2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト56通目

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 14:49:45.71 ID:vdccMGj50.net
>>393
それ以上言うとおじさん達を敵に回すことになるからやめておけ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 14:52:05.52 ID:QmF+KVJw0.net
いやいやマウントとかじゃあなくて、おまへが関係ない事レスしてゴメンすればそれで終わるんじゃ
ないかな? コトバは理解できてもコミュニケーションはできない子っぽいね まあリアルでは俺も
ここまでは言わないが、1万回ロムってリアル生活に生かした方が良いよ やばいよ君

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 14:53:43.11 ID:NZv9fJmWd.net
普通の人間なら幸せ?普通ならな、ブスは違う。妖怪になったからバットエンド?能力バトルもの、幽遊白書、ジョジョとかなら、別にその話はどうってことないような。、当事者以外があまりにも傍観者、ずんべらだけが親身になってくれるという世の無情

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 14:59:39.11 ID:QmF+KVJw0.net
ずんべらってアレ親身なのかね ジョジョの辻彩みたく、あくまで自分の欲求(願望)の為に
女子を利用してるだけなんだけど、そこはわきまえていて、顔を変えたいという思いがないと
私は何もしませんよ、というスタンス 親身ってんなら本人の思いと関係なく美顔したり、
そそのかしたりするわな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:00:42.56 ID:vdccMGj50.net
>>471
同意

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:02:24.24 ID:9bdVzSEbd.net
ねこ姉さんのぶりっ子歩きは好きだけど、曲はオエオエオーの方が好きだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:02:40.66 ID:VRBy2LzB0.net
>>489
承認欲求とか満たされるとかこっちが全然書いてないことを
長々書き出した時点でひとのレスを読めない馬鹿決定wwwwww
ユウスケがきららの手紙だけでお前はこういう奴!と妄想を掻き立てたのと似てるねw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:03:23.54 ID:E37lU3+Ap.net
>>476
リアルタイムで見てただけだけど、ユウスケって顔変えたことに対して、元に戻せともなんとも言ってなくない?
ユウスケどころか誰も整形については悪口を言ってないと思ったんだが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:04:32.81 ID:HMH/ar3yp.net
>>488
おじさんも今の猫娘の方が良いだろ。昔の猫娘は可愛くない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:05:58.10 ID:vdccMGj50.net
>>496
貴様、刃を剥くか!
俺は三期のねこ娘がいい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:08:38.59 ID:Dkp6qd+e0.net
>>468
挽回不可能な事もないけどハードモードなのは間違いないだろうな
ハリセンボンの春菜とか金あっても彼氏いた事ないらしいし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:09:59.65 ID:aDe0haT50.net
「鏡の中から」は出だしがちょっとジメっとしてるから、今回みたいな結末だと凄くマッチする
ゲタノオトはカラっとしてるから余計にミスマッチに感じちゃったかも
このまま秋、冬と季節感に合わせたEDにしていくと思うけど、1クールで聴けなくなるのはちょっと勿体ないね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:13:58.29 ID:EYK/gYyHp.net
気にしない人や逆に強みにしてしまう人もいるだろうけれど、きららには耐えがたいことだった
それだけの話

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:14:12.67 ID:2tPfX47za.net
>>497
愛嬌があっていいよね
http://moon.ap.teacup.com/syunjun/img/1284821364.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:16:16.42 ID:4obBKj2Na.net
これどう言う状況よ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:16:34.74 ID:D0+wa7Gid.net
個人的には映像の方はオエオエオよりゲタノオトの方が好きかな。どうでもいい発見してしまったけどオエオエオとゲタノオト、どっちのEDも59秒とギリギリ1分以内になってるのね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:19:50.70 ID:vdccMGj50.net
>>501
幼さと年頃の恥じらいが同居してて汚れ役も出来る神
今期のねこ娘はテンプレツンデレが最初どうにも薄っぺらく感じたが、最近慣れてきてキャラの厚みも徐々に感じられるようになった
画像サンクス

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:38:32.41 ID:NZv9fJmWd.net
先週もそうだったが、鬼太郎は依頼されたことは解決したが、本質は解決してないんだよなあ、だから、ずんべらも鈴の少女もおとなしく引き下がった、先週の父親だって今頃どうなってるかはわからない、ふふふ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:40:48.10 ID:vPmFVy3B0.net
きららは容姿が不細工なのに容姿勝負やってる時点で悲しい。
勉強とか文章とか、外見無関係のジャンルを選べばもっと楽だろうに。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:48:27.97 ID:c/Crm9Cfa.net
>>505
鬼太郎は正義の味方ではないからな
頼まれた以来は形式的には解決してるけど
本質的な部分は放置だからねそこまで面倒を見る必要はないけどね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:55:33.78 ID:rEbHwO4k0.net
今見たけどイケメンも実は顔変えてた流れかと思ってたわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 15:57:30.11 ID:lKkM5Cnc0.net
>>502
かみなりの電撃に打たれてヘソ確認してる
ちなみに本編じゃなくてイベントで上映されたミニフィルム、当時のフジ番組やCMのパロ満載でなかなかカオス

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:01:52.26 ID:w3nmOEqb0.net
列車回とか先週とか妖怪に隙を見せないように気をつけろよって含みを持たせる終わり方するの良いな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:02:51.23 ID:58hqk36jp.net
>>506
それはまとも以上な容姿も持つ人の発想じゃないか
衣装はともかく歩いてるだけで笑い者レベルだと歪むよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:07:25.39 ID:S9nL1y/o0.net
まなやファンの子が元の顔に戻るように勧めたいたけど、あいつら全員元々綺麗な顔してるからブスの気持ちなんて分からないんだろうな
新しい靴で犬のウンコ踏んでも洗ったりまた靴を買えばいいだけなのに、それよりマシって

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:09:31.23 ID:S9nL1y/o0.net
>>508
俺も思った、でなけりゃあそこまでブスに優しくできないし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:12:18.32 ID:N61jw8740.net
fm802でEDのGET A NOTEが流れてる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:13:55.17 ID:QmF+KVJw0.net
とりあえず歪んだら負けだよな 歪まないようにいろんな価値観を知るって事も学習だし教育
だと思うんだけど、今の子や今の教育はそういうの関係なく成功したいとか認められたいとか
いう感じだからな 何も自分の持ってないモノで勝負することないんだが 性同一性の問題と
こういうパーソナルイメージの問題って地続きなんだよな 他人が理解してくれないじゃあなくて、
自分が理解すりゃいいんだろうけどもその前に止まってしまって歪んでる子が多いと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:22:33.42 ID:lKkM5Cnc0.net
>>506
きららに言わせりゃ「自分の好きなものを楽しんでいるだけなのにそっちが勝手にバカにして蔑んできてるんでしょーが、端から勝負とかしてないわよ」ってとこだと思うがな

>>512
犬の糞のくだりは死体の顔を付けてたことにきららがショックを受けていると思ってのフォローじゃないの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:30:36.91 ID:h9hc9Oh30.net
美人顔のストックがなかったら
まあ生きてる美人を殺すようになるんだろうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:33:17.79 ID:1/0Glj9Q0.net
>>116
俺もカクレンジャーのヌッペフホフの話を思い出したわ。
その話では「自分が生まれ持った顔を
大事にして生きていくのが一番いい」という結末だったけど、
今回の鬼太郎では「整形すれば幸せになれると
強く思っているのなら整形するのもあり」だったからね。
どちらのメッセージのほうが正しいとは一概には言えないのが難しいところだな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:33:50.33 ID:OKoYig0f0.net
顔で判断するやつ=心が醜いのか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:35:35.83 ID:QmF+KVJw0.net
きららちゃんは母に罵声を浴びせて家出するんだけど、要するにそういう年齢だし、そういう子なんだよ
そしてそういう子を認めちゃうのが今の価値観なのよ 母に共感、同情こそすれって思うけどな
厨坊にもなってそういうリアクションならあんま期待はできないわなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:41:47.75 ID:vdccMGj50.net
>>519
どうだろうな
人間以外の動物でも美で判断する動物も沢山いそうだが

まあそれを人間の倫理観に当てはめて論じてよいのかという議論がまた生まれそうだが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:41:51.64 ID:S9nL1y/o0.net
>>516
あーそっか、死体の顔より犬のウンコの方が汚いもんな

>>519
だって顔が醜い人って中身も醜い人が多いから
もちらんブサイクでも中身の良い人は好きだし、きれいな顔していても中身がクソな奴は嫌いだけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:51:00.15 ID:z9RXwhGia.net
今週の話は結構心に来たわ
ハッピーエンドと見せかけて整形エンドとは
まぁ世の中顔なのは百も承知だしあの終わり方で誰も損して無いけど
ちょっとひっかかるオチだったな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 16:57:40.34 ID:S9nL1y/o0.net
きららちゃん、色んな顔を持ち歩いて付け替えるたびに元の顔の能力を使える子になっても面白いな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:00:53.59 ID:+IVW30SEM.net
能力漫画じゃないんだから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:01:37.97 ID:rbAGlgvg0.net
きらら「霊形手術には勝てなかったよ・・・」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:03:53.19 ID:gQqOwS1ld.net
>>512
まなは作中で美少女扱いされたことないからあの世界では普通なんじゃないか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:07:07.42 ID:T2Q66sGF0.net
黒髪ロングのブスが美少女になった例って
銀河にキックオフの西園寺玲華ちゃんとレッツ&ゴーの三国チイコがあるね
どっちもお嬢様キャラで前者は太ってただけだけど後者はタラコ唇がなくなったんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:11:50.22 ID:clckhloa0.net
今回ってきららが何で顔を変えようと決めたか理解してた人ずんべら以外いなくね?
ユースケくん言ってる事はカッコいいんだが顔で悩んでる人にそんなのどうでもいいじゃんw
って発言は地雷踏んでるのと同じだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:16:37.02 ID:gQqOwS1ld.net
13歳でレッドカーペットってありえるのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:18:31.38 ID:eFO//DH40.net
いい話だなあと思わせておいてあのオチ、最高だったわ
やっぱ顔だよなあ、女も男も

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:18:42.35 ID:O8YKtGjtd.net
女にモテモテのイケメンやりチン君が
女にモテないって?
いやあ童貞捨てたとか捨てないとか、
そんなことで人間の価値は決まるもんじゃ無いさ!
と、爽やかな笑顔で言われたらブン殴りたくなるわなw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:20:59.06 ID:D33qSFXP0.net
>>528
玲華は痩せて目の大きさや骨格からして別人としか言いようがない美人になってるからなあ

https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/b6/2d/1834559-a1za1za1za5a2a5ka5a4xoa2bb3bcjc0fea52a1bca5e0a1ya1ya1y/445/42d3cd0e5b930b1c3ea8844120a6b0ed.jpg

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:21:51.60 ID:wE7324pR0.net
ディズニープリンセスが嫌いな理由はみんな顔がすべてってこと
でもムーランは違うから好き
ムーランがディズニープリンセスに入るかわからんけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:24:20.29 ID:C7OLPBHPD.net
>>508
>>513

そう思った人は他にもいたようで・・・。

https://twitter.com/KATURA_T/status/1015978480465375233

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:26:57.98 ID:PEGbXOw90.net
ってかさ、最終的に再び整形するオチにするんなら、きららの容姿をデブス並みにするべきだったんじゃねぇの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:29:55.95 ID:PEGbXOw90.net
>>536
続き
そうした方が、悲惨さとしての説得力が増すんだと思うんだけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:34:31.09 ID:esdOjdou0.net
顔という『自力でどうにもできない』ところが劣っていることが重要
太ってたら「まず痩せろ」という指摘が飛んでくる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:34:47.77 ID:MkEITnqk0.net
今見てきた
きららは妖怪になってしまうのか?
ずんべらは同族を増やそうとしていた?
やっぱ一回寝てからも一回観るわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:34:51.88 ID:O+b43fUV0.net
事故や生まれつきの奇形焼けどの後整形するのは非難されないんだろ?
きららクラスのブスが整形するのも別に本人が良ければいいと思うんだよ
ただ霊形は一週間に一度顔が消えるんかな
消えた顔はずんべらの所に戻ってないとラストに同じ顔なのはおかしいよな
次は人魚の肉食べて永遠のロリ目指そうか きららちゃん♪

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:36:41.02 ID:QmF+KVJw0.net
顔はどうしようも無いからねえ それこそ整形でもしなきゃあ と考えるのはまだまだ修行が足りん
きららちゃんももうちょい大人になったらメイクで何とかしたかもしれない 女は化けるよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:36:42.92 ID:Xz2o+Gvjd.net
ゲタノオトもうリピートできる態勢になってるんだが
鬼太郎要素は汲んでるし結構好きかも

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:36:43.59 ID:ETn7v7VSK.net
母親みたいに顔に合った服装や髪型にすれば顔が目立たない
制服なら白無地ソックスと1つ結びとか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:39:09.63 ID:148JFzSLa.net
ジョジョ四部の辻綾

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:39:12.18 ID:PEGbXOw90.net
>>538
それが返って、悲惨としては弱いんだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:39:27.07 ID:clckhloa0.net
>>535
ゆーすけが顔変えてたイケメンなら顔の事で悩むきららに顔なんてどうでもいいと言わなくないか?
顔変えれば世界が変わるよ!と逆に勧めるじゃないの

