2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルドはゾイドジェネシスより数億倍つまらない糞アニメ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:23:21.07 ID:TLyR+dZc.net
>>736
ゾイドの無印はガチのバトスト世代からはかなり攻撃されていたんだよ
あまりにアニメがガキ向けだとな
ガンダムやボトムズみたいの期待して蓋をあけたらボーイミーツガール冒険アニメに
されたから
だがそれでもガイロス帝国の軍人たちはカッコよくて腐がついてたりしたんだよ
アニメで人気1番だったシュバルツ大佐
http://file.punitan.blog.shinobi.jp/01-05.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:28:58.60 ID:TLyR+dZc.net
バトスト世代が無印アニメで認めるエピソードなんて3話のホワイトゴルドスぐらいだからなぁ
あれは旧バトスト世代が見ても納得の傑作回だったが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:29:28.24 ID:3Xa3wsT3.net
無印で一番好きだったのはアーバインだわ
覚醒したサイクスが安全装置?解除して走り出すとこ今でもすごく好き

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:41:04.01 ID:BYrerh44.net
>>737
カール・リヒテン・シュバルツ、イケメンだな。
愛機のアイアンコング と セイバータイガーも
かっこいいよな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:56:24.78 ID:TLyR+dZc.net
ゾイドは10年間にわたってコトブキヤが大人向けの模型展開してたけど
シュバルツ仕様のセイバータイガーとアイアンコングはプラモデル化したからなぁ
このカラーリングとガトリングが最高にかっこいい
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000000772/

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:58:29.25 ID:TLyR+dZc.net
>>739
黒い稲妻 だな それも人気に応えてプラモデル化してるぞ
装甲をパージするシーンは今でも語り草だからな
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000000934/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 23:10:52.69 ID:3Xa3wsT3.net
>>742
持ってる
コマンドウルフは白黒青赤(ゲームの特典)も持ってるよw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 23:34:55.46 ID:8hd0Jv2w.net
コマンドウルフは玩具も秀逸
首の角度で変速のギミックも実に良い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:16:33.87 ID:nWOiIOQ1.net
「無印ゾイド」の主人公 バンが、アラシの人間性と行動を見たらブチキレそうだな

アラシに「お前みたいな奴に ゾイドを“相棒”と呼ぶ資格は ねえ!!」って言いそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 12:56:02.14 ID:ojmDy3pm.net
ポケモンのゼット技みたいに究極の絆言うのもな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 13:14:28.16 ID:XgbE5RwK.net
公式twitterがなんかやらかしたらしいぞw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 03:24:00.22 ID:oej8EG1C.net
>>747
何やったの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 07:36:41.40 ID:mZtWH8UX.net
なんだかんだでバイオヴォルケーノとトリケラのデザイン好き

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:24:00.17 ID:rHvwe8gk.net
本当に子供はこの番組観て面白いのか疑問しかない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:06:11.74 ID:uHHjAWa9.net
漫画はキングオブクローで切断されたラプトールがバラバラにされたり首チョンパされてる
ゾイドジェネシスまではアニメでもできていたことができてないワイルド
まさか規制か?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:07:39.90 ID:uHHjAWa9.net
キングオブクローがほんとアニメは情けない必殺技
・毎回三下以下のモヒカン雑魚に使いまくる
・喰らったゾイドは吹っ飛ぶだけ
まるで強そうに見えないよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:30:12.44 ID:eyOxkWbn.net
アーバインやシュバルツみたいなカッコイイ兄貴ポジがよく話題に上がるけど、
無印はロッソやヴィオーラ、クルーガー大佐、ルイーズ大統領あたりの親ポジの存在も大きいと思う
ワイルドのデスるぞ小隊長もいつかはロッソ並みの大覚醒を…うん、無いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:57:50.72 ID:Ut4KIzKx.net
無印のレイヴンとか、スラッシュゼロのバラッドみたいな容姿端麗の
イケメンキャラ、いつか出ないかなー? ・・・出ないか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 08:48:38.08 ID:J0hpfY7L.net
バラバラになるCGがないから出せないんだろ
ただゾイドのCGはあるが破損のCGはない
安っぽいアニメだしそんな理由だろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 19:54:09.59 ID:upxS0/T3.net
何でシートベルトしないの?見てる子供に悪影響だろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 19:59:45.68 ID:L52iLJzN.net
>>756
【悲報】ゾイドワイルド、初期デザインではライダーは防具をつけていたのに
アニメスタッフが勝手に私服で乗るように改悪していた
https://i.imgur.com/GM9Hsy7.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 07:49:09.08 ID:WLC9gKq8.net
今起きたんだけど当然のようにトレンドになくて切ってしまった人の多さを感じる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 08:14:02.28 ID:+a5JstZn.net
誰も突っ込んでないから書くけどこの世界のゾイドってコックピットがない上に荷電粒子砲撃たれたら防げないし死ぬよね?この世界に無印のジェノザウラーが現れたらどうなるんだろうか、、

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 08:17:37.30 ID:wLMMxjRu.net
大きさの時点で話にならん
この世界のゾイドはスケール1/35なんで

参考までに
キングゴジュラス&マッドサンダー「ん?今何か踏んだか」
https://i.imgur.com/ii9PJl3.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 08:19:40.73 ID:+a5JstZn.net
そもそもこの世界のゾイドはゾイドじゃない。このアニメの製作者は無印や/0を知らないんだろうか、、とにかく早く終わってほしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 08:40:25.84 ID:0+yU6sYb.net
>>761
そもそも制作会社が無印&/0と違うとこだからな
ついでにスタッフも関係ないし知らなくても無理はない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 08:42:23.74 ID:wLMMxjRu.net
OLMのプロジェクト数めちゃくちゃ多いのな…
どれも1年間ぶっ通しのプロジェクトだし、仕事請けすぎて自滅したのでは…
__________________________________
新幹線変形ロボ シンカリオン
ポチっと発明 ピカちんキット
ベイブレードバースト 超ゼツ
イナズマイレブン アレスの天秤
メジャーセカンド
フューチャーカード バディファイトX オールスターファイト
妖怪ウォッチ シャドウサイド
カードファイト!! ヴァンガード
フューチャーカード 神バディファイト
ゾイドワイルド
キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 09:00:59.03 ID:0+yU6sYb.net
>>763
さすがにOLMだけでそれだけやるのは無理なんで
シンカリオンが実質は亜細亜堂制作みたいに別会社に投げてるのも多いよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 11:29:11.15 ID:wLMMxjRu.net
すげえなこのアニメは
ゾイド板 ふたば アニメ板本スレ
すべてで叩かれてるぞ今回の話
どんだけ糞なの・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 12:34:06.82 ID:wLMMxjRu.net
玩具もダメか

