2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト54通目

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:38:12.95 ID:cNoxiCw70.net
つってもきららちゃんは顔以外は元から良かったやん
声とか歯並びとか肌とか神とか体も
後ろ姿と声だけ聴いてたら美人にしか見えないレベル

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:38:19.66 ID:VLtx1SSc0.net
>>476
鬼太郎シリーズではないって、つまり原作にはないってこと?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:38:28.68 ID:b3OP/V5g0.net
>>424
共感とは経験の中に同じ痛みがあるということ
それがない奴は黙るしかないのさ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:38:33.17 ID:Qomp6eNGp.net
>>446
一行目の台詞をブサイクが言ったら「そう断言出来るあんたは凄えよ。」と思う
イケメン、美女が言ったら「お前にはこの気持ちは分からんよ。」と思ってしまいそうだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:38:48.94 ID:LFtSUfh40.net
>>459
>水木絵否定キャラデザ改変肯定メッセージ
それがまさに>>403のあっかんべに込められてると思ってるんだが

>>473
極度の肥満体型や骨皮体型の女性にも同じこと言えるといいね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:39:04.91 ID:cA3y7EoDa.net
オチが分からない人結構いるんな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:39:06.11 ID:VLtx1SSc0.net
>>482
子供向けなんだから美しく終わらせるべきなのにな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:39:09.16 ID:wr/AaQO9F.net
女だと整形したら世界が変わるだろうな
男ってマジで露骨だからw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:39:10.69 ID:O3PF0QE80.net
じわっとイヤな感じのオチで面白いわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:39:18.39 ID:D9RbEnKBr.net
元の顔戻るか のっぺらぼうでいるかの2択だったら
のっぺらきらりの方が可愛い、スタイルと輪郭は良いんだから顔に何も無い方が良い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:39:30.72 ID:57ErYkaXd.net
>>460
スマホの電卓機能の出し方を知らなかったとかじゅないかな?スマホ持ってるとはいえあんまり使用しなさそうだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:39:34.39 ID:s7dIPu4C0.net
>>486
御大は鬼太郎出てこない短編とかもたくさん書いてる。

今出すとクトゥルー神話のパクりやんけ!って言われるレベルの話とかもあるのは時代故のご愛敬

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:39:45.72 ID:iNWQLqvk0.net
>>485
だから余計に顔が酷く見えるんだろう
後ろ姿見て前に回ったら見なかった方が良かったって思うことよくあるでしょ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:39:47.83 ID:suaWHtp20.net
妖怪バットの話がもしあったら少年野球チームの話じゃなくてプロになれるかどうかがかかってる
高校球児か二軍のプロ野球選手の話でかなりシリアスな内容になりそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:12.04 ID:VLtx1SSc0.net
>>492
いや結構ウザいもんだよ
ズレたやつにも絡まれるし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:12.53 ID:pzWE0rJp0.net
>>490
ハイターゲット層向けなんだから、しゃーない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:20.44 ID:tWO0jYln0.net
>>467
なるほど身体のパーツ交換までは考えてなかったわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:22.89 ID:57ErYkaXd.net
誤字
じゅない→じゃない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:32.05 ID:BF/tbfB80.net
>>443
そんなこと言い出したらあんな短期間でビビビ電力が高層ビル作れるのもおかしいだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:40.02 ID:EbFjJetK0.net
>>497
あーよくある

なんか暗い……

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:40.74 ID:BGmrFs560.net
死人の顔をくっつけてるとか言うから最後は体を乗っ取られるみたいなバッドエンドを期待したのに
整形して顔変えて大成功しましたみたいなクソオチでがっかりだよね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:41.85 ID:JCdaiBq40.net
スレの勢いが早いなもう500到達かよwww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:45.93 ID:wG/odUFa0.net
>>442
古いけど山岸凉子の「黒のヘレネー」て漫画を思い出した
ブスは元から僻んでるのではなく虐げられた結果僻むのだと
あっちは美女ならではの共感性の無さがメインなのでブスに正義があるように見えるけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:40:57.80 ID:BfaeukGb0.net
https://i.imgur.com/tw16pSK.jpg
https://i.imgur.com/pIe1m9V.jpg
https://i.imgur.com/lobGoAF.jpg
https://i.imgur.com/1ivaQ7K.jpg
2期のずんべら

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:41:15.88 ID:C90SiAvH0.net
>>486
水木しげるの読み切り漫画

鬼太郎1期で原作のストック尽きたから
鬼太郎2期は読み切りの怪奇漫画からの原案が多い
だからシナリオに鬼太郎が直接絡まないケースがよく出てきた
そもそも原案となった漫画に鬼太郎は居ないから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:41:24.58 ID:LFtSUfh40.net
>>488
不思議なことにその手の台詞言うのっていつも「持ってる側」なんだよね
持たない側は不思議とその手の台詞吐かない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:41:32.16 ID:b3OP/V5g0.net
>>484
年々どんどんひどくなってるからな
例えば今の女子高生の栄養状態が戦後の何もなかった時より酷いなんて話もある
もちろん先進国最低だ
それはつまりそれだけ人の目を気にする、太って容姿をバカにされることを恐れているということ
もう綺麗事のメッキで覆い切れないほど淀み、澱が溜まってしまっている

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:41:34.90 ID:oTP+ZumH0.net
おいおい原作顔をブサイクの代名詞みたいに使うのはやめろ
水木の絵がブサイクって言ってるようなもんだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:41:35.27 ID:VLtx1SSc0.net
今更だがのっぺらぼうとずんべらの違いが分からない
ぬっぺふほふはのっぺらぼうの肉だけバージョンって聞いたことがあるんだけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:41:55.72 ID:1uyb0FxSd.net
勅使河原宏の他人の顔を思い出した

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:41:57.11 ID:+K/UpUZ10.net
>>486
2期は原作が足りなかったので水木さんの読みきりに漫画に鬼太郎を絡めてアニメ化してる回が多い
霊形手術もだしよくトラウマ回といわれてる足跡の怪もそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:41:58.26 ID:lrAS8K49K.net
>>482
そういう物語は別にあっていいけど、6期鬼太郎ではどうなのって話でしょう
事前に15話は怖い話っていう情報もあったわけだし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:41:59.93 ID:sa0IWHJT0.net
>>333
ブスだったと言うより元々綺麗な人がもっと綺麗になりたいという欲望に取りつかれたのでは

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:42:03.15 ID:TDTfuVRK0.net
男だってsnow使ったり美少女VTubarになってチヤホヤされたがる時代だし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:42:04.81 ID:ELTWd2wb0.net
>>508
ガッチャマンにいそうなイケメンでクソ吹いたwwwwww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:42:27.12 ID:wv2m58oWa.net
>>478
こんなだぞ
https://mobile.twitter.com/katsuyatakasu/status/649885072154169344

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:43:08.99 ID:kAyZ/od60.net
整形を否定はしてないしかと言ってきららが幸福になるかどうかはわからない
うまい落とし所だと思った
安易な整形否定だと冷めるなと思ってたから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:43:10.62 ID:Uek+o5zZ0.net
>>485
性格…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:43:27.71 ID:7WcWzJsL0.net
>>498
長嶋茂雄とか往年の名プレーヤー達が拾って
バットの不思議パワーで全盛期の姿で鬼太郎達と一夜の球宴を繰り広げる
あれ?どっかで見たな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:43:56.49 ID:fKD/9p5n0.net
きららさん、実は容姿さえまともだったら世界で通用しちゃうレベルだったという
所がぶっとんでる

容姿が単なる男女関係構築ツールではなく個人と世界との関わり方の問題だったという
所でイケメン敗北してたんや

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:44:19.05 ID:LFtSUfh40.net
>>508
この時からすげぇ劇画調でやってるのなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:44:36.48 ID:uu1qajzTK.net
アイキャッチのずんべら坊の絵が怖くてヒイッてなった
放送時間が朝で良かった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:44:37.43 ID:u2lfnt+w0.net
イケメン「顔が醜くとも心はキレイ」
ワイ「え?」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:44:40.81 ID:cNoxiCw70.net
>>510
今回の件で言えば見た目より中身なんて
見た目の醜さで愛されないばかりか蔑まれてきた人間が見た目は関係ないなんて言う筈ないからなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:44:46.43 ID:VLtx1SSc0.net
>>496
>>509
>>515
はえー、そういうことか
突然ずんべら(男)がクランケの人間の女性と結婚するとか言い出して展開が唐突だと違和感あったんだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:45:35.82 ID:iFBGBRAxd.net
>>464
不自然といえば娘が別人レベルに整形して親なんとも思わなかったのかな
学校の生徒にしろ急に顔変わって不審がる事も無く
可愛いーと近づいてきたのも気になった
小学生の悪口はリアルだったけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:45:40.64 ID:5LEAX0I30.net
>>346
エンジェル伝説か懐かしい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:45:58.37 ID:FUl35BcS0.net
今回の話ってイケメンとそうでない者によって受け取り方が違うよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:08.38 ID:BLimXzDp0.net
>>486
2期鬼太郎は1期アニメの続編で原作のストックがなくなったから
鬼太郎以外の水木しげるの短編作を原案にしたオリジナル回が多いの
(足跡の怪とかアンコールワットの亡霊、隠れ里の死神とか)

「霊形手術」も短編の『人魂を飼う男』『霊形手術』を原案にした作品で
これは人魂を食べたことで顔を失った人間が霊形手術を施すという内容で妖怪は登場しない

でも2期アニメでは前述のように続編だから、すでにのっぺらぼうは1期で登場しているので
原作の「顔を失った人間」をずんべらという妖怪として、のっぺらぼうと差別化して登場させているの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:20.52 ID:cNoxiCw70.net
>>522
生まれ持って性格が悪い可能性は普通にあるので何ともいえんが
むしろ性格良くても十数年毎日毎日周りから容姿の事で馬鹿にされ蔑まれてたらしゃーないと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:26.31 ID:C90SiAvH0.net
>>512
(それ、まさに水木しげるが娘に言われた言葉なんだよなぁ…)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:36.32 ID:7R2GyYc8d.net
>>491
それは子供を舐めすぎてるかと。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:46.35 ID:RFq64D3ua.net
>>516
鬼太郎は明るさも暗さも内包した漫画だし
二期も暗い話が目立つけど明るい話もそれと同じくらいある
今の暗い話に偏ってる感じは鬼太郎としてはあんまり健全じゃない気がするな
この話が明るくある必要はないけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:46.69 ID:BGmrFs560.net
>>464
まなと同い年だから中1だよな
それでいきなりハリウッド女優?
子供が書いた脚本か?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:46:56.28 ID:mVh5Mood0.net
美少女化した猫姉さんをマンセーしちゃったし
強く言えない…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:20.63 ID:1yPpl24y0.net
>>454
手下の魔女っ子が今期デザインでどーなってるかワクワクするぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:27.71 ID:pzWE0rJp0.net
>>532
容姿よりもメンタルが強い奴か弱い奴かの
判断なんじゃないね?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:37.91 ID:JCdaiBq40.net
レッドカーペットがハリウッドだって意見は流石に安直過ぎるだろw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:40.03 ID:b1qEM4ZBK.net
定期的にのっぺらフェイスになるからずんべらさんの所通わないとダメなのか
めんどくさ(´・ω・`)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:51.27 ID:rP9ffexG0.net
>>523
池永が救われそうな話だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:47:53.82 ID:wr/AaQO9F.net
あのイケメンは結局整形した顔の方が好きだから優しくなってるよなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:22.35 ID:SLI1S7WU0.net
やっぱこういう落ちかーという感想
たまにはいい話だなーで終わらせてもいいのよ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:25.16 ID:Qomp6eNGp.net
>>510
前スレでも書いたけど、今回の鬼太郎はこち亀のこんなやり取りを思い出した

麗子「私はどんな顔に生まれても中身は変わらないわ」
両津「それが傲慢だってんだよ。実際に生まれてみろよ。一度でいいから」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:29.05 ID:fKD/9p5n0.net
>>542
あれは世間に認められたって比喩表現でしかないと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:32.59 ID:2u883N160.net
>>216
人魂に決まってるやろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:36.43 ID:BLimXzDp0.net
>>513
凹凸、起伏のない状態を関東ではのっぺら、関西ではずんべらという
ようは方言による名称の違い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:38.26 ID:n/I16Ksla.net
>>451
のっぺらぼうになってもマジックでリアルな顔描いて誤魔化してたのが笑えた。泣くと片目消えたしw
ラストで烏ヘリコプター出したあたり、オマージュも効いてたね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:38.67 ID:wFTbPUq70.net
>>513
ずんべら坊は青森県に伝わるのっぺらぼうの1バリエーション
歌自慢の男が歌いながら歩いていたらもっとうまい歌が聴こえてきて
何だろうと思ったら顔のないずんべら坊が現れて
逃げだした先の家でそれについて話したら「それはこんな顔だったかね」と・・・
まあそういう話らしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:39.39 ID:lrAS8K49K.net
>>508
先週公式動画で見て「あれ、浜ちゃん?」って思ったら渥美清だった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:54.51 ID:BF/tbfB80.net
>>543
女優の収入考えれば別によくないか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:48:57.68 ID:o2mXNAqk0.net
ネズミが変態裕介と同じ事やったら犯罪だぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:05.50 ID:wv2m58oWa.net
>>538
芦田愛菜ちゃんだってハリウッド女優だぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:06.44 ID:jJybLyz+0.net
チヤホヤされると性格良くなるとも限らんじゃないの?
他人は自分にチヤホヤして当たり前という傲慢な性格になる可能性も高い。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:10.81 ID:Yw+5ObZH0.net
>>491
子供向けやからこそ子供騙しにつくっちゃ駄目なんやぞ

