2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #04

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 06:52:57.38 ID:C7Xb8cLy.net
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・アンチスレ http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1530430139/
・避難所 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1530710520/
・前スレ https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529842275/

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:44:24.29 ID:3s38TJmy.net
>>552
そんな細かいとこを監修する時間なんて1秒も無いだろうな
こういうのを名ばかり監修という

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:47:37.94 ID:Ch+hBIpJ.net
>>551
>>534は多分「これだから女作者は〜」が言いたいだけだから
まともな返答しても無駄かと
男作者でも知識なくてナンチャッテで雰囲気だけで描いてる人だってかなりいると思うけどね

あと「経験上」を3回も言ってる>>534が何者なのか早よ
B・ Bかな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:47:57.58 ID:5Gk+1asj.net
>>548
いくつか前提があるんだよ

30年前の、ローティーン向けの、少女マンガ
としては紛れもない傑作だと思う

それを
現代の、中年の、男女
が見ればまあこんなもんでしょ

正直新規の人に今から、これ傑作だよ!と勧めるのはかなり恥ずかしいと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:48:09.47 ID:McOqi+oQ.net
>>554
>>2のコミックナタリー特集の2ページ読めば分かる
本気で言ってるらしい

何度も言うけどハードボイルドマンがちゃんと機能してるかは知らん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:52:37.24 ID:Ch+hBIpJ.net
>>555
マングローブのことは触れてやるなよ…
同時進行させたからというより倒産寸前だから人がいなくて崩壊したのでは
虐殺器官の監督にやって欲しかったな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:55:02.92 ID:sz6VHO8y.net
アニメーターはわりと流動性ありそうだから
倒産には同情せん
経営者はたまったもんじゃないだろうけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 15:56:18.53 ID:WKoS7p/c.net
こんな安っぽい朝食食べてるタコ坊主いやだ
https://twitter.com/noitamina_shop/status/1014909801380237312

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:00:41.11 ID:Fu8Dy5Op.net
なんでもかんでも腐向けを狙うと
かえって失敗するという例として語り継がれるでしょう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:00:55.06 ID:sz6VHO8y.net
グルメ的には今後
・チキン丸焼き
・サンドウィッチ
・ホットドッグ
・お粥
・オイスターバー
ヌードルがあったような無かったような

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:02:37.28 ID:UxfpuEPi.net
>>560
今から新規の人に勧めるのはかなり恥ずかしい
ホンソレ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:02:37.30 ID:cRHrEY3M.net
>>564
マフィアのボスが丁寧にリング型で綺麗に整えた目玉焼きを食べてるのはちょっとイメージ違うよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:03:47.77 ID:5/hbtPZT.net
マングローブは社長とぶつかってメインで張ってたメーター数人が同時に離脱
サムメンコが爆死したあげく版元から大量リテイクで赤字
自転車操業でやってたけどGANGSTAで虐殺の制作費を使い果たして倒産

虐殺はノイタミナのPだった人が退社して制作会社を設立
マングロで虐殺作ってた人たち集めなおして上映までこぎつけた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:07:00.99 ID:Qr9tG+56.net
>>564
卵は焼きたてで黄味がツルツル状態で撮影すればいいのにね
こんなシワシワの目玉焼き初めてみたw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:07:02.28 ID:HzM/XOLE.net
マフィアのボスなら91daysみたいに人肉ラザニアくらい食わないとな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:07:12.09 ID:5/hbtPZT.net
>>563
マングロの場合は計画倒産だったので経営者はヘでもない

なにも知らされず突然倒産を知らされたメーターは前日まで虐殺の作業をしてたのに
翌日から仕事も喪い
振り込まれるはずだった報酬も入らない
当時のツイッターでメーターのツイッター追ってたけど悲惨だったよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:08:05.05 ID:WKoS7p/c.net
>>568
あからさまに加工卵で不味そう

英二の海老とアボカドのサラダ食べたい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:08:25.08 ID:5BGkVD3B.net
>>566
英二の作ったエビとアボカドのサラダが食べたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:10:03.45 ID:sz6VHO8y.net
ロブスターぐらいは出てきてもいいかな
美味しいかは別にして

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:10:14.57 ID:5BGkVD3B.net
>>573
よう兄弟