983 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2018/09/01(土) 11:41:28.94 ID:???
トイジャーナルでゾイド期待値に届かなかったとか聞いたけどマジ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 12:35:10.40 ID:yCH9+5zx.net
最近のコロコロ作品はOLM多すぎ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 12:37:37.02 ID:vmIvo5ff.net
ドレイクに本能開放直後に吹っ飛ばされた時点で負けたようなもんなのに
「逃げるのか!?」とのたまうアホ主人公
あげく「最悪の性格だぜ」ってそれはお前の事だ
ホントコイツ見た目も中身もクズ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 12:39:41.69 ID:wLMMxjRu.net
ドレイクも部下に蹴り入れてたし帝王の命令に逆らえず嫌々従ってる感あって
あまり好感もてないけどアラシが不快指数高すぎてマシに見えてるだけという

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 12:48:03.32 ID:l4GodN2J.net
>>759
荷電粒子以前に大砲や高出力ビーム系全部無理だと思う
ゾイドは耐えたけど搭乗者が真っ黒コゲになったよ!をギャグでやるならありだけど
てか撃った瞬間に搭乗者の方が反動で吹っ飛びそう

ストームソーダーみたいな音速超え&超高空の飛行ゾイドも絶対無理だよね、掴まってらんない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 18:38:42.72 ID:wLMMxjRu.net
タイトルが神秘ゾイドを癒す少年だったのに
実際はオニギリとガノンタスの出会いエピソードがメインで
シメジとやらはただの空気 
しかも実際はオニギリにメンテナンス教わるまで何もできなかったとか
糞にもほどが・・・
村人がゾイド毛嫌いして出ていけーしてる描写はほったらかしのまま終わるし
なんなんこれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 21:04:47.75 ID:FDp3ELQ2.net
頭チンカスグミ脚本かよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:09:23.08 ID:XLHzmVND.net
デジモンtri.のクソスタッフに期待しちゃだめだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:33:14.54 ID:1kRy4Zga.net
>>771 そうだそうだ。今までは全く癒やしてなかったのには、呆れたわ。

ゾイドを街に連れて入って怖がられて、今回も主人公が振り落とされて壁に激突。最低でも大怪我だわ。
沼で電撃食らっても落っこちていた。
食料雑貨店で意地汚く舌を出してはちみつペロペロ == コレガ子供向け主人公なのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:36:48.44 ID:wLMMxjRu.net
このアニメの対象年齢はあきらかにプラモデルなんかまだ買うの早い
未就学児童だと思うがそれぐらいの子供は真似するだろうから
なおさらこんなクソガイジが出てくるアニメは見せたくないんだよなぁ
シンカリオンの方は主人公が良い子なんで安心できるだろまだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:43:43.28 ID:k8OJaoe3.net
糞と言われたミストさんよりタチが悪いな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:52:46.60 ID:2nvalN/d.net
早く終われよ このクソアニメ
ぶち殺すぞ アニメスタッフ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:05:14.67 ID:kybuY/Iz.net
>>775
ハヤトはいい奴かつアホやらかした時は叱ってくれる大人もいるからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 08:40:53.28 ID:R6WQBsuF.net
2ch時代に一番スレが伸びたゾイドアニメはジェネシス(Part98)だけど
あれはレミコトだけでそこまで伸びたわけでもないからなぁ
ルージとザイリン、おじ様ことラ・カンや謎の男ロンとかサブキャラの大人の魅力も
デカかったと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 09:21:16.81 ID:MNBlGwJ8.net
あの女2人は作中はメイン以外は絡まないからなフェルミの方が面白いし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 09:52:34.13 ID:R6WQBsuF.net
こっち四天王が
チンピラ アゴ長くて顔色の悪いブサメン 偽ハルク 中年ピエロオヤジ
だからなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 09:58:34.61 ID:R6WQBsuF.net
ディガルド四天王って
・イケメン ショタコン うっかり屋さんで人格者のザイリン
・強面で冷徹な正統派の軍人ゲオルグ→後にメカ化して3Dに
・風呂好きで自由奔放、気まぐれで裏切りも得意の不二子みたいな悪女フェルミ
・どんなゾイドでも操縦できて、後に改心する美少年ソウタ
と個性が強かった
デスメタルのはイロモノしかいないの何とかならないのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 11:35:33.84 ID:GYE8KeSq.net
これ主人公が好きになれないからここらで見るのやめとく

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 11:42:29.68 ID:8wVbyEQq.net
あれだけカブトクワガタ従えててデスメタル撃退できないのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 11:48:35.63 ID:R6WQBsuF.net
ずっと上の方で暴走族をマンセーしているアニメって書き込みがあったが
・シートベルト無しで車に乗るのを推奨している
・ノーヘルの私服でバイク乗るのを推奨している
と見られてもおかしくない
しかもそれで体当たりとかしてるアホ 脳が揺さぶられてやばいと思うんだが?
設定だは200キロ超えて走る物体にまたがってるだけっておかしいよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 12:50:11.85 ID:FrmNY/W2.net
>>784
ムシキングかいw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 13:09:01.97 ID:8wVbyEQq.net
体当たりが主武装の飛行ゾイドだからな 
死ぬよな

パイロットいなくても攻撃してくれるのに乗らなくていいだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 13:14:44.96 ID:MNBlGwJ8.net
魔法少女みたいに相手を倒してもパイロット()の命を奪ってるんじゃないの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 22:36:09.55 ID:LiO4g4jG.net
この頃のゾイド返して
https://i.imgur.com/fEAOBZA.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 23:04:26.45 ID:LiO4g4jG.net
ワイルドとかいうゾイドの偽物

本物のゾイド
https://i.imgur.com/Ss9P1jo.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 23:52:34.03 ID:qZD2CGc2.net
玩具としての出来は悪くないとは思うんだがな……アニメのキャラデザインやシナリオが噛み合ってないだけで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 00:06:04.52 ID:0k5rSANE.net
ゼツボー的にアニメがいらなくなってきたのだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 00:14:39.92 ID:LhVKLs7m.net
うわマジ最悪

中川翔子、TVアニメ『ゾイドワイルド』新EDテーマで、約3年半ぶりの新曲リリース決定!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000001-mnet-musi

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 03:06:56.52 ID:OoUd9DI/.net
もう変わるのかよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 06:21:03.80 ID:53D9jS0N.net
ビジネスオタク中川かよ?