案外子供って賢いもので、子供だましに作ってもすぐ飽きられるって誰かが言ってた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:16.67 ID:cA3y7EoDa.net
まなは美人だからブスの気持ちが分からないというより
まだ子供っぽく美醜にあまり興味がないからピントがずれてるって感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:18.59 ID:b3OP/V5g0.net
>>510
痛みを知らない奴は平気で綺麗なことを言う
知ってる奴は口が裂けてもバカなことは言えない
机上の空論で生み出された理想論を実現することが無理ゲーだt分かってるから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:33.61 ID:1yPpl24y0.net
>>524
かさねみたいだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:43.22 ID:+K/UpUZ10.net
子供は鬼太郎みて微妙になっても
その後のルパパトで楽しくなれるから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:43.87 ID:sW9sEJ290.net
>>523
妖怪が集まってナイターで野球なんか
するわけないだろww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:49:50.75 ID:ovnzUawmd.net
単純にバッドかハッピーかで括れない話は味わい深いね
きららが吹っ切れる動機がもう一押し欲しかった、と思うのは読み取りが足りないんかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:09.41 ID:VLtx1SSc0.net
>>533
2期や今期の「ずんべら」はのっぺらぼうという種族の一人という解釈で良いのか?
名前みたいなものか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:13.78 ID:LFtSUfh40.net
>>537
言うてホラーあり(7話15話)コメディあり(8話9話)萌えあり(10話)感動あり(6話)
おまけに劇場版並みの派手なアクションあり(11話12話)と
今期はいろんなバリエーションで楽しませてくれるからたまには暗いのもありだと思うよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:17.21 ID:wv2m58oWa.net
のっぺらぼうになった時どうやって周りが見えてるんだろう? 自由に歩けないだろ
しゃべってるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:28.05 ID:BGmrFs560.net
イケメンの態度もリアリティないし
元のブスの顔を見て汚い言葉で罵るくらいしてもらわないと

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:32.48 ID:XgGNIOBE0.net
きれいになって救われてるんだから心の闇と言ってしまっていいのかどうか
まあエスカレートしなければだけど…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:50:34.09 ID:SRUaHDkH0.net
>>420
フィクションとは違って現実はきららみたいにスタイルが並み以上で顔は平均以下の方が
セクハラとかのターゲットになりやすいぜ
周囲がお前が何を言ってんだ?声かけてもらっただけありがたく思えになるからなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:33.72 ID:wv2m58oWa.net
>>510
いつもネットで持たないものが大合唱してるの見てないんか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:42.87 ID:5kB+zMij0.net
メインの女の子、今回登場時点であそこまで不美人にするとは
こりゃー「人間顔じゃないよ心だよ」的によくあるパターンできれいにまとめてもネット上で「無理があるだろ」が多数出るように思った
だけどこれは何だかオチてるようでオチてない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:44.02 ID:BGmrFs560.net
そもそも死人の顔をはりつけるってキモすぎて無理なんですけど
肯定してるやつやばいよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:44.17 ID:r+WgfHmR0.net
ブサが可愛くなるハッピーエンドで良かった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:51.82 ID:87P+6XRp0.net
顔のストック切れたらどうするんや

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:51:53.78 ID:cNoxiCw70.net
少なくとも容姿でひたすら傷つけられた人間よりは
可愛がられた人間の方が真っ当な精神状態になりやすいとは思うぞ
傷つく痛みを知ってるから優しくできる誰かの痛みが分るとは中々いかねーべ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:06.74 ID:s7dIPu4C0.net
>>568
それで結局整形しましたオチだと弱くなるだろ。本当にイケメンに惚れられた上で顔選んだのが肝

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:07.50 ID:swllDglVd.net
今回はねずみ男がちょこっと稼いだお金で鬼太郎をラーメン食べに誘いにくるシーンが面白かった。
鬼太郎もラーメンは好きなんだなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:08.28 ID:Sf4+eETQ0.net
>>524
なるほど。超才能を持ってたのにその発揮に必要不可欠なものを持たずに生まれた苦しみ
の話、ともとれるわけか。まるで寓話やな。すごい。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:17.76 ID:7WcWzJsL0.net
>>568
稲中の前野くらいやってくれたら清々しくもあった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:19.01 ID:wG/odUFa0.net
>>562
ライダーも見てやってよ…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:21.17 ID:UVpLQhSK0.net
>>573
新品の靴で犬のウンコ踏むよりはましだからセーフ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:23.01 ID:kVdgdR340.net
>>557
落ち込んで停滞してるよりは傲慢でも前に進んだ方がマシってことだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:27.28 ID:Qomp6eNGp.net
>>543
めんどくさいけど、きららちゃんはその努力を惜しまないだろうな
整形のせいで顔が酷い事になった女性の話もあるが、ずんべらさんは定期的に通わなきゃダメ以外のリスクは無いってのが良いね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:43.50 ID:cA3y7EoDa.net
>>230
怖い(トラウマ)のは過去のずんべら回

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:52:50.22 ID:wFTbPUq70.net
>>569
君は本当にいい人だね
結局外見で評価してしまう俺(たち)の心の闇ってことさ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:03.15 ID:fKD/9p5n0.net
>>573
だから奇妙な話として成り立ってるわけで

寄生虫ダイエットとかボツリヌス注射の百倍拳みたいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:22.35 ID:59Xa48SPa.net
>>573
前スレから同じことしか書いてないけどなんでここにいんの?
アンチスレ行けば?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:31.23 ID:2u883N160.net
個人的な感想だけど、今回のずんべらは二期の霊形手術の月子さんのその後を描いたのかなって思った。
生前に美しさを求めて水銀を飲んで死ぬのと、美しさを求めて石になって妖怪化する所がなんか重なる…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:35.36 ID:VLtx1SSc0.net
>>558
子供にだっていろいろいるんだよなあ
夢の中で生きたい。ロマンを大切にする子供だっている
アニメなんだからキレイに終わってもいいじゃないか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:40.42 ID:BFBtaq6F0.net
>>426
きららからは言及されなかったけれど、
まなのあの態度もイジメへの加担以外の何物でもないんだけれどな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:50.11 ID:Yw+5ObZH0.net
>>573
そこまでして美を欲する業の深さを言ってるんだろ
医療行為では普通にやってるけどな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:51.89 ID:SvZ3fmhv0.net
ラーメン食べるんだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:53:59.31 ID:b3OP/V5g0.net
>>491
冨樫が前何かのインタニュー記事でヒーローもので変身シーンの途中に怪人達が攻撃しないのを子供心に理不尽と思っていたといっていたが、
これは別に冨樫が特別だからじゃない。同じ事を思う子供はゴマンといる
大人が勝手に作った子供像より、現実の子供は遥かに高度な思考をしている
そして日々進化してる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:02.01 ID:7WcWzJsL0.net
まぁこの中で新品のパンツにウンコした奴は居ないだろうなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:06.58 ID:LFtSUfh40.net
>>571
むしろ今回のきららちゃんに賛同する声の方が大きい気がするけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:14.71 ID:sW9sEJ290.net
なんかスレを流れを見てても
負の部分(ブサイクとかなんでもいいが)があるからこそ
負の部分を持った人の立場に立てる人間になれるとかいうポジティブな意見が
全くないことに、今日のアニメの内容より寒気がした俺

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:20.28 ID:ELTWd2wb0.net
しかし「きらら」と「まな」とか、一瞬プリキュアスレと勘違いしてしまいそうになるな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:29.06 ID:fAxPtccM0.net
死人の顔張り付けるって十分怖いじゃんと思ったの俺だけ?

しかしなんか毎週のように「朝っぱらからなんてものを見せやがるんだ」って言ってる気がするわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:54.00 ID:n/I16Ksla.net
ワッチョイ 07f8-gqSTには構うな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:54:59.74 ID:C90SiAvH0.net
>>595
オムツはパンツに含まれますか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:05.08 ID:cC9GIf7/a.net
あのきららはこれからずっと業と向き合い、背負っていくんだよ
整形でもずんべらでも、その美しさは一時のものだと断言されてる
あれ程までの美顔への執着のあるきららが、この先も健全な精神のまま生きていけるかは不明

「整形?けしからん!」も、「よく顔を変えることを選んだ!素晴らしい!」も、どちらも安直
決断に良し悪しはなく、きららがどう生きていけるかで決まることでしかない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:05.33 ID:57ErYkaXd.net
2期の霊形手術はずんべらの顔コレクションを奪って逃げる鬼太郎をねずみ達が追いかけるシーンの演出がカオスだったよなぁw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:16.19 ID:BfaeukGb0.net
>>594
今の東映ヒーローは攻撃の中で変身するの当たり前になってるしな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:42.78 ID:Uek+o5zZ0.net
>>546
妖花回はそうなると思われる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:45.10 ID:FUl35BcS0.net
>>595
パンツぐらいなら新品でも惜しくはないだろうw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:47.14 ID:SLI1S7WU0.net
一度剥がれた死人の顔はもう着けられない、とかじゃないんだね
結構優しいぞずんべら

それとも、鬼太郎が「先々どうなるか分からない」とも言ってたから、この先どう転ぶかは謎のまま?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:55:58.71 ID:7WcWzJsL0.net
>>601
赤ちゃんはセーフ
ご老人はお察し下さい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:11.67 ID:wG/odUFa0.net
>>570
リアルな光景だなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:14.32 ID:VLtx1SSc0.net
カクレンジャーののっぺら回と同じ展開かと思ったら
こっちもなかなか不便で笑った(いちいちハメ直すのかよ!)
ジョジョのシンデレラみたいなオチになるのかとも思ったが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:14.51 ID:Wg3TWAXda.net
今は道徳的な正解があやふやというか色んな考えが出てるから
こういう終わり方してもバッドエンドで無くなったねえ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:29.16 ID:EFsnWuZr0.net
>>573
そりゃあ普通は気持ち悪いだろうもう一人のほうは気持ち悪いから元の顔に戻したし
でもそんなのどうでもいいほどにきららの美への欲望が強いんだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:34.13 ID:b3OP/V5g0.net
>>573
お前はブスの心の闇を舐め過ぎ
ブスは美人になれるならうんこも食うし人も殺すよ
核ミサイルのボタンだって躊躇なく押す
この世に容姿以上の宝はなく、自分以外は全て敵なのだから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:40.41 ID:fKD/9p5n0.net
>>607
それも含めて現実の整形みたいやな
マイケルジャクソンみたいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:40.95 ID:UVpLQhSK0.net
>>590
それこそ色々な子供がいるなら捻くれた終わり方でもいいじゃないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:56:47.32 ID:Qomp6eNGp.net
>>573
顔に酷い傷を負ったり、臓器を移植しなきゃいけない人は、皮膚や臓器をどこから持ってくるのか?それは死んだ人のものじゃないか

それと似た様なもんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:57:10.40 ID:BLimXzDp0.net
>>565
作品内の世界観だとそういう感じじゃないかしら

それと2期でずんべらがクランケと結婚するというのは、
原作ではずんべらに相当するのが、人魂を食べて顔を失った男がイケメンになって婚約する
しかしそれはある計画のために、女性にも人魂を食べさせる策略だったという展開があるから

原作のラストはある意味でハッピーエンドかもしれない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:57:24.40 ID:RFq64D3ua.net
>>560
容姿でも間抜けさでも蔑まれてきた人生だがいくらでも言ってやるぞ
何で他人ごときを気にして自分の人生を変えなきゃいかんのだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:57:54.40 ID:LFtSUfh40.net
>>597
ネットだと多かれ少なかれ自分の負の部分のせいで人生狂わされた人が多いからね
それを美点だと思い込むのは仏様にでもならないと難しいと思うよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:57:59.34 ID:1WhIlXtX0.net
>>594
その疑問に答えたのが一瞬で変身するのをスローモーションで解説する宇宙刑事
子供番組だってちゃんと進歩してるんだよね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:58:09.04 ID:SLI1S7WU0.net
>>571
持たない側が「持ってない俺らに配慮しろ、持ってる傲慢ども」みたいなのは最近の流行りかもなー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:58:11.52 ID:BF/tbfB80.net
犬のうんち踏んだと言わせたのって苗字が犬山だからか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:58:41.87 ID:fKD/9p5n0.net
>>612
きららの素の姿が普通の容姿で、更なる美に執着するって構図じゃないから
物議になるんだよねえ

宅配便が思わず声を上げる容姿ってもう障碍者のそれで、霊形手術はその
治療となると容認側に振れてしまう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:58:50.16 ID:Yw+5ObZH0.net
>>590
アニメだからこそカオスでメチャクチャな話(ただし面白い)でもいいんじゃね?

