2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト54通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 10:13:35.44 ID:H4ZdRt2p0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト53通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530887079/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:43:27.71 ID:7WcWzJsL0.net
>>498
長嶋茂雄とか往年の名プレーヤー達が拾って
バットの不思議パワーで全盛期の姿で鬼太郎達と一夜の球宴を繰り広げる
あれ?どっかで見たな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:43:56.49 ID:fKD/9p5n0.net
きららさん、実は容姿さえまともだったら世界で通用しちゃうレベルだったという
所がぶっとんでる

容姿が単なる男女関係構築ツールではなく個人と世界との関わり方の問題だったという
所でイケメン敗北してたんや

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:44:19.05 ID:LFtSUfh40.net
>>508
この時からすげぇ劇画調でやってるのなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:44:36.48 ID:uu1qajzTK.net
アイキャッチのずんべら坊の絵が怖くてヒイッてなった
放送時間が朝で良かった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:44:37.43 ID:u2lfnt+w0.net
イケメン「顔が醜くとも心はキレイ」
ワイ「え?」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:44:40.81 ID:cNoxiCw70.net
>>510
今回の件で言えば見た目より中身なんて
見た目の醜さで愛されないばかりか蔑まれてきた人間が見た目は関係ないなんて言う筈ないからなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:44:46.43 ID:VLtx1SSc0.net
>>496
>>509
>>515
はえー、そういうことか
突然ずんべら(男)がクランケの人間の女性と結婚するとか言い出して展開が唐突だと違和感あったんだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:45:35.82 ID:iFBGBRAxd.net
>>464
不自然といえば娘が別人レベルに整形して親なんとも思わなかったのかな
学校の生徒にしろ急に顔変わって不審がる事も無く
可愛いーと近づいてきたのも気になった
小学生の悪口はリアルだったけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:45:40.64 ID:5LEAX0I30.net
>>346
エンジェル伝説か懐かしい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:45:58.37 ID:FUl35BcS0.net
今回の話ってイケメンとそうでない者によって受け取り方が違うよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:08.38 ID:BLimXzDp0.net
>>486
2期鬼太郎は1期アニメの続編で原作のストックがなくなったから
鬼太郎以外の水木しげるの短編作を原案にしたオリジナル回が多いの
(足跡の怪とかアンコールワットの亡霊、隠れ里の死神とか)

「霊形手術」も短編の『人魂を飼う男』『霊形手術』を原案にした作品で
これは人魂を食べたことで顔を失った人間が霊形手術を施すという内容で妖怪は登場しない

でも2期アニメでは前述のように続編だから、すでにのっぺらぼうは1期で登場しているので
原作の「顔を失った人間」をずんべらという妖怪として、のっぺらぼうと差別化して登場させているの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:20.52 ID:cNoxiCw70.net
>>522
生まれ持って性格が悪い可能性は普通にあるので何ともいえんが
むしろ性格良くても十数年毎日毎日周りから容姿の事で馬鹿にされ蔑まれてたらしゃーないと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:26.31 ID:C90SiAvH0.net
>>512
(それ、まさに水木しげるが娘に言われた言葉なんだよなぁ…)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:36.32 ID:7R2GyYc8d.net
>>491
それは子供を舐めすぎてるかと。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:46.35 ID:RFq64D3ua.net
>>516
鬼太郎は明るさも暗さも内包した漫画だし
二期も暗い話が目立つけど明るい話もそれと同じくらいある
今の暗い話に偏ってる感じは鬼太郎としてはあんまり健全じゃない気がするな
この話が明るくある必要はないけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:46.69 ID:BGmrFs560.net
>>464
まなと同い年だから中1だよな
それでいきなりハリウッド女優?
子供が書いた脚本か?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:56.28 ID:mVh5Mood0.net
美少女化した猫姉さんをマンセーしちゃったし
強く言えない…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:20.63 ID:1yPpl24y0.net
>>454
手下の魔女っ子が今期デザインでどーなってるかワクワクするぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:27.71 ID:pzWE0rJp0.net
>>532
容姿よりもメンタルが強い奴か弱い奴かの
判断なんじゃないね?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:37.91 ID:JCdaiBq40.net
レッドカーペットがハリウッドだって意見は流石に安直過ぎるだろw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:40.03 ID:b1qEM4ZBK.net
定期的にのっぺらフェイスになるからずんべらさんの所通わないとダメなのか
めんどくさ(´・ω・`)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:51.27 ID:rP9ffexG0.net
>>523
池永が救われそうな話だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:53.82 ID:wr/AaQO9F.net
あのイケメンは結局整形した顔の方が好きだから優しくなってるよなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:22.35 ID:SLI1S7WU0.net
やっぱこういう落ちかーという感想
たまにはいい話だなーで終わらせてもいいのよ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:25.16 ID:Qomp6eNGp.net
>>510
前スレでも書いたけど、今回の鬼太郎はこち亀のこんなやり取りを思い出した

