2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #04

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 06:52:57.38 ID:C7Xb8cLy.net
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・アンチスレ http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1530430139/
・避難所 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1530710520/
・前スレ https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529842275/

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:05:19.11 ID:VdxO9fjy.net
まぁ本編でドラマCD作品と同じように聴きたいってのは無理だわな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:06:23.96 ID:Q9MnNVLu.net
>>19
3クールならそんな感じでいけただろうな

うしおととらや寄生獣もそうだったけど
アニメ化のネタに困ってると言う割に、短クールで使い潰しちゃうのはなぜなんだろう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:09:26.13 ID:QLO6IC1K.net
>>25
うしとらはMAPPA側が途中で終わってもじっくりやらせてくれと打診したけど
藤田が2期につながる保証はないんだから
どーしても最後までやれ!俺が構成をやる!ってきかなくて
あんな駆け足に

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:10:58.91 ID:n+VZ7Lri.net
フジで初見
速いテンポで台詞を詰め込みすぎて会話の間合いの緩急や沈黙というものがなく
まるで早送り映像を見ているみたいでストーリーが頭に入ってこない
肝心のアッシュと英二が直接やりとりするシーンでは
全体的に描写が雑で二人の感情や緊迫した空気がまったく伝わってこなかった
アニメ化で自分が特に気になっていたのは漫画特有のモノローグをアニメでどう処理するかだったけど
漫画と同じにそのままモノローグを流していた
モノローグは全てカットしてハードボイルドタッチに仕上げて欲しかったのでガッカリ
ビリヤードバーのシーンでデスメタルみたいな曲?が流れてて合ってなさすぎて吹いた

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:13:35.38 ID:U3tKFEiS.net
>>16
知らないフリ、韜晦してるだけだろ
そんな事もわからねーのかよwwww

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:28:06.94 ID:RyHg86Vl.net
マッパで良かったよ
作画は丁寧だ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:30:03.75 ID:RyHg86Vl.net
前スレでも書いたが原作は後半がダレる
2クールで丁度良く収まるかもしれん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:31:24.40 ID:KCkhTX7b.net
海外のアニオタがこれyaoi?だったら見たくないって言ってた

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:31:41.19 ID:PPrxvGwM.net
>>23
今だとそんなこと言われたらオンラインゲームのユーザー名かSNSのアカウント名かと思っちゃうな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:34:12.15 ID:RyHg86Vl.net
サリンジャーのライ麦畑は有名だけれど
バナナフィッシュは短編どころが超短いし
しかもわけわからん内容だ
さほどメジャーではないんでは

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:36:36.48 ID:wx268tg9.net
>>8
おされアニメに変えちゃったのこいつらのせいなのか?
アニオタでもないので、こいつらが何者なのか知らんけどさ
楽しみに見た1話見終わった感想は、新銀英伝と同じ匂いを感じる。でした。


それとバナナフィッシュって
覚醒剤というか、幻覚剤(LSDに代表されるケミカル系)じゃないの?
作るの簡単でお値段お手頃なケミカル麻薬が流行ったんだよな当時、
んで廃人を沢山沢山製造した。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:39:04.60 ID:RyHg86Vl.net
劇中にバナナフィッシュのあらすじの説明があったけれどあれが全てだ
「見たら死にたくなる死を招く魚」
ある男が一人称でそれを独白するだけの作品
10pもないんじゃないか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:39:52.58 ID:wiwYRYvq.net
そこそこ見れるかなしばらくは継続

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:42:57.97 ID:RyHg86Vl.net
>>34
自己破壊衝動がある点では幻覚剤に近いんだろうな
それに洗脳や刷り込み作用が加わると

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:50:44.99 ID:/yMzIEXe.net
バナナフィッシュについてアッシュがスマホで調べるとか小説読むとか
そういうシーンを入れるためにスマホを持たせたんじゃないのか
視聴者に説明する手間も省けるし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:50:55.19 ID:imlXczJk.net
スマホなど無い
スマホなど無いんだ。いいね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:51:31.30 ID:Gx1Y2hUD.net
バナナフィッシュってググらなかったのは
映画のセブンみたいにヤバそうな本を図書館で借りる奴は
マークされる的な意味でやってなかったと勝手に解釈

