2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルドはゾイドジェネシスより数億倍つまらない糞アニメ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 10:47:21.75 ID:6HY593Qu.net
>>515
コイツの被ってる帽子(ゴーグル?)も超絶ダサイけどな
「お前が言うな」っていうツッコミ待ちだろこれ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 11:15:21.43 ID:kxtSZK3h.net
尼売れ筋ランキング
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2189284051/ref=zg_bs_nav_t_1_t

ライガーだけJWといい勝負してるw
つかJWの恐竜買う人多いのに驚いたわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 14:32:46.35 ID:yGesL6XN.net
>>517
全キャラの服装見回すとなぁ……

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 15:21:56.45 ID:x5Msyuiy.net
相変わらず酷いようだね?
3話で見切って卒業したけど一応その後の反応が気になってここ見に来てしまったが

どうやら卒業して問題なかったようだね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 15:28:34.36 ID:yblVP1bM.net
ちょっとは見れるようになってるかと思って見てみたら
相棒に平気で石を投げつけるクソ主人公が出てきてなんじゃこれってなった
脚本の人、感覚がかなりおかしいと思うよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 15:50:17.15 ID:yGesL6XN.net
頭悪いわ性格クソだわ屁が臭いわ良いとこ無しだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 16:59:07.70 ID:GBSqAgbv.net
既にゾイドはタダの足だな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 17:02:49.58 ID:6HY593Qu.net
>>521
自分は石を投げつけるくせに「仲間やゾイドを大切にしないなんて許せねえ!」だからな
メンテもしないし ひょっとするとデスメタル以下かもしれんなこいつは

ペンネがアラシのワイルドブラストをデスブラストと勘違いしたのは仕方ないな
こんなやつがゾイドと究極の絆()なんか結んでるとは思えねえもんな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 17:11:09.12 ID:rNqk9/p9.net
本日午前シンカリオンはトレンド残り続けてるのにゾイドワイルドなくて今週放送してねぇのかと思ったらちゃんとやってて、いきなり相棒に石投げつけるわ、メンテ?なにそれ?みたいな酷い扱いだし、新キャラ魅力ないし、ワイルドブラストだけお馴染みのバンクを見せて終了

はぁ糞アニメ確定だ…
これで2年目ののと考えてるとかギャグだろやっぱ広田外せ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 17:27:01.86 ID:rNqk9/p9.net
お前らの中に子持ちのゾイダーが何人いるか知らんけど俺が親だったら、あんなクソガキ主人公に影響されて真似でもされたら嫌だから絶対見せないわ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 17:53:54.77 ID:/pN+JYqS.net
アラシは悪意がないからな、むしろ純粋無垢
故に余計に質が悪い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 18:54:28.22 ID:Kj0LVpv0.net
>>518
クワガタ安いから売れてるのか?
それとも昆虫だから??

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 19:17:00.96 ID:gL6XL9if.net
子供の頃憧れた本当のゾイドはこれだろうが
http://nerczpb.wixsite.com/zoidsbs

なんだよこのクソジャリ番は?
ゾイド名乗るなよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 19:42:39.39 ID:gL6XL9if.net
みかこしが放送前にイベントであのサソリ型ゾイドのおもちゃ手に持って
「サソリって可愛いですよね♪」とかいってたけどたぶん演技なんだろうな
サソリを可愛いなんて思う人はまずいない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 20:01:56.65 ID:gL6XL9if.net
スコーピアがクワーガにふっとばされてペンネ思いっきり地面に叩きつけられてんだけど
コックピット廃止設定完全に失敗だなと確信が持てたよ
シートベルトもないとかバカかよこいつら

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 20:50:18.20 ID:iNjEwMPm.net
ただ移動してるだけでゾイドから落とされて ゾイドはズンズン進んでいくとか
なんの冗談だよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 20:58:23.68 ID:rNqk9/p9.net
相棒か?
兵器か?
ただの足か?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/04(土) 21:27:45.00 ID:c2Zaiq6s.net
>>500
櫻井「時代が変わったのさ。俺がライガー乗りだった頃とは.....」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 00:31:14.24 ID:Pzz6v+5X.net
バン・フライハイト「“ ゾイドワイルド ” 見てみたけど、主人公のアラシって奴 性格悪ィなあ! ありゃ悪すぎだぜ!」
ジーク「キュアァーーッ!(僕もそう思うよ!)」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:29:15.75 ID:Ckjo/Jtt.net
岩が転がってきて焦ってたけど 潰されても一反もめんみたいにペラペラになっただけだろ?
腹減ってペラペラになって風に吹かれて空飛ぶぐらいだし 何の緊迫感もないな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 10:46:04.69 ID:mk2ac9xM.net
オープニングのアラシのシルエット見て思うんだが、あのチャップリンみたいなドタ靴はどうにかならないものか……
ズボンと合わせてシルエットがまるでピエロみたいだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 15:50:11.48 ID:xGfaL7lE.net
キングオブクローでモヒカンがギャグみたいに吹っ飛んでゾイドは倒れるだけ
爆殺しない アンパンマンかな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 18:37:59.04 ID:wuQFguAN.net
敵がコミカルだから最後はジーン討伐隊みたいな流れで味方になるかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 18:41:48.36 ID:xGfaL7lE.net
ゾイドのバトルストーリーでも屈指の人気がある平成の第2巻は素晴らしい
ワイルドはゾイドに泥を塗りすぎ
http://nerczpb.wixsite.com/zoidsbs/nbs200

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 18:50:25.84 ID:xGfaL7lE.net
昔のゾイドはこうだったのに・・・
http://nerczpb.wixsite.com/zoidsbs/obs309

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 19:19:19.54 ID:7Asp4BxD.net
はいはいバトスト凄いねー面白いねー
じゃあなんでアニメ化されねーのかなー?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 19:21:49.13 ID:7Asp4BxD.net
ワイルドはたしかにゾイド史に確実に泥塗ってるけど、バトスト至上主義のおっさんたちキモいよ

そんなにバトスト流行らせたいならもっと金使えよ
金にならないから何も動きがないんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 19:41:13.67 ID:2HB41HX+.net
巣に帰れ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/05(日) 20:27:07.21 ID:xGfaL7lE.net
うわ悲しい

232 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2018/08/05(日) 20:22:35.00 ID:???
親の都合で毎週末うちに預けられる幼稚園児がいるんだが
ためしに先週ゾイドワイルド、今週無印を見せた結果
ゾイドワイルド→一話見たところで特に感想も言わず外に遊びに行ってしまった
無印→4話まで連続で見て帰る時間になった、視聴後これどこで売ってるのと聞いてくる(残念だがもう正規じゃ売ってねえのよなぁ
予備知識ゼロの子供に見せても無印のほうが受けがいい結果だったんだが・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 13:21:42.21 ID:vaEwk6GJ.net
>>542
マジレスすると80年代にバトストをアニメ化する企画はあった
でもゾイドは線が多すぎてアニメーターが死ぬからお蔵入りになった
無印アニメの制作会議をやった時もトミーはバトストをアニメ化するつもりだったけど
放送まで半年しか無いのに今からミリタリーものなんて作れるわけないだろという正論ぶつけられて
結局上山が持ってきた漫画版のネームがそのまま通った

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 13:28:01.75 ID:fjSe39W1.net
俺の友達はグラキオサウルス好きで、出て直ぐに買ってきたぐらいだけど、来週のアニメは「なんか見ようと思わない」んだそうだ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/06(月) 18:33:14.00 ID:ft/4FnpV.net
俺の友達って誰や?中高年か?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 06:55:07.50 ID:WskbzwQw.net
80歳 男性 介護施設

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:05:07.23 ID:0XLgB7GL.net
ヒロイン?回なのに、全くワクワクしないSTORY
 動機のお宝の噂って、ダレも観たこと無いのに在るって分かるのかよ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:44:34.13 ID:/43JGloU.net
OLMよりボンズが制作すればよかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 05:45:56.58 ID:LvJbh6BP.net
アラシがお宝見つけたら満足なんで お前にやるとか今更無欲キャラアピールうぜえ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 06:37:49.04 ID:6M5F4gqb.net
野良ゾイドに大岩ぶつけるわ
恩人の相棒パクろうとするわ
とんでもないDQNだよと思ったが。

考えてみたらビットも泥棒してたわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 07:31:55.42 ID:4yZx0+d+.net
>>552
今更というより唐突過ぎて別人格疑うレベル

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 13:33:26.50 ID:6bX5Brj1.net
>>553
他をsageなきゃこれを語れないとか末期じゃん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 13:48:36.93 ID:UCnkT05o.net
ビットは悪事に対するペナルティが作中に描かれていたからなぁ

いい子ちゃんにしろとは言わないけど、悪事には相応の報いを受けてくれないと
見ててもやもやするよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 13:58:20.78 ID:cVoYZWCw.net
悪人は死ね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 16:58:53.34 ID:w6ddnakB.net
>>556
勝手な行為で選手を事故で怪我させた代償に代理として出場
あとライガーの代金でチームの借金奴隷状態
なお、新装備の度にその代金も加算

エンディングで「旅も良いな」と旅に出る的な事言ってたがまだ借金からは逃げられないオチがあったり……

こんなだったか?大分昔だからうろ覚えだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 17:40:18.87 ID:0CzivSVs.net
アラシは只々糞ガキで嫌だわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 18:03:05.54 ID:6J5f1oc/.net
>>558
リノンの風呂のぞいてボコボコにされてることかと思った

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 19:43:14.22 ID:wtkn49ry.net
>>560
あれは笑ったわw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:47:40.52 ID:IYAljN3d.net
RDも違反してスイートに怒られていたからな〜。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 03:48:09.59 ID:iVbeJ+2K.net
>>559
ライガーに石投げて撃ち返されたのを避けたアラシが
「ハッズレだよ〜ん」って虫唾が走るような変顔してたけど
こんなことするやつがよく「俺はガキじゃねえ!」とか言えたもんだよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 12:08:42.70 ID:wtkjAho6.net
街(村)の描写がソシャゲ並に薄いのがなあ
ケツ叩き合ってお宝の話を聞くだけ
この村がアラシの初めての他所の奴等の生活をみる機会だったのにノーリアクションだからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 15:22:28.76 ID:yX+MZLHB.net
たとえ色気なくとも、あまり女性らしさを感じないキャラデザのヒロインでは、小学生のポコチンも刺激しないだろう。
 誰も喜ばない。
 一緒に旅するわけでもなく薄情。
要するに女の子である必要がなく、兄貴分のイケメン出演させても構わないと思う。

カブトボーグのように、行った先々のイベントでで女性ヒロインは使い捨てにすればいい。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 18:17:08.96 ID:gNYzGQKt.net
>>564
前フリ無しでいきなり村でそんな話してるシーンや、脈絡があまり無い唐突な宝探しとか
展開早いのは良い事なのかもだが、ちょっとなぁ……

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 19:07:14.47 ID:hyQ5qyCU.net
団員がバラバラで行動するって何の意味があるんだろうな
アラシがずっと一人旅続けてツッコミ役がいないんじゃ 成長なんかしねえじゃん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 00:04:54.57 ID:+HsJEC3/.net
ああん?
https://youtu.be/-unARInpzPM

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 08:27:41.38 ID:g2LApZG9.net
なんだよ?(怒)このゾイドワイルドとかいう クソアニメは?(怒)
低年齢向けすぎるし、劇中のギャグも幼稚すぎるし、主人公のライバルの
ドレイクは見た目も かっこ悪いわ。

クソだな この番組は。早く終われ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 16:28:25.37 ID:RYR8mtLW.net
玩具は発掘・復元をウリにしてるし
主人公はゾイド好きの考古学キャラみたいなのにすれば良かったのに
玩具の良さをアピール出来てなくて勿体ない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 18:20:44.36 ID:PN5UQ2Vx.net
無知なのは良いけどさ、こう、もっとゾイドネタに食い付いて興味持てよと思う事は度々あるな
今回の整備だって、後ろからもっと興味津々に見て自分でもやれるか色々聞こうとしたり教えて貰おうとしたりとかさ……
しばらく別行動なんだしさ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 18:59:25.09 ID:g2LApZG9.net
ギョーザとかいうピザデブは銀行強盗って
https://i.imgur.com/Oh9rmDt.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/10(金) 21:06:36.31 ID:JeO2JJY2.net
本能解放

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 11:51:16.96 ID:0l81BZ7c.net
俺がゾイドなら、こんなクソガキ噛み砕いてやるけどなwww

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 12:11:18.05 ID:+UjDHUUr.net
アラシはあのまま野垂れ死ねば良かったのに いらんこと助けるなよな

>>574
ワロタw
ライガーがなぜアラシに付き合ってるのか一番の謎かもな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 15:37:10.02 ID:uC7Oz9vW.net
また技モーション→敵吹っ飛びしかないカスバトルかよ
無印スラゼロ時代のCG技術は失われたというが
当時の監督だった加戸は去年のドライブヘッドでちゃんとCGメカ同士の格闘戦やってたわけで
技術とか以前に、単にワイルドのスタッフにアクション描くセンスが無いだけじゃね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 16:33:34.25 ID:cayh59zO.net
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ,まーた毎度毎度のハラヘッタの計画性のない旅!
        ライガーの頭部に木の枝で偽装も効果なさそう。

        主人公が敵情偵察しながら渦巻きのキャンディスティックしゃぶるなんて、1980年代のアニメなのか??

