2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンゴルモア元寇合戦記 [IDのみ]

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:13:38.09 ID:inYF9H8O.net
対馬のみんなで本土に避難じゃダメなんかな?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:16:34.96 ID:seP9vVwW.net
>>426
対馬の領主なのに土地を捨てて逃げてきたら明日から食べられなくなるじゃないか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:20:51.64 ID:inYF9H8O.net
生産力と輸送力の問題で食べていけないかなやっぱ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:25:49.11 ID:oNnRRTwC.net
原作は皇国の守護者の人の元アシかな?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:25:56.60 ID:gHjDcLJj.net
捨てて逃げたら奪回しても他の家に取られそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:30:51.98 ID:Uuf/9mn2.net
避難と言うよりも身一つで移住するようなもんだろう
北部の山に逃げ込んだ方がまだマシに思える

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 21:45:01.53 ID:UdslJFk9.net
朝鮮半島にスパイ潜り込ませてたとして、船団出港を先回りして知らせるってどうやるんだろう
伝書鳩ぐらいしか思いつかないが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:13:00.96 ID:Wnt7LGXA.net
島の防衛は今も昔も無理ゲー。琉球は蒙古を撃退したという伝説が残っているが、せいぜい小競り合いレベルだろう。
島は防衛できないから、一度取らせてから奪い返すのが現在でも基本戦術なのよ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:13:52.98 ID:30n/aaQ3.net
>>432
対馬の人たち、合併時代は手漕ぎボートで釜山まで行ってたそうだよ
釜山で映画見たりしてたんだと

あと50kmほどしか離れてないから対馬から韓国が見えるし
山の上から目の良い人が見たりすれば
大きな船団が動くのはある程度はわかるだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:14:51.27 ID:pogWDw4M.net
OP赤備え鎧武者の背中のアップはドリフターズ丸パクリ
画面一杯放たれる矢は300ハンドレッド丸パクリ

船内の格闘他戦闘シーン迫力無し
マスクの敵がバック転で凄い距離を飛んで唐船に飛び乗るとかお笑いw
この作品は期待してたんだが残念・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:32:30.48 ID:k9ik8/SE.net
面白い
面白いだけにネタがネタだけに「コロコロの二の舞」は勘弁な
各所に話通してるよな?特にうるさそうな所に

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:39:15.01 ID:R+Go+P0Y.net
>>429
何の関係もない
まあ新城に似すぎだよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:43:11.47 ID:dJqSYtR8.net
>>435
つっこんでほしいのか 本気で言ってるのか よくわからん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 22:51:13.91 ID:30n/aaQ3.net
>>435
300のまえに公開されてる中国映画のHEROでああやって主人公にむかって
矢が雨霰で飛んでくるシーンがあるんだけど、お前の論法なら300はパクリ映画ってことだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:02:46.14 ID:IZFMlEGB.net
ああいう矢を引き絞って命令を待つって厳しいもんがあるね
でも長弓でフランス騎士を殲滅したイギリス軍もあんな感じだったんだろうなと思った

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:14:34.27 ID:ISPhnanF.net
>>426
一所懸命の精神

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:15:01.98 ID:ezy8e7Sb.net
主人公の顔と剣技が普通すぎて、弱キャラ出しすぎてる
なんで敵が切られたのか不思議なレベル

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:34:19.05 ID:5phoRerB.net
ドルジ似のキャラマダ〜?
大柄な癖に目の前から一瞬で消え横に居るような素早さもつ化け物

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:36:19.65 ID:Mm4IKa85.net
背中を取られても負けない横綱

