2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト56通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 21:29:20.58 ID:gBy9Qi6i0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト54通目(実質55通目)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531012444/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:18:04.57 ID:EbFjJetK0.net
>>146
医療漫画としてはそりゃそうだが
あんた妖怪漫画はぼろ負けしてただろ
あれも面白いけどさ
>>141
むしろさらに磨きかかってるぞ
フルメタのテッサやプリキュアのほのかの声はいい………

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:18:09.02 ID:mlf08bxL0.net
>>138
原作初登場時、鬼太郎にラーメン二杯おごってもらってる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:18:09.47 ID:2E9Cb5bH0.net
>>143
2000万じゃ安い。
父親の愛人を母の顔にした時は7000万円だ。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:18:28.89 ID:jU4cDuZl0.net
「大事なのは心の美しさで容姿は関係ない」
という教育的結末を、まさか最後にひっくり返すとは思わなかった。
やっぱりスタッフも本音では「そんなことないだろ〜」と思ってるんだろうな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:19:57.95 ID:EbFjJetK0.net
結局きららは
最終的につける顔がなくなってきて
最終的に自分の顔すら付けられない存在になって、妖怪になるのかね?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:20:36.13 ID:5pU+mM4F0.net
まなちゃんこそ真の可愛さという前スレ>>1000に同意したい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:20:48.25 ID:/I5ikh0ld.net
ブラックジャックならユウスケも手術であの顔にしてそう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:20:58.12 ID:8evi98X8K.net
>>140
レベルカンストして剛拳になるとジールの手とかプチラヴォスの殻も倒せるしな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:22:11.85 ID:RGEQ49qb0.net
ショウワの漫画とラーメンは切っても切れない何かがあるな 

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:23:12.90 ID:IG6gzCKN0.net
>>154
美人を殺して顔を奪うんじゃね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:24:45.52 ID:EbFjJetK0.net
>>159
あーありうるな

錯乱しまくって……ってまるで藤子Aの漫画だな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:24:49.98 ID:mUJu2v6I0.net
「かわいくなって初めて世界が動きだしたみたいだった。それまで私は死んでたの!生きながら死ぬのは嫌!!」
改めて聞いたらニチアサとは思えんようなセリフよな
こりゃすげーわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:26:00.69 ID:n/I16Ksla.net
>>152
あれは父親への恨みと財力から足元見たのでは?
きららの場合、ピノコが「八頭身のスタイユバツグンの女の子がゼータクなのよさ!」とか言って追い討ちかけそう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:27:14.69 ID:JCdaiBq40.net
>>155
あれはいい意味で裏表のない純真無垢な天使ですわ
でも個人的には1話序盤で男勝りな性格だったまなちゃんが見たい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:27:26.41 ID:onnSgTrTx.net
いやー今回のラストは綺麗事だけじゃやってけないよね感がとても良かったな。子供に問われて返答には困ったが。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:27:37.47 ID:EbFjJetK0.net
>>163
最近男勝りなところあんまりみないな
鏡爺のときくらいか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:29:14.08 ID:SvZ3fmhv0.net
チャーシュー

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:29:52.73 ID:gBy9Qi6i0.net
>>161
人間の時は化け物のような扱いだったのに
人間をやめて妖怪化してからは化け物扱いされなくなるというこの強烈な皮肉よ

13話のねずみ男の、あのダイヤと高級ワインの価値に関するニヒル台詞が耳に残る

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:31:06.97 ID:/I5ikh0ld.net
ブラックジャックのスター誕生て話はまんま今回の話みたいな内容

