2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百錬の覇王と聖約の戦乙女 Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:05:07.03 ID:EYZ9G7cYM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

異世界で少年は覇道を征く!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜

配信情報はhttp://hyakuren-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://hyakuren-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hyakuren_anime

●前スレ
百錬の覇王と聖約の戦乙女 Part.1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530330964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 16:15:51.52 ID:6kAL723W0.net
残念ながらラノベは準ポルノ作品みたいなもんで、この手の描写はよくあることなんです
仕方ないね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 16:16:57.69 ID:BtIBxRfy0.net
>>389
AVには創作に必要な全ての要素が揃っていると言われてるから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 16:17:48.56 ID:DXe2WFKo0.net
>>388
第一話で披露された机ドンがそれなのかな
視聴者には分からない、謎の威圧感が有ったのか・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 17:26:14.16 ID:fIMgQY7+0.net
長槍隊の知識あっても、槍つくっていざ運用となると、色々上手くはいかないだろうけど
まぁそういう話じゃないな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 17:39:08.94 ID:7zPhnJ370.net
あまりに酷いと逆に行く末が気になる。そんな感じで見続けるぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 17:44:21.10 ID:9ZcOjylL0.net
国が大きくなっていったら覇気とスマホ知識だけじゃ絶対行き詰まるだろ
原作だとそのあたりまで行ってるのかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 17:59:10.74 ID:6kAL723W0.net
内政に秀でたユニットが欲しいですわね
あっちもこっちも一人で賄うわけにはいかないし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:10:06.61 ID:6ILEE7iGd.net
OPやEDで出てくるベタぼれハーレム要員が有能で俺(の女)sugeee!!すると予想

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:10:55.90 ID:Ao4Cc7re0.net
内政に秀でれるくらい頭いい奴いるのかこの世界…?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:13:14.84 ID:YZQH9vRYd.net
タイトルどおりに女はほぼ脳筋の戦闘要員じゃないの

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:34:07.42 ID:TKr8BAuZa.net
原作者にもっと語彙力あればもう少し面白いかも知れない。台詞がいちいちチープなのが萎える

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:35:13.53 ID:W/dtyWrW0.net
デスマにもスマホ太郎にもガチの儲居てびっくりしたけどこれにもいるんだなぁw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:40:11.70 ID:Iv+JQabp0.net
>>395
他は才能と経験と人材くらいかな
全てを加味しても数年前までただの日本の学生だったことを考えると絶対無理があると思うが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:43:57.33 ID:Iv+JQabp0.net
>>399
一応、多芸に通じた器用貧乏な妹分と天才職人の子分がいる
それと1話で妹分にした女は内政に優れてるらしい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 18:59:04.10 ID:1P2PLL/o0.net
糞つまらないんだが
この先面白くなるの?
これ
原作知らんけどさぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 19:07:44.25 ID:W/dtyWrW0.net
コメント無しでは見れない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 19:28:19.82 ID:Bl3GigRQ0.net
>>400
子分とか女どもって言葉なら一応理由があって使われてる
捕縛したロリの処遇について会談の前に話し合うシーンがカットされてるから
言葉のチョイスにすごい違和感が生じてる

原作のちょこっと読み。アニメの1話前半の部分にあたる
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/lineup/detail/487.html

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 19:45:53.47 ID:U0FEO09p0.net
恵まれた原作からの糞アニメで「こんなアニメ化なら無い方が良かった」みたいに思う事が最近多いんだが
原作好きな人からしたらこのアニメ化は喜ばしいのかな
どの程度原作の魅力を再現できてると思われてるんだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 20:00:25.47 ID:6kAL723W0.net
金髪・・・お世話係
犬・・・戦闘特化
ピンク・・・内政特化?
工房の子・・・開発特化
双子緑・・・?
双子紫・・・?
ロリ・・・?