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:39:51.92 ID:HMH/ar3yp.net
3期のねこ娘は歴代で最も気が強いよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:40:04.41 ID:yvUIhMsDp.net
>>536
この話は整形(惨めな自分を変えたい変身願望)を否定する話という訳でもないんだろう
自分の姿を変えたきららを悲惨なものとして言い切らないからこそあの容姿にして成功者(これから先はどうなるかは分からないが)として描いたのではないかな

きららは今までの自分なんてポイ捨てしたけど不幸とは言い切れない
妖怪に近づいた代償として彼女は自分の願望通りスポットライトを浴びている
女優として成功したんだからむしろ幸せそうに見えるってのがミソ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:40:42.28 ID:utvb5gTX0.net
私は整形してます元の顔はブスですと申告するならいいよ
整形したのを隠してたらそれは他人を欺いてるのと一緒だからね
本人がよければそれでいいだろなんて見過ごすわけにはいかない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:44:27.58 ID:D33qSFXP0.net
>>549
さてはオメー、整形警察だな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:45:36.25 ID:yvUIhMsDp.net
>>549
本人だけが幸せって訳でもない
きららに付いたファンは「綺麗なきららを見てれば幸せ」なんだ
欺かれた人達は何の迷惑も被ってないぞ?所詮はキャーキャー可愛いと言ってる他人だからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:46:31.93 ID:VuLovQHha.net
>>549
整形を欺いてるとか言う人って頭悪そう
現在の顔は変わらないのに何過去を気にしてるんだって

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:47:19.07 ID:JbuicpwuK.net
ルパン三世の不二子メインアニメのように、もういっそのこと深夜アニメで、ねこ姉さんメインのサイドストーリーアニメ作れば、円盤グッズ爆売れ間違いなし。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:48:32.57 ID:T2Q66sGF0.net
>>535 ユースケくんは2期の月子さんポジで
    最期は石化すると思った

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:50:56.38 ID:QmF+KVJw0.net
なんだかねぇ それこそプチでできるお目目パッチリとかならメイクでできるからなあ
髪型や服含めたらかなりの事が出来る 整形でないとダメな事なんて実はあまり無いんだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:50:59.63 ID:IXrhNHJGd.net
>>549
自分の名前も経歴も住所も何もかも教えろよ
それを隠して書き込むのは騙しているのと同じだぞ
さっさと教えろや

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:51:19.37 ID:yvUIhMsDp.net
>>545
いや、髪質もスタイルも声も良いのに顔だけがブサイクってのがかえって悲惨かと
肥満児だったら「甘えてんじゃねえ。まずは痩せろや」と言いたくなる

顔という本人ではどうにもならなさそうな要素以外全て並み以上なのがかえって哀れなんよ
努力して磨いて磨いて磨いてもアレでしかないという事なんだから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:52:28.84 ID:X14YA4maa.net
今回の久川さん、ゆかなさんの配役って
前回が人間役、アイドル役と
ギャップを兼ねたキャスティングになってるね
鬼太郎の性格、猫娘、各敵などの妖怪
と今作は全体的にギャップが目立つ。
このギャップもテーマに
名無しはギャップある
ぬらりひょんと思えてきた。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:56:57.55 ID:2tPfX47za.net
>>543
生まれ持った趣味嗜好って変えにくいもんだよね
本人の長所に合致してれば最高だけど今回みたいに合ってなければ悲惨なことに。因果なものだ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 17:58:29.57 ID:PEGbXOw90.net
>>555
これ、だからあそこまで悲惨だと感じない
○○は駄目だが、○○は私の方が上だからという奴方がまだ好感が持てたわ

顔が悪いならそれ以外の方でマウント取ればいいじゃんって話になる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:01:16.65 ID:4RSJd03Sa.net
>>444
元の話だと、食ったヒトダマが抜ける時、顔をくっつけたまま抜けてた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:03:28.15 ID:clckhloa0.net
劇中で何らかの形で変身したキャラってアニメって結構いるけどさ
そんままでいいじゃん戻る必要ないじゃんと思いながら視聴してても
大体ラストには説得やら自分で何かに気付いて戻ってるのという個人的ガッカリ展開が多いから
きららちゃんみたく変えたままENDってちょっと良かった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:07:06.37 ID:/7lDYi6B0.net
思い返してみればずんべら姐さんもねずみ男も
きららちゃんを子供として扱って無いんだな
ねずみ男に至ってはあの女はそこであの顔を
手に入れた、なんて言っているし
美しさを求め始めればどんなに幼くても女
という事なのだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:08:54.56 ID:1BN0TWz70.net
キャラクターQ&Aが気になるな
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1016241213131800577?s=19

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:09:41.24 ID:JxlhwnCn0.net
きらら好き過ぎるだろお前ら

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:10:18.06 ID:N61jw8740.net
オトメディア8月号、『ゲゲゲの鬼太郎』は、
話題のイケメンおやじについて、
目玉おやじがコメントします…!!
7月10日(火)発売です。
https://twitter.com/gakken_otomedia/status/1016232265506930688?s=21

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:10:49.64 ID:58hqk36jp.net
>>561
人魂を食べる要素が回収されないんで不思議だったけどけどそういう元ネタだったのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:11:24.58 ID:49gbrKB00.net
>>565
きららが好きなのはいいけどその価値観を絶対としてそれ以外を攻撃するような
人も何人かいるようなのがちょっとな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:12:20.36 ID:49gbrKB00.net
>>566
これはつまり目玉おやじの昔の姿と本当に同じだったのか確定しそうだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:12:54.03 ID:esdOjdou0.net
部屋に化粧台とかあるの考えると普通に化粧で抵抗はしてるだろ
そして毎日化粧するために鏡を見るとブサイクな自分の顔面を絶えず見つめることになるわけだ

無理でしょこんなの

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:13:37.82 ID:XyDp891C0.net
ねずみ男「おい、ねこ娘。糞遊びしようや」

ねこ娘「は?」

ねずみ男「糞遊びだよ糞遊び。糞を塗り合いかけ合い糞まみれになってセックスする遊びさ」

ねこ娘「気持ち悪っ!死ね!」バリバリッ

ねずみ男「ひえ〜っ」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:13:47.18 ID:vdccMGj50.net
でもオナニーは男の何倍も気持ちいいんだろ
ドローだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:14:38.97 ID:TfUX2PAD0.net
鬼太郎って意外にも3年続いたことないんだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:16:22.71 ID:JxlhwnCn0.net
鬼太郎は女向けアニメだった…?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:18:34.17 ID:vPmFVy3B0.net
「顔がブサなら声優目指せばいいじゃない」
「いまどき、声優も顔なのよ!」
「そんなことないわ、〇〇さんなんか」

このくらいの遊びも欲しかったかなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:18:55.58 ID:aDe0haT50.net
50年以上後でこんなに盛り上がれるネタを描いた水木しげる先生は凄いな
もっとも原作は鬼太郎じゃない短編だったけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:20:44.93 ID:D33qSFXP0.net
人魂の天ぷら、正直ちょっと美味しいそうだと思った

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:21:15.48 ID:PEGbXOw90.net
>>575
おいコラ
そんな事やったら、disられた女声優に訴えられて即座に番組が打ち切られてしまうぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:21:50.93 ID:XyDp891C0.net
ラーメンか天ぷらかで迷うな・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:23:47.93 ID:clckhloa0.net
>>566
鬼太郎が女性向けアニメ雑誌に出るとはな…
そのうち描きおろしでイケメン親父と鬼太郎のツーショットきそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:24:07.22 ID:O+b43fUV0.net
ずっと死人の顔付けてると人魂の人格に体乗っ取られるんだろな
だんだん自分の記憶が途切れて乗っ取られる恐怖!
短期間で顔はがれるのは ずんべらさんのフォローだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:24:19.70 ID:2tPfX47za.net
たぬき政権が続いてたらたぬき顔のストックも増えてたろうになあ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:26:50.14 ID:QmF+KVJw0.net
人魂天は三枚におろして食べやすくしてくれって思った 熱いしデカいし喰いにくいだろアレ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:27:09.41 ID:O+b43fUV0.net
>>577はんぺんで作ってみるか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:27:19.82 ID:XyDp891C0.net
>>580
中の人は80代の婆さんだぞ?腐の人はそれでも良いのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:30:10.77 ID:xAyY55Maa.net
親父ってなんかミイラみたいな奴じゃなかったか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:30:14.82 ID:vMBKqRXH0.net
>>573
意外にもというけど、人気作品でも3年も続かない作品の方が多いんだよ。
ましてや何回もリメイクされるような作品では尚更

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:34:51.80 ID:yvUIhMsDp.net
>>560
人は悪い部分を過剰なまでに気にする生き物だからな
他人の目だけじゃなく自分が納得いかなきゃ嫌って人もいる。そうなるとそれ以外でマウント取ればいいとは思えなくなる
自分が一番自分の不細工さを分かってるからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:35:16.57 ID:d902Gk9X0.net
>>586
Qオヤジってミイラじゃないの?
Aあれは病気でああなっただけ。あれが本来の姿というわけじゃない。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:35:22.46 ID:J779+6XC0.net
>>585
大物声優だから泊が付いて良いかも。普通の腐女子じゃなく枯れ専に人気でそう。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:35:33.51 ID:WEqyTMes0.net
>>575
男性声優で酷い容姿の人は人はたまにいるけど
女性声優でそこまでブスな人ってそんな居ないと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:35:39.82 ID:TfUX2PAD0.net
>>587
5期は3年やる計画だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:36:15.90 ID:0vkv2bW0K.net
>>579
ホットケーキでもどうです

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:38:48.96 ID:JxlhwnCn0.net
悟空とベジータの薄い本だっていっぱいあるんだろ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:39:16.60 ID:clckhloa0.net
>>566
イケメン親父カッコいいけどクール美形かといわれると「うーん…」って感じ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:40:34.54 ID:yvUIhMsDp.net
>>570
そういうストレスが積み重なってハサミで鏡を壊したんだろうからな

全ての人がそうじゃないにしろ美人かどうかを判別する基準はまず顔っていう人は多いだろう
そしてきららもそういう人だったんだろうな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:42:32.29 ID:vMBKqRXH0.net
>>592
「だった」という過去形でしょ。
仮に実現していたとしてもそちらの方が例外になっただけだからね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:45:03.98 ID:JxlhwnCn0.net
6期も5期みたいにDBに枠とられそうだし…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:53:44.00 ID:TfUX2PAD0.net
5期の最終回でまた会いましょうと言っていたからドラゴンボール終わったら5期の続きだと思った

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:54:15.90 ID:g72Y2lCc0.net
っていうかブサイクっていうか昔の猫娘の顔じゃねーかw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:55:41.73 ID:XyDp891C0.net
>>593
そんなの出てきた?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:57:02.65 ID:TfUX2PAD0.net
5期って打ちきりにならなければ半年くらいかけて47士集める話だったのか
つまらなそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:57:30.68 ID:58hqk36jp.net
2年位やったらネタも尽きるから終わりでいいや
そしてまた数年後に7期やってくれればいい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 18:58:31.79 ID:+OoKz/DI0.net
>>589
昔、呉智英が指摘してたけどオリジナルだと親父が罹病してたのはらい病だったんだってね・・・
そう考えるとミイラ姿はデフォルトではないかと思うんだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:01:31.09 ID:XyDp891C0.net
>>602
鬼太郎は基本一話完結が良いよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:03:02.68 ID:TfUX2PAD0.net
>>603
7期があったら6期から入った人がなんでまながいないんだよと言っていそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:03:31.92 ID:XyDp891C0.net
5期といえばねずみ男がなんとか入道(うろ覚え)の赤ちゃんを育てる回が良い話だったな
6期でもこれやってほしい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:03:39.69 ID:QmF+KVJw0.net
ハンセン氏病はある意味やる意味あるかもな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:04:05.12 ID:X0XIEAbqd.net
目元や口元は化粧である程度誤魔化せるだろうけど
鼻の形は化粧ではどうしようもないわな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:05:20.19 ID:ZCkeKbl+a.net
>>606
3期から入った俺は4期を見て何でユメコいないんだよって思ったぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:05:21.72 ID:XyDp891C0.net
>>606
10年以上先の鬼太郎とか想像できねぇ
ねずみ男の声はなんとなく大塚明夫になってそうだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:05:57.53 ID:X0XIEAbqd.net
7期では砂かけ婆が若返ってエロエロな砂かけ姐さんになります

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:06:27.50 ID:XyDp891C0.net
>>610
1期から観てた人は2期でねこ娘レギュラーかよって驚いてたのかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:09:46.03 ID:clckhloa0.net
>>606
3→5の自分は何でオカリナ無いの?と思った

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:10:30.02 ID:JxlhwnCn0.net
商業化の波に押されて砂かけ婆がロリBBAになるのはやりそうだなぁ
5期で猫娘が、6期で目玉おやじがなったわけだし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:11:06.55 ID:DnjeUPkC0.net
>>519
>顔で判断するやつ=心が醜いのか?

