任しないしね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:30:54.57 ID:QjxdiTUc.net
>>62
川重の台車亀裂問題もまさにソレだし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 18:53:48.20 ID:xKGwQ8tY.net
“くりえいちぶなお仕事”という魔法の言葉を与えると
以下の条件でも喜んで働く奴隷が大勢いるので“現場の改善”はありえません
日本が品質立国としての栄華を誇る時代は終わった。

「滅私奉公」
「激務薄給」
「中抜き」

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:31:32.58 ID:/TYzRMR0.net
まぁ全部政府のせい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:06:38.61 ID:4yZlNcLv.net
自滅のくせに政府のせい()

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/09(火) 09:21:07.49 ID:SgVCULer.net
規制さえなければ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 02:50:35.49 ID:xPhN8Piz.net
最近アニメがつまらない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 03:12:28.66 ID:Hfy5spAG.net
アニメ制作会社、潰れる!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 03:26:38.94 ID:pPB0F4fv.net
明らかに薄利多売になったからでしょ
質を保つのは無理

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 04:44:27.07 ID:jzIikeyu.net
アニメ製作会社ぷちぷちと潰れているな。
すぐにまた見慣れない会社が出てくるけど。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 05:05:54.88 ID:HTWaugaw.net
責任なんて取らないのが日本の伝統だし
日本のトップである天皇が責任を取らないから下も取ろうとしない
一億総無責任国家

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 14:30:02.87 ID:NtbN1rH5.net
責任取らんで良い場面でもこっちが頭下げるか我慢すれば面倒な事にならんならそうするし、
逆にそれこそ本当の責任というか、補いきれないものを背負わされそうになると
スレで言われてる様に押し付け合うからな。

要は自分が面倒事になる事が許せない、そんな物は他人が背負えって風潮。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 14:31:43.07 ID:NtbN1rH5.net
じゃあ面倒事が無いように立ち回れって事なんだが、
それ自体が面倒で自分がやったり考えたりするのが許せない。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 08:30:06.10 ID:/rM+bQoT.net
責任って生贄に押し付けているだけ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:11:58.75 ID:F2dYzlC7.net
だから一つの問題がいつまでたっても解決しない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 18:05:01.56 ID:4bDYQP4V.net
責任を取らないのは上だけ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:55:31.83 ID:PL1T0y8x.net
“現場の改善”は絶対にありえないというのは分かったから

外部から、つまり我々サイドで>>102みたいなのを作り圧力をかけていくしかないのだと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 22:52:34.39 ID:1tqfU0cn.net
刑務所にぶち込むしかないよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 00:09:52.37 ID:hSCt7CAk.net
うんこ  あfwtっs

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:12:49.71 ID:Myv5cQbX.net
とりあえず渋谷でトラック横転させた実行犯は責任取るべき

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 13:20:01.66 ID:BNC5UrlM.net
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/21(水) 12:34:13.82 ID:cqeS3VFO
>>XXX
「機動戦艦ナデシコ」ジーベックの映像制作事業、IGポートがサンライズに譲渡
11/20(火) 17:45配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000076-zdn_n-sci
ジーベックの公式サイトより

 ジーベックは1995年設立。「宇宙戦艦ヤマト2199」「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」「機動戦艦ナデシコ」などを制作したが、映像制作事業の赤字が長期化し、版権事業の売上でも補填できない状況が続いていたという。
映像制作事業の2018年5月期(17年6月〜18年5月)売上総損失は1億6400万円だった。


2202が致命傷になったんじゃないの?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 14:05:58.64 ID:6AdMBl9z.net
>>1
昔は責任取らずに打ち切りや、無責任に延長が結構多かったが
深夜アニメが増えて以降は始まった時点で製作委員会が責任を前払いで負ってるんだよ

1クールなり2クールなりの予算を組んで製作委員会に加わった企業が分配して金を出す
それが溝に捨てるような結果になろうが返せとは言わない誰かに保証も求めない覚悟で
最初に全額出してしまう

失敗して爆死して損するのは制作費を出した人間で金を出した時点で彼らが自腹で責任を取ってる
原作者には原作使用料は払われてるし、視聴者は見ない買わないと言う選択があるので元々文句を言う義理も無い