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:38:47.17 ID:CK4R3+sR.net
>>439
最近の合戦定番描写だけどあれ見ていつも思うのは盾的なもので何故防がないのかと
物資不足?機動性重視?
接敵するまで使い進軍→破棄でかなり有効な気がするんだが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:43:10.67 ID:5phoRerB.net
身を全て守るような盾は糞重いからじゃね。あとアジアの草むらや木々の茂る場所での運用や移動は厳しいとか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:47:24.46 ID:0Zy72Y2j.net
盾持ってたら機動性落ちそうだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:51:51.63 ID:Uuf/9mn2.net
こっちで書く事では無いかもしれないけど
盾持ち専門の兵は敵味方ともに描かれてた
来週か再来週くらいかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 23:58:44.95 ID:CK4R3+sR.net
いたのか。遺物でもみたことなかったから少し安心した

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 00:10:47.40 ID:CQ7SzVqN.net
1000年忘れないはずの歴史はどこいった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 00:39:34.44 ID:hBqL7zMm.net
なんか変なレイヤーが1枚ずっとかかった状態なんだけど
これってこっちの録画環境の問題なんだろか
背景スライドさせる間のシーンとかうっすら動かない絵が重なっててすげえモヤッとする

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 00:51:08.30 ID:4e2S5L1N.net
>>445
日本の合戦って、矢の撃ち合いだから、鎧も矢の防備に特化してたりするのよ。
更にモンゴルの短弓に対する日本側の評価は、威力は弱いが矢に毒が塗ってある。
対蒙古に関しては盾は余り必要性ないかもね。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 00:53:25.55 ID:eZ9Q+ItR.net
>>451
演出の一環
でも正直取ってほしい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:00:40.47 ID:4wq3QhIq.net
あれは俺も自分のモニターこんなに汚れていたっけって何度も見直したよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:00:54.51 ID:CVTE/AFD.net
OPにちらりと出てくる女真族のお兄さん、腕の筋肉ムチムチしてて素敵やね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:12:00.09 ID:tgKbkMNe.net
盾は鎧についてるやん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:21:19.80 ID:+NZ2Xl3s.net
>>392
冒頭が江戸時代の遠島だって話だろ。
見て分からないのかお前は?
身分刑法の時代に侍と盗賊が同じ船、しかも同じ浄衣着せられて縛られて
髷まで切られているとかありえないから。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:24:11.22 ID:tXZsx7nD.net
対馬の戦いて手首に穴開けて数珠繋ぎのアレか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:29:27.77 ID:+NZ2Xl3s.net
髷や浄衣も変だったし、だいたい坂東武者が二月騒動で対馬に流されるという設定そのものが不可解。
二月騒動は御家人波及率が大して高くないし、かりに連座して流罪なら普通に佐渡だろうな。
対馬の地頭に頼まれたから罪人を前線で働かせるなんてことするわけないし、
色々組み合わせがおかしい。まるで外国人の描いた鎌倉時代だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:36:07.90 ID:LKupFr2A.net
>>459
そこまで漫画に期待するかぁ?楽しめない人だね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:46:34.53 ID:f34tyrQG.net
録画みたけどフィルタまじいらねぇ
モヤモヤッとする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:57:44.50 ID:5go4aAOT.net
>>459
あまりに知識がありすぎてフィクション楽しめないタイプ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:57:49.86 ID:+ZvMJZDX.net
あの演出の自己満足の目障りなエフェクトは悪評だし余計な手間だろうしそのうちなくなるだろう。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:59:10.25 ID:DjlDBuqL.net
史実との違いは気になるので、その辺の突っ込みは別にいいと思うけどね、おいらは

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 01:59:57.22 ID:HxKJuTi2.net
江戸時代の遠島ってああなのか?全然違うと思ったけど
まあタイトルにアンゴルモアとか入れてんのって細けえことは気にすんなって意味じゃないのかなあ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:04:46.84 ID:+ZvMJZDX.net
宗家って江戸時代も対馬藩の大名として続いているよね
元寇で全滅させられたんじゃないのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:05:14.17 ID:oO4ms/oy.net
変なフィルター貼り付けっぱなしじゃなくて動かせばいいのに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:05:32.01 ID:kPkr++Sr.net
知識ひけらかしやツッコミ目的で見る層が一定数いるしな
時代モノはその傾向が顕著
そこに各個人史観も入って混沌するのが毎度のパターンや