三話で視聴止めて良かった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 10:45:25.35 ID:ofZsUYsv.net
中川翔子の歌嫌いじゃないけどゾイドワイルドもうこういう路線でテコ入れし始めたのかってなる

真面目にもうアニメいらないじゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 11:04:58.55 ID:qd39qdBH.net
曲聞いてないからまだ何ともだけど
本当にコンセプトとか練り込んでいるのかね?
なんかてんでバラバラで何がしたいのかさっぱり

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 19:20:17.85 ID:q4UyA7qu.net
1クールでEDが変わるのだとしたら
これって2クールで終わりとかなの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 19:30:49.64 ID:LhVKLs7m.net
ゾイド板のスレでOPも変わるって情報が出てたが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 22:36:36.46 ID:LhVKLs7m.net
にわかわ使うとかこれテコ入れのつもりか?
外してるだろ完全に

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 22:55:07.38 ID:70MQjL16.net
打ち切りへの梃子入れ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 23:19:04.11 ID:yx5dgVZ+.net
ワイルドにだけ寄生するなら勝手にすればいいけど
過去作にすり寄ってまた小学生の頃から見てただの神だの言い出しそうで嫌だ
すり寄った先のアニメでは無知なのがバレまくってるらしいし
しかし小野賢とみかこし苦手なんだが更に中川まで追加されるとは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:23:52.18 ID:Uyom/AhS.net
主人公ブサ過ぎて話にならん
櫻井出てるなら残りの尺でスラッシュゼロの続編でもやっといてくれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:50:26.69 ID:cblFgdLX.net
>>802
アニメやってた頃中川小学生違うだろwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 06:30:44.51 ID:zW0dcA3J.net
>>804
ポケモンで実際やらかしたらしいぞ
小学生の頃ポケモン映画見て感動した!→中川が小学生の頃まだ映画はやってなかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 08:15:39.43 ID:INQfg5hU.net
虚言癖って言うか嘘しか言わないしょこたん

そんなしょこたんのことをTwitterで書いてたら一度も絡んだこと無いのにブロックされてたw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 12:33:47.29 ID:WgcEq+RK.net
>>806
俺もだわ
スレチだけど中川翔子と広江礼威(ブラックラグーンとかの作者)はエゴサブロックで有名だよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 00:56:32.08 ID:oMoc/mKV.net
公式が漫画版を1〜3話まで無料公開とかやってるけど
宣伝必死って感じしかしないな
今出てる単行本1巻が4話収録だそうで
3/4をタダ読みかよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 04:42:38.33 ID:PrKFsbHk.net
デスメタ兵の声って普通に感情出してるのに なんであんな糞みてえな無表情マスクなんだ
あんなマスクしてるなら声を出さないとか 機械的に冷静に喋るとかしたらどうなの

今回ペンネ出る意味あった?

>>778
一応アラシにも叱ってくれる人はいるが 不貞腐れて言う事聞かないだけだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 10:01:52.66 ID:L4vOQqUE.net
なにも考えて作られてないと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 10:19:49.74 ID:ELeJHJiD.net
デジモンtri.のクソスタッフが関わっててちゃんと考えて作ってるわけない

ゾイドワイルドでゾイドのコンテンツはもう終わるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 10:28:44.98 ID:LIhqjIEp.net
アニメ捨ててホビー側で展開すれば続くかも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 18:19:18.12 ID:JAqjOBIs.net
>>815
ホビー側で独自のカバーストーリーを付けるのか?
玩具に短編でノベルや漫画付けて

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 18:24:32.62 ID:oMoc/mKV.net
       |ヽ.
       ヽヽ-、
       (゚Д゚,,),、  ワイルドライガーよ 言葉をつつしみたまえ
        /=/ヽフ    君はゾイド王の前にいるのだ
       ※=〔;;|∴ヽ∧
     l>(8)=(8) <lヽ--、フ
    l>lll)=〕三〕 <lll〕S||__
     l>ノ |==| <lノ--‘  /
       |▽|ヽll;/フ/lllllll||>         <..)
      < ヽ=< >。・)ノ! /∧         / !  
      |=| |=|ヽ)\// ̄ヽ=∧_∧ ノヽ///
      ) ) ) )::|l!ヽ|////--フ--フヽ///フ
      /// /// | =|ヽ_ヽ///=///_/
     《《《_《《《__|。_=|〃。=-->_/


815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 19:00:00.54 ID:tk3Ju+ra.net
バルス

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 23:31:03.59 ID:oMoc/mKV.net
公式がグラキオギガントバスターなんて
キャノン砲つけたの作ってる 最初からミリタリーやっとけよw
http://i.imgur.com/On37nNz.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 05:16:02.35 ID:Ftwr9y9m.net
これ喰らってもまたアーレーって飛んでいくだけなんだろ・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 08:38:27.92 ID:WIE9vGcn.net
アニポケとゾイドを間違えてみた感じだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 11:30:36.07 ID:DFwM99+D.net
デストロイヤーパロディ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 17:54:29.35 ID:3bWna12E.net
ポケモンみたいなアニメを目指すならそれはそれでいいけど
主人公は屑、悪役は使い捨てで魅力がない、雑魚ゾイドは害虫のごとく退治、処刑される
だからね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 18:19:32.80 ID:WIE9vGcn.net
タダの戦車やヘリですら立派なホビーになれるのに中身が雑で視聴者に買わせる気がないだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 07:11:08.08 ID:Y1wafrDB.net
ポケモンは大の大人が全力で子供レベルまでバカになって子供騙ししてるから子供を騙せてるんでしょ?

一方ゾイドワイルドは作ってる奴が大人目線で子供ってこんなんで喜ぶんでしょ?と子供を完全に舐めてる子供騙しだから子供を騙せない

姿勢の差だね
子供は正直だよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 07:52:29.16 ID:OMlS3wyT.net
ボールに動物を閉じ込める虐待アニメがなんだって?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 08:55:29.20 ID:4UBb2q98.net
モンスターボールは出入りは自由だよゲフリですらグダグダだかゾイドと関係ないよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 10:01:50.84 ID:o9YtyVOP.net
>>820
性格は変わってないのに サンムーンのサトシのアホヅラは好きになれん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 15:43:04.99 ID:Eb4FZy/y.net
>>825
俺もあの絵になってから見るのやめた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 16:53:10.81 ID:UNyh8k3+.net
>>822
ポケモンも子供離れてるけどな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 19:26:15.55 ID:lDlSxPbP.net
ライガーには申し訳ないがダメージ食らってアラシが落下する度に
「このまま死ねば良いのに」と思ってます

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:09:22.80 ID:oGkpcsc+.net
ポケモンはどうでも良いよ
問題はアラシがクソでストリーダメダメで
ゾイドワイルドが微塵も面白くないって事だけだから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:31:59.60 ID:jS1U0fGo.net
明日の放送の先行カット
新キャラ サンラータン ギョーザ
新ゾイド キャタルガ トリケラドゴス登場
https://i.imgur.com/bBh3DiL.jpg
https://i.imgur.com/Ol6DU3o.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:57:39.90 ID:qax2GFCe.net
>>828
ライガーは多分ワイルドブラスト発動させるための文字通り「キー」としてアラシ乗っけてるだけだと思う
アラシが死んだら別の適当な人間を探すと思う

その証拠にアラシがライガーから落っこちても特に気にしないし
人間なんて使い捨てぐらいに思ってんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 00:08:52.62 ID:0Nt16eXe.net
ポケットモンスターはサン&ムーンになってスカーン!と対象年齢を下げてきたけどじゃあ面白くなくなったかって言ったらそんな事ないのよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 02:41:11.42 ID:3kpfn4Ai.net
>>737
ブラックレドラーとの演習ほんとすこ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 07:14:25.41 ID:RoOD7eXl.net
「ゾイド」がワードトレンドに挙がってるからどうしたのかと思ったら

