2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】BANANA FISH #05

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 14:58:47.48 ID:DuuRx+kk0.net
2018年7月5日より
フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!

ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
鹿児島テレビ・仙台放送(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ(水)25:55〜26:25

・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
>>1の先頭に以下の一行を追加して立てるとワッチョイ付になります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ 
BANANA FISH #04
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530827577/

・原作との違いなど、アンチはアンチスレでどうぞ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/18(水) 20:44:37.31 ID:Yrkmwnh9p.net
どこも金色だという話から下の毛見せて!と食いついた英二に
真っ青になってドン引きしてるアッシュには笑ったけどなw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 00:29:28.22 ID:bmvlwI/jr.net
>>222
そいつら全員…

なんか寄る辺が一人しかいないってのも不憫だな…
すがるのも分かる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 00:40:36.48 ID:LnU2CX5oK.net
英二の服が既にネタになってて草
バレ厨禁止だからさらっと済ますが理解者というんならアッシュにはマックスや他にもいる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 01:08:44.05 ID:Pbi+GCXT0.net
アッシュを理解して同情したり憧れたりしても
英二みたく共鳴して近くで寄り添う人間じゃなかったなー大人組も中国組も

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 01:15:23.73 ID:9lBuQbEja.net
いやマックスはほら父さん枠だから…

と書きかけたけどグリフィンとは2〜3歳違うだけだっけ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 01:21:22.43 ID:krRdN5xap.net
気にかけてる警官のおっさんを拒絶してたように大人の男相手には意識的にしろ無意識的にしろどうしても警戒心が働いてしまうんじゃないか
信用はしても信頼は出来ないってやつ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 02:05:46.75 ID:YfkAknod0.net
ゲスい環境で育ってるけどアッシュって意外と親身な理解者に囲まれてるよね
兄の思い出を共有し本音をぶつけ合って信頼を築いた同志とか
生い立ちも把握した上で何とか救えないかと何度となく手を差し伸べる人物もいる

まあそこでなぜ英二でなければならないのかと言うのはヤボなんだろうと思うけど
アッシュが選び取ったものは彼を物理的に守る力がないとう点も物語のキーだと思うし
アニメではそこらへん程よいレベルの配合で描いてもらえたら嬉しい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 02:53:50.35 ID:f6vP1YpY0.net
英二が平和ボケ日本人である事に意味があると思うけどね
アッシュがああいう境遇でなければ得られたかもしれない生活の空気を感じられる存在

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 03:16:38.65 ID:pBc2NGdj0.net
アッシュがずっと持ってなかった「同世代の全く殺伐としてない普通の友達」だからじゃないの
喧嘩しても原因は食べ物の事だったり、仲直りするにも言葉だけで謝って許しての世界
自分の境遇を話してもちょっと弱音を吐いても、それを元に足を引っ張ったり生命を狙ったりしない相手
ショーターもとてもいい親友だったけど、やっぱりストリートギャングのボス同士という立場がとても邪魔になる
スキップはボスとして慕ってくれてて可愛かったんだと思うけど、かといって弱音を吐いたりできる存在じゃない

英二も実際アメリカに来るまではスポーツ特待生で大学に入ったのに怪我してスランプになって
学校にも居づらいし相談できる相手もいなかった息苦しさがあって
アッシュという高跳びも大学も全く関係ない友達ができて嬉しかったんだろう
陸上は一部を除いて孤独のスポーツとも言われるし、一応トップアスリートに近い存在だったからなかなか弱音も吐けなかったんだと思う

あと英二は意外と人の面倒見るのが好きみたいだし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 03:26:20.51 ID:LnU2CX5oK.net
>>229
まーアッシュの相棒がブン屋兼帰還兵や最強のゴルゴなら王道の大団円ルートになってしまうな
日本に帰れだの俺を見るなだの自分が恥ずかしいだの言ってるから英二は心の嫁なんだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 03:59:05.16 ID:O6znCQpGr.net
例えキッショ…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 06:32:58.88 ID:mA+Y2Fj+0.net
BFはその心理描写くり返し出てくるね>知られたくない、自分が恥ずかしい
ロマンスでは定番の手法だし原作者のBF出典を見ても意図的にスレスレを狙ってそう
英二は支えではあるけど力ではないのがポイントだと思う
その本質は愛情と見たり憧れや贖いと見たり人によって色々だろうけど

