2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト 超ゼツ シュート10

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:58:54.27 ID:vzS8vX5l.net
アキレスの場合はスプリガンさんと違って
アイガと一つになりたい♂っていう愛だから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:38:05.50 ID:x7cgCSvw.net
アキレスさんヤンデレ過ぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:22:10.04 ID:WumlhaCb.net
しかし最近アイガと話せてないなアキレス

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:32:47.58 ID:O2w45k/J.net
>>810
歪んだ愛情だね。ソレは。^^;
スプリガンさんはアキレス程シュウを引きずり込もうとしていなかった気がする。
シュウはアイガ程ベイに気に入られていなかった?裏をかえせばシュウの方がアイガより自分自身を保ってたって事か?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:40:55.17 ID:PWz6hPo6.net
あー…でも今日の見てるとやっぱ過ぎたる強さを求めた奴が
ベイに乗っ取られやすいって感じがする
今すぐ世界一の強さが欲しいみたいな性急さや焦りがある奴程
共鳴力が上がってそう
しかしゾロに兄弟揃ってバカっぽいって言われてソーチョーは
「(自分はともかく)兄貴はバカじゃない!」って怒ってたけど
ソーチョーの中のクミチョーってえらい神格化されてそうだなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:58:33.21 ID:OA21r9Xi.net
>>814
それ+アイガの共鳴力の高さも合わさってるんだろうな
全てのベイと共鳴できる程の強さだと、
悪い意味でフェニックスと共鳴したとも取れる
アイガの強さへの執着✕アキレス✕黒いフェニックスの掛け算

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:33:53.79 ID:OvOtNfLF.net
鹿くん準レギュ扱いで草

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:35:47.70 ID:Br6kCUf/.net
>>814
そりゃクミチョーは世界チャンピオンのバルトと国内から唯一常に同じチームメイトとして共に戦い
挫折も栄光も一緒に味わって、今も世界のトップレベルで(多分)活躍してるんだからな
どっかの口だけのイキリとは違う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:04:03.35 ID:WumlhaCb.net
>>813
アキレスさんがアイガ好きなのは、アイガは一応ベイの作り手な訳で
自分の親みたいなところもあるからかもね愛されて当然なんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:13:49.57 ID:F223REQM.net
やっぱフリーは格好いいな
高速回転時はちゃんとラバーが引っ込む演出がしっかりあったし発売日が楽しみになったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:33:49.25 ID:OA21r9Xi.net
フリーの言う本当の強さ云々ってやっぱりベイを楽しむ心なんだろうな
アイガは超ゼツ無敵を目標に向上心とそれに見合う戦略性も持ち合わせてるけど、
前主人公のバルトと違ってベイを楽しむ心はあんまり描写されてない感じがする
そう考えるとアイガとバルトって何もかも正反対なんだよな
ベイを楽しんで本能的に戦うから実力が安定しないバルトに
勝つ為に戦略を考える頭脳派の面も持って負ける負けても実力は安定してるアイガ、
超ゼツ無敵最強ブレーダーになる事、強くなる事を目的とするアイガに対し、
バルトはベイバトルそのものを楽しんで全力に挑んでいるから強くなる事が目的じゃない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:35:43.19 ID:6KFG8kAb.net
両立してたタカオとギンギンは凄いんだなーって

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:38:37.97 ID:JyJZq2vn.net
フリー本当格好いいわゴッドの男キャラで2番目に好きだ
ゴッドは作品的に問題点多いけどキャラは本当良かった

なので成長したシャーサちゃん出してください

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:13:16.61 ID:SqOrCGRE.net
ドレインファブニルってアニメと実物で色合いが全然違うな
アニメの黄色と水色はやたら明るいしゴムの青は黒っぽい

>>819
ファブニル君の口がパクパクするんだよな
予約しとけばよかったな…(ビック、淀ともに既に予約終了)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:50:40.90 ID:Gned3rDV.net
アイガを重症にするような強化パーツを渡すゾロ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:53:53.86 ID:Yj9F+ESQ.net
フリーが潰さなきゃとなって本気で潰しに掛かったのにあのじっちゃんときたら…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:09:08.43 ID:SqOrCGRE.net
潰すったってファイみたいにリアルバーストさせなきゃ意味ないよな
(個人的にはリアルバーストの演出嫌いなんだけど)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 23:12:07.42 ID:V1SMMqyV.net
フリー顔が長くなってブサ面になってしまった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 23:49:19.30 ID:AVP908xB.net
>>823
ジョーシンだったらまだ予約受け付けてるよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:33:35.24 ID:vUIahSds.net
バルトとルイは少し身長は伸びたが顔変わらんよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 01:20:51.85 ID:TahYkUQ4.net
>>828
おおサンクス