ただ気の毒なのは製作再度で予算配分が間違ったり安い価格で了承してしまうと現場が破綻する
ただ予算的な全責任は製作委員会が負ってるので売れるか判らないものに一点投資するより
企画を増やして分散させてしまう
ラインプロデューサーもそれをある程度妥協して飲まないと仕事を振ってもらえなくなって会社が潰れる


結局製作委員会制の内容を見直して低リスク且つ1作品の予算と製作時間を増やす方法を真剣に考えないと
このままの状態のまま少しづつ業界は疲弊して崩壊していく

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 04:37:02.26 ID:SRYZ6E5V.net
海外のジョジョファンから散々ネタにされているエンディングです。
こんな卑猥な曲をアニメのエンディングにするなんて、向こうの人達からしたら考えられないでしょうね。

ED和訳

お前とやりたい
目を閉じても いつも
ムラムラして目が覚める
お前が頭から離れない
お前を発情させることしか考えてない
お前に俺のことを分からせるためなら
なんでもやる
お前とやることしか考えてない

今夜は お前の体が欲しい
今夜は 俺の時間はお前のもの
今夜は 後悔させない
今夜は お前のことしか頭にない
お前のことしか頭にない
お前とやることしか考えてない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 11:21:22.66 ID:HxgAh84W.net
やはり英語の歌は意味わかんない方が良いな、
知らずに口ずさんでいたらヤヴァイがwww

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 02:53:25.36 ID:F1K50UkU.net
アニメ業界に限った話じゃ無いな

医療建築警察政治

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 21:18:30.90 ID:VGhBF3iK.net
【男性だけなのは異常】“アンドロメダ星座の瞬”の性別が女性に変更【女性差別反対】

Netflixで2019年夏配信予定の聖闘士星矢シリーズ最新作「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」で
主要キャラクターの“アンドロメダ星座の瞬”の性別が女性に変更され、ファンに動揺が走っています。

ティーザー予告が公開されたのは12月8日。YouTubeに投稿された公式予告編には
高評価が5427件、低評価が8210件寄せられており(12月11日10時50分現在)、
まさに賛否両論といった様相。
コメント欄では
「たのむよNetflix……瞬は女じゃない」「なんてこった!」「原作へのリスペクトが感じられない」など、
否定的な意見が目立ちます。

こうしたファンの声に同作で脚本を担当するEugene Sonさんが自身のTwitterで反応。
性別の変更は「自分の判断」だとした上で、作品の中核となるコンセプトは変わらないものの、
「青銅聖闘士が全員男性であるという点」には引っかかりを覚えたといいます。

30年前であれば世界を救う戦士が少年たちだけでも違和感はなかったものの、
男女が平等に働くようになった現代において、全員男性のチームを描くことは
「良くも悪くも、視聴者が何らかの意見表明(STATEMENT)と解釈してしまう可能性があります」と、
変更の意図を説明しました。

以下要約
・作品の中心的な存在になるブロンズ聖闘士が全員男性なのは世界の風潮的に問題
・全員男性キャラクターで作ると色々と差別について批判する人達の圧力がとても怖い
・アンドロメダを女性に変更してもストーリー上は無問題
・子供の頃自分の大好きなキャラがアニメで男性に変更されたけど自分は受け入れられた
だからみんなも受け入れられるはず
・東映からも批判があったが押し進めた
・作者からも注文があったが押し進めた
・文句があるなら公開されたものをすべて見てからにしてほしい。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 21:36:31.31 ID:PpRtdWum.net
厳しい意見になってしまうと思うが
視聴者は作画が崩れてたり脚本がつまらんかったらネットで叩くよ。
だって商品だもの。嫌なら辞めな。

「クオリティーを求めるな」なんて声を現場がツイッターなどで音を上げるなんてみっともないよ。
視聴者に一番見せてはいけないものだよ。
現場がどれだけ過労死しようが視聴者にはまったく関係がない。労働環境は自分たちで改善しろ。
国から税金をたかろうとする声もあるが言語道断だわ。
アニメーターに税金をやって危険な足場職人とか介護労働の過酷な人間には税金の補助がないなんて通ると思うか。
だいたい通っても上がピンハネするから使い捨てのアニメーターには届かないぞ。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 00:41:57.09 ID:Tj8pQ8hm.net
本来ならその改善を実行しなきゃいけないのはその「上」なんだよなぁ
鉄道の駅員のストライキも同じ構造だ。