ガキすぎ以前に、なんだかな〜〜コントのネタにもならない(呆)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 18:55:52.37 ID:rZU3rx4r.net
流石にガキ向けすぎるわ、勿論悪い意味で
別に主人公がバカで無知でも良いけどいい加減少しは学んだり成長したところを見せないと駄目だろう
バカはバカでもゾイドを愛してやまない熱血バカとかならまだ共感できると思うけど現実は同じ事を繰り返す学習能力0の障害者
上でも言われていたけどペンネのメンテに興味持って作業を手伝ったりすれば説得力が出るのにそういうのも無いしな
この体たらくでで究極の絆とか言われても渇いた笑いすらでない
子供騙しと子供向けを履き違えている言う典型だよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 19:12:16.84 ID:cayh59zO.net
撃退された敵パイロットがぶっ飛んでいくが、ポケモンの敵みたいなパロディーをヤリタイのか???
どう考えても骨折の大怪我で死亡ダローに。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 19:20:55.61 ID:unej8yr+.net
つか地割れ食らって空に吹っ飛ぶって一体何が起こってるの

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 22:16:42.72 ID:+UjDHUUr.net
奇抜な帽子で安直な笑いを取りに行くって・・・
こんなもんで笑うのって常識のない物心ついたばかりの赤子とかだけじゃねーの

>>580
しかも空中で喋ってる時はゆっくり滞空してて 喋り終えると急に加速して吹っ飛んでいくからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/11(土) 23:01:02.94 ID:/ODeBzh0.net
玩具の出来だけよくてもキャラクターの魅力0だとまったく欲しくならないのがやべえな
スラゼロとかバーサークフューラーは衝動買いしたのに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 02:01:22.51 ID:f0Npkx6L.net
あたし女だけど、ドレイクよりレイヴンのほうがイケメンだと思うな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 03:11:49.65 ID:llRXFF/3.net
ドレイクはイケメンとして描いてないだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 07:38:44.32 ID:hkkUNAYp.net
これだからまんさんは…((笑))

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 12:41:27.89 ID:r7zxch7N.net
たしかにレイヴンはかっこいいキャラだったけどゾイドワイルドにイケメンキャラ求めてんじゃねーよ(笑)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 12:51:56.52 ID:zwCx/hK8.net
でもこんなクソアニメ作るくらいなら旧作をAbemaTVとかで放送した方が良かったんじゃねーかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 14:01:30.05 ID:t0pPpKJF.net
旧作多すぎてどれのことか分からん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:08:41.09 ID:QJamrbJq.net
ブランドを使っただけのなにか

ブランドオタクはブランドロゴさえあれば崇拝するのかもしれんが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 17:10:30.89 ID:QJamrbJq.net
>>587
ゾイドアニメは再放送やオンデマンド放送まったくしないからね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 20:19:56.42 ID:+gjKepCp.net
>>590
無印と/zeroならちょっと前にキッズステーションのコロコロアニキ伝説で全話やってたよ

>>586
別にイケメンである必要はないけど男児アニメである以上「カッコイイ」キャラは必要だと思う
登場人物の大半が三枚目のデュエマや樫本作品でも貴公子やアイドル的なキャラはいるし
ライバルじゃなくてもアーバインや鷹羽リョウみたいな兄貴ポジでもいい
ワイルドにはそういうのが 一人もいないのが問題

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 20:34:31.98 ID:vgYIbsAd.net
ギャラガーはビジュアル除けば割とクールな悪役なんだけど
なんで指先一つでダウンしそうなルックスにしたんだよ…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 22:06:42.30 ID:f0Npkx6L.net
第一印象は大事だな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 22:14:38.36 ID:bJ6f9niJ.net
スイカ割やるから帰ってきてよーなんていうオカマがクールなのか?
漫画版だとそういうシリアスな面が出てるとか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/12(日) 22:35:00.67 ID:vgYIbsAd.net
茶化しつつも冷静にアラシの戦法を分析したり
小声で機体に喝入れてデスブラ以上に暴走させたり見た目よりずっとクレバーよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 06:17:57.99 ID:aWuqKKk4.net
ゾイド主人公でもバンはゾイドが大好き。ビットはゼロを愛していた。RDはフェニックスが人間になって会いに来た。
ルージはムラサメが切実な願いを聞いてくれた。それぞれの主人公は自分の愛機のメンテはしていた。
ゾイドとの絆をなるならこれくらいやらなきゃ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 09:11:51.71 ID:Zo6LguIu.net
グラキオのブラストで地割れ→なぜか空中にふっとんでいくモヒカンども

子供騙しにもなってないないよいよ
小さい子供が見てもおかしいと思うだろうよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 14:32:45.78 ID:Zo6LguIu.net
奇形キャラなんて1チームに一人ぐらいおれば良いバランスなのにフリーダムですらチビに不快な要素を詰め合わせたようなデブ
デスメタル四天王にいたってはドレイク以外まともなのがいない
ラップ隊や隊長も馬鹿にしたようなデザイン
いくら子供向けだからって限度があると思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 14:49:40.66 ID:MTH3w1F7.net
アラシに戦術もくそもねえだろ
旅に食料も持ってこないヤツなのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 22:57:17.37 ID:aWuqKKk4.net
てかフリーダムにアーバインやバラッド・マスクマン・ラカンみたいな頼れる仲間やおっさんは
いないのか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/13(月) 23:32:03.90 ID:yaBvinDx.net
フリーダムだからね、しょうがないね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 01:18:19.79 ID:4bfr+ZAL.net
アーバインあれ10代じゃなかったっけ
少なくとも1部は


これに限らず今のアニメって頼れるおっさんキャラ少ないしな
その辺シンカリオンはいい塩梅してるんだが
同じぐらいの年齢層、もしくはシンカリオンの方がまだ下の年齢層が対象っぽいのにどうしてこうなった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 01:25:12.00 ID:BTkaVnCK.net
デスメタの下っ端の仮面
改めて観るとホント 馬鹿みてえなデザインだよな
全然悪の帝国っぽくないし なんでこんなので行こうとしたのか理解に苦しむ

あの仮面を取ったらクールなイケメンたちが出て来て上司デスメタに
「あんたらの時代は終わったんだよ」って蹴散らしてくれたら見直すけど
まあ、あるわけないよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 05:05:04.93 ID:ReSpbiVq.net
悪いやつだったけど、アニメのプロイツェン閣下は好きだったな〜。
大塚芳忠さんの職人的な吹き替えがまた良かった。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 08:51:22.83 ID:fcH5E9rz.net
あんなのでデスメタル帝国とかデスメタルなめんなとは思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 10:29:27.29 ID:a7ci/NEB.net
まあゾイドの製品開発スタッフだけは本当に哀れ
どんなに良いキットを作ってもアニメの出来がこれでは・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 11:36:21.59 ID:BTkaVnCK.net
よく知らんけど こういう販促アニメっておもちゃメーカー側がアニメに指図することはできんの?
いくらかっこいいのを作ってもアニメでその良さを伝えられないんじゃメーカー側はおこだと思うんだけど

売り上げに関わるわけだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 12:30:57.90 ID:ryAEGobM.net
>>607
逆で悪い例だけど
ガンダムのGアーマーとか、ダンバインのビルバインとか
メーカーの都合で作品に噛み合ってないデザインのモノ出さざるを得ない事はあるみたいだね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 18:42:21.68 ID:tTVFnCBd.net
かなり前の話になるがこっちの地方では戦隊が一年遅れで前のが放送されててな
夏休みだかの長期休みに一気に放送して現行に追いつかせてたのよ
あれバンダイから「現行の商品売れねーだろ阿保か田舎者」って感じで怒られたのかなって

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/14(火) 22:48:56.29 ID:aeUyX9Uq.net
シンカリオン見てるとまぁブラックシンカリオンのデザインのカッコ良さと強さもさることながら
そのパイロットのセイリュウは厨二全開でかっこいいわ
子供が憧れるのは絶対にあっちだわ
こっち糞だせぇ雑魚モヒカンばかりで恥ずかしくないのかな作ってるやつらも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 05:05:31.42 ID:LA0AiHu1.net
>>610
ロボのカッコよさはこっちも負けてないだろう
ボロ負けなのはキャラデザとキャラの性格だけで・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 10:30:15.72 ID:GfQ4E9OD.net
ナックルコング デスメタル四天王「原始のフォアグラ」が操るゴリラ型ゾイド
https://i.imgur.com/gzszsVb.jpg

公式ツイッターでドラミング動画見れるな
出来はいいよねほんと玩具の出来だけは
アニメがゴミなだけで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 11:17:24.64 ID:7xazhczF.net
キャラの設定がギャグすぎる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 11:31:44.88 ID:wFHYfEkc.net
全部このアニメだけが悪いんだ
ゾイド自体は嫌いにならないでおくれ・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 11:36:58.90 ID:SRQErSqw.net
俺はバトスト時代の戦争兵器としてのゾイドに魅力を感じていたから
こんなコックピット廃止1/35スケールのゾイドもどきはどんなに出来がよくても
欲しくならない ましてアニメがこんな魅力の無い奴らではなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 11:41:33.63 ID:SRQErSqw.net
転載だけど この糞アニメのキャラで初めて笑ったよ…
https://i.imgur.com/Rrcl0ao.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 12:28:54.26 ID:u3HB289C.net
3話くらいから惰性で見てたけどキャラの名前を笑い声にするの生理的に無理だし切るわ
ワイルドブラストの演出ぐらいしか良い所無い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 14:34:14.77 ID:SRQErSqw.net
>ワイルドブラストの演出ぐらいしか
イナイレの中途半端なパクリ演出なのにか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 18:16:49.24 ID:Kw/9Kr59.net
ゴリラのドラミングと言うか腹鼓じゃね?
歩行は奇病みたいにフラフラだし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 20:20:15.28 ID:ihhGzQjz.net
ゴリラのデスブラスト
胸熱拳(むねあつけん)
必殺技までダサい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/15(水) 20:30:36.43 ID:k6bbrFqq.net
ワイルドブラスト云々より生まれたての子鹿みたいな歩行を改善するほうが先だろこれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 00:48:21.90 ID:xqQldMu7.net
デジモンtri.という苦行を2年半耐えてきた者からするとゾイドワイルドもあの糞映画と全く同じで、キャラデザイン&性格の糞っぷり、中身のないストーリーでガッカリだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 00:48:32.20 ID:xqQldMu7.net
お決まりのバンクを見せとけばお前ら満足だろ?な安い演出のオンパレードでデジモンに続きゾイドというコンテンツを殺しにきてるとしか思えない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 01:17:26.32 ID:AdkwNIoU.net
無印の頃玩具屋さんに勤めてたけどゾイド全然入荷しなかったんだよな
あれで発売前のカタログではガンダム並みの定番商品に!って謳ってて
ふざけんな入荷しねぇもんどうやって売るんだよって毎日思ってたわ
白いゴルドスとかアニメで見せ場あって注文結構来たけど1個も入荷しなかった
アニメが販促云々以前の問題だよ…今どんなかは知らないけどさ

とりあえず今作、キャラに魅力なさ過ぎて辛い
俺は思いを伝えてるって言いながら主人公がしてるのは自分の要望押し付けてる事だけ
ゾイドはおろか人間相手にすら相手の気持ちを考えるとか一切出来ないって話にならないだろ
これ子供向けとか言うレベルじゃない、てか子供だましにもなってないでしょ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 03:03:55.17 ID:2ILkcDhb.net
たった1話でゾイドと究極の絆()を結んでワイルドブラスト発動とか寒すぎる
それにただシートに座ってるだけのアラシの目が燃えるってどんな超常現象だよ

あれやりすぎると失明するとかねえかな
魂が削られるとかそんなんでもいいが とにかくアラシの体に異変起これよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 04:20:52.15 ID:2QHUWj5Z.net
ゾイドキーにあたる物をデジタル液晶玩具にしてそこの画面にデフォルメしたライガーが映ってそいつと会話できるとかの方がよかったのでは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 06:59:27.33 ID:xqQldMu7.net
>>626 お前天才かよ

玩具にも個別QRコードとかでスマホアプリと連動でそれこそデジモンみたいな育成ゲーみたいなのができるとより楽しいわな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 11:27:58.05 ID:PCf2gscN.net
>>624
確かに無印時代は売り場に出てる限りで予約もできなかったな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 18:43:34.98 ID:0EDNV8nI.net
ふと気がついたけど、こんな乗り方のゾイドだと
飛行ゾイド出せないんじゃないか
そもそも出す気無いのかも

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 19:15:05.26 ID:3PAeOtFQ.net
>>629
虫ので飛んでるやつがいたような気がする

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/16(木) 20:02:37.14 ID:ynsh742E.net
4000円クラスの電動化したモルガが出るね グスタフみたいにゾイドを牽引できる
https://www.styletoy.com.tw/upload/products_2_b/9a75ec92eb4b9fc7b5694a23b72066d5.jpg

漫画だと帝王ギャラガーの移動手段 
https://i.imgur.com/CSUuDtc.jpg

ほんと玩具だけはわくわくさせるものがあるが
なんでアニメがこんなことになってんの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 00:37:17.52 ID:dji2kNkO.net
>>631
モルガじゃなくて、“キャタルガ”じゃねえかよ・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 06:08:05.11 ID:YanWA2Rw.net
小松未可子とかいう枕声優をメインに起用してる時点でお察しな感じ
案の定つまんない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 07:02:12.76 ID:/Sc3lAgc.net
声優誰だろうとダメだろコレ
主人公の不愉快さ凄いなライガーの意志無視してゾイドバトルだ〜
死ねば良いのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 12:35:39.00 ID:8xsRmXzK.net
これまでで一番まともな回だったんだがその理由がオニギリメインでアラシが脇役に徹して
いたからだと今つべ版見て気がついた
じゃあ面白いか?と言われると別に語ることもないというのが悲しい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 14:47:41.02 ID:dji2kNkO.net
今までのシリーズのようにコックピットに人を乗せる
デザインのほうが個人的に好きだな。