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:15:03.86 ID:HxKJuTi2.net
知識開陳するなら池上彰っぽい文体でやればいいのに
変におめえらとオレ様は違うみたいな情緒不安っぽい全方位攻撃すっからw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:24:19.33 ID:BR9cftwD.net
あのエフェクトに好意的な感想も見るから今後どうするかは気になるな
個人的には嫌いじゃない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:27:12.36 ID:LKupFr2A.net
営業的に仕方ないところもあるのだろうけど作者が大絶賛してるから全てこのままじゃないのかなあ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:30:31.71 ID:lR7aE3MW.net
作者はもののけ姫好きっぽい?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:38:01.09 ID:o+2EaLFX.net
これだけのクオリティに文句付けてたら何も作れんわな
素人からすれば敵の大ジャンプ以外は不自然な点は見当たらないし
某GGO外伝の道のど真ん中で待ち伏せとかに比べたら遥かにマシかと

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:54:27.96 ID:wfc1K/cU.net
和紙風のテクスチャー濃すぎて しばらく回想シーンかと思ってた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 02:59:02.94 ID:txz7h8wY.net
何回見てもOPもEDも主人公も糞かっけえわw
「ここら一帯焼き討ちにしてやろう」とかたまらん

敵がモンゴル(大国)中国(大国)朝鮮(小国だが他の小国で比べたらそこまで雑魚ではない)系vs1国だから更に熱い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:03:21.33 ID:+ZvMJZDX.net
最終的には全員モンゴルに殺されるか
主人公と姫だけ脱出かな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:08:43.96 ID:sG6Y0eD/.net
テクスチャの賛否は置いて、これやられるとエンコした動画のファイルサイズが膨れるんだよな
今週は海の上で豪雨なんてシーンも長かったから尚更w

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:31:19.37 ID:ENfGkbQr.net
原作既読バレアニメスレとかねーの?
原作スレは本誌連載になるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:33:45.37 ID:txz7h8wY.net
>>459
一々突っ込むのも面倒だが創作アニメだって理解しようぜ
国民から大量に徴収して偏向やるNHKは文句言われても当然だが
流罪はロマン民話との繋がりも深いから面白い

・対馬藩主宗氏の平氏落人伝説
・安徳天皇御陵墓対馬伝説
・喜界島平家森伝説
・源為朝流罪エンジョイ伝説
源氏や平氏の流罪落人伝説って地方の人々が箔付けにやってんのかなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:48:54.27 ID:z8F+7Wqm.net
2代目が泥酔して寝ゲロで窒息死してポーの国でヒャッハーするの中止してすごすご引き上げたモンゴル

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:49:44.07 ID:JhU1hnxT.net
原作の女忍者の最後、輪姦を匂わせて終わる

https://i.imgur.com/WCQ4rE5.jpg
https://i.imgur.com/W6nFf56.jpg

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:53:34.79 ID:txz7h8wY.net
>>474
化け猫で話題になったアニメ怪ayakashiを思い出した
あれも神アニメでしたわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 03:54:11.13 ID:DjlDBuqL.net
ほお

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 04:00:24.21 ID:CbMBNjIE.net
>>481
え、出番も終了?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 04:09:43.21 ID:txz7h8wY.net
協力
(一社)対馬観光物産協会・対馬市・長崎県・アニメツーリズム協会・(一社)モンゴルセンターか
何年か前にこんなのあったな

【元寇】モンゴルの公共テレビ局、元寇ゆかりの松浦市で番組撮影「元寇はモンゴルではあまり知られていません」
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1429789689/
> モンゴル公共テレビで放映されるドキュメンタリー番組のロケが21日、元寇(げんこう)とゆかりが深い松浦市鷹島で始まった。
> 番組名は「フビライと神風 モンゴル襲来の跡を訪ねて」(仮題)
> モンゴルの国民的俳優、ドグミド・ソソルバラムさん(56)が