それにしても2018年の今アニメがあって本当によかったなあ
リアタイ世代じゃないけどアニメは横並びで楽しめるしBFを知る人がさらに増えたら嬉しい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 11:06:17.48 ID:Pbi+GCXT0.net
キャラ同士の認識でも読者の認識でも全く力のない英二だからこそ
手紙のメッセージが生きてくるんだよなぁ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 13:34:30.26 ID:ecguawCad.net
今日の放送後の新規の反応がちょっと怖い
原作に忠実にやってくれてるからムショでのアレと英二とのアレがあるよね
特にムショのやつは洒落になんなくて作中屈指のキツイシーンの1つだと思うから
男性視聴者とか海外の人とか脱落者が少ないといいな…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 13:43:30.02 ID:f6vP1YpY0.net
原作でもその場面を直接描いてる訳じゃないし
あれで騒ぐ人は元から騒ぎたいだけだから放っておけば良い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 16:31:43.00 ID:3Upo8+Ew0.net
>>227
マックスとグリフィンは年齢離れてるんじゃね?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 20:25:18.74 ID:0DFOJTpQa.net
>>236
あれはリアルタイムで見てても ゲ って思ったからなぁ
まあ今の漫画の方がもっとガッツリ描いてあるのなんて腐るほどあるけど
でも問題はそう言う事さえ利用しないと生きていくのが難しいアッシュの立ち位置と言うか生い立ちが悲しいんだけどな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 22:14:37.09 ID:FjDFjt/H0.net
脱落する人は2話の時点でかなり脱落済みな印象
でも今日のはそれよりやばいから色んな方面で荒れる可能性あるね

ノイタだからしょうがないけど次早い日の深夜はキツイなあ
でも後発でリアもTLも語れる人ほとんどいなかった頃を考えたら幸せすぎる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/19(木) 23:46:42.16 ID:JKQMRjPga.net
荒らす奴は口実が欲しいだけだから…

ノイタミナのせいか特に原作知らない人が見ててちょっとドキドキしてる…
3話目乗り越えられたら大丈夫だと信じたい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 00:57:00.27 ID:luT68maAa.net
>>238
パラ見で原作確認してみた
やっぱり2個差だったよ

1973年 グリフィン19歳 マックス21歳
1985年 アッシュ17歳 英二19歳 マックス33歳 ユーシス16歳 シン14歳 伊部27歳
ショーターとオーサー、ブランカは分からず

グリフィンと別れた時アッシュは5歳だったから当時の兄と同じ年の英二に兄の面影を見てるのかもしれないね
…マックスどんまい



    

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 02:24:02.45 ID:DdshoiY70.net
>>239
児ポの映像の片鱗を見せて反吐が出るって反応をする刑事がいたり
刑務所のあれも、萌えと言うよりは当時的に、そんな事が!って描くノリはショーシャンクの空にとかと変わらない感じはするからなあ
寧ろ嫌悪感じる方が正常だと思う
原作読んでると、作者の明らかな萌えを感じるのは同性愛描写よりも
絵として気に入りキャラを美しく描いてて楽しくてしょうがなそうってとこなんだよな
アッシュやユーシスなんかほんと1つの絵で美しい
そう思うとこの作品の同性愛は舞台の一部、キャラを引き立たせる要素の意味合いのが強いってなる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 02:49:42.02 ID:RE/i2fQGa.net
同性愛的な意味ではなく、BANANA FISHは男が男に惹かれている・惹かれていく話って感じてる
例えばアッシュに向けられる羨望、友情、親愛、憎悪、執着その他諸々の感情も根底にはアッシュという人間に惹かれているからっていう
まあオーサーとかからするとアッシュに惹かれてるって言われるのはウゲェって感じなのかもしれないけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 07:12:20.16 ID:Q51tbtrsa.net
オーサーはアッシュ好き過ぎだろう…
アッシュからしたら迷惑極まるけど
ジャイアン的な歪んだ執着