コックピットが無いデザインに決定したタカラトミーが許せない。
ふざけんなよ。ゾイドの背中にまたがるデザインは嫌いだ。

● Cockpit(コックピット) = 操縦席

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 15:17:28.77 ID:GfiZvewZ.net
別にゾイドに跨がる方式でも良いけど、だったらもっと剥き出しになる個々のキャラ売る努力をして欲しいな
キャラデザインや、それ動かすシナリオとか
玩具も一般兵フィギアじゃなくて各キャラにするとか、パッケージも旧作半端に意識してんのか作品と噛み合ってないデザインだし

ここまで変えるんならゾイドの看板外して新玩具として売った方が良いと思うけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 15:29:56.86 ID:dji2kNkO.net
同感だな。ゾイドの看板を外して、“新しいおもちゃ”として売って欲しいわ。
早くゾイドワイルド 最終回になれよ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 17:07:23.60 ID:N46whx3c.net
動物ロボで売るとゾイドのパクリと言われるから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 18:53:40.36 ID:MdKuKvvQ.net
初っ端から旅行衣食住装備を整えてなさそうな主人公 →→ 次からは、新仲間のチビっ子がポケモン・タケシみたいな担当するのかな?
ワイルドブラスト発動でライガーの四足の拘束装置が破壊されるのはご都合すぎ。

飛び道具で飛行する昆虫ゾイドを撃墜したが、パイロットの弟は大怪我も死亡もしないコメディー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/18(土) 19:50:24.10 ID:3/gp2Z7p.net
モンハンストーリーズとか見ると分かるけどCGに直接人間乗せるとキャラの分新規でCG作るか
手描きキャラの組み合わせ考えなきゃいけなかったりかなり面倒くさい

臨場感出せると思ったのかも知れんが安いCGだと表情も出し辛いんだから素直に内部コクピットにしときゃいいのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 07:58:03.42 ID:2p4fA4iS.net
まーたこの主人公は「ゾイドに酷いことしやがって」とか言ってたけど
自分はゾイドに大岩落としたり ゾイドが死んでもなんとも思わないくせに
他人がするのはムカつくとか最悪だな

そしてゾイドが好きなのかと思いきや敵のゾイドには容赦なく攻撃するし
みねうちで気絶させただけとかいうでもない

「クワーガとラプトールのコンビネーション攻撃だ!」
ただ持ち上げて下に落とすだけ・・・ナメてんのかw

オニギリとは一緒に行動するんだな
これでアラシはメンテナンス要員をゲットしたわけだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 10:38:55.77 ID:XDhIHyda.net
さっさと帝王出した方がいいんじゃね?
漫画の方で帝王出てきたが強そう
https://i.imgur.com/9DHzVEo.jpg

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 11:20:57.71 ID:19bnO1BI.net
このアニメ何もかもが雑い
子供から見て面白いのだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 11:22:22.87 ID:19bnO1BI.net
ギャグシーン的なのも一々表現が古くて寒い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 17:38:15.43 ID:LRJkchMt.net
アラシのワイルドブラストもほとんどデスブラストだよな
ライガーと意思の疎通なんか取らずにアラシが一方的にゾイドキー刺してるようにしか見えないし

アラシ「ゾイドはモノじゃねえ!」
お前も似たような扱いしてるだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/19(日) 22:10:52.02 ID:4PjsklSU.net
アラシ爺ちゃんへの態度もおかしかったし周りへの気遣いも全くなかったし
これゾイドを生き物として扱う以前に人間相手にすら気持ちを考えたり出来てないんだよな
1話から乗りたい乗りたいだけでただのストーカー状態だし
爺ちゃん助けたいから力を「貸せ」ってライガーお前の爺ちゃんに何の恩もないし助ける理由ないやん
せめて力を貸してくれくらい言えんのか何様だクソガキって感じだし
ゾイドバトルもライガー全然乗り気じゃないのに勝手に盛り上がるし心が通じ合う要素が全然ないだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 00:52:14.72 ID:/9T4RNBD.net
バン「ゾイドを・・・!相棒を粗末に扱う奴は許せねえ!!行くぞ!ジィーーーク!!」
レイヴン「行くぞ!シャドー!ゾイドを粗末に扱う奴を徹底的に潰すぞ!!」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 01:21:18.06 ID:/9T4RNBD.net
ゾイドワイルドより、1作目の無印ゾイドのほうが好きだわ

「無印ゾイド」に登場する賞金稼ぎのアーバインが乗る
専用のコマンドウルフを組み立てる動画
https://www.youtube.com/watch?v=dlEHL07U0SQ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 20:24:56.37 ID:02b8n+Wu.net
土曜の朝早起きしてまでこのアニメを見たがる子供っているんだろうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 20:27:38.46 ID:nudvnD7x.net
すげぇ悠長なアニメ構成でみてて眠くなる
なんどもなんども同じ話見せられてる気分

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 21:26:28.87 ID:cVRQcVyk.net
テンポの悪い戦闘
ベーコン()に頼りすぎと警告されたのに毎度連発大安売りのワイルドブラスト
適当な名前&容姿のまるで魅力のないキャラクターたち
語ることが何もない適当な子供騙しの脚本

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/20(月) 23:46:32.39 ID:4ZwUaAyh.net
アラシって他人がゾイドに酷いことすると怒ってるけど
自分は何の罪もないゾイドを捕まえるために大岩落としたり
ライガーから落ちて無視して歩いていくライガーに向かって石を投げつけるし

デスメタルとアラシ、どこが違うというのだろうか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 07:56:07.23 ID:pTGDVNHS.net
自覚ないだけ訳が悪い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 21:31:40.72 ID:f3NSM9jm.net
クワガタ捕獲にあんなに執念や命かけてたのに
ライガー手に入れたらどうてもいい扱いなのはワロエル
別にゾイドならなんでもよかったんだろうな
女ならなんでもいい男と同じ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 22:00:25.34 ID:iJlVlgwn.net
【投票】アニメ『ゾイドワイルド』は おもしろい? つまらない?【感想/評価レビュー】
https://tohyotalk.com/question/17928

俺は「つまらない」に投票したぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 22:53:05.20 ID:icJTDrh9.net
内容薄すすぎだろ…
亀とワニ早く出せ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:46:47.18 ID:MxE1IbnB.net
>>656
半分近く「おもしろい」と思ってる輩がいるのか
どの辺が面白いのか解説してほしいもんだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/21(火) 23:52:14.20 ID:pTGDVNHS.net
半分近い面白いと思ってる人が本当は何人いるのかって話だけどな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 00:16:59.08 ID:apHigeOj.net
>>656
俺も「つまらない」に投票したぜ。だって本当に つまらないんだもん。
つまんねえよ。クソだ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 06:50:48.32 ID:NMGaxepk.net
>>658
4話だから5話まで面白いに40票ぐらいしか入ってなかったよ
同一人物が連投でIP変えて入れてる工作らしい
短時間で100票近く増えたそうな
つまらないの方はじわじわ増えてるから真っ当な票

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 17:08:34.62 ID:1qRZMjCX.net
三話で切ったんですがその後どうっすか?

切って正解かな
ちょいとこのスレ追ったところでは後悔は全くしてませんが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 19:13:30.52 ID:FYDMmHP7.net
キャラの名前がダサすぎる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 19:34:26.43 ID:NMGaxepk.net
>>663
名前は食べ物そのまんまだしキャラデザはガンダムAGEのドワーフどもを更に醜くしたような
糞キャラばかりじゃん
https://i.imgur.com/fKZ00Xh.jpg

マジでこのキャラデザと名前にOKだしたの誰だよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 20:14:23.78 ID:iKBuOWF8.net
子供向け子供向け言うけどさぁ
主人公がいかに屑か分からないような幼い子供にこれを見せたいと思えないんだよね
こんなのが格好いい男の子だと思われてマネされたらシャレにもならないじゃん
子供向けだからこそ気をつけなきゃいけないとこがまるっとクソなんだよ
こんなもん子供向けであってたまるか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 20:22:18.44 ID:NMGaxepk.net
鉄血もそうだったが最近は作り手のモラルなんか低くなってね?
鬼太郎6期も後味悪いというか人間って最低なクズって不快なオチばかりだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 20:40:03.58 ID:1qRZMjCX.net
人間(日本人)はクズを強調したい描写なんか?
制作は所謂パヨクか?

ヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 20:44:58.99 ID:NMGaxepk.net
>>667
3話で切った人かい?
はっきり言ってゴミゾイドやぞ愛からず
主人公が目立たなかった7話が一番出来がいいとか本スレで言われる始末
とにかく主人公が人間未満というかバカそのもので敵も三下以下のバカ
ライバルもだせぇしヒロインは常識人なだけでレミィやコトナみたいな面白みもないうえ
声がみかこしって枕声優だし
んで毎回アンパンマンに土下座しなきゃレベルのテキトーな語ること皆無のスカスカ脚本
戦闘はコックピット廃止した結果やれることが減ってワイルドブラスト
モヒカン吹っ飛ぶ 毎回これ 確かPVで生死を賭けた戦いとかいってたが
今のところ死人は皆無 あえて言うなら7話で作戦に失敗したゾイドが処刑されただけ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 22:08:31.60 ID:O1Wv0fmu.net
もうこのアニメは別物と考える事にした

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/22(水) 22:26:10.31 ID:U+W/cytZ.net
亀に繋がってたなんかよくわからんコードを引き抜いて そのまま振り回したらラプトールに接続って
作画手抜きじゃないのか

4本ぐらいコードあったのに一瞬で全部接続するとかフザケすぎ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 01:26:17.36 ID:PtIYNqwG.net
>>666
鉄血は周りを見ずに突っ走り続けることを決して肯定的に描いてないからね、モラルが低くなってるわけじゃない
鬼太郎に関しては原作の時点で人間というものに対してシニカルだったし…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 01:29:24.66 ID:mai9w2v7.net
コックピットを廃止した事がマジで生理的に受け付けない。・・・胸糞 悪い。
「人が背中にまたがって相棒(ゾイド)と戦う」という設定は、そのうち慣れるかな・・・?と
思っていたけど慣れなかったよ。

駄目なものは駄目ですねー。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 12:01:53.17 ID:Pg6EdvVc.net
>>671
そういうこと言ってるんじゃないて思うけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 12:15:08.12 ID:6sH3Y0Oz.net
>>665 それな
もし自分が親だったとしたらこれはちょっと見せられないな…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 16:57:46.62 ID:PYx1GtuQ.net
昆虫を石で潰したり
ペットの首に棒ぶっ刺したり
手ぶら+ノープランで旅行に出かけるような
バカな子供に育てたくないな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 19:27:20.71 ID:INU5mZhn.net
キャラデザや名前もそうだけど脚本の根っ子から子供向けと子供騙しを履き違えた典型だと思う
上でアラシは悪意がない純粋な奴とか言っている人がいるけどこれまでの言動がアレすぎて開いた口が塞がらないよ
悪意がなければ何をしても良い訳じゃないし子供向けだからこそきちんと物事の善悪や分別をつけなければいけないと言う肝心なところが欠落している
まだ馬鹿で幼稚すぎるというのは百歩譲って置いておくとして道徳的に視聴者が不快感や違和感を感じるような描写は避けるべきでしょ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 20:51:03.32 ID:pQH1JItE.net
100歩譲って主人公が馬鹿 までは許したとしてだよ
それを正したり諭したり導く大人が皆無なのがダメなんだよな
ベーコンもどうでも良い事は言う癖に大事な事何一つ教えないし兄貴キャラとしてダメすぎ
爺ちゃんに反抗しちゃうとこを許容してもそれは違うぞって言わせない時点で糞
まぁベーコンもすぐ消えたし結局この馬鹿ガキは何一つ学ばずにバカのままだから見ていて不愉快

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 21:51:00.62 ID:48vYNFX9.net
>>677
それすっげーわかるわ
魔神英雄伝ワタルのシバラク先生とクラマとかな
ワタル2でシバラク先生が魔界の手先になってパーティーぬけてから
ワタル ヒミコ 海火子 虎王の子供だけパーティーになってから
高年齢層の視聴者からはやや不満が出ていたという話を聞いたことがある

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/23(木) 22:46:58.82 ID:o1yXMg18.net
ライガーまた売り切れ!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 00:39:43.50 ID:kj+qwCLk.net
>>668
>今のところ死人は皆無 あえて言うなら7話で作戦に失敗したゾイドが処刑されただけ

ロケット団の手持ちポケモンが処刑されるようなもんだと考えるとえぐいな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 16:50:27.47 ID:kM/t2zNH.net
>>680
ああゆうガチで部下のゾイドさえ無慈悲に殺す的なシーンこそ馬鹿のひとつ覚えみたいに「ぞいどはどーぐじゃねーあいぼーだー」言ってるアラシの目の前でやるべきだったわ
別にオニギリだっていいし、ベタだけどそこからバトルに発展してお前らの仇取ってやるからな!(強制解放されてる相手のガブリゲーターを哀れんで結局殺すことに躊躇してバトルお預け)みたい展開になれば少しは2匹の死も報われた気がするわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 19:40:31.22 ID:oREx3Wdj.net
目の前でやっても自分のじゃなきゃ平気でしょ
1話見る限りそれで怒るようなキャラじゃないよ主人公

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 21:20:37.97 ID:ZW7UJZDW.net
>>678
ワタルの場合大人キャラがいなくなるまで 海火子、虎王とそれまで築いた友情とかあるわけだし
アラシみたいな馬鹿なお子様たちがノープランで旅に出るのとは全く違うよ

俺は前年のグランゾートが1人だけチンチクリンがいたから ワタル2でワタル・海火子・虎王が揃い踏みした時
うひゃあこいつはかっけー3人組だって思ったね

最初の頃はシバラクがいなくなってギクシャクしてたけど それもまた面白くてこの後の展開が楽しみだった
アラシとオニギリ あとこの前の女・・・なんだっけ
こいつらがパーティ組んでもアラシのお守りをする展開しか想像できない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 06:43:29.76 ID:8UH+ObMc.net
初めて見たが、なんだあのキャラデザ…
ゾイド自体は細かく書いてあるのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 11:57:16.75 ID:FvbvGRjJ.net
キャラ全く魅力無し。時々入るギャグも全滑り
監督はキャリアが長いだけの業界ゴロ
やる気のないやっつけ仕事