責任を取るべき上が知らんぷりしてるからこうなる。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 01:46:52.93 ID:r9p5nbQf.net
円盤買ってもピンハネされて現場の人間には届かん
お布施()

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 02:42:24.89 ID:Tj8pQ8hm.net
逆に上が責任を取る業界はこれだ!ってなんかある?^_^;

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 19:24:43.97 ID:jVNSE/zW.net
>>132
行政とか公共交通機関かな
行政は悪事がバレないように全力で隠蔽するけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 21:08:09.21 ID:nndzoNfe.net
昔は玩具。今は声優を売るためのアニメ業界だもの。アニメーターの給料なんてもっと下げてもいいと思われてるのかもな。
バブル時期じゃないんだからバカみたいな金出して高い原画のイラストレーターなんて雇わなくていいってのが業界に金を分配してる連中の本音かもね。
ようするに今のアニメって音楽事務所がスポンサーだったりしてアイドル声優が売れるための舞台みたいなもんだからなあ。


@sushio_
じゃじゃーん!通ってる歯医者の看板のイラスト描いたのだ!
https://pbs.twimg.com/media/DuRoDB-VYAAvLSf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DuRoC--UcAEKlAw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DuRoC72U0AEolxF.jpg

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 01:00:58.51 ID:9GS6FUvu.net
すげぇな。
もうこの歯医者のアニメでも作ってやれよww

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 14:01:10.31 ID:NoVDLUYz.net
ばか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:47:50.95 ID:+hsQb3+6.net
日清食品がアニメ広告で大坂なおみの肌を白く描き炎上「人種差別だ!」

テニスの全豪オープンで準決勝に進出している大坂なおみ(21)と所属のスポンサー契約を結んでいる日清食品が
「カップヌードル」のアニメーションによる広告動画で、大坂の肌を白く描いたことが、内外で大問題に発展している。
この広告アニメ動画は、人気漫画のテニプリこと『テニスの王子様』(作者・許斐剛氏)とのコラボ映像で、
錦織圭、大坂らがアニメになって登場しているが、大坂の肌は白く描かれ、髪の毛の色も金髪にされていた。
今月11日に日清食品の公式サイトの「カップヌードル」のページで公開されたが、同社は抗議を受けて23日に同映像を削除した。

https://parupunte-life.com/archives/1645

そもそもアニメにする必要があったのか?
日清さんの広告担当者はクライアントとしての自覚がないだけでなく無能だと思う。
世界に物を売ってるのに自社のスポンサー選手を知らなかった?
まさかテニスの試合も観ていないのでは?

ゴーサイン出す前に幾つものチェック機構があるはずなのに、
これをチェックできずに出してしまったのはいただけないが、
日本人の多くはこういうことはあまり意識しないからなあ。
プロがやっている事だと思うが、何で問題になると思わなかったのか実に不思議だ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 11:36:44.51 ID:vGLm0pRO.net
一番のツッコミどころはテニヌかよww

確か超次元過ぎてテニス協会から苦情が来たんじゃなかったっけw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 22:14:28.71 ID:XLieQzYx.net
>>137
大企業の広告宣伝部門なんて三流の馬鹿田大学を超低空飛行で卒業した
重役の息子の託児所でしかない、当然馬鹿だし他では使えないゴミばっかし

仕事は広告会社の出した提案にゴーサインするだけ

ぶっちゃけ馬鹿でも出来る、中卒でも出来る
何が起きても不思議じゃないよw
問題が起きない方が不思議っつーか、使ってる広告代理店が優秀なんだろうなw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 12:06:07.43 ID:p/NQx7j9.net
>>64
組合っつーても運営するのに組合費徴収しなきゃ活動維持でけへん
生活費もままならない底辺アニメーターに組合費出す余裕なんてありゃしまへん。
というか、金だけ徴収して何もしない搾取フラグ立ちかねんので敬遠もされる。

声優さんたちは当時でもそこまで底辺じゃなかったから改善できたんやで

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:06:49.66 ID:7q9pnRqV.net
>>137
テニヌww

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 02:10:01.16 ID:4D9WV9VS.net
スレ全体読んでみると、問題点の指摘がスレに羅列されてさえいけば
責任取る取らないの話は不毛だしどうでもいいな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/07(木) 16:13:49.71 ID:aGdYLzW1.net
◆日本のアニメ『約束のネバーランド』の黒人描写が「人種差別ではないか」と海外で話題に!?