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:52:29.05 ID:imlXczJk.net
>>26
サトリの話は切って欲しくなかったなあ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:59:58.13 ID:sP+7P5tm.net
>>33
だったらググレカスだよな
アメリカだとGoogle is your friendsって言うんだっけ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:01:16.33 ID:sP+7P5tm.net
>>39
モバイルパソコンやらあるだろ
原作でもアッシュはその辺得意マンだぞ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:01:19.58 ID:Rt4m6XVe.net
英二からアッシュへの手紙はメールかLINEなんだろか…それはちょっと興ざめだな
やっぱ普通に手紙か? 今どきの若い子って手書きの手紙書く?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:01:26.10 ID:D3KMZrxg.net
ナイン・ストーリーズメジャーだろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:01:27.42 ID:FRliFaVF.net
あれはスマホの形をしたただの電話機かw

原作ではアッシュがなんで英二に依存するのかよくわからなかった
アニメ版ならわかるかな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:02:15.54 ID:ITnQxokD.net
メシ不味アニメと聞いて

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:03:35.34 ID:4vzY+xHc.net
>>8
こいつか…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:11:17.40 ID:BmEPc4+4.net
アッシュの声がモブ声でがっかりした
同じように感じた人いるんだな
知的なイケボがよかったなあ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:12:10.06 ID:RyHg86Vl.net
バナ(↑)ナ(↓)・フィ(↑)シュ(↓)
違和感…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:13:25.77 ID:D2GBVoZ4.net
大事な場面になるとスマホがすぐに壊れたり奪われたり無くしたり
バッテリー切れたり盗聴されたりウィルスやら何やらで使えなくなるんだろう
よくあるすぐ危機に陥るヒロインみたいに

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:16:07.64 ID:RyHg86Vl.net
リアルで分かりやすいじゃないか
君らもスマホが壊れたりバッテリーが切れたりしたら目に見えて動揺するんだろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:27:41.31 ID:KtcFpiPO.net
大友克洋の影響受けたオサレ作品て認識でいいのかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:32:56.64 ID:KCkhTX7b.net
上祐の会見で質問する記者誰もいなくて
若い人は事件のこと知らないんだろうねーって感じだったけど
これと同じだね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:39:11.45 ID:RyHg86Vl.net
連載時期はAKIRAとかぶるな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:41:01.78 ID:5BklciRR.net
バイクシーンはアキラのオマージュだよね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:41:23.36 ID:Uf22ZxNm.net
>>26
>>41
今までも途中までしかアニメ化できてないから「今回は最後まで!」に拘ったんだろうね
でもうしとらはもともとキリオ登場で流れがぶつっと切れるんだよ
だから前半の感動を優先するなら前半だけで切らないと日本の環境(予算、納期)ではちゃんと作れないと判った感じ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:42:26.15 ID:zmmCGyCj.net
英二にはキャラ的にも物語の都合的にもガラケー持たせておけばよかったのに

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:44:13.69 ID:RxrY/ZrN.net
>>1
なんでテンプレ無くしたの?
おかしいだろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:44:37.00 ID:Uf22ZxNm.net
結局監督がやりたかったのはスマホを出すことだけだった?みたいだな
他がupdate出来てないからサザエさんの黒電話世界にスマホだけ突っ込んだみたいになってる

設定オタクだったら時代スライドに燃えて腕の見せ所だっただろうに

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:45:42.52 ID:53TyII5q.net
僕のバナナもフィニッシュしそうですっ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:50:53.84 ID:VvDGlocl.net
原作だと怖い物知らずの不遜げな態度なのが
アニメだとホストみたいにスカして不満げでふて腐れてる表情なのはなんでだ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:55:55.47 ID:UvdaTbs4.net
>>53
原作者の吉田秋生は対談で大友克洋の影響について意識してないって
答えてるらしいのでそういうことを言いだすと原作者叩きになってしまうよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:55:59.76 ID:RxrY/ZrN.net
おおむね満足だけどアッシュに凄みが足りないとは思うね
声も絵も

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:57:25.24 ID:gtHcmIwW.net
なよなよひらひら、アクションもフラフラ、か弱すぎるギャングたちのカリスマ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:58:48.77 ID:mzH58F0H.net
よっしゃー今から見るぜ!
期待半分不安半分w