シンカリオンが熱い展開なのと大違い
ゾイドの開発者が不憫だわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 12:02:23.84 ID:rJksx4qm.net
ドレイクに対する台詞が悉くブーメランになっているって笑うところなんですかねぇ
ドレイクもイキッたチンピラにしか見えないから全然魅力を感じないしアラシを応援したいとも思えない
ドレイクはいずれギャラガー裏切ってアラシ側につきそうだけど現時点では本当にどうでもいい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 13:00:45.33 ID:vu7dlUwV.net
ゾイドに乗らないほうがよくね?な回でした

竹林にはゾイド入らないほうがいいよね…待ってろよ
亀脱走

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 15:59:18.41 ID:Li5VypSK.net
ドレイクがどう見てもブラック企業に入社して引くに引けずいやいや従ってる人にしか
見えなくなったな今回で
帝王の印象が凄く嫌な上司だ それもアホを装いつつ相手を押さえつける方法は知ってるタイプ
しかしドレイクのあの反応 わりと早く裏切りそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 16:04:41.42 ID:Li5VypSK.net
今回ドレイクが出てくるシーンだけ見てそれ以外はカットして飛ばしたら
ストレスなく見れた もうこいつだけでいいだろ アラシ喋るの見てるだけで疲れる
デスメタル帝国に関しては今回でただのブラック企業化してしまった

・上から圧力をかけた物言いでチンピラ同然の部下を押さえつける帝王
・ライガー狩りよりパーティのが大事だろ!とか威圧をかけて脅す帝王
・タケノコ掘りなんて雑用やらせる帝王
・強い口調でボードゲームに強制参加させて脅す帝王

あんなパワハラ野郎が帝王って最悪の帝国だなオイ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 16:15:46.92 ID:Li5VypSK.net
まぁここアンチスレだから言わせてもらうが
じゃあドレイクに同情できるかと言われればあいつはあいつで
あの奇形のラッパー3人組に蹴りいれたり暴言吐いてるので同情できませんなぁ
どう見ても帝王にパワハラされたストレス発散にあの3人組を使ってるだけのクズ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 18:56:04.55 ID:8LD0mYLl.net
>地球にあるワイルド大陸という架空の大陸を舞台。
>ゾイドを戦闘兵器として運用するデスメタル帝国という勢力が支配圏を拡大して主人公やプレイヤーに脅威となっている

帝国の命令系統は、ワンマン体制とガキのお遊びかよ。そんなので大陸征服って。
アバンでのあんなしょーもない都市攻防戦が戦争なのか? 幼稚過ぎ。
 古代ギリシャみたいなー都市国家なのか? 対抗勢力やレジスタンスが不在だな。

タケノコ接待バトル >>> 指名手配の主人公とライガー

デスブラスト <<< 未搭乗のライガー(笑)

何度も落馬している主人公は、躰が頑丈だな。交通事故ならペッチャンコ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:07:32.58 ID:uJk0pHGc.net
シンカリオン、遊戯王、デュエマetc小児向け含めて今期沢山アニメ見てるけどこれだけ本当眠くなる…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/25(土) 23:34:37.08 ID:/nVYBl8d.net
ていうか人乗せてない時の方が強くて動いてて草

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:31:11.42 ID:djj+s8xM.net
今の子供に「無印ゾイド」と「ゾイドワイルド」を見せたら、
どっちが面白いって言うかな。知りたいもんだぜ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 00:50:43.32 ID:K9PlQHpS.net
>>692
眠くなるのはこの監督の作風
だから脚本が良ければ無印こみっくパーティーみたいに淡々とした良い物になるし
脚本がつまらないとPIANOみたいに本当に眠くなる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 08:51:42.47 ID:GgIpLoy9.net
ドレイクを「オニギリより先にフリーダム団に誘ったやつだ」と紹介しておきながら
オニギリが「じゃあ、先輩だ」って挨拶したら「違う!あの野郎は俺のチームにふさわしくないやつだ!」って
コイツまともな説明もできないのかよw

以前誘ったやつとか言われたら誰だって仲間だと思うだろ

あと、「デスブラストのために なんも悪くねえゾイドがボロボロにされたんだ!」とかほざいてたけど
1話でなんも悪くねえゾイドに大岩落としてたやつが今更ゾイド好きアピールしても「お前が言うな」なんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 09:52:43.64 ID:Czaf/+PO.net
デスメタル四天王ってのが出て来た辺りで限界感じて見るのやめちまったが、ちっとは面白くなってきたかい?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:06:44.59 ID:VzlcS1e3.net
>>697
ここのレビューが酷評の嵐なんでまぁお察し

【投票】アニメ『ゾイドワイルド』は おもしろい? つまらない?【感想/評価レビュー】
https://tohyotalk.com/question/17928

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:12:24.45 ID:fCAVOIty.net
ちっとは面白くなったかと問われれば確かに「ちっとは」面白くなったかも
髪の毛が2ドット伸びたくらいのちっとだがな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:16:40.23 ID:VzlcS1e3.net
この糞ゾイドの前だとパンドーラがまだ面白いと感じられるのがやばい
あれもつまらんのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:20:55.72 ID:GgIpLoy9.net
ゾイドが自分の意志で戦えるなら 人なんか乗せる必要ないよね
どちらも無人ならワイブラもデスブラも発動しないわけで条件は同じだし

だいたいあんなパイロットスーツもなしで シートベルトもないとこに座っててゾイドが衝突したら
脳みそ揺れまくるだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 10:43:22.07 ID:BSyAA8DL.net
馬鹿でDQNなうえに操縦技術もヘッタ糞だからなアラシ。
ワイルドブラストなしだと雑魚にすら苦戦する。これで
大口叩かれてもナニイッテンダコイツって感じになる。

正直ワイルドブラストなければ今までのロボアニメで
最弱クラスの主人公だと思う。(逆に毎回ワイルドブラスト
ノルマを制作側が勝手につけたら、そのしわ寄せで戦闘シーンが
しょっぱくなった可能性もあるが)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 11:17:56.46 ID:VzlcS1e3.net
コックピットの廃止に加えて設定考えた人は搭乗者がプロテクターをつけてる設定にしてたのに
アニメスタッフが勝手に私服で乗るようにしてたって裏話明かして
あかん…としか思えなくなった このスタッフバカでしょ?
ペンネなんて思いっきり吹き飛ばされて岩の地面に叩きつけられてんだけど女の子で
気絶してたけどあれで死なないとか好都合通り越して
フィクションにおける嘘すらつくのが下手糞ときた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:13:54.05 ID:VzlcS1e3.net
同じ土曜日朝に放送開始した子供番組の差

ゾイドワイルド8話 公式配信
視聴回数 24,895 回   51 件のコメント

ウルトラマンルーブ8話 公式配信
視聴回数 390,377 回  1,926 件のコメント


ゾイドワイルド人気無さすぎだがこの数値が全てを物語っているよ
クソだと


705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:17:44.68 ID:xe5i0ZPq.net
だって見るの苦痛だもんゾイドワイルド

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:28:01.70 ID:vGQ0KvjB.net
>>704
おまえR/B観てないだろ?
数字だけ見たら大人気っぽいけど
内容はワイルドに負けず劣らずの糞っぷりだぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:36:32.34 ID:VzlcS1e3.net
>>706
オーブダークが老害古参ウルトラマンオタクそのものというメタネタで
トレンド入りするほど話題だったのにか?
あれで話題にならん方がおかしいぐらいネタがコアだろ

そんなことよりおかしいぞ?
これまでゾイドワイルドは公式配信は1週間だけだったのに
なぜか7話がまだ配信中だ 1週間すぎたのに再生はたったの79000
まさか公式あまりの不人気に配信期間を2週間にでもしたか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:12:04.87 ID:0SxpbnvQ.net
>>707
全話あるから一挙配信だろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 14:14:16.80 ID:CcNJ8l2i.net
>>697
ジェネシスにも四天王居たけどな
最終的に二次元を越えて3Dのロボになって頭が回転したり耳から蒸気噴き出す奴とか居たね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 14:22:30.13 ID:YyENdfr4.net
こんなんでもガンダムビルドダイバーズと比べれば玩具が売れているんだから成功していると言われているんだよな…
そりゃガンダムはゴキブリかもしれないけどこっちはムカデみたいなもんだからな
どっちの害虫も嫌だろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 14:39:56.37 ID:3AHflgod.net
騎乗の必要が無いなら、普段はゾイド単体で大立ち回り
その間主人公パートで話を進めて
最後に騎乗してバンクの必殺技
とかでええやんとは思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 19:15:55.09 ID:vGQ0KvjB.net
もうアラシは地上で「ライガー!『電光石火』!」とか言ってろよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 20:01:14.54 ID:4vrm3MzC.net
これが俺達の究極の絆の証!!ライガー!!キングオブクロー!!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 20:03:00.92 ID:0sk9+DG4.net
>>708
そういうこと言ってるんじゃないと思うけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 21:25:27.94 ID:0SxpbnvQ.net
>>714
7話が未だに配信されてる理由を説明したのだが?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 23:49:21.75 ID:8smJ4aJ1.net
主人公が不快すぎる そろそろエンタメゾイドバトルしそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 23:56:22.02 ID:6rGmAxsZ.net
アラシが食料も持たずにフラッと旅に出たくせに
デスメタやら仲間やらと 偶 然 遭遇するとこがホントご都合の極

「ベーコンと一緒に修行した」とかまるで対等みたいな物言いだけど
馬鹿でどうしようもないアラシに同情したベーコンが修行つけてやったんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 04:09:30.76 ID:+cVsUHzx.net
なぜ無印〜ジェネシスの再放送にしなかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 04:57:56.21 ID:jeNrgoyD.net
再放送では耳目が集まらないでのう…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 09:44:33.53 ID:oEIYUz/D.net
もっと実力と実績のあるアニメスタッフに頼むべきだったね
安物買いの銭失い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:12:52.92 ID:mT2yiRGG.net
>>709
あれはマジで怖かった
あの世界の人たちがロボット(正確には違うけど)という、
未知のものに遭遇したときの言い様のない不気味さや違和感が
CGを使うことで上手く表現されていた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 19:18:50.60 ID:BNK+33no.net
ゾイドジェネシスでザイリンさんが土偶兵士をこじ開けたら
中身がすべて人の魂だったというシーン
小さい子供まで犠牲になってたとかかなりエグいシーンで
深夜アニメならあれ絶対にカレンデバイス(脳味噌)だったと言われてたやつだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 22:30:24.72 ID:laxeUIll.net
きっかけは昇進して配下に配属される兵士リストの中に故郷の幼なじみの名前が……って所も良かったな
ゾイド搭乗適性無いハズの上に、前の里帰りで会った時の彼は公害でボロボロに衰えてとても兵士にはなれない
それで宿舎を訪ねたらそこは機械兵の保管庫で、軍籍番号と機械兵のナンバーを照合すると
変わり果てた友の姿が……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 00:21:45.13 ID:R25eY2k4.net
魂すら扱えるとか謎技術だが、視聴中は不思議とあまり気にならなかったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 02:08:18.35 ID:iUEjpJec.net
侵略の被害者達がいつの間にか加害者の立場になっていたうえに捕虜が住人たちに殺されそうになったのはエグかった。しかも捕虜は少年兵。

ストーリーの本筋はしっかりと練られてたよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 04:05:44.08 ID:R25eY2k4.net
誰得のザイリンのシャワーシーンとかあったっけな……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 05:50:02.42 ID:Ba3QzYd2.net
放送中、放送後1時間くらいに関連ワードがTwitter等トレンド一切上がらないことが全てを現している

その後のアニメは毎週毎週トレンド入りしてるのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 07:41:54.17 ID:3T93AO2w.net
>>715
だから理由になってないよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 08:15:19.05 ID:A6EbajG4.net
>>728
こいつは何を言っているんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 11:18:07.92 ID:BTbuR6jc.net
一挙配信しているのか
相当伸び悩んでるんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 12:14:28.56 ID:BVhLSxQj.net
>>727
3話くらいまでは一応トレンド乗ってたんだけどな
ゾイド復活で喜んでた人たちが、アニメ開始から露骨に話題に上げなくなった
あってもキットの話だけ
まあ、お察しだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 17:06:30.75 ID:Z3ZUpKua.net
まあ旧作を見ていた世代の反応が悪いのは明白だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 21:52:12.56 ID:TLyR+dZc.net
バトスト世代がキレてるのはわかるけど
たぶん一番多いのは無印スラゼロ世代だろうな
こんなの俺が小学生の頃に見てたゾイドと違う!幼稚!ってキレてる人実際に
かなり見かける

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:11:55.45 ID:BYrerh44.net
ゾイドワイルドは本当にクソだな。俺が小学5〜6年生の時に
テレビで見ていた「無印ゾイド」と全然 違うじゃないか(怒)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:20:00.31 ID:TLyR+dZc.net
アニメ版のガイロス帝国は軍服のデザインがかっこよかったからな・・・
シュバルツみたいな知的イケメン軍人キャラがワイルドにはいねえし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:20:10.93 ID:YqraSmGM.net
ゾイドのアニメはほとんど見てないけどワイルドは本当につまらない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:23:21.07 ID:TLyR+dZc.net
>>736
ゾイドの無印はガチのバトスト世代からはかなり攻撃されていたんだよ
あまりにアニメがガキ向けだとな
ガンダムやボトムズみたいの期待して蓋をあけたらボーイミーツガール冒険アニメに
されたから
だがそれでもガイロス帝国の軍人たちはカッコよくて腐がついてたりしたんだよ
アニメで人気1番だったシュバルツ大佐
http://file.punitan.blog.shinobi.jp/01-05.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:28:58.60 ID:TLyR+dZc.net
バトスト世代が無印アニメで認めるエピソードなんて3話のホワイトゴルドスぐらいだからなぁ
あれは旧バトスト世代が見ても納得の傑作回だったが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:29:28.24 ID:3Xa3wsT3.net
無印で一番好きだったのはアーバインだわ
覚醒したサイクスが安全装置?解除して走り出すとこ今でもすごく好き