別に
普通でしょ
ただ容姿を笑い者にしていじめるやつは屑だよ

>>520
そもそも母親の頼みを素直に聞いて玄関まで出てるんだから、
別に親子仲が険悪とはとても思えないよな
トラウマを刺激されて、母親相手だからつい言いすぎてしまっただけだろう

あと、心の中ではあれやこれや思い返しているけれど、取り巻きやユースケに嫌味や恨み言は一切言っていないんだよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:12:40.38 ID:FPqw2vc4d.net
>>608
誤解や偏見で迫害される社会派ネタになるのか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:13:20.97 ID:TfUX2PAD0.net
>>614
オカリナがなくなった理由って強すぎるからだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:15:21.68 ID:49gbrKB00.net
>>618
オカリナってそんなに強かったっけ?見てたはずだけど指でっぽうや地獄のカギとかに
比べてもそこまで強いようなイメージはないが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:17:09.27 ID:ZCkeKbl+a.net
>>619
地獄の鍵は反則過ぎる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:17:17.28 ID:vMBKqRXH0.net
>>618
そんな理由なのか?単に元々原作にない要素で5期、6期の制作サイドが特に出そうと思わなかっただけじゃないのか?
強さで言ったら原作にあったのに3期、4期で出さず、5期、6期で復活させた指鉄砲の方が強力だと思う
オカリナは仲間を呼べるのが便利ではあるが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:17:40.45 ID:XyDp891C0.net
>>615
子泣き爺は?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:17:56.54 ID:J779+6XC0.net
>>615
目玉オヤジの過去編をやるなら砂かけ婆の少女時代やりそう。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:18:10.67 ID:yvUIhMsDp.net
>>615
砂かけが若返って美人になるネタは6期でやりそう。あくまでも一時のサービス回だろうけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:18:39.06 ID:ZCkeKbl+a.net
>>621
3期って指鉄砲無かったっけ?

うる覚えなのだがベリアル戦で使用しなかった?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:18:44.68 ID:N61jw8740.net
20話は妖花なんだなこの6期スタッフは素晴らしいからめっちゃ期待してます
https://i.imgur.com/BaJFkkb.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:19:09.09 ID:0vkv2bW0K.net
>>607
見越し入道だな
あれはオリジナルエピソード(恐らく折り畳み入道の翻案)だからやらないと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:20:09.47 ID:+OoKz/DI0.net
>>618
バンダイが商品化する気が無かっただけだよw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:20:19.22 ID:DnjeUPkC0.net
墓場の鬼太郎時代ならともかく、今の時代にハンセン病への差別ってどれだけ残っているんだ
大戦中のハンセン病関連の胸糞話と水木先生の従軍体験を絡めて……これ鬼太郎じゃねえや

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:21:07.93 ID:JxlhwnCn0.net
>>622
うーん、8期で!w

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:21:49.90 ID:TfUX2PAD0.net
>>628
それだけなのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:22:48.87 ID:vMBKqRXH0.net
>>625
使用しなかった
ベリアル戦で指鉄砲を使用したのは原作と1期だけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:23:42.21 ID:2tPfX47za.net
第6期ははじめて年号をまたぐ記念すべき期だね
だからこそ平成で起きた社会問題を色濃く取り入れてるのかも

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:27:04.95 ID:7W0/dXzQ0.net
妖花も戦争は太平洋戦争じゃなくてベトナムとかイランイラクとかシリアとかの方だったりしないだろうか?
シリアなら自衛隊が実際派遣されてるし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:27:57.83 ID:FXaZE6Xm0.net
>>276の言う通りラストシーンがのっぺらぼうの怪談の類型というのはすごいな
顔がないことじゃなく顔があることに視聴者が一番驚くという仕掛けは
脚本家としてはしてやったりだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:28:42.39 ID:TfUX2PAD0.net
3期のRPGって当時としても酷かったな
なんでドラクエより後にあんな酷いの作れたんだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:30:01.05 ID:g9AxiqZr0.net
鬼太郎は只のバトルアニメじゃなくて、色んな風刺を入れてくるから面白い、子供にはドラゴンボールみたいなバトルアニメの方が好きかもしれないけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:30:30.18 ID:clckhloa0.net
>>629
差別じゃなく人権団体がうっさいんでしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:31:54.29 ID:mjwGGZqd0.net
まあ男はともかく女で「顔なんてどうでもいい」って思ってる奴こそ終わってるからな実際
綺麗になりたいって思う感情を捨てたらその時が本当の終わり

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:32:44.99 ID:d9bmGwdU0.net
5期って原作ありの改変より完全オリジナル回の方が格段に面白かったりする
だけど、原作にガチガチに忠実な奴はスタッフが気合入れてるのかより面白い

つまり5期は面白い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:33:43.50 ID:N61jw8740.net
もののけ姫は思いっきりハンセン病患者出てるけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:34:33.24 ID:4Zfz0k/Wa.net
鬼太郎の攻撃パターンが単調なのが残念

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:34:55.87 ID:JxlhwnCn0.net
人権団体が出てきそうなのは対処にコストがかかる=バンダイが許すわけないから
パパッと没になって、終わり!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:35:01.04 ID:FPqw2vc4d.net
何期とか言わなくてもそれぞれ持ち味があって楽しいじゃないか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:36:06.24 ID:D33qSFXP0.net
>>639
女性の綺麗になりたい願望は理屈じゃないからな、顔でイジメられてたなら尚更だ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:37:22.99 ID:FPqw2vc4d.net
>>643
怪奇大作戦の封印欠番24話「狂鬼人間」なんて関連団体が毎日監督とかの家に押し掛けて抗議とか大変だったらしいが。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:37:46.74 ID:TfUX2PAD0.net
>>643
ドラゴンボールで血が出なくなったのもクレームが来るからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:38:09.62 ID:zEKeiJQad.net
四期で京極がゲスト脚本書いたことだし今期は荒俣が関わりそうな気がしないでもない
六期の中骨は荒俣が得意そうな内容だし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:38:43.49 ID:vMBKqRXH0.net
>>640
最初の1行は同意
だけど自分は5期は原作ありで大幅改変ありの話は残念に感じた話が多かった。
それと5期に原作にガチガチに忠実な話なんてあったか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:38:58.09 ID:r5TADuS+r.net
男のために整形して美人になったのに素顔のお前が好きだったって冷たくされたのを恨んで
ジャケットの肘の内側に毒を塗って殺して赤鼻のトナカイを歌う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:39:08.76 ID:g72Y2lCc0.net
>>637
風刺はいらない派だけど、今回は隣にいつも妖怪がいる的な風だったので結構好きだ
全部の期の中でも傑作に入るんじゃ無いかと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:42:04.55 ID:NNiLNAxMK.net
>>626
妖花といえば薄幸美人
6期も期待してます

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:43:53.53 ID:g72Y2lCc0.net
>>259
同意

今期は結構薄暗くて好みだから色々楽しみだー

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:46:24.59 ID:T0AVJGqN0.net
古川さんが栃木テレビで殺生石の説明をしてたぜ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:47:39.74 ID:J779+6XC0.net
>>636
雰囲気は鬼太郎の世界観あって好きだったよ。ただ当時のファミコンは何じゃこの糞ゲーってゲーム多かったね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:47:53.90 ID:GZ+r0ftmM.net
>>556
少なくとも匿名の場じゃなかったら教えるだろ
人に言えないようなことはやるなよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:48:25.48 ID:+OoKz/DI0.net
>>649
見上げ入道がそうっだたな
自分は今作もそうだけど原作通り固めると、何回目の映像化だよと飽きを感じるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:50:08.23 ID:FPqw2vc4d.net
>>556
個人情報教えろ!と脅迫された!と訴えられないようにしろよ。
弁護士立てられ自分の情報開示させられるかもな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:50:46.25 ID:JxlhwnCn0.net
何回目の映像化だよっていうけどこのシリーズ基本10年に1回しかアニメ化しないからな
マニアでもなきゃ1,2回しか見ないからな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:51:07.08 ID:dJLhr+RFa.net
>>627
ねずみ男の人情回の恒例に折りたたみ入道回があったが、4期でボロ泣きしたわ
5期ねずみ男の高木渉は4期でまさに加害者であるムジナを演じたから、またやるのもアレだしな

5期ねずみ男は精神的に一番成長してるというか、半妖怪の孤独をある程度乗り越えられてるから、見上げ入道回は5期ならではの話だな
というか、脚本がぬ〜べ〜の原作者でビビったわ

6期ねずみ男は逆に、半妖怪の境遇からのトラウマやら孤独やらに未だ強く囚われてるようなので、折りたたみ入道回すらヘビーかもしれない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:51:36.53 ID:DnjeUPkC0.net
>>658
負け確定の裁判やるとか草

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:55:07.81 ID:FPqw2vc4d.net
>>661
勝ち負けじゃなくて裁判記録やら相手に何らかのダメージやペナルティ目的で裁判やる奴もいるよ。
本人や親類とかがその件で不利になる事はある。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:55:47.44 ID:sBBbcISHd.net
>>634
ルポライターの父親が人質になって首切り落とされたとかかね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:57:04.34 ID:1BN0TWz70.net
そういえばねずみ男4話では偉そうに自分が半妖怪である事を説明していたよね。今期は自分が半妖怪である事に誇りを持ってんのかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:59:26.44 ID:AyTkIHEH0.net
>>659
自分も子供の頃から鬼太郎好きで親に妖怪大辞典とか買ってもらったクチだけど
産まれてない時代の漫画アニメにまで目を通そうとは思わないわw
最近は電子書籍だのネット配信だので手が届きやすくなってるとはいえ数が膨大すぎるし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:05:32.13 ID:IXrhNHJGd.net
>>664
これがアスペの反応という奴か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:06:04.72 ID:mAeUv/Uf0.net
https://twitter.com/tofuboyrecords/status/1015883538388795392
お前が一番きららの気持ちわかるやろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:07:09.48 ID:lwe0xJQXD.net
>>624

昔、アニパロコミックスというアニメパロディ漫画の専門誌で鬼太郎パロディ漫画で実際そういうネタがあったよ。子泣き爺も若返っていた。
もっとも子泣きの場合、当時深夜番組で子泣き爺のネタをやっていたコメディアンみたいになっていたww

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:07:33.79 ID:DnjeUPkC0.net
だが待って欲しい
5期+墓場で450話
プリキュア全シリーズ707話見返すより遥かに楽だし、
ドラゴンボール+ドラゴンボールZで444話と考えるとそんなに膨大でもないのではないか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:09:40.41 ID:eHJM4Xmo0.net
>>682
>>668
パロじゃなくて公式本編でやって欲しいってこったろ
マジョリーナタイムいやさ砂かけタイム

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:11:50.53 ID:o3dMLppqQ.net
今回の話とかでも思うのだが、
元一般人で外見が人間で性格も歪んだ人間レベルの妖怪ってそれは妖怪ではなく特異体質の人間ではなかろうか。
人間だった頃の記憶や戸籍が残ってたら自身が妖怪だと認識すらしないかも。
特異体質の人間と人間に近い外見の妖怪ってどう違うのだろうか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:16:35.66 ID:+OoKz/DI0.net
>>664
ちょっとスレ違いだけど原作では半妖怪だからと差別される事はあっても
ねずみ男の口からは自身の出自を嘆く言葉は出なかった記憶なんだよな・・・

後付けだけど鬼太郎サーガにおいては半妖怪は国宝級に価値ある存在になるんだよねw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:18:32.58 ID:lwe0xJQXD.net
>>629
>>638

2003年のハンセン病元患者宿泊拒否事件からわかるように伝染病じゃないと判明している現在でも患者への差別は今でもあるよ。
特にハンセン病患者の場合、外見上の問題もあるし。どっちみち現在のテレビではこうした問題は真面目なドキュメンタリー番組でないと扱えないけど。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:19:18.28 ID:kDd2lRDG0.net
人間が妖怪になることがあるのなら半妖怪のねずみ男が何かがきっかけで完全な妖怪になることもあるのかもしれないな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:23:28.24 ID:clckhloa0.net
>>673
治ってる元患者なら宿泊拒否する必要無いと思うがなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:24:37.26 ID:4/xR7tDj0.net
ねずみ男といえば自称妖怪研究家
実際はその肩書を利用して金をだまし取ってばっかだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:24:52.91 ID:1WTUFodp0.net
先々週の夢話の生贄少女の最後のニタリとか、ずんべらのも
また顔変えたのかw
しかも憧れの彼にアッカンべーって、

女は怖い・・・という風に作ってるのな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:25:23.41 ID:2tPfX47za.net
>>667
この「全ブス連」、大全集で読んでめっちゃ面白かったやつだw
https://pbs.twimg.com/media/Dhnuw77UwAAUAla.jpg
6期猫娘の昔は4期みたいな姿な気がする。3期猫娘はあの後メイクの腕を磨いてそうだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:25:58.84 ID:DnjeUPkC0.net
>>677
したたかに生きる女は肯定的に描くのが子供向けアニメの基本じゃねえかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:27:39.37 ID:TfUX2PAD0.net
>>669
ドラゴンボールってそんなにあるのか
10話で1巻分しか進まないのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:31:58.74 ID:dJLhr+RFa.net
>>674
四魂の玉っていう便利アイテムがありましてねお客さん…。