現代社会において人種差別は非常にセンシティブな問題で、これに関連する全ての事は厳しい非難にさらされます。
しかし人種差別に対する定義が曖昧なのも確かで、そのため「どこからが人種差別なのか」が問題の争点になる事もしばしばです。
今回、アニメ『約束のネバーランド』に登場する黒人シスター「クローネ」に関して、

海外の匿名掲示板・4chanにネット民から
「黒人の特徴が誇張されすぎていて、彼らを皮肉っているとしか思えない」
「気付いてないの? キャラクター描写が全体的にオーバーで、皮肉めいてるって事」
との意見が寄せられました! 

しかしこれに対し、
「じゃあ、どうやって描いたら皮肉っぽくならないのか教えてよ?」
「じゃあどうやって描いたらいい?黒い肌の白人?個人的に人種的特徴を描き出すのは全然アリだと思う」
「黒人のオタクが増えてきてるから、こういう描写に敏感になってきてるの?」

「これがダメと言うなら、どう描けばいいのか」
「もともとオーバーな描写が多い作品だし」
「この描写から人種差別は感じられない」
「白人っぽく描いて肌を黒く塗る方がむしろ人種差別」

と意見するネット民もいました。

いずれにしても、どこからが人種差別でどこからがそうでないのか、本当に曖昧ですよね…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/07(木) 16:19:41.70 ID:aGdYLzW1.net
・日本のアニメは黒人の登場人物が少ないのは人種差別だ
・日本のアニメで黒人の主役がないのは人種差別だ
・日本のアニメで黒人が悪役で描かれるのは人種差別だ
・日本のアニメで黒人をブサイクに描写するのは人種差別だ

今年のアカデミー賞に黒人の俳優が選ばれなかったのは(以下略)
今年のアカデミー賞に黒人の映画が選ばれなかったのは(以下略)

二言目には差別だ、謝罪と賠償を要求しるっていうどこぞのキムチと同類

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 12:07:57.45 ID:OwOuJ8s/.net
◆日本のアニメ『盾の勇者の成り上がり』の強姦冤罪描写を欧米のメディアが批判!

アニメ『盾の勇者の成り上がり』の冒頭の婦女暴行冤罪の描写が本当の被害者の気持ちを
無視していると欧米で批判されていたことが台湾で紹介されていました。
この描写が欧米で炎上していると知った台湾人の反応をまとめました。

◆『盾の勇者の成り上がり』強姦冤罪シーンが欧米で炎上

海外サイトANNのNick Creamer記者は
「性犯罪被害のほとんどが通報されず、むしろ被害を訴えた女性が叩かれるケースさえあった。
泣き寝入りしてきた被害者の数に比べれば、濡れ衣であることなど、統計的にごくわずかな例外的状況だろう。
原作者の女性に対する怒りや被害妄想がにじみ出た作品だ」とこき下ろしました。
またCaitlin Moore記者も、被害者の苦しみを無視した描き方は「不誠実」と批判しています。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 12:08:59.55 ID:OwOuJ8s/.net
日本人「(???)???」

「アニメを現実にあったことのように見なして批判するのはおかしくないか」、
「まったく意味がわからない」
「冤罪って普通に起きることだと思うけど?なぜアニメにしたらダメなの?」
(訳注:海外の反応が日本人のコメントとして紹介されていました)

この炎上騒ぎについて、2月9日にKADOKAWAアニメ部企画第一課の田村淳一郎プロデューサーがRedditにて
「日本では議論にすらなっていない。今後も同じようなコンテンツを作り続けたい。
仮に日本国内で物議を呼んだ場合はスタッフ一同真摯に取り組みたい」と回答しました。

ごめんなさい、私も炎上する理由が理解できません?(゜ロ゜)??