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:31:14.58 ID:IG6gzCKN0.net
きららは子供は作れねーな
いや、こいつなら子供にも霊形するかw
もう半妖みたいなもんだから行き着く先はずんべらかも知れんけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:33:00.67 ID:2GdHd6ws0.net
整形して金持ちなイケメンと結婚して幸せになったけど
産まれてきた子供が成形前の自分に似てきたから殺したみたいな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:33:38.16 ID:5pU+mM4F0.net
2人目の子供は美形で船旅に連れて行ったら
「今度は落とさないでね、ママ」って言われる奴だ!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:35:06.82 ID:BFBtaq6F0.net
>>171
「こんな晩だったなぁ」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:37:30.31 ID:3QOqfEPm0.net
>>161
昔いじめられていた自分は相手と関わりがなくなったあとも
「あいつを生かしておくべきじゃなかった」
「自分は苦しんでるのにあいつはのうのうと生きている」
「あいつをコロさなきゃ前に進めない」

などと数年は思い続けていた
実行はできなかったがな

自分の場合は時間経過による一応の解決だったが
この子の場合、目の前に完璧な解決手段があらわれた
同じ状況におかれたら自分も同じことしたと思う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:37:39.47 ID:XgGNIOBE0.net
なりたい自分になれてるから元の顔には絶対戻りたくないだろうけどエスカレートするのもなさそう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:38:47.39 ID:WkkaWh+F0.net
ずんべらさんは特殊性癖持ちのようだし、きららちゃんはそうそう簡単に逃さない気がする

きららちゃんが成長すればあの死人の顔は使えなくなっていくだろうから、普通の整形手術にも定期的メンテナンスが必要なのと同様に、霊形手術も一生もんになっていくのかもな…

それにしても人魂の天ぷら美味そうだ
そしてねずみ男は味噌チャーシュー派か…
鬼太郎がラーメンデートに誘われて
「そりゃ行きたいけど…おまえが奢るのか?」ってリアクションからして、普段は専ら鬼太郎が奢ってるんだろうか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:39:10.20 ID:5M9YDyoR0.net
みんな触れてないが、今期のアニメ鬼太郎はねこ娘のことめっちゃ大事に扱っている件!普通にじつは両想いってなりそうではないか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:39:59.28 ID:uu1qajzTK.net
きららちゃんは水木しげる顔と言うより999の鉄郎に似てると思ったw
鉄郎も映画ではイケメンになってたな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:40:39.94 ID:oY76v/7vd.net
この番組は美容整形を肯定助長する立場に立ったものではありませんって注釈出しとけよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:41:19.74 ID:5M9YDyoR0.net
>>177
鉄郎に失礼だと思わないかな?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:42:12.04 ID:WDL99jU50.net
整形でもブスがあんな美人になるのは無理じゃね
まあ現実じゃなくてアニメだから分からんけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:42:14.46 ID:3QOqfEPm0.net
>>178
その注釈の裏には「美容整形は悪である」という意図があることになるぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:42:29.04 ID:IG6gzCKN0.net
少し見直したんだが、最後のベーッは物理的にはイケメンにも向けられてるんだろうけど
ブスでも好きと言ってくれたイケメンに少し心動いて「私幸せだったんだ…」ってなったのは事実なのに最後イケメンを小馬鹿にするようなベーッをするのは少し違和感というか
実際のところ視聴者に向けてなんだろうなぁ

製作側が、キャラは単なる舞台装置で、視聴者にインパクト与えることしか見てない感じの作りだなーっと少し思ってしまった
薄っぺらい台詞もだから産まれたんだろうなと

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:42:59.06 ID:FBq5psv40.net
>>162
ブラックジャックは状況次第で相手の足元見るし、逆に稀だが極めて安くすませることもあるからな
ブラックジャックほどの凄腕かつ無免許の医者に腕に見合った仕事をしてもらうのだし、
ブラックジャック自身無目的に金を集めてるわけではないから仕方がないが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:43:37.94 ID:3QOqfEPm0.net
>>180
目の位置からして違うからなあ
頭蓋骨を作り直さないと

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:44:00.90 ID:WDL99jU50.net
魂のテンプラは意味あるのか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:44:14.85 ID:EbFjJetK0.net
>>183
確かメスを研ぐためとか
老人ホームに寄付するためとかだっけ