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 08:37:38.16 ID:VmQTftQr.net
>>820
漫画版のアイガには、ベイを楽しむ心もあるっぽいんだよな。
それに引き換えアニメのアイガは、今の所、かつてのシュウみたいに強くなる事ばかりにこだわっているね。
だからアニメのアイガは立ち位置が尚更シュウの方に似ている様に思えてならない。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 10:33:19.01 ID:CLF5Wkua.net
>>826
リアルバーストの演出好きだわ。
だからシュウがスプリガンレクイエムで次々とリアルバーストしていった時は最高に燃えた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 11:29:39.60 ID:DIli0U8Y.net
>>826
アイガは自分でベイ作れるから修理されて終わりだろ
アイガの腕でも破壊しなきゃ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:20:05.72 ID:NQfUXdC4.net
共鳴度100%のときにリアバさせればブレーダーもバーストするんじゃね
ロックマンexeのフルシンクロとかみたいに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:54:03.60 ID:Fgn9lQi1.net
黒アイガになると声が加工されて太くなるけど合ってないな、他のキャラもそうだけどとりあえず加工すればいいみたいな安っぽさを感じる。声優さんに声色を変えて演じ分けてもらうことはできなかったのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:35:58.66 ID:qmvB1Pg2.net
アイガを潰すのはベイでも体でもなくて圧倒的に倒して心を折るって意味かと思った
強大な強さや力を欲してる以上ベイや体壊してもすぐ戦おうとするだろうしさ
まあずっと共鳴高すぎてヤバイって言われ続けてたしやっとそのヤバイ状況が来たか
主人公だからスプリガン化してもすぐ戻るだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:36:54.70 ID:G8EC9786.net
黒アイガは加工というよりアキレスの声が被せられてるんじゃないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:39:33.09 ID:djdpuYSA.net
アイガは危ねえつって諭したりせずにここで潰すって発想になるフリーさんやばくない?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:49:59.09 ID:2M6M5y4r.net
漫画版の性格に近づいてるんでね?(鼻ほじ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 21:22:24.96 ID:I343P7MA.net
>>838
それもだけどゴッドでスプリガンさんの惨状見ていたのにあいつ(アイガ)共鳴力強いぜすげーぞーって話してるバルトはどんな脳みそしてるのかなって思った。
まぁバーストの初期のとゴッドはたまにしかみてなかったので僕がなにか受け取り方間違えてるなら悪いけど。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 21:57:16.81 ID:qmvB1Pg2.net
>>840
基本的に他人がどうこう出来るもんじゃないしなー
赤の他人のバルトより1番最初にアイガの共鳴力の脅威に気付いてたくせに
ずっと放置してるアイガ父の方がどういう神経してんのか謎だ
共鳴力を危険視する割に助言するわけでもなくベイを取り上げるわけでもないから
父ちゃんは息子をどうしたいんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 22:12:05.05 ID:5R36FjkY.net
タイガは1話の時点で心配してたじゃん
一方でトレーナーになるくらいだから当然ベイ自体は好きで、だから純粋にベイを楽しもうとする息子に余計な事を言いたくなかったのかもしれない
アイガ母にも押されてたしね

ってかフリーが次の章の最後辺りに倒されて第2のルイさん化しそうで怖い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 22:20:43.52 ID:9BbN/973.net
フリーの潰す発言は今の考えを改めさせる意味で
粉々にしてゼロ地点に戻してやるということだったのでわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 22:28:29.65 ID:TahYkUQ4.net
新アキレスがあるならガイストが割られる運命しか見えない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 22:51:18.05 ID:On3kL4cG.net
その前にヴァルキリーが割られるんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 23:00:23.39 ID:VYPTulsu.net
ルイさんのくれたチップは?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 06:43:37.54 ID:NtLDHHO+.net
>>844
ガイストクラッシャー?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 06:51:59.79 ID:gRm2ctoA.net
爆アツだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 08:34:23.32 ID:E3OJ9DZ/.net
ナルちゃーんかわいいよー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 10:36:17.54 ID:vP0xOBUz.net
遂にスペイン着いたけど、成長したグッデン姉妹やキッドの登場は無いんだろうか?
クミチョーとソーチョーの兄弟再開イベントとかも気になる。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 17:06:47.78 ID:oXpLwZzY.net
>>845
ヴァルキリーは旧アキレスの時点で割られそう。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 00:16:41.76 ID:gsB2lq/B.net
>>850
だよな俺シャーサでシコろうとしてたのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 00:01:42.15 ID:rll7oXjV.net
世界王者:バルト
絶対王者:ルイ
世界最強:フリー
地下の帝王:クルツ
無冠の帝王:スオウ(ベイクルーズの紹介)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 01:08:36.20 ID:ejsPbD8y.net
よりによってフリーに勝っちゃうかと思ったから負けてよかった
なのにゾロのじっちゃん・・・って感じだがダークアイガはちょっとかっこいいと思ったからまあよし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 02:13:53.58 ID:Ou+IwECe.net
ベイ初めて数ヶ月でフリー本気にさせたアイガさんやべぇっす

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 17:42:22.85 ID:ffeV3rtN.net
>>853
スプリガンさんは…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 00:18:30.28 ID:/i1/Zdkc.net
>>846
貰って直ぐにつけたろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 08:26:01.40 ID:zqgjARi0.net
買いに来たけどリボルブドライバーがないとか言って探しに行ってしもうた…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 18:39:35.62 ID:OWi++faj.net
米駒学園の奴らもちょっと酷いと思ったのは自分だけか?アイガはベイクラブのメンバーじゃないが、同じ米駒学園出身なんだから、アイガの事ももっと応援してやっても良いだろ・・・

