2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百錬の覇王と聖約の戦乙女 Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:05:07.03 ID:EYZ9G7cYM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

異世界で少年は覇道を征く!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜

配信情報はhttp://hyakuren-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://hyakuren-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hyakuren_anime

●前スレ
百錬の覇王と聖約の戦乙女 Part.1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530330964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:48:51.30 ID:I3jjv6RXa.net
フェリシアが俺の子を孕んだと聞いて

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 14:00:52.50 ID:9RV/31110.net
スマホ太郎の続編?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 14:21:53.28 ID:OI3Qie6O0.net
無敵の覇王が主人公の戦記モノで
侵略戦争で潰した外国の女たちを
自分のハーレムに加えていくハーレムものやで

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 14:25:54.08 ID:rV3LL4Cc0.net
自分の力で敵を倒してほしい
スマホを使わずに自分の頭で考えて
それが成長だろ?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 14:55:01.43 ID:LuvLUAlb0.net
>>11
いずれスマホが使えなくなるか、スマホ知識だけじゃ通用しなくなったときに自分で考えて打開するのも成長だよ
まだ補助輪で自転車乗ってる状態。今後補助輪が取れるかは知らん

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 15:06:16.25 ID:ZGD4ABjs0.net
第1話は普通、見られるようにするもんだが
よくここまで酷い作品を放送できたな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 16:32:06.39 ID:CQUjvxkld.net
通話料金とか通信料どうしてるんだ
親が払ってるのか?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 16:58:25.39 ID:aZYY/M96p.net
原作者実はsyamuさんだったりしない?
ゾット帝国が出てきても驚かない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 18:58:03.44 ID:pM7NbKRDr.net
作者発狂してても驚かんぞ。
そして異世界魔王の作者はこれを見て安堵するのかな。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 19:11:51.39 ID:8umnEPeH0.net
原作読んでないんだが主人公は幼馴染としか電話しないのかな?
普通に考えて親とかに状況説明するし、親や他の友人のも通話履歴に残るはずだよね
とくにスマホは生命線だから絶対使えるようにしておいてねって頼まなきゃいかんでしょ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 19:26:51.89 ID:WYpqIFXKp.net
主人公は肉親含め若い女以外と通話すると蕁麻疹でて大変なことになるんだぞきっと

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 19:28:58.90 ID:F/HLw2pv0.net
>>14
>>17
ネタばれスレではないので詳しくは書かないが、原作で説明はある
全ての読者が納得できるかどうかは知らないが

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 19:35:55.09 ID:2VrhXNcW0.net
ここまでアレだと、もはや異世界に来た理由とか、通信が成立している謎はどうでも良くなってきたな
今期一の怪作として生暖かく見守っていきたい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 19:39:58.24 ID:nY1ykxiJ0.net
>>14
死体が見つかったわけでも無いし
普通なら契約は維持するんじゃね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 20:26:53.93 ID:u8xxAvu6a.net
携帯料金はきっと親が払い続けているんだよ
連絡が欲しい、連絡が欲しいと思いながら

山で遭難して帰ってこない息子さんを持つ親とか、携帯料金を10年以上払い部屋も昔のままにして待ち続けている人もいるけど、それと同じなんじゃないかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 20:30:16.91 ID:l2iaUvlV0.net
親いないのにどうやって?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 20:30:43.73 ID:whEJ9fsxp.net
ソシャゲに課金したら生存報告になるんじゃね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 20:30:57.72 ID:NKeTEZPGd.net
でも通話履歴を確認すると幼馴染と頻繁に連絡取り合っているんでしょう?
失踪に幼馴染が一枚噛んでるとしか思えない状況だけど警察の追及とかはないの?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 20:40:10.18 ID:l2iaUvlV0.net
つーか14歳で持ってるってことは養護施設から与えられてるんだろ
てことは契約してるのは施設なんじゃね?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 20:50:00.32 ID:S3sw41Ts0.net
アニメで感じた疑問を書くと原作信者が出張ってくるのが鬱陶しいなw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 20:54:45.30 ID:u8xxAvu6a.net
まあでもネタバレされて残念に思うようなアニメじゃないしな
これが推理物とか謎を解き明かすアドベンチャーとかのジャンルでもないし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 21:21:21.16 ID:8umnEPeH0.net
携帯と親の件は原作8巻の公式立ち読みであらかた理解
https://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/lineup/detail/606.html

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 21:27:31.78 ID:w9QbfJXt0.net
>>1
乙三郎

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 21:36:02.26 ID:z+zkN40U0.net
警察の追及とかあるし現実世界に戻ったときしっかり取り調べを受ける