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:41:04.01 ID:BYrerh44.net
>>737
カール・リヒテン・シュバルツ、イケメンだな。
愛機のアイアンコング と セイバータイガーも
かっこいいよな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:56:24.78 ID:TLyR+dZc.net
ゾイドは10年間にわたってコトブキヤが大人向けの模型展開してたけど
シュバルツ仕様のセイバータイガーとアイアンコングはプラモデル化したからなぁ
このカラーリングとガトリングが最高にかっこいい
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000000772/

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 22:58:29.25 ID:TLyR+dZc.net
>>739
黒い稲妻 だな それも人気に応えてプラモデル化してるぞ
装甲をパージするシーンは今でも語り草だからな
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000000934/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 23:10:52.69 ID:3Xa3wsT3.net
>>742
持ってる
コマンドウルフは白黒青赤(ゲームの特典)も持ってるよw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/28(火) 23:34:55.46 ID:8hd0Jv2w.net
コマンドウルフは玩具も秀逸
首の角度で変速のギミックも実に良い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 00:16:33.87 ID:nWOiIOQ1.net
「無印ゾイド」の主人公 バンが、アラシの人間性と行動を見たらブチキレそうだな

アラシに「お前みたいな奴に ゾイドを“相棒”と呼ぶ資格は ねえ!!」って言いそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 12:56:02.14 ID:ojmDy3pm.net
ポケモンのゼット技みたいに究極の絆言うのもな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/29(水) 13:14:28.16 ID:XgbE5RwK.net
公式twitterがなんかやらかしたらしいぞw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 03:24:00.22 ID:oej8EG1C.net
>>747
何やったの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 07:36:41.40 ID:mZtWH8UX.net
なんだかんだでバイオヴォルケーノとトリケラのデザイン好き

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:24:00.17 ID:rHvwe8gk.net
本当に子供はこの番組観て面白いのか疑問しかない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:06:11.74 ID:uHHjAWa9.net
漫画はキングオブクローで切断されたラプトールがバラバラにされたり首チョンパされてる
ゾイドジェネシスまではアニメでもできていたことができてないワイルド
まさか規制か?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:07:39.90 ID:uHHjAWa9.net
キングオブクローがほんとアニメは情けない必殺技
・毎回三下以下のモヒカン雑魚に使いまくる
・喰らったゾイドは吹っ飛ぶだけ
まるで強そうに見えないよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:30:12.44 ID:eyOxkWbn.net
アーバインやシュバルツみたいなカッコイイ兄貴ポジがよく話題に上がるけど、
無印はロッソやヴィオーラ、クルーガー大佐、ルイーズ大統領あたりの親ポジの存在も大きいと思う
ワイルドのデスるぞ小隊長もいつかはロッソ並みの大覚醒を…うん、無いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:57:50.72 ID:Ut4KIzKx.net
無印のレイヴンとか、スラッシュゼロのバラッドみたいな容姿端麗の
イケメンキャラ、いつか出ないかなー? ・・・出ないか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 08:48:38.08 ID:J0hpfY7L.net
バラバラになるCGがないから出せないんだろ
ただゾイドのCGはあるが破損のCGはない
安っぽいアニメだしそんな理由だろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 19:54:09.59 ID:upxS0/T3.net
何でシートベルトしないの?見てる子供に悪影響だろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 19:59:45.68 ID:L52iLJzN.net
>>756
【悲報】ゾイドワイルド、初期デザインではライダーは防具をつけていたのに
アニメスタッフが勝手に私服で乗るように改悪していた
https://i.imgur.com/GM9Hsy7.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 07:49:09.08 ID:WLC9gKq8.net
今起きたんだけど当然のようにトレンドになくて切ってしまった人の多さを感じる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 08:14:02.28 ID:+a5JstZn.net
誰も突っ込んでないから書くけどこの世界のゾイドってコックピットがない上に荷電粒子砲撃たれたら防げないし死ぬよね?この世界に無印のジェノザウラーが現れたらどうなるんだろうか、、

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 08:17:37.30 ID:wLMMxjRu.net
大きさの時点で話にならん
この世界のゾイドはスケール1/35なんで

参考までに
キングゴジュラス&マッドサンダー「ん?今何か踏んだか」
https://i.imgur.com/ii9PJl3.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 08:19:40.73 ID:+a5JstZn.net
そもそもこの世界のゾイドはゾイドじゃない。このアニメの製作者は無印や/0を知らないんだろうか、、とにかく早く終わってほしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 08:40:25.84 ID:0+yU6sYb.net
>>761
そもそも制作会社が無印&/0と違うとこだからな
ついでにスタッフも関係ないし知らなくても無理はない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 08:42:23.74 ID:wLMMxjRu.net
OLMのプロジェクト数めちゃくちゃ多いのな…
どれも1年間ぶっ通しのプロジェクトだし、仕事請けすぎて自滅したのでは…
__________________________________
新幹線変形ロボ シンカリオン
ポチっと発明 ピカちんキット
ベイブレードバースト 超ゼツ
イナズマイレブン アレスの天秤
メジャーセカンド
フューチャーカード バディファイトX オールスターファイト
妖怪ウォッチ シャドウサイド
カードファイト!! ヴァンガード
フューチャーカード 神バディファイト
ゾイドワイルド
キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 09:00:59.03 ID:0+yU6sYb.net
>>763
さすがにOLMだけでそれだけやるのは無理なんで
シンカリオンが実質は亜細亜堂制作みたいに別会社に投げてるのも多いよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 11:29:11.15 ID:wLMMxjRu.net
すげえなこのアニメは
ゾイド板 ふたば アニメ板本スレ
すべてで叩かれてるぞ今回の話
どんだけ糞なの・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 12:34:06.82 ID:wLMMxjRu.net
玩具もダメか

983 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2018/09/01(土) 11:41:28.94 ID:???
トイジャーナルでゾイド期待値に届かなかったとか聞いたけどマジ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 12:35:10.40 ID:yCH9+5zx.net
最近のコロコロ作品はOLM多すぎ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 12:37:37.02 ID:vmIvo5ff.net
ドレイクに本能開放直後に吹っ飛ばされた時点で負けたようなもんなのに
「逃げるのか!?」とのたまうアホ主人公
あげく「最悪の性格だぜ」ってそれはお前の事だ
ホントコイツ見た目も中身もクズ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 12:39:41.69 ID:wLMMxjRu.net
ドレイクも部下に蹴り入れてたし帝王の命令に逆らえず嫌々従ってる感あって
あまり好感もてないけどアラシが不快指数高すぎてマシに見えてるだけという

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 12:48:03.32 ID:l4GodN2J.net
>>759
荷電粒子以前に大砲や高出力ビーム系全部無理だと思う
ゾイドは耐えたけど搭乗者が真っ黒コゲになったよ!をギャグでやるならありだけど
てか撃った瞬間に搭乗者の方が反動で吹っ飛びそう

ストームソーダーみたいな音速超え&超高空の飛行ゾイドも絶対無理だよね、掴まってらんない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 18:38:42.72 ID:wLMMxjRu.net
タイトルが神秘ゾイドを癒す少年だったのに
実際はオニギリとガノンタスの出会いエピソードがメインで
シメジとやらはただの空気 
しかも実際はオニギリにメンテナンス教わるまで何もできなかったとか
糞にもほどが・・・
村人がゾイド毛嫌いして出ていけーしてる描写はほったらかしのまま終わるし
なんなんこれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 21:04:47.75 ID:FDp3ELQ2.net
頭チンカスグミ脚本かよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:09:23.08 ID:XLHzmVND.net
デジモンtri.のクソスタッフに期待しちゃだめだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:33:14.54 ID:1kRy4Zga.net
>>771 そうだそうだ。今までは全く癒やしてなかったのには、呆れたわ。

ゾイドを街に連れて入って怖がられて、今回も主人公が振り落とされて壁に激突。最低でも大怪我だわ。
沼で電撃食らっても落っこちていた。
食料雑貨店で意地汚く舌を出してはちみつペロペロ == コレガ子供向け主人公なのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:36:48.44 ID:wLMMxjRu.net
このアニメの対象年齢はあきらかにプラモデルなんかまだ買うの早い
未就学児童だと思うがそれぐらいの子供は真似するだろうから
なおさらこんなクソガイジが出てくるアニメは見せたくないんだよなぁ
シンカリオンの方は主人公が良い子なんで安心できるだろまだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:43:43.28 ID:k8OJaoe3.net
糞と言われたミストさんよりタチが悪いな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:52:46.60 ID:2nvalN/d.net
早く終われよ このクソアニメ
ぶち殺すぞ アニメスタッフ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:05:14.67 ID:kybuY/Iz.net
>>775
ハヤトはいい奴かつアホやらかした時は叱ってくれる大人もいるからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 08:40:53.28 ID:R6WQBsuF.net
2ch時代に一番スレが伸びたゾイドアニメはジェネシス(Part98)だけど
あれはレミコトだけでそこまで伸びたわけでもないからなぁ
ルージとザイリン、おじ様ことラ・カンや謎の男ロンとかサブキャラの大人の魅力も
デカかったと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 09:21:16.81 ID:MNBlGwJ8.net
あの女2人は作中はメイン以外は絡まないからなフェルミの方が面白いし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 09:52:34.13 ID:R6WQBsuF.net
こっち四天王が
チンピラ アゴ長くて顔色の悪いブサメン 偽ハルク 中年ピエロオヤジ
だからなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 09:58:34.61 ID:R6WQBsuF.net
ディガルド四天王って
・イケメン ショタコン うっかり屋さんで人格者のザイリン
・強面で冷徹な正統派の軍人ゲオルグ→後にメカ化して3Dに
・風呂好きで自由奔放、気まぐれで裏切りも得意の不二子みたいな悪女フェルミ
・どんなゾイドでも操縦できて、後に改心する美少年ソウタ
と個性が強かった
デスメタルのはイロモノしかいないの何とかならないのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 11:35:33.84 ID:GYE8KeSq.net
これ主人公が好きになれないからここらで見るのやめとく

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 11:42:29.68 ID:8wVbyEQq.net
あれだけカブトクワガタ従えててデスメタル撃退できないのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 11:48:35.63 ID:R6WQBsuF.net
ずっと上の方で暴走族をマンセーしているアニメって書き込みがあったが
・シートベルト無しで車に乗るのを推奨している
・ノーヘルの私服でバイク乗るのを推奨している
と見られてもおかしくない
しかもそれで体当たりとかしてるアホ 脳が揺さぶられてやばいと思うんだが?
設定だは200キロ超えて走る物体にまたがってるだけっておかしいよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 12:50:11.85 ID:FrmNY/W2.net
>>784
ムシキングかいw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 13:09:01.97 ID:8wVbyEQq.net
体当たりが主武装の飛行ゾイドだからな 
死ぬよな

パイロットいなくても攻撃してくれるのに乗らなくていいだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 13:14:44.96 ID:MNBlGwJ8.net
魔法少女みたいに相手を倒してもパイロット()の命を奪ってるんじゃないの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 22:36:09.55 ID:LiO4g4jG.net
この頃のゾイド返して
https://i.imgur.com/fEAOBZA.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 23:04:26.45 ID:LiO4g4jG.net
ワイルドとかいうゾイドの偽物

本物のゾイド
https://i.imgur.com/Ss9P1jo.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 23:52:34.03 ID:qZD2CGc2.net
玩具としての出来は悪くないとは思うんだがな……アニメのキャラデザインやシナリオが噛み合ってないだけで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 00:06:04.52 ID:0k5rSANE.net
ゼツボー的にアニメがいらなくなってきたのだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 00:14:39.92 ID:LhVKLs7m.net
うわマジ最悪

中川翔子、TVアニメ『ゾイドワイルド』新EDテーマで、約3年半ぶりの新曲リリース決定!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000001-mnet-musi

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 03:06:56.52 ID:OoUd9DI/.net
もう変わるのかよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 06:21:03.80 ID:53D9jS0N.net
ビジネスオタク中川かよ?

三話で視聴止めて良かった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 10:45:25.35 ID:ofZsUYsv.net
中川翔子の歌嫌いじゃないけどゾイドワイルドもうこういう路線でテコ入れし始めたのかってなる

真面目にもうアニメいらないじゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 11:04:58.55 ID:qd39qdBH.net
曲聞いてないからまだ何ともだけど
本当にコンセプトとか練り込んでいるのかね?
なんかてんでバラバラで何がしたいのかさっぱり

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 19:20:17.85 ID:q4UyA7qu.net
1クールでEDが変わるのだとしたら
これって2クールで終わりとかなの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 19:30:49.64 ID:LhVKLs7m.net
ゾイド板のスレでOPも変わるって情報が出てたが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 22:36:36.46 ID:LhVKLs7m.net
にわかわ使うとかこれテコ入れのつもりか?
外してるだろ完全に

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 22:55:07.38 ID:70MQjL16.net
打ち切りへの梃子入れ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/03(月) 23:19:04.11 ID:yx5dgVZ+.net
ワイルドにだけ寄生するなら勝手にすればいいけど
過去作にすり寄ってまた小学生の頃から見てただの神だの言い出しそうで嫌だ
すり寄った先のアニメでは無知なのがバレまくってるらしいし
しかし小野賢とみかこし苦手なんだが更に中川まで追加されるとは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:23:52.18 ID:Uyom/AhS.net
主人公ブサ過ぎて話にならん
櫻井出てるなら残りの尺でスラッシュゼロの続編でもやっといてくれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:50:26.69 ID:cblFgdLX.net
>>802
アニメやってた頃中川小学生違うだろwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 06:30:44.51 ID:zW0dcA3J.net
>>804
ポケモンで実際やらかしたらしいぞ
小学生の頃ポケモン映画見て感動した!→中川が小学生の頃まだ映画はやってなかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 08:15:39.43 ID:INQfg5hU.net
虚言癖って言うか嘘しか言わないしょこたん

そんなしょこたんのことをTwitterで書いてたら一度も絡んだこと無いのにブロックされてたw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 12:33:47.29 ID:WgcEq+RK.net
>>806
俺もだわ
スレチだけど中川翔子と広江礼威(ブラックラグーンとかの作者)はエゴサブロックで有名だよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 00:56:32.08 ID:oMoc/mKV.net
公式が漫画版を1〜3話まで無料公開とかやってるけど
宣伝必死って感じしかしないな
今出てる単行本1巻が4話収録だそうで
3/4をタダ読みかよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 04:42:38.33 ID:PrKFsbHk.net
デスメタ兵の声って普通に感情出してるのに なんであんな糞みてえな無表情マスクなんだ
あんなマスクしてるなら声を出さないとか 機械的に冷静に喋るとかしたらどうなの

今回ペンネ出る意味あった?