まあ、それをニチアサにやるなって話だけど
あえてやったスタッフに俺はロックを感じる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:58:53.20 ID:fZTsTST+a.net
面白い回だらけだが、人の業の深さに抉られる……

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:59:00.53 ID:VLtx1SSc0.net
>>603
普通に会話してるだけなのに少しずつ早口大会みたいになって
そのわきで美人になったはずの女がギャグ顔でドタバタ動き出して追いかけっこになったんだよな
あの回だけなんかおかしい。子供の時目を丸くしてたわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:59:14.51 ID:o2mXNAqk0.net
小学生ならうんこ踏んだまなちゃんこそ明日からエンガチョされる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:59:19.68 ID:a/vMwYb40.net
世界レベルを目指すきらら、も時には挫折することもあるが、
ずんべらがやさしく、時に厳しく励ましてくれる。きららの夢はいつしか二人の夢になっていた。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:59:35.26 ID:EFsnWuZr0.net
>>594
この頃の変身ヒーローは変身中にガード機能あったりするものな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:59:43.41 ID:sW9sEJ290.net
>>621
「格差」ってのは経済的なものの意味だけではない
というのを思い出した

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:59:45.91 ID:gBy9Qi6i0.net
>>597
普通ならばそれが「ポジティブな考え」なんだろうが、
いかんせん生まれついての美醜だけは、努力云々ではどうにもならんので
全てが偽善になってしまって、それは通用せんのだ・・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:59:47.40 ID:7WcWzJsL0.net
>>622
象山だと、象のウンコ踏むとかどこのアフリカンだよってなってたな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:59:49.94 ID:cNoxiCw70.net
>>618
今回の話のキモを理解できてないぞ
周りがどう言ってくれてもきららは自分の容姿が許容できなかった
他人がどうこうじゃなくて自分が受け入れられないから耐えられないんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 11:59:51.44 ID:ELTWd2wb0.net
>>622
つまりまなちゃんがうんちしてるところを見せろって言いたいわけだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:00:08.71 ID:wG/odUFa0.net
>>618
そういう自己肯定が困難なんだよ、虐げられてきた人間ていうものはさ
あんたにはそれをできる拠り所ってのが何かしらあるんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:00:55.50 ID:+K/UpUZ10.net
>>604
たぶんクウガが始めてやったんだよね、クッガ自体が現実に怪人が出てきたらというコンセプトで面白かった
さらにそれを進めようとした響鬼が現実にこだわりすぎて子供にとって面白いもんでなくなってしまってスタッフ入れ替えになっちゃった
まあ何事もやりすぎてはイカンってはなしだわな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:00:56.80 ID:b3OP/V5g0.net
>>611
この前さんまのホンマでっかでも言われてたが、日本の道徳教育は道(ルールとか規範)は教えるけど徳(品性とか美学)を教えないのが問題だって言われてたな
理想論だけ押し付けて徳を鍛えないから法に触れなければ何をしてもいいとか、叩かれる差別はしないけどそうでない差別は喜んでするような社会になってしまう
今道徳の道だけでは通用しなくなってきてるんだなと目に見えてわかる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:01:01.76 ID:wv2m58oWa.net
>>597
そういう人が集まりやすい場所なのかもな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:01:03.55 ID:SLI1S7WU0.net
人の顔を張り付けると言うと、今でもピグマリオのグロシーンを思い出すわー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:01:13.83 ID:BFBtaq6F0.net
>>6333 >>635
「乗り越えた人間・ハードルだと思わなかった人間」は自分と同じ境遇のやつに厳しいというのもあるあるで……

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:01:20.24 ID:tWO0jYln0.net
>>597
人間の業はきれいごとだけじゃ抑えられないって話だから
そこまでポジティブな考え方にはなれんよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:01:44.29 ID:gFnbXCr50.net
それよりも
きららのフィギュアには
顔は何種類つくんだろうか?

つかフリルがめんどくさそうだなあ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:01:47.02 ID:FUl35BcS0.net
>>628
まなちゃんが猫姉さんつって慕っているように
きららちゃんもずんべら姉さんつって慕っているわけだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:01:48.97 ID:sW9sEJ290.net
>>631
なるほどなあ
仕事覚えろよ!あの先輩を見返してやれ!ってのは
何とかなるかもしれんが
確かに顔はなあ・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:02:21.55 ID:fKD/9p5n0.net
いかん
ずんべら包茎手術で吹いてしまった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:03:05.40 ID:gBy9Qi6i0.net
>>623
あの配達員のリアクションとかはアニメ的なオーバー表現だと思った方が良いけどな
なんぼ何でも、ただ顔がブスなだけで悲鳴は上げないw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:03:14.34 ID:/kj9W4h+0.net
周りからしたらそれでいいのか?と戸惑う反面、当人にとっちゃそれがハッピーエンド
生まれ持った顔で夜の闇を這いつくばるより、死者の顔を使ってでも偽りの光の元でも照らされて生きていきたい
社会の闇、人の業とはいうが、それでも強かに生きていくなら彼女の渇望は本物の美に昇華するのかもなぁ

https://i.imgur.com/HQTBc8m.jpg

現実も実情もわかっちゃいるが、生まれ持ったもので中身で勝負だ、と言われて育ってきただけに
やはりどこかで納得しえないものを感じるのも正直なところではある

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:03:26.83 ID:wFTbPUq70.net
>>640
あーあるある
自分にできたことは他人にもできて当たり前
できないのは甘えってなるから性質が悪い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:03:27.33 ID:0oKVL64up.net
見比べると2期の女性のおぞましさの方が引き立ちますね。
きららはまだ色々考えさせられる一方で
元々顔がいいのに更に果てしなく執着し続け
他人を外見で判断するくせにそのことで自分の為にしたリスクや苦労は歯牙にもかけずに自分の美しさばかりを追い求めて自我を捨てて妖怪になることすら厭わないまさに「妖怪以上の妖怪」ですね。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:03:28.87 ID:VLtx1SSc0.net
結婚まで行く人は美形だから結婚まで持っていけるんだよなあ
現実を分かってない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:03:30.31 ID:1yPpl24y0.net
>>573
生きてる人から奪うよりずっと良いと思うが?
ふちかさねですか君は?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:03:36.18 ID:wv2m58oWa.net
なんかお前らの心に刺さりまくってて草

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:03:42.27 ID:5xs1HTgS0.net
猫娘が「死人の顔よりも〜」って言い始めた段階で今回の話のオチが読めた俺はきららと同じ顔も心も不細工な人間なんだろうな・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:03:51.77 ID:wr/AaQO9F.net
イケメンのオタク趣味は許されても不細工だと死ね言われるしな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:04:42.10 ID:VLtx1SSc0.net
>>652
先週からなんか後味悪いよ〜
こんなんじゃ視聴者固定できないよ〜

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:04:56.20 ID:suaWHtp20.net
アニメだとまなが美人かどうかは分からないよな
よっぽどのブスじゃない限り普通のルックスだったらまなくらいの顔に描かれる世界観なのかもしれないし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:05:07.52 ID:yjjBBdmw0.net
きららちゃんはずんべらの同族の様に
なってしまったけど
21世紀は妖怪の時代と言いつつ
武力制圧という自在錯誤の方法で
失敗した形部たぬきよりも
人間の欲望を使用しつつ仲間を増やす
ずんべらの方が21世紀らしいな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:05:16.28 ID:LFtSUfh40.net
>>654
オタクとイケメンの比較AA思い出した

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:05:19.28 ID:sW9sEJ290.net
>>618
ブサイクなおれを馬鹿にするような
低レベルな奴な人間になんで俺が気分悪くしたり
落ち込んだりせなアカンねん!!
って気持ちは大事だよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:05:53.51 ID:u2lfnt+w0.net
>>652
女のブサイクは人生ハードモードだからな(笑)
可愛くなりたい願望だけ強くて性格は歪んで似合いもしないコケティッシュな服を普段着
雑巾にリボン

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:05:56.26 ID:swllDglVd.net
変身の邪魔というのは本郷猛が変身ポーズのまま凍らされていた頃からあったのでは?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:06:16.34 ID:fKD/9p5n0.net
まあきららさんの動機は欲望じゃなくて切実なんだよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:06:27.11 ID:VLtx1SSc0.net
きららのあのゴスロリ衣装がマジで受け付けない
時代が古いんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:06:32.61 ID:Sf4+eETQ0.net
>>613
せやな。
その心持ちが怖くて引いても容姿のせいで引かれたと思って動かんし、
鬱屈してどんどん自分から深みにはまっていって、他人がなんとか
引っ張り上げようとしてもその分だけ沈んでいくもんな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:06:34.11 ID:wG/odUFa0.net
>>597
そういうポジティブさが持つ欺瞞性に切り込んだ話だからスレが伸びてるんでしょう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:06:44.00 ID:T1Bclsr10.net
>>650
きららの母親は?
美形ではないよね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:06:46.15 ID:N1/xQI9E0.net
整形したらきららは一躍レッドカーペット歩くトップ女優
整形しなきゃ一生日陰で罵倒され続ける日々で演技力も日の目を浴びる機会は無かった
皮肉やね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:06:46.54 ID:/X6cBFg3K.net
>>639
な…懐かしい
ぼくはっ ド・リ・イ・ム・チェーイサー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:06:46.79 ID:A2h5rUgHd.net
>>332
そいつは内面の醜悪さと比べれば大分マシな外見だろ
あくまで本人比での話だが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:07:07.91 ID:SLI1S7WU0.net
>>656
キララがあの程度の整ってなさで悲鳴を上げられてることを考えると、まなちゃんでチョイぶさの可能性すらあるぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:07:18.65 ID:/kj9W4h+0.net
>>656
まなちゃんは男子に絡まれたり結果恐れられるようになるくらいには
男子の関心を十分に惹くだけの容姿なんではないかと思う
ママも美人さんだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:07:26.04 ID:C90SiAvH0.net
>>645
キンタマの中身も整形につかった奴の遺伝子に差し替えられてそうで怖い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:07:37.22 ID:CudKLhJa0.net
結局妖怪になったってことか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:07:46.08 ID:SRUaHDkH0.net
>>646
いやー病気の治療で変な外見になった時
リアルで宅配さんがキョドってくれましたわw
皆さん聖人ばかりではない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:07:50.36 ID:wFTbPUq70.net
>>642
ねんどろいど化希望w

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:08:05.38 ID:BFBtaq6F0.net
どうでもいいけれど、日本郵便みたいな原付に乗ってPAPAZONのダンボール小包を持ってくる配達員ってなんだよ(困惑)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:08:12.30 ID:VLtx1SSc0.net
クラスに言うほど美人なんていなかったし分からん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:08:33.55 ID:cA3y7EoDa.net
ついきららを「人間の闇」とか言ってしまうけど、一面「人間の強かさ」でもあるよな
欲望が世界を発展させたわけで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:08:34.39 ID:s7dIPu4C0.net
負の側面持ったけど成功した人は大体その負の側面すら覆す正の側面セットで持ってるからなあ
知的障害だけど絵がめっちゃ上手いとか不細工だけど頭がすごくいいとか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:08:41.29 ID:EFsnWuZr0.net
>>655
そんなこと一視聴者が心配しなくても大丈夫だぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:09:08.24 ID:BfaeukGb0.net
>>676
変にリアルに描くといろいろ問題があるからわざとなんだよ…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:09:24.84 ID:wv2m58oWa.net
>>644
いや仕事の出来不出来とか頭の良し悪しも生まれつきの差でどうにもならんぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:09:34.53 ID:UVpLQhSK0.net
少なくとも宅配便が悲鳴上げたり子供にバケモノ言われてるのは容姿もそうだけどファッションのインパクトがデカいだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:09:57.65 ID:BLimXzDp0.net
>>645
でもそっちの方がある意味で業が深いのよ

医療処置が必要な包茎と違い、医学的にはなんら健康上問題のない包皮の状態を
「格好が悪い」とか「もてない」「恥ずかしい」とイメージを付けたことで大もうけできたって
某美容整形の院長がうれしそうに暴露していたからな……Yes