確か風車一つで引き受けたりしてたな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:44:29.12 ID:Nt6tQXH/0.net
>>136
糞遊びなら息子の明夫だろ。妖怪ウォッチでねずみ男やってたし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:45:10.41 ID:RGEQ49qb0.net
まあフェイスオフみたいなもんよ 骨格レベルではそう違いはないって事でしょ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:45:58.35 ID:oY76v/7vd.net
>>181
ビューティーコロシアムも知らないの?
めんどくさいのに絡まれたわ〜

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:46:05.79 ID:nf3zN46PM.net
>>174
死人の顔を奪ってまで手に入れるくらい美に狂った女が、コントロールできるわけないしそんな都合のいいことはないと思うが
ずんべらも美に狂う女を見るのが愛おしいと言ってるし
打算を賢くできる人間ならあそこまでの闇の深さは見せないだろう(そんな打算ができる女は絶対あのイケメンも保険としてそばに置いておくはず)

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:46:37.38 ID:/+3V8E4u0.net
マナちゃんのあのフォローはなんのためだったのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:46:41.76 ID:TO8ohYsDd.net
>>186
環境保護と復讐も追加で。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:46:46.11 ID:gBy9Qi6i0.net
>>182
あの顔を戻すシーンの後とラストシーンの後に
2人の間に何があったのかはあえて描いて無いんだぞ? 
あの間に考えを決定的に変えさせる何かがあったかも知らん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:47:39.82 ID:gBy9Qi6i0.net
×ラストシーンの後
○ラストシーンの間

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:48:20.00 ID:lrAS8K49K.net
>>176
「目にゴミが…」「大丈夫?取ってあげようか」みたいな絡みは今までなかったもんなぁ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:48:58.89 ID:XOY4zS4KM.net
>>99
尻か背中にキノコを生やしていて自分で食ってたような

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:50:10.07 ID:EbFjJetK0.net
つか今期のねずみ男
臭い設定忘れ去られてる感がある
10話とかあるから、ないわけではないと思うが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:50:34.30 ID:nf3zN46PM.net
原作だとバッドエンドなのであの後も幸せな未来があるかはまた別なんだよな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:52:01.05 ID:Nt6tQXH/0.net
ねこ娘ってちょっとだけ体臭きつそうだよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:53:50.45 ID:f+isANpJ0.net
レッドカーペット歩く時のきららは明らかに普段より身長高いがヒール履いているにしても不自然に見えるし既に妖怪化してたりして

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:54:02.36 ID:mUJu2v6I0.net
自分のようなかわいくなったねこ娘につられて見た勢に
人間見た目より中身だよ的な返しを封じてくるのもメタ的におもしろい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:54:25.12 ID:7XavZ+AZ0.net
キララ って名前の AV 女優が好きだったけど、いつの間にか整形を繰り返して化け物みたいになってたなあ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:55:06.35 ID:GH3loGlOM.net
一休さん
「 皮を一つ はいでしまえば
  誰もみな骸骨 」

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:56:06.11 ID:5pU+mM4F0.net
骨格に剥いでも美しい美しくないがあるから残酷だよ〜

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:57:02.70 ID:FBq5psv40.net
>>176
今後あり得るかもしれないが、知り合ってからの期間の長さと比べての親密度を考えたら
まなの方が見込みがありそうな気がする。
3,4、5期よりははるかに猫娘にも望みがありそうではあるが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:59:07.68 ID:2hF2j9Va0.net
ネズミ男が鬼太郎を誘ったとき
角度的に猫娘が見えてなかっただけで
逆から歩いて来ていたら「よう、鬼太郎、猫娘〜」ってなったような気がする

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 23:59:54.64 ID:DjvBKNqzd.net
>>150
テッサはいいよな。
公の場では凛としているがプライベートではドジっ娘という落差ある役をうまく演じている