まぁ、半妖怪である事を誇って受け入れでもしないと生きていけなかっただろうねずみ男が、「この便利アイテムで妖怪か人間どっちか選べるよ」って言われたところで、ユウスケくんに告られたきららちゃんみたいに拒絶反応を示すだけかもしれんがな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:34:59.48 ID:DnjeUPkC0.net
ねずみ男はあの人間並の戦闘能力でよく妖怪相手に商売やる気になるよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:35:53.33 ID:JbuicpwuK.net
7期とかよりも先に今の猫姉さん主役で、深夜アニメ「夜ノ猫娘」を制作してほしい。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:37:54.49 ID:pd+fBj6Y0.net
今回のきららちゃんの理解者はねずみ男だった気がした

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:40:24.10 ID:mjwGGZqd0.net
漫画と違ってアニメの一気視聴はかなり時間掛かるからなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:41:58.53 ID:vMBKqRXH0.net
>>682
そりゃ妖怪を利用するつもりなんだから基本的に妖怪と争うつもりはないんだろ
いざとなれば鬼太郎が助けてくれるし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:42:25.37 ID:mAeUv/Uf0.net
>>677
憧れの彼がブス専だったから顔を変えたんでしょ
ブス顔狙いの変態にあっかんべーってことよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:43:43.39 ID:QuqIUBJRD.net
改めて見返すときららちゃんカワイソ過ぎるやろ…
まだ幼いといっていい年齢の少女に対する仕打ちとしては惨過ぎる
結果はどうあれ最後に笑えたのが救いなんだろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:44:52.34 ID:iqyrBlFy0.net
>>686
輪入道の回はやべーどうしよみたいになってましたね…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:48:00.72 ID:J779+6XC0.net
>>688
そうだね彼女が最終的に笑えたら外野がなに言おうがめでたしめでたしで良いんじゃないかな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:49:41.65 ID:vMBKqRXH0.net
>>689
うん。ねずみ男の思惑通りにいかないから鬼太郎に出番があるわけだからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:51:19.02 ID:NsqqYxMWp.net
原作にそういう話があるか知らんけど、この調子なら不老不死をもし題材にしてもものすごくポジティブに描くんじゃなかろうか
自分はずっと生きられるけど普通の人の人生は短いからと一期一会を満喫するとか、地球が惑星の寿命で滅亡したあと孤独になるから他の人類も一緒に脱出できるように宇宙開発に血道を上げてすごく充実してるとか
寿命が永遠にあっても時間は有限みたいな感じで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:52:32.48 ID:+OoKz/DI0.net
>>685
ねずみ男の最大の武器は弁舌よとにかく口が立つからね
>>681
誇り云々関係無く鬼太郎一家と人間社会に寄生して生きてるような奴だからなw
でも金になると判断した瞬間どちらかの属性を躊躇無く捨てる気がする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:53:33.69 ID:JxlhwnCn0.net
何でED変わったん?
鏡の中からが好きだから鬼太郎見てたところあるのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:53:44.53 ID:mAeUv/Uf0.net
http://pbs.twimg.com/media/DhkkpzUV4AExibS.jpg
きららの一番の理解者

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:55:41.56 ID:1WTUFodp0.net
きららちゃんと、患者の点滴に異物混入殺人で逮捕された看護師が似てる気がする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:57:46.98 ID:1WTUFodp0.net
>>694
三か月ごとに変えるシステムなんでしょ?
アイドル歌手なんかも三か月たてば前の曲が売れ行き悪くなるので新曲出すのと同じ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:02:44.28 ID:XyDp891C0.net
6期ねこ娘の顔が割れて原作版ねこ娘が「私だよ!!」って怖い顔して出てくる画像知ってる?
結構怖い画像なんだが知らないか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:07:50.71 ID:v0Dm7/jO0.net
>>660
おい、5期のねずみ男は半妖怪ではないよ。5期のねずみ男は自分で妖怪と言っているし、
鬼太郎やその他の仲間からも妖怪と言われている。
5期のねずみ男は全体的に妖怪として認識されている

5期のねずみ男だけは半妖怪ではなく、純粋な妖怪

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:08:02.94 ID:XyDp891C0.net
>>683
ねずみ男の冒険も頼む

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:09:33.26 ID:mjwGGZqd0.net
>>693
は?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:09:40.60 ID:v0Dm7/jO0.net
>>660
作中で5期ねずみ男に半妖怪という台詞は一切なかったぞ。
公式に半妖怪らしきことは書かれていないし、
普通に妖怪にしか効かない術にかかっていた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:11:08.09 ID:XyDp891C0.net
5期ねずみ男は半妖怪じゃないおじさん「5期のねずみは半妖怪じゃないよ」

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:13:32.49 ID:9hjSPXOi0.net
>>694
3ヶ月ごとに変わるのは常識だろ無知猿ドル豚

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:17:03.31 ID:JxlhwnCn0.net
こわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:18:29.37 ID:DnjeUPkC0.net
ごとも向けアニメでOPED変わらないのは珍しくないんだよなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:20:08.25 ID:eHJM4Xmo0.net
むしろOPなんて6回つづけてゲゲゲのゲ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:24:42.20 ID:T2Q66sGF0.net
よく分らんけど人間が人魂食うと体が妖怪になるって設定なのか?
じゃああのぱっつん頭の女も顔は戻したけど体は妖怪のままなのか?
年も取らなくなるし知らないうちに周りの人間に危害加えそうなんだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:24:52.16 ID:v0Dm7/jO0.net
>>703
お前は5期のねずみ男は半妖怪だと思うのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:27:37.22 ID:RPaAUJ7g0.net
下手な妖怪よりタチ悪いのがおるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:28:05.92 ID:yP7xzN/s0.net
鬼太郎は一期の時からエンディングにカランコロンの歌だけじゃなく
何度かナイナイ音頭を使ったりしているからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:28:26.45 ID:WaqAtdbs0.net
>>709
きみはじつにばかだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:28:50.37 ID:DnjeUPkC0.net
>>708
あいつなら妖怪になる前から糞なイジメで危害加えてたぞ
きらら顔変わった後も嫌味の一つも言わなかったけれど、
絶対あいつ反省とかしていないし妖怪より人間のほうが恐ろしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:30:52.20 ID:rcGgSlQ40.net
グミが糞高くなっていたので
俺は潔く諦めた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:32:36.45 ID:JxlhwnCn0.net
怪異より人間の方が恐ろしいっていうのは
良く使われるネタなのにいつまでも新鮮だな
人の心の闇が垣間見えるからかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:33:21.99 ID:TVcK4Idi0.net
がしたんだ!の部分は正直ダサいけど
カランコロンカランコロンの部分だけは好き
あそこメインで曲作り直して欲しい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:33:27.94 ID:WaqAtdbs0.net
>>708
魂を食うと顔をお面のようにはぐことができるだけだよ
それを「魂を食うと妖怪になる」と曲解しているだけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:33:30.53 ID:zEKeiJQad.net
>>678
ねこ姉さんは瞳をちいさくして髪のお団子解いたらラクシャサに取り憑かれた時の四期ねこ娘にそっくりになると思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:34:54.13 ID:NNiLNAxMK.net
(半妖怪、半妖怪言ってるとまたあの面倒くさい奴が来るぞ…)
って思ってたら本当に来た

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:36:01.30 ID:uuzfTM9o0.net
>>706
おじゃる丸なんて何年まったりまったり言ってんだよって感じだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:36:15.39 ID:eHJM4Xmo0.net
半妖怪めっ!
って、ゲタで顔面蹴り上げる鬼太郎の鬼畜っぷりに惚れた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:38:04.17 ID:UkJ1vEmp0.net
>>714
尼で1個120円×12セットなのに、5000円につり上がってるw
まあ無理して大人買いにこだわらなくても
コンビニやスーパーでマイペースに買ってればコンプ出来るんじゃない?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:38:35.96 ID:JxlhwnCn0.net
最近できた妖怪っているじゃん?ああいうのって今作でやるんかな

鬼太郎グミってよく知らんけどコンビニで売ってるんじゃないの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:40:23.09 ID:ar4fjNo6a.net
>>721
そう言えば6期ではまだ鬼太郎の母親のことは語られてないよな
3期みたく人間の可能性もあるわけか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:40:27.94 ID:DnjeUPkC0.net
まあ鬼太郎さんは自分と違う考え方を認められないやつは嫌いって公言しているから、きららが生き方決めたんならもう干渉せんやろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:41:36.17 ID:rcGgSlQ40.net
>>722
ちまちま生産し続けてくれることを願うしかないなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:43:08.81 ID:drmbPXo00.net
>>692
不老不死の話は原作だと猫仙人
但し尸解仙という特殊な方法なので明るさは全く無い
むしろ愚かなほど生への執着を感じる話

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:44:20.11 ID:t9SrXMJ30.net
果汁グミのマンゴー味で頼む

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:44:59.29 ID:vMBKqRXH0.net
鬼太郎グミAmazonで調べてみたら、何この値段
希少商品のためプレミア価格になるとか書いてあるけど、未発売なのに希少も何もあるのか?
すぐ送ってくるわけでもないだろうに買う人いるのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:48:08.53 ID:Os4nWNEV0.net
現代アイドルを揶揄してんな。
っつか結局最後のアレ本音で語ってたんやな。
イケメン君は顔が好きだった、自分のファッションの一部にしたかったみたいなコト。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:48:30.53 ID:nk1tn0SXd.net
たしか魂を食べ過ぎると体が妖気に耐えられなくて爆発とかしなかったけ、、?なんか副作用があったような、、

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:49:30.82 ID:VBc6Mc990.net
きらら見てると水木しげるパロのドリヤス工場が思い浮かぶ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:50:30.11 ID:rcGgSlQ40.net
>>729
それはな・・・
転売屋っていう欲深い人間の仕業なんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:50:58.22 ID:1BN0TWz70.net
グミの味はソーダ味か。しかしやっぱり何度見てもイラストかっこいいな。こういう食玩はどんどん増やしてほしいね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:51:43.82 ID:rcGgSlQ40.net
まなちゃんってなんか・・・女教師っぽいよなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:53:56.72 ID:4/xR7tDj0.net
まなは当初想定していたよりも子供っぽいと思った
夕飯ハンバーグで奇声上げたとこは面白かったw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:54:22.80 ID:1WTUFodp0.net
きららの顔立ちは、カロリーヌちゃんだなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:55:39.88 ID:drmbPXo00.net
カロリーヌちゃんというか、墓場の鬼太郎ママに似てた気もする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:56:32.02 ID:WaqAtdbs0.net
>>737
カロリーヌちゃんはかわいらしいし愛嬌があるぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:57:42.13 ID:TfUX2PAD0.net
>>697
サザエさんのエンディングなんて何十年も変わってないぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:58:18.08 ID:UkJ1vEmp0.net
>>736
2018年のこの時代に、晩御飯がハンバーグで喜ぶまなちゃんかわいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:58:59.47 ID:XyDp891C0.net
>>736
そんな回あった?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:00:12.63 ID:JxlhwnCn0.net
中一だぞ
去年までランドセル背負ってたんやぞ



それであの体かよやべえな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:03:02.05 ID:drmbPXo00.net
>>742
ママ初登場回だから鏡爺回かな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:04:48.48 ID:XyDp891C0.net
>>743
どう見ても高校生だよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:11:50.14 ID:XyDp891C0.net
>>744
後で見直してみるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:11:56.85 ID:OuAx62LZ0.net
グミ、Amazonで早めに予約しておいてよかった
Amazon正規で予約できたから安心だし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:12:49.66 ID:CSosLjDP0.net
きららのその後考えるとどうなんだろうなとは思う。
校内で顔変えたのは知られてるから、ネットとか週刊誌にに元の顔晒されるだろうし、
顔のストック無くなるとしたら皮欲しさに殺人に手を染めるかもしれない。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:13:58.59 ID:R/tZ1Sjg0.net
>>636
右上だったかにある祠?みたいなのに行ってgame overになるってのを何回繰り返したか…
懐かしい
幼稚園ぐらいの時やってたわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:17:47.02 ID:vjwSyL6ma.net
>>743
きらら 名前と顔の不一致
まな 名前と胸の不一致
育ってみないと分からんもんですね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:19:05.33 ID:QuqIUBJRD.net
今だったら4期の時に出た肉人形とかの話がある奴みたいなタイプのゲームがやってみたいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:19:37.65 ID:cW3lRjDc0.net
しっかしずんべらの久川綾はメチャクチャハマってたな。スクルドみたいな元気な
女の子や亜美ちゃんみたいな優等生役が印象に残っていたが、今や老婆から
妖艶な女性妖怪までこなすようになったとは感慨深い。もうベテランだもんなー。
さすがだわ。この手の妖艶な女性妖怪というのは少ないと思うが、もし今後そういう
妖怪が出るならぜひとも島津冴子にやっていただきたい。ねずみ男とからむと
あたるとしのぶになってしまう危険もあるが。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:20:23.48 ID:esdOjdou0.net
状況的には糊の接着力の低下みたいなものだから貼り直しが必要なだけだと思う
それかわざと1回剥がれるようにしてて試したか(これだとずんべらさん結構意地悪)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:20:39.69 ID:ar4fjNo6a.net
>>748
昔のことを探ろうとした週刊誌の記者は
河に浮かぶことになるかもね

顔の皮を剥がされて

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:25:40.12 ID:XyDp891C0.net
>>751
あのFPS視点の奴?VRでリメイクしたら怖いと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:28:28.79 ID:JxlhwnCn0.net
今ゲームが出てもどうせガチャ回して猫娘やまなのレア衣装ゲットするとかそんなんぞ
そんでバランスが悪くて半年くらいで終了してアニメで皮肉られる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:29:47.19 ID:9GUMpuNN0.net
>>686
6期ねずみ男が明確に鬼太郎に助けを求めたのは輪入道回なのよなぁ
それもまなちゃんを騙った手軽でという捻くれぶり