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:10:41.21 ID:cRHrEY3M.net
>>373
これは釣り臭いけどまあ跳び蹴りとかシリアスな感じのアクションものではあんまりやらないよね
普通に前蹴り、回し蹴り、膝蹴りとかの地味で実戦的な技を使う感じ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:11:03.66 ID:sz6VHO8y.net
そういやコルシカマフィアだったからフランス系だったっけ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:14:42.51 ID:bm4cu6dr.net
>>400
子供の頃44オートマグを片手で撃つ少佐にときめいたわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:15:00.35 ID:cRHrEY3M.net
>>570
ドゥカティの資料用意出来ない、銃の名前が正確でない(≒ミリタリー・アクション監修を置けない)、
コラボカフェの料理撮影をアドバイスするフードコーディネーターを雇えない

超名作漫画のアニメ化にしては予算は多くないようだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:22:12.75 ID:Ch+hBIpJ.net
>>566
あとベーグル 豆腐ディップの

マックスとのオイスターバーの場面は憧れたなー
今でもオイスターバーと聞くと何か良い物のように感じてしまうw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:24:05.87 ID:iTMAptr7.net
わいの乳首のようじゃ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:31:51.94 ID:nCt8isiQ.net
>>578
コルシカ島がどこにあるかググレカス

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:32:05.85 ID:ikLwXPI0.net
原作のベトナム帰りとかNYの少年ギャングとか連載当時でも時代かかった設定でコンテンポラリーじゃない感じがしたけど
どうせなら70年代に設定変更してちゃんと時代考証した方が、原作ファンのおっさんおばさんにはウケたんじゃないかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:34:36.70 ID:SagbIbTc.net
1話見て思った

拘りがあって現代設定にした訳じゃなく
手抜きしたいから現代設定にしたんだね
80年代のところ全部洗い出して現代にするような
情熱が微塵も感じられない
中途半端に80年代と現代が一緒くたになってて悪い意味でノイズになってる

この監督は頭悪いだろ、根本的に

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:37:40.60 ID:sz6VHO8y.net
いちおう2000年代のアメドラでも少年ギャングは出てくるね
クリミナルマインドとか
但し、ヒスパニックとかプエルトリカンとかだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:38:35.13 ID:Fu8Dy5Op.net
そういうアホをアサインしたおえらいさんがさらにアホなわけで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:45:04.05 ID:kBjVKamL.net
>>400
読者はエロイカを本気で本格的な軍事やアクションだと思い込んでる
と漫画夜話でいしかわがぼろくそに言ってたなあ…

英ちゃんとアッシュのじゃれ合いは寒すぎるので
今っぽくしてください
この時代の漫画語尾に〜ぜ?〜やが多いけどこれも

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:46:58.92 ID:SdNkbJCJ.net
展開が早いというか、ギュッと詰め込んだ1話だったね
エイジとの出会いまで描いて、後半アクション入れて次回への引きっていうエンターテイメントな1話だった
つっこめるところだけクローズアップする減点主義の見方は好きじゃないんで、個人的には満足感の方が大きいな

ショーターは出てきただけでなんかワロてまうw
あの前フリセリフwww

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:49:52.92 ID:9oiYz9t+.net
>>588
じゃあそんな原作アニメ化しなきゃいいのでは?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 16:58:08.45 ID:/YamF6K/.net
どう見ても9.11とリーマンショックがあった後のアメリカには見えないんだよなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:03:38.85 ID:1U2/MOhK.net
アニメで気になって原作買って徹夜で読んで号泣したって言ってる若い子がちらほら居たから嬉しい
やっぱりキャラデザを今風にする程度にして設定はそのまま原作通りでも受けたんじゃないか?と思ってしまう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:10:53.56 ID:02oi8dmk.net
>>583
中世の頃までイタリア諸国、それから現在に至るまでフランス領らしいからフランス系で合ってると思うが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:12:32.20 ID:j2T6qwV/.net
>>588
能力ないならむしろ下手に改変しない方がいい気がする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:17:47.39 ID:92S/vKy/.net
ただ原作をなぞるだけでは、クリエイターとして不満なんだろうな
でも、それでやったのがスマホとかバイクだけ現代化なんだとしたら
マジで馬鹿ってことになる
そこまで馬鹿だと思いたくない…