バランスええやん。むしろもうちょっと戦闘要員欲しいくらい。あと工作員とか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 20:13:15.60 ID:stksgraE0.net
>>407
アニメは正直褒める部分が全くないから作らない方が良かったと思ってる
アニメ見てだけ原作もつまらないんだろって思われるのは心外だけど、あの出来じゃ無理ねえよなって思うしただ悪評を広めただけの結果になってるからな
そりゃ原作の方も粗探そうと思えばいろいろあるけどアニメよりはずっとマシ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 21:49:47.21 ID:Bl3GigRQ0.net
>>407
「シリーズ構成:高橋ナツコ」で酷さの原因はアニメと原作のどっちなのか
気になってチェックした、ファンではない者の意見だが
アニメはいろんなシーン省いた結果主人公がクソ野郎と化してるし他も色々おかしい
原作もご都合主義は多いが少なくともこんなに意味不明ではなかった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 23:30:44.68 ID:vUHA/+Zy0.net
デスマにせよスマホ太郎にせよ、これにせよ…
制作者たちは作っていて何とも思わないのか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 23:40:24.36 ID:vnmz9rfr0.net
お仕事ですので

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 23:40:25.87 ID:LLotYQKp0.net
OPとEDと主人公が女どもといちゃいちゃしてる場面飛ばせば耐えられないこともない
だから配信で見るのはいいけどテレビでは見る気がしない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/14(土) 23:45:18.71 ID:Y1EHSC/f0.net
今日2話か
OPのクソ作画は直ってるんスかねぇ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 00:04:55.15 ID:Hvk5iJhd0.net
なんでOPの作画があんなに酷いんだろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 00:09:42.74 ID:C1m/Uqyzd.net
>>412
仕事ならなおさらちゃんとやれって思うわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:10:09.42 ID:mHQjNls3a.net
なんかこういうアニメって原作信者が全力擁護しそうなもんだけど本スレですら否定的なコメ多くて草
早くも覇権クソアニメ暫定1位か?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:20:46.72 ID:wA/8/fVQa.net
>>406
なんか変な脚本だと思ったらプロローグ丸々端折ってたんだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:27:54.60 ID:amN+ekebK.net
転移して、はや2年
今では部族のトップになりました←アニメスタート時
成り上がるまでを、まるまるスキップしてる斬新さ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:55:29.56 ID:4nTqLxhq0.net
今気づいたけど、異世界に転生するまでのエピソードをOPでやってるんだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:56:34.16 ID:Hvk5iJhd0.net
未だに話がよく分からない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:57:09.45 ID:5MXp4/6Rd.net
スマホを機種変した時にバッテリーの寿命を聞いたら2年前後と言われたなあと充電どうしてるだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:57:14.05 ID:QtIFX5fX0.net
幼馴染ちゃんの霊圧が消えた・・・メインヒロインだよね?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:57:35.03 ID:SmeEkAf+0.net
スマホで調べた程度で出来る日本刀・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:58:11.18 ID:i+eHeu+d0.net
そもそも後から伏線回収してくタイプの作品で、1巻で名前だけ出る主人公の兄貴分も実際に登場するのは過去が語られる3巻以降だし
5巻あたりで出てくる疑問が解決するのが15巻あたりだったりで本当に長い目で見る作品
なんで説明不足はある意味原作も同じなんだけど、アニメはそこからさらに説明端折って完全に視聴者置いてけぼりだからどうしようもない
だいたい小説の200P分をアニメ1話に凝縮するなんて無理に決まってんだろっていう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:58:15.86 ID:K+tTv5hQ0.net
うーん、つまらんw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:58:27.55 ID:PGfuXETp0.net
結婚とか言い出さないように義妹とか義娘にしてるのかと思ったら普通に結婚を申し込んできてビックリ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:58:34.49 ID:4nTqLxhq0.net
ピンクが背中流してるのを湯船につかった二人が見てるシーンがシュールだった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:59:03.71 ID:QtIFX5fX0.net
やはりピンクは淫乱・・・
ボクっ娘のリネーアちゃんメス顔するようになってからメチャシコ可愛くなったよな
いきなり脱いで抱かれに行ってお風呂場でプロポーズしてこするとかたまらんわ!!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:59:16.84 ID:tfyhYL4X0.net
最初の2年をすっ飛ばしてるせいで主人公の帰りたさに説得力がない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 01:59:50.26 ID:QtIFX5fX0.net
お姉さまってw
ピンクの方がロリじゃないか!!
金髪はあくまで妹で腹心ポジを維持したいのね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:00:34.94 ID:Rn1MAHIld.net
>>422
ソーラー充電