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:10:00.32 ID:BFBtaq6F0.net
きららが世界進出するなら一番の気かがりは、
手術の期間と、ずんべら姉さんも一緒に来てお願いということだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:10:03.78 ID:Qomp6eNGp.net
>>657
ずんべらは力は持たないが賢しいのよ。ねずみ男と似てる
権勢を誇るがいつか滅ぶ定めの強者が八百八狸なら
そんな強者を尻目にしぶとくいつまでも滅びそうにないのがねずみ男やずんべら

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:10:05.19 ID:ELTWd2wb0.net
そういえばきららちゃんは完全に母親似だけど、母親自体は結婚できてるんだな
まあかあちゃんの世代だとまだお見合いが勢力強い時代だっただろうけど
以前どこかで目にしたことあるけど、お見合いなんてのはやっぱ不細工な陰キャにとっての救済措置にもなってたんだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:10:05.48 ID:C90SiAvH0.net
>>677
でも度の過ぎるレベルのブスなら居たろ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:10:06.83 ID:VLtx1SSc0.net
>>674
かといってその宅配さんも悪人とまでは呼べないけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:10:11.29 ID:3jrdw4sWD.net
今はともかくずんべらが居なくなってしまったらどうなってしまうだろうと思った
まああの妖怪の存在理由的に自分から居なくなることはないだろうけども

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:10:13.09 ID:sW9sEJ290.net
>>665
たとえ「欺瞞」であっても
人間顔じゃないよ!と言う人間がいなくなれば
本当に世の中狂うと思うぞ。
現に欺瞞でさえそういう事を言わない人間が増えるんだから
障害者は原いても意味がない効率が悪いから
なんてほぞくホリエモンとか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:10:18.59 ID:wFTbPUq70.net
そういえば口裂け女とかもコンプレックスの話だな
原作の元ネタのひとつだったのかしらん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:10:39.80 ID:oY76v/7vd.net
天気が悪いと視聴率上がるんだっけ?楽しみだなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:10:43.86 ID:gGb+j7CQ0.net
男だったら、絶対バレない偽札束を妖怪から大量に貰った低学歴独身高齢フリーターが
周囲からチヤホヤされて女も腐るほど寄ってきた後に、
元々好きだった美人から「私は収入なんてどうでもいい、真面目な性格が好きだった」と
言われるような感じかな?
そりゃ止められないわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:11:14.95 ID:Yw+5ObZH0.net
>>652
ずっと毎回刺さりまくりやぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:11:37.08 ID:wG/odUFa0.net
>>646
ブスが分不相応な甘ロリで現れたから驚いたんだろ
こういう話で最後にセルフイメージの方を選択したきららはなかなかロックだし嫌いじゃないぞ
少なくともなりたい自分を勝ち取るというボジティブさはある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:11:55.29 ID:7WcWzJsL0.net
イケメン「人間の顔じゃないよ! ヤベ本心出ちゃった☆」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:11:56.66 ID:VLtx1SSc0.net
>>687
でも考えものだよなあ、お見合いも
途中で世代を終わらせた方がよっぽど楽だったんじゃないのか?
子供の世代は陰キャとしてまた苦しむことになる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:12:06.79 ID:57ErYkaXd.net
まなちゃんはあの鏡爺先生に好かれてるからやっぱり美人だと思うよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:12:10.06 ID:T1Bclsr10.net
きららの母親も悲惨な人生送ってきたろうにな
その母親に八つ当たりして、もうこの時点で擁護できんわ、誰が何と言おうときららはクズ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:12:11.14 ID:u2lfnt+w0.net
>>667
流石に可愛いだけでレッドカーペットは草

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:12:20.48 ID:cA3y7EoDa.net
普通の顔から目鼻口が無い顔で驚かせてオチにするのがのっぺらぼう
のっぺらぼうから美しい顔で驚かせてオチにするのがきらら
新しい怪談の誕生やで
https://i.imgur.com/3n7Wh6o.gif

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:13:01.12 ID:u2lfnt+w0.net
>>700
遺伝子はどうしようもないけど「きらら」は止めてやれよとw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:13:02.01 ID:b3OP/V5g0.net
>>618
お前の一番欲しいものはなんだ?
何を犠牲にしてでも成し遂げたい人生最大の目標は?
それが容姿じゃない以上お前はきららとは別の生き物だよ
お前の綺麗事は何の価値もない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:13:28.69 ID:wv2m58oWa.net
>>656
そういうメタ的な観点ってあるよなw
「普通」の基準が異様に高かったりとか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:14:07.03 ID:7R2GyYc8d.net
>>654
単に他人を見下して優越感に浸りたいだけだからねえ。
(仮に不細工が「高尚」とされる趣味持ってても、「不細工のくせに」とか陰口叩いてるだろうし)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:14:07.86 ID:2NuPJzp60.net
人間であるきららが人魂を喰い、死人の顔を貼り付けて己を偽った以上何が有ろうとも地獄行きは確定だし、そこで永い時間をかけて棄てた自分の顔と向き合う羽目になるだろう。
そうならないためには妖怪化してでも生き続けるしかないがずんべらよりも自己愛が強いからいずれは歪んで危険な妖怪に成り果て、退治される未来が思い浮かぶ。

鬼太郎たちは素で顔がいいから説得力はないにはないが、それでも止めようとするのは人間の輪廻転生を知ってて魂の観点から今が辛く死んでも生まれ変わればいくらでも可能性があるが、妖怪化してしまえば永遠に喪われるからなんだと思う。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:14:16.56 ID:b0GB35uKd.net
>>672
金玉を剥ぎ取られて別の金玉に付け替えられたり

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:14:23.64 ID:gBy9Qi6i0.net
>>697
「バカ!それを言うなら「人間『は』顔じゃないよ」だろ!」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:14:26.16 ID:VLtx1SSc0.net
>>704
そういうことなんだよなあ
実は最初っからきららは感情移入に値しないキャラクターだった
なーんか騙された感じで拍子抜けだわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:14:42.00 ID:BFBtaq6F0.net
>>689
悪人かはともかく、受け取り方の問題だから、傷つけたんなら当然責任はある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:14:42.04 ID:ELTWd2wb0.net
>>705
逆に考えると、まなちゃんレベルで「普通」の世界だと、
整形前のきららちゃんがシャレにならんレベルの化け物ってことになるけどな
例えるなら嘘喰いの梟さんくらいの顔面レベルってことになるし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:14:48.54 ID:XgGNIOBE0.net
水木顔の否定かって言われてもきららの元の顔は水木顔でも不細工な方だからなあ
イケメンは顔はどうでもいいと言った以上他が変わってないなら今のきららも愛せるはず…だよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:15:14.93 ID:C90SiAvH0.net
>>693
そーとー天気悪いから、そーとー視聴率も高くなるな
ギネス取っちゃうよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:15:45.92 ID:xPDgw3Qo0.net
顔に関係なく好きなのだから
イケメンにも世間にも愛される新顔を選ぶのは賢い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:15:47.40 ID:LFtSUfh40.net
>>694
うわそう考えると「人間顔じゃない」の残酷さが余計に際立つな
つかよくあるなろう系パターンだなそれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:15:49.41 ID:5pU+mM4F0.net
ゆうすけ君も整形で今の地位を得てたから優しいとか
そういうオチかと思った

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:15:58.09 ID:VLtx1SSc0.net
>>713
水木世界での公式のブサイクキャラって誰だったかな
ねずみ男は知ってるけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:16:14.89 ID:/kj9W4h+0.net
>>703
自分がつらい生い立ちを辿ってきただけに、娘にはそうではないように、と願いを込めてつけられた名ではないだろうか>キラキラネーム

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:16:26.53 ID:1yPpl24y0.net
>>699
鏡じじいなら、今回のきららちゃんのハサミ攻撃をみて憤死したよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:16:30.23 ID:BfaeukGb0.net
>>712
蛭子能収がそのまま少女になったみたいな感じだと思ってる(´・ω・`)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:16:30.49 ID:wv2m58oWa.net
>>695
どんな人生だよwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:16:30.71 ID:EFsnWuZr0.net
>>710
一体何に騙されたというのだ・・・?きららがなにか騙すようなことしたか??

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:16:32.58 ID:fKD/9p5n0.net
ていうか男にモテる事程度を目的として容姿を良くしたいと思ったかバーカ!
という強メンタルはある意味刮目に値する
きららさんと呼ぶべき

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:16:40.40 ID:b3OP/V5g0.net
>>688
俺のクラスにいた度を越えたブスな上に首にでかい染みがあってデブな女がいたが
休み時間にあると上級生の男子に保健室の歯の模型で頭から血が出るレベルでガチーンってやられたりしてたな
あだ名もシミって呼ばれてたわ
ああいうの見ちゃうとほんと容姿のハンデってヤバいなと思うわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:16:47.28 ID:EbFjJetK0.net
>>722
つらい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:17:14.06 ID:Ij2j8Ad70.net
今回の妖怪は喪黒福造だった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:17:15.74 ID:SLI1S7WU0.net
人魂を食べることが罪深かったり危険だったりする行為とされることもなくさらっと終わってちょっと肩すかしな気持ちもある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:17:16.57 ID:VHyAB1AUM.net
きららの最後の「顔」については
解釈が分かれるかもしれないけど、
きららは、タブレット端末で
画像修正したりほかにもいかに可愛く見せるか
という表現を作る力を持っていた事も
ポイントかもね。
これは単に「顔」だけではできない事。

そりゃ、ずんべらも山に籠もりますよ。
もはや、人間の欲望に追いつけない。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:17:36.85 ID:u2lfnt+w0.net
>>719
かーちゃんは普通に結婚してるしツライ人生だったかは不明
上を見るからツラくなるんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:18:08.62 ID:ZD3wxvOi0.net
>>703
こういうの昔だったら美奈子って名前だよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:18:09.81 ID:wv2m58oWa.net
>>707
鬼太郎の顔はそんなでもないぞw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:18:54.11 ID:C90SiAvH0.net
>>713
松下くんの悪口は
ttp://www.shogakukan-cr.co.jp/images/book/68073.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:19:07.41 ID:T1Bclsr10.net
>>704
別に綺麗事じゃなくて
決めつけに対して、いや、全部が全部そうではないぞ、と言ってるだけだと思うんだがw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:19:39.73 ID:VLtx1SSc0.net
>>723
物語のお約束を破った
ゲストの人間キャラなら視聴者に近い価値観を持たせるべきなのに
実はとんでもない野心家だったというオチ
そういうキャラを出すなら最初から断っておけと
だからスレがこんな荒れてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:19:44.68 ID:rlCyBOYF0.net
ずんべらの中の人が不二子やれや

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:19:46.62 ID:cC9GIf7/a.net
>>637
中国人が「日本人は忠はあるけど、それに並び立つ概念の恕が教えられてない」とかいってたが
その辺に近いな(中国人ができてんのかよとは置いておいて)
富国強兵を急がねばならなかったから、手っ取り早く支配層に都合のいい概念だけ仕込んでしまった


例えば敬語なんかは本来目下にも使って良い言葉だったのに、日本男子の軍隊教育によって上下関係を強調しすぎたゆえにほぼ失われてしまった
まぁ環境的に仕方のないことではあるが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:20:47.13 ID:rP9ffexG0.net
>>659
イケメンはそんな気持ち必要ないから
逆境が力になることもあるからマイナスだけとは言わんけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:20:47.13 ID:lrAS8K49K.net
>>663
あれを「ゴスロリ」と言っちゃう貴方もなかなか時代が古そう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:21:22.34 ID:7WcWzJsL0.net
ずんべらの助平絵をはよう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:22:24.61 ID:EFsnWuZr0.net
>>735
え?スレ全然荒れてないと思うけど・・・荒れてるか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:22:41.12 ID:wG/odUFa0.net
>>730
そうそう、きららだって顔にあった地味な格好してればそこまで笑い者にならなかった
でも彼女は現実の自分の姿ではなくセルフイメージの方を選択した訳でね
だからこの先どんな形でツケが回って来たとしても正しくないとか不幸とか言えないんだわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:22:44.89 ID:ELTWd2wb0.net
>>739
   ,r=ュ   r=ュ
   ||/ ̄ ̄\||
  / / ̄ ̄\ ヽ
  | | ,-、 ,-、 | |
  |_/  ● ● ヽ,!
  /   ,    、 ヽ
  l   i ,-‐-、 i  |
  \_( ヽ__ノ )_/
     `ー─‐´