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 04:14:44.70 ID:wqM3ntVF.net
クノイチ=くっころ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 04:39:41.53 ID:qRPbe0x0.net
悪くは無いけど、実写の方が映えるんじゃね?
スゲー金かかりそうやけど…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 05:12:16.32 ID:txz7h8wY.net
>>452
弓や投石だけで決着は基本的にしないけど大鎧と盾代わりの大袖とかロマンだわ
楯突戦(楯利用)や馬筏や赤糸威大鎧の梅鶯飾の血走った玉眼のたまらなさとか学校でみっちりと教えるべき
甲冑って複雑だから甲冑武者を動かす予算ないならCGでもいい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 05:44:00.53 ID:sG6Y0eD/.net
>>485
まあ元寇は鎌倉幕府にとっては一大事だったけど
モンゴルにとっては世界征服の一事業にすぎないからなあ
しかも高句麗の連中に舟作らせて兵隊も高句麗の下請けにやらせただけ
なもんで舟は手抜きで台風が来たらバラバラになって沈没だらけ
兵士もモンゴルに命令されてやる気のない劣悪な罪人だらけ
昔から中国大陸の連中にとって倭の蛮族はその程度の扱いだったんだよなあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 05:59:07.59 ID:txz7h8wY.net
>>445
置楯(対矢)や竹束楯(対鉄砲)とかあるよ
糞だらけの大河ドラマの中でも平清盛の源為朝は良かった
記憶違いかもしれないが弓で盾を破壊したようなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 06:13:15.75 ID:+ZvMJZDX.net
蒙古の侵略を跳ね返した日本、ドイツ、インド
支配され奴隷民となりモンゴル軍の動く肉盾として日本戦に徴発された朝鮮人

いまでも跳ね返した国々は先進国、大国
あの時、支配されてたら現代日本はどうなってたんだろう。とちょっと考える。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 06:22:27.79 ID:sooEuqpj.net
>>489>>491が真逆で笑えるw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 07:39:48.55 ID:txz7h8wY.net
>>489
「都合が悪い歴史をある程度伏せる」という考えはないのか?
知識不足に一々ツッコミ入れんのは面倒だから図書館で勉強して欲しい
長期戦の航行にも耐えてる船が多く帰還船も多い点から考えて意外とガチな作りのようだ

いつもの
【元寇】発掘した船、粗製乱造ではなくダブルハル構造だった 調査主導の教授「丁寧な組み方をしており粗製乱造ではなかったのでは」
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1349855901/
【元寇】 発見の元寇船、映像公開 全長20メートル超の船、釘の跡も
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319425233/
およその数
1回目
モンゴル中国軍20000人・高麗軍8000人総力3万人
2回目
東路軍モンゴル中国軍30000人・高麗軍10000人・江南軍中国主力軍100000人・総力140000〜人・軍船計4000〜隻
凄まじい数の船と人で当時世界トップクラスの対外戦争
副将劉復亨も負傷しちゃったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 07:57:43.37 ID:EnhthIym.net
モンゴルは野蛮と言われることもあるが、元寇の頃の日本は幕府のある鎌倉でさえ権力争いに負けたら一族郎党皆殺しとかやってたから野蛮人同士の戦いなんだよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:01:35.75 ID:ENfGkbQr.net
失敗し権力争いに負けると一族郎党根絶やしって別に古くも鎌倉固有でもなくね?
元も高麗も当たり前の様にしてるぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:01:41.86 ID:PfiXe2cr.net
>>452
亡霊の鎧武者なんて何本の矢が刺さっているもんな
要は鎧を着ていれば矢は致命傷にならないてことだろうな
戦国時代なんて近接戦だと槍な
槍で鎧の空いている部分をブスリか叩くのどちらか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:03:47.38 ID:txz7h8wY.net
>>494
おまえはその子孫じゃないのか?
時代を考えようぜ
報復対策・禍根対策の時代
しかも元寇被害者の日本に何をぬかしてんだ
俺からすればおまえの方が非文化的で野蛮に見える