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:00:41.63 ID:EtKo5mZz0.net
まなはスカウトや告白までされてないからな
あの世界の容姿はきらら>>>>>>>>>>まな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:01:01.60 ID:wE7324pR0.net
ディズニーの美女と野獣で、野獣は人間に戻らない方が良かったって意見が多かったよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:03:01.36 ID:nDqQygYyd.net
手紙だけでブスを好きになって熱弁を振るうゆうすけの方が妖怪じみててそこで冷めたな
ハリウッドデビューまでしちゃうともう「おめでとう。整形やめろとか言ってゴメン」としか言えないし
別のイケメンと腕組んで歩いてるとこをすれ違うくらいのオチの方が救いが無くて良かった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:03:17.50 ID:LxVhxYDR0.net
>>197
人間に関わって調子がいいと都合上身綺麗にする
で今期は何かと成功してるから臭い期間が従来より短い説

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:03:27.93 ID:+YYb9U5S0.net
郵便の人は服に驚いてから顔見て二度びっくりしたんだろうな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:04:11.48 ID:jpXk1fePK.net
Bパートアイキャッチコレ子供泣くぞwww

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:04:41.84 ID:Dkp6qd+e0.net
今回のを子供と一緒に視聴してた親は返答に困りそうだな
「ママー、きららちゃんとあの男の人はどうなったの?」

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:06:00.31 ID:FXaZE6Xm0.net
>>213
のっぺら(ずんべら)ぼうってアニメとかで描かれても大して怖くないよなと思ってたが
ああいう見た目だと腰抜かすと得心した
水木先生の点描すげえや

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:07:04.47 ID:XyDp891C0.net
>>205
2期は望みあったのか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:07:13.94 ID:TfUX2PAD0.net
顔よりきららという名前が酷いな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:08:48.32 ID:rQLwIULa0.net
のっぺらぼうはオープニングで綱引きしてるんだよなあ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:10:00.40 ID:k/grElI60.net
雲母と書いてきららと読むんだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:10:59.75 ID:2tPfX47za.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/0/704abf75.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/0/d07c2957.jpg
FF8のラスボスがこんな顔だったなあ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:12:01.86 ID:vMBKqRXH0.net
>>216
2期はねこ娘の方がそれほど鬼太郎に思いを寄せてるように感じた覚えがないんだよ
個人的な感想だし、ひょっとしたらそれらしい描写を自分が忘れてるだけかもしれないが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:13:55.46 ID:NNiLNAxMK.net
ずんべら姐さんが再登場するとしたら、のっぺらぼう回かな
白粉婆回もアリだが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:15:00.44 ID:k/grElI60.net
>>220
テレスドンの地底人みたいだな、と思ってそっちも検索してみたら
ガキの頃は本当に怖かったのに、今見ると目にシール貼ってるだけじゃねえか

https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/m/s/h/mshome1/thiteijin.jpg

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:17:31.86 ID:AWqSht6B0.net
親から貰った顔を変えるなんてとんでもない!って意見もあるけど
親から貰った顔や体型や体臭でいじめられる事もある訳で
そうなるとそれを改善しようとするのは普通の行為だよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:19:54.48 ID:wE7324pR0.net
美女と野獣はケツアゴのガストンがなぜかイケメン設定

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:21:57.59 ID:XkRIblw/0.net
ずんべら姐さん結局悪者だったのか普通の人だったのか…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:24:43.31 ID:Dkp6qd+e0.net
時代の変遷と共に整形に対する価値観も変わってくのが面白いね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:26:30.70 ID:vwVvdk5B0.net
今回のオチが俺には理解できなかった。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:26:46.29 ID:FXaZE6Xm0.net
>>220
きららののっぺら姿は別に全然怖くないけど
水木絵は見れば見るほど怖いわ
>>223
キングアフリカみたいだ
https://i.imgur.com/T3vtmXK.jpg