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 07:57:27.82 ID:7Y+rgjF/K.net
特定層が騒ぎそうな場面はまー想定通りか
ポリコレで叩かれそうな場面はどれもうまいこと編集してきたな
そこらの監修してるのが誰か知らんがこれからも頼む

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 08:13:02.37 ID:kQNCh7bAa.net
アッシュの声優下手過ぎる
棒読みだしなんか下手くそ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 08:42:43.68 ID:8QVkZNVKa.net
3話見た
レイプとキスシーンは意図がよく分かるように過不足なく処理してたんじゃないかな
速度が速い分対マックスとかための必要な場面まで淡々としてるのは痛し痒しだけど

マックスの声の軽さは予想外だけどなんとか許容範囲
アッシュ役の下手さだけが惜しいなあ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 08:47:11.96 ID:ajIcepcN0.net
バナナを食うシーンで吐きそうになった 監督が性癖を出しすぎだろ 

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 08:55:29.14 ID:is8E3vJh0.net
大部屋だと反乱起こされるのか知らんが、二人部屋とは優雅だな
(枕元にトイレは・・・逆に寝たらいかんのかしら)

原作忘れたけど、ベロキスだった?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 08:59:34.94 ID:xXxh5/If0.net
原作評価してるのも腐女子と懐古厨じゃねえの

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 09:03:45.72 ID:u92S6EHqd.net
アッシュが英二にカプセル口移しするシーン、原作はあっさりキスだったのに軽いディープキスになってたな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 09:11:29.75 ID:Q51tbtrsa.net
>>250
3巻までは確か電子書籍系で無料で見れるから自分で確認してくれ
でもカプセル渡すから舌で押し込まないとあかん気はする

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 09:21:10.15 ID:/PZfFO2C0.net
3話のサブタイトル、0080で見たような気がしてググったらヘミングウェイが元ネタだったんだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 11:44:41.84 ID:4NH5Hdmqa.net
>>252
カプセル移動させたな、と分かりやすくていいと思った

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 12:35:29.32 ID:5//veMxC0.net
>>246
>ポリコレ対策
荒れても比較的大丈夫な要素は尺を残してやばめなのは編集って感じだったね
カプセルのシーンとかも荒れるネタではあるけど致命的ではないし

今のご時世洒落にならない方向へ行く可能性あるネタは適宜対応でいいよ
アフリカ系のデザイン変更といいそういうバランス感覚はありそう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:09:22.74 ID:pzEKq4KF0.net
>>249
原作でも食べてる
アニメでもアッシュの顔に「モグ」と吹き出しつけろとでも言うんだろうか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1588863.jpg


>>250
カプセル押し込まれて英二がハッとしてるから恐らくベロキス
アニメでは分かりやすく表現してあると思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org1588863.jpg

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:10:50.76 ID:pzEKq4KF0.net
>>257の下はこっち
https://dotup.org/uploda/dotup.org1588865.jpg

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 13:14:37.50 ID:ajIcepcN0.net
食う食わないの話じゃないんだけどもういいよw 話通じそうにねえ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:20:04.10 ID:fhby+AMyd.net
自分が言葉足らずなのを相手の理解力のせいにするとかダッサ…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:23:28.35 ID:pzEKq4KF0.net
たとえ原作の「バナナを食べる」という内容通りであっても
自分の脳内の「正しいイメージ」に沿った描写じゃないと駄目なのかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:39:33.79 ID:nK0YJTZ30.net
絡み返すなよ鬱陶しい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 14:52:22.68 ID:ZFut3JFwd.net
と言いながら参戦

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 16:26:15.68 ID:8XWWw9x90.net
>>249
ねっとり描写が嫌だったんでしょ?わかるよ。漫画くらいあっさり食べてたら平気なのにね。
その前のシーンはレイプだしわざわざ連想させようとしてるみたいに頬張る口元アップにするとかオッサンのいやらしい視点みたいだもんね。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 16:32:14.68 ID:WdFp/46K0.net
中国勢が出揃ってからが本番て感じだから楽しみ
ユーシスは昔読んだ時は腹立ったけど今読み返すと
なんか憎めないキャラだな

マックスはちょいコミカルに寄り過ぎてる気がする

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 16:37:15.61 ID:uD7rUe/V0.net
>>259
擁護に必死で描写の違いなんかわかってねえよ
あと英二がハッとしてるのはカプセルきたからであってベロだからじゃねえ