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:04:34.85 ID:PfiXe2cr.net
>>446
中国のドラマでも盾持っているよな
矛盾て言葉があるほどだしな
やはり風土で武器が変わるてことか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:07:19.60 ID:PfiXe2cr.net
>>457
一応設定は鎌倉時代だがな
このころ武士も百姓も大して変わりない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:11:20.17 ID:PfiXe2cr.net
>>458
日蓮の嘘だろ
人間の重みで穴からちぎれて落ちるわw
日蓮て麻原みたいにハルマゲドンで脅しかけているのが同じw
ダイタイサ女を吊るして何の意味があるのよ
股の穴にチンコ入れたほうがいいだろwww

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:14:40.15 ID:EnhthIym.net
別に日本をdisってる訳じゃなくて鎌倉武士は軟弱ではなくて神風が無くても撃退できる強さがあったということが言いたかった
神風が過大評価結果が特攻隊でしょ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:16:01.08 ID:PfiXe2cr.net
>>466
九州にもわずかな領土があって
係累がいたのだろう
もともと九州から攻めて対馬の土豪を滅ぼしたのが
宗氏だしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:19:17.92 ID:Khsxbilu.net
そうそう
実は宗氏が対馬を支配したのってほんの30年前なんだよ
姫様にとっては生まれる前の事だし関係ないだろうけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:22:14.52 ID:txz7h8wY.net
>>203
いいじゃないか居合片手剣術とか自由で
昔のガチ剣術の多くが失伝したのは悲劇だが資料を漁ると躍動感ある戦いがチラホラと
『橋合戦(抜粋』
「その後太刀を抜いて戦ふにかたきは大勢なり、蜘蛛手、角縄、十文字、とンばうかへり、水車、八方すかさず斬ったりけり八人きりふせ」
『長刀解(抜粋』
「これは倭が中国に攻めてきて判明した。彼らは舞うような歩法を用い、前方への突進力は光が閃くようで
倭はよく躍動し
我が兵の剣では近づき難く槍では遅すぎ遭遇すればみな両断されて殺される」

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:30:04.58 ID:sooEuqpj.net
>>503
そうなんだ(ダジャレじゃないよ)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:33:29.64 ID:CVTE/AFD.net
野蛮と表現しただけで過剰反応する奴気持ち悪いなー
すぐ戦という手段を用いてしまうことを現代の感覚で野蛮と言って何もおかしいことはない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:37:16.11 ID:txz7h8wY.net
>>500
肉屋の吊るし肉を考えると自重に耐えれる範囲ならあり得るだろうな
盾や威嚇目的でもあり得るか
鎌倉女子はかなり強そうだしな

鄭思肖「倭の婦人は気性が烈しく犯すべからず」
【韓国】韓国軍のベトナム戦争残虐行為は人道への罪 元寇時の高麗兵の蛮行に酷似
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405608536/

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:39:51.88 ID:sooEuqpj.net
OPでモンゴルが上空に集団で矢を撃ってるけど
鎌倉時代の武士にああいう戦法はあったのかな
あんまり集団戦をやってた印象がないんだが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:42:53.42 ID:sooEuqpj.net
Wikipediaによると、足軽による集団戦法が始まったのは南北朝からで
鎌倉時代は騎馬による一騎打ちが主体だったようだ
つか騎馬の場合は刀より槍の方がいんじゃね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:44:08.24 ID:txz7h8wY.net
>>506
現代の感覚で野蛮ガーと貶すなら反論されるくらいの覚悟は持とうぜ
日本から出て行く覚悟も持つべきだなw

野蛮な奴が野蛮と言ってんのも笑えるが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:46:15.90 ID:bC73tev5.net
投石派の俺は場面設定の時点で敗退です・・・><

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:46:50.77 ID:txz7h8wY.net
>>501
> 神風が過大評価結果が特攻隊でしょ?