アニメのフブキは事実上ベイクラブ放り出してアメリカに行ってるんだから、いきなりクラブを任された常夏としては、フブキに対して何かもの申す所もあろうに。

次回予告見る限りじゃ、見事にアイガ闇落ちしてるな。ベイクラブの奴らが自分を認めない事、案外根に持ってたり。(半分冗談だが)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:29:17.33 ID:Nyr1BNGN.net
>>859
アイガの闇堕ちは下手にバトルセンスと高い共鳴力、
おまけに強くなる事への向上心が全て悪い方に向かった結果だと思う
アイガは格上相手や互角の相手には負ける事もあるけど、
バルトみたいに実力が不安定というわけでもない
考え方を変えるとスプリガン時代のシュウより厄介な闇堕ち
シュウはフリーやルイといった超えられない壁に躓いて拗らせた結果だけど、
アイガの方は素で天才型である事と高い共鳴力を持ち合わせてるから、
突っ走りすぎて壊れるパターンの闇堕ちって感じがする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 20:55:42.31 ID:OWi++faj.net
>>860
そうなんだよ。そう。
なまじっか元から天才タイプなだけに、シュウより厄介だと思う。
シュウも元からのポテンシャルは高かったけど、努力によって徐々に自分の才能を開花させて後からそれに気付いたタイプだから、アイガともその辺りが違う。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 21:27:57.46 ID:OWOaSLPv.net
何のために最強無敵になるのかの意味を見つける展開に発展しそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 22:44:31.63 ID:vRzUnR1+.net
一番の問題はアキレスがメンヘラってことだな
スプリガンさんは拗らせたシュウ君に力を貸してあげただけって感じだった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 22:47:44.92 ID:QHoYi1F5.net
アイガに足りないのはベイを楽しむ心や余裕だよなー
バルトほどのエンジョイ勢になれとは言わんがもっと楽しまないとさ
今の所は「(強敵に)勝つことが楽しいからもっと強くなりたい」っていう向上心が
より闇落ちを深くしてる感じ
次はシャカやバルト出てくるみたいだしこの辺に諭されるのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 23:48:57.41 ID:MzTROpuW.net
>>863
スプリガンさんは「ほーん、シュウてめぇ強くなりたいんかぁ〜力貸したろか〜?」ニチャァ
って乗っ取る気満々で誘惑した臭いけど

アキレスさんは
「アイガと強くなる!アイガよ俺以外見るな!アイガと一つになる!アイガアイガアイガアイガアイガアイガアイガ」
って感じただからな、いやぁ怖いね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 00:32:07.48 ID:9QEB1e2N.net
男のヤンデレとか誰得

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:02:26.03 ID:0AYr27rR.net
そりゃアイガみたいな才能の塊で自分を作ってずっと一緒にいるアイガにヤンデレても仕方ないさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:03:19.50 ID:lBgGvf+Q.net
>>864
伝説のブレーダー編で、アイガはフリー・シャカ・バルトからその辺りを学んで行くのかもね。
多分シュウも登場するだろうから、一度闇落ちした身として、アイガを説得するシーンとかあるのかも。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 05:40:11.65 ID:CjqD4WdY.net
何故かバルトと戦ってるアイガ、ファイは辞退するっぽいなあ
ここで決着つかないならアイガの闇落ち問題は長引きそうだな
ファイラスボスなら終盤まで解決しない可能性あるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 07:57:27.09 ID:ZYbS8bs+.net
闇落ちはあまり引っ張らないで欲しいなぁ
スプリガンさんの時の失敗を活かして欲しい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 08:09:00.38 ID:gnDfb8np.net
レジェスプが7月くらいに出たんだっけ
年末にレクイエム出て年明けて3月の最終回までずっと闇落ちしてたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 08:36:09.82 ID:2Ni2Lckj.net
闇落ちの勢いで妹襲いそうで興奮した

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 09:01:48.03 ID:zzhKUnLt.net
>>871
シュウは主人公じゃないからな。アイガの闇落ちもそこまで長引かせるのは自分も嫌だ。
仮にもアイガは主人公なんだし、男児向けホビーアニメで主人公が半年以上も闇落ちって、悪い意味で斬新過ぎる。

アキレスはアイガとナル兄妹の合作なんだから、ナルの言う事もアキレスさんは聞いてくれても良い筈なんだけどと思う。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 12:00:28.05 ID:9Oc3K9Be.net
ナルは女だから無理

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 12:42:23.54 ID:WVqkmlIo.net
>>873
ナルはあくまで設計で原型と形にしたのはアイガだからな
7/3くらいでアイガの仕事量が多いでしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 15:08:13.51 ID:i9VxRjla.net
アキレスにはナルのヤンデレ成分が含まれていると・・・なんか納得

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 15:13:00.30 ID:lsva0hRG.net
ファイのキャラはやっぱヒソカ意識してんのかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 17:23:43.39 ID:XKAdElU+.net
このアニメ自己紹介する人多いよね
シャカは再登場時「シャカー」とか言いながら降ってきたし
ルイやアイガもよく自分の名前言いながらシュートしてる

>>869
アイガ戦でヴァルキリーが割れてファイは戦えない、とかあるかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 17:29:18.58 ID:9QEB1e2N.net
そんな顔で来られたら壊したくなっちゃうよぉは
天空闘技場編のゴンとの試合開始前のヒソカを思い出したわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 18:47:41.43 ID:gnDfb8np.net
>>878
ヴァルキリーが割られたらフリー>アイガ>バルトになるね…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 19:01:21.04 ID:x1yTlCq8.net
次回、ヴァルキリー はアキレスに割られて後日新生ヴァルキリー が誕生

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 19:20:03.80 ID:JE6Ao9HW.net
そりゃフリーさんは体さえ丈夫なら作中最強ですしおすし
ザコにめっぽう強いルイ
野生児の肩書は名ばかりの頭脳派アイガ
無敵のムキムキフリーの三竦みかと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 19:44:56.78 ID:Cqy04FUA.net
よっしゃポイント先制!作戦通り!俺の勝ちだアイガ!