なんていうか全部のシーンが余韻もクソもなくてあっさり進むのが残念すぎる
「あんたを殺す」とかキス後の目でのコンタクトとかもうちょいコマ数使えや

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 16:41:07.83 ID:lQUqkwLG0.net
3話も面白かった
いろいろ言われそうなシーンはあるけど原作通りだしまぁ
できるだけ新鮮に見たくて原作読み返してないんだけど
いろいろ美味しいセリフ飛ばされてるんだろうことは想像できる

時々言われてるけど劇伴っていうのかな?
なんかセンスが無いというか引っかかる
音の入れどころはもうちょい上手く使って欲しいな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 17:54:15.31 ID:1cQUWdOY0.net
>>264
うわー 完全に同意だわ
やたらバナナを強調してて、初見の人に深読みさせようという意図満々に感じたわ

原作アッシュは逆にマックスが「アッシュがそういう連想をしないか危惧してる」事
それ自体に対しての憤慨も込めてバナナ食ってみせるシーンなのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:06:59.23 ID:ZFut3JFwd.net
ダラダラ文句言うんならワッチョイ無しでやれば?
そのために批判OKのテンプレ入れたんでしょ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 18:13:46.95 ID:DdshoiY70.net
別にあれ「バナナフィッシュか」って思わず言ってしまうのと
コミック裏にあるバナナフィッシュの姿連想させる絵面に見えたし、しつこくは感じなかったけどなあ
すげえ飛ばしてるけど相変わらず未読組がついてけてるならいいなってなる
それでも今回ここまでかあってなったからほんとせめて3クール欲しかったわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:01:03.05 ID:YDyZrsRc0.net
原作未読だけど、個人的にはいいペース
話もついていけてるし
いい終わり方するから次も気になるし
パッパと話進んでほしいほうだから、あんまダラダラされるのはだるい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 20:19:14.79 ID:DdshoiY70.net
>>271
話ついていけてるが何より安心する感想だ

サブキャラクターデザインの数多いからか
モブの顔の個性も様々になってるのが観やすくて感心してる
ガーベイのデザインいい感じだった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:08:21.45 ID:SPjcdCTHa.net
>>259
別に監督の性癖でも何でもないよね?
アホなのか
どうせ他のスレで俺のバナナ〜とかフランクフルトwとか言ってんだろお前

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 21:23:31.66 ID:7Y+rgjF/K.net
>>256
現状見るのやめるわって奴はいるが戦争してる奴はいないな
古い作品だから手を入れないと危険なのはしゃーない
ここ数年は特にめんどくさくなったもんだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 22:40:06.03 ID:eJNaQxcaa.net
>>272
分かる
男ばっか出てくるから心配だったけどモブでも見やすかった
ガーベイはもうちょっと大柄イメージだったけどアニメはめちゃくちゃザコキャラみたいだった…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:28:57.21 ID:WdFp/46K0.net
>>275
原作でチャーリーと似てたディノの手下のグレゴリーも
アニメでは渋い見た目に変わってるね

シンはOP見る限りスカジャン着てるくらいであんま変わんないな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:30:59.66 ID:HbaM7e3n0.net
アッシュは誘拐されたのか売られたのか
なんにせよパパ気持ち悪いわ…今の所一番嫌いかもしれん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:45:35.09 ID:7Y+rgjF/K.net
既読だがそれでもディノをはじめ免疫ないとアカンとこは多いな
アッシュ曰く気色悪いことすんじゃねえこの野郎という場面は頭を切り替えて受け流してる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/20(金) 23:52:48.27 ID:gu4fLX+H0.net
>>275
ザコって言うか、プリズンブレイクのTバッグっぽくなってた気がする

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 00:27:45.82 ID:opYXVFJZ0.net
ケータイでなんでもググれる時代にバナナフィッシュがサリンジャーの小説だって知らないのありえないだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 01:07:06.10 ID:tSR7x4Aa0.net
>>274
ラテン系の抗議やゲイリブの通報祭りに遭いそうなのは全カットだったね
スマホや仮想NYCよりも厄介だしこの調子で選別してくれたら嬉しい