あと、後半、いわば電脳戦みたいなところあるじゃん
現代風にしちゃったら、あそこどうなるんだよ
今じゃ普通のヲタでも相当な知識があるんだぞ?
原作者はあまりそういう細部までは作りこまない人だったから
当時でもちょっと苦笑しながら読んでたのに
ちゃんちゃらおかしい、みたいなことにだけはしないでくれ…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:22:26.73 ID:a6pbIxZB.net
BANANA FISHでアボガドって言葉覚えたのに近年ではアボカドといわれるようになって直すの苦労したわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:23:01.27 ID:Bfci/eTG.net
電脳戦レベルのことなんてしてたっけ?
原作は雑誌に記事を載せるだけでめちゃくちゃ苦労するんだぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:24:10.01 ID:em5bHTmm.net
>>578
フレンチ・コネクションの世界か

そう考えると現代設定はやっぱり無理があったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:24:55.77 ID:HDme6G1F.net
寄生獣の時も思ったが携帯やネットの登場で世界は格段に狭くなったんだから
それ以前のマンガを現代に置き換えるとどうしたって破綻する
世界情勢が重要な本作はなおさら
絶対時代設定を現代に変えるマンは何が目的なんだ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:29:13.22 ID:y9ZD7TvG.net
若い人からしたら戦争といえばイラク戦争だから変えたい気持ちは何となくわかる
アメリカとロシアとは今でも仲が悪いが目下危険視してるのは北朝鮮と中東だしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:33:08.23 ID:bm4cu6dr.net
アニメってつくづく監督の力量なんだと実感したわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:33:17.91 ID:W5hBzAmH.net
コンピューター関連は時代合わせるの難しいだろうなぁ
昔はちょっとパソコンかちゃかちゃやって出来ましたー!ってやれば天才スゲー!になったけど今はみんなある程度の知識あるしね

この作品とは違うけど、昭和のマンガによくある「知ってますか?桜の下には死体が埋まってるんですよ……ニヤッ」ネタだって
今やったら「あーはいはい知ってる知ってる」だし
豆知識や雑学披露しとけば天才キャラになる時代じゃないわな
そこら辺どう誤魔化すのか楽しみにしてる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:34:12.04 ID:SagbIbTc.net
>>591
そういう背景を大事にしないから安易に現代にしちゃったんだろ
バカすぎ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:38:26.20 ID:JO2sVZ+N.net
>>599
ようするに監督が80年代に生きてるアッシュと英二には萌えられないんだよ
自分の好みのファッションとヘアスタイルを「今風」と称して
スマホとかドゥカティとか適当に今風アイテムをくっつけて
ロマンスとか関係性とかいう便利な言葉でごまかしてBL化する気だと思うよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:40:30.40 ID:HDme6G1F.net
80年代は岡田がアメリカ版ヤマトは毎回地球から発進してガミラスと戦いまた地球へ
戻るんですとものの本で語ればアニメファンはみんな信じた
個人で情報を検証する術がなかったしアメリカで実際に見た人がいてそれはウソだと
わかっても発信する術がなかったから
現代じゃありえない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:55:51.23 ID:em5bHTmm.net
>>597
アッシュはコンピュータ操作によってゴルツィネが取締役を務める会社の株価を暴落させ
同時にコルシカ人財団がタックスヘイヴンの国に持つペーパーカンパニーGOOSEの
表に出せない裏利益5000万ドルをゴルツィネが搾取したように見せかけた
ゴルツィネはその釈明の為マフィアのテーブルに着かざるを得なくなった、って辺りかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 17:58:44.01 ID:ITIp54EX.net
>>592
未読の若い人にもウケたってことでアニメ初回は一応成功したってことかな
未読だったらベトナムだろうがイラクだろうが大して気にならないだろうし
逆にそういう細かい点が気になる人が原作読んでもアホくさくて耐えられないだろうし