何言ってんのかわからん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:49:31.22 ID:CVTE/AFD.net
大軍勢でやってくることで統率がとりづらい
兵糧もあっという間に尽きるだろうしそこに
川を挟んだ南宋攻めですら随分手こずったのだから増して海を超えるなんて無理ゲーよな
元の海を越えての侵略は全部失敗してるんだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:50:43.46 ID:o+2EaLFX.net
根本的に違うのは非戦闘員を殺すかどうかだな
半島人はいつの時代も自分より弱いとみるや凶行に走る

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:57:11.51 ID:sooEuqpj.net
>>514
そういうのはブーメランになるからやめようね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 08:57:29.43 ID:sG6Y0eD/.net
赤壁の戦い見ても漢民族も水戦が苦手だし騎馬民族のモンゴル人も当然水戦は知らない
だから下請けの高麗にやらせただけの片手間仕事なんだよ元寇なんて
帝国としては東の果てにも侵略行為をしたという事実が重要であって失敗しても高句麗の国力を削ぐからおk

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:01:23.16 ID:lem7vE1Z.net
>>489
モンゴルはソ連(ロシア)の支配下に置かれてからわりと最近までチンギス・ハーンや大モンゴル帝国時代のあれこれを
語ることを禁止されてたんだよ
それこそ「チンギス・ハーンって言ったら逮捕!」くらいの勢いでな
ソ連崩壊でその軛がなくなったので彼らはモンゴル民族の誇りを取り戻す為に自分たちのルーツ探しに必死になってる
そもそもモンゴル人は遊牧民で必要最小限の持ち物で暮す民族性だから古いものがあまり残されていないんだ
だから日蒙親善事業で日本にある蒙古襲来絵図のや古文書のレプリカなどの資料を提供したときはものごっつ喜んでくれた
鷹島とか日本人でも地元の人しか知らないような小さな島に祖先の痕跡を求めてくるのもその為だよ

鷹島は1990年代からずっとモンゴルと交流があってモンゴル村とか作って町おこし頑張ってたけど今は経営不振で現在閉鎖中
元寇の決戦の地と言たって対馬ほどメジャーな島じゃないから人コネーし元寇自体日本人にとっちゃマイナーな出来事だしな
鷹島に行きたい人がいるならユーリオンアイスの聖地・唐津に宿をとって車をレンタルして行くといいよ
伊万里方面からだとフェリーで30分ほどかかるし
博多から電車1本で唐津まで行ってそこから車で30分ほど走って島と本州を繋ぐ橋を渡った方が行き帰りが楽だと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:06:20.19 ID:sooEuqpj.net
>>517
モンゴルは日本の漫画でチンギス・ハーンが下ネタに使われて抗議したよね
あれ見て、モンゴルでは今チンギスが英雄扱いなんだと知った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:31:01.92 ID:MpPSJ2Oa.net
意外と面白い感じだな。歴史の結果は知っているのに迫り来るこの絶望感。やはり構成と演出が優れているとエンタメとして十二分に楽しめるってことか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:35:48.90 ID:bC73tev5.net
近年のアニメは┐(´д`)┌ヤレヤレ主人公が多いから
素直なヒーロー型思考の主人公はありがたい
少年アニメと違って成長話は必要ないし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:35:50.48 ID:4e2S5L1N.net
>>501
いやぶっちゃけモンゴルよりも鎌倉武士の方が何倍もヤバかったと思うけどねw
対馬でも命を惜しまない無謀な突撃にモンゴルの指揮官がビビリまくってたらしいし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:38:58.73 ID:sooEuqpj.net
鎌倉時代の武士なんてマインドコントロールされたイスラム国のバーサーカーみたいなもんだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:39:43.88 ID:EnhthIym.net
>>512
もう野蛮とかアニメにイデオロギー的なことを書いてしまった俺が悪かったでいいよ