なんか6期ねずみは「鬼太郎は必ず自分を助けてくれる」という自信までは無さそう
いつか自分は見限られるだろうと危惧しながら、それでもラーメン誘ったりしてんだろうな感ある。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:32:08.16 ID:sTFRwMPV0.net
>>755
アレの凶悪な怖さは、初代PS特有のローポリによるところもあるからなぁ…
まぁVRでやってみたさはある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:32:11.57 ID:vjwSyL6ma.net
>>698
べっ別にアンタのために見つけたわけじゃ、…
https://pbs.twimg.com/media/DT6OlBLVoAA1NZ8.png
https://pbs.twimg.com/media/DT6OlQoV4AA9_hn.png

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:35:00.71 ID:p2Xh68900.net
>>247
これだわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:41:31.78 ID:T2Q66sGF0.net
美醜と整形というと小林よしのりの最終フェイスを思い出すな
全身整形してる鳴田美鈴って女優が整形前の素顔見られても
「私は今の自分に自信持ってるし満足してる」といったり
全身整形が破裂してもマスコミの前で「今度は世界一の美女になって
帰ってくる」と豪語したり、メンタル強いなと思った

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:42:30.90 ID:XyDp891C0.net
>>759
これだ!ずっと探してたんだよ!ありがとう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:43:07.50 ID:Az3HVkOXd.net
>>707
3期続けて「♪そいつの前では女の子〜」が、ひみつのアッコちゃん

4期続けて「♪ゴメンね素直じゃなくて〜」が、セーラームーン

主人公が人間の少女アニメでは、このへんが限界かな

主人公が人間じゃないアニメの鬼太郎は
主題歌も死なない病気もなんにもない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:43:46.25 ID:XyDp891C0.net
>>758
バイオ1に近い粗さはあるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:45:23.83 ID:F/b4KiSW0.net
きらら、わたし達はガラスのように脆くて
壊れやすい仮面を被って演技しているんだ
どんなに見事にその役になりきって
素晴らしい演技をしているつもりでも
どうにかすればすぐに壊れて素顔がのぞく
なんて危なかっしいんだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:47:01.81 ID:FPqw2vc4d.net
>>765
それをガラスの仮面風にやるの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:48:34.46 ID:Xgvc0Pol0.net
これで一件落着じゃな、からのあのラスト
枕返し回では匂わすだけだったが、今回ストレートに人の欲を見せたな
なんかもうBD買いたくなってくるレベルで面白い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:49:37.93 ID:Az3HVkOXd.net
>>754
それもうきらら妖怪そのものやん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:50:42.91 ID:1WTUFodp0.net
霊形手術のは、昔はもっと年齢が高かったような?
整形したい年齢が、きららのような学生なのは、それが今の時代を表してるんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:53:43.70 ID:BA63ZlmY0.net
キャラ人気投票ではねこ娘より鬼太郎が上なんだな
http://is2.4chan.org/a/1531134397766.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:54:14.03 ID:1WTUFodp0.net
ずんべらの回を、「愛は顔じゃないんだよ、整形なんかしなくてもいいんだ」で終わらせず
「やっぱ整形手術は必要!」で終わらせたのは
フジの番組にも多数スポンサーになってる高須クリニックへの配慮か?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:55:10.44 ID:JxlhwnCn0.net
アニメディアって腐のおもちゃじゃなかったのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:55:46.73 ID:T2Q66sGF0.net
>>738 目が半開きのもーれつア太郎に似てる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:57:18.12 ID:D/QliAkF0.net
まぁ二代目襲名間違いなしだよなきららちゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:57:25.81 ID:FPqw2vc4d.net
綺麗事で終わらせず一捻りするのが6期かな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:58:37.63 ID:DnjeUPkC0.net
整形は駄目なんて古い保守的観念だからそりゃ現代では否定されるやろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:59:37.48 ID:J779+6XC0.net
>>770
鬼太郎のキャラが入るとは思わなかった。ちょっとびっくり。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:02:28.22 ID:NNiLNAxMK.net
>>770
すねこすりもいるやん!
…って一瞬思ったけど違った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:03:11.60 ID:XyDp891C0.net
>>770
ねずみ男が入ってないとはどういう事なのか!?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:04:43.95 ID:vMBKqRXH0.net
>>770
ねこ娘は美人だけど投票する人がほとんど男性だろうに、鬼太郎は男女両方の幅広い年齢層から
票がとれそうだからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:06:14.19 ID:SwEe7gI90.net
>>770
何で星空みゆき(キュアハッピー)がランクインしてるんだよw
一体どういう経緯で票が入ったのだろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:06:23.13 ID:QtCvkX6MD.net
>>731

それ2期の「霊形手術」。なぜか爆発して石になる。

https://www.youtube.com/watch?v=L-Kk-_VGyl0

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:07:11.67 ID:Az3HVkOXd.net
>>730
前回の夢の世界の生贄少女の不気味な微笑も
今回のきららも

今の現実の世界では
女子は美化
男子は反美化
の風潮があるから

でも人間がそれを言うと男でも女でも炎上総スカンを食らう可能性があるから
妖怪に言わせたんだな
現代の風潮に対する強烈なカウンターパンチだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:08:54.19 ID:1WTUFodp0.net
P5の雨宮蓮入れるなら、ペルソナ3のキタローも入れたいところ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:11:18.75 ID:rcGgSlQ40.net
>>781
50票あればいいのだから
君も500000円か50人くらいの仲間がいれば
好きなキャラをランキングに乗せることができるのだぜ!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:11:52.23 ID:rcGgSlQ40.net
桁を間違えた・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:13:17.04 ID:1WTUFodp0.net
まあでもな、水木しげるの原作での思惑というか、言いたいことは
「整形なんかろくなもんじゃないからやめなさい、親にもらった顔のどこが悪い?」ということだったのだろうけど
今の時代の風潮というよりかは、今のテレビは整形美容外科が結構番組スポンサーになってるので
悪く言えない事情があって、あのきららみたく、「でもやっぱり整形しちゃう」で終わらせたのだろうって。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:13:50.08 ID:FPqw2vc4d.net
>>785
それAKBじゃ…。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:15:10.62 ID:DnjeUPkC0.net
>>787
スポンサーとか関係ないだろ
一貫して右派的な考え否定している作品なのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:17:10.86 ID:Gz53qCYN0.net
>>768
いずれ訪れるかも知れないリスクを恐れず、死人の顔をとっかえひっかえ貼り続ける
そんな生き方を選ぶなら最早人間ではなくなる

という鬼太郎の忠告を敢えて無視してその生き方を選んでるんだから、ラストのきららは妖怪だろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:19:06.53 ID:UkJ1vEmp0.net
>>787
そんなくだらん大人の事情なんぞ気にしてオチを作るようなら、そもそもこんなネタはやらんよ
美醜に関する一般的な偽善・綺麗事を吹っ飛ばしたラストだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:20:00.58 ID:XyDp891C0.net
>>789
あまりこういう事は言いたくないけど鬼太郎って昔から基本的に左寄りな感じの作品だよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:20:17.34 ID:FPqw2vc4d.net
二期の月子も美しさに執着してもはや妖怪化して石になったよね。
きららもいずれはとんでもない末路が待っているのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:20:54.44 ID:g9AxiqZr0.net
>>770
プリュキュア強いな
こういうのはオタク男達とkidsレディから認められるってことでいいのかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:20:57.04 ID:1WTUFodp0.net
>>789
スポンサーとか関係・・・めっちゃあるわw
昔ならゲゲゲの鬼太郎の妖怪ってのは人間への「戒め」というか、
「親にもらった顔を粗末にしたらどうなるか」
そういうところを妖怪を通して戒めとして描いてたはずが

今は、美容外科の番組スポンサーに配慮して
「整形もええやん」として描くしかなくなったのがあの、きららの終わり方。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:21:06.36 ID:KAd4sJaj0.net
>>788
どれだけ金を出してもAKB総選挙にみゆきちをランクインさせる事は出来ない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:22:32.58 ID:UkJ1vEmp0.net
>>795
どうしてもそういう事にしたいならそうなんでしょう
その主張はこのスレでは共感得られ無さそうなので、そろそろその辺にしてくれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:22:50.88 ID:7W0/dXzQ0.net
>>792
御大は徴兵されてラバウル行って鉄拳制裁されまくったり部隊玉砕した後単独で生きて戻ったらなんで死ななかったのかって言われたり
熱帯名物マラリアで死にかけたりそれで病院で寝込んでたときに爆撃で大けがして片手切り落とすことになったり
戦争における悲惨な経験は大体体験してるからねえ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:22:52.42 ID:rcGgSlQ40.net
美女美少女が好きなのはどうしようもないからなあ
風刺と言っても「こんな世の中は変えていかなくちゃいけないよね☆」
みたいな調子のいいことはとてもじゃないけど言えないよ
(いじめは論外としても)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:22:55.09 ID:KAd4sJaj0.net
スポンサーどうこうは別にして
元の顔が一番!なんて綺麗ごとよりも美人の方がええわ!オチの方が現代的でいいと思ったけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:23:24.71 ID:DnjeUPkC0.net
>「親にもらった顔を粗末にしたらどうなるか」

スポンサーとか関係なく今の時代の考え方じゃないよそれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:24:29.82 ID:J779+6XC0.net
>>794
そうだねこの手の雑誌は美少女アニメが強いね。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:26:02.96 ID:1WTUFodp0.net
>>800
水木しげるが、最初にずんべらを通して整形手術の皮肉を描いた時代はそうだったという話な。
今の時代、「美人の方がええわ!」が多数を占めるなら、、水木しげるも頭が痛いだろうてw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:26:19.58 ID:rcGgSlQ40.net
雑誌の購買層によるよね
男女混合なのにほぼ男キャラしかいないとかよくある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:26:33.78 ID:g9AxiqZr0.net
今期のねこ娘は深夜枠に単作として作っても絶対見る奴らいるなhttps://i.imgur.com/F6skPKe.jpg
鬼太郎外伝みたいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:27:25.46 ID:Gz53qCYN0.net
>>793
まあ、元々の自分の顔が定着しなくなってのっぺらぼうがデフォになったり
顔が剥がれ落ちるまでのスパンが短くなったり
とかその程度のリスクはあるんじゃないの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:27:58.03 ID:1WTUFodp0.net
>>801
だからこの話の元の論理はというか…もういいや。
妖怪も住みづらい時代だわこりゃw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:29:48.63 ID:DnjeUPkC0.net
原作でそうだからって、今の時代に問題ある内容だったらそのままはやらんでしょ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:30:33.34 ID:Az3HVkOXd.net
>>789
水木しげる先生は
徴兵されて不器用だから上官から体罰されまくって
南方の戦場で目の前で戦友が戦死するのも何度も見て
しまいには爆弾で左腕吹っ飛ばされて
右腕しかない障がい者になって帰国した人だからね

いくら右派が御立派なことを言っても
戦死した戦友は帰ってくるのかい?
僕の左腕は帰ってくるのかい?
てな感じでねずみ男のようにニヒルに一蹴する

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:30:41.28 ID:UkJ1vEmp0.net
>>807
何かさっきから、「水木しげる御大の原作の精神を一番理解してるオレ」アピールして
ドヤ顔して草生やしてらっしゃるけど、いい加減その辺にしてくれんかね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:30:47.36 ID:1WTUFodp0.net
だから、今は霊形手術でとんでもない末路がくるってのは描けないってわけや。
高須クリニックが怒って訴訟したりフジの番組からスポンサー降りられたら困るからw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:31:02.64 ID:Gz53qCYN0.net
>>797
つか、妖怪は元々、人間の恐怖の対象だったり、抑えようにも抑えられない人間の欲望が具象化したもので
整形への執着は後者だから
水木の昔からの作風で言えば、そんな説教臭い話じゃねえ
「親からもらった顔のままで満足出来ればそれがベストだが、なかなかそうはいかないのが人間だわな」
程度のニュアンス

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:31:53.42 ID:XyDp891C0.net
>>798
やはり根本には戦争体験があるからなのかな
腕を失うってかなりキツいと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:32:40.25 ID:1WTUFodp0.net
>>801
はいはい、裏にそういう事情はあるだろうってことを言ってるだけだが、理解できないなら、好きにしてください。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:32:50.16 ID:oXlQjhP70.net
原作はもっと禍々しくて
自分の体に合わない魂を食べてしまうと
毒になるとか爆発とか、本来食べるようなものじゃないみたいな解説もあったような気がする
他人の魂を受け入れた分自分が無くなっちゃう
わけかね、すでにキララちゃんも元の
キララちゃんじゃないのかも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:32:57.63 ID:XyDp891C0.net
>>805
エッッッッッッッ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:33:05.46 ID:Os4nWNEV0.net
親からもらった虫歯は大事に育てるのか?