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:23:08.89 ID:uN0/oxsJ0.net
2期のずんべらって不二子みたいな顔だっけ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:23:10.55 ID:wv2m58oWa.net
>>726
人間顔や能力や性格や金だけが全てぞないぞ(ニッコリ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:23:44.53 ID:e3GDdSFk0.net
きららは本人の素養に対して高望みしすぎるのがよくないんじゃなかろうか
まず似合わんゴスロリじゃなくて普通の恰好で身ぎれいにしてれば
あそこまで周りからボロクソ言われることもなかっただろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:23:45.37 ID:SLI1S7WU0.net
若い方のずんべらの顔はホンモノなんかなあ
醜かったから美を求めて死んであの美形を作ったってのもいいけど、
あの美形でなお上を望んで死んだというのも業が深くていいかも

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:23:47.93 ID:Yw+5ObZH0.net
>>735
荒れてないよ?どこが荒れてんの?賑わってるだろ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:24:02.85 ID:LFtSUfh40.net
>>742
残酷だよね
生まれ持った顔つきで服の似合う似合わないを外から勝手に決めつけられるんだから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:24:30.51 ID:Oh3QYYkOd.net
しかしびっくりするほど行間も何も読めない奴に限って偉そうに発言するな
そういう連中も気楽に発言できるから脚本家も苦労するだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:24:37.14 ID:lrAS8K49K.net
スレが荒れていると言うより、ある特定の人物が荒れているだけでは

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:24:54.28 ID:BFBtaq6F0.net
>>730
昭和50年代くらいまでならともかく、
今の中学生の母親なら、黙っていても親類や近所の人がお見合い斡旋してきたって時代でもないよなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:24:56.03 ID:UVpLQhSK0.net
>>735
荒れてる……?
あと最初の方から視聴者が感情移入するようなキャラとしては描いてなかったろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:25:21.56 ID:Oh3QYYkOd.net
>>748
行間の読めないアスペが発狂しているだけで荒れてはいない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:26:11.98 ID:gBy9Qi6i0.net
>>741
>>748
荒れてるのは、この妖怪ワッチョイ 7f49-a75zだけなのでNGにするのじゃ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:26:36.56 ID:RFq64D3ua.net
>>749
普段からあの服着てたら容姿関係なくキモく思われるぞ
容姿の代わりに性格叩かれまくりだぞ
ああいうことやるやつは自分たちとはずれてる奴が気に入らないだけだから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:26:44.58 ID:/o0qF/Gm0.net
4期の白粉婆に近い話だけど
白粉婆は猫娘が砂かけの顔を付けたりとコミカルなシーンがあったり、のっぺらぼうが活躍したりで面白かったけど

こっちはコンプレックスを抱えて生きるブスと
恵まれてるイケメンの綺麗事を並べるだけでは解決しない価値観の違いがよく描けてて面白かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:27:04.25 ID:ax8+R4Ioa.net
今回は明確な勧善懲悪じゃないから余計に意見が分かれてるなある意味前回よりも神回かもしれない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:27:25.11 ID:ELTWd2wb0.net
>>745
この人に言ってやれ
ttps://www.broshobby.com/global/wp-content/uploads/2017/07/PD1483440802KI3-e1499590546842.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:27:27.80 ID:yjjBBdmw0.net
>>747
すんべらの顔は全て作り物じゃね
あの能力があれば美醜も思いのまま
だろうし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:27:41.72 ID:e3GDdSFk0.net
だいたいコンプに苦しむ人ってのは
なりたい自分と実際になれる自分に差がありすぎるのよね
ほどほどに頑張れば手に届く自分で妥協できれば人生ってわりとイージーモードなんですわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:27:44.79 ID:wG/odUFa0.net
>>746
>>749
だからそういう「身の程を知れ」という抑圧(世間知とも言う)に叛逆してるんですよ彼女は

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:28:12.94 ID:uN0/oxsJ0.net
水木顔ってやっぱり今の定義だとブスになっちゃうのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:28:40.78 ID:LFtSUfh40.net
>>758
前回はよくも悪くも目玉がほとんどかっさらっていっちゃったからなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:29:05.03 ID:Yw+5ObZH0.net
>>758
だからスレの回転も早いんだろうね
いろんな意見が書き込まれてるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:29:34.10 ID:VLtx1SSc0.net
>>757
コンプレックスだけじゃなくて野心も抱えてるからな
というかコンプレックスは関係なさそう
あの様子だと見た目が並みであっても、その野心のせいでずんべらの元に駆けこんだだろうし
つまりイケメンは最初から何の助けにもなれなった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:30:04.47 ID:SLI1S7WU0.net
今は容姿が優れてなくても人気映画のヒロインになれるんだよなあ

そこまでせんでもいいだろ、と思う反面、あれで救われる人もいるんだろうなとも思わなくもない
でもヒロインには美人さんがいいなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:30:11.51 ID:VHyAB1AUM.net
今作は「昔は色々と悪さをしたけど…」的な
一人暮らしの妖怪がでてるけど、
こういった妖怪は、わりと昔の人間の
価値観の代弁者として機能してるんだな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:30:22.09 ID:b3OP/V5g0.net
>>659
その考え方が出来てる時点でお前にとって容姿はそこまで重要じゃないんだよ
きららにとっては全てなわけだ
だからきららの痛みはお前の痛みとイコールじゃないし、お前の考え方は全く通用しない
お前も絶対に譲れないものを天秤にかけたら同じようにどんなことでもしてしまうんだよ
そういう人間の業を描いてる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:30:24.58 ID:BF/tbfB80.net
>>632
象山って実在する苗字か

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:30:26.61 ID:Yw+5ObZH0.net
>>747
元来の顔なんてもう無くなっちゃってるんじゃないかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:30:36.33 ID:gGb+j7CQ0.net
3期山天狗の回のモモコちゃんも5年前はきららちゃんみたいな顔してたが、
現代になったらユメコちゃん以上の美少女に成長したからきららちゃんも希望は捨ててはいけない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:30:45.35 ID:7WcWzJsL0.net
>>758
これまでで最もアダルトな内容だった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:30:55.38 ID:n/I16Ksla.net
>>737
立派なたてまえを言うけど陰で言う本音はひどいっていう人はホント多いからねえ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:30:55.67 ID:BFBtaq6F0.net
>>766
まあイジメの反動がどの程度あるかは分からんからなんとも言えん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:31:27.38 ID:VLtx1SSc0.net
>>767
正直昔の映画見てるとそこまでみんな美男美女じゃない
そのかわり演技力が高くてキャラに魅力がある
昔の方が好きだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:31:38.39 ID:cNoxiCw70.net
>>747
老いが来て今持っている美は全て失われるという現実に絶望したのかもね
作中では特に説明してなかったけど水銀は防腐剤だから
死体になって老いから逃れ腐らない事で永遠に美しい姿でいようとしたのかも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:31:38.43 ID:wG/odUFa0.net
>>761
いやほんとその通りなのよ
でも何かしらやり遂げるのはそうできない人間のが多いのよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:31:40.35 ID:wFTbPUq70.net
>>762
ある意味すごい向こうっ気の強さだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:31:46.66 ID:cA3y7EoDa.net
パンツ先生はきららを掻くかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:31:49.14 ID:cC9GIf7/a.net
今回の話で「整形していいんじゃん!やっぱ顔だわ!」とか「男を飾りだと言い切って整形するのカッコいい!」みたいな受け取り方が多くてあららという感じ
作中の綺麗事が一つの意見ではなく本当に綺麗事にしか見えなかったのが残念だな
どちらも迫真な内容にすれば、「どっちがいいのか….」となる、もっと素晴らしい話だった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:32:01.73 ID:r/sHE56O0.net
結論
やっぱ男は本質を見抜いてる
対してマンコはクソ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:32:14.98 ID:OzZ+2AO4d.net
>>732
まあ良いほうじゃない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:32:27.30 ID:FbR4QNC4d.net
f8て福岡くんじゃないよな?
ワッチョイにf8付いてるやつは警戒してるわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:32:34.54 ID:e3GDdSFk0.net
>>766
でも容姿だけ替えたらあんなスターロードとか普通はまずないからなあ
彼女の場合、容姿以外の能力は非常にハイスペックだったのだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:32:36.61 ID:wv2m58oWa.net
>>735
ブラックユーモアみたいな感じではあるけど俺は作品自体の自己批判だと思ってるよ
水木絵の味を捨てて萌えを取った製作やそれを喜ぶ世相自体にチクリといった感じじゃないかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:33:04.29 ID:uN0/oxsJ0.net
きららはやっぱりあの格好で損してるよな
普通の服着て化粧でもすれば化けるのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:33:09.74 ID:XgGNIOBE0.net
人間顔じゃないって言うのは元々そこまで気にしていなかった人が
何らかの効果で少し美人になったのがきっかけでもっともっとと今までの良さを捨ててまで美に執着していく状態になった時に言うのが効果的であって
今回みたいに元から顔のことでめちゃくちゃ悩んでた人には効果無いのよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:33:19.64 ID:SUnCB/0a0.net
>>766
まあ、池面一人だけに好かれ他の人間の殆どから嘲笑される妖怪みたいな不細工人間で居るより
皆から愛される美しい妖怪になり果てた方が楽しい

と言うのは一理ある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:33:20.33 ID:yjjBBdmw0.net
>>768
いそがしやまくら返しがそうだったな
二人とも引退したヴィランという感じが
面白かった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:33:55.45 ID:7WcWzJsL0.net
>>770
象山さんは全国で79998番目に多い名字のようです

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:34:04.08 ID:VLtx1SSc0.net
>>781
というかイケメンが侍らせてる女の中に並以下もいて
他の女ともワイワイ楽しくやってるって描写を入れるだけでイケメンの言うことに説得力持たせられたのにな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:34:27.08 ID:cz5tjYo30.net
ホンマ今回の話は視聴者まで映す鏡やな〜

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:34:35.13 ID:vcK2zy+W0.net
んー、「外した」つもりなんだろうけどちょっと力不足かなあ。多分イケメンの説得に尺をかけ過ぎた。

まず顔変えたリーダーへのイケメンの反応が必要だし、「死人が駄目なら」と生者であるリーダーの顔を巡って争う過程も欲しい

最後は明確にテレビとは違う顔にしなきゃいかんでしょ。
欲を言えば指で押さえた目元がずり落ちるとか、亀裂が入るみたいな微妙に歪んだ笑顔で

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:34:46.38 ID:Yw+5ObZH0.net
>>782
あのイケメンはきららちゃんの本質を全く見抜けていなかったじゃないか

むしろ自分の理想フィルターをかけちゃってたじゃないかどうすんのアレ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:34:49.06 ID:ax8+R4Ioa.net
来週から境港市へ行く話だからその辺りは王道的な話で来そうだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:34:55.20 ID:rKLRKz340.net
男が言うような心の綺麗な女じゃなかったからこれでいいだろ
綺麗ごとじゃないってのはいい話じゃないけど面白かった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:34:57.86 ID:BFBtaq6F0.net
>>776
昔の役者が演技力あったとか草
上原謙とか典型的なイケメン大根役者やぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:35:38.49 ID:5xs1HTgS0.net
顔は悪くても正しく誠実に生きてればいつか報われると信じてきた自分には中々ショッキングな回だったよ・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:36:19.63 ID:SLI1S7WU0.net
>>799
いいじゃんいいじゃん、信じていこうぜ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:36:42.01 ID:SUnCB/0a0.net
>>798
少し前に時代劇もジャニーズの学芸会と揶揄された時期はあった(最近は時代劇自体ほぼ無い)が、
30年以上前も事務所にゴリ押されたような、ジャニーズを下回るガチの大根腐る程居たりな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:36:58.85 ID:e3GDdSFk0.net
本来、顔出しする必要のない声優が容姿優先になり使い捨ての大根声優だらけになった不条理
セーラームーンの中の人も苦言を呈しておった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:36:59.55 ID:Yw+5ObZH0.net
>>799
因果応報って言葉もあるよ?それでええんやで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:37:02.43 ID:N1/xQI9E0.net
>>789
イケメンの態度もいつ変わるかわかんないからねえ
一人の人間に依存するよりみんながチヤホヤする整形後を選ぶってのは合理的ではある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:37:22.42 ID:LFtSUfh40.net
>>799
あれはあくまで「きららはああいう生き方を選んだ」ってだけだ
あんたは胸張ってあんたの人生生きればいい(イケメン並みの綺麗事)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:37:36.28 ID:VLtx1SSc0.net
子供への悪影響が心配だ(キリッ)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:38:06.25 ID:UVpLQhSK0.net
イケメンの取り巻きも含めて容姿で左右される周囲の反応が一番ホラーしてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:38:11.34 ID:VHyAB1AUM.net
>>799
作中では、きららは
顔を介さないコミュニケーションは
非常に良くできていたことも
描けていたかな。