日本は奇跡で勝ったわけじゃないのを勘違いして後年利用した人がいるということ
もう止めとくわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:48:37.63 ID:fQDMOGEp.net
昔やってたコーエーのチンギスハーンってゲーム思い出した、またやりたくなってきた

フビライの配下にバヤンってめちゃくちゃ強い将軍がいたけどこの話には出てこないかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 09:51:22.10 ID:ENfGkbQr.net
>>520
これは一切ヒーロー型主人公じゃないし
>>519
絶望感楽しめるってこの先おそらくアニメ最後まで9巻以降も鬱展開続くぞ。
楽しむとか言ってられるのも今のうち

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:02:28.88 ID:ENfGkbQr.net
>>523
お前の言ってる意味分かるぞ
ロシアの冬将軍にナポレオンもヒトラーもカール12世も撤退を余儀なくされたんだよな
それと同じ様に日本には台風という気象の利があったと
それを侵略時期に見通して防衛戦略たてるならまだしも、信仰精神論にすり替えて初めから当てにする主張がされたと
トンチンカンな理屈で自然気象を実績の様に過去を利用して神風特攻隊を大義として提唱したと言いたいんだよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:05:25.82 ID:Jel8M8i/.net
>>524
彼は別方面で戦ってるからIFでも無理そう
いつか元の側から見た元寇なんてものが出て来ると面白いね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:10:00.83 ID:8nPl/UG3.net
アメリカ「カミカゼ? BAKA W
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/bf94d321d30707f429098a1e9e7e7d7c.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:14:08.19 ID:txz7h8wY.net
>>526>>523
つまり世界大戦ネタで煽ったという訳かな?
元寇アニメだからそれにかするように話すが俺はWWネタもメチャクチャ強いぜ
ハングル板なんJけんもー歴板系含めネット内外で論破しまくるくらいになwww

 ×  日本の侵略、日本が悪い
 ○  日本は被害者。 悪いのは侵略者のイギリスアメリカ列強中国、NHKマスゴミ敗戦革命サヨク

 ・ 世界大戦の政府はサヨク政府(ゾルゲ事件ソ連サポーター近衛や木戸幸一や瀬島や朝枝繁春等 ルーズベルト政権も共産ソ連サポーター(ヴェノナ文書
 ・ イギリス中国アメリカ列強が日本を侵略したのを殆どスルー、偏向のサヨクTV局 ・ アメリカ列強は未だに侵略地だらけ  ←←
 ・ 多くの植民地アジア国が列強の手先で敵 = 植民地アジア国は悪
 ・ 日本は侵略者列強に正当性ある自衛反撃をしただけ(ゾルゲ事件サヨク敗戦革命に誘導されたが、日本の反撃は正当
 ・ 例:元寇大虐殺、尼港大虐殺、長崎事件、アメリカイギリス小笠原諸島侵略事件、フェートン号事件、安政五カ国条約、文化露寇、ロシア軍艦対馬侵略事件、ユウ江門事件等
反日は殆ど隠蔽すんな
 NHK眞相はかうだ事件みたいに洗脳を続ける反日テレビ局の偏向洗脳の歴史こそテレビで大々的頻繁に批判すべき
 ・ 日本に正当性がある → その正当性をサヨクが敗戦革命に利用し戦争誘導 → イギリスソ連アメリカ中国等列強サヨクが悪い

反日バカ無知は震えるだろうなあ
俺はスレも立てまくってるから気になるならヴェノナ文書でスレ検索するといい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:17:20.34 ID:txz7h8wY.net
>>516
反論にビビッて言いっぱなし作戦してんのか知らんが戦力差や内約とか見てみようぜ
モンゴル中国朝鮮が大戦力を注ぎ込んだけど負けたんだよ陸戦でもな
世界トップクラスの対外戦争が片手間ならワールシュタット等はチンカスか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:21:23.18 ID:s2bwIiQc.net
チャンバラめっちゃかっこいいし
キャラも魅力的なのが多くて
めっちゃ楽しみだわこれ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:28:18.11 ID:HxKJuTi2.net
船が三度に一度遭難するみたいなこと言ってたけど
博多から対馬の航路って一年中難所なのかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:33:20.73 ID:ENfGkbQr.net
>>529
>俺はーーネタメチャクチャ強いぜ
うーんこの溢れる香ばしさ