>>778
一応アラシにも叱ってくれる人はいるが 不貞腐れて言う事聞かないだけだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 10:01:52.66 ID:L4vOQqUE.net
なにも考えて作られてないと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 10:19:49.74 ID:ELeJHJiD.net
デジモンtri.のクソスタッフが関わっててちゃんと考えて作ってるわけない

ゾイドワイルドでゾイドのコンテンツはもう終わるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 10:28:44.98 ID:LIhqjIEp.net
アニメ捨ててホビー側で展開すれば続くかも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 18:19:18.12 ID:JAqjOBIs.net
>>815
ホビー側で独自のカバーストーリーを付けるのか?
玩具に短編でノベルや漫画付けて

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 18:24:32.62 ID:oMoc/mKV.net
       |ヽ.
       ヽヽ-、
       (゚Д゚,,),、  ワイルドライガーよ 言葉をつつしみたまえ
        /=/ヽフ    君はゾイド王の前にいるのだ
       ※=〔;;|∴ヽ∧
     l>(8)=(8) <lヽ--、フ
    l>lll)=〕三〕 <lll〕S||__
     l>ノ |==| <lノ--‘  /
       |▽|ヽll;/フ/lllllll||>         <..)
      < ヽ=< >。・)ノ! /∧         / !  
      |=| |=|ヽ)\// ̄ヽ=∧_∧ ノヽ///
      ) ) ) )::|l!ヽ|////--フ--フヽ///フ
      /// /// | =|ヽ_ヽ///=///_/
     《《《_《《《__|。_=|〃。=-->_/


815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 19:00:00.54 ID:tk3Ju+ra.net
バルス

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 23:31:03.59 ID:oMoc/mKV.net
公式がグラキオギガントバスターなんて
キャノン砲つけたの作ってる 最初からミリタリーやっとけよw
http://i.imgur.com/On37nNz.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 05:16:02.35 ID:Ftwr9y9m.net
これ喰らってもまたアーレーって飛んでいくだけなんだろ・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 08:38:27.92 ID:WIE9vGcn.net
アニポケとゾイドを間違えてみた感じだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 11:30:36.07 ID:DFwM99+D.net
デストロイヤーパロディ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 17:54:29.35 ID:3bWna12E.net
ポケモンみたいなアニメを目指すならそれはそれでいいけど
主人公は屑、悪役は使い捨てで魅力がない、雑魚ゾイドは害虫のごとく退治、処刑される
だからね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 18:19:32.80 ID:WIE9vGcn.net
タダの戦車やヘリですら立派なホビーになれるのに中身が雑で視聴者に買わせる気がないだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 07:11:08.08 ID:Y1wafrDB.net
ポケモンは大の大人が全力で子供レベルまでバカになって子供騙ししてるから子供を騙せてるんでしょ?

一方ゾイドワイルドは作ってる奴が大人目線で子供ってこんなんで喜ぶんでしょ?と子供を完全に舐めてる子供騙しだから子供を騙せない

姿勢の差だね
子供は正直だよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 07:52:29.16 ID:OMlS3wyT.net
ボールに動物を閉じ込める虐待アニメがなんだって?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 08:55:29.20 ID:4UBb2q98.net
モンスターボールは出入りは自由だよゲフリですらグダグダだかゾイドと関係ないよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 10:01:50.84 ID:o9YtyVOP.net
>>820
性格は変わってないのに サンムーンのサトシのアホヅラは好きになれん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 15:43:04.99 ID:Eb4FZy/y.net
>>825
俺もあの絵になってから見るのやめた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 16:53:10.81 ID:UNyh8k3+.net
>>822
ポケモンも子供離れてるけどな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 19:26:15.55 ID:lDlSxPbP.net
ライガーには申し訳ないがダメージ食らってアラシが落下する度に
「このまま死ねば良いのに」と思ってます

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:09:22.80 ID:oGkpcsc+.net
ポケモンはどうでも良いよ
問題はアラシがクソでストリーダメダメで
ゾイドワイルドが微塵も面白くないって事だけだから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:31:59.60 ID:jS1U0fGo.net
明日の放送の先行カット
新キャラ サンラータン ギョーザ
新ゾイド キャタルガ トリケラドゴス登場
https://i.imgur.com/bBh3DiL.jpg
https://i.imgur.com/Ol6DU3o.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:57:39.90 ID:qax2GFCe.net
>>828
ライガーは多分ワイルドブラスト発動させるための文字通り「キー」としてアラシ乗っけてるだけだと思う
アラシが死んだら別の適当な人間を探すと思う

その証拠にアラシがライガーから落っこちても特に気にしないし
人間なんて使い捨てぐらいに思ってんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 00:08:52.62 ID:0Nt16eXe.net
ポケットモンスターはサン&ムーンになってスカーン!と対象年齢を下げてきたけどじゃあ面白くなくなったかって言ったらそんな事ないのよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 02:41:11.42 ID:3kpfn4Ai.net
>>737
ブラックレドラーとの演習ほんとすこ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 07:14:25.41 ID:RoOD7eXl.net
「ゾイド」がワードトレンドに挙がってるからどうしたのかと思ったら

アニメの内容関係ない、ただ単に出演の人気声優さんのtweetにRTやいいねが多いからだけだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 07:24:23.81 ID:5eRCq7S8.net
今回は割とマシな話だったな
だが1話での大岩落としがあるから 今更アラシが人やゾイド救ったりしても
白々しいだけなんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 10:08:41.13 ID:rEs286c/.net
シンカリオンの企画パクっても即トレンドから消えるぜ〜ワイルドだろ〜?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 12:54:26.78 ID:kjRLfP+a.net
トレンドから消える早さに定評があるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 19:05:07.59 ID:XuOlHjK0.net
ラップ舐めとんのかwwwwww(・へ・)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 19:43:42.26 ID:6yCsebUK.net
なんかギャオから消えてる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 20:01:24.93 ID:XuOlHjK0.net
ゼニーがないのに旅をするな!
ネコと女の子が飛び込んできても勝負は勝負なのに、甘すぎ。
野生ゾイドに対して街の治安部隊や自警団ゾイド部隊とか居ないのか??安易なイベントだな。
  〃        ワイドルブラスト無双して自己満足しているだけ。


841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 21:26:24.39 ID:ZD6XUWCN.net
>>840
金は持ってねーわ 食料も地図も持ってねーわ
近所のコンビニ行く感覚で宝探ししてるよなコイツは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 21:30:47.98 ID:lnRgM923.net
>>844
実は毎回自宅に帰ってるんじゃ……

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 07:24:22.04 ID:6LSnMUxd.net
街を助けてくれたから、飲食と行き倒れ救助の代金は、ツケでいい。って、あのメスガキは街の顔役や実力者かなにか???
ご都合過ぎる。

次週も進歩しない、カネがない、腹減ったー。なのかな(呆)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 08:06:25.57 ID:EVR+cHHw.net
勧誘した仲間候補がフリーダム団に入らないって展開もういいわ
まともに仲間になったのがオニギリだけって・・・馴れ合いしないのがかっこいいとか思ってんのか?制作は

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 09:15:11.80 ID:dHyWfpFu.net
仲間にしちゃうと話を作るのが大変になるからな
動かすキャラは少なければ少ないほど良い
まあ脚本の能力不足だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 11:37:46.26 ID:ah4Gc7zG.net
サンラータンかギョーザかどちらかにしとけよみたいな話
サンラータンもギョーザも気のいい奴等なのはわかったが…
街の外で土煙立ててたのサンラータンが催促してるのかと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 16:01:12.60 ID:EVR+cHHw.net
アラシは何回空腹で行き倒れれば気が済むんだろう
そのまま死ねばいいのに 「偶然」メシ食わしてくれる奴が近くにいるというワンパターン

ライガーも愛想尽かせてもっといい性格とデザインのやつ探しに行けよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 16:17:17.50 ID:6LSnMUxd.net
ルンペン主人公。新境地を拓いたなwwwwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 17:21:28.31 ID:ah4Gc7zG.net
>>847
毎回ライガーに文句というかいちゃもんつけてライガーに振り落とされてるよな

それでも乗せてあげるライガー…
究極の絆発動させるライガー…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 20:27:25.13 ID:EVR+cHHw.net
ライガーがアラシみたいなクズを乗せてるのが 古代秘宝Zなんかより謎な件

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 23:43:50.94 ID:h9fEHyh1.net
解説コーナーで、キャラの名前列挙して「お腹すいてきた〜」って
自分らの名前が食物である事自覚してるのかよ
じゃああの世界にギョーザだのサンラータンがあるって事?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 23:55:53.38 ID:H4BzQINU.net
桜桃子のいる世界にだって桜はあるやろ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 00:00:04.05 ID:kb01YmSz.net
子供の名前を食い物にするのが割とある世界って事か

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 00:12:15.08 ID:gz7sCHh8.net
ドラゴンボールと違って食べ物の名前が致命的に合ってない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 00:21:28.99 ID:jL2cM/iR.net
名前だけでフリーザとかレイプしそうだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 09:27:59.40 ID:2e7Llsrc.net
もうここまでアニメスタッフが定番化させたいんなら、空腹で倒れて飯恵んでもらう所もバンクにして毎回流したらいいよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 09:36:11.58 ID:lUCGUghG.net
仲間増やすとシナリオ作るのもCG動かしたりキャラ描くのも
大変だからなんじゃないかと思ってきた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 12:54:17.63 ID:RZ85lF5W.net
最獣要計画とか行っておきながらケチるとか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 22:44:15.72 ID:ewCKPA0l.net
>>857
その割には最近ペンネが用もないのにウロチョロしてるんだよな
あれか?ワンピのナミが最初は仲間にならなかったやつをパクってんのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 21:18:00.77 ID:YZTCjaUk.net
12年ぶりのゾイド復活で期待してたというやつがアンチに回ってることを
ゾイド板の方で暴露してるのまで出てくる始末
このアニメの対象年齢低すぎだろ マジで3歳ぐらいか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 21:23:06.30 ID:Jrx9E1/n.net
だからこんなクソこそ子供に見せたくねぇって言ってんだろ
これが子供向けとか頭おかしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 22:54:13.53 ID:PWuVuYTE.net
>>860
俺もそのクチ
1話視聴した時点で今までのゾイド愛が反転してワイルドアンチに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 23:51:21.36 ID:RJ3TQDGm.net
新規視聴者はとっくに切り肝心のキッズは全部シンカリオンなり他に持ってかれて
わざわざ書き込むほど関心持ってるのはアンチ化した古参のみという可能性

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 00:54:28.69 ID:Xf9q0KYI.net
同じタカラトミーでもシンカリオンの玩具売上は好調でゾイドは駄目らしいなあ
やっぱりねえ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 01:19:47.10 ID:EVHYQTn/.net
>>860 俺もその口だけど、予告で広田の名前が見えた時点で嫌な予感はしてた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 07:32:50.65 ID:mLv8PumT.net
対象年齢の低さが異次元だからなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 08:59:01.56 ID:ITvvebYx.net
オリジナル然りマスターピース然りタカトミが近年ゾイドに触れる旅に失敗するのなんなの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 09:06:47.77 ID:qUkXQ1Ei.net
タカトミよりもブキヤの方がファンの期待に応えてるよな
HMMアレンジは賛否両論ってところはあるが、少なくとも商品化希望アンケートに応じて出してくれたり、過去作アニメファンが社会人になってHMMゾイド作る時間的余裕がないのをわかってるのか展開少なかったけどZAフィギュアとか出したり

タカトミはだめぽ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 11:29:06.72 ID:t7DuDtRc.net
4話で視聴止めた
その後の反応を見に来たが

視聴切ったこと後悔しないで済みそうだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 19:27:44.71 ID:1BGKtxCL.net
>>867
ゾイドなんて微塵も興味ない奴がプロデューサー
以下ただの仕事として作られたアニメ
作り込みもしないしそもそも作品愛がない
愛があったらあんなアニメになるはずない
やつらはやたら声が大きい老害どもウゼーって日々思ってるだろうよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 20:26:23.12 ID:EVHYQTn/.net
ゾイドなんて微塵も興味がない奴らが作ってそうなのは頷ける

そりゃまぁやる事なす事中途半端でこけまくってることで有名なジャンルに全力で仕事するならよほど愛がないと無理だわな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 20:46:22.55 ID:L+PoLZMR.net
タカ○トミーは作品愛や自社商品好きなヤツは落とすことで有名だから作品愛を感じないリバイバル乱発するんだろうなあと勝手に思ってるわ
ただ過去に売れた作品だから焼き直しするか…他社でも20年、10年前の焼き直ししてるしレベルじゃねえの