アニメの内容関係ない、ただ単に出演の人気声優さんのtweetにRTやいいねが多いからだけだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 07:24:23.81 ID:5eRCq7S8.net
今回は割とマシな話だったな
だが1話での大岩落としがあるから 今更アラシが人やゾイド救ったりしても
白々しいだけなんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 10:08:41.13 ID:rEs286c/.net
シンカリオンの企画パクっても即トレンドから消えるぜ〜ワイルドだろ〜?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 12:54:26.78 ID:kjRLfP+a.net
トレンドから消える早さに定評があるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 19:05:07.59 ID:XuOlHjK0.net
ラップ舐めとんのかwwwwww(・へ・)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 19:43:42.26 ID:6yCsebUK.net
なんかギャオから消えてる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 20:01:24.93 ID:XuOlHjK0.net
ゼニーがないのに旅をするな!
ネコと女の子が飛び込んできても勝負は勝負なのに、甘すぎ。
野生ゾイドに対して街の治安部隊や自警団ゾイド部隊とか居ないのか??安易なイベントだな。
  〃        ワイドルブラスト無双して自己満足しているだけ。


841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 21:26:24.39 ID:ZD6XUWCN.net
>>840
金は持ってねーわ 食料も地図も持ってねーわ
近所のコンビニ行く感覚で宝探ししてるよなコイツは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 21:30:47.98 ID:lnRgM923.net
>>844
実は毎回自宅に帰ってるんじゃ……

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 07:24:22.04 ID:6LSnMUxd.net
街を助けてくれたから、飲食と行き倒れ救助の代金は、ツケでいい。って、あのメスガキは街の顔役や実力者かなにか???
ご都合過ぎる。

次週も進歩しない、カネがない、腹減ったー。なのかな(呆)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 08:06:25.57 ID:EVR+cHHw.net
勧誘した仲間候補がフリーダム団に入らないって展開もういいわ
まともに仲間になったのがオニギリだけって・・・馴れ合いしないのがかっこいいとか思ってんのか?制作は

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 09:15:11.80 ID:dHyWfpFu.net
仲間にしちゃうと話を作るのが大変になるからな
動かすキャラは少なければ少ないほど良い
まあ脚本の能力不足だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 11:37:46.26 ID:ah4Gc7zG.net
サンラータンかギョーザかどちらかにしとけよみたいな話
サンラータンもギョーザも気のいい奴等なのはわかったが…
街の外で土煙立ててたのサンラータンが催促してるのかと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 16:01:12.60 ID:EVR+cHHw.net
アラシは何回空腹で行き倒れれば気が済むんだろう
そのまま死ねばいいのに 「偶然」メシ食わしてくれる奴が近くにいるというワンパターン

ライガーも愛想尽かせてもっといい性格とデザインのやつ探しに行けよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 16:17:17.50 ID:6LSnMUxd.net
ルンペン主人公。新境地を拓いたなwwwwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 17:21:28.31 ID:ah4Gc7zG.net
>>847
毎回ライガーに文句というかいちゃもんつけてライガーに振り落とされてるよな

それでも乗せてあげるライガー…
究極の絆発動させるライガー…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 20:27:25.13 ID:EVR+cHHw.net
ライガーがアラシみたいなクズを乗せてるのが 古代秘宝Zなんかより謎な件

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 23:43:50.94 ID:h9fEHyh1.net
解説コーナーで、キャラの名前列挙して「お腹すいてきた〜」って
自分らの名前が食物である事自覚してるのかよ
じゃああの世界にギョーザだのサンラータンがあるって事?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 23:55:53.38 ID:H4BzQINU.net
桜桃子のいる世界にだって桜はあるやろ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 00:00:04.05 ID:kb01YmSz.net
子供の名前を食い物にするのが割とある世界って事か

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 00:12:15.08 ID:gz7sCHh8.net
ドラゴンボールと違って食べ物の名前が致命的に合ってない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 00:21:28.99 ID:jL2cM/iR.net
名前だけでフリーザとかレイプしそうだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 09:27:59.40 ID:2e7Llsrc.net
もうここまでアニメスタッフが定番化させたいんなら、空腹で倒れて飯恵んでもらう所もバンクにして毎回流したらいいよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 09:36:11.58 ID:lUCGUghG.net
仲間増やすとシナリオ作るのもCG動かしたりキャラ描くのも
大変だからなんじゃないかと思ってきた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 12:54:17.63 ID:RZ85lF5W.net
最獣要計画とか行っておきながらケチるとか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 22:44:15.72 ID:ewCKPA0l.net
>>857
その割には最近ペンネが用もないのにウロチョロしてるんだよな
あれか?ワンピのナミが最初は仲間にならなかったやつをパクってんのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 21:18:00.77 ID:YZTCjaUk.net
12年ぶりのゾイド復活で期待してたというやつがアンチに回ってることを
ゾイド板の方で暴露してるのまで出てくる始末
このアニメの対象年齢低すぎだろ マジで3歳ぐらいか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 21:23:06.30 ID:Jrx9E1/n.net
だからこんなクソこそ子供に見せたくねぇって言ってんだろ
これが子供向けとか頭おかしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 22:54:13.53 ID:PWuVuYTE.net
>>860
俺もそのクチ
1話視聴した時点で今までのゾイド愛が反転してワイルドアンチに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 23:51:21.36 ID:RJ3TQDGm.net
新規視聴者はとっくに切り肝心のキッズは全部シンカリオンなり他に持ってかれて
わざわざ書き込むほど関心持ってるのはアンチ化した古参のみという可能性

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 00:54:28.69 ID:Xf9q0KYI.net
同じタカラトミーでもシンカリオンの玩具売上は好調でゾイドは駄目らしいなあ
やっぱりねえ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 01:19:47.10 ID:EVHYQTn/.net
>>860 俺もその口だけど、予告で広田の名前が見えた時点で嫌な予感はしてた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 07:32:50.65 ID:mLv8PumT.net
対象年齢の低さが異次元だからなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 08:59:01.56 ID:ITvvebYx.net
オリジナル然りマスターピース然りタカトミが近年ゾイドに触れる旅に失敗するのなんなの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 09:06:47.77 ID:qUkXQ1Ei.net
タカトミよりもブキヤの方がファンの期待に応えてるよな
HMMアレンジは賛否両論ってところはあるが、少なくとも商品化希望アンケートに応じて出してくれたり、過去作アニメファンが社会人になってHMMゾイド作る時間的余裕がないのをわかってるのか展開少なかったけどZAフィギュアとか出したり

タカトミはだめぽ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 11:29:06.72 ID:t7DuDtRc.net
4話で視聴止めた
その後の反応を見に来たが

視聴切ったこと後悔しないで済みそうだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 19:27:44.71 ID:1BGKtxCL.net
>>867
ゾイドなんて微塵も興味ない奴がプロデューサー
以下ただの仕事として作られたアニメ
作り込みもしないしそもそも作品愛がない
愛があったらあんなアニメになるはずない
やつらはやたら声が大きい老害どもウゼーって日々思ってるだろうよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 20:26:23.12 ID:EVHYQTn/.net
ゾイドなんて微塵も興味がない奴らが作ってそうなのは頷ける