原作への踏み絵としてはアニメはちょうど良いんじゃないかな
アニメ見て興味持って原作読んだのに、内容にがっかりーって人を減らせる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:05:10.31 ID:cRHrEY3M.net
>>604
原作ではドゥカティでもスーパースポーツ系でもないの?
ネイキッド?アメリカン?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:07:25.02 ID:2jpTK2gn.net
さっきからメンドクセーのがずっといるな
原作読んで面白かったと言ってるのに何が踏み絵だよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:07:46.39 ID:i0EGQm1l.net
原作読んだことない新規ですが結構楽しめました
原作ファンだと不満点とかあるのかな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:11:40.65 ID:ITIp54EX.net
文章がわかりにくかった?
アニメがあまりにも素晴らしいと、そこから原作に入ってなんじゃこれ?
って思う人が出そうだから
アニメはアラがあったほうがかえって視聴者に親切だって言いたいだけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:12:06.88 ID:5/hbtPZT.net
旧い漫画であればあるほどその人の中で神格化されちゃってるし
その人の中の理想形に昇華されてるから
そこから外れるともう恨みしか残らないんだろうね

昔は「コレ違う」と思っても吐き出す場所がほぼ無かったから
飲み込んで作品観ないって選択肢を取ってたんだけど
なまじネットがあるもんだから、こういう場所で延々と粘着しちゃうんだよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:12:32.99 ID:kBjVKamL.net
>>594
でも上にあった無料お試しで原作をむちゃ久し振りに読んだけど
1話でも台詞が今っぽくなってたぜ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:19:03.85 ID:WKoS7p/c.net
原作ファンは所詮原作至高でアニメ版のBlu-rayやらなんやら買うに至らない
だったらテキトーに手抜いて原作未読の腐とかの層に寄せといた方が金取れるもんな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:23:10.86 ID:ORAUddrN.net
この1話見てテキトーは無いわ
すごく力入った1話だったよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:23:25.18 ID:TYOmFABj.net
>>604
だからってアッシュが半袖でだせえオタク柄のシャツを腰に巻き薄着なのに対し
英二が白シャツに変なトレーナーにジャケットを着て厚着している理由にはならないと
思うんだぜ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:28:36.52 ID:ITIp54EX.net
アッシュと英二の寒いじゃれ合いは当時から謎だったんだけど
原作ファンにとっては萌えポイントなんじゃないのかな?
嬉し恥ずかし……って感じ?
だったらアニメもあれくらいやったほうがそっち系の人を引き寄せられる気がする

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:28:45.42 ID:sz6VHO8y.net
チェックのネルシャツはアメカジの基本だw
今でも
何故かオタクのイメージが強くなってしまったが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:29:03.46 ID:j2T6qwV/.net
>>612
だからと言って封神みたいにされたら怒るのは当然だけどね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:30:02.80 ID:sz6VHO8y.net
そういやダンガリーだかシャンブレーの青シャツ姿も漫画にはあったな
あれも基本だ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:31:19.08 ID:bm4cu6dr.net
>>618
フレディー追悼コンサートでアクセル・ローズがピンクチェックのネルシャツ巻いてたのがカッコ可愛かったの思い出したw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:32:23.79 ID:j2T6qwV/.net
外国人はいいよ
スタイルいいからヲタみたいな格好でも決まる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:33:39.48 ID:sz6VHO8y.net
何にせよ作者はファッションにあまりこだわりがないようだ
他の漫画がどうか知らないが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:34:10.21 ID:5/hbtPZT.net
>>619
封神は酷かったらしいねぇ

でも自分は中国の原典の方のファンだったから
フジリューの封神は「なんじゃこら?」って頭来て読まなかったクチで
どっちもどっちかなって思った

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:35:11.78 ID:kBjVKamL.net
>>608
今小学館のサイトで無料だし読んでみればどうだろう

>>612
中高時代に嵌った漫画は神格化されやすいよね
自分は後から追いかけたからそこまでじゃないが(漫画読みは過去の名作を追いかける傾向にある)
80年代のままやればいいのに派ではあるが
思い込みだけでスタッフや監督叩いてる層には引く