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:09:46.76 ID:2sMKkST1.net
最近じわじわペーパーレスのデジタル動画が増えているみたいだけどさ。
デジタルオンリーなアニメーターって、今は動画だけだけど、そいつら
将来的にデジタルオンリーな原画マンや作監に育てていく気なのかね?

紙にちゃんと線も引けない奴が上にあがっていくと、人材も技術も劣化
する一方だと思うがなぁ…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 21:15:32.88 ID:bWMUXfho.net
万引家族みたいな、模倣犯生み出す作品に立派な賞くれたり、
たかが量産アニメでファビョったり海外もムチャクチャでんな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 22:10:44.46 ID:XkyjpnCt.net
おっとワンピース見て海賊になって逮捕された奴の話はするなよ?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 10:16:02.41 ID:nYClug4M.net
何でもかんでもグローバルという名の国際基準とやらを持ち込むなよ
フィクションに現実を持ち込むなよ
クレームの出難い大団円の形でないと納得しないのならアニメなんて見るなよ
区別もなく、平均化されたものに面白さなんてあるわけねーだろ
馬鹿じゃねーのか
思い通りでないと気がすまないとか、余裕がない証拠だろうに
クレームをつける前に自分自身の未熟さと向かい合えよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 10:30:24.40 ID:xJ7EPgqe.net
どっちに対して言ってるんだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 14:37:42.97 ID:VWVOMQz/.net
「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「Wake Up,Girls!」などを手がけたことでも知られる、
アニメーション監督の“ヤマカン”こと山本寛氏が破産した。

公式ブログに掲載された「ご報告」によると、「平成31年3月4日、17時付で、
東京地方裁判所立川支部において山本寛氏について破産手続開始決定がなされました」とのこと。

破産に至った経緯については「かねてから株式会社ウルトラスーパーピクチャーズと過去のアニメーション作品の制作費負担について話し合いを続けて」きたものの、
「ウルトラスーパーピクチャーズが債権者として破産手続開始の申立を行ったことで、今回の手続開始決定がなされた」と説明している。

ここで問題となっている債務については「1億円余の債務を一括で支払うことについて、現在の山本氏の財産ではこれを支払うことが難しいという点が
今回の破産手続開始決定の判断の基礎」とし、山本氏は自動車ローンやクレカの債務以外に借金はほとんどなく、
債務の大部分は「制作費に関連するもの」だという。また、こうした破産手続開始については「山本氏としても予想しなかった動きだった」としている。

なお、山本氏は現在、クラウドファンディングで集めた資金をもとに、
アニメ映画「薄暮」を制作中だったが、この資金と山本氏の破産は「無関係」とのこと影響がないことを丁寧に説明している。

http://news.livedoor.com/article/detail/16142531/

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/18(月) 17:32:18.85 ID:36emo0kq.net
京アニの監督だったっけ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:29:39.01 ID:rj4uDG0A.net
名探偵ピカチュウでピカチュウの声が男性はなぜ?

PVを見た人はわかると思いますが、ピカチュウの声が渋いおじさんですよね。

アニメやゲームのピカチュウと言えば、大谷育江さんの可愛らしい声のイメージですが、
実写版では全然違います。ハリウッド版『名探偵ピカチュウ』でピカチュウの声を演じるのは、
ライアン・レイノルズさん(デッドプール)です。

やっぱりハリウッドに日本の作品を作らせたら駄目なんだよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/03(水) 16:44:33.47 ID:ZbeHzmHF.net
食品業界は食の安全を消費者に示すため原材料にダグ付けて流通経路を
追えるよう努力したりしとるんやろ?

アニメ業界もスポンサーから戴いた製作費、どの部署に幾ら支払ったとか
経費の透明化に動いていかないと、いつまでたっても上層部の中抜き体質
カイゼンしないんだが。

国はアニメのデジタルツールの形式とかに共通化の要請したらしいけど
製作費の不透明な流れにメス入れるよう要請出すのが先じゃないのか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/10(水) 14:16:41.97 ID:62ZoSeaP.net
>>147
紙の価格が上昇していってるんだよね
ペーパーレスのデジタル化が減産を招いてる側面もあるんだろうけど
環境的に見ても減らす方向で動かなきやならない課題だし…