そりゃまぁやる事なす事中途半端でこけまくってることで有名なジャンルに全力で仕事するならよほど愛がないと無理だわな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 20:46:22.55 ID:L+PoLZMR.net
タカ○トミーは作品愛や自社商品好きなヤツは落とすことで有名だから作品愛を感じないリバイバル乱発するんだろうなあと勝手に思ってるわ
ただ過去に売れた作品だから焼き直しするか…他社でも20年、10年前の焼き直ししてるしレベルじゃねえの

873 :sage:2018/09/13(木) 21:03:07.66 ID:4723+syw.net
>>870
特に初代のアニメに関してはゾイドそのものへの愛だけじゃなくミリタリーや国同士の関係も練りこまれてたのが大きかったと思う 街並や服装みたいな生活感もまとまりがあったし
コクピット内のベルトもちゃんとゾイドの動きに対応できる作りになってたよね
ワイルドのスタッフは渡された資料を最低限の労力で漫然と映像化してるだけで世界観の考察とか掘り下げとか全然考えてなさそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 03:06:08.72 ID:Ihst+xQt.net
奴ら、100パーセント 考えてないだろう。真剣に考えてたら、
もっと 良い作品になったはずだ。

奴ら = ゾイドワイルドのスタッフ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 06:30:06.41 ID:0W22G6Mw.net
>>866
対象年齢 5〜8才 のガバガバアニメ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 10:45:05.11 ID:frKQqg1D.net
焼き直しならまだ良かった
せめてコクピットに乗り込んでキャノンとか動物じみたクローとか使ってくれるなら

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 22:46:44.22 ID:xgR5ZH1a.net
むしろ再放送で良かった
懐古厨と呼ばれようが今回ばかりはアカン

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:02:53.07 ID:sk2gJdCi.net
8歳って・・・進撃とか見てるのいるだろうもう
このアニメは3歳〜5歳ぐらいだと思うが
5歳の子供がこれ見て興味示さなかったというデータがゾイド板にあるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:32:50.54 ID:o8+b7WGP.net
5歳に「本能開放」なんて漢字読めるの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:54:46.74 ID:PAih0nH7.net
まぁ間違いなく今作でゾイドというコンテンツは終わるだろうなトドメとしか言いようがない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 00:14:36.22 ID:z0fBiVhy.net
厚顔無恥でなかった事にするんじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 07:57:09.31 ID:eu+6MtMX.net
シンカリオン1万ツイートに対し、ゾイドワイルドは2000ほどしかないんだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:18:45.48 ID:BIAxHoiY.net
シンカリオンは腐と鉄オタも見てるからよ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:25:50.21 ID:eu+6MtMX.net
まぁアニメとしては爆死だわな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:27:19.11 ID:WRYyBa5T.net
仮面ライダー戦隊物の主力層の子がこれ見てゾイドの玩具欲しがるかちゅー話よ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:32:12.68 ID:eu+6MtMX.net
アニメのゾイドワイルドは10〜15年前に夕方に放送しててば辛うじてガキは釣れたかもしれんが、何もかもダメだろこれ

たしかに今の特撮やらシンカリオンの方がクオリティ高いし、FGOやってるようなガキまでいる時代にこの作風はダサすぎて見れないだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:38:43.84 ID:bdnHh86+.net
>>883
その腐もヲタもガキさえも釣れず脳死でゾイドってだけで称賛するマイノリティしか見ていないんですがそれは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 10:41:43.60 ID:5wZN4Txn.net
また飯〜〜腹減ったーから始まったぞ!バイトした金はなくなったのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 10:54:16.65 ID:Wvfcr2fL.net
またハラペコネタ・・・
てかゾイドの牙落ちてて 慌ててライガーから飛び降りるって 
あんなもんが美味そうに見えたのか??

「オニギリはな 俺に負けないぐらいゾイドが大好きなんだ!」
大好きなやつに大岩落とさんだろ普通

そして音もなく背後にいるペンネ
ペンネ今週二度もアラシたちのとこに湧いて出たけど
いくらなんでも都合よすぎじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 11:40:41.39 ID:HV7lgaOl.net
トミー単独時代のゾイドはよかった。
タカラと合併したばっかりに…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 13:53:15.65 ID:5wZN4Txn.net
敵半裸の男パトロールが登場して直ぐ(コイツラ首に乗ってバトルに安定性がない)

見晴らしのいい小高い丘に居るライガーが、敵ゾイドの接近を気づかない。
ヤツラから脱走し逃げ回っていたはずなのに。

ペンネが捕まってから主人公がも捕まるのが早い。
オニギリと作戦相談前と敵登場パトロールシーン前後を入れ替えろ。構成がおかしいわ

ザル敵キャビアは、寝返りオニギリに見張りや檻にセンサーくらいツケとけ。そして、それを解除サセロ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 20:57:07.55 ID:0Yd7+klC.net
>>855
実は今戦隊モノの売上不調なんだよ
代わりに売れてるのがシンカリオン
ゾイドはスルーされてる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 20:57:45.44 ID:0Yd7+klC.net
>>885だったすまん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 21:48:10.13 ID:NxIhTeA/.net
東京駅のTBSショップ、シンカリオンばっかりでゾイドワイルドガチャガチャくらいしかないのな
現実を見てかなり切なくなったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 23:01:26.01 ID:2jNPmyUv.net
せめてビルドダイバーズぐらいのキャラデザだったら少しは違っただろうに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 23:13:49.40 ID:/RySjC0p.net
四天王、チンピラの次は落書きのような悪人面かよ
別に皆厨狙ったような美男美女にしろとまで言わないけどもう少し魅力あるキャラにできないのかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 05:18:47.57 ID:wrLAA7VV.net
ドレイクといいキャビアといいなんでバイキンマンみたいに歯がギザギザなんだ
こういうわかりやすい悪党ヅラにしないと善悪の区別がつかないお子様世代向けなのか??

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 07:18:43.14 ID:izjb4PSe.net
そういう分かりやすいキャラにさえしておけばお子様向けと認識してもらえると思ってる
子供騙し(子供向けに非ず)だからじゃないかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:09:31.25 ID:EF1VO7/0.net
とりあえず半裸にしとけばワイルドっぽくてメイクしたり仮面着ければ悪役感出るだろな帝国

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:34:49.84 ID:aJHlEywN.net
とりあえず古今東西の四天王キャラ見てこいと
キルラキルのあいつらとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 18:11:55.71 ID:ZDppkMhz.net
今だに世界観が不明なんだよな

服装、食事は格好は現代チック
移動手段はゾイド
お金の概念がある
野良ゾイドは移動する習性がある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 22:47:15.15 ID:SovO+xqz.net
デスメタル帝国も域内でそこまでの圧政強いてる様子はないしなぁ
公益都市とか栄えまくってるし
地方の村でもそれなりの生活してる
なんかもうゾイド狩りくらいは好きにやらせておけよって思うんだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 23:39:30.55 ID:wrLAA7VV.net
ゾイド狩りならアラシもやってたしな
捕らえたオニギリも監視もつけずに自由にやらせてるし