>>277
パパ・ディノは今のところ気持ち悪いってのは常識的な感覚かと
話が進むとある種共感する人もいるのかもだけど
サリエリ的な意味で

282 :春九千:2018/07/21(土) 03:26:31.00
児童ポルノを社会に広めるニャ〜♪
   ♪\(*>ω<*)/♪

児童ポルノは兵器として利用できるんやニャ〜ニョ? \(^O^)/
 封建主義をブッ壊すための♪ ヽ(´ー`)ノ

保守=封建主義をブッ壊せ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!
その手段として児童ポルノは兵器として利用できると考えられるニャ♪ ⌒゜(*^ヮ^)゜⌒にゃはっ☆
児童ポルノを普及させて日本国の保守=封建主義をブッ壊すニャ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!
んでもって、
子供たちを保守=封建主義思想から守るニャ〜♪♪ o(^▽^)○ オ〜!

児童ポルノを社会に広めるニャ〜♪
   ♪\(*>ω<*)/♪

SAVE THE CHILDREN by PEDOFREE
PEDOFREEで子供たちを守りましょう
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7659/smt/statements/smt20141224c.pdf
>[プロジェクト維新] RUINA RELIGIONUM 4 PEDOFREE

m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату?ра
?????????? ????
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam.

283 :春九千 :2018/07/21(土) 03:30:58.51 ID:jyhw6Lnq0.net
児童ポルノを社会に広めるニャ〜♪
   ♪\(*>ω<*)/♪

児童ポルノは兵器として利用できるんやニャ〜ニョ? \(^O^)/
 封建主義をブッ壊すための♪ ヽ(´ー`)ノ

保守=封建主義をブッ壊せ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!
その手段として児童ポルノは兵器として利用できると考えられるニャ♪ ⌒゜(*^ヮ^)゜⌒にゃはっ☆
児童ポルノを普及させて日本国の保守=封建主義をブッ壊すニャ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!
んでもって、
子供たちを保守=封建主義思想から守るニャ〜♪♪ o(^▽^)○ オ〜!

児童ポルノを社会に広めるニャ〜♪
   ♪\(*>ω<*)/♪

SAVE THE CHILDREN by PEDOFREE
PEDOFREEで子供たちを守りましょう
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7659/smt/statements/smt20141224c.pdf
>[プロジェクト維新] RUINA RELIGIONUM 4 PEDOFREE

m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату́ра
נומנקלטורה עמלק
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 03:44:56.17 ID:H11VbsJn0.net
>>280
もうそこはサリンジャーの小説としか出なくてうんざりとか想像出来るよ
スマホ云々よりもセキュリティとかどうなってんのとかノリで越えなきゃってとこも今後あるのにいい加減にうざい
ロボのルポ読んでてサリンジャー知らなかったのは?ってのは原作からだし小説知ってて暗号か?ってなってるならそんなに条件変わらないよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 05:26:10.05 ID:IvuAmFV4a.net
これって男性で視聴してる人いる?原作漫画とか男で持ってる人とかいるの?
1話は男でも楽しめるのかと思ったけど3話がレイプやらキスシーンやらが直球でかなりびっくりなんだけど
意味あってのことなんだろうけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 05:50:36.93 ID:Ct6H2e2+0.net
少女漫画なのに男が読んでるかどうか気にするの謎