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:00:08.35 ID:hBH53wN7.net
やっと戦場から帰国できる、って所で薬中の味方から撃たれるって最悪の死に方だなw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:01:02.99 ID:obc2kewR.net
テンポが早いというより「間」をなくして圧縮してる感じ。余裕がなくて台詞を拾いきれない。

アクションと舞台描写は上々。個々の演技にも文句なく上質の部類。
ただ日本人主人公はこのホモキャラじゃなきゃいかんのか?普通に気弱な大学生で良かった気がするんだが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:02:44.43 ID:Q9MnNVLu.net
>>49
演技はそつがないけど、声に華が足りないかな

キャスト決定前は嫌がられてたけど
やっぱり宮野とかの方が良かったかもw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:05:28.78 ID:JWBaG9a5.net
>>62
監督の内海の趣味
スカしてふてくされてるキャラが大好物
京アニ時代水泳不正出場で荒れたFree!のサメ歯の凛とかいう奴の
ルックスと性格が内海の好み

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:06:50.47 ID:+d9mNrZ8.net
アッシュの人イケメン声ではあるんだろうけど全然印象に残らない声なんだよな
声も演技も無難中の無難って感じ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:07:27.68 ID:RxrY/ZrN.net
>>68
普通に気弱な大学生だよ
別にホモじゃない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:08:23.56 ID:4UMWNTiT.net
原作未読で初めて見たけど、なんかポリシーを感じない出来に感じた
全体的に出来が良いけど一番大事なものが足りないと言うか…
これから楽しくなるのかな原作が名作みたいなので期待してます

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:08:50.87 ID:JWBaG9a5.net
>>53
大友作品読んだことある?
大友克洋は絵はすごいけど話はドマイナーだからね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:11:02.22 ID:RxrY/ZrN.net
>>71
右から左に流れていくね
鋭い声とか出せないのかな
もう声質からして駄目なのかもしれんけど

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:11:30.18 ID:FN1gNgdQ.net
ラストのバーの乱闘シーンで、みんな拳銃じゃなくて
野球バットや鉄パイプで殴りこんでたのが違和感ひどかったアッシュ側には銃あるのになぜそんな装備で特攻するのかw

銃撃戦の中で、逃げ出した英二がお姫様誘拐されるって流れでも
普通にいけると思うがなぜああなった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:11:35.88 ID:JWBaG9a5.net
>>68
英二は気弱でもホモでもないよ
むしろマフィアに殺されかけても退かないくらい気が強い
インターハイ目指してた棒高跳び選手で怪我で
スポーツ出来なくなってスランプ中

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:14:17.31 ID:hPWbgWIn.net
ずいぶん古い漫画だって聞いてたけど、スマホ登場、
しかも海外なのにサクサクマップが見れててワロタ
ちょっと未来じゃね?w

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:15:22.28 ID:4AA20etu.net
>>76
原作では「考えやがったな!ここじゃ銃が使えねえ!」的な台詞があったと思う
アッシュに銃を撃たせないために狭いバーで奇襲をかけた設定
だから相手も殴り込みで来たしアッシュも銃を使わず肉体アクションで凌いでる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:16:20.31 ID:XQScbFln.net
>>63
それまでにも萩尾望都(カルフォルニア)や山岸凉子(吉祥天女)の影響受けてたしね
その時々の流行の絵柄を取り入れてるだけなんだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:16:25.74 ID:FN1gNgdQ.net
>>79
へー

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:18:34.98 ID:FN1gNgdQ.net
>>79
あー、なるほど
ちょっと考えて分かった

アッシュは銃の名手だから殴り合いなら勝てるって理屈ね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:22:54.71 ID:8ZIRJf+5.net
結構内容が面白かったから継続
最後らへんの戦闘シーンは迫力あって良かったこういうアニメで紙芝居になると白けるからなー

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:23:38.09 ID:UvdaTbs4.net
>>80
初期の西炯子の影響も受けているらしいよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:25:17.20 ID:RxrY/ZrN.net
尺足りなさそうだし後日談の光の庭までは無いかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:32:01.39 ID:mzH58F0H.net
よく出来てるな
テンポも作画も良好
全体的にBGMが気に入らないけど、これは個人の好みだよな