シュウさんお前の一番弟子は試合中にクソみたいな油断してそのまま敗退したぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:02:10.22 ID:5eiaQ+PF.net
>>882
こう言われるとアイガって
野性児で身体能力は高く、手先も器用でメカニカルで頭脳派な節を持ち
ベイの共鳴力も高く天才型でひたすら突っ走る事で無意識に努力する才能も持つ

自己中傍若無人で話を聞かない性格じゃなければ嫌味の塊だったな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:05:32.56 ID:AysGQidR.net
アイガはバルトのシュートフォームをパクったり
ルイの特訓方法をパクったりと強くなる為なら
平気でプライドやオリジナリティ捨てられるのが強味かな
でもそこまでして何故強さを求めるのかが謎だ
もっと幼少期に何か最強に関するトラウマでも抱えてしまったんだろうか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:25:39.31 ID:L9n3/qYD.net
ガサツで腕白な男児が最強だの無敵だの言い出すのは至極当然じゃん
共鳴描写抜きで台詞とかだけを考慮すると、勝利に対して異常なほど執着してるとまでは言えないと思うし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 21:30:30.56 ID:4RdRump9.net
>>884
ただ、そのひたすら突っ張してる事が闇堕ちを加速させてる気がするんだよな…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 23:02:06.49 ID:5eiaQ+PF.net
>>887
それな悪い方向に突っ走ってるね
まぁコレはパートナーがヴァルキリーさんみたいな
真っ当で善良なベイだったら良い方向に働いたのかも知れないけど
相手がヤンデレだからね……才能ある上にベイから重く熱すぎる愛も貰う男か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 08:32:48.41 ID:iwK7wyVN.net
>>888
この部分の考察に関しては、
>>807さんが良い事書いてるよ。
自分も読んでいてなる程と思った。

バルトは強くなる事も大事だけと、それ以上にベイバトルそのものを楽しみたいという気持が強かったからという理由に納得する。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 08:54:58.07 ID:MIR/jsLN.net
タカオ「いや両立しろよ」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 09:44:54.39 ID:nr/oswTC.net
タカオはサボりがちだったから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 10:37:52.86 ID:4V70PRS6.net
主人公としては銀河さんがやはり凄すぎた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 12:36:43.25 ID:QkyLA7hT.net
銀河は子供のくせに妙に人間ができてて怖かった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 15:20:33.20 ID:MKxKq8tw.net
アイガ闇落ちのきっかけがレオパルドが割られたのを見てから?ってのがイマイチ。絶対に負けられないから闇落ちってよりラバンみたいになりたくないっていうビビりから余裕がなくなってるってだけに見えるからアイガの闇落ちにはワクワクできない。絶望感が無い。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 19:41:36.66 ID:S3O849Pi.net
>>894
ベイ割られたラバンより観客だったアイガの方がビビってるのは少し違和感あったな
ラバンは特に根にも持たずに爽やかに退場してっただけに
やっぱ共鳴力が他より高い分嫌な未来とかビジョンが見えちゃうのかね
その内アキレスが傷ついたらアイガまで怪我しそうな所までシンクロしそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 20:52:42.03 ID:FcYB4Sfk.net
>>894
>>895
ベイを壊されるかもという恐れと+ファイに対するある種の憧れの様にも見えた。
「自分のベイがレオパルドみたいに壊されるのは嫌だ。だからファイみたいに強くなりたい。その為にはもっとアキレスと同調しないと・・・」って感じの
アイガのファイに対する感情も恐怖感+憧れなのかな?と最近思う。
フリーに対する感情とは明らかに違うだろう。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 21:19:56.40 ID:MKxKq8tw.net
次はエクスカリバーが割られるんだろうなと思って観てたけど黒いフェニックスになって攻撃しておきながら普通のバーストで決着っていう....エクスカリバーが壊されれば次はアイガの番だっていう絶望感が出せたのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 21:28:48.33 ID:9gQYRJY3.net
>>892 >>893
ほんとの初期は(後のマサムネみたいな)やんちゃバカの要素もあったんだけどね…

>>897
確かに「あれ?」って思った
まあラバンみたいに深淵を覗いたわけでもなく実力的にも壊すに値するレベルに達してなかった、と思うことにした

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 22:20:01.02 ID:tqyklk2D.net
銀河さんは世界戦とか結構わがままキャラ出してたろ
かつ嫌味が無いキャラだったからなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 22:30:31.33 ID:MIR/jsLN.net
世界戦時代は「ギャラペガ強すぎてこわいからナメプするわ」だったし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 23:42:24.44 ID:BZqT7/9/.net
共鳴について考えてたんだけど超絶からの共鳴力が高いブレーダー、アイガとファイとスオウ(サラマンダー完成時に顔のあざが光ってたので共鳴ってことにする)って全員特殊なものからベイ作ってるよな
アキレスは銅像の剣と盾、フェニックスは隕石、サラマンダーは家宝から
例外としてバルトのヴァルキリーがあるけど超絶からの後付け設定として特殊なものから作ったベイは共鳴力が高くなりやすいっていう可能性は考えられないか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:24:35.50 ID:rYKMGw58.net
>>901
エクスカリバーも聖剣素材にしてなかったっけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 07:37:17.59 ID:28zQc3Ph.net
>>902
エクスカリバーは剣から作ってたね
共鳴力が高くなりやすいって表現にしたのはジャンのケースもあったから
ジャンももしかしたら共鳴の可能性あったかもね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 09:44:11.57 ID:90eLB84Z.net
>>901
この辺は自分達に特別な物とかじゃない?
ファイはわからないけど、バルトはヴァルキリーを大切にしていて、
アイガはアキレスの銅像、スオウは家宝と
皆、自分の思い入れがあったり大切な物を超Zベイに使ってる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:03:05.26 ID:HamFB+4d.net
フリーさんとかルイさんって、ベイと共鳴してるの?バルトは共鳴してるんだよね?いい形で。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:06:40.60 ID:CigE/NAu.net
ベイブレードバーストシリーズのリアルバースト勝ちした嫌みで悪そうな順