中には行き倒れの少年に食事を与える親切な奴らもいるし
それほど脅威でもないんじゃないか(鼻ホジ)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 03:02:48.74 ID:ZzhdADF8.net
クロスハンターがアニメ化したみたいだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 03:05:47.27 ID:DhjSudqi.net
ガノンタスとガブリゲーターが980円で売られていたワロタw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 09:35:27.48 ID:xxnBjmDp.net
主人公がいつ死ぬんですか?
死にますよね?
不快な主人公なだけに残酷な死に様だと尚爽快なんですが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 10:38:59.73 ID:HWgtozQ5.net
頭から地面にめり込んでも 壁に叩き付けられても
ゾイドに何十メートルもふっ飛ばされても怪我一つないし
飢餓状態でもペラペラになって空飛ぶだけだし

殺すとしたら真っ二つにするしかないんじゃないか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 10:59:31.99 ID:zuul7Lh1.net
>>200
同じ子供向けでも20年前の爆外伝のダークビーダ四天王やダークプリンスの方がよっぽど格好よくて魅力的だった
しろボン達や手下を交えたギャグも面白かったし毎週ワクワクしていたよ
それに引き換えデスメタル四天王()とか子供騙しにもなってないだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 11:14:31.97 ID:lrOpXzWT.net
>>901
どこかの話で漢字が存在するようなセリフなかったっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 11:58:21.79 ID:T+eOop//.net
ガブリが水で動いてるシーンあったから
水の多い街か大都会の超巨大下水道とかで戦うと思ってたけどノコノコ陸上に出て来るし…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:07:47.19 ID:86nNhLw0.net
しかも周りは荒野か砂漠という

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:46:04.09 ID:fs/g7/nN.net
皇帝と四天王
https://i.imgur.com/9gsKrCR.jpg

北斗の1話で殺されたジードもどきの皇帝
チンピラ中間管理職
ギザ歯のキモいやつ
チビハゲピエロオヤジ
偽ハルク

期待するだけ無駄

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:45:30.47 ID:86nNhLw0.net
一番奥のゾイド、えらくでかいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:25:39.05 ID:QkJUa3tr.net
えらくデカイ(スケール直したらガンスナイパー並み)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 02:10:51.88 ID:7ZzF+AzH.net
シートすらなくホントただゾイドの首に座ってるだけなんだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 08:35:20.51 ID:qwPIJpi6.net
どうでもいいが背中に座らないかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:52:18.72 ID:QJEzPUxH.net
>>912 ちょっとした地面の凸凹の衝撃で、ドライバーは振り落とされそう。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:01:15.64 ID:e0MIOFUp.net
DM編が真の敵の前のちょっとした小悪党ならまだいいけど
こんな奴らが最終回まで敵で行けると踏んでるとしたら
考えた奴とGOサイン出した奴らの頭を疑うな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 20:00:12.53 ID:+BUVtQWu.net
つーかいつも通りの軍事帝国じゃあかんかったのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 20:43:25.96 ID:opmzYsF8.net
やっぱキャラデザもキャラクターの性格も魅力的なのがいないって絶望的だ
今週は序盤の突撃脳のアラシにひたすらイラついたし、四天王は園児向けの悪者感しか出せないし、オニギリが唯一まともだったけどやっぱ大きいお友達が見るには無理があるか…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 21:40:31.60 ID:HLXhSOZR.net
そういや今回何気にはじめて明確な死人が出たな
ガブリゲーターって人間食い殺せるんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 21:55:05.92 ID:U68wZKAb.net
ゾイド愛のあるスタッフは例のゲームを理由に全部切られたんだろうなぁ
アイキャッチ見るたびに殴りたくなるようなアニメならゾイドとは関係ない新規でやってほしかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 22:08:01.35 ID:opmzYsF8.net
例のゲームってFOR?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 22:36:34.68 ID:lQM/miVr.net
>>922
殴りたくなるのはアイキャッチだけではないが
「俺はガキじゃねえ!」と言ってた割にデカイ キャンディーパクつくのはガキ丸出しだよな

ゾイドに大岩落としてたくせに「ゾイド大好き」アピールするのもうざい
言動が一致してないんだよな

ワイルドブラスト発動したライガーから振り落とされてクローに刺されればいいのに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 03:34:42.77 ID:qJ6L1cjb.net
>>923
あれもゾイド愛なんて全くなかったぞ
素材や構想自体は悪くなかったのに運営が全てを破壊した
搭乗キャラはキャラメイクできて、各タイプに1種ずつでも無料ゾイドがあって、課金しなくてもある程度の装備が手に入れば違ったと思う
ゲーム要素が霞むほどの露骨な集金装置過ぎた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 07:25:23.72 ID:6r2eUzxE.net
まあ今のダカゴミにゾイド愛のあるやつなんて一人もいないだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 07:36:28.25 ID:XWehRN8v.net
立体物の出来はいいらしいよ
本当かどうかは知らん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 08:09:21.88 ID:wZSXCplh.net
タカトミは玩具のデザイン・開発は良いのよ
問題はそれを発展させ展開を広げるのがヘタなこと
シンカリオンだってTBSがやろうって動き出さなきゃTVアニメ化すらしてないし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 11:18:52.46 ID:+2/NkWIg.net
>>928 それな

ここ数年のゾイドに関してはブキヤの方がよほど販売戦略うまかった。
アニメ見ていた世代が大学生くらいになったのを見計らってかHMMゾイド出してきて、社会人になってプラモ作る時間がないのを見計らったかのようにZA出してきて…
ダカゴミよりもよく分かってらっしゃる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 11:57:36.48 ID:qJ6L1cjb.net
>>929
ZAは再現度が高かった
タカトミでは稼動できない部分がきちんと稼働した

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 13:21:14.15 ID:UwEoSMMG.net
>>930
それに当時のアニメ視聴者を意識してHMMよりディテール減らしてすっきりさせてたしな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 13:42:15.00 ID:nU75yttH.net
主人公と敵対する組織であろう名前が…

デスメタル帝国

この酷い命名センスから始まる前から嫌な予感はしてたんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 13:59:15.57 ID:uuvwKdgI.net
デスメタル 
フリーダム団
キャラ全般の食べ物ネーム

全部センスないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 14:14:08.44 ID:FQtYd+v1.net
新規ファン開拓ガン無視で大友向けに作風を全振りするのはいかんが
かといってキッズを取り巻く世情に忖度し過ぎるのもコンテンツ爆死の元凶という好例
個人的にムービングキットの方「は」及第点

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 16:18:55.30 ID:uuvwKdgI.net
>>934
大友向けにしてくれとは言ってないよ
せめてマジメにやってくれというだけ

今のは ハッキリ言ってしまじろうより下だよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 16:21:01.93 ID:XcVCJLUf.net
ゾイドは生物と兵器を合体させたものだと思っていたんだが
ワイルドで生物要素が強くなりすぎている
ほねほねザウルスに鎧を着せて一発芸を組み込めばゾイドワイルドゾイドの誕生だ
ゾイドワイルドゾイドは割りかし評判いいがオレはゾイドには見えん
いつからゾイドがスケルトンになったんだよ
モノコックじゃなかったのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 16:27:23.46 ID:UwEoSMMG.net
>>936
バイオゾイド「よろしくニキーwww」