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 22:11:40.84 ID:/FhHzA5D0.net
スレ全然伸びないな
スマホやデスマのときはめっちゃ馬鹿にされたり信者がシュバってきたりしてそこそこ勢いあったけど
もうみんなこういうの飽きてきたのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 22:33:18.20 ID:e+y4CLTx0.net
疑いようのないガチのゴミアニメ。

頭がおかしい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 22:41:45.13 ID:LuvLUAlb0.net
アニメがクソ=原作もクソ論法されるところに信者も居着かないやろ
アニメに関しては反論できないけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 22:44:08.77 ID:kjp+0MmR0.net
見た目も中身も声も魅力がない主人公が国取りする話か
どこ見てもこいつに付いていこうって気が起きない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 23:25:25.95 ID:ZAIwNoEzd.net
1話最後イキリトになってたの意味不明だったな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 00:07:27.07 ID:eP2HyqbY0.net
「ギブギブw」ってシーンでヤになった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 00:27:17.94 ID:iMvDcm+Jd.net
太郎や次郎はまだしも魔法が使えたが、三郎はそれが無い分ごまかしがきかんな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 00:34:36.83 ID:Ezj0PWs60.net
スマホ太郎の精神的続編ということでいいか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 00:35:12.07 ID:DQVmRfla0.net
OPで作画フラフラで本編も酷い
内容は異世界スマホ3期
これぞまさに覇王アニメ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 00:48:29.17 ID:1o6xHmNK0.net
OPはつばぜり合いのシーンとラストの遺影のシーンが神がかっている
覇王の名にふさわしい貫禄だわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 01:41:09.71 ID:29KHyYQPK.net
アニメ覇窮封神演義の人が関わってると聞いて不安なのですが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 02:09:06.57 ID:/PkXmjRi0.net
スマホ太郎の人が実質手掛けてることも心配して

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 05:25:23.88 ID:CAlbkFXy0.net
スマホ、どうやって充電するんだろ?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 05:33:39.81 ID:KhsEG+Sn0.net
>>44
ソーラー充電とか手回し充電器とか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 05:34:34.91 ID:QDDE3avN0.net
>>44
スマホ太郎みたいに魔力使ってるとか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 05:45:14.48 ID:1o6xHmNK0.net
もっと太陽に当てておけば良かった、みたいな台詞が有ったような
都合良くソーラー充電器も転送してきたんじゃないか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 07:00:18.20 ID:PP/dk2IQ0.net
太陽に当ててると紫外線による外装の劣化はひどいだろうなあ
太陽電池ってその辺りが欠点なんだよな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 08:08:47.62 ID:DF1bQ5OMM.net
ストーリーも作画も酷すぎる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 08:21:15.70 ID:DFBJaQVO0.net
ニコニコで見たけど10分も持たなかったwこれは強い

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 08:24:12.65 ID:zhoKKvGx0.net
うっすら寒いぜー

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 09:23:09.71 ID:QDDE3avN0.net
どうしようスマホ太郎よりつまらない…
そしてスマホ太郎よりも主人公に共感できない
そしてスマホ太郎よりもクズすぎる
そしてスマホ太郎よりも無礼者っぽい…

これ企画したやつも頭おかしいだろ
ホビージャパンにはろくなやつがいないのか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 09:25:18.75 ID:QDDE3avN0.net
そしてストーリーもいまいち把握できない
邪神ちゃんの時も全く同じこと言ったけど
キャラ説明ぐらいしろよ
いやそういう問題じゃないなこれ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 09:27:40.06 ID:1uMX2y6F0.net
スマホ太郎よりおっぱいキャラが多くてフィギュア売りやすいだろ
フィギュアの出来が良ければアニメ見なくても買う奴は買うぞ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 09:28:36.42 ID:QDDE3avN0.net
フィギュア売るためのアニメって
聖闘士星矢かなにか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 10:05:21.75 ID:zhoKKvGx0.net
ただ、これのフィギュア買う?
面白いとか、キャラに魅力があるとかそういうの前提じゃない?w

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 10:18:22.29 ID:pp5ts5WnK.net
>>55
暇ならこのゲームで最強の国作るンゴ
ttp://www.pandora.nu/nyaa/cgi-bin/bj/index.cgi
定員 143/400人
プレイヤー保存期間 30日

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 10:48:45.01 ID:Itl6ARBvr.net
女キャラは開幕ガン惚れしてて待つ必要ないしキャラデザはけっこうエロいから
オナホカタログとしては優秀じゃないかこれ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 10:57:00.66 ID:jY5pop6ma.net
今期No.1「は?」と言いたくなるアニメ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 10:58:01.10 ID:l1dmpLnLd.net
ニコニコのコメントないと早送りしてしまう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 11:32:00.64 ID:0GCSNuOw0.net
>>52
編集がこんなレベルではそりゃ出版不況にもなるわな...