紅シュウ(スプリガン)〉ファイ>ルイ

紅シュウはバルトを突き飛ばして不愉快にしたから許せない(全部のリアルバーストは不愉快でテレビの前で怒鳴り散らした事ある。)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:16:33.50 ID:CigE/NAu.net
>>906の続き
ファイはスオウやカイルと違って嫌なヤツではないが、ラバンの様な面白いヤツのベイを壊されて残念、ルイはリアルバーストを正当化しなかったし「もっと悔しがれ!」のセリフで温かさを感じた。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 12:32:16.70 ID:QG2I+G7v.net
>>905

純粋にブレーダーとしての実力じゃね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:14:25.70 ID:pMRhuXmU.net
>>894
邪悪なフェニックスが自分にも見えたからじゃなかったっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 13:56:40.28 ID:Rsp9Lna7.net
ジャンはベイバトルが強くなりたい理由の一つに、勇者でありたいからっていう明確なものがある。

何で強くなりたいのか?強くなって何がしたいのか?の目的を持ってる奴は、ベイとの共鳴力高くても、ベイに乗っ取られにくいんじゃないの?
逆に言うと、アイガは超絶最強無敵になって何がしたいかが曖昧だから、乗っ取られたと自分も思うよ。(別な人が既に言ってたが)これはスプリガン時代のシュウにも言えた。

ファイは単に共鳴力の高いブレーダーのベイを壊したいだけだと思う。乗っ取られてようが、乗っ取られていまいが関係無く。
レオパルドをあそこまで酷く壊したのは、ファイ自身もフェニックスに乗っ取られてるのをラバンに見破られたからで、例外的なケースだったのかもしれない。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 06:47:12.99 ID:iDqivPy3.net
アイガがレオパルドのリアバを見て驚愕してたの自分もやられるからビビってるって解釈が多いんだなぁ。
共鳴が強くなればあんな圧倒的な力が出せるのか俺もあの強さが欲しいって感じかと思ったわ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:36:14.94 ID:xD8adZ0m.net
>>911
自分は>>896を書いた者だけど、アイガはファイに対して恐怖感+憧れを抱いていると思ってるよ。
ファイはアイガにとって乗り越えるべき壁なんだろう。目指すべき目標(ベイを楽しめる様になる事)がバルトとフリーなのかもしれない。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 09:06:16.77 ID:eagTZg1O.net
はぁ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 09:20:10.38 ID:KBkErBgz.net
憧れはないだろ
我らがアイガさんだぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 09:21:51.45 ID:bPFnzNnB.net
このシリーズ最初からアイガ主人公にしてエンジョイ派なのにチャンプなバルトとの対比描いとけばよかったのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 22:56:16.03 ID:zUpGIf7I.net
バルト見ててイラッとしてた部分はアイガにはないからこのままがんばって作って欲しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:04:37.40 ID:bPFnzNnB.net
前から言われてるけどアイガはホビーアニメ主人公としてはかなり斬新な設定だよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:14:46.73 ID:q89UqsYE.net
>>916
わかる、アイガにはバルトみたいに周りに気を使ってほしくない
今のまま好き勝手に振る舞って自由気ままでいて欲しい
個人的にはキャラクター的に自己中がプラスに働いてると思うわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:26:10.06 ID:XZbaorSC.net
あと妹と一緒に寝てほしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:31:35.80 ID:CmVMyV35.net
バルトはいい子に見せかけた自己中だからタチが悪い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:35:24.41 ID:bPFnzNnB.net
上でバルとはベイを楽しんでるってコメもあるけど
その実楽しんでる自分が好きなタイプだよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 23:47:23.44 ID:Gz7ELFkU.net
>>919
産まれた子は両親の名を取ってあなるちゃんで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 10:12:56.91 ID:JoA2603Q.net
バルトは後から始めた幼馴染が自分より速攻強くなったり
幼馴染2人が日本のトップの四転皇になったりした割には
劣等感や焦りに苛まれたりしなかったのはやっぱ生来のおおらかさと
勝利より楽しむことを優先するスタイルなのが良かったんだろうな
変に真面目だったらスプリガンさんやアイガコース入ってた可能性あったのかも

そういや韓国でやったという神のミュージカルは日本じゃやらないんだろうか?
歌いながら登場するフリーやルイとかワイヤーアクションで登場するレッドアイとか
超見たいんだがw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 10:48:25.00 ID:Tvb1gKUM.net
バルトの不快な所は池沼な点だから。
2年間も主役やったのに、成長が見られなかったな〜。
超ゼツでは出番が少ないから、不快感がないけど。

アイガは唯我独尊なキャラの割に
色々と考えているから嫌いじゃないぞ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 11:51:31.39 ID:+IfH8lhR.net
バルトもベイを始めたばかりの時に、明らかにヤバいオーラを放ちながら「お前のベイを壊しちゃるわ〜」って言う奴に出くわしてたら、ベイを楽しむ余裕なんて無かったのかも。
アイガはファイにみたいな危険なブレーダーに会ったタイミングが悪過ぎると思う。
それが強くなる事に対する強迫観念になってるのでは?