麗子「私はどんな顔に生まれても中身は変わらないわ」
両津「それが傲慢だってんだよ。実際に生まれてみろよ。一度でいいから」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:29.05 ID:fKD/9p5n0.net
>>542
あれは世間に認められたって比喩表現でしかないと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:32.59 ID:2u883N160.net
>>216
人魂に決まってるやろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:36.43 ID:BLimXzDp0.net
>>513
凹凸、起伏のない状態を関東ではのっぺら、関西ではずんべらという
ようは方言による名称の違い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:38.26 ID:n/I16Ksla.net
>>451
のっぺらぼうになってもマジックでリアルな顔描いて誤魔化してたのが笑えた。泣くと片目消えたしw
ラストで烏ヘリコプター出したあたり、オマージュも効いてたね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:38.67 ID:wFTbPUq70.net
>>513
ずんべら坊は青森県に伝わるのっぺらぼうの1バリエーション
歌自慢の男が歌いながら歩いていたらもっとうまい歌が聴こえてきて
何だろうと思ったら顔のないずんべら坊が現れて
逃げだした先の家でそれについて話したら「それはこんな顔だったかね」と・・・
まあそういう話らしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:39.39 ID:lrAS8K49K.net
>>508
先週公式動画で見て「あれ、浜ちゃん?」って思ったら渥美清だった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:54.51 ID:BF/tbfB80.net
>>543
女優の収入考えれば別によくないか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:57.68 ID:o2mXNAqk0.net
ネズミが変態裕介と同じ事やったら犯罪だぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:05.50 ID:wv2m58oWa.net
>>538
芦田愛菜ちゃんだってハリウッド女優だぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:06.44 ID:jJybLyz+0.net
チヤホヤされると性格良くなるとも限らんじゃないの?
他人は自分にチヤホヤして当たり前という傲慢な性格になる可能性も高い。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:10.81 ID:Yw+5ObZH0.net
>>491
子供向けやからこそ子供騙しにつくっちゃ駄目なんやぞ