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:37:22.86 ID:Tsk/Sp12.net
>>608
原作だとはっきり車種がわかるほどの描写はないんだよね
バイク好きな人に聞いてみたらたぶんヤマハSR?って言ってたけどどうなんだろう
アニメはずいぶんバイクのシーンに尺取ってたね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:37:57.59 ID:3GJsauYy.net
時代背景的にファッションがおかしいとか街並みが違うとかそんなに気になるか?
アニメの世界の話だと割り切って見てるけど
デスノートの夜神月は進学校の優等生なのに茶髪はおかしいとか言う奴いたか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:38:46.05 ID:a6pbIxZB.net
>>617
原作のギャグシーンは崩し絵だから可愛いいけどアニメだとどうなるかね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:40:34.98 ID:+xXJFtra.net
>>613
いま小学館サイトでひさびさに冒頭読み返してるけど普通に面白い
対してアニメのスキップのアフロ強調はなにが目的でやったんだか意味分からない
今時あんな髪型の子いないよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:42:06.06 ID:ITIp54EX.net
>>628
いやあ、二人の大真面目に寒い会話はけっこうあるよ
あれらをどう処理するのかも個人的な見どころだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:44:49.72 ID:j2T6qwV/.net
>>627
原作と時代変えてるから突っ込まれてるんでしょう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:47:01.60 ID:mh5Dt4wM.net
なろう系ってなんや?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 18:48:55.60 ID:Bfci/eTG.net
>>627
AKBにまじって井森美幸がホリプロオーディション時のダンスしてたら気になるだろ

634 : :2018/07/07(土) 19:01:01.13 ID:vq4G4+Cf.net
薙キ撃 >>1 >>625-629 >>630 >>631 >>632 >>633 >>634
藻及庸角耳悟喝癒左苓ゲ耕l
貌注絵Y
畔頼能檎掌卵邪S般f
琵寛5
キ撃薙.
撃薙キ   BANANA=チンコ FISH=魚
薙キ撃   キモイホモ チンコ 魚臭い
キ撃薙.
撃薙キ        /⌒ヽ⌒ヽ
薙キ撃               Y
キ撃薙            八  ヽ
撃薙キ     (   __//. ヽ,, ,)
薙キ撃      丶1    八.  !/
キ撃薙       ζ,    八.  j
撃薙キ        i    丿 、 j
薙キ撃        |     八   |
キ撃薙        | !    i 、 |
撃薙キ       | i し " i   '|
薙キ撃      |ノ (   i    i|
キ撃薙      ( '~ヽ   !  ‖
撃薙キ        │     i   ‖
薙キ撃      |      !   ||
キ撃薙      |    │    |
撃薙キ      |       |    | |
薙キ撃     |       |   | |
キ撃薙     |        !    | |
Slot
🍜💣🎰
💣🍒🍜
🎰🍜😜
(LA: 1.29, 1.73, 1.84)


635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:02:01.39 ID:NztIlKSQ.net
遅レスですまんが
今、手元に原作ないんで確認できないが、たしか S&W M19 って誰かの台詞にあったような気がする

あと、534さんの素性みんなもっと興味持ってやれよ。元傭兵?特殊部隊かな?

636 : :2018/07/07(土) 19:03:00.24 ID:vq4G4+Cf.net
翁枕 >>1 >>627-631 >>632 >>633 >>634 >>635 >>636
伝斜而嘘窒禍潟
倣伸さ碁寓還
ェ名ぁ侃柳舗m沼茄刑逗佐
微特
逃批弗約粗品嶺
妬鴛律園栗惜燭忘w彬豆拭豆
乃夢苅oIバ歪コ典
枕翁.
翁枕   BANANA=チンコ FISH=魚
枕翁   キモイホモ チンコ 魚臭い
翁枕.
枕翁        /⌒ヽ⌒ヽ
翁枕               Y
枕翁            八  ヽ
翁枕     (   __//. ヽ,, ,)
枕翁      丶1    八.  !/
翁枕       ζ,    八.  j
枕翁        i    丿 、 j
翁枕        |     八   |
枕翁        | !    i 、 |
翁枕       | i し " i   '|
枕翁      |ノ (   i    i|
翁枕      ( '~ヽ   !  ‖
枕翁        │     i   ‖
翁枕      |      !   ||
枕翁      |    │    |
翁枕      |       |    | |
枕翁     |       |   | |
翁枕     |        !    | |
Slot
🎴🍒🌸
👻🍜👻
🍒🎰🎴
Win!! 4 pts.(LA: 1.66, 1.64, 1.78)