韓国にはゴッドのミュージカルがあったんだ。スプリガンさんのワイヤーアクション・・・興味はある。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 15:52:39.35 ID:/BqQSclP.net
バルトはヘラヘラしているイメージが強い
あとおおらかっていうかたんに事なかれ主義っぽいだけな気もする
その割に自己中な所が見え隠れするからたまにイラってくる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 15:57:21.27 ID:uWa2QAwx.net
ぶっちゃけどっちもつまんねぇ主人公だよ。
バーストのアニメからは面白くしようという制作の意思が感じられない。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 17:52:14.74 ID:FljmiTSk.net
キャラの叩きはアンチスレでも立てて書いたら?スレ違いだから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/29(土) 19:59:55.03 ID:bJgWyblZ.net
地元の病院

実習生に優しくする

入職希望が殺到する

良い人材が集まる

環境が良くなる

辞める人が減る

人材豊かになる

無理のない勤務形態になる

事故が減る

医療の質があがる

ってどんどん良くなってる
これどの病院もやろうよ。
優しくするだけで5年後、10年後楽になるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 01:36:56.93 ID:WUeWwzpM.net
共鳴のサイクオリア感

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 14:00:48.85 ID:CB0ah5sj.net
ああ共鳴ってなんか既視感あると思ったら某カードファイトか

932 :ゆいにー :2018/10/01(月) 19:48:22.32 ID:vXVn+pSx.net
面白くなってきたワ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:08:26.63 ID:A/qulV9x.net
意思疎通できてないっぽいな、アイガとアキレス

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:12:34.86 ID:uFtqS4V2.net
今のアイガに集中力上げるのって逆効果だよな…
集中力を上げればそれだけバトルに集中できるけど、
逆に言えばバトル以外の他が何も見えなくなるとも言えるんだよな
勝つ事だけに集中しすぎて…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 20:37:43.02 ID:TM0/dC6P.net
シャカの「スペシャルメニュー」で気持ちよくなってしまうアイガくん
http://a.pd.kzho.net/1538384124852.jpg
http://a.pd.kzho.net/1538384362326.jpg
http://a.pd.kzho.net/1538384405461.jpg
http://a.pd.kzho.net/1538384755202.jpg
http://a.pd.kzho.net/1538385070693.jpg
http://a.pd.kzho.net/1538385361618.jpg
http://a.pd.kzho.net/1538385419893.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181001182006.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181001182220.jpg
http://a.pd.kzho.net/1538385658777.jpg
http://a.pd.kzho.net/1538385661530.jpg
http://a.pd.kzho.net/1538385666399.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:07:06.82 ID:cNNlQh0l.net
未だ今日の放送見てないけど某格ゲーの八神庵みたいになってるな。アイガ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:36:43.89 ID:KmQDGBNv.net
来週でウイニングヴァルキリーは完全破壊されてお別れか
短い付き合いだったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:47:19.49 ID:AhWyPZTv.net
正直面白い展開だと思うわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 21:55:54.62 ID:TM0/dC6P.net
アイガの異常性…
フリーはとても、バルトやフブキもある程度は気付いたのに呑気に「何かを掴んだようだな」
とか言っちゃうシャカさんどうなのよw
まあ間違っちゃいないんだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:23:00.36 ID:wNuTU8zd.net
修行と称してやばい力を開花させるシャカさん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:24:26.84 ID:uFtqS4V2.net
>>939
シャカもバルト同様にマイペースなんだよな
考えるよりも先にぶつかっていく脳筋タイプ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 22:53:56.31 ID:qDbhmczu.net
流れ的にアイガがバルトに勝ちそうだけどこの状態で勝つのはどうよって思ってしまう
あとこの共鳴キメた状態でファイに挑んだらアキレス割られそうで怖い
とはいえアイガの同年代の仲間兼ライバル達は完全にモブ化してて
アイガを止めれそうにないしやっぱ先輩勢が何とかしてくれるんだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 23:03:29.00 ID:TM0/dC6P.net
アキレスバースト直後にヴァルキリーリアルバーストで勝負はバルトの勝ち、とかじゃね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:00:35.94 ID:V/sZz/DU.net
とりあえずタイガが何とかしてくれるんじゃね?初期から心配してたし。
それか同じ闇落ち経験者のシュウの元にフブキが連れて行くとか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:28:57.87 ID:v1EVhZbs.net
スプリガンさんとアイガの関係性が全くないからスプリガンさんに来られてもなぁと思ってしまうからバルトかフブキやソーチョー達にがんばってもらいたいところだな
それかルイさん来たら熱いかもしれん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 00:56:25.23 ID:iQ41eaK8.net
シャカはフリーみたいにこいつ悪い意味でヤバいって見抜けないだけでなくむしろその調子だと言わんばかりに伸ばしてる無能だったわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 01:24:13.31 ID:vEf7ErwY.net
アイガによるバルキリーリアルバースト→次世代バルキリー登場じゃ主人公返上フラグや
色合い的にも

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:01:17.49 ID:qOOKf2Cb.net
アイガ戦でヒビ割れか何かして、ファイにリアルバーストされるんじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:14:30.69 ID:YYOrx4fN.net
もしアイガがラスボスでバルトに交代したら不憫すぎて笑うわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 02:27:38.42 ID:nL54ERKN.net
>>949
それ何て種死だよw
つーか男児向けホビーアニメでそれやって良いの?