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:28:52.29 ID:+YYb9U5S0.net
>>228
顔関係なく愛してくれる人のそばで世間に叩かれまくる人生
妖怪のちからをかりていても綺麗な顔でちやほやされる楽しい人生(顔はいつまで持つか不明)
どっちが正しいのでしょうっていうくらいじゃ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:29:29.78 ID:2/ri+VnOr.net
ずんべら姐さん老婆の面取ったら顔だけじゃなく体も変わったのはなんでなん?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:30:14.95 ID:SrdI62740.net
地獄少女みてるみたいだったわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:30:26.99 ID:QmF+KVJw0.net
まなは作品としてのヒロインであってエロ?女性的魅力担当は猫姐 ヒロインが作中でも
美形担当ではないのは至極当然なんだよな 日朝でもあるし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:32:27.06 ID:SrdI62740.net
>>221
だって二期の猫娘も鬼太郎も、あくまでも子供という設定だから、惚れたうんぬんはないんじゃね?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:32:30.95 ID:wE8rw4FB.net
ネットゲームで可愛い女の子キャラのキャライラストをキャラのキービジュアルにしていたら、求婚してくる人が一杯いた

きららの気持ちはなんとなくわかる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:35:58.01 ID:9GUMpuNN0.net
>>224
不思議なことに、その考えを持っているのはきららちゃん同様に生まれつき虐げられてきた半妖怪のねずみ男っていうね

ねずみ男は天涯孤独だし、生まれ持ったものはたとえ蔑まれる要素でも大事にしたいという考えなのかもしれないね
きららちゃんみたいに、理不尽に辛い目に遭っても「全部あんたのせいだ!!」なんて言える相手すら居なかったんだしなぁ…

出来ればきららちゃんとねずみのやり取りが見たかったぜ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:37:40.03 ID:NNW7eI/x0.net
>>37
優しい解釈

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:38:08.64 ID:UkJ1vEmp0.net
>>227
ツイッター見てると、「きららちゃんには幸せになって欲しい」
「あのラストは素晴らしかった」という意見が大半で、これも2018年の今だからこそだなあと
昭和でこのオチだったら、けしからん!と抗議の電話が来ただろう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:38:37.69 ID:gXSUAUnE0.net
>>230
うっかり結婚まで話進んだらあの世界のネットに
めちゃくちゃ叩かれるだろうなあと思った

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:41:23.49 ID:Te12u3bU0.net
「外した」つもりなんだろうけどちょっと力不足かなあ。多分イケメンの説得に尺をかけ過ぎたのが原因と思われる。

まず顔変えた女リーダーへのイケメンの反応が必要だし、「死人が駄目なら」と生者であるリーダーの顔を巡って争う過程も欲しい

最後の振り向いた顔は,一回目、テレビとは明確に違う顔にしなきゃいかんでしょ。欲を言えば指で押さえた目元がずり落ちるとか微妙に歪んだ笑顔で

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:42:24.13 ID:NwRIdtYm0.net
今回の話で改めて感じたのが今期の鬼太郎、やっぱオチが読めないだわ
イケメンがあまりに胡散臭すぎるのでこいつもしかして何かを企んでる妖怪か?実は腹黒な人オチなのかと
思いきやそれはそのまんまで最後にあのオチだったからな
おそらくバッドエンドになるんだろうなと思ってはいたが展開の仕方が読めなかったし見方を変えればある意味
ハッピーエンドともとれる現代ならではの落ち含め上手いこと毎回やってるなあと感心した

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:44:05.32 ID:vMBKqRXH0.net
>>234
子供だからなのかどうかは知らないが、少なくともねこ娘の方に鬼太郎に対する異性としての想いが
ほとんどなかったように思ったので>>205に2期のことを書かなかったんだ
異論もあるかもしれないが、個人的な感想としてはこんな感じ
異性としてではなく、仲間としてお互いに大切なのは全期共通として、
1期:思いどころかねこ娘に出番自体がほとんどない
2期:異性としての想いは互いになさそう
3期:鬼太郎は明らかに夢子への好意の方が強い
4期:鬼太郎が女にほとんど興味がない
5期:鬼太郎がシリーズの中でもかなり女に弱いわりにねこ娘に対する異性としての想いがほとんど感じられない
6期:3〜5期よりは猫娘に望みがありそうだが、今のところ猫娘の片思い。まなの方が望みがありそう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:45:35.89 ID:E+U8D80e0.net
本当にヘビィな話だったね。
自分は男だけど、過去の経験から少し醜形恐怖症気味なところがあり
女性が今でも苦手で、精神保険福祉士にも相談したことがあるよ…。
自分はもういい年だけどイケメンに羨望の念を抱いていて、今回のような妖怪が
自分の目の前に現れて、イケメンにしてあげるなんて言われたら首を縦に振ってしまいそうだ…。