原作は坂本龍一やロンブーの亮が読んでたと思う
ロンブーはアニメも見たとツイッターで言ってたけど「ノイタミナは苦手な時もけっこうあるんだよな〜」だと

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 06:02:43.62 ID:YerW3HJUd.net
そう言いながらそんな個人特定までして調べてるのキモいw
しかもアニメはダメだって言われてんじゃんw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 06:31:30.97 ID:lrGVj+/Ea.net
読んでる奴も見てる奴もいるだろうけど統計とか知らんしどうしろと
このスレでも自称男はいる
面白いかどうかなんて女でも個人差あるのに知らんがなとしか言い様ないけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 06:57:09.28 ID:Ct6H2e2+0.net
個人特定で調べるのがキモいの意味がわからん
上記2人は文庫版であとがきを読んだから知ってるしツイッターはリツイートが来たから知ったんだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 07:00:23.71 ID:giRQTpCSa.net
>>281
この漫画サリエリ的な人多いよね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 07:03:28.73 ID:xhtQ9T/x0.net
岡田斗司夫も好きで原作者の指名で解説書いたりしてるけど番組でアニメ版どう扱うか楽しみだわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 08:23:53.72 ID:1tKZtTdIa.net
男か女かはあまり関係ない
ホモ描写に免疫あるか無いかだけ
男でも平気な人は平気だよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 10:54:20.52 ID:nqjU5p7i0.net
ガクトも原作好きでアッシュの曲作ったって5chで見たけど
本当かどうかは知らん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 10:56:26.96 ID:OQh+BpBE0.net
ガクトは話題作とか有名人には上から目線を維持しつついそいそとすり寄るタイプだから

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 11:10:05.75 ID:nqjU5p7i0.net
アニメ関係者ではシリーズ構成の男と福山潤が元々の既読者だったね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 11:26:23.18 ID:nqjU5p7i0.net
ところで流れと関係ないけど

アッシュが顔近づけた時の英二の瞳にアッシュの姿が映ってたのは
棒高跳びでアッシュの瞳に英二が映ったのとの対比かな?
個人的にこういう演出は好きだわw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 11:44:07.39 ID:SB7Hol+j0.net
キスをあそこまで濃厚に描写する必要あるんかいな
まぁカプセル移したのわかりやすくはなってるけど

良いところで終わるから毎回すごい楽しみになりそうだけど
原作知ってるとこの先辛いことばっかりで精神的にしんどそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 12:32:18.01 ID:gwoKptLO0.net
>>277
ゴルツィネみたいな性的倒錯した大人のせいで子供が迷惑こうむってんだから気持ち悪いくないわけない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 13:13:29.15 ID:zAfW8xZw0.net
>>286
亮繋がりじゃないけど
公式で吉沢亮も読者として紹介されてんね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 14:47:20.81 ID:xhtQ9T/x0.net
原作ファン「BL扱いすんな」→BL監督じゃねえかwww→予想以上に監督暴走←イマココ
っていう状況なんでしょ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 14:53:42.12 ID:nqjU5p7i0.net
予想以上に暴走してるとは思わない
放送前に腐監督だと言ってた人の騒ぎっぷりからすると
もっと露骨に改悪されるかと思ってたけどそんなことはなかった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 15:02:15.82 ID:lrGVj+/Ea.net
>>300
原作は別にBLじゃないし監督がBL好きだからって作品はやっぱりBLではない
ファンとアラシがIDスレで喧嘩中
って感じだな
別に自分は普通に楽しんでる
ただ中華料理屋のお姉ちゃんは何故胸増量したんだよって言うのとエイジの変装?の服装センスがヒデェ改変とは思ってる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 15:31:19.38 ID:opYXVFJZ0.net
男だけどパタリロとかふつうに読んでたので抵抗なかった
というか一般のBLはぜんぜん楽しめないけどBFはBL要素抜きでもおもしろいので特別

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 15:43:04.49 ID:+HGeVAbw0.net
姉ちゃんは中性ぽさが無かったな
頭身も低かったせいかスラッとは見えなかったし
特徴的な切れ長の細い目の再現は何か差し障りがあるのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 15:43:50.65 ID:+HGeVAbw0.net
名前思い出した
マーディアだっけか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 16:59:52.96 ID:xjo0ZG7Gp.net
>>304
むしろアニメの方が細目になってない?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 20:27:17.64 ID:H11VbsJn0.net
あの手の東洋顔はユーシスが作品内で美形トップだろうから
切れ長目はユーシスに集中させたのかもね
目もだけどちょっとゲジ眉なのも好きだったから残念だ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 21:58:28.50 ID:Kbv5/sFB0.net
ユーシスって何となく18くらいかと思ってたら
最近16だったと知って驚いた
まだほんと子供なんだな
アッシュもユーシスも地獄見すぎ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:08:59.15 ID:+HGeVAbw0.net
ユーシスはかなり小柄だよな
エイジよりは小さくてシンよりは大きい
165〜170くらいか
かなり細いから体重も50ぐらい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:32:34.92 ID:LeaDkQ+5K.net
検索するとやはりアッー関連で占められてて草
個人的にはやっとマックスが出てきたので楽しみだ
マックスがいる回は話が面白い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 22:49:49.16 ID:f3A+H0F90.net
>>301
始まる前に読んだスレでギャーギャー攻撃されてたほど、実際に見て制作側の趣味に走ってると思わなかったし
むしろ騒いでる連中の方が病的にBLのことばかり考えてるように見える
時代設定を変えたことでこの先ストーリーが破綻しないかという不安があるけど今のところ十分満足