ゴメン。スレ立てられないから誰か宜しく!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:24:51.17 ID:6L+ZQ4Tg.net
>>980くらいで立てるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 03:27:29.55 ID:s4HtghOF.net
ニカちゃがまだ子供っぽくて安心したわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 07:34:04.08 ID:hkkLGVNK.net
>>943
それならファイとも戦わずに済むし
そのアイガにファイが挑むストーリーにも展開できる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 08:03:57.60 ID:KvWOE1zk.net
>>949
最初はアイガとバルトのW主人公って言ってなかったっけ?
気のせいだったかも知れんけど

955 :ゆいにー :2018/10/02(火) 15:43:41.55 ID:4eNeHwUA.net
このまま闇落ちを最後まで引っ張るのか
ここであっさり治っちゃうのか
バルキリーは新しいの出るからどの道壊れるんだろうが
そうなると宙ぶらりん状態になってるファイを誰が倒すんだってことになる
所詮はシーズンボスなんでここで倒されるはずだし
まさか新バルキリーでバルトが倒すなんてことはないだろう
それじゃバルトが主人公だ

まぁ普通に考えりゃ
バルトvsアイガの試合でバルキリーが壊れるもののアイガを正気に戻すことに成功
勝敗はなし、また今度試合しようということで次の目標として
当面の敵であるファイをアイガが倒す
たぶん次のシーズンで新ヴァルキリーをお披露目して次の目標(ラスボス)ということになるだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 16:02:19.99 ID:x4v51+xW.net
アイガ ラスボス化してほしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 16:32:23.32 ID:guijhSq0.net
何か破壊されるのが既定路線になってるがバルトやフリーは神ベイ破壊されてないけど超ゼツベイにしてるしゾロやタイガにアイガの目を覚まさせる為にもっと超ゼツなヴァルキリーにしてくれって頼む展開は無しか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 18:41:19.96 ID:Bwio20+Z.net
主人公としてのキャラ的にバルトよりアイガの方が好きだからアイガのラスボス化は勘弁して欲しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 19:15:08.61 ID:qkDDogxX.net
>>957
共鳴力が高まるとファイにしろアイガにしろ相手のベイへの破壊衝動が強くなるってのと
アイガがヴァルキリーを破壊すれば例えバルトが勝利したとしてもファイVSバルトは実施出来ずに
ファイVSアイガに切り替えられるから話の流れ的にアイガ戦でヴァルキリーは破壊された方が
今後の展開がスムーズになると思う
壊れたなら新型への乗り換え(販促)も問題ないしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 20:30:31.96 ID:hkkLGVNK.net
あの予告のニカの泣き方をみたら破壊される以外にないぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 22:24:32.82 ID:aRCdldDO.net
>>958
いつもラスボス枠が出る12月発売の商品が新アキレスっぽいからなあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 22:37:56.70 ID:iWF7g4M4.net
ニカ「ちゃん」、な。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 22:42:49.77 ID:9U8iYANi.net
ハァハァ、ニカちゃんの泣き顔でヌクのが楽しみだよ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 11:17:11.61 ID:5FstN+WE.net
どうやらアイガが勝ってファイとやるみたいだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 12:53:42.96 ID:vy/fLxnW.net
つべで今週分の配信動画のコメ欄見ると、アイガとバルトへの評価がここと正反対で驚いた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 13:05:48.48 ID:2ZsMcSeL.net
仮に今の状態でファイと戦っても、アイガはファイに返り討ちされるだけかもね。
問題はここから先どう気持ちを切り替えるかだろう。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:25:44.43 ID:mv0Z3TDN.net
バルトは最後まで何かを成し遂げたわけじゃないからな
シュウの心を救ったのだって

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:03:17.75 ID:PydqbXsp.net
アイガが立ち直るには、アキレスに支配された状態でバルトや他のブレーダーに勝ったとしても、こんなの本当の勝利じゃネェってアイガ自身が気付く事が大事かと思う。

シュウの場合の立ち直らせ方ともちょっと違うだろう。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:34:48.88 ID:ywcQJyqQ.net
もしこの共鳴状態のままアイガがファイと戦ったらアキレスが
リアルバーストされそうなんだよな
バルト戦でアイガが恒常的に正気に戻れたらファイ戦は大丈夫だと思うんだが…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 23:16:32.91 ID:ZetCE6vs.net
ルイさんなにしてんのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 00:52:22.77 ID:aAk3yFBy.net
今の乗っ取られ寸前のアイガをルイさんが見たらどう思うのだろうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:42:44.07 ID:bnpp4MbL.net
ルイには「共鳴頼みの勝利など、勝利とは呼べん!目を覚ませ!」とか言って、アキレスに乗っ取られたアイガを実力で返り討ちにして欲しい。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:38:29.22 ID:1JJi8jpH.net
いやむしろルイさんも共鳴は認めてるんじゃない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:39:14.31 ID:Sqk7GzTa.net
ふん、くだらん
今の貴様に価値はないくらいはルイさん言いそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:57:35.08 ID:i9b7F+3u.net
共鳴と言うより今は一方的に力を流しこまれてるからな
共鳴と言うからには自分からも何かをしなきゃならんという

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:17:18.32 ID:obOz/ACf.net
ルイなら割と共鳴力の強さも認めるんじゃない?
シュウがレッドアイになってた時もいじらしいとか
割と認めていた上で容赦なく返り討ちにしてたわけだし、
ルイなら共鳴力で暴走したアイガを相手にしても、
面白いとかそんな感じでその上で堂々と迎え撃とうとすると思う
ぶっちゃけるとルイは強い相手に対しては内面は特に気にしない印象

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:22:39.45 ID:GaSMFdn+.net
ルイさんの髪の毛が逆立つ時ってあれ共鳴してるんじゃないの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 19:20:20.80 ID:q666C7Lr.net
ルイさん、あれスーパーサイヤ人ブルーだから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:33:31.58 ID:WMen1klg.net
髪の毛じゃなくてなんか体から出たガスが燃えてる可能性

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:11:37.47 ID:BM1Z6M8C.net
実際は禿げてるの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:25:08.98 ID:cSVjwVYR.net
次立てたよ

ベイブレードバースト 超ゼツ シュート11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538749385/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:05:03.07 ID:zMBte4yf.net
>>981
乙!
>>950を踏んだ者です。
代わりに建ててくれてありがとう。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:10:42.59 ID:YmevDWq/.net
>>981
スレ立て乙!