手紙のシーンとか。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:38:11.46 ID:wdxDv0+/0.net
なんか大筋はいいんだけど細かい部分が引っ掛かって惜しい出来だな
霊形のデメリットが外れやすいことと死体なのがキモいってことしかないし
死人と間違われるとか死体ならではのデメリットとかがもっとあってもよかった
最後は説明不足で結局これは霊形なのか整形なのか?ってどうでもいいところが先に気になっちゃうし
それに顔が外れてもまたつけられるんじゃんと先に出したデメリットが減ってしまう
大画面で一旦顔しっかり映してから実際に姿を現すのはあっかんべーの印象を薄れさせてしまうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:38:25.73 ID:7WcWzJsL0.net
>>799
今この瞬間に報われてるぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:38:31.37 ID:e3GDdSFk0.net
>>799
いや過剰に高望みしなければそれなりに報われると思うよ
例えるならパンピーが150キロの剛速球投げたいとか東大理三に一発合格したいとか
身の程知らずな野望さえ望まなければね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:38:43.70 ID:sa0IWHJT0.net
>>783
アニメの少年主人公らしい美少年ではないが丸顔で可愛く親しみやすく少女好みの顔だな、鬼太郎は

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:39:04.33 ID:BFBtaq6F0.net
>>805
それで正しいよ
他人の生き方を否定する権利なんて誰にもないし、選択が違っただけや

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:39:08.92 ID:tYXfBRGI0.net
昔は、容姿の悪い人は悪いなりに地味な格好をしていた
今は誰でもオシャレをできるから、顔とのバランスがおかしくなって余計悪く見えてしまう時代

ていうといろんなところから怒られそうだけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:39:09.07 ID:VLtx1SSc0.net
少なくとも男性視聴者は嫉妬からイケメンの言うことなんて認めなさそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:39:36.70 ID:9FLZfKpf0.net
結局社会が悪いんやって話しやね
イケメン君は本当に良い人だけど少数派
綺麗ごとは言いながらも容姿で差別する世の中
最期のあかんべーはそんな社会に対してバカじゃないって感じだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:39:41.11 ID:SLI1S7WU0.net
>>809
今回はそういうホラー要素をあえて抜いたんだろうかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:40:00.37 ID:LFtSUfh40.net
>>807
あの取り巻きだって顔面が俺らみたいだったらどうなってたか
全くこの世は地獄だぜ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:40:01.36 ID:b3OP/V5g0.net
あのイケメン君はイケメン君で結構独り善がりなんだよな
きららの望みに対して無頓着だし自分さえ良ければきららがブスでいくら他人から叩かれてもおかまいなしってことだからな
イケメン君の言動が聖人めいて見えてしまうのはそれだけ誰もがブスと恋愛なんかできるかって思ってるからの証拠でもある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:40:46.26 ID:Fx3qRjTod.net
今回うららちゃん見たら泣いちゃうだろ……

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:40:48.09 ID:e3GDdSFk0.net
>>814
つうか単純に自分に似合うかどうかを客観的に判断すればいいだけの話なんだよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:41:07.27 ID:gKphZBGZ0.net
>>799
報われる人もいるだろう
そうじゃない人もいるしそんなの当てにならないって人もいるだけで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:41:10.48 ID:VLtx1SSc0.net
>>814
選択肢が増えるということはそれだけズレる部分が多くなる可能性を秘めているのだ
ネットで情報が氾濫したときも言われていた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:41:16.00 ID:wG/odUFa0.net
>>779
ロリータ服を着ること自体一種の武装みたいなもんだわな嶽本野ばらの小説とかさ
SHIROBAKOでもゴスロリの看板メーターが似たようなこと言ってたけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:42:16.14 ID:oTP+ZumH0.net
どんなに可愛くても奇抜なことやったり服きたりしてると排除されるよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:42:33.73 ID:rKLRKz340.net
悪い事してるわけじゃないんだから皆幸せで結構なことだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:42:53.84 ID:SRUaHDkH0.net
>>795
あのイケメンのセリフって自分に自信のない女をやり捨てする男が
よく言う文句で拒否っても背中から抱きしめるとかあるあるでキモかったわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:42:57.98 ID:EFsnWuZr0.net
>>815
そんなことないぞ自分も理想はそれでいいと思うし
でもきららはそれでは満たされなかっただけだ
きららはそういう女なんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:43:10.59 ID:VLtx1SSc0.net
ダイゴもなんかイジメに合ってたとか言ってたな
ガクトもあんなイケメンなのにZガンダムとか好きらしいし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:43:40.26 ID:wG/odUFa0.net
>>799
君はあのイケメンとくっつけばよろしい
きららはそうしなかったというだけで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:44:41.86 ID:VLtx1SSc0.net
>>827
というかあのやりとりが古い
散々使い古されてる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:44:46.63 ID:rcixVaTq0.net
世の中結局外見で判断されるという非情な現実を子ども達に教えてあげる
今期の鬼太郎はいい教育番組だわw
理想論や綺麗事を言う大人の言うことよりも子ども達は鬼太郎を見て社会を学ぶべき

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:44:47.11 ID:cA3y7EoDa.net
死人の顔を付けて初めて生を実感できる、つうのも皮肉よの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:44:51.19 ID:+y+3QBMJa.net
>>819
最後普通に女の取り巻き連れ歩いてたし結局きららに待ってたのは今まで通りの現実だったんだろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:45:10.06 ID:5pU+mM4F0.net
なんかでホラー回みたいな前評を聞いたけど今回はそこまで怖い回じゃない気がする
のっぺらぼうになっても普通に会話してコミュニケーション取ってるのが大きい
そんなショック演出やえぐい描写もなかったし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:45:13.63 ID:gBy9Qi6i0.net
>>799
その考え自体は至って正しいぞ
ただ男か女か、そして「顔が悪い」というのがどの程度のものなのかで
その考えを信じれるかどうかが決まってしまう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:45:13.93 ID:8puvhnvqa.net
しかしダイヤモンドなら「本当の価値も分からない癖に必死になってバーカww」とニヒルなことも言えるが
顔の美醜となると誰もがあたかもその価値を確信してるかのように必死になるから面白いな
「顔の美醜は絶対じゃない」という主張はニヒルどころか綺麗事になる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:45:40.79 ID:s7dIPu4C0.net
最後、きららはスタイルもかなり良くなってるから何年か経ってそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:45:45.69 ID:SUnCB/0a0.net
>>799
ある意味、「誰もが羨む池面を誠実に応援し続ける生き方」に対する正当な報酬が
「池面だけは無条件で愛してくれること」だろう

ただ、報いには常にメリットだけがある訳じゃないから、「クッソ不細工が池面と付き合うことで周囲の嫉妬や嘲笑が増す」
というデメリットは避けられないし、そんなデメリット抱え込みながら、きららにとって小さな報いで
我慢する先の人生を当人は拒否しただけのこと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:45:56.53 ID:LFtSUfh40.net
>>811
妥協した結果仕事は非正規、月収は手取り数万、不細工で結婚どころか彼女いない歴=年齢
そういう人生を生きる羽目に遭う人間だっているわけで
こういった人間の「普通の生活がしたい」を高望みとこき下ろすのは果たして正義か否か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:46:09.48 ID:b3OP/V5g0.net
>>816
まあ諸悪の根源は自由恋愛を煽りまくるマスゴミとそれを助長するアパレル産業だな
お見合いの時代はここまでひどくなかったからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:46:25.41 ID:e3GDdSFk0.net
160キロの剛速球を投げれる肩があれば
百メートルを9秒台で走れる足があれば
司法試験一発合格するような頭があれば
文学賞受賞できるほどの文才があれば
別に不細工であってもチヤホヤされまくりだわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:46:39.92 ID:RFq64D3ua.net
>>825
とびぬけて可愛かったりしても結構いじめられるらしいな
結局皆それぞれ痛みを抱えててきららはその痛みに耐えられなかっただけなんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:46:47.15 ID:FBq5psv40.net
現実には美人、ハンサムが得をすることは多いが、不細工なだけで損をすることはあまり無いと思う
今回の話はきららが顔だけでなく性格も悪いのに結局最後には笑って終わりなのがどうかと思った
同じ美人だったから得をするという話にしても、童話のシンデレラのように性格が悪いわけでもなく、
元々の身の上に同情するべき点が多ければ全然感じ方が違うんだが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:47:17.34 ID:BFBtaq6F0.net
>>840
河童たちじゃないけれど、そういうのはもう革命起こすしかないんだが、自己責任弱者切り捨てが世論だからなぁ(スレチ)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:47:55.83 ID:gBy9Qi6i0.net
>>835
一口に「怖い」と言っても、今回の怖さの質は直球のホラー演出とは違った怖さかと
綺麗事が全く通用しないジワジワと尾を引く怖さ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:48:07.28 ID:e3GDdSFk0.net
>>840
そんなこと言うても君、アフリカや中東あたりの難民が
普通の生活がしたいとかいって日本に大量に押し寄せてきたら叩き出すやろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:48:20.25 ID:l9tFjCuNM.net
>>802
なかなか皮肉がきいてるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:48:21.14 ID:wFTbPUq70.net
皮肉や風刺ってのは「それでいいのだろうか?」って問いかけとセットなんだから
肯定否定なんてのは自分で考えればいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:48:35.47 ID:WWfM9DAvd.net
ずんべらがやったのって顔変えただけなんだからハリウッド女優になったのって本人の努力だよな
最初はポカーンとしたけど考えれば考えるほどハッピーエンドなんじゃないかって気がしてきたぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:49:07.22 ID:GNV3LvWbp.net
>>843
いじめの理由なんてなんでもいいんだよ 愛想がいい=いい子ぶってる クール=他人を見下してる 印象なんて人の見方で180度変わるからね 可愛い子でもいじめにあうのはそういう事

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:49:10.88 ID:ikZr9jgQH.net
>>781
きららさんへの賞賛は傾奇者やパンクロッカーの生き様への憧れみたいなもんであって
別に彼女が賢い選択をしたとは誰も思ってないで

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:49:17.08 ID:cNoxiCw70.net
きらら的には特に問題のない結末
デメリットは定期的に顔が無くなる事くらい
別に誰かに迷惑かけてるわけでもないので鬼太郎的にも納得ずくなら止める理由もないし
散々人生引っ張ってきた顔を捨てて美人の顔を手に入れ人生謳歌中

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:49:36.25 ID:oTP+ZumH0.net
>>843
いじめられはしないだろうけど
大半はちょい悪グループ男子の彼女になるだろう

そうなることで悪意を排除できるし一石二鳥
処世術というやつだね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:49:50.46 ID:rcixVaTq0.net
なんかモヤモヤする終わり方がクセになる
今回も色々と考えさせられる
俺も今のキモオタ顔からイケメンになって女の子にチヤホヤされたりリア充ライフ送れるなら
死人の顔でもいいやって思えるしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:49:57.38 ID:SLI1S7WU0.net
日本のレッドカーペットなら顔がよければ歩けるんちゃう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:50:05.26 ID:LFtSUfh40.net
>>847
結局そういう意味で>>811も「持ってる者の傲慢」に変わりはないのよ
今回の話はまさにそういった傲慢に対し中指を立てるお話なわけで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:50:19.48 ID:RFq64D3ua.net
>>832
理想や綺麗ごとがなきゃこの世は今以上に地獄だぞ
理想ときれいごとのためにがんばる人間ががいるからまだ今ぐらいに収まってる
それも何百年何千年単位だがだんだん改善されてくしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:50:43.29 ID:b3OP/V5g0.net
>>799
正直これだけ社会が複雑化し、価値観が多様化して個人主義が暴走してみんな自分好みのクラスタに引き篭もってうだうだ言う時代に
前時代の一義的な「正しさ」に全てを委ねてしまうのは危険過ぎる
子供向けのフィクションと言えどこういう辛辣さの予防接種を交えることは必要だよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:50:54.73 ID:VLtx1SSc0.net
>>850
そこは人生経験が浅い子供には難しいんだよな
あれだと「顔を変えたおかげでハリウッドデビューできた」に見える
だから佳作にすらなれないというか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:50:55.55 ID:sW9sEJ290.net
>>773
幽霊列車でブラック社長が地獄に落とされる話なんて
今日に比べるとアマアマに感じるなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:51:07.63 ID:ax8+R4Ioa.net
直球的な怖さじゃなくて
え?どういう事?って言う後に引き摺るタイプの怖さ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:51:07.93 ID:vcK2zy+W0.net
来週の敵は海難法師?だとしたら久しぶりにやばいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:52:36.76 ID:sW9sEJ290.net
>>858
理想やきれいごとがこの世から無くなったら
おれやお前みたいな負け組は真っ先に社会から
抹殺されるぞw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:52:42.00 ID:Ef4Bc0UO0.net
>>856
ルックスがよくても売れなかった芸能人はいるからルックスだけでは無理だろ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:53:00.44 ID:SUnCB/0a0.net
>>863
各シリーズで後半に来る攻略難易度高めの妖怪城が最序盤に着てるくらいで
基本的に今期はヤバい戦いしか無い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:53:22.37 ID:UVpLQhSK0.net
取り巻きのリーダーが元々顔悪くないし、と顔戻すのもなんか好きw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:53:27.00 ID:GNV3LvWbp.net
>>866
そんなやばいのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:53:40.81 ID:BFBtaq6F0.net
>>858
極言してしまえば国も法も人権も利益実現のための作り物だからな
夥しい犠牲を出しながらも、理想を掲げて野蛮を克服してきたから今の時代がある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:53:49.91 ID:Sf4+eETQ0.net
>>844 >>850
まあ、きららを裁くのは視聴者のキミたちだよ、てとこだろうね。
童話でも狸や鬼が人の皮を被る、てのは世間や現実の暗喩としてよくでてくるけど、
死者の顔を被り生きることにしたきららが果たしてどうなるかは考えておくれ、て
ことだろう。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:54:17.24 ID:b3OP/V5g0.net
>>843
まあ女子のいじめは男子と違って単純な弱肉強食にはならないからな
ブスが虐められ易いのは間違いないけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:55:06.72 ID:gBy9Qi6i0.net
それにしても本当に鬼太郎が何もしない&出来ない話だった
原型になってるのが2期のエピソード&短編だからしょうが無いが、まさかバトル描写すら無いとは