637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:08:49.19 ID:6Ze65dGe.net
原作と比べてどうこう以前になにも印象に残るところのない作画だけそこそこ綺麗な凡作としか評価できない第1話だった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:10:16.71 ID:tmw7tLzW.net
>>610
前期の銀英伝もそうだが往年の名作には狂信者がこびりついていてギャアギャア喚くものなのだよw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:11:48.72 ID:y9ZD7TvG.net
>>619
封神は原作者が銀英伝を改変しまくってるのに何を言ってんだか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:11:52.07 ID:Gf/rWOuu.net
エロイカより愛をこめてが時々軍事物少女漫画として比較に出されるが
実は1巻は幼馴染超能力者の少年少女が主人公で、その中の美少年に伯爵が目をつけて…
というキラキラ少女漫画的ホモギャグコメディであった事を知ってる人は恐らく少ないであろう
ちなみにその主人公だったはずの三人の少年少女は2巻辺りで抹殺され存在もまるでなかった事になってる
どっから軍事物になったのか思い出せない

641 : :2018/07/07(土) 19:13:00.30 ID:vq4G4+Cf.net
箇堂存7 >>1 >>632-636 >>637 >>638 >>639 >>640 >>641
身卿
河憎妹舟
笛液
内口蓉粁子静瞥q鮫
絵験
悼砥庭量吐態材歓逃冬汐稔z
材ジ秦后碧栗介渠稿鱒U
堂存7箇.
存7箇堂   BANANA=チンコ FISH=魚
7箇堂存   キモイホモ チンコ 魚臭い
箇堂存7.
堂存7箇        /⌒ヽ⌒ヽ
存7箇堂               Y
7箇堂存            八  ヽ
箇堂存7     (   __//. ヽ,, ,)
堂存7箇      丶1    八.  !/
存7箇堂       ζ,    八.  j
7箇堂存        i    丿 、 j
箇堂存7        |     八   |
堂存7箇        | !    i 、 |
存7箇堂       | i し " i   '|
7箇堂存      |ノ (   i    i|
箇堂存7      ( '~ヽ   !  ‖
堂存7箇        │     i   ‖
存7箇堂      |      !   ||
7箇堂存      |    │    |
箇堂存7      |       |    | |
堂存7箇     |       |   | |
存7箇堂     |        !    | |
Slot
🌸🍜🍜
🎴🎰💰
👻🌸💣
(LA: 2.08, 1.89, 1.83)


642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:13:28.32 ID:McOqi+oQ.net
>>615
それな
時代変えた不満や今後の不安はあるけど1話を見る限り「手抜き」とだけは思わなかった

それに最初に不安視してたより第一話はずっと良かった
このレベルが続くならいいや

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:14:52.16 ID:t7VisBQ0.net
ファッションは人を表すとか、見た目は人を表すとよく言われるように
ファッションや見た目はその人の性格や心理状態を表すものでもあるから
よく考えずにキャラのファッションを変えてしまうとキャラの性格まで変えてしまうことになる
ストーリー内容とキャラの見た目が大きく矛盾していればキャラ崩壊に繋がって見る側が感情移入できなくなる
それが問題

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:21:22.38 ID:TYOmFABj.net
>>640
エロイカは前作の「イブの息子たち」のノリで連載を始めてみたものの超能力者3人よりも少佐の人気が出てきて
少佐vs伯爵をメインに据えて戦車を出し始めた頃から軍事スパイものにシフトした
ララで連載していたスピンオフの「Z」とか完全に軍事スパイものになっていたよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:22:25.15 ID:Qr9tG+56.net
>>630
なんというか…
そんなに原作嫌いなのになぜアニメに興味持ったのか不思議だw

バナナフィッシュから光の庭に続く時代の変化の描写も好きだったからやっぱ現代にはして欲しくなかったな
時代劇同様そんなものって感じで若者にも受け入れられると思うんだけどね
まあ、文句言いながらも完走はするわ
幸い?今の所スマホくらいしか現代感じないし
脳内で80年代補正かけるw