ルイやフリーみたいに自己流の鍛錬法とか強くなる過程すら拘ってるタイプは
最強を目指して維持しても自我がしっかりしてるからベイに呑まれるってことはないんだろうな
シュウやアイガみたいに過程はどうでもいいからすぐに最強の力は欲しい!
その為なら怪しげな実験や存在に身を委ねても構わない!ってのは間違った最強への道なんだろうけど
次回アイガは正気に戻れるだろうか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:36:55.40 ID:REXjYR54.net
アイガの場合はアキレスさんがヤンデレだからなぁ
レッドアイさんは擁護できない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:23:58.61 ID:dmEifWAP.net
アイガも何かのきっかけで吹っ切れて、ベイを楽しむ事を知ったらアキレスとの関係性を見直す様になるかも。
現状アキレスは、アイガが力を求めるのに託つけて、アイガの精神を縛り付けてるだけに思える。これが悪循環になってるんだろうし。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:17:26.31 ID:cY3sxLw0.net
Gガンパロについて誰も触れてない…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 21:57:37.31 ID:PAgkQWF+.net
おいしい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 17:40:55.86 ID:Tpkmp7Zo.net
こっち埋めないまま次に書いてる時点でクソだけどキャラディスとかマジでクソだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:26:08.94 ID:c15rzJQR.net
キレイに割られたな
やはりフリー>バルトか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:36:38.36 ID:Mzupp3Ka.net
今一後味悪い勝ち方だな。
アイガは天才型だから素でも強い筈だけど、一方的にアキレスから力注入されてるだけにしか見えなかったし。
次に出てくるデッドハデスの使い手も左右の瞳の色が違うけど、ファイの兄弟か何かか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:44:24.78 ID:WC3/YExb.net
>>989
あの状態のアイガと戦ったらフリーやルイですら割られると思う
今日の状態&次回予告にもう新キャラ(最後のZ4?ファイの親族?)登場
&調子乗ったままのアイガで恐らく来週前半でファイも割られる気がするよ…

しかし親父が無能すぎる…
息子がヤバイって実感してるくせに結局何もしないままだし
あと仲間連中もなー
アイガがチャンピオンになって歓声少なかったのってアイガのエグイ勝ち方
(おまけに罪悪感なし)が原因だろうに「勝った」という事実だけで大喜びだしさ
こんな状態での勝ち方なら周囲がビビってアイガに距離取るくらいの展開の方が
アイガのヤバさが伝わると思うんだが…
誰かにアキレス割られるまでアイガはこのままっぽい気がする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:47:18.48 ID:onEJXtLC.net
ベイブレーダーなのにリアバを喜ぶ奴サイコパスかよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:51:08.46 ID:HPxq7UW5.net
リアバしといて謝罪も無しで逆に煽るって流石にどうなのよ。そして何故誰もそれを咎めんのだ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 18:56:42.49 ID:Wkd/rGNU.net
>>993
あの世界だとリアルバーストも仕方ない世界だと思う
レッドアイやファイみたいに意図的に狙うやつもいるけど、
ルイのように本気のバトルの末に相手のベイを破壊ってパターンもあるから、
リアルバースト含めての真剣勝負の世界なんだと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:05:28.54 ID:T6CqRpBG.net
>>994
ラバンの時もそうだったしな

そういう周囲の捉え方も含めて、闇落ちっても競技の枠内で収まっててそこまでドロドロしてないんで個人的には割と安定して見てられる

アイガ闇落ちしてても普段は家族や友人とのやり取りとかは普通にしてる感じだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:06:25.68 ID:Mzupp3Ka.net
>>991
そう言えばまともにヤバいって気づいていたのってフリーとフブキ位だね。
ラバンも占い師設定があるんだから、別れ際にアイガのヤバい所を感じて「自分自身を見失うなよ」とか「バトルは楽しめよ」くらい言えば良かったのにと思う。
別な人が他所で言ってたけどアニメのアイガは力に溺れた破壊者だよ。
バルトでもフリーでもルイでも良いからアイガの目を覚まさせて欲しい。これじゃ主人公じゃなくて敵役だし。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:07:54.06 ID:WC3/YExb.net
>>994
リアルバーストはわざとじゃないにしてもその後の死体蹴りがいかんよ
ヒールならまだわからんでもないけどさ
チャンピオンが品性ないと競技や競技者全体の品格が低く見られちゃうから
ある程度は人格者である必要性がある

しかし始まって半年で大した負けもなく世界チャンピオンになってしまったけど
今後は宇宙人とでも戦うのか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:08:18.24 ID:CPTJEyiB.net
>>996
シュウ(小声)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:11:32.58 ID:fj9PwrBb.net
このまま最後までチャンピオン維持なんて事はないだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 19:14:43.80 ID:WC3/YExb.net
>>995
そこはやっぱアキレスが原因だからなー
端的に言えばアキレスを手放せばアイガは闇落ちしないだろうけど
ホビアニでそんな展開無理だろうからアキレスと上手いこと和解が落とし所だろうな
ただアイガにアキレスに乗っ取られてる自覚がないのが難点

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200