ただ原作で金髪のチャーリーが赤毛のひげなしにされてたり
グレゴリーが完全に別人になってるのが気になった
なんでグレゴリーのキャラデザ変えたんだろう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:32:18.05 ID:MXtqqgtY.net
>>71
そういうのはイケボじゃないと思うんだが
作った雰囲気イケボがモブ声とばれてしまうアニメ
個性がある人がきちんと生きる音響っぽい
ベテランや本物のイケボや比較的特徴ある人にとってはいいと思う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:32:35.11 ID:Ur5F4+0G.net
>>53
大友の影響はキャラデザだけだよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:34:21.87 ID:FN1gNgdQ.net
>>88
何で大友の一番真似しちゃいけないところだけを真似するのか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:38:44.18 ID:Vv9LDeeB.net
脚本ってこいつ?
靖子とタッグやってる作品以外まともなのないけど大丈夫なん?

https://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/5238.html

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:40:00.41 ID:jn+IDIst.net
>>63
本人がそう言っても回りが認めないだろw
キャラデザはファイアーボールや so what 辺りの影響が見えるよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:48:07.07 ID:UvdaTbs4.net
>>91
何とぼけちゃってるの?とは私も思うけど、作者本人がそう主張してるらしいから
吉田秋生本っていう最近出版された本の江口寿史との対談(再録)読むといいよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:50:23.82 ID:UTkNoSEG.net
作者はBLであることは否定してるんだよね?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:50:52.29 ID:+IuKhnxi.net
>86
それは原作のグレゴリーの画が完全に
「目つきの悪いチャーリー」になってて見分けが付きにくいから、ではないか。
別にグレゴリーそんな活躍するキャラじゃないから
どうでもいいっちゃいいんだけどw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:01:46.99 ID:I+9jMWYb.net
>>68
ただの平和ボケ日本人でホモじゃない
キャラデザはアニメで変えられた
ガチホモは出て来るけどBL作品でもない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:07:21.44 ID:jn+IDIst.net
>>92
本人からしたら重要じゃないんだろうな
少女漫画調から劇画チックに変えるのにたまたま良かったとか
基本的にキャラデザが変わらないのもキャラデザにこだわっていないからか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:07:24.21 ID:ndWv7tz4.net
スマホでバナナフィッシュを調べればいいのに何でしないの?って言ってるやつがいるけど
原作でも図書館少年のくせにサリンジャーすら知らんかったんかいとツッコミが入るだろと
昔だって調べようと思えば調べられたんだろうし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:10:15.20 ID:UvdaTbs4.net
>>93
番外編でわざわざ脇キャラに「性的関係はなかった」「魂の奥深いところで結びついていた」
って言わせてる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:12:07.40 ID:Uf22ZxNm.net
図書館と手元にある電子板の差
一般化当初の当時だからこそアッシュが初耳でも不自然じゃないフラッシュバックという単語を、現代なのに知らない違和感

脚本無能だなと思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:16:13.80 ID:xWuCYvUi.net
小林靖子が脚本ならこんなことにはならなかったと思ってしまう

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:20:11.86 ID:FN1gNgdQ.net
>>99
時代設定を昭和のままにした方が良かったかもね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:23:31.92 ID:HzkjXtls.net
>>101
実際雰囲気や小物は80年代なのに近代的なスマホが出て来るから色々浮いてる感はある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:24:15.56 ID:A055jQ/7.net
アッシュの声が弱い〜;
カリスマ性がある人の声じゃない(;´д`)トホホ

禿げるって言ったら
やっぱ禿げんのかな〜と返したショーターがかわいくて思わず笑った

指吹っ飛ばされた話を聞いた英二の顔の青さが
鉢巻巻いてる青さでまた笑っちゃったよ
もうちょっとどうにかならなかったのそれ

スキップが連れ去られた車を銃で狙うアッシュの目つき良かった
かっくい〜

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:24:58.05 ID:ejiKxMmT.net
靖子は変身モノじゃないとやりたがらないから…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:25:45.92 ID:RxrY/ZrN.net
>>46
原作以上の説明は望めないんじゃないかな
自分はアッシュが英二に依存した理由は理解できたけどなぁ