646 : :2018/07/07(土) 19:23:00.17 ID:vq4G4+Cf.net
寧垂浦 >>1 >>637-641 >>642 >>643 >>644 >>645 >>646
ョ合
垂浦寧.
浦寧垂   BANANA=チンコ FISH=魚
寧垂浦   キモイホモ チンコ 魚臭い
垂浦寧.
浦寧垂        /⌒ヽ⌒ヽ
寧垂浦               Y
垂浦寧            八  ヽ
浦寧垂     (   __//. ヽ,, ,)
寧垂浦      丶1    八.  !/
垂浦寧       ζ,    八.  j
浦寧垂        i    丿 、 j
寧垂浦        |     八   |
垂浦寧        | !    i 、 |
浦寧垂       | i し " i   '|
寧垂浦      |ノ (   i    i|
垂浦寧      ( '~ヽ   !  ‖
浦寧垂        │     i   ‖
寧垂浦      |      !   ||
垂浦寧      |    │    |
浦寧垂      |       |    | |
寧垂浦     |       |   | |
垂浦寧     |        !    | |
Slot
🎴🍜👻
🎰👻🌸
🌸🎴🎰
(LA: 2.30, 2.12, 1.96)


647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:23:07.87 ID:ikLwXPI0.net
フィクションだからといって世界観構築のパーツとなるプロップをおざなりにすると、イマイチ没入できない
携帯電話やパソコンが普及する以前の作品は古典と考えて、スパっと現代色に切り替えた新演出にするか、時代考証をちゃんとやるかに振り切った方がいいと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:23:13.99 ID:j2kHvQOK.net
MAPPAのせいでアッシュがユリオに見えるわ
金髪の美形はああしか書けないのか?

649 : :2018/07/07(土) 19:25:00.37 ID:vq4G4+Cf.net
i >>1 >>640-644 >>645 >>646 >>647 >>648 >>649
ぱ脇粟鮮S
架白掻a
咋椎滝碕萩最熟准励諏壬掌絵e
試特固捲漸鮪帆畷ズ請
i.
i   BANANA=チンコ FISH=魚
i   キモイホモ チンコ 魚臭い
i.
i        /⌒ヽ⌒ヽ
i               Y
i            八  ヽ
i     (   __//. ヽ,, ,)
i      丶1    八.  !/
i       ζ,    八.  j
i        i    丿 、 j
i        |     八   |
i        | !    i 、 |
i       | i し " i   '|
i      |ノ (   i    i|
i      ( '~ヽ   !  ‖
i        │     i   ‖
i      |      !   ||
i      |    │    |
i      |       |    | |
i     |       |   | |
i     |        !    | |
Slot
🌸💣🎰
🎰👻😜
🎴🍜👻
(LA: 1.69, 1.91, 1.89)


650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:25:54.51 ID:nCt8isiQ.net
>>627
原作からわざわざ時代変えてるから永遠に突っ込まれる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:26:26.40 ID:iqXh2PZa.net
良原作のはずがアニメのせいで評価落としてしまった封神の例みてると
あれやこれや粗は気になるもののアニメは十分及第点だろ
秋生先生の老後が潤うようでよかったじゃん

652 : :2018/07/07(土) 19:27:00.37 ID:vq4G4+Cf.net
岱騒擾r >>1 >>643-647 >>648 >>649 >>650 >>651 >>652
士k蚕
o絃柔挺弘
騒擾r岱.
擾r岱騒   BANANA=チンコ FISH=魚
r岱騒擾   キモイホモ チンコ 魚臭い
岱騒擾r.
騒擾r岱        /⌒ヽ⌒ヽ
擾r岱騒               Y
r岱騒擾            八  ヽ
岱騒擾r     (   __//. ヽ,, ,)
騒擾r岱      丶1    八.  !/
擾r岱騒       ζ,    八.  j
r岱騒擾        i    丿 、 j
岱騒擾r        |     八   |
騒擾r岱        | !    i 、 |
擾r岱騒       | i し " i   '|
r岱騒擾      |ノ (   i    i|
岱騒擾r      ( '~ヽ   !  ‖
騒擾r岱        │     i   ‖
擾r岱騒      |      !   ||
r岱騒擾      |    │    |
岱騒擾r      |       |    | |
騒擾r岱     |       |   | |
擾r岱騒     |        !    | |
Slot
🌸🌸👻
🎴🎴💣
👻💰🌸
(LA: 2.01, 1.99, 1.93)