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:01:16.39 ID:OSQtoMWHx.net
日本刀ってなんだ?あの世界には日本という国があるのか?
普通にカタナでも良かったのに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:01:20.96 ID:PGfuXETp0.net
>>431
金髪がピンクをお姉さまと呼ぶのは相手が宗主という身分だからなのかしら?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:01:29.66 ID:QtIFX5fX0.net
しかしまさかゆらぎ音楽少女これとお風呂続くとはな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:02:04.87 ID:ZIlAYzjj0.net
>>422
それは一話で言及されてる
ソーラーバッテリー

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:02:13.62 ID:ohmLgJ4Bd.net
日本刀が出て来たとき、今年一番失笑してしまった(w

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:03:05.24 ID:PGfuXETp0.net
今回の日本刀はスマホの将棋に匹敵する

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:03:21.54 ID:K+tTv5hQ0.net
主人公「スマホ知識で日本刀作ったったwwwwwwwwwwww」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:03:47.32 ID:Xk+Bgdqk0.net
あれ風呂場に持っていってたらサビるよね?
あと初代ガンダムで聞いたセリフが出てたけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:04:08.18 ID:QtIFX5fX0.net
幼馴染ちゃんメインヒロインってウィキペディアにも書かれてあるのに2話で出番無いとか・・・
いや、犬日々のベッキーみたいなもんだな!!うんうん、そのうちこっちに来て正妻の貫禄を(ry

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:04:42.55 ID:Hvk5iJhd0.net
スマホで調べたら日本刀って作れるんだ(棒)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:04:45.32 ID:4nTqLxhq0.net
馬のあぶみってそんなに凄い発明なの?
最後で出てきた次の敵は普通に鞍とあぶみ付いた馬に乗ってなかった?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:04:57.97 ID:Rn1MAHIld.net
>>433
まあ日本刀には太刀、刀、脇差、短刀と種類があって、刀はその一つに過ぎないわけで

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:06:30.32 ID:i+eHeu+d0.net
日本刀は親父が刀鍛冶でうんぬんってのがあるんだが、ひょっとしてそれもアニメでは語られてないのか・・・?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:06:50.39 ID:QtIFX5fX0.net
今のところボクっ子姫様のリネーアちゃんが一番エロ可愛い
やっぱ女の子は恋すると変わるもんだな、終始メス顔しやがって!!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:07:02.25 ID:wA/8/fVQa.net
wikiで日本刀作るよか、主人公が部活か何なんかで得たスキル活かす方がまだリアリティあるわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:07:06.19 ID:SmeEkAf+0.net
>>443
結構ガチですごい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:08:07.92 ID:6i8dWyBHa.net
なんか、面白くないし、納得出来る場面も無いし、山も落ちも無いし。

原作を10ページ毎に20ページずつ省略したらこんな構成になるかな、とは思えた。原作知らんけど。異世界魔王に徹底的に格の違いを見せ付けられて爆死だよね、この百練ナツコ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:09:31.09 ID:ZIlAYzjj0.net
今の時代は検索すれば誰でも博士になれる
ルパン三世のアミが言ってたな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:10:09.54 ID:K+tTv5hQ0.net
>>445
なんの説明もなく唐突に日本刀出てきたぞw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:10:59.01 ID:znqWPrQj0.net
>>448
こんなときこそwikipediaだと思ったんだが
記述が薄くて、凄い感じがしない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:11:21.41 ID:amN+ekebK.net
>>445
あの主人公、刀工の家の子なのか…
その描写を省いたらいきなり日本刀が出るシーンが奇妙になるだろ…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:12:53.51 ID:iVfT15NB0.net
魔弾の王の出来の良さが思い出されるアニメだな
よくこんな頭の悪いストーリーをアニメ化したな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:12:55.41 ID:ecoJtbk10.net
家が刀鍛冶やってる影響で剣術家から真剣の扱いの指導をよく受けてたという設定もあったはず