このまま高騰が進行すればそう遠くない未来、紙はコスト高で気軽に
使えなくなるだろうし、今デジタル化で先行する事が将来的に
プラスとなる…との判断なのかも知れん。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/10(水) 20:00:51.26 ID:6RavhWg0.net
今期新番組の少なさときたら。
終わりへまた一歩近づいた感。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/10(水) 22:33:25.47 ID:ysmYC6bV.net
なんかこのスレのテーマ、完全にけもフレ2に奪われたな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/11(木) 05:10:50.88 ID:iMGS4qF1.net
>>158
>>142も言うとるように責任取る取らない云々の話は
もはやこのスレの役目じゃなくなっとるから支障ない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 14:09:33.75 ID:twmidvHY.net
【悲報】アニメ制作会社「マッドハウス」、ガチのマジでブラックだった

「サマーウォーズ」などで知られるアニメ制作会社「マッドハウス」で制作進行として働く社員は、
多い月には1カ月の総労働時間が393時間になった。
帰宅途中に倒れ、救急車で病院に運び込まれる事態に発展した。

アニメ制作会社「マッドハウス」社員は月393時間働き、帰宅途中に倒れた
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321183

法定労働時間の2倍近く働いてて草

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 09:39:05.26 ID:NhT6hiVY.net
けものフレンズも黒い話が溢れてまくっとるし
これがきっかけで業界の膿出しして体制が見直されれば良いな。

制作会社どころかテレビ局2、3社潰れるくらいの大ごとにならんと無理だろうけど。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:47:53.51 ID:mlDPfl6J.net
てーか、監督かプロデューサーが責任取るのが普通だったんだけどな
今は逃亡するから責任取る人がいなくなった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 15:17:00.65 ID:sqbQ50qT.net
>>160
まさに狂った家、社名に恥じないブラックっぷり

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 20:13:10.91 ID:sBmhpwLh.net
ユーノが物凄い有り様だね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 21:50:03.05 ID:U8foxZJh.net
制作進行を増員して残業減らす予算もかけられないのは、制作現場より上、
局のPやらが居る上層部での中抜きだろ。ここの不透明すぎる金の流れを
電子化で白日の下に晒せるようにしない限り、上層部が私腹を肥やすだけ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:11:05.54 ID:Dda3BVFc.net
                       ,.--、
                         /  ゚ i>      <コケコッコー
                           | i"´
     r ‐ 、                  | |
    ,r'"- 、 l                | |
   f , -‐- lヽ.    __,,,.....,,,,_       | |
   ヽ, -‐- ,,!::::゙-'ジ l::::::::::::::`:...、   |__|
    ヾ´ヾ::::::::::::彡 ヽ:::::::::::::::::::::ヽ、.ノ:::::l
       ヽ:::::::::::彡  ヽ::::::::::::::::::::::ヾ:::::l
         ヽ;:;;;;;;;彡ッッ>;、;;:::::/::::::::i:ノ
         ノ ._,,--―‐‐;l  ブ;;:: -''"
        r'´,/       / /´
      //      / {
     //        ヾ、ヽ、
   _,/ /           ヽ、\
  `ー''"                \\
                    \\,,_
                     `ー-`

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:25:34.28 ID:NF4njRkx.net
自民党と経団連によって作られた

派遣と非正規だらけの日本社会のような構造だヌ

上級国民は甘い汁を楽してチューチュー

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 10:56:58.32 ID:rHCs9IWl.net
テスト

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:15:53.76 ID:D9zoMduC.net
上級国民は決して責任を取りません

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 13:58:56.87 ID:ADgBSN5D.net
(5月31日午後5時締切)経産省および総務省パブリックコメント募集案件
製作委員会におけるテレビ局のピンハネや、グッズや再放送された場合の二次利用料収入の独占、
そもそも契約書すら交わされていない点が問題視されており
国民からの意見を募集しています
意見提出フォームと意見公募要領は下記リンク参照(5月31日午後5時締切)
e-Govからのメールフォームから匿名でも出せるから簡単です、リンク先の提出フォームって所です
総務省 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209299&Mode=0
総務省「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」(改訂版)(案)及び同概要版(案)についての意見募集
経産省「アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン」(改訂版)(案)及び同概要版(案)に対する意見公募
経産省 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595219020&Mode=0