案外子供って賢いもので、子供だましに作ってもすぐ飽きられるって誰かが言ってた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:16.67 ID:cA3y7EoDa.net
まなは美人だからブスの気持ちが分からないというより
まだ子供っぽく美醜にあまり興味がないからピントがずれてるって感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:18.59 ID:b3OP/V5g0.net
>>510
痛みを知らない奴は平気で綺麗なことを言う
知ってる奴は口が裂けてもバカなことは言えない
机上の空論で生み出された理想論を実現することが無理ゲーだt分かってるから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:33.61 ID:1yPpl24y0.net
>>524
かさねみたいだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:43.22 ID:+K/UpUZ10.net
子供は鬼太郎みて微妙になっても
その後のルパパトで楽しくなれるから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:43.87 ID:sW9sEJ290.net
>>523
妖怪が集まってナイターで野球なんか
するわけないだろww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:50.75 ID:ovnzUawmd.net
単純にバッドかハッピーかで括れない話は味わい深いね
きららが吹っ切れる動機がもう一押し欲しかった、と思うのは読み取りが足りないんかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:09.41 ID:VLtx1SSc0.net
>>533
2期や今期の「ずんべら」はのっぺらぼうという種族の一人という解釈で良いのか?
名前みたいなものか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:13.78 ID:LFtSUfh40.net
>>537
言うてホラーあり(7話15話)コメディあり(8話9話)萌えあり(10話)感動あり(6話)
おまけに劇場版並みの派手なアクションあり(11話12話)と
今期はいろんなバリエーションで楽しませてくれるからたまには暗いのもありだと思うよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:17.21 ID:wv2m58oWa.net
のっぺらぼうになった時どうやって周りが見えてるんだろう? 自由に歩けないだろ
しゃべってるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:28.05 ID:BGmrFs560.net
イケメンの態度もリアリティないし
元のブスの顔を見て汚い言葉で罵るくらいしてもらわないと

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:32.48 ID:XgGNIOBE0.net
きれいになって救われてるんだから心の闇と言ってしまっていいのかどうか
まあエスカレートしなければだけど…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:34.09 ID:SRUaHDkH0.net
>>420
フィクションとは違って現実はきららみたいにスタイルが並み以上で顔は平均以下の方が
セクハラとかのターゲットになりやすいぜ
周囲がお前が何を言ってんだ?声かけてもらっただけありがたく思えになるからなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:33.72 ID:wv2m58oWa.net
>>510
いつもネットで持たないものが大合唱してるの見てないんか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:42.87 ID:5kB+zMij0.net
メインの女の子、今回登場時点であそこまで不美人にするとは
こりゃー「人間顔じゃないよ心だよ」的によくあるパターンできれいにまとめてもネット上で「無理があるだろ」が多数出るように思った
だけどこれは何だかオチてるようでオチてない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:44.02 ID:BGmrFs560.net
そもそも死人の顔をはりつけるってキモすぎて無理なんですけど
肯定してるやつやばいよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:44.17 ID:r+WgfHmR0.net
ブサが可愛くなるハッピーエンドで良かった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:51.82 ID:87P+6XRp0.net
顔のストック切れたらどうするんや

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:53.78 ID:cNoxiCw70.net
少なくとも容姿でひたすら傷つけられた人間よりは
可愛がられた人間の方が真っ当な精神状態になりやすいとは思うぞ
傷つく痛みを知ってるから優しくできる誰かの痛みが分るとは中々いかねーべ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:06.74 ID:s7dIPu4C0.net
>>568
それで結局整形しましたオチだと弱くなるだろ。本当にイケメンに惚れられた上で顔選んだのが肝

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:07.50 ID:swllDglVd.net
今回はねずみ男がちょこっと稼いだお金で鬼太郎をラーメン食べに誘いにくるシーンが面白かった。
鬼太郎もラーメンは好きなんだなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:08.28 ID:Sf4+eETQ0.net
>>524
なるほど。超才能を持ってたのにその発揮に必要不可欠なものを持たずに生まれた苦しみ
の話、ともとれるわけか。まるで寓話やな。すごい。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:17.76 ID:7WcWzJsL0.net
>>568
稲中の前野くらいやってくれたら清々しくもあった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:19.01 ID:wG/odUFa0.net
>>562
ライダーも見てやってよ…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:21.17 ID:UVpLQhSK0.net
>>573
新品の靴で犬のウンコ踏むよりはましだからセーフ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:23.01 ID:kVdgdR340.net
>>557
落ち込んで停滞してるよりは傲慢でも前に進んだ方がマシってことだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:27.28 ID:Qomp6eNGp.net
>>543
めんどくさいけど、きららちゃんはその努力を惜しまないだろうな
整形のせいで顔が酷い事になった女性の話もあるが、ずんべらさんは定期的に通わなきゃダメ以外のリスクは無いってのが良いね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:43.50 ID:cA3y7EoDa.net
>>230
怖い(トラウマ)のは過去のずんべら回