まあバイオゾイドも当時批判されてたけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 17:18:56.53 ID:ZbAaDAJp.net
最近のガキはガキっぽいの嫌いだからな
他の子供向けアニメ見てみろ萌えキャラとかいっぱい出てるぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 20:45:31.32 ID:NlMBGflD.net
バイオゾイドは滅茶苦茶いわれてたな
そういう世界観なんだから諦めろよ…と思ってたわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 22:22:46.23 ID:oPmTTUNL.net
ジェネシスは世界観自体を変えたから納得は出来るがこれは駄目だろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 00:10:23.92 ID:Iw2YZU87.net
もうゾイドは個人開発ゲーに望みをかけるしかないのか
と言っても2Dとモデルだけはいい探索ゲーぐらいしか見かけんが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 01:17:08.13 ID:FYmMF2oD.net
>>941
しかも散歩は配布を終了していたはず

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 11:46:59.63 ID:speMFCp4.net
制作サイドから「ガキ向けなんだからこんなもんで良いだろう」という舐めた姿勢が透けて見えるようになったからダメだわ
世界観やらキャラデザ、キャラ名とか色々言われているけど多分ワイルドのスタッフならこれまでのコクピットの戦記ものにしても失敗していたと思うわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 15:50:37.21 ID:ssyxzOrk.net
今のとこ ハラペコで行き倒れた先にDMがいて
なんとなく事件が起きてるだけの 行き当たりばったりだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:04:48.78 ID:OBqjrNVr.net
ずーっと待望していたゾイドの復活、裏切られた気分。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 17:25:20.47 ID:+5619udZ.net
>>945
老害は何処にでも湧くな
お前みたいな老人なんかのために復活させたワケでもないのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:05:09.61 ID:HdNtkzdV.net
じゃあ子供のために復活させたって?この子供舐め腐ったクソシナリオで?
馬鹿も休み休み言えや

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:13:24.06 ID:sjG3HEIm.net
>>939
俺、バイオヴォルケーノ、超好きだぞ。
デスザウラーの次ぐらいに好き。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:23:08.99 ID:K4fxEMeA.net
>>946
子供すら喜んでないんだよなあ・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:38:11.36 ID:RSLLq+xo.net
0196 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/21 07:45:51
>>194
ストーリーとしては、脇役にひたすら主人公を甘やかさせたのが失敗だよなぁ
あれでめっちゃつまんなくなった
脇役のキャラが立ってるゾイドワイルドとは雲泥の差

駄目出しをする師匠(ベーコン)
キレて周りに当たり散らすチンピラ(ドレイク)
ボケとツッコミをこなす、トマウマ持ちの博士(オニギリ)
金に汚いが、主人公の純粋さにも理解を示す懐の広い男(ギョウザ)
1万人を殺したサイコパス(キャビア)

ガンダムビルドダイバーズのアンチスレからだけど向こうでもドレイクはチンピラだと言われていて草

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:42:41.73 ID:b4MzhUvi.net
新OPが韓流ソング
新EDがしょこたん

なんてことだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 21:23:04.56 ID:ssyxzOrk.net
新OP EDとか・・・
まだ続ける気かよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 22:50:08.35 ID:HdNtkzdV.net
ゾイドワイルドもが主人公甘やかしまくってないか
ビルドダイバース1話切りしたから内容知らんけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 23:21:13.53 ID:Rc4NZ8Te.net
1クール分やって何も成長してないとかなんの冗談だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 00:40:58.89 ID:vnmLnev1.net
アラシの眉毛って常に10時10分で気持ち悪い
超サイヤ人かよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 00:43:14.16 ID:py7cy0xf.net
ビルドダイバーズも色々ダメなアニメだけど
褒めるところの一つもないゾイドワイルドと比べるのはさすがになぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 01:05:21.44 ID:4woNnGwP.net
両方糞

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 03:03:22.19 ID:20sPEHmt.net
>>950
めちゃくちゃ安易なキャラ付けをやっているこれを彼らは「キャラが立っている」というのか…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 05:07:19.70 ID:EW8VD5Wr.net
>>946
自分がそうだからって他人もそうだと決め付けないでね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 07:55:10.98 ID:vnmLnev1.net
今日もくだらなかったな
水落して息できるんか?って思ったらガマンするだけとか
カッコイイ水中バトルがないってことじゃん

キャビアのトラップはリモコンのボタン1個だけで発動するし
絶体絶命!って時に都合よくベーコンが助けてくれるし

ゾイドが音もなく背後に忍び寄るって不自然極まりないな
誰か気づくだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 08:01:50.89 ID:Feot4vrC.net
たまたま土曜朝起きてたからシンカリオンのついでに久々に見たけどクズ主人公何の成長もしてねえのな。
敵幹部もトラップばっかで戦いゾイド関係ねーし止め絵ばっかりで手抜いてんのに
じゃあどこに労力割いてんの?皇帝との戦闘もショボかったけど

んで実況で知ったけどオモチャ売れてないんだってね〜。そりゃそうだわなぁ
宣伝媒体のアニメがこれだもの。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 08:39:23.71 ID:WB2l6KPc.net
キャラデザ作画があまりにも適当すぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 08:55:35.20 ID:ZJ2KYB1w.net
おはよう
トレンドにゾイドワイルドないから今週放送休みかと思ったよハハッ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 09:13:49.55 ID:vnmLnev1.net
皇帝の髪形は何を表してんだあれ
皇帝も水落ちしたらキャビアみたいにストレートヘアになるんか?

てかキャビアも皇帝も同じようなザコじゃん

せっかく助けてくれたベーコンにワンパン入れて「トイレ流してない」とか
くだらなさすぎる・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 11:34:52.35 ID:wsbhxlJM.net
>>961
ほぼ3ヶ月前にキットが発売されてる敵幹部ゾイド(ガブリゲーター)と今頃相まみえてもな…って思う
ゾイドおじさんの俺ですらこの反応なら当のチビッ子達は尚更この対戦カードに冷めてるだろ
玩具スケジュールとの連携が全く取れてないのもアニメワイルドの致命的欠点

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 11:36:59.02 ID:2WDTqQpM.net
30分がこんなに長く感じる作品も珍しい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 12:09:14.94 ID:W3HUuXFg.net
>>948
あ、自分はバイオ好きよ?
これまでのゾイドとは一線を画したデザインで良い意味で異質感があった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 12:31:03.97 ID:wsbhxlJM.net
恐竜型ゾイドのみが絶滅種という世界観設定も活かしてたしねバイオは
比べてワイルドはライオンもゴリラ、加えて本来骨が無いサソリや昆虫も何故かホネホネだからなぁ…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 16:20:43.50 ID:CI3zNlG5.net
でも正直ゴリラの骨形態だけは好きだわ、買わないけど

あいつアーマー着けたら一気に不細工になるのが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 16:57:11.08 ID:wsbhxlJM.net
特に頭蓋骨と肋骨がちゃんとヒト科動物してるのは好感持てるわ
ナックルが残念なのはアーマーのデザインより、結局ワイルド恒例の重火器類一切装備してないとこかなぁ