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:15:19.63 ID:pZunZ0m8.net
>そもそも契約書すら交わされていない点が問題視されており

これが早めに問題視されていれば、お△ゃる〇の作者が自殺しないで済んだものを…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:01:35.97 ID:HtKYBz8F.net
ジーベック解散アイジーに吸収合併…

リード名義に変わったものの未だ健在な葦プロからの
独立組が興した会社、終焉…

ようわからんけど制作部門の経験値の差なのかねぇ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:12:56.73 ID:HtKYBz8F.net
>>154
そういえば大友のAKIRAも海外で実写映画化なんだっけか

海外の一部のFanも不安視してるみたいね、主人公が白人に改悪されたりしないだろうかと…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:55:51.27 ID:oeK3hl1g.net
いやいやいや、本当に不安なのは

主人公が黒人に改悪されたりしないだろうかと…

だと思う、口に出して言えないだろうけどさ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 23:16:06.41 ID:8c2veSBp.net
麻生閣下のお言葉
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|  たかが2000万の貯金も無いって?
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  おまえ今まで何してたんだ?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、それで老後はどーするつもりよ?
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\
下流アニメータ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 22:29:34.19 ID:1vPpXJsi.net
>>170
総務省と経産省で合計5千位届いたそうだから
やはり一端の社会問題なんだろうね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/27(木) 15:52:27.02 ID:jVe0LybS.net
◆「転売目的はお断り」京都ヨドバシが「神対応」 エヴァファン称賛
人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のフィギュア「METAL BUILD エヴァンゲリオン2号機」

「転売防止のため日本人にしか売らない」――。転売目的の購入希望者へ、
家電量販店「ヨドバシカメラ」の店員が毅然とした対応を取ったとの目撃談が、SNS上で拡散されている。

「素晴らしい」「応援します」と賞賛が相次いでいるが、同店の店長は取材に
「外国人ということではなく、転売目的でのご購入に関してはお断りしています」と話し、

『当社は真に欲しいと思ってご来店いただいているお客様にご購入いただくため、
 商品名を正確に言える方にしか売りません!!』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 → 中国人転売ヤーが大荒れ! 「人種差別」という批判も

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/04(木) 11:19:39.41 ID:qTaXmFlh.net
イラストレーターを二年間待たせて責任取らない
ttps://i.imgur.com/ZXqifLZ.jpg
深夜に飲み屋で女性をオッさんが囲んで責任取らない(未成年の可能性有り)
ttps://i.imgur.com/KdTq53K.jpg

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/05(金) 17:35:43.69 ID:154YcscR.net
何かドンドン出て来るな
クリエイターが企業にゴマするために他のクリエイターを中傷する事はあるのか?
ttp://kemono-friendsch.com/archives/86175

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/12(金) 13:43:03.65 ID:HCWpd6Id.net
韓国の外相のおばちゃんの顔、既視感があるなあ
と思ってたら、思い出した

サイコパスの局長だったw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 12:40:10.68 ID:VCpC31hk.net
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災「爆発音」の通報 複数の死亡 ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563420704/

【京アニ】警察「複数の人の死亡を確認」 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563420664/

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 13:18:21.80 ID:pn5MrGyP.net
大爆発

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/18(木) 15:18:41.62 ID:T3xofKNO.net
◆京アニで火災 38人死傷 20人連絡取れず
 「ガソリンまいた」41歳の男の身柄を確保した。

京都市消防局によると、18日午前10時半ごろ、京都市伏見区桃山町因幡の
アニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオ近くの住民から
「1階付近から爆発音がして煙が上がっている」と119番通報があった。

京都市消防局によると、少なくとも38人がけがをし、10人が重傷。
このうち1人が死亡、数人が意識不明となった。京都府警は約20人と連絡が取れておらず、
このうち複数人が建物内に取り残されている可能性があるとしている。

府警によると、1階に入ってきた男(41)がガソリンのような液体をまき、
「死ね」と叫びながら火を付けたとの目撃情報がある。
男はポリ容器を持ち、現場には刃物が落ちていたという。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 20:53:02.12 ID:m18EjVRu.net
こいつの家族と実家の情報はないのか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 20:41:42.76 ID:NVqhQOnl.net
たまたま、普通は着用しないような赤一色のTシャツを着た埼玉県のアニヲタが、
たまたま、NHKが取材するからと京アニの主力メンバーを集めた日に、
たまたま、取材時間の少し前に京都に来て、