アッシュとはまったく違う平和な世界の住人
それなのにアッシュを恐れたり卑屈になったり見下したりせず
真っ直ぐに自分を見て、対等でいてくれる健全な精神の持ち主
アッシュには得られなかった平凡で優しい日常の象徴みたいな存在で
側にいてくれるのが癒しだったんだと思う

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:26:01.17 ID:+GMRQ5fk.net
>>84
その話どこ情報?
デビューが十年近く離れてるのに影響受けるって
西炯子が影響受けたならわかるけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:26:20.47 ID:O11hwd88.net
ファッションとかストリートの雰囲気は80年代後半〜90年代のまんまだね
音楽も今って感じしないし、わざと古っぽくしてるなら分かるけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:29:06.16 ID:3mVn2tn7.net
>>106
こいつひとりの情報(妄想)
前も同じこといってたよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:36:00.50 ID:gtHcmIwW.net
>>106
作者の話でなくなんかで聞いたことある。ラバーズキスだか、その後だか、西けい子に絵が似てきたって言う話。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:37:02.54 ID:RxrY/ZrN.net
>>105補足
逆にスキップやショーターは同じ裏世界の住人だから
大切な存在ではあっても英二とは立ち位置から違ったんだと思う
スキップは対等じゃなくてボスである自分に心酔してるし
親友のショーターも中国社会のしがらみがあって相容れない面がある

ボスであることとか何の関係もなく
等身大の少年として心を許せたのが英二だったんだろうな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:38:58.78 ID:+GMRQ5fk.net
>>108
なるほどね
バナナフィッシュはBL漫画って事にしたい勢辺りが西炯子の影響受けてるとか言いそうではある

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:40:37.85 ID:UvdaTbs4.net
>>106
「光の庭」の英二が、西炯子の嶽野というキャラに似てるらしいよ
109の言ってるようにラヴァーズキスでも似てたって
真偽は各々検索でもして確認してください
今まで大物漫画家の影響を多分に受けてきたのだから今更西炯子一人増えたところで…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:46:15.57 ID:RyHg86Vl.net
>>103
原作だと確か「禿げてる訳じゃないんだけどな〜(剃っている)」みたいなセリフだったと思う
うろ覚えだが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:50:53.47 ID:qPSBvSMs.net
ホモと言えば原作で英二が捕まった時ベッドに裸で縛られてたけど何されたかいまいちわからなかった
ディノとユエが一緒にベッドインしてたけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:54:17.19 ID:wsa9FubG.net
ホモキャラが多いからBLと勘違いする人は多いだろうね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:57:17.92 ID:etFLQMv8.net
>>114
若様がだいたい説明してくれたじゃない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:58:54.99 ID:jV7Um+zo.net
ホモシーン今後ある?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:59:41.78 ID:Q9MnNVLu.net
>>114
される前にディノが呼び出し食らったんで未遂に終わった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:02:25.79 ID:RyHg86Vl.net
>>117
2話か3話でおそらくある
刑務所で事後みたいな感じだが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:05:11.08 ID:A055jQ/7.net
>>113
素直で明るい返しでいっぺんに好きになっちゃった
いいキャラかもしんない

そのまいったな〜だったらまた違った印象になったかも

ディノさん半熟玉子はお嫌いなのかな
黄身がどろどろ流れてるのが何か意味があるのか 勘ぐっちゃった

そしてディナー

アッシュはポテチ

これからのディノさんのグルメに期待しておこう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:06:13.32 ID:d6NZ+3eA.net
原作読んだ時もアニメ見た時も思ったけどアッシュが英二に惹かれる理由がよう分からん
リバーフェニックスが野村宏伸に惹かれるなんて有るわけなきやんけ!
無理に日本人突っ込むことなかったんじゃね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:07:40.42 ID:FUldMNQO.net
1話から話しが複雑だわ
もっと説明しながら進展させろよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:21:14.13 ID:ljSMI0w/.net
19巻を2クールで消化しなきゃいけないから説明不足にもなるか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:21:25.24 ID:etFLQMv8.net
>>117
片手で足りるくらいの回数かな

総レス数 1001
423 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200