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:50.22 ID:wFTbPUq70.net
>>569
君は本当にいい人だね
結局外見で評価してしまう俺(たち)の心の闇ってことさ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:03.15 ID:fKD/9p5n0.net
>>573
だから奇妙な話として成り立ってるわけで

寄生虫ダイエットとかボツリヌス注射の百倍拳みたいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:22.35 ID:59Xa48SPa.net
>>573
前スレから同じことしか書いてないけどなんでここにいんの?
アンチスレ行けば?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:31.23 ID:2u883N160.net
個人的な感想だけど、今回のずんべらは二期の霊形手術の月子さんのその後を描いたのかなって思った。
生前に美しさを求めて水銀を飲んで死ぬのと、美しさを求めて石になって妖怪化する所がなんか重なる…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:35.36 ID:VLtx1SSc0.net
>>558
子供にだっていろいろいるんだよなあ
夢の中で生きたい。ロマンを大切にする子供だっている
アニメなんだからキレイに終わってもいいじゃないか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:40.42 ID:BFBtaq6F0.net
>>426
きららからは言及されなかったけれど、
まなのあの態度もイジメへの加担以外の何物でもないんだけれどな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:50.11 ID:Yw+5ObZH0.net
>>573
そこまでして美を欲する業の深さを言ってるんだろ
医療行為では普通にやってるけどな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:51.89 ID:SvZ3fmhv0.net
ラーメン食べるんだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:59.31 ID:b3OP/V5g0.net
>>491
冨樫が前何かのインタニュー記事でヒーローもので変身シーンの途中に怪人達が攻撃しないのを子供心に理不尽と思っていたといっていたが、
これは別に冨樫が特別だからじゃない。同じ事を思う子供はゴマンといる
大人が勝手に作った子供像より、現実の子供は遥かに高度な思考をしている
そして日々進化してる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:02.01 ID:7WcWzJsL0.net
まぁこの中で新品のパンツにウンコした奴は居ないだろうなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:06.58 ID:LFtSUfh40.net
>>571
むしろ今回のきららちゃんに賛同する声の方が大きい気がするけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:14.71 ID:sW9sEJ290.net
なんかスレを流れを見てても
負の部分(ブサイクとかなんでもいいが)があるからこそ
負の部分を持った人の立場に立てる人間になれるとかいうポジティブな意見が
全くないことに、今日のアニメの内容より寒気がした俺

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:20.28 ID:ELTWd2wb0.net
しかし「きらら」と「まな」とか、一瞬プリキュアスレと勘違いしてしまいそうになるな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:29.06 ID:fAxPtccM0.net
死人の顔張り付けるって十分怖いじゃんと思ったの俺だけ?

しかしなんか毎週のように「朝っぱらからなんてものを見せやがるんだ」って言ってる気がするわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:54.00 ID:n/I16Ksla.net
ワッチョイ 07f8-gqSTには構うな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:59.74 ID:C90SiAvH0.net
>>595
オムツはパンツに含まれますか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:05.08 ID:cC9GIf7/a.net
あのきららはこれからずっと業と向き合い、背負っていくんだよ
整形でもずんべらでも、その美しさは一時のものだと断言されてる
あれ程までの美顔への執着のあるきららが、この先も健全な精神のまま生きていけるかは不明