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:14:14.85 ID:Hvk5iJhd0.net
今回の場合は日本刀を別次元から取り出したと説明されても信じられる唐突さ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:17:26.41 ID:ZIlAYzjj0.net
ネット検索した現代の知識で紀元前の戦争を蹂躙するのが
この話の肝なんだろうから

刀鍛冶云々の設定なんて最悪無くても良くない?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:17:44.91 ID:i+eHeu+d0.net
物心つく前からずっと、勇斗は父の仕事を間近で見続けてきた。工程は全て、目蓋の裏に焼きついている。
たたら吹きも何度となく見学している。何事も経験と手伝わせてもらったこともある。
そんな彼が当代随一の鍛治師イングリットとともに実に半年以上もの歳月を費やして準備し作り上げた渾身の一作であった。

これがジークルーネが日本刀で勝利した際の描写(原作より)
あとジークルーネは原作だと「ニホントウ」と発音しているので、日本って国の刀って意味ではなく単純にそういう名前のものって認識っぽいよ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:19:27.73 ID:+FDWWKgk0.net
>>455
なんとしても刀を使わせたいという強い意志を感じる設定だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:19:37.71 ID:wA/8/fVQa.net
主人公がガクトだったらおもしろいのにw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:19:44.35 ID:+82h9zbJa.net
>>445
>>455
そんな説明はなかった…よな?
本当にそうなら、原作読んで補完しないと
スマホで調べたとおりにやったらできたというレベルで俺が誤解するほどひどい。

どうするんだよこれ・・・。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:20:16.42 ID:qOqjWO9Ia.net
敵の宗主なんでわざわざチャリオットから降りたの

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:20:42.76 ID:vqJMeerG0.net
プチミレちゃんはいつ出るのさ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:21:42.97 ID:t4IncxMD0.net
アイキャッチの説明がWikipediaのパクリな上に誤字ってるところが糞アニメらしい

「もっと太陽にあてておけば」とか言ってるが都合よくソーラーバッテリーも転移したのか?それともスマホがソーラー充電可能とか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:22:23.92 ID:i+eHeu+d0.net
剣術の指導されてたなんてあったっけ……ただ主人公は剣の腕前は大してなかったはず。
かなり後の方になってから「強くなりましたね、これならそこらの一兵卒には負けないでしょう」って評価はされてるけどその程度よ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:22:58.38 ID:ZRPzEVFJ0.net
いっその事
謎のエインヘリアルパワーで勝つとかそっちの方が潔い
アニメ的にも映えるし

それと無駄に兵法の故事成語を入れてくる
知ったばっかりの知識をドヤ顔で披露してくるようなセリフに本当に閉口…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:24:05.96 ID:K5AI+HYa0.net
アイキャッチの解説が誤字ってて草
下から3行目
https://i.imgur.com/ItNN9T5.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:25:25.80 ID:4nTqLxhq0.net
>>462
名乗りを上げての一騎打ちに応じる日本の合戦スタイルが通じるのも謎
あのまま戦車で本陣攻めてたら、もっといいところまで行けたんじゃないか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:26:14.59 ID:RQHRUQuva.net
親父の刀鍛冶に付き合ってたとか真剣の指導受けてたとかの設定もそれはそれでどうかと思うww

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:26:46.91 ID:vqJMeerG0.net
>>461
普通の作品なら、素人がWikiを見ただけで刀を作ることがありえないなら、ありえるかも知れないレベルになるための設定は用意しとくもんだ
どうせこの作品も何も考えてないと思ってしまうのは、多分クソアニメとかクソマンガに毒されすぎたんだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:29:58.08 ID:i+eHeu+d0.net
アイキャッチの誤字からもわかる圧倒的適当感…真面目に作る気ないんじゃそりゃ日本刀の説明なんてどうでもいいわな
こんなんで円盤なんて売れるわけないし原作は巻き添え食って評判落とすし誰も得してねえ
ゴミを生産した結果関係者全員が爆死ってなんのギャグだよ・・・なんでこんなクソアニメ作った