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:55:09.92 ID:JwwiSS8O0.net
俺はずんべらちゃんに会いに通うわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:55:18.46 ID:SLI1S7WU0.net
きらら「フェイス……オフ……!」

ずんべら「もうあいつに人魂を与えるな」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:55:18.50 ID:LFtSUfh40.net
>>866
なお3期

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:55:41.77 ID:VKWf8vfI0.net
>>858
もう一人のほうは自分の顔に戻る事を選択したやん
お話としては顔を変えるキャラはきらら一人だけでもよかったはずだけど
もう一人入れることで
きれい事で救われる人もいれば絶対に救われない人もいるって事を示したんでない?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:55:50.43 ID:/Oli9g/Ar.net
>>847
あほか。
そりゃアフリカ人が、自分たちから見て贅沢な暮らしをしている日本人みたいな生活をしたい、と望んでくるのであって、
普通の生活をしたい、とはまったく違うだろ。
それこそイケメンがブスに「人間顔じゃない」と言ってるのと同じ感覚じゃないか。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:56:02.15 ID:5LEAX0I30.net
>>869
社会の原動力は綺麗事なんだよね
だからこそこの逆説的なオチは社会風刺として意味を持つ
綺麗事を吹っ飛ばしてしまう現実は哀しい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:56:13.80 ID:b3OP/V5g0.net
>>844
ブスでいじめられても性格ブスにならないのは難しいから仕方ないね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:56:15.78 ID:ikZr9jgQH.net
>>860
年を取れば違った見方が出来るし
親子で見ればそれで色んな話が出来るだろ
子供目線ではきららちゃんすげーで良いんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:57:11.81 ID:RFq64D3ua.net
>>864
俺は理想と綺麗ごと肯定派だぞ
理想を貫くから生きていけるしそれが人間の正しい道だと信じている

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:57:52.97 ID:N1/xQI9E0.net
>>876
人の数によって価値観が違うってこったな
美人になっても人間やめるなんて考えられねって人間も多いだろうが
人間やめてでも美人になりたいってやつはいる
幸せの多様性を示したという意味では天晴れな脚本

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:58:02.67 ID:wG/odUFa0.net
>>852
いい例えだなーw
そこそこに生きられる一般人からすると愚かではあるけどそれ故に眩しいんだわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:58:04.86 ID:LFtSUfh40.net
>>878
綺麗事を綺麗事で終わらせるんじゃなく、綺麗事をいかに人生に社会に反映させてくか
それが一番大事なんだろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:58:12.55 ID:Pt2RTh700.net
ゆうすけ君中学生に手出したら捕まるわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:58:41.57 ID:gBy9Qi6i0.net
>>876
いや、その自分の顔を戻したファンのリーダーの方は
元々がそれなりのルックスだからこそ、割とためらいなく戻せたわけで・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:58:43.46 ID:FBq5psv40.net
>>872
2期のエピソードだからというより元々鬼太郎原作でない話だからだろうな
せめてヤマタノオロチみたいにバトル要素があれば鬼太郎の見せ場もあるだろうが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:58:45.42 ID:VKWf8vfI0.net
>>597
個人的に「痛みを知る人ほど他人に優しくなれる」(痛みを知らない人は冷酷)
は大嘘だと思っているので・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:59:16.90 ID:bbOtptil0.net
ヘルタースケルターの前日譚?
https://www.youtube.com/watch?v=AiwFn6_ATEM
妖怪化したきららちゃん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:59:31.57 ID:rcixVaTq0.net
>>876
取り巻きのリーダーは元から顔面偏差値高めな顔だしな
その辺もきららとの対比なんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:59:32.62 ID:2Db23x3W0.net
オチはおもしろかった
久川さんのずんべらもよかった
あ、大体よかったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:59:36.31 ID:SUnCB/0a0.net
>>885
一応中学生なら誠意ある恋愛と認められれば行けるで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 12:59:47.51 ID:LNZLlwNf0.net
きららは画像修正ソフト?使って自分の顔を美人に変身させてたけどそれまんまの顔をずんべらが持ってたってことは
あの顔はどこかできららが見た顔なのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:00:43.47 ID:FV1z8Sz40.net
ユウスケは外見を気にしないなら何できららが求めたきららが納得出来る顔を受け入れなかったんだ
きららが望んだ顔なのだから祝福してやるべきだろ
むしろ、きららが顔を変えた理由を言っていないのに自分の為に顔を変えたと思い込んでいるところに
ユウスケの傲慢さを感じたわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:01:20.22 ID:bp9SofCb0.net
この話は「結局顔が全て」ってオチか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:01:34.99 ID:wG/odUFa0.net
>>881
別に今回のは綺麗ごとを否定してる話ではない
綺麗ごとの内実を問う話ではあるけども

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:01:57.88 ID:GNV3LvWbp.net
>>895
そうだぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:01:59.83 ID:5lGJVYDGM.net
スレ埋まるの早すぎる……

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:02:11.22 ID:SUnCB/0a0.net
>>893
漫画の池面美女なんかを描く作家も
「大体パターンが整ってて似通い易いのが容姿端麗なキャラという物だから、
むしろ幾らでも顔崩せる不細工描いてる時の方が楽しい」
と言う人間は結構多い

現実の人間も似たようなもので、美女というのはある程度顔が近い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:02:18.43 ID:VKWf8vfI0.net
>>886
つまり>>858の理想的プロットだと単なるモブ顔では力不足で
図抜けたブサイク顔に一生ブサイクで生きることを選択させるような展開がほしかったって事?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:02:34.46 ID:EFsnWuZr0.net
>>895
そういう人もいればそうじゃない人もいるって話だよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:02:38.25 ID:LFtSUfh40.net
>>894
これ
結局容姿は関係ないと言いながら目の前のキラキラした容姿に惑わされている

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:03:14.69 ID:5pU+mM4F0.net
手術によるデメリットがあんまりなくてなくなった顔もまた直せるから
あんまり深刻さがない
妖怪になってもっとヤバイ副作用があるとか、ジョジョのエステシンデレラみたいに
顔のない人生を一生歩むとかマイナス面がないから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:03:41.73 ID:gBy9Qi6i0.net
本筋の濃さに押されて全く話題にならないが、
「目にゴミが・・」
「見てやろうか?」
のやりとりだけが唯一和む場面であった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:03:45.21 ID:N1/xQI9E0.net
>>895
綺麗事並べたてても学歴社会じゃん
顔社会じゃんつー風刺やね
昔の鬼太郎ならきららは元の顔に戻って終わりだったろうから進化を感じる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:04:18.82 ID:cA3y7EoDa.net
ねこ姉さんが妖怪なんだから
「妖怪になるぞ」なんて説得力ないな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:04:28.91 ID:b3OP/V5g0.net
>>881
みんながみんなきららと同じくらい容姿への渇望が強いわけではないから綺麗事になるかどうかは発信者による
容姿が良い奴や、そうでなくても容姿にそれほどデメリットを感じていない奴が言ったら綺麗事になる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:04:31.43 ID:5pU+mM4F0.net
>>904
目を覗き込まれてどきどきする姉さん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:04:37.51 ID:2Db23x3W0.net
>>904
自分はラーメン食べたい鬼太郎さんがちょっとかわいかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:04:37.78 ID:3jrdw4sWD.net
>>894
あれはむしろ前の容姿のほうが好みだったまである

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:04:39.46 ID:bp9SofCb0.net
>>904
猫娘もなんかコンプレックスあるんかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:05:45.49 ID:z8HIfylv0.net
ああいう回での鬼鼠猫の3人のやりとりは和むよな。ああいうやりとり好きだからもっとやってほしいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:06:16.75 ID:t1ZB2ObQ0.net
最後きららは元の顔付けたふりして付けてなかったんだね
元の顔に戻った描写が無いまま鬼太郎や猫娘の方に画面が移ったから
何か不穏な雰囲気は感じてたけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:06:22.20 ID:D7Vdu6HU0.net
最後のあっかんべーの顔が悪人顔で描かれてないあたりの妙
きららちゃん幸せそうだし、あの切実な叫びを考えるなら妖怪になってもいいんじゃねって思わざるを得ない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:06:27.76 ID:BFBtaq6F0.net
>>900
作劇されただけではあの元の顔に起因するいじめを覆すものはなかった気がする……

1期鬼太郎の第1回おばけナイターは、
おばけのバット返して理由はよくわからないけれどその後大会で優勝とかいう非現実的なものだったが、
今のノリだとバット返しても、なんか便利な妖怪グッズちょろまかしていたってオチが付きそう……

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:06:35.95 ID:wG/odUFa0.net
>>889
漫画しか読んでないけど
言われてみればりりこときららの戦闘的生き方は近いかもなあ
与えられたもので満足しろとか糞食らえってのが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:06:39.22 ID:5LEAX0I30.net
>>895
「結局顔が全て」という現実が「心が美しければ見た目なんて」という綺麗事を吹き飛ばす社会になっている
これでいいんですかねえ、という感じだと私は受け止めたよ
でもこれは人それぞれの解釈でいいんじゃないかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:06:56.22 ID:O3PF0QE80.net
>>909
そこ好き

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:06:59.69 ID:RFq64D3ua.net
>>896
>>900
自分はレス先の理想や綺麗ごとを否定する言葉や持ってるものにはもってない人間の事は分からない、持ってない人間ならこうするって言葉に反論してるだけでこの話に文句はないよ
ただきららちゃんはかわいそうな子だなぁと思うだけで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:07:01.93 ID:btf+DMita.net
あのファンのリーダーは顔変える必要全く無い様な…
お母さんが気の毒だった、何かフォローほしい
しかしあんな顔変わって普通に自分の部屋に居たが「誰だいあんたは?」とかならなかったのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:07:03.59 ID:b3OP/V5g0.net
>>894
親から貰った顔を棄てるような中身が気に食わないってことだろう
まあどちらにせよ独り善がりではある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:07:03.71 ID:cNoxiCw70.net
以前からファンレター送ってたみたいだから
その手紙に自分に好意があると思わせるに十分な内容が書いてあったのだろう
まぁきらら当人は追っかけやってる自分が好きなだけだったが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:07:09.80 ID:DZS0DBBO0.net
ずんべら=子供をアイドルにしたがる親

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:07:13.59 ID:/o0qF/Gm0.net
>>866
4期では夜だと3妖怪が無敵になる設定が追加されて余計やばくなってたなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:07:25.52 ID:/81SM/HK0.net
鼻にグミが入っちゃって

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:07:33.15 ID:VKWf8vfI0.net
>>894
ユウスケの無意識の傲慢さは脚本家の意図的なものだろうな
あと猫娘の説得がやたらと薄っぺらいのも