「整形?けしからん!」も、「よく顔を変えることを選んだ!素晴らしい!」も、どちらも安直
決断に良し悪しはなく、きららがどう生きていけるかで決まることでしかない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:05.33 ID:57ErYkaXd.net
2期の霊形手術はずんべらの顔コレクションを奪って逃げる鬼太郎をねずみ達が追いかけるシーンの演出がカオスだったよなぁw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:16.19 ID:BfaeukGb0.net
>>594
今の東映ヒーローは攻撃の中で変身するの当たり前になってるしな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:42.78 ID:Uek+o5zZ0.net
>>546
妖花回はそうなると思われる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:45.10 ID:FUl35BcS0.net
>>595
パンツぐらいなら新品でも惜しくはないだろうw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:47.14 ID:SLI1S7WU0.net
一度剥がれた死人の顔はもう着けられない、とかじゃないんだね
結構優しいぞずんべら

それとも、鬼太郎が「先々どうなるか分からない」とも言ってたから、この先どう転ぶかは謎のまま?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:58.71 ID:7WcWzJsL0.net
>>601
赤ちゃんはセーフ
ご老人はお察し下さい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:11.67 ID:wG/odUFa0.net
>>570
リアルな光景だなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:14.32 ID:VLtx1SSc0.net
カクレンジャーののっぺら回と同じ展開かと思ったら
こっちもなかなか不便で笑った(いちいちハメ直すのかよ!)
ジョジョのシンデレラみたいなオチになるのかとも思ったが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:14.51 ID:Wg3TWAXda.net
今は道徳的な正解があやふやというか色んな考えが出てるから
こういう終わり方してもバッドエンドで無くなったねえ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:29.16 ID:EFsnWuZr0.net
>>573
そりゃあ普通は気持ち悪いだろうもう一人のほうは気持ち悪いから元の顔に戻したし
でもそんなのどうでもいいほどにきららの美への欲望が強いんだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:34.13 ID:b3OP/V5g0.net
>>573
お前はブスの心の闇を舐め過ぎ
ブスは美人になれるならうんこも食うし人も殺すよ
核ミサイルのボタンだって躊躇なく押す
この世に容姿以上の宝はなく、自分以外は全て敵なのだから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:40.41 ID:fKD/9p5n0.net
>>607
それも含めて現実の整形みたいやな
マイケルジャクソンみたいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:40.95 ID:UVpLQhSK0.net
>>590
それこそ色々な子供がいるなら捻くれた終わり方でもいいじゃないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:47.32 ID:Qomp6eNGp.net
>>573
顔に酷い傷を負ったり、臓器を移植しなきゃいけない人は、皮膚や臓器をどこから持ってくるのか?それは死んだ人のものじゃないか

それと似た様なもんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:57:10.40 ID:BLimXzDp0.net
>>565
作品内の世界観だとそういう感じじゃないかしら

それと2期でずんべらがクランケと結婚するというのは、
原作ではずんべらに相当するのが、人魂を食べて顔を失った男がイケメンになって婚約する
しかしそれはある計画のために、女性にも人魂を食べさせる策略だったという展開があるから

原作のラストはある意味でハッピーエンドかもしれない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:57:24.40 ID:RFq64D3ua.net
>>560
容姿でも間抜けさでも蔑まれてきた人生だがいくらでも言ってやるぞ
何で他人ごときを気にして自分の人生を変えなきゃいかんのだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:57:54.40 ID:LFtSUfh40.net
>>597
ネットだと多かれ少なかれ自分の負の部分のせいで人生狂わされた人が多いからね
それを美点だと思い込むのは仏様にでもならないと難しいと思うよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:57:59.34 ID:1WhIlXtX0.net
>>594
その疑問に答えたのが一瞬で変身するのをスローモーションで解説する宇宙刑事
子供番組だってちゃんと進歩してるんだよね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:58:09.04 ID:SLI1S7WU0.net
>>571
持たない側が「持ってない俺らに配慮しろ、持ってる傲慢ども」みたいなのは最近の流行りかもなー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:58:11.52 ID:BF/tbfB80.net
犬のうんち踏んだと言わせたのって苗字が犬山だからか

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200