653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:29:24.52 ID:nCt8isiQ.net
>>651
円盤が売れたらの話だけどな
この調子だと太客の原作厨BBA層にはそっぽ向かれてる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:30:49.41 ID:y9ZD7TvG.net
封神の作者は吉田先生と違いオリジナル作品全部打ち切られて原作付きじゃないと駄目だってバレてるしその原作も改変させるからどうしようもない

655 : :2018/07/07(土) 19:32:00.42 ID:vq4G4+Cf.net
択条1 >>1 >>646-650 >>651 >>652 >>653 >>654 >>655
号宵救ヘ茎e迭鮒事鎧禾
厩名獄乗8審Z掴姐梼n
凹嚇卑洗皐摩代サ喋t
着諏贈拶ぶK
待詰偉軍厩不
計悠伏犬架場囲

条1択.
1択条   BANANA=チンコ FISH=魚
択条1   キモイホモ チンコ 魚臭い
条1択.
1択条        /⌒ヽ⌒ヽ
択条1               Y
条1択            八  ヽ
1択条     (   __//. ヽ,, ,)
択条1      丶1    八.  !/
条1択       ζ,    八.  j
1択条        i    丿 、 j
択条1        |     八   |
条1択        | !    i 、 |
1択条       | i し " i   '|
択条1      |ノ (   i    i|
条1択      ( '~ヽ   !  ‖
1択条        │     i   ‖
択条1      |      !   ||
条1択      |    │    |
1択条      |       |    | |
択条1     |       |   | |
条1択     |        !    | |
Slot
💣👻🎴
🎰💣🍜
🌸🍒🎰
(LA: 1.85, 2.11, 2.01)


656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:39:43.34 ID:Gf/rWOuu.net
>>644
「Z」は覚えてるわ
完全に少佐主人公のスパイ物だと思ってたので1巻から揃えようとしてビックリした記憶がある


ところで今ざっとググってみたらS&Wに357マグナムという愛称の銃は普通に存在してるんだけど…
ポリス・ミリタリーとあった
たしか原作で警官が使うような銃を使って嫌がらせか、みたいな台詞があったと思うんだけど
534は何故「ない」と断言したんだ?
自分は銃の事はさっぱりわからんが
あとアッシュが銃を持ってるのは一般アメリカ人が護身用に持ってるような意味じゃなくて
完全なる「戦闘用」なのですが、「素人はそんな銃持たない」発言や「経験上」を多用しているけど
もしや原作をちゃんと読んだ事がない人?
傭兵の仕事が忙しくて?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 19:40:09.14 ID:ITIp54EX.net
>>645
うっすーい作品だとは思うけど嫌いじゃないしとくにイヤらしさも感じない
その薄さ軽さが好まれたのだろうとも思っているし、当時からなぜこの作品が大ヒット
したのか気になっていてウォッチャー的関心を持っている

自分がもしこの作品のファンだとしたら、アニメ化されただけでも嬉しいだろうね
少なくとも若い層に関心は持ってもらえるので、販促ビデオだと割り切る

658 : :2018/07/07(土) 19:43:00.62 ID:vq4G4+Cf.net
身地マ >>1 >>649-653 >>654 >>655 >>656 >>657 >>658
逐補麻薫暴黒纏
地マ身.
マ身地   BANANA=チンコ FISH=魚
身地マ   キモイホモ チンコ 魚臭い
地マ身.
マ身地        /⌒ヽ⌒ヽ
身地マ               Y
地マ身            八  ヽ
マ身地     (   __//. ヽ,, ,)
身地マ      丶1    八.  !/
地マ身       ζ,    八.  j
マ身地        i    丿 、 j
身地マ        |     八   |
地マ身        | !    i 、 |
マ身地       | i し " i   '|
身地マ      |ノ (   i    i|
地マ身      ( '~ヽ   !  ‖
マ身地        │     i   ‖
身地マ      |      !   ||
地マ身      |    │    |
マ身地      |       |    | |
身地マ     |       |   | |
地マ身     |        !    | |
Slot
💣👻💣
🎰💣👻
🌸🍒🌸
(LA: 1.90, 2.04, 2.02)


総レス数 1001
423 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200