虫歯も顔も悪いところは治療すべきだろう。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:33:37.99 ID:KZR49SV6K.net
深夜にやった墓場鬼太郎のアニメですら血液銀行ネタとかはやらなかったんでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:33:55.45 ID:esdOjdou0.net
2期と今期の違いは月子の場合既に整形繰り返してて
今のままでも充分じゃねーかという感想しか出てこないことだな
きららはどん底からの逆転だからすっきりして見えるようになってる(そしてその後のことは描かない)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:34:31.68 ID:FPqw2vc4d.net
>>798
海軍の陸攻搭乗員達が捕虜になったが生還して仲間たちは良かった良かっただが上の連中は良しとせずに死ぬだろう危険な作戦ばかりやらせて死なそうとしたが搭乗員たちはこれを頑張れば許して貰えるだろう必死に頑張ったけど最後は悟って敵に体当たりしてなんてのもあった。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:34:50.09 ID:J779+6XC0.net
>>805
ぜひ花子さんも加えてくれ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:35:01.37 ID:1WTUFodp0.net
>>817
虫歯は生まれつきではないけどなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:35:34.19 ID:UkJ1vEmp0.net
こりゃダメだな
ワッチョイ e789-GobNが一番の妖怪だ
さっきから人の話全然聞かないでヘラヘラしてるだけ
NG推奨

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:35:36.02 ID:Os4nWNEV0.net
>>822
虫歯菌は大抵親のキスからうつるんやで。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:35:36.34 ID:Gz53qCYN0.net
>>815
山爺の実を獲っただけで全力で殺されそうになったりしたが、元々異界の実とか異界に属するものを取り込んだり
迂闊に触れると、その住民になる。と言うのはお約束なんで

妖怪が提供した魂なんてあからさまなもの食ったらもう帰れませんわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:35:40.97 ID:uuzfTM9o0.net
>>770
ほぇ〜

さくらちゃん最高!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:36:16.99 ID:DnjeUPkC0.net
そもそも昔と今じゃ手術自体の危険性も親子の関係も社会通念も違うわけでな
水木先生は執筆当時から晩年までずっと同じ考えだったのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:36:46.67 ID:XyDp891C0.net
>>820
昔は北朝鮮みたいな感じだったんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:37:08.64 ID:7W0/dXzQ0.net
まあ一方でラバウルへの輸送中に見つかって他の輸送船が沈められてるときに甲板でて海に残った魚雷の航跡見て楽しんでたとか書いてたから、
やっぱりどこか頭のネジが外れた人ではあるんだけどね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:37:18.94 ID:KAd4sJaj0.net
ぶっちゃけ俺らが偉そうに何語っても水木しげるの前じゃ全てが薄っぺらいわな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:37:30.18 ID:1WTUFodp0.net
>>823
だから君の好きにすればいいって。なにもおしつけてるわけでゃない。
整形しまくった女性と結婚したらどう?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:37:35.72 ID:FPqw2vc4d.net
>>818
血液銀行からの輸血で幽霊化した患者が出て水木が調査して鬼太郎の両親に出会うトコあるよ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:38:31.93 ID:UkJ1vEmp0.net
>>805
5期も「ニャニャニャのネコ娘」があるくらいだから作るんじゃない?
OVAとか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:38:49.30 ID:d9bmGwdU0.net
原作はどうか知らないけど、そもそも霊形手術の話って整形を頭ごなしに否定してるわけじゃないでしょ

一時の快楽の為に大金、果てには他人までも犠牲にしかねない人間の底なしの欲深さを普遍的に描いたものであって
多分整形そのものも皮肉ってるんだろうが、テーマの一角として整形を選んだにすぎないし「顔を粗末にする〜」は本当の意味でのテーマではない

今は昔ほど整形への抵抗感はなくなってるから露骨な皮肉はしづらいって要素はあるだろうが、スポンサー云々の指摘は的外れ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:38:56.13 ID:g9AxiqZr0.net
もうすぐ8/15日という日がやって来ます、俺達は戦争は経験していない、親も経験していない、おじいちゃんが徴兵されて帰ってきたなんか写真で見た、
戦争ってのは人権とか関係なく人を殺しても罰せられない!
戦争を知らない人はアニメとか映画を見てカッコいいとか思うかもしれないけど戦争って知っている人から見たら嗚咽漂う最低な行為なんだよ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:41:15.65 ID:uuzfTM9o0.net
>>835
パヨクwwwwwwwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:41:44.70 ID:rcGgSlQ40.net
きららは理想の自分とのギャップに悩んでいたし、いじめにもあってたわけでしょ
そこまで追い詰めたのは本人の理想の高さ(+気丈さ)と周囲なんだよ
まあこの話、パッと見理想の高さの方で決着したからみんないじめのことは忘れてしまうんだけどw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:42:56.67 ID:uuzfTM9o0.net
戦争の話なんかするなよなほんと俺やだよ戦争反対9条守れとかいうパヨクの相手すんの 絶対このスレにも湧くもん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:43:05.60 ID:UkJ1vEmp0.net
>>835
プライベートライアン以降の戦争映画で、戦争をカッコ良く描いてる映画なんて無いぞw
皆、血みどろの凄惨な殺し合いばかりよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:45:03.19 ID:5CV6w4AG0.net
>>833
BDに短編OVAを特典に入れてくれんかなぁ
まなとねこ娘が見てた夢のその後とか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:46:28.41 ID:1WTUFodp0.net
まあ、でもこれで終わりにするけど、少なくとも一期、二期あたりの時代では
ずんべらの話は「親にもらった顔を粗末にするとどうなるか」という戒めがあったはずだが
今の時代は、今回のエピソードの終わり方だけじゃなく、この流れの書き込みを見ても、時代とともに価値観は変わったんだろうから
(俺はでも、あの終わり方(霊形手術でひどい末路を迎えない結末)は、やはり昨今の整形外科のスポンサーへの配慮なんだと思ったが)
まあある意味、水木しげるがかつて描いていた妖怪の意味としてのままでは今の世の中には住み辛くなってるんだろうなと思うばかり。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:47:19.33 ID:DnjeUPkC0.net
>>837
きらら自身、あれやこれやで自分に原因があるという結論で、一切他人を攻撃していないんだよな(親は一定の信頼関係がある上での発言と思われるのでノーカン)
あれだけされたら美顔時かのっぺらぼう時に何か恨み言や反論言うくらいが自然なのに

まあそのせいもあって周りの奴らは自分たちが原因となったことには気づいていないわけだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:47:53.13 ID:NNiLNAxMK.net
単芝を多用すると印象悪いよ
他の人に少しでも理解してもらいたいなら、そういうとこも気をつけないと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:48:03.22 ID:uuzfTM9o0.net
親にもらった×
親に押し付けられた◎

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:48:50.30 ID:XyDp891C0.net
>>838
ネトウヨもチョンモメンも帰ってほしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:48:53.15 ID:V5oae0HJ0.net
全集、電子版で全て読める日は来るのかなあ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:50:12.70 ID:gXSUAUnE0.net
この手のは美しくなった代わりに心が醜くなってしまったってのがあるけど
きららの場合なんなら霊形手術後の方が自己肯定感で心もきれいになってるからね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:50:42.83 ID:d9bmGwdU0.net
戦争の事実だけを淡々描くような話であってほしいなあ
悲惨さを伝えるのは大切だけど、あまり煽って単なる反戦アニメみたいに見られるのは嫌だ

と、両翼の人たちがこのスレに潜在している前提で言葉に気を付けながら書いてみる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:50:45.92 ID:drmbPXo00.net
>>791
一応その先もあると思うぞ
つまり、理想や建前、綺麗事を吹っ飛ばす社会を形成しているのは我々大人だよね、という事
とは言っても映画やテレビの影響だよなあ、と思わんでもないけどな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:50:50.08 ID:vYWw2zw0M.net
>>819
すでに、整形繰り返していてその「綺麗になりたい」欲が
止まらなくなってる、と描いてあるよね。>2期「霊形手術」の月子

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:51:22.81 ID:oXlQjhP70.net
リスクなしに美貌を手に入れているようにみえるけど二期をみると、霊形手術で考えなきゃいけないところって魂を食べるところなのかな、、
あの魂って一体誰のと?怖いと思えないことが怖いんだよ。死人の顔や魂はってどうやって集めたんだろう?自分もああなるのでは?と想像力がはたらくかなんだよね。。。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:52:00.12 ID:1WTUFodp0.net
>>844
押し付けられたということは、そんなに気に入らない顔なの?かわいそうにな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:52:50.49 ID:DnjeUPkC0.net
>>851
鬼太郎さんがその件についてはなにも言っていないからなぁ
マジヤバ案件ならあんな態度じゃなかろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:53:16.60 ID:XyDp891C0.net
>>848
鬼太郎の作風的に戦争美化、肯定はあると思う?流石に無いか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:54:07.67 ID:VPiga80b0.net
ありがちなオチかと思いきや
好きな人と一緒になるだけが女性の幸せではない
自分の幸せは自分で決めるっていう決断をしたきららの思いが感じられた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:54:11.72 ID:Os4nWNEV0.net
まぁ今は精神治療行為の整形時代だからな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:54:47.89 ID:NNiLNAxMK.net
左でも右でもどっちでもいいけど、「戦争を否定したら左翼」みたいに考える単純バカが一番嫌い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:56:32.08 ID:rcGgSlQ40.net
俺も心情的には整形には忌避感があるけどさ
親にもらった顔って説教ではきららは救われないのも分かる
この件に関してはきららはいじめられていた事実すら正統化する武器にできる
昭和の昔みたいに「ブスは地味な格好で端っこで大人しくしてろ」とは言えんし・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:57:04.28 ID:1WTUFodp0.net
戦争体験者がもう年代的にも無理が来てるので、描きにくくなっただろうな
二期の「「地相眼」なんかももう無理か?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:59:21.86 ID:WaqAtdbs0.net
>>848
そういうコウモリは結局、体制側に都合よく利用される
もとい、中立ぶった反動(保守に非ず)になるよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:59:25.99 ID:Gz53qCYN0.net
>>841
そもそも、過ちの塊であり戒めの対象である、ねずみ男という人間の汚点の寄せ集めのような存在が、
不滅の存在のように生きていてかつ墓場以降は比較的正義の味方寄りになってる鬼太郎と常に友人としてつるんでる
そして憎めない所もある奴である

という作品である時点で、人間の欲望や汚点を単に戒める対象ととらえる作品でもなく、付き合わざるを得ないシミ
とでも言った扱いだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:00:04.67 ID:4QVS4zwr0.net
>>843
はあ
そりゃすまーんね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:00:09.22 ID:7vVPKDra0.net
水木先生は厭戦だね
否応無しに戦地に駆り出されて、飢えて殴られて腕は捥げるし母親は泣くしで何も良いことがない
唯一原住民に出会えたことは本人にとって救いだったと思うが
右だの左だのという決めつけは鬼太郎がもっとも嫌うものだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:00:25.72 ID:JpuDAH+N0.net
>>854
水木御大が戦争経験者で戦争反対の立場だから、流石に美化はしないだろうね

ただ御大の場合戦争の悲惨さを煽るんじゃなくて、戦争を悲惨なものであるという前提でその事実を淡々と作品にしていたから
6期のスタッフがその淡々とした感じを作り上げてくれるのではと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:02:04.61 ID:/KLhRyN60.net
水木さんとかはだ元作者って左というかアナキストだと思うけど、左なんかよりアナキストは強烈だからね。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:02:44.42 ID:I8v1AEpId.net
>>839
昔のアメリカの戦争映画なんて敵が投げてきた手榴弾を投げ返すなんてとんでもないシーンあったらしいな。
大概は腰抜かすか蜘蛛の子散らすように逃げたらしいが。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:10:13.31 ID:rx8Izsd00.net
2期のねずみ男は戦争起こして金儲けを企んでたな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:11:23.48 ID:jpLBdgPJ0.net
そりゃあれだ。戦争が終わて生まれた世代と、
無理やり戦争に行かされ戦争体験した時代の人間(水木しげる)とでは
まったく、わかりえないものがあるわな

「戦争はだめです、腹が減るだけです」と言ってるにもかかわらず
水木は右派なのか左派なのか?とか、今更な話

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:13:37.03 ID:0GMPnymL0.net
>>830
水木妖怪に対抗するには手塚神しかないな!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:15:59.70 ID:F/HLw2pv0.net
20話の妖花の話は本当に戦争の話なんだろうね?
それしかないと思うが、戦争体験者が年を取り過ぎてるこの時代にどうやって描くんだろう?
妖花が昔の戦争の記憶を語り、現在の人間はほとんど絡まない、あるいはかなりの年寄りが何か絡むとかかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:19:27.70 ID:6pRU9j+d0.net
アニメ鬼太郎の編纂

1.鬼鼠目玉による忠実な原作アレンジ
2.カラー化&ヒロイン猫娘登場
3.鬼太郎ファミリー固定及び鬼太郎の正義のヒーロ化、宿敵ぬらりひょんなど異色ながら後の
鬼太郎像の原型
4.猫娘の本格的美少女&ヒロイン化、
ねずみ男のライト路線
作品としての広がりはそれほどないが成熟した鬼太郎ファミリーによる珠玉のエピソードが込められた原作鬼太郎としての集大成
5.墓場放送、
猫娘などの萌え&少女漫画ヒロイン化、横丁設定、蒼坊主による鬼太郎のルーツ設定の改変など時代に合わせた(媚びた)大幅アレンジ
6.墓場設定、鬼太郎というより水木しげるの怪奇ものとしての原点回帰