たまたま、本社ではなく、
たまたま、第一工場近くの土地勘がないガソリンスタンドでガソリンを40リットルも買って、
たまたま、用意周到に台車で運び、

たまたま、取材だからとこの日だけセキュリティーを解除していたところ建物内に入り

パクりやがって!死ねといい、大量のガソリンを撒き、皆殺し作戦に出た偶然が偶然を呼ぶ事件。
戦後最悪のテロ事件。

NHKが番組取材で【セキュリティ解除】させたのはおかしいでしょう?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NHKには説明責任があると思いませんか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:21:23.10 ID:DsNDp5tK.net
>>185
自浄作用なんぞ期待出来ないどころか危険
オウムのTBSとかもあの時潰しとけと思ったし
ロンブーの告白で主なテレビ局が一通り反射と繋がってるとか出たし
警察が徹底的に調べ上げてくれるのを期待するしか無いな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/21(日) 11:34:31.68 ID:dD/a7DeF.net
実行犯は火傷バカだけど、黒幕はNHKのような気がしてきた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 12:24:28.34 ID:NrW51aPf.net
結局責任云々言ったところでうやむやにされるだけ

それなら、そんなの後回しで精鋭集めて出来るものからやったほうが
いいかもね

下手に裁判やら説明責任なんか求めてもはぐらかされるだけだしw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 13:13:09.39 ID:YgmqNMLz.net
仮にNHKが黒幕とかじゃ無く事件に関係無かったとしても
そんな風に疑われて捜査されても文句言えないムーブしてるししょうがないね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 17:01:58.37 ID:3kx07vp+.net
もしその取材番組が『ドキュメント72時間』だとしたら?

ぶっちゃけ72時間は好きでよく見ているが、最近マンネリ気味だし
もし仮にこの番組が、72時間取材するからセキュリティーを解除しろと
ゴリ押ししてきたのなら、絶対に許さないからな!!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 17:43:19.93 ID:AI6ow2CL.net
>>1
お前もクソスレ立てた責任早く取れよ

自分だけは特別だと思ってるキチガイかお前は

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/22(月) 21:14:03.89 ID:5vaLPU4f.net
NHKの社員は何故かその場に居合わせず

事件発生後で犯人逃走をスクープ!

ネエネエ、ちょっと出来すぎじゃねーかよw
こんな偶然と奇跡を信じろと?
新人作家のザル設定の糞アニメなみだなあ、おいwww

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/25(木) 14:31:08.38 ID:+CkBTZjt.net
□この事件に関して、不自然な点を整理するとこのようになります。

・青葉容疑者は入れ墨が入っており、コンビニでの包丁強盗の前科あり

・埼玉県から京アニの本社ではなく、わざわざ第1スタジオに直行している

●犯行当日はNHKの取材のため、京アニの有能クリエイターが現場に集結していた

●青葉容疑者は前日に下見をしており、NHKは京アニのスタジオの図面を事前に入手済み

●●事件当時はNHKの取材のためにセキュリティシステムも一時的に解除(わずか1?2時間)

・ガソリン40gを購入し、刃物やハンマーも所持

●●●なぜかNHKのスタッフには被害なく、なぜか犯人確保を偶然にも撮影

全て偶然であると思いたいですが、
これほどまでに奇妙な偶然は起こりにくいと思われます。
NHKは吉本興業の問題を連日取り上げていますが、それは民放がやればいいこと
なんで京アニの事件から目を背けるのか理解できません。

これでNHKが無関係だと誰が思うのでしょうか?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/02(金) 22:33:44.82 ID:iKnBYrMT.net
あのさ。アニメに3DCGで車やバスとか大型トレーラーとか出てくるやんか。
んで何ていうかさ、対角線の中心に棒挿して動かしたような手抜きモーション多杉じゃね?
たまに内輪差感をそこそこ再現してる奴でも、外側の前輪が沈み込む所までは再現してない
CG班無能すぎ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 15:52:36.62 ID:YEK6ENfj.net
平川哲生は無能で下品で吐き気がする

総レス数 195
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200