原作の黄色のコミックス持ってるけどもう20年近く読んでないから、細かいところは程よく忘れてるんで
このアニメ十分楽しんでる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:05:53.27 ID:a6ZPp33qa.net
>>311
自分もほぼ同じ意見だ
ホモホモBL言いたいだけじゃないかと
原作はいい具合に忘れてるw
一応今電子書籍で三巻まで無料だから読み直して見たけどこの先はアニメが終わってから読み直そうかなと思ってる
色々突っ込みどころはあるけど普通に楽しんでる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/21(土) 23:47:16.45 ID:H11VbsJn0.net
2クールと言う尺で今のとこ十分原作通りやってると思うし
サブキャラデザインの多さやキャストの多さ見ても、周りを描く事をおろそかにしてないのがすごいなってなってる
年数が経ってるだけ思い入れが強いのも解るけど、あまりに端から叩く気満々なのもなんかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 00:46:58.49 ID:9BHtR3ixa.net
女作者で思いっきりホモもいっぱい出てくるから普段から叩きたいキモオタさん達が張り切ってる印象
それに相手する昔からのガチ儲さん達のせいでカオス
気持ちは分かるけどカリカリし過ぎだあね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 06:09:09.51 ID:jan6TSOf0.net
てっきり1クールで途中までしかアニメ化しないと思ってた。
19巻を2クールって、まとめ切れるんだろか...

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 06:51:04.82 ID:zBhHxOl5a.net
ビアノの森とか26巻を2クールだしそれに比べればばばばば
向こうもすごい早足だけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 07:57:33.01 ID:oDTKpG6u0.net
3話リアタイではちょっとバタバタしてたからゆっくり見直したけど
アニメになって声や動きがつくのはすごいんだなあと改めて思った

あとちゃんと見ると細かい仕草や動作とか画の演技まで気を遣ってるのがわかる
ゴリゴリに動いてるわけじゃない場面でも気がづくと目が行ってる感じ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 09:23:55.93 ID:sswIvDIpa.net
>>312
自分も同じ
ユーシスファンには申し訳ないが、自分はユーシスが苦手で3巻以降飛ばして読んでたから余り記憶が無いんだよなw

後半のショーターの辺りで思い切った展開で読み直して、光の庭で何故かこの作品が名作になった記憶

吉田秋生は巧いと思うよ、好き嫌いは置いといて

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:36:28.47 ID:yBC7jzA9r.net
>>317
それでも激烈アニメアンチは、演出が全然ダメ、キャラの表情が全然ダメ、声優の台詞回しが全然ダメ、曲のセンスが全然ダメ
私の脳内イメージ通りじゃないアニメは駄作!と、嫁に何がなんでもケチをつけたい姑根性みたいになってる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 10:48:34.54 ID:JFWVrUCn0.net
アニメアンチは文句言いたいがために理由を探してるように見える

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 11:15:02.91 ID:jSgmf5r/d.net
お前らこそ自分の都合良いとこだけ見て褒めてるだけだろうがw
所詮アニメなんだから無理矢理褒めてるか無理矢理貶してるかの違い程度だろ
アテクシの気に入ったアニメにケチつけるなんてムキィ〜〜!って言ってる方がみっともなくて笑えるわww

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/22(日) 11:22:48.79 ID:zBhHxOl5a.net
別にアンチでもいいんだけどアンチスレ行かないのがなんとも
まあ昔と違ってアニメを作る状況も変わってるから文句も言いたくなる気持ちは分からないではない
OAVいっぱい出てた時期が一番希望に添えたのかな?とは思う

総レス数 1003
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200