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:07:35.13 ID:5JJ/OUVsa.net
>>620
戦隊も一瞬で変身する場面がそこそこあるから
実際には一瞬で終了してるものが殆どなんだろうな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:07:36.31 ID:wv2m58oWa.net
>>905
そういう風にしか考えられない人間の風刺じゃないんか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:08:16.72 ID:LFtSUfh40.net
>>900過ぎたし次スレ誘導貼っとくで
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531012444/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:08:33.72 ID:DRgucAk+d.net
録画見たゾ。
…オチも含めて現代版のっぺらぼうの怪談、と言った感じだったな。
きららちゃんは母親に似たんだな…。
ミスリードっぽかったけど結局きららにとっては可愛くなること自身が可愛くなることが一番大事なことでゆうすけ君のことは本当にどうでもよかったんやな…。
あとまなは今週も聖女で安心したぜ…。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:08:54.13 ID:N1/xQI9E0.net
>>928
それもある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:09:15.14 ID:kgoehUvv0.net
>>911
6期の見た目がお気に入り?
今回の話を考えると意味深なシーンかも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:09:16.69 ID:oTP+ZumH0.net
世界は悪意で満ちている
これを子供の頃から教えてあげないで綺麗ごとばっかり並べている
やさしさ教の宗教活動はやめてもらいたい

頭のいい奴は気付いて悪意に晒されないようするけど
やさしい奴は他人を攻撃出来ないから結局は被害者になってしまう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:09:54.09 ID:OuoUppC80.net
きららちゃんは顔以外のスタイルが良いのが…
枕とか拒まなさそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:10:28.15 ID:HiDGewIg0.net
録画観た。今回もニチアサらしからぬオチだったなぁ・・・

>>881
「俺の空」ですごいブスが主人公に「ならあんたは私と結婚できるのか」と問われる話を思い出したわ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:10:40.34 ID:NVNbgrSq0.net
現実にはドブスの顔は気にしなくて中身だけ見るイケメンなんていないけどな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:11:37.04 ID:Ef4Bc0UO0.net
ブス専ならいるかもしれんぞ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:12:14.97 ID:N1/xQI9E0.net
面白いと言われたのに全く売れなかったいぬやしきとか見ても
現代人の美醜好みの業がハッキリ出てるしな
爺じゃなく美少女ならそこそこ売れてたんだろうね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:12:15.54 ID:wG/odUFa0.net
>>935
ぶはw
いつの時代の漫画だよ〜ってここ鬼太郎のスレだったか…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:12:29.36 ID:A2h5rUgHd.net
キララ「猫娘さん、元の顔だと笑われるだけで笑うことはできませんでした」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:12:30.24 ID:BFBtaq6F0.net
イケメンと美少女2人に説得されてもそりゃ響かない
ねずみ男か砂かけばばあが魂の叫びで元の顔を勧めていれば話は変わっていたかもしれない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:12:35.73 ID:GNV3LvWbp.net
>>933
捻くれてるなぁwww 俺も悪意で満ちてるってことには同意だが あと理想云々言ってるやつがいるが所詮理想は理想現実じゃあないだからどこか嘘くさい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:12:56.67 ID:JCdaiBq40.net
>>929
乙次回はスレ立て無用だからね
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト54通目(55通目)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531012444/

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:13:25.66 ID:DRgucAk+d.net
猫娘が鏡見てるシーン可愛かったな。
普通に女の子っぽいところもあるんだな…。
てかねずみ男は猫娘がいない時に鬼太郎に声かければいいのに毎度毎度タイミングが悪いなあと思ったのは自分だけだろうか…。
あとまな、下ろし立ての靴で犬のウ○チ踏んじゃったとか言ってたけどそれよりも凄絶な体験してるじゃないか!
全身カビたねずみ男に求愛されたりとか狸になったりとか……。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:13:40.55 ID:8evi98X8K.net
>>930
もっと言えばユースケ君への想いより容姿で苛められた心の傷の方が深かったとも言えるな
恋愛感情より他人の悪意が勝ると言うえぐい話

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:14:28.12 ID:BFBtaq6F0.net
>>930
友人に苦言一つしなかったあの態度は聖女ではない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:14:33.96 ID:BLimXzDp0.net
>>942
捻くれているんじゃなくて「捻くれている俺」に酔っているだけ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:14:38.40 ID:+y+3QBMJa.net
きららちゃんトレンド入りか
毎週何かしら作中のネタが話題になるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:14:56.58 ID:gBy9Qi6i0.net
>>944
6期のねずみ男はかまってちゃんだから実はわざとやってる可能性も

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:15:16.99 ID:GNV3LvWbp.net
>>946
内心では同じこと思ってるんだろうよ 上辺だけいい顔してるだけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:15:56.11 ID:GNV3LvWbp.net
今回はスレ建てしなくてええんよな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:16:21.08 ID:EFsnWuZr0.net
>>950
いままでのまなを見てきて本気でそんなこと言っているのか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:16:29.68 ID:LFtSUfh40.net
>>946
よくも悪くもまなちゃんって「普通の中学生」だからね
10話みたいに聖女を期待するのがそもそも間違い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:16:32.92 ID:gBy9Qi6i0.net
>>946
それたまに言われてるけど、あのシーンの直後にカットが切れて場面が変わるから
まなちゃんが本当にスルーしたかどうかはわからないよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:16:37.95 ID:+y+3QBMJa.net
>>946
まああそこで苦言言っても陰口叩かれるだけだしな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:16:40.80 ID:s7dIPu4C0.net
>>946
現代では虐めは下手に庇うと庇った方がいじめの対象になって登校拒否になったり転校することになったりするからねえ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:17:17.00 ID:5pU+mM4F0.net
身を挺してウンチネタを振ったまなちゃんは聖女やろが!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:17:25.34 ID:JCdaiBq40.net
ゲゲゲの鬼太郎第六期中入りパーティ
http://kakudou.en-grey.com

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:17:29.10 ID:oTP+ZumH0.net
いったん木綿よりカラスコプターの方が出番が多い件だが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:17:37.87 ID:5LEAX0I30.net
ここまで綺麗事をストレートに皮肉った話あんまり無いからな
六期には行きすぎた平等社会も皮肉って欲しい
みんなが一等賞ってなんじゃそれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:17:37.96 ID:SLI1S7WU0.net
最後に顔替えてユースケ君に舌出してるとこを見ると、「私幸せだったんだ」の台詞の意味を掴みにくいな

一時はほんとにそう思ったけどあとで翻意したか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:17:53.62 ID:DRgucAk+d.net
ゆうすけはきららの内面を見て好きになったんなら別にきららがどんな顔になろうとも彼女のことを受け入れて愛してあげられるんじゃ…って気がするな。
ひょっとすると前の顔の方が好きだったんだろうか。
まあきららは既にゆうすけのことなんか眼中にないから言うだけ無駄な気もするけど。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:17:54.45 ID:Ef4Bc0UO0.net
>>956
今日のプリキュアでまさにそれやってたからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:18:01.86 ID:+y+3QBMJa.net
>>951
せやで
今回いつにも増してはえーな

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト54通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531012444/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:18:50.54 ID:QYNkVU850.net
>>921
親からもらった顔というが
親だって別にそれがいいと思ってこしらえた顔じゃないしな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:18:53.34 ID:JCdaiBq40.net
3時間弱でスレが埋まるwww
前回の目玉おやじ回よりも勢いが凄いな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:19:16.53 ID:rKLRKz340.net
心の綺麗さが余裕に大きく影響受けるなら余裕のない人間ほど心が醜くなる
ブスは心もブス これが現実
きれいになったきららちゃんは絶対以前より周りにやさしくなれてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:19:18.99 ID:kF7pTdrL0.net
顔が変わってもきららと認識できたくらいの
心イケメンだったのになゆうすけ君

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:19:25.43 ID:BLimXzDp0.net
>>960
こういう根拠不明のデマを簡単に信じる連中も風刺の対象だろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:19:30.09 ID:gUCsKVQ8d.net
きららは性格もブスだったでOK?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:19:47.67 ID:Ef4Bc0UO0.net
>>962
理想の自分にふさわしい相手として見ていただけだからねえ。
現実の自分で付きあいたいとか妄想していたわけではないだろうから。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:19:53.76 ID:gBy9Qi6i0.net
>>962
今回、ユウスケの言ってる事がどこまで信用できるのかが曖昧なのがポイントでな・・・
しかもきららが顔を戻してから、あのEDまでに2人に何があったのかもあえて曖昧にしてあるし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:20:11.76 ID:LFtSUfh40.net
>>966
それだけ今回の話が琴線に触れた人が多いんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:20:18.94 ID:b3OP/V5g0.net
>>956
ちょっと前に苛めを庇って苛められた中学生が自殺したニュースやってたな
死んだのは結構前の話っぽかったが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:20:37.43 ID:7WcWzJsL0.net
>>968
顔以前にあんな格好してるのはそうそう居ないからな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:20:56.48 ID:GNV3LvWbp.net
>>967
いーや 精神的なものはそんな簡単に変わらん いくら上っ面を変えようが中身は同じだぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:21:08.47 ID:/81SM/HK0.net
>>962
ゆうすけも中学校1年生の少女から貰ったファンレターでガチ惚れするヤバイ奴だぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:21:12.38 ID:+y+3QBMJa.net
>>971
まあ理想を押し付けてただけっぽいよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:21:19.95 ID:5LEAX0I30.net
>>969
む?デマとはなんぞや

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:21:40.06 ID:gBy9Qi6i0.net
>>966
目玉おやじ回よりもこっちの回の方が白熱するというのが
まことに5chらしいなあと思うw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:21:56.91 ID:N1/xQI9E0.net
>>967
ままならねえもんだな人生ってのは

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:21:58.78 ID:eQq7s4OK0.net
なんというかコンプレックスとか倫理観とかくすぐる話はもう別の話で加速する

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:22:36.88 ID:b3OP/V5g0.net
>>962
ユウスケ君は親や学校で刷り込まれた正義みたいなのがちょっと強すぎたんだろうな
生まれ持った顔を捨てると言う行為にものすごい拒否反応が出ただけで内心はブスよりは美人の方が良いと思ってるかもしれん
もちろんただのブス専かもしれんが
まあいずれにせよユウスケ君も自分の都合を押し付けてるだけだわな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:22:45.06 ID:BfaeukGb0.net
https://i.imgur.com/rKjUvuT.jpg
https://i.imgur.com/RXgOdUM.jpg
https://i.imgur.com/skDLJKh.jpg
普段からフォローもしないやつの言うことだしなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:22:53.34 ID:lrAS8K49K.net
>>946
そもそも聖女かどうか、という議論がキモい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:23:14.37 ID:2Db23x3W0.net
当初の期待をはるか超えておもしろいから毎週楽しみだわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:23:28.12 ID:QYNkVU850.net
>>962
見る視野が世界レベルの人間に
俺が愛しているから小さな世界で生きろというのがどれだけ酷い話だな
能力がある女性でも否応なく主婦として囲い込まれたという構図にも近いが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:23:48.27 ID:7FFHG4dS0.net
きららちゃんはブスというより1人だけ画風が違うからな
水木世界では並の顔だろ(;^ω^)
現代日本は殆ど火葬だから焼く直前に死体の顔盗んでない限り
ずんべらコレクションは大正時代の死体だったりすんのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:23:52.70 ID:eQq7s4OK0.net
>>946
つまりペルソナ5のまことこそ聖女!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:24:01.76 ID:sW9sEJ290.net
>>980
きららに感情輸入できる人間ばっかりって
事なんだろうなあww俺もだけどw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:24:15.76 ID:5CMbKKyCK.net
>>981
まあ、金持ち喧嘩せずだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:24:54.98 ID:QYNkVU850.net
>>989
真は魅力5じゃないと親密になれないぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:25:13.81 ID:O3PF0QE80.net
スレの勢いすごい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:25:35.48 ID:SRUaHDkH0.net
>>984
最後にねずみ男がファンに突き倒されても助けないところで
そういう奴なんだと思った

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:25:37.55 ID:Ef4Bc0UO0.net
>>988
昭和でも土葬のところは残ってたよ。
火葬が一般化したのは昭和中期以降だろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:25:58.75 ID:DRgucAk+d.net
>>945
なるほどね〜。まあきららにとっちゃゆうすけと両想いってのは本来の目的に付随する副次的なものでしかなかったんやろな。
可愛くなる→みんなからチヤホヤされる→イケメンと恋愛
てな感じで。

>>946
みんながきららを蔑む中一人だけきららを侮辱した態度を取ってなかったし死人の顔を付けたとショックを受けるきららを精一杯元気付けようとしたりと充分聖女だゾ。

>>949
ねずみ男は鬼太郎が大好きだけど実は猫娘のことも同じくらい大好きなんだな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:26:25.04 ID:+y+3QBMJa.net
>>988
あの甘ロリスタイルと黒髪ロングを止めればそこまで拒否られる事はなかったよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:26:28.66 ID:EFsnWuZr0.net
>>989
いやあいつは聖女じゃないだろう酷い奴だよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:27:21.14 ID:/81SM/HK0.net
>>988
全ての人間がまともな死に方してちゃんと火葬されてる訳じゃないだろう?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/08(日) 13:27:26.53 ID:Ef4Bc0UO0.net
>>997
分相応の格好をしておちゃらけてればそこまでいじめられることもなかったろうね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200