実際に容姿の良い男性と女性は、出会う人間に優しく接せられて大きなアドバンテージを得られる
のは確かだからね…。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:46:47.63 ID:rbAGlgvg0.net
>>226
ずんべらさんは望めば元の顔を戻してくれるし、新しい顔のメンテもしてくれてるんだろうし
悪者でもなく普通の人でもない聖人だよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:50:38.40 ID:+YYb9U5S0.net
男視点だと
男は不細工でも真面目に働けば変にいじられることもないし
コンビニですら男なら顔なんて見ない 生きてく上で社会でそこまで顔関係ない

女子は大変だよ
今は丁度いいブスなのが良いとかいわれてるけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 00:51:34.17 ID:wE8rw4FB.net
>>243
まあね
猫島なんていう自然保護から見たら断じて許せないモノが賞賛されるのも
猫が可愛い
からだからね
猫なんて日本にいなかった敵性外来生物で猫は皆殺しにするのが正義なのに

可愛い、美しいは正義

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:51:35.53 ID:7FH6eLXF0.net
ユウスケが言うべきは『顔なんて関係無い中身が大事だ』じゃなくて『元の顔が大好きなんだ』だったな
顔がコンプレックスなのにそこについて言及しなかったから救われない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:54:24.90 ID:wE7324pR0.net
モアナのマウイをイケメン路線にしなかったのは何か理由があるんだろうか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:55:43.43 ID:UkJ1vEmp0.net
>>240はたびたび現れる、
ニコニコ大百科の同じレスをマルチして
次スレにまで同じレスをコピペする、妖怪マルチコピペです 
大百科の方でも注意したら開き直り&削除してきたので効果無しです

冒頭に「んー」をつける文体が特徴だと指摘したら、
今度はその「んー」の部分を外してコピペするという姑息っぷり


794 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77a-3EPO)[sage] 投稿日:2018/07/08(日) 12:34:35.13 ID:vcK2zy+W0 [1/2]
んー、「外した」つもりなんだろうけどちょっと力不足かなあ。多分イケメンの説得に尺をかけ過ぎた。

まず顔変えたリーダーへのイケメンの反応が必要だし、「死人が駄目なら」と生者であるリーダーの顔を巡って争う過程も欲しい

最後は明確にテレビとは違う顔にしなきゃいかんでしょ。
欲を言えば指で押さえた目元がずり落ちるとか、亀裂が入るみたいな微妙に歪んだ笑顔で


96 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77a-3EPO)[sage] 投稿日:2018/07/08(日) 13:57:17.21 ID:vcK2zy+W0
んー、「外した」つもりなんだろうけどちょっと力不足かなあ。多分イケメンの説得に尺をかけ過ぎた。

まず顔変えたリーダーへのイケメンの反応が必要だし、「死人が駄目なら」と生者であるリーダーの顔を巡って争う過程も欲しい

最後は明確に一回目、テレビとは違う顔にしなきゃいかんでしょ。
欲を言えば指で押さえた目元がずり落ちるとか微妙に歪んだ笑顔で

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 00:59:25.68 ID:vMBKqRXH0.net
>>245
美人の方が得だが、大人になってしまえば単に生きていくだけならかなり不細工でもアイドルとか俳優とかでも
望まなければそれほど大変でもないと思う
問題なのは子供のうちにいじめられる原因になって、完全にいじめる方が悪いにも関わらず、性格が歪んだり
コンプレックスになったりする恐れがあること
それと、女性にとってはこれが一番問題かもしれないが、結婚が難しくなることかな

総レス数 1003
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200