ゴリラ型特有の器用さがウリだったアイアンとは真逆の超脳筋仕様になってどうすんねんと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 19:51:24.67 ID:ilzDIA1h.net
バトルのコンテがイマイチ、戦闘が間延びした。もっと短くしろ。
低年齢対象アニメを考慮しても、敵BOSSの言動も一々幼稚過ぎる。

勝てない相手から逃げる算段も何も考えていない突進するだけのAHO主人公。リーダーなら仲間のことも考えろ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:43:02.60 ID:CV8uqwzV.net
こいつら相棒相棒言う割にゾイド大切にしてなさそうなんだけど 今週の手を出すな俺がやるってセリフも俺達の方がよかったんじゃないかなあライガーが一番ダメージ受けてるんだし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:47:32.78 ID:RjXbtCxQ.net
スピノ種かアンモナイト種がが出たら起こしてください。
(-_-)Zzz・・・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:03:02.67 ID:/IER7B0K.net
1クール最後で四天王が前座の雑魚扱いであっさり倒されて
いきなり帝王自ら出てくるとか2クールなのかこれ
玩具の展開的には4クールやりそうだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:29:22.46 ID:9ccgvQuA.net
曲に関して…エンディングの偽ヲタクはまだ百歩譲れるけどオープンニングの韓国ごり押しとか酷すぎ、センスなさすぎ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:21:40.82 ID:KdtSwB3U.net
四天王ふっ飛ばしたときアラシが謝ってたけどライガーがスイッチ踏んづけたんだよな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 16:06:29.76 ID:OBqPojRk.net
毎度毎度、交通事故死するくらい吹っ飛ぶ主人公。
 あの世界の操縦者 == 握力が強いんだなー
 ゾイドの首元にしがみついてイキって吠えている操縦者だけで、更に野良ゾイドへ命令を下しているわけでもない。
 せめて、馬のあぶみのようなコックピットブロック位載せろAHO

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 16:14:21.32 ID:p/Giueq8.net
自分の判断でアラシ守ったりとかできるなら
いちいち「後ろだ」とか「よけろ」とか言われんでも
野生のカンで動けそうなもんだけどな

ホント 人間乗せてることがネックになってるとしか思えないんだよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:42:42.96 ID:OBqPojRk.net
握力だけでなく、股で挟み込む筋力も必要不可欠だな。
操縦にアレだけ上下に振動が有れば、骨盤に傷害を負いそう。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:48:30.95 ID:JXi9+HHK.net
キャビアは四天王()な糞雑魚でただ罠で攻撃してただけでワンパンでやられるし
これ見てガブリゲーターの玩具欲しくなる子供なんて皆無なんじゃないか3000円もするし
皇帝の方もあれ自分で操縦してるわけじゃないだろ
あの黒いギルラプターはチンピラが乗ってる赤いやつよりもはるかのステータスの高い個体なんだろ
だからあんな瞬間移動みたいな動きで強いというだけにしか見えない
皇帝なにもしてねえじゃん あの黒ギルラプターが勝手に戦ってるだけにしかみえん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 05:07:08.61 ID:r9EJzaFE.net
ゾイドそのものの出来は悪くないとは思う。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 08:46:06.91 ID:kk1Tnghd.net
コロコロで漫画の掲載順が後ろから数えた方が早い位置になってたよ

マジでアニメのせいじゃねこれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:45:36.91 ID:7cRW58Jy.net
>>979
脳にはすでに損傷を負ってる模様
オニギリが止めなきゃひたすら特攻を繰り返す特攻ロボになってるし
今回皇帝にやられてライガーがいなきゃ死んでたってことも認識できてるのか怪しい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:50:06.53 ID:Ys4lzfGP.net
ゾイドじゃないけどレツゴーのカイやレイ、WGP編のブレッドやカルロ、ミハエルなんか未だに魅力的で格好いい強敵(ライバル)なのにワイルドにそういう奴が一人もいないのは致命的すぎる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:49:59.91 ID:3s1Mi0ky.net
既にディガルド四天王と皇帝軍四天王がいるのにあのキャラデザでまた四天王をぶつけてくるセンスには脱帽するわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:00:33.40 ID:8vJwA3Lf.net
ゾイドも普通にダサくね?
昔のは背中や尻尾にゴツゴツした武装があったのが好きだったんだけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:07:38.44 ID:jPiR6SGh.net
>>985
ゲームのキャラだよね
ゾイドサーガの四天王 あいつら全員かっこいいんだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:16:52.27 ID:jPiR6SGh.net
ゾイドサーガのファントム騎士団四天王と皇帝
キャラクターデザインはアニメーターの坂崎忠さん
やはりかっこいいよね ワイルドの酷いデザインとは天地の差
https://i.imgur.com/Wt4MRwX.jpg
https://i.imgur.com/qsmOawG.jpg
https://i.imgur.com/tCcrtJI.jpg
https://i.imgur.com/NpqjOOm.jpg
https://i.imgur.com/rALmMlX.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:40:37.30 ID:QBhraoCu.net
サーガの四天王って主人公の四天王と因縁のあるヤツばっかりだよな
最期なんかブラックホールに吸い込まれて終わった気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:44:03.91 ID:btuJKeAu.net
お握りとかいう奇形
遊戯王の権現坂や鬼塚みたいに小児向けアニメに奇形児入れるのって誰得なの
大友は勿論キッズもかっけー!ってならなくね
シンカリオンは奇形一人もいなくて皆可愛いのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:36:26.57 ID:Z6Rii9p5.net
脚本交代マダー?
響鬼並みに改変していいぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:17:05.77 ID:OzWs9JBo.net
でも正直どこをどう弄れば面白くなるのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:45:15.11 ID:QBhraoCu.net
実はワイルド世界はアニメだった
新主人公がつまんねーとテレビの電源を落とす

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:52:58.49 ID:IepLNZuj.net
戦闘シーンがよければまだいいんだがなぁ...
ワンパターンで飽きるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:07:43.39 ID:fMa/xRlj.net
そろそろ次スレ立てよう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 21:30:31.79 ID:Z5+am4mG.net
https://tohyotalk.com/question/17928
呪!序盤の工作もむなしくつまらない7割突破!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 07:33:10.71 ID:rgRxWzZS.net
熊田曜子ちゃーん!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 07:39:17.99 ID:VNMw+WPp.net
戦闘は頑張ったみたいだし、ベーコンやギャラガーのキャラもまぁまぁだったみたいだが玩具発売前にファングタイガー退場。
ナックルコングより先に出してあげてよ…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 07:40:31.28 ID:DJzm+lHl.net
またゾイド同士が高速で真正面からぶつかる戦いやってたな
あんなん車が衝突繰り返してるのと一緒だろ

シートベルトもエアバッグもないゾイドの首に乗っかってるだけなのに
なんで平気なんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 07:42:32.80 ID:VNMw+WPp.net
要するに糞アニメでした糞アニメでした
今週で見限ります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200