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:19:33.03 ID:rSPZyGAK0.net
>>870
4期の妖花回みた?あんな感じやろ多分

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:20:44.07 ID:jpLBdgPJ0.net
>>869
機会があれば、手塚治虫の「どろろ」も観てほしい限り。
アニメも原作漫画も。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:25:13.87 ID:MMdvjw0UK.net
>>871
五期鬼太郎甘く見すぎ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:26:54.69 ID:0GMPnymL0.net
実況ログ漁るとユウスケ君も霊形手術経験者かと予想した人けっこういるみたいだな
そっちはそっちでブラックで面白かったかもしれない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:28:19.87 ID:7vVPKDra0.net
五期は表向き媚びてるが、根底には映画の日本爆裂と同じく原作リスペクトや妖怪リスペクトが流れている

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:28:26.43 ID:0fZlyzMCd.net
霊形前きららちゃんのえっちな画像見つけて戦慄

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:28:44.39 ID:mxU/M3fb0.net
>>836
おまえいけよ、安全な場所でパヨクいうなら実際の戦場に行けよクズ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:29:53.70 ID:0GMPnymL0.net
放送数時間でうんち踏んだまなちゃん絵が上がるくらいだし・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:30:06.37 ID:jpLBdgPJ0.net
まあ、猫姉さんが一番整形顔っぽいとも言えるかも?
むかーしの猫娘の顔と比べたらw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:31:04.34 ID:/LVDMEKj0.net
まあ、妖怪や幽霊の不死設定なら戦争の現実を伝え続けられるのは問題ない。
ただ、今期の鬼太郎らしい、一筋縄ではいかない話にしてほしいし
向こうから勝手に仕掛けてきうる今の時代情勢では単なる反戦メッセージは非現実的というか、もっと先のことを伝える段階にあると思う。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:37:44.82 ID:It51NeLm0.net
なんつうか2期の霊形手術「だけで」語るなよな、やるなら原作含めて俎上に上げろ
原作のオチは顔の付け替えが可能な新人類となった三人が「これからも顔を付け替えてタノチク人生を過ごそうネ」と笑いあう
むしろ今回のオチと近いものだろ、整形批判の文脈は個人的には読めんがな

整形に依存した月子が石と化した2期も整形それ自体への批判より際限のない欲の戒めとしたほうが妥当じゃねえの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:38:15.86 ID:hgrlZU9Gd.net
>>881
人間の戦争に対する思いと妖怪から見た人間同士の争いに対する感想のギャップを淡々と描くだけでもズシリと来そうだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:38:54.79 ID:FnIWLzwd0.net
ファンクラブのリーダーの方が霊形手術をするのが一日以上遅かっただろうに剥がれたのはきららと同じタイミングってあたり
本人の気の持ち用で定着具合が変わったりするんじゃないかなあと思ったり
ラストのきららはあの顔で生きていくってなってるだろうからもう剥がれなくなってるかもしれないな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:44:24.79 ID:gi6C5HHh0.net
なんか猫の妖怪でる話なかったっけ?
二期だっけな?夏目みたいにダルマっぽい三毛猫が最後にでてくるやつ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:44:34.15 ID:4QVS4zwr0.net
目に見えるものだけが全てじゃないし
あの一見痛快とも取れるラストだってそういう風に見ないといけない法はないよね
それでも何となくおぞましく感じる、不穏なものを感じるならそれはそれで正しいんだよ
スタンスはどちらにせよ「スタッフは整形賛成派なのかー!」ってなる人少なくないみたいだけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:46:07.00 ID:jpLBdgPJ0.net
>>882
きみが整形マンセーなのはよくわかったから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:47:30.42 ID:X1qQQsgT0.net
俺も昔は整形否定派のステレオタイプだったんだが
ブスに優しい世の中じゃないからねぇ
女が整形に走るのも仕方ないのかもしれない
ただ生まれてくる子のためにどうぞ出来るだけイケメン捕まえてって感じか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:51:15.34 ID:iqrQb4Sa0.net
アニメディア8月号の記事読んだ
確かに、「20話で戦争と向き合う「妖花の記憶」という話をやります。」と言ってる

特に真新しい情報は無いけど、今回はっきりと
「原作でもこの6期でも鬼太郎は赤ん坊の時、水木青年に救われている」
「水木青年に恩義を感じていて、鬼太郎はそれを大切に思い続けて育ってきたのでしょう」
と発言があった

やはり鬼太郎の過去は墓場とも鬼太郎夜話とも微妙に違う、6期オリジナルかな
過去編はやっぱりいずれやりそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:52:30.84 ID:7mjTCdYG0.net
>>770
>>778
なんかアニメ系の特番で「あなたが思い浮かべる猫のキャラクターは?」というコーナーで
20代の票に多く集まってたキャラに「にゃんこ先生(いなかっぺ大将)」って記載されてて
いやいや夏目友人帳だろ!そのニャンコ先生じゃねえだろ!20代がいなかっぺ大将知ってるわけねえだろ!とプチ炎上してたの思い出した

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:52:38.76 ID:MIMk2S/E0.net
5期猫娘って今思うと「どんなにコスプレや仕草で媚びても相手のことを理解してないと決して振り向かれないぞ」ということを教えてくれる存在だったのかもしれん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:53:34.56 ID:s3+u/kba0.net
人間の欲とか将来どうなるとかおどろおどろしいもんじゃなくて
一般的に道徳的に正しいことって一杯あるけど人生それだけじゃないよね〜
みたい軽い感じな印象うけたかな
アッカンベーが無くてただ微笑むだけだったら不気味さが増してたろうけど
再度顔がよくなったのが精神論か人工か霊形かは大した問題じゃないかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:53:48.14 ID:It51NeLm0.net
>>885
2期なら多分「怪自動車」だな
人食いもくずを使って「交通戦争」の犬猫の犠牲をこれ以上増やすなと訴えるすねこすり

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:56:02.13 ID:kP9q9jkM0.net
>>889
政治厨が湧きますねえ…間違いない
非難しとこ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:05:22.66 ID:+2OO7Bvh0.net
>>887
水木しげるのイタコ芸否定されたらレッテル貼りに逃げるの
クソダサいからやめたほうがいいよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:06:06.06 ID:jpLBdgPJ0.net
>>888
しつこいと言われるかもだが、
いまでも十分可愛いのに、無理に瞼の肉とって整形して、いかにも整形した変な顔になる女とか
太ってもいないのに無理なダイエットで痩せて、かえってキモくなる女とか
そういうのもあるけどな。マイケルジャクソンみたいなっていうか…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:06:14.69 ID:i06kkGxRd.net
水木顔が醜くてテンプレ判子顔がかわいい、
美しいという価値観もどうかと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:06:16.50 ID:kP9q9jkM0.net
https://twitter.com/gakken_otomedia/status/1016232265506930688

オトメディア編集部
? @gakken_otomedia

オトメディア8月号、『ゲゲゲの鬼太郎』は、話題のイケメンおやじについて、目玉おやじがコメントします…!!
7月10日(火)発売です。


俺は買えないから誰か買ってこいよ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:08:02.87 ID:Xy7oFUYF0.net
先生がまだ健在だったら、親父の設定画を描いてもらえたろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:09:48.96 ID:jpLBdgPJ0.net
>>895
俺は、掲示板をけんかする場所と思ってないので、腹が減るだけなので、きみの相手する気ない。
きみが整形賛成派ならそれでいいんじゃない?別に文句ないよ
だから絡んでこないでね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:11:35.05 ID:rx8Izsd00.net
>>891
うむ。個人的な考えだが5期ねこ娘は鬼太郎よりねずみ男と結ばれた方が幸せだと思う
5期ねずみ男良い奴だしお似合い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:12:31.47 ID:HP4RlL620.net
>>794 >>802 >>804
基本的にアニメ雑誌を見てるのは、中高生以上のアニオタなので、やはり深夜アニメの
美形、美少女キャラが強い。後はさくらの様なアニオタの多いキャラね。

そこの潮流が変わってきたのはスマプリから、日中のアニメにも深夜アニメでは有名な声優が多数出演
してるし、『幼児向け』と言うのは偏見で、アニオタ年代が見ても充分楽しい作品に仕上がっている事に
気付かされたのは大きい。今でもpixivに投稿されてるプリキュア絵はスマプリが一番多いはず。

>>770 とか久々に見たけど、深夜アニメが大分少なくなってるのには結構驚いた。昔はプリキュアは
少なかったよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:14:34.10 ID:jpLBdgPJ0.net
>>901
その流れでウエンツ版の実写鬼太郎でも猫娘とねずみ男がより親密な感じを受けた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:15:54.23 ID:+2OO7Bvh0.net
>>900
別に私は整形賛成とも反対とも言ってないんだけど
なんで賛成派だとおもったのか不思議だがまあええわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:26:44.29 ID:rx8Izsd00.net
>>903
4期でも仲が良い感じだったね。仲悪そうで仲良い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:31:49.92 ID:SukSj/+b0.net
所詮人間は見た目でしか判断されない。醜く生まれなくて良かったと思った回であった。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:33:20.41 ID:PNyBdFxVd.net
何だかんだでどの期もねずみ男と猫娘は仲良いんだよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:36:42.52 ID:rx8Izsd00.net
>>907
4期が一番仲良いイメージある。でもお仕置きも4期が一番多い感じ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:52:09.33 ID:Nfv7FwHU0.net
>>878
今の戦争はドローンで爆撃したりミサイル発射すれば終わるからな
勝てばウザイ連中がまとめて死んでくれる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:58:35.18 ID:5gUPG5A80.net
今の戦争はミサイル発射して終わりとか、ホントにバカが多いな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:59:42.51 ID:KSG1JPFc0.net
>>891
4期猫娘は想いが5期並みにあったんだろうけれど
鬼太郎が自分を仲間以上に見ることはないと理解したことで割り切っちゃった感じで
実はかなり大人っぽいんじゃないかと思えます。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 02:03:43.87 ID:KSG1JPFc0.net
5期鬼太郎のCVが高山みなみだったのは
山口勝平で成長版をやる複線だったんじゃないかと思ってしまう。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 02:04:14.33 ID:mxU/M3fb0.net
>>911
今期のねこ娘は顔もスタイルも最高のものを手にいれても実は今までよりも一番精神年齢が幼いかもしれない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 02:09:30.61 ID:ax8ZjuJK0.net
元の顔にもどればよかったのか
都合よく顔は気にしないイケメンとめでたしめでたしならよかったのか
顔変えることで、ユウスケくんのこと以上に自分のことを好きになれたならそれが一番幸せなんじゃないかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 02:14:12.71 ID:jpLBdgPJ0.net
そんなことよりも、そもそもきららは、あのドレス姿で学校に通う性格に問題があるかと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 02:17:34.90 ID:jpLBdgPJ0.net
まあでもプロポーションは悪くないのが救いだったな、きらら。
あれで、体形が柳原可奈子だったら顔がよくなっても、どうしようもなかった・・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 02:41:33.23 ID:uoUM7TA20.net
>>915
ドレスは着てない、フリフリの靴下はしてたが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 03:19:15.73 ID:Nfv7FwHU0.net
>>910
つイラク戦争

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 03:45:23.36 ID:GiiKA0AC0.net
女は顔さえ良ければイージーモードなんだな
男は他ので補えそうだから不細工でもいい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 04:17:01.24 ID:zQ9FRpTe0.net
視聴者バカにしたような話ばかりね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 04:18:04.36 ID:0GMPnymL0.net
そりゃ君がバカなだけだよ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 04:18:32.63 ID:rw+UwSWB0.net
>>919
美人は美人で常にストーカーとレイプを警戒しないといけない
ロリコンに犯されて殺される可能性もある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 04:20:43.67 ID:e0xekZPT0.net
ユウスケくん可哀想だからマナちゃんをあげる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 04:24:19.39 ID:AxFTrpqo0.net
今回は見応えありそうだな
これから見るぜえ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 04:25:18.57 ID:18oeLQzca.net
スレの消費早ぇなw
一話でここまでいくのは初めてかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 04:43:31.46 ID:r22z25X10.net
かばんちゃんが食われた後みたいだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 05:42:57.66 ID:Xy7oFUYF0.net
>>923
そういや可哀想なマナの男友達は何のために居るんだろうな
好意ありそうで無いし、いつも殴られてばかりだし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 05:44:10.78 ID:UIKbHu130.net
>>902
なんかアニオタがネットで言ってたけど深夜は萌えよりも腐の方が多くなってるって言ってた。だから美少女アニメ雑誌だとプリキュアとか幼児向け美少女アニメに人気が集中してるかも。ただこの手の雑誌で鬼太郎がランクインするのは意外だった。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 05:52:27.39 ID:Y8adwxlm0.net
>>790
きららちゃんはもう腹決めてるだろうからなんか大丈夫そうだけど、ユウスケ取り巻きリーダーちゃんが一番ヤバそうだわな

元々容姿にさしてコンプも感じてなさそうだし、猿山のボスという恵まれた境遇なのに、いかにも怪しいねずみ男の口車に乗って大金払って、きららちゃんすら戸惑った人魂天ぷらも食って安易に顔を捨てた

そんでねこ娘のチープな言葉でまた安易に顔を戻して、猿山のボスに戻って満足する
しかしきららちゃんは顔を変えて大成功してるうえ、ユウスケくんの心を翻弄してる事を知ってしまったラストを見ると…