873 :sage:2018/09/13(木) 21:03:07.66 ID:4723+syw.net
>>870
特に初代のアニメに関してはゾイドそのものへの愛だけじゃなくミリタリーや国同士の関係も練りこまれてたのが大きかったと思う 街並や服装みたいな生活感もまとまりがあったし
コクピット内のベルトもちゃんとゾイドの動きに対応できる作りになってたよね
ワイルドのスタッフは渡された資料を最低限の労力で漫然と映像化してるだけで世界観の考察とか掘り下げとか全然考えてなさそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 03:06:08.72 ID:Ihst+xQt.net
奴ら、100パーセント 考えてないだろう。真剣に考えてたら、
もっと 良い作品になったはずだ。

奴ら = ゾイドワイルドのスタッフ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 06:30:06.41 ID:0W22G6Mw.net
>>866
対象年齢 5〜8才 のガバガバアニメ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 10:45:05.11 ID:frKQqg1D.net
焼き直しならまだ良かった
せめてコクピットに乗り込んでキャノンとか動物じみたクローとか使ってくれるなら

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 22:46:44.22 ID:xgR5ZH1a.net
むしろ再放送で良かった
懐古厨と呼ばれようが今回ばかりはアカン

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:02:53.07 ID:sk2gJdCi.net
8歳って・・・進撃とか見てるのいるだろうもう
このアニメは3歳〜5歳ぐらいだと思うが
5歳の子供がこれ見て興味示さなかったというデータがゾイド板にあるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:32:50.54 ID:o8+b7WGP.net
5歳に「本能開放」なんて漢字読めるの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:54:46.74 ID:PAih0nH7.net
まぁ間違いなく今作でゾイドというコンテンツは終わるだろうなトドメとしか言いようがない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 00:14:36.22 ID:z0fBiVhy.net
厚顔無恥でなかった事にするんじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 07:57:09.31 ID:eu+6MtMX.net
シンカリオン1万ツイートに対し、ゾイドワイルドは2000ほどしかないんだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:18:45.48 ID:BIAxHoiY.net
シンカリオンは腐と鉄オタも見てるからよ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:25:50.21 ID:eu+6MtMX.net
まぁアニメとしては爆死だわな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:27:19.11 ID:WRYyBa5T.net
仮面ライダー戦隊物の主力層の子がこれ見てゾイドの玩具欲しがるかちゅー話よ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:32:12.68 ID:eu+6MtMX.net
アニメのゾイドワイルドは10〜15年前に夕方に放送しててば辛うじてガキは釣れたかもしれんが、何もかもダメだろこれ

たしかに今の特撮やらシンカリオンの方がクオリティ高いし、FGOやってるようなガキまでいる時代にこの作風はダサすぎて見れないだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:38:43.84 ID:bdnHh86+.net
>>883
その腐もヲタもガキさえも釣れず脳死でゾイドってだけで称賛するマイノリティしか見ていないんですがそれは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 10:41:43.60 ID:5wZN4Txn.net
また飯〜〜腹減ったーから始まったぞ!バイトした金はなくなったのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 10:54:16.65 ID:Wvfcr2fL.net
またハラペコネタ・・・
てかゾイドの牙落ちてて 慌ててライガーから飛び降りるって 
あんなもんが美味そうに見えたのか??

「オニギリはな 俺に負けないぐらいゾイドが大好きなんだ!」
大好きなやつに大岩落とさんだろ普通

そして音もなく背後にいるペンネ
ペンネ今週二度もアラシたちのとこに湧いて出たけど
いくらなんでも都合よすぎじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 11:40:41.39 ID:HV7lgaOl.net
トミー単独時代のゾイドはよかった。
タカラと合併したばっかりに…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 13:53:15.65 ID:5wZN4Txn.net
敵半裸の男パトロールが登場して直ぐ(コイツラ首に乗ってバトルに安定性がない)

見晴らしのいい小高い丘に居るライガーが、敵ゾイドの接近を気づかない。
ヤツラから脱走し逃げ回っていたはずなのに。

ペンネが捕まってから主人公がも捕まるのが早い。
オニギリと作戦相談前と敵登場パトロールシーン前後を入れ替えろ。構成がおかしいわ

ザル敵キャビアは、寝返りオニギリに見張りや檻にセンサーくらいツケとけ。そして、それを解除サセロ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 20:57:07.55 ID:0Yd7+klC.net
>>855
実は今戦隊モノの売上不調なんだよ
代わりに売れてるのがシンカリオン
ゾイドはスルーされてる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 20:57:45.44 ID:0Yd7+klC.net
>>885だったすまん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 21:48:10.13 ID:NxIhTeA/.net
東京駅のTBSショップ、シンカリオンばっかりでゾイドワイルドガチャガチャくらいしかないのな
現実を見てかなり切なくなったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 23:01:26.01 ID:2jNPmyUv.net
せめてビルドダイバーズぐらいのキャラデザだったら少しは違っただろうに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 23:13:49.40 ID:/RySjC0p.net
四天王、チンピラの次は落書きのような悪人面かよ
別に皆厨狙ったような美男美女にしろとまで言わないけどもう少し魅力あるキャラにできないのかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 05:18:47.57 ID:wrLAA7VV.net
ドレイクといいキャビアといいなんでバイキンマンみたいに歯がギザギザなんだ
こういうわかりやすい悪党ヅラにしないと善悪の区別がつかないお子様世代向けなのか??

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 07:18:43.14 ID:izjb4PSe.net
そういう分かりやすいキャラにさえしておけばお子様向けと認識してもらえると思ってる
子供騙し(子供向けに非ず)だからじゃないかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:09:31.25 ID:EF1VO7/0.net
とりあえず半裸にしとけばワイルドっぽくてメイクしたり仮面着ければ悪役感出るだろな帝国

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:34:49.84 ID:aJHlEywN.net
とりあえず古今東西の四天王キャラ見てこいと
キルラキルのあいつらとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 18:11:55.71 ID:ZDppkMhz.net
今だに世界観が不明なんだよな

服装、食事は格好は現代チック
移動手段はゾイド
お金の概念がある
野良ゾイドは移動する習性がある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 22:47:15.15 ID:SovO+xqz.net
デスメタル帝国も域内でそこまでの圧政強いてる様子はないしなぁ
公益都市とか栄えまくってるし
地方の村でもそれなりの生活してる
なんかもうゾイド狩りくらいは好きにやらせておけよって思うんだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 23:39:30.55 ID:wrLAA7VV.net
ゾイド狩りならアラシもやってたしな
捕らえたオニギリも監視もつけずに自由にやらせてるし

中には行き倒れの少年に食事を与える親切な奴らもいるし
それほど脅威でもないんじゃないか(鼻ホジ)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 03:02:48.74 ID:ZzhdADF8.net
クロスハンターがアニメ化したみたいだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 03:05:47.27 ID:DhjSudqi.net
ガノンタスとガブリゲーターが980円で売られていたワロタw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 09:35:27.48 ID:xxnBjmDp.net
主人公がいつ死ぬんですか?
死にますよね?
不快な主人公なだけに残酷な死に様だと尚爽快なんですが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 10:38:59.73 ID:HWgtozQ5.net
頭から地面にめり込んでも 壁に叩き付けられても
ゾイドに何十メートルもふっ飛ばされても怪我一つないし
飢餓状態でもペラペラになって空飛ぶだけだし

殺すとしたら真っ二つにするしかないんじゃないか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 10:59:31.99 ID:zuul7Lh1.net
>>200
同じ子供向けでも20年前の爆外伝のダークビーダ四天王やダークプリンスの方がよっぽど格好よくて魅力的だった
しろボン達や手下を交えたギャグも面白かったし毎週ワクワクしていたよ
それに引き換えデスメタル四天王()とか子供騙しにもなってないだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 11:14:31.97 ID:lrOpXzWT.net
>>901
どこかの話で漢字が存在するようなセリフなかったっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 11:58:21.79 ID:T+eOop//.net
ガブリが水で動いてるシーンあったから
水の多い街か大都会の超巨大下水道とかで戦うと思ってたけどノコノコ陸上に出て来るし…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:07:47.19 ID:86nNhLw0.net
しかも周りは荒野か砂漠という

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:46:04.09 ID:fs/g7/nN.net
皇帝と四天王
https://i.imgur.com/9gsKrCR.jpg

北斗の1話で殺されたジードもどきの皇帝
チンピラ中間管理職
ギザ歯のキモいやつ
チビハゲピエロオヤジ
偽ハルク

期待するだけ無駄

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:45:30.47 ID:86nNhLw0.net
一番奥のゾイド、えらくでかいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:25:39.05 ID:QkJUa3tr.net
えらくデカイ(スケール直したらガンスナイパー並み)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 02:10:51.88 ID:7ZzF+AzH.net
シートすらなくホントただゾイドの首に座ってるだけなんだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 08:35:20.51 ID:qwPIJpi6.net
どうでもいいが背中に座らないかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:52:18.72 ID:QJEzPUxH.net
>>912 ちょっとした地面の凸凹の衝撃で、ドライバーは振り落とされそう。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:01:15.64 ID:e0MIOFUp.net
DM編が真の敵の前のちょっとした小悪党ならまだいいけど
こんな奴らが最終回まで敵で行けると踏んでるとしたら
考えた奴とGOサイン出した奴らの頭を疑うな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 20:00:12.53 ID:+BUVtQWu.net
つーかいつも通りの軍事帝国じゃあかんかったのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 20:43:25.96 ID:opmzYsF8.net
やっぱキャラデザもキャラクターの性格も魅力的なのがいないって絶望的だ
今週は序盤の突撃脳のアラシにひたすらイラついたし、四天王は園児向けの悪者感しか出せないし、オニギリが唯一まともだったけどやっぱ大きいお友達が見るには無理があるか…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 21:40:31.60 ID:HLXhSOZR.net
そういや今回何気にはじめて明確な死人が出たな
ガブリゲーターって人間食い殺せるんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 21:55:05.92 ID:U68wZKAb.net
ゾイド愛のあるスタッフは例のゲームを理由に全部切られたんだろうなぁ
アイキャッチ見るたびに殴りたくなるようなアニメならゾイドとは関係ない新規でやってほしかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 22:08:01.35 ID:opmzYsF8.net
例のゲームってFOR?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 22:36:34.68 ID:lQM/miVr.net
>>922
殴りたくなるのはアイキャッチだけではないが
「俺はガキじゃねえ!」と言ってた割にデカイ キャンディーパクつくのはガキ丸出しだよな

ゾイドに大岩落としてたくせに「ゾイド大好き」アピールするのもうざい
言動が一致してないんだよな

ワイルドブラスト発動したライガーから振り落とされてクローに刺されればいいのに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 03:34:42.77 ID:qJ6L1cjb.net
>>923
あれもゾイド愛なんて全くなかったぞ
素材や構想自体は悪くなかったのに運営が全てを破壊した
搭乗キャラはキャラメイクできて、各タイプに1種ずつでも無料ゾイドがあって、課金しなくてもある程度の装備が手に入れば違ったと思う
ゲーム要素が霞むほどの露骨な集金装置過ぎた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 07:25:23.72 ID:6r2eUzxE.net
まあ今のダカゴミにゾイド愛のあるやつなんて一人もいないだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 07:36:28.25 ID:XWehRN8v.net
立体物の出来はいいらしいよ
本当かどうかは知らん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 08:09:21.88 ID:wZSXCplh.net
タカトミは玩具のデザイン・開発は良いのよ
問題はそれを発展させ展開を広げるのがヘタなこと
シンカリオンだってTBSがやろうって動き出さなきゃTVアニメ化すらしてないし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 11:18:52.46 ID:+2/NkWIg.net
>>928 それな

ここ数年のゾイドに関してはブキヤの方がよほど販売戦略うまかった。
アニメ見ていた世代が大学生くらいになったのを見計らってかHMMゾイド出してきて、社会人になってプラモ作る時間がないのを見計らったかのようにZA出してきて…
ダカゴミよりもよく分かってらっしゃる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 11:57:36.48 ID:qJ6L1cjb.net
>>929
ZAは再現度が高かった
タカトミでは稼動できない部分がきちんと稼働した

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 13:21:14.15 ID:UwEoSMMG.net
>>930
それに当時のアニメ視聴者を意識してHMMよりディテール減らしてすっきりさせてたしな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 13:42:15.00 ID:nU75yttH.net
主人公と敵対する組織であろう名前が…

デスメタル帝国

この酷い命名センスから始まる前から嫌な予感はしてたんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 13:59:15.57 ID:uuvwKdgI.net
デスメタル 
フリーダム団
キャラ全般の食べ物ネーム

全部センスないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 14:14:08.44 ID:FQtYd+v1.net
新規ファン開拓ガン無視で大友向けに作風を全振りするのはいかんが
かといってキッズを取り巻く世情に忖度し過ぎるのもコンテンツ爆死の元凶という好例
個人的にムービングキットの方「は」及第点

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 16:18:55.30 ID:uuvwKdgI.net
>>934
大友向けにしてくれとは言ってないよ
せめてマジメにやってくれというだけ

今のは ハッキリ言ってしまじろうより下だよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 16:21:01.93 ID:XcVCJLUf.net
ゾイドは生物と兵器を合体させたものだと思っていたんだが
ワイルドで生物要素が強くなりすぎている
ほねほねザウルスに鎧を着せて一発芸を組み込めばゾイドワイルドゾイドの誕生だ
ゾイドワイルドゾイドは割りかし評判いいがオレはゾイドには見えん
いつからゾイドがスケルトンになったんだよ
モノコックじゃなかったのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 16:27:23.46 ID:UwEoSMMG.net
>>936
バイオゾイド「よろしくニキーwww」