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:31:16.24 ID:+82h9zbJa.net
>>470
上と下の行の間でなんで視聴者のせいに転換されてしまうのか
それを説明しない製作のせいだよね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:33:06.40 ID:ZRPzEVFJ0.net
>>471
それがホビージャパンの作るアニメだから諦めてくれ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:33:12.23 ID:Hvk5iJhd0.net
>>467
登場品しなかったwwwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:35:18.15 ID:JcOO76vGK.net
この作品は大丈夫なのか?
興味本位で視聴したけど、鐙ネタが出て来て、やる夫の恋姫無双を思い出したわ。あれも三国志世界で鐙出して革命的だったし。
この本作品を読んでないから、狼煙(モールス・旗降り信号)や投石は出てこんやろか。場合によってはチート兵器だし、あれ。
あまりにも、兵法を言うから馬謖しそうで危ないし、張コウみたいな百戦錬磨キャラにボコられそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:37:32.57 ID:dIjTiMRb0.net
>>462
原作だとチャリオットで突進するんだけど、作画が面倒だったんじゃないスかね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:39:45.41 ID:ij6toe5n0.net
最後に誰か出てきたけど、なろう産アニメに主人公を苦戦させる強敵はNGだから噛ませ決定してて盛り上がらんな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:39:45.84 ID:k7r9mBzo0.net
誤字は草
やる気ねーなスタッフ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:40:43.83 ID:l9LgfS1x0.net
原作はしょった部分は、
公式に設定ページ用意して、全部載せとけばいいだろ
邪神ちゃんでは、キャラ登場部分を無料公開してるがw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:41:30.87 ID:lXkUN6XN0.net
>>436
充電方法じゃなくてバッテリー自体の寿命の話だと思うんですがそれは…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:43:47.64 ID:h6PVwzJBa.net
ふーん、覇王じゃん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:44:30.28 ID:qUuiocwI0.net
>>477
なろう産だと完全に間違いになっちゃうぞ
せめてなろう系と言いなさい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:47:06.05 ID:i+eHeu+d0.net
>>473
悲しみしかねえわ…いやまあアニメ化に大して期待してたわけではないけどそれにしてもこれはひでぇよ
製作陣にやる気ないってわかった以上今後の改善も望めないしもう適当な理由で打ち切ってくれよ
これ以上やっても傷口広がる未来しか見えない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:48:38.20 ID:K+tTv5hQ0.net
すげえよナツコは

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:50:17.62 ID:EMfMK+bi0.net
作画は崩れっぱなしだし絵は動かねーし
CGはしょぼすぎるし褒めるところなにもねーな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:51:34.06 ID:RKDSb6NP0.net
作者が可哀想

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:52:45.29 ID:vqJMeerG0.net
>>472
説明する必要ないだろ?実際に刀が作れてるんだから、スマホ検索と刀完成の間に、それを可能にする何かがあったという想像・理解で十分じゃないか
書かれてないから、存在しなかったってのは、見てる人間の思考放棄だと思うよ。このあと説明されるかもしれんし
ただ、作品に対して信頼が出来ないのは、今まで見てきた作品が信頼出来るものではなかったせいだよねってのがさっきの2行目の話で、別に見ている人間のせいにはしてないぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:53:09.77 ID:8yO8xfNld.net
>>458
>実に半年以上もの

OPでハンマーと打ち合えるほどの日本刀を1から作るのにたった半年程度とか人生かけている日本の鍛冶職人涙目だな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/15(日) 02:54:40.04 ID:lXkUN6XN0.net
>>487
貴方は想像力が豊かで個性的な方なんですね
これでよろしいでしょうか

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200