結局この女また安易に顔を捨てに行きそうな気がするな…
きららちゃんより余程あやうい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 06:28:17.46 ID:h5WOnOld0.net
>>925
妖怪のしわざかな
https://subestamp.com/wp-content/uploads/2015/07/3505338f68f731cf867d67102408b323.png

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 06:37:31.17 ID:eNCP3sixd.net
>>929
だよなあ。
霊形(整形)依存に陥る様が安易に想像できる。
ずんべらの後継者としては、きららちゃんより彼女の方が相応しいんじゃないか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 06:52:53.25 ID:CifVHGjQ0.net
>>587
むしろ20年以上続いてるサッカー好きで死神な少年探偵とか、某電気ネズミとか、
某海賊王になる男とか、某あんパンの方が稀有だわな。

>>647
プリキュアで流血しないのもそれが理由だわな。昨季はそのついでで肉弾戦も封印したけど、
バトルに重み深みがなくなって不評だったんだよなぁ。

>>706
せめて半年だよな、年間モノなら・・・。

>>743
同じ「きらら」でも数年前のプリキュアも「ついこの間までランドセル背負ってたの?」レベルなんだけどなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 07:02:34.01 ID:8rb6a/ga0.net
>>925
安易に答え示さず視聴者に委ねた好例だね。ややもすると投げッパと言われそうになるところ
いいバランスでまとまってると思う。今期はホント逸品揃いだわ

934 :ジュラル星人 :2018/07/10(火) 07:14:57.04 ID:W1dplYMe0.net
おはすたで目玉インタビューされました

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 07:30:00.67 ID:Vg7cbbdVd.net
プリキタの鷲コンボはやばいクオリティだよこれをリアルでみれるのは幸せだわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 07:37:39.40 ID:K5BVcAR2d.net
>>925
コンプレックスをえぐってくるような内容だから議論が尽きない
アニメ板に来るような奴ってどちらかと言えば容姿に恵まれてない奴の方が多いから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 07:59:05.25 ID:Vg7cbbdVd.net
男も身だしなみ大事だぞ、白髪染、AGA、筋トレ、腕時計、靴下毎日かえる、ハンカチをもつ、おなきん、歯を磨く、ホワイトニング、脱毛、髭を剃る、香水をつける。
顔以前の要素でちゃんとすべきところをまずしよう。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 07:59:51.69 ID:B+m28Nb4d.net
霊形手術のリスクってかずんべらからお前もう飽きたからいらん、て言われたらもうそこまでだよね
自分の幸せは他者に委ねたらあかんということをユースケくん振り切った事で理解しているはずだろうに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:01:53.29 ID:Zf2hnsjNd.net
オチがある意味衝撃的で色々考えさせる内容だったからだぞ
コンプレックスをえぐったとかそういう話ではない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:04:17.46 ID:a/3BxfEKa.net
何時も通り改心したかと思ったらそのまさかだもんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:09:44.90 ID:iqrQb4Sa0.net
少年漫画やアニメでこの手の題材を扱った時の
確かに「健全」ではあるけどありがちで月並みな価値観&結論をひっくり返した
「正直にぶっちゃけた」オチだから、皆何か一言言いたくなる話

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:10:35.99 ID:0GMPnymL0.net
>>938
それはそうだけど、ずっと死んだまま生きるよりは
リスク込でも生き生きと輝いて生きた方がいいと考えたとも取れる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:11:42.70 ID:7vVPKDra0.net
>>937
>おなきん

身だしなみ……?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:17:06.42 ID:SEejFbvC0.net
>>929
ネコ娘は死人の顔より自分の顔で笑ったほうが幸せって言うけど、
ネコ娘自身も手鏡で自分の顔を気にしてるし結局は鏡を破壊したくなるほどブサイクじゃなく
綺麗な自分の顔に満足してる幸せな立場での発言だもんな
きららは自分の顔で笑いたくても顔のせいで笑えない境遇だからこそ霊形手術を求めたんだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:19:36.54 ID:0GMPnymL0.net
きららちゃん自分の顔じゃ笑えないからねずっと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:22:34.09 ID:EcJ0LWwO0.net
そろそろ次スレなので報告しておくとまなちゃんのスレが新しくなってるので
テンプレの更新をよろしくお願いしますね
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力9発目【6期】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1531060146/

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:26:22.51 ID:EzA67qCf0.net
ずんべらの整形手術はリスクゼロだから女性に優しいと思う。
自分の顔を誰かが付ける心配もないだろうし。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:29:23.00 ID:6eyapHvxa.net
>>943
適度にやると肌にハリが出るとか
精神的にシャキッとするのが容姿にも出るとか

そういう迷信が事実ならまぁ…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:30:42.56 ID:a/3BxfEKa.net
>>948
殆どは迷信ではあるけど抜き過ぎは肌荒れの原因なのは事実だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:31:21.13 ID:8rb6a/ga0.net
>>947
DNAまで整形してくれりゃ完璧やな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:35:37.08 ID:SEejFbvC0.net
老婆の顔の下から綺麗な顔が出てきたずんべら自身の顔も暫くしたら自動ではがれるのかね?
ずんべらが人魂の天ぷら食べる描写はないけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:42:41.99 ID:Vg7cbbdVd.net
おな○んは男の霊形手術みたいなもん、無駄に魂を放出しないことにより、自信も湧いてきて、どんどんいい男になる、ただあまり禁欲的に生きると魂にも影響でてくる、何事もやりすぎないことが重要だね。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:45:18.36 ID:Vg7cbbdVd.net
スレ立てして見ますね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:50:52.30 ID:Vg7cbbdVd.net
スレ立て無理でした、、イケそうな方お願いします、、

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:00:01.36 ID:SEejFbvC0.net
じゃあ自分がスレ立てしてみようかな
ちょっと待ってて

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:01:31.69 ID:V1fr3OC10.net
戦争の本質は字を見て分かる通り戦い争うこと。
水木先生はそうした戦闘の前線に立った経験を持つ稀有な漫画家だけれど太平洋戦争に象徴されるように
現代の戦争はインフレしたカードゲーム同様、もはや戦闘行為自体は無人兵器などによるワンサイドパワーゲームて済むのだが
むしろ戦争の事後処理や国際批判といった戦争におけるリスクや責任の問題がのしかかり、
日本は戦闘には負けたがそこを上手くやって復興を果たしたといえる。
そもそも現代はテロやゲリラ、メディアなどによりもはや「国」同士が争うという概念自体が変化して大国アメリカも獅子心中の虫に苦しめられている。
ドローンなどでサラリーマン生活を送りながら遠くの人や国を爆撃し続けている人間の静かな狂気なんかが化け物じみている気がするけど
日本じゃ題材にしにくいな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:04:13.78 ID:SEejFbvC0.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト57通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531180837/

次スレ立ててきたよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:09:28.21 ID:YEIOXDi/0.net
>>937
靴下を毎日変えない奴なんているのか?1日履いた靴下なんて気持ち悪くて履けないじゃん
男の香水はさわやか系のならいいけど、それ以外だと逆にひくわ いい香りなんて思わず気持ち悪い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:09:53.10 ID:FssD5uT3a.net
>>957
乙!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:10:24.05 ID:gMnlEvR9p.net
>>957
立て乙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:18:48.95 ID:jkxpNGV/0.net
>>957
あとでチューしてやるぞ
https://i.imgur.com/NgEr2Sh.jpg

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:24:49.77 ID:18oeLQzca.net
勘違いしないで!
>>957乙してる自分が好きなだけよ!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:58:28.84 ID:PnGchQpua.net
>>932
キュアハート(相田マナ)は劇場版で肩噛まれて流血してたぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:01:46.48 ID:GxaM0EYs0.net
この話はミスコンの水着廃止で「もはや美人コンテストではない。
知識や社会的影響、才能に焦点を当て、新世代の女性のリーダーを象徴する大会となる」
とかほざいたグレチェン・カールソンに是非見てほしいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:02:16.92 ID:EP2Lt0ZLd.net
なんのために天ぷら食べたの

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:05:49.97 ID:CATu0p9Vp.net
>>944
2、3期ねこ娘「そーよ!そーよ!」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:09:59.77 ID:a/3BxfEKa.net
>>966
しかしかなり変わってるよね
https://i.imgur.com/jAAvZea.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:11:15.42 ID:Xy7oFUYF0.net
>>965
妖力を貯蓄する為とか?
人間は妖力ないから特別な方法が必要だとか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:22:19.46 ID:18oeLQzca.net
>>965
リムーバー的な役割を果たしてるのだろうか
妖怪は自分の能力を発揮する媒体というか小道具を持ってるね。鏡とか枕とか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:25:33.19 ID:7mjTCdYG0.net
>>967
5期6期が可愛い、美人なのはわかるんだけど
1〜3期の上唇を表現する口の上の「ノ」の線が水木キャラっぽくて好きなんだよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:32:03.97 ID:vs3Apuek0.net
死体を別の生体に移植するために魂が必要ってことか ずんべらのチカラはその人魂を操る
事かも知らんね 何なら顔の皮だけでなく他のパーツもくっつけたりできるのかも

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:37:16.84 ID:jkxpNGV/0.net
>>970
「ノ」の線は4期で消えてるね
4期猫娘は普段から三つ口(猫口)になるのが特徴的だと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:49:54.17 ID:Xy7oFUYF0.net
>>967
頭に糞デカいリボンぶっ刺して猫耳を表現するデザインを50年前に考えたのは凄いと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:10:56.37 ID:EP2Lt0ZLd.net
>>968
その辺の説明欲しかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:27:52.65 ID:MMdvjw0UK.net
>>972
原作カロリーヌちゃんがωだな
あのブサイクなくせに妙に愛嬌のある顔は口元ねおかげだと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:29:54.19 ID:1QuPjZ2Y0.net
>>974
おそらくだが、
水木しげる作品ののっぺらぼうが墓地で捕まえた人魂の天麩羅を食べさせた相手の顔を奪い取るからかと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:50:33.51 ID:iuP5PlqM0.net
>>965
人魂を食べると顔が剥がれやすくなるからだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:52:30.39 ID:iuP5PlqM0.net
>>974
だから顔を変えるには人魂を食べろって言ってたじゃん
難しく考えすぎ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:53:40.61 ID:YEIOXDi/0.net
>>977
別な話の時に人魂を天ぷらにして食べてたけど何もなかったがなw
水木作品にそういうツッコミはご法度だが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:54:26.91 ID:18oeLQzca.net
ジョジョの第4部のスタンド「パールジャム」と共通点が
相手に食べさせて、相手の何かを体内から排出するところ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:56:00.55 ID:1r+rrRfza.net
水木作品は結構適当なところがあるからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:56:39.35 ID:yf1z6Vqnd.net
???「新しい顔だよ!」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:00:10.14 ID:jkxpNGV/0.net
>>982
戸田鬼太郎「ありがとうずんべら!顔の向こうで何かが起こる」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:01:12.56 ID:iuP5PlqM0.net
>>979
フグは旨いけど、調理を間違えたら中毒するでしょ
それと同じなんじゃないかしら

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:19:53.49 ID:/Inoep65d.net
ふん、何が鬼太郎ですか・・・
社会風刺的作品なら私だって描けますよ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:21:24.58 ID:1r+rrRfza.net
ゴッドは墓でお眠りください

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:27:12.19 ID:CATu0p9Vp.net
ふん、何が睡眠ですか・・・
私なんかずっと徹夜ですよ!!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:28:44.45 ID:VzWKjFx/a.net
>>987
??「!?」シュバババッ
https://i.imgur.com/FB7GvA7.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:30:19.60 ID:Qz6sAnHNd.net
>>987
もう妖怪化したんですから
寝てください先生…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:34:36.92 ID:u9ZuPJmrp.net
???「この世は老いも若きも男も女もココロの貧しい人ばかりそんな皆様のココロのスキマをお埋めします…」
ずんべらがとある少女のココロのスキマを埋めたというそんな話

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:35:21.66 ID:jkxpNGV/0.net
>>985
はいはいアラバスターのことですね先生

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:36:40.41 ID:u9ZuPJmrp.net
>>967
正直6期より5期のが好きです(小声)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:40:31.73 ID:Wcdaj3ht0.net
人魂ども集まれ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:56:42.26 ID:18oeLQzca.net
https://thedog8.com/wp-content/uploads/2018/07/Dg_nrEbU8AED9SA.jpg
スレはいつか埋まるからこそ尊いもの。
このスレ…梅させてもらう!!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:57:19.96 ID:r22z25X10.net
>>987
貴方はとっくの昔に永眠なさってらっしゃいますよ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:00:39.18 ID:u9ZuPJmrp.net
(尊くは)ないです

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:01:50.71 ID:PnGchQpua.net
>>987
そんなんだから早死にするんですよアンタは

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:04:06.58 ID:jkxpNGV/0.net
はうっ閃いた!
このスレもうすぐ埋まるよー!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:05:36.93 ID:Wcdaj3ht0.net
アマビエも別人なんだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:11:30.97 ID:3CMyypTIM.net
1000なら一反木綿が霊形手術うける

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:22:51.45 ID:1PUYd9TE0.net
踏み台になってみる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:23:34.77 ID:1PUYd9TE0.net
鬼太郎、次じゃ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト57通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531180837/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200