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 11:38:24.63 ID:W70mVKP80.net
スマホ太郎の時は、問題発生!→スマホで解決!→太郎すごーい!みたいな、
ひたすらテンプレ繰り返す事による低レベルな安定感みたいなものはあったけど、
これは主人公が中途半端に自己主張してるせいでほんと薄ら寒いな
この作品は「は?」と突っ込むより「は、はあ・・・」と引いてしまう感じ
どうせ視聴者置いてきぼりにするならいっそ突っ走ったほうがマシなんだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 11:43:07.91 ID:BeeZZ96bM.net
エアプかな
スマホ太郎でスマホを使って問題を解決するシーンなんてアイスの作り方を調べると盗賊をマルチロックオンするところぐらいしかないぞ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 12:12:38.26 ID:1Fls3L7tM.net
スマホで盗撮とかもとの世界の記事調べるとかしてただろ
まあスマホ太郎見てればあれにスマホはいらないことにきづくわな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 12:18:15.80 ID:ay9AUYzJd.net
覇王三郎が今期覇権アニメだな!

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 12:49:45.23 ID:lOpmjRZb0.net
スマホ太郎は異世界にスマホ持って逝くところまではいいんだけどさ
なんで全属性魔法無属性魔法魔力無限身体能力強化まで付けとんねん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 13:13:54.61 ID:2B0P5V+10.net
>>66
わけわからん死に方した直後、神様と名乗る怪しい爺が出てきて咄嗟にそのお願いできるとか、生前になろう小説読みまくってないと無理やろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 13:49:05.89 ID:MwefIhx10.net
あなたの勝利のためにお祈りをしておりました

(祈ってただけかよ)

ってところはちょっと面白かった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 14:21:10.74 ID:UYdY5ElP0.net
>>67
太郎はうっかり殺しちゃったから詫びチートじゃなかったか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 14:29:02.78 ID:JiCw5l40H.net
>>58
これ
これ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 15:17:37.62 ID:1Fls3L7tM.net
>>69
あの神は世界を放置しまくって人どころか星を滅ぼしまくりだぞ
そして気に入った星があったら原住民含めておもちゃ扱いという
人一人死んだところでお詫びするようなやつらじゃないっていう凄まじい設定があってだな...

そんなやつらにお詫びさせるとか太郎マジ半端ねえ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 16:24:29.61 ID:jY5pop6ma.net
>>65
覇王四郎だろ

スマホ太郎
デスマ次郎
なんとか三郎(もはや作品名さえ覚えていない)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 16:31:09.11 ID:PP/dk2IQ0.net
>>72
なろう作品じゃないよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 16:41:09.15 ID:2B0P5V+10.net
なろうも百錬も区別のつかない素人作品ってただ馬鹿にしたいだけの輩だからほっとけ
この手のやり取りはキリがない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 16:45:11.36 ID:KVzbpHBO0.net
開戦前からファランクスで固まってるのに何の考えもなく串刺しにされるために突っ込んでくる敵ってガイジ過ぎじゃね
敵「盾構えて槍持ってるけど突撃すっか」
こんな考えなのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 17:05:53.95 ID:NhrINQhj0.net
大声でいきなり叫んでキレたり気にくわないとぶつぶつ小声で文句いったりイキリオタクのそれで寒気がやべぇ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 17:39:18.90 ID:2B0P5V+10.net
>>75
かといって勝手に退却もできんべ
敵方の陣形(?)みてもとても統率の取れた軍隊には見えないし、うだうだしてる間にぐっさりよ
というかこの時代に職業軍人っているの?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 17:53:42.63 ID:HKH7uac4a.net
人心掌握術の本の通りにしたら上手くいった
喧嘩売ってんのか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 18:02:14.67 ID:1d4Akxj20.net
主人公が椅子からずっこけるシーンで一旦視聴をやめた

負けた癖にイキってる敵の将w

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 18:05:25.25 ID:eRoTZ8A8d.net
人心掌握のプロである族長?をネットノウハウでワンパン洗脳は笑うはな
族長ってか規模的には一国の王っぽいのに

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 18:06:18.51 ID:lOpmjRZb0.net
なろう作品だから家族になるんじゃない
なろう系だから家族になるんだ
お前もめでたく家族だよスマホ三郎