まあバイオゾイドも当時批判されてたけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 17:18:56.53 ID:ZbAaDAJp.net
最近のガキはガキっぽいの嫌いだからな
他の子供向けアニメ見てみろ萌えキャラとかいっぱい出てるぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 20:45:31.32 ID:NlMBGflD.net
バイオゾイドは滅茶苦茶いわれてたな
そういう世界観なんだから諦めろよ…と思ってたわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 22:22:46.23 ID:oPmTTUNL.net
ジェネシスは世界観自体を変えたから納得は出来るがこれは駄目だろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 00:10:23.92 ID:Iw2YZU87.net
もうゾイドは個人開発ゲーに望みをかけるしかないのか
と言っても2Dとモデルだけはいい探索ゲーぐらいしか見かけんが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 01:17:08.13 ID:FYmMF2oD.net
>>941
しかも散歩は配布を終了していたはず

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 11:46:59.63 ID:speMFCp4.net
制作サイドから「ガキ向けなんだからこんなもんで良いだろう」という舐めた姿勢が透けて見えるようになったからダメだわ
世界観やらキャラデザ、キャラ名とか色々言われているけど多分ワイルドのスタッフならこれまでのコクピットの戦記ものにしても失敗していたと思うわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 15:50:37.21 ID:ssyxzOrk.net
今のとこ ハラペコで行き倒れた先にDMがいて
なんとなく事件が起きてるだけの 行き当たりばったりだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:04:48.78 ID:OBqjrNVr.net
ずーっと待望していたゾイドの復活、裏切られた気分。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 17:25:20.47 ID:+5619udZ.net
>>945
老害は何処にでも湧くな
お前みたいな老人なんかのために復活させたワケでもないのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:05:09.61 ID:HdNtkzdV.net
じゃあ子供のために復活させたって?この子供舐め腐ったクソシナリオで?
馬鹿も休み休み言えや

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:13:24.06 ID:sjG3HEIm.net
>>939
俺、バイオヴォルケーノ、超好きだぞ。
デスザウラーの次ぐらいに好き。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:23:08.99 ID:K4fxEMeA.net
>>946
子供すら喜んでないんだよなあ・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:38:11.36 ID:RSLLq+xo.net
0196 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/09/21 07:45:51
>>194
ストーリーとしては、脇役にひたすら主人公を甘やかさせたのが失敗だよなぁ
あれでめっちゃつまんなくなった
脇役のキャラが立ってるゾイドワイルドとは雲泥の差

駄目出しをする師匠(ベーコン)
キレて周りに当たり散らすチンピラ(ドレイク)
ボケとツッコミをこなす、トマウマ持ちの博士(オニギリ)
金に汚いが、主人公の純粋さにも理解を示す懐の広い男(ギョウザ)
1万人を殺したサイコパス(キャビア)

ガンダムビルドダイバーズのアンチスレからだけど向こうでもドレイクはチンピラだと言われていて草

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:42:41.73 ID:b4MzhUvi.net
新OPが韓流ソング
新EDがしょこたん

なんてことだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 21:23:04.56 ID:ssyxzOrk.net
新OP EDとか・・・
まだ続ける気かよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 22:50:08.35 ID:HdNtkzdV.net
ゾイドワイルドもが主人公甘やかしまくってないか
ビルドダイバース1話切りしたから内容知らんけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 23:21:13.53 ID:Rc4NZ8Te.net
1クール分やって何も成長してないとかなんの冗談だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 00:40:58.89 ID:vnmLnev1.net
アラシの眉毛って常に10時10分で気持ち悪い
超サイヤ人かよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 00:43:14.16 ID:py7cy0xf.net
ビルドダイバーズも色々ダメなアニメだけど
褒めるところの一つもないゾイドワイルドと比べるのはさすがになぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 01:05:21.44 ID:4woNnGwP.net
両方糞

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 03:03:22.19 ID:20sPEHmt.net
>>950
めちゃくちゃ安易なキャラ付けをやっているこれを彼らは「キャラが立っている」というのか…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 05:07:19.70 ID:EW8VD5Wr.net
>>946
自分がそうだからって他人もそうだと決め付けないでね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 07:55:10.98 ID:vnmLnev1.net
今日もくだらなかったな
水落して息できるんか?って思ったらガマンするだけとか
カッコイイ水中バトルがないってことじゃん

キャビアのトラップはリモコンのボタン1個だけで発動するし
絶体絶命!って時に都合よくベーコンが助けてくれるし

ゾイドが音もなく背後に忍び寄るって不自然極まりないな
誰か気づくだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 08:01:50.89 ID:Feot4vrC.net
たまたま土曜朝起きてたからシンカリオンのついでに久々に見たけどクズ主人公何の成長もしてねえのな。
敵幹部もトラップばっかで戦いゾイド関係ねーし止め絵ばっかりで手抜いてんのに
じゃあどこに労力割いてんの?皇帝との戦闘もショボかったけど

んで実況で知ったけどオモチャ売れてないんだってね〜。そりゃそうだわなぁ
宣伝媒体のアニメがこれだもの。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 08:39:23.71 ID:WB2l6KPc.net
キャラデザ作画があまりにも適当すぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 08:55:35.20 ID:ZJ2KYB1w.net
おはよう
トレンドにゾイドワイルドないから今週放送休みかと思ったよハハッ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 09:13:49.55 ID:vnmLnev1.net
皇帝の髪形は何を表してんだあれ
皇帝も水落ちしたらキャビアみたいにストレートヘアになるんか?

てかキャビアも皇帝も同じようなザコじゃん

せっかく助けてくれたベーコンにワンパン入れて「トイレ流してない」とか
くだらなさすぎる・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 11:34:52.35 ID:wsbhxlJM.net
>>961
ほぼ3ヶ月前にキットが発売されてる敵幹部ゾイド(ガブリゲーター)と今頃相まみえてもな…って思う
ゾイドおじさんの俺ですらこの反応なら当のチビッ子達は尚更この対戦カードに冷めてるだろ
玩具スケジュールとの連携が全く取れてないのもアニメワイルドの致命的欠点

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 11:36:59.02 ID:2WDTqQpM.net
30分がこんなに長く感じる作品も珍しい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 12:09:14.94 ID:W3HUuXFg.net
>>948
あ、自分はバイオ好きよ?
これまでのゾイドとは一線を画したデザインで良い意味で異質感があった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 12:31:03.97 ID:wsbhxlJM.net
恐竜型ゾイドのみが絶滅種という世界観設定も活かしてたしねバイオは
比べてワイルドはライオンもゴリラ、加えて本来骨が無いサソリや昆虫も何故かホネホネだからなぁ…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 16:20:43.50 ID:CI3zNlG5.net
でも正直ゴリラの骨形態だけは好きだわ、買わないけど

あいつアーマー着けたら一気に不細工になるのが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 16:57:11.08 ID:wsbhxlJM.net
特に頭蓋骨と肋骨がちゃんとヒト科動物してるのは好感持てるわ
ナックルが残念なのはアーマーのデザインより、結局ワイルド恒例の重火器類一切装備してないとこかなぁ

ゴリラ型特有の器用さがウリだったアイアンとは真逆の超脳筋仕様になってどうすんねんと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 19:51:24.67 ID:ilzDIA1h.net
バトルのコンテがイマイチ、戦闘が間延びした。もっと短くしろ。
低年齢対象アニメを考慮しても、敵BOSSの言動も一々幼稚過ぎる。

勝てない相手から逃げる算段も何も考えていない突進するだけのAHO主人公。リーダーなら仲間のことも考えろ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:43:02.60 ID:CV8uqwzV.net
こいつら相棒相棒言う割にゾイド大切にしてなさそうなんだけど 今週の手を出すな俺がやるってセリフも俺達の方がよかったんじゃないかなあライガーが一番ダメージ受けてるんだし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:47:32.78 ID:RjXbtCxQ.net
スピノ種かアンモナイト種がが出たら起こしてください。
(-_-)Zzz・・・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:03:02.67 ID:/IER7B0K.net
1クール最後で四天王が前座の雑魚扱いであっさり倒されて
いきなり帝王自ら出てくるとか2クールなのかこれ
玩具の展開的には4クールやりそうだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:29:22.46 ID:9ccgvQuA.net
曲に関して…エンディングの偽ヲタクはまだ百歩譲れるけどオープンニングの韓国ごり押しとか酷すぎ、センスなさすぎ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:21:40.82 ID:KdtSwB3U.net
四天王ふっ飛ばしたときアラシが謝ってたけどライガーがスイッチ踏んづけたんだよな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 16:06:29.76 ID:OBqPojRk.net
毎度毎度、交通事故死するくらい吹っ飛ぶ主人公。
 あの世界の操縦者 == 握力が強いんだなー
 ゾイドの首元にしがみついてイキって吠えている操縦者だけで、更に野良ゾイドへ命令を下しているわけでもない。
 せめて、馬のあぶみのようなコックピットブロック位載せろAHO

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 16:14:21.32 ID:p/Giueq8.net
自分の判断でアラシ守ったりとかできるなら
いちいち「後ろだ」とか「よけろ」とか言われんでも
野生のカンで動けそうなもんだけどな

ホント 人間乗せてることがネックになってるとしか思えないんだよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:42:42.96 ID:OBqPojRk.net
握力だけでなく、股で挟み込む筋力も必要不可欠だな。
操縦にアレだけ上下に振動が有れば、骨盤に傷害を負いそう。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 21:48:30.95 ID:JXi9+HHK.net
キャビアは四天王()な糞雑魚でただ罠で攻撃してただけでワンパンでやられるし
これ見てガブリゲーターの玩具欲しくなる子供なんて皆無なんじゃないか3000円もするし
皇帝の方もあれ自分で操縦してるわけじゃないだろ
あの黒いギルラプターはチンピラが乗ってる赤いやつよりもはるかのステータスの高い個体なんだろ
だからあんな瞬間移動みたいな動きで強いというだけにしか見えない
皇帝なにもしてねえじゃん あの黒ギルラプターが勝手に戦ってるだけにしかみえん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 05:07:08.61 ID:r9EJzaFE.net
ゾイドそのものの出来は悪くないとは思う。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 08:46:06.91 ID:kk1Tnghd.net
コロコロで漫画の掲載順が後ろから数えた方が早い位置になってたよ

マジでアニメのせいじゃねこれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:45:36.91 ID:7cRW58Jy.net
>>979
脳にはすでに損傷を負ってる模様
オニギリが止めなきゃひたすら特攻を繰り返す特攻ロボになってるし
今回皇帝にやられてライガーがいなきゃ死んでたってことも認識できてるのか怪しい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:50:06.53 ID:Ys4lzfGP.net
ゾイドじゃないけどレツゴーのカイやレイ、WGP編のブレッドやカルロ、ミハエルなんか未だに魅力的で格好いい強敵(ライバル)なのにワイルドにそういう奴が一人もいないのは致命的すぎる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:49:59.91 ID:3s1Mi0ky.net
既にディガルド四天王と皇帝軍四天王がいるのにあのキャラデザでまた四天王をぶつけてくるセンスには脱帽するわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:00:33.40 ID:8vJwA3Lf.net
ゾイドも普通にダサくね?
昔のは背中や尻尾にゴツゴツした武装があったのが好きだったんだけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:07:38.44 ID:jPiR6SGh.net
>>985
ゲームのキャラだよね
ゾイドサーガの四天王 あいつら全員かっこいいんだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:16:52.27 ID:jPiR6SGh.net
ゾイドサーガのファントム騎士団四天王と皇帝
キャラクターデザインはアニメーターの坂崎忠さん
やはりかっこいいよね ワイルドの酷いデザインとは天地の差
https://i.imgur.com/Wt4MRwX.jpg
https://i.imgur.com/qsmOawG.jpg
https://i.imgur.com/tCcrtJI.jpg
https://i.imgur.com/NpqjOOm.jpg
https://i.imgur.com/rALmMlX.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:40:37.30 ID:QBhraoCu.net
サーガの四天王って主人公の四天王と因縁のあるヤツばっかりだよな
最期なんかブラックホールに吸い込まれて終わった気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:44:03.91 ID:btuJKeAu.net
お握りとかいう奇形
遊戯王の権現坂や鬼塚みたいに小児向けアニメに奇形児入れるのって誰得なの
大友は勿論キッズもかっけー!ってならなくね
シンカリオンは奇形一人もいなくて皆可愛いのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 17:36:26.57 ID:Z6Rii9p5.net
脚本交代マダー?
響鬼並みに改変していいぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 18:17:05.77 ID:OzWs9JBo.net
でも正直どこをどう弄れば面白くなるのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:45:15.11 ID:QBhraoCu.net
実はワイルド世界はアニメだった
新主人公がつまんねーとテレビの電源を落とす

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 21:52:58.49 ID:IepLNZuj.net
戦闘シーンがよければまだいいんだがなぁ...
ワンパターンで飽きるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 23:07:43.39 ID:fMa/xRlj.net
そろそろ次スレ立てよう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 21:30:31.79 ID:Z5+am4mG.net
https://tohyotalk.com/question/17928
呪!序盤の工作もむなしくつまらない7割突破!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 07:33:10.71 ID:rgRxWzZS.net
熊田曜子ちゃーん!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 07:39:17.99 ID:VNMw+WPp.net
戦闘は頑張ったみたいだし、ベーコンやギャラガーのキャラもまぁまぁだったみたいだが玩具発売前にファングタイガー退場。
ナックルコングより先に出してあげてよ…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 07:40:31.28 ID:DJzm+lHl.net
またゾイド同士が高速で真正面からぶつかる戦いやってたな
あんなん車が衝突繰り返してるのと一緒だろ

シートベルトもエアバッグもないゾイドの首に乗っかってるだけなのに
なんで平気なんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 07:42:32.80 ID:VNMw+WPp.net
要するに糞アニメでした糞アニメでした
今週で見限ります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200