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 18:13:22.22 ID:jY5pop6ma.net
「は?」の精神が受け継がれているからさ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 18:48:58.96 ID:KVzbpHBO0.net
>>77
退却以前に作中のファランクスは欠陥運用だぞ
たまたま敵が無能で欠陥突かれなかっただけなのを戦術と呼んでいいものか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 19:04:06.68 ID:UYdY5ElP0.net
敵を無能にするのは基本だからセーフ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 19:25:21.05 ID:K1zEDxHma.net
異世界ではなく過去にしたのはなろう系と区別したかったからかと推測される
では過去の事を使って話を作るのかと思えば1話ではそんな要素は微塵もない
鉄器が出る直前の時代くらいか
と思えばヒッタイトの名も出てこない、アンドロノヴォも出てこない、そもそもここがどこだか分かりません

…異世界でいいじゃん
どうせやるのはチートでハーレムなんだろうから

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 19:30:26.34 ID:19oDZQI4p.net
主人公がそう思ってるだけで公式の作品紹介は異世界

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 19:34:11.76 ID:Ytwo7boB0.net
会談の準備だ>お前たち無礼はやめろ(縛り上げてる)
の流れがなんともたまらんね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 19:43:16.88 ID:fAr/1z+ip.net
この手の戦史の上っ面だけ真似たガバガバオレtueeeeは観ててモヤモヤするよね
いっそスーパーチートパワーオレtueeeeのが清々しい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 19:51:32.09 ID:a3NzZHkT0.net
>>85
そんな真面目に歴史を考察するようなアニメか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 19:59:09.90 ID:K1zEDxHma.net
>>89
過去の時代だ、とするなら過去の要素欲しかったな
もちろんものすごく大変だし勉強も必須、おまけに歴史オタからも突っ込まれる
しかし原作者に力量があれば、どうせチートでハーレムばかりと馬鹿にされることはない
うん、あの1話見て高望みするのは頭が悪いと分かってはいるんだが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:05:49.56 ID:1o6xHmNK0.net
真面目にこの作品を考察し始めると、おそらくまともな箇所の方が少ないという結論に至るであろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:14:56.89 ID:NhrINQhj0.net
デスマもそうだったけど下等に扱うべき女に優しく接してやってる俺sugeeeeeでヒエヒエになる
ただの優男じゃなくてそういうのが透けて見えるっていうか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:18:43.12 ID:2B0P5V+10.net
こういう作品に触れると、作品以上に理解力皆無の人間がちょいちょいいるのが面白い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:30:30.58 ID:qTf9eTet0.net
どうやってここまでのし上がったのかそれが見たいんだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:31:59.53 ID:MwefIhx10.net
言葉も通じない世界に異世界転生だから
すさまじくハードル高いと思うんだがな
しかもこの世界封建制ぽいし
身分のないものにはワンチャンすらなさそうなんだが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:42:48.38 ID:PP/dk2IQ0.net
>>95
転生じゃなくて転移ね
転生してるなら言葉も幼少のときから覚える

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:44:39.18 ID:a3NzZHkT0.net
狼は弱小部族だったっぽいから 、
主人公のスマホ知識で戦争に勝って 本来の王女と義兄弟の契りを交わして…
というのは大体予想できるけど

金髪が召喚したっぽいから神の使いとか思われてるのかね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 20:58:22.05 ID:66v7ivzn0.net
今の時期なら下手な怪談より涼しくなれて悪くはないような気がしてきた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 21:04:36.58 ID:ay9AUYzJd.net
>>72
スマホ太郎
デスマ次郎
ハオウ三郎

ウィンター兄貴「あぁっ、分かったよ!作れば良いんだろ!」

異世界オルガ枠だよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 21:39:45.75 ID:L9qVbBO1M.net
コピペ荒らしみたいなんで
もうハオウ三郎でNG入れときます

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 21:42:31.65 ID:QDDE3avN0.net
ここまで揉めてるのは頭が悪すぎて
なろう以下の糞みたいな話つくる作者のせいなのかなぁ…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 21:51:59.24 ID:9ZGJLsbad.net
よくアニメ化までいったな……新人育成枠の作品か?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 22:11:25.63 ID:p9hpiqET0.net
>>89
自分から紀元前何年頃だろうとか考察してるしなぁ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 22:12:49.69 ID:pFKJqW770.net
1話目見逃したのかと思ったわ
ここまで置いてけぼりにされたのは久々だな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 22:19:58.29 ID:7WCn+MHoa.net
実は緋弾のアリアの系統じゃないかと言ってみたり

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:56:58.09 ID:/NpekTu1L
今季の神クソアニメ最有力候補

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 23:08:52.26 ID:/NpekTu1L
>>96
どっちにしろ主人公の言語の才能は天才的だよな
とてもそんな賢いキャラには見えないけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/11(水) 23:07:50.81 ID:9jLAD0POd.net
こんな残念作画になるんなら一時話題になった包囲殲滅陣を再現して欲しい
作品違っても笑えるんなら大歓迎

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200