そして長文が526と523の内容にカスリもしてない
どこに日本の侵略という話が出てきたのか。神風特攻隊すら長文に出ないし、カスリもしない内容で会話の振りするとか呆れた奴だな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:37:53.08 ID:PfiXe2cr.net
>>508
組討が多いのではないの
平家物語の熊谷のなんとかが平家公達討ったのも
組討だしな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:39:22.11 ID:cejsisrk.net
元寇を知らない外国人に受けそうな絶望感があるよな
ショタキャラは掘られてくれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:41:39.31 ID:PfiXe2cr.net
>>517
チンギス・ハーンの墳墓がどこにあるか
行方知れずだからな
まあ埋葬するとき意図的に隠しているけどな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:45:17.89 ID:PfiXe2cr.net
>>522
坂東武者は父や兄、息子の屍を乗り越えて
突撃してくる。
西国武士は肉親が死ぬと葬式を先にやる

平家物語の頃。。。で武士と言えば薩摩の端から
東北の端まで起源をたどると坂東武者w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 10:55:34.60 ID:txz7h8wY.net
>>533
ビビッてちゃんと読んでないのか?
香ばしい()と言うのも自由だろうがこっちは逃走防止効果等を狙った煽りだからな
おまえは>>523の補足をしただけと思ったが同類か?ならWWネタで煽ったのかどうか答えられないのか?

特攻隊ガーに対する世界大戦ネタ返しと反日サヨク思想かどうかの探りを入れたレスなのだが?
元寇物にかすってるぞよく読んでみろ元寇大虐殺等を糾弾した内容になってるからなwww
ビビッてないならやり合いたいならヴェノナ文書スレに来いやm9(^Д^)wwww
【ヴェノナ文書】世界大戦ルーズベルト政権共産ソ連
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1510323527/
仮におまえが無知バカサヨ系なら歴史観がぶっ壊れるかもしれんがなあwwwww

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:06:17.09 ID:sooEuqpj.net
ネトウヨNG

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:11:56.81 ID:txz7h8wY.net
>>539
ウヨガーのおまえのIDを検索したら案の定サヨ臭くてワロタ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:14:34.08 ID:4P9zFE+g.net
クソワロタW
http://hissi.org/read.php/anime/20180713/dHh6N2g4d1k.html

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:17:10.88 ID:lem7vE1Z.net
>>522
相手はユーラシア大陸のほとんどを制圧している大帝国だからな
世界の東の隅っこにある小さな島国の人にしてみりゃあそのくらいしないと勝てないと思っていたんだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:28:43.32 ID:lem7vE1Z.net
>>532
玄界灘は流れが早い荒海なんだ
対馬行きのフェリー(ジェットフォイルでない)に乗るとわかるけど大きな船なのに意外と揺れる
人力と海流と風向き頼みで横帆1本の木造船で博多・対馬間の138kmを渡るのはかなり大変だったと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:34:26.93 ID:txz7h8wY.net
>>541
どうした単発悔しいのか?www

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:42:48.25 ID:4P9zFE+g.net
軍板の元寇スレに鼻息荒く書き込んだが完全スルーされたのオマエだろW


348 名無し三等兵 sage 2018/07/12(木) 07:23:51.76 ID:NA3gHWzb
おまんら!
アンゴルモア元寇合戦記のアニメ始まったぞ!

1話のクオリティたけえwww

【蒙古襲来】元寇【文永・弘安の役】8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1473859344/

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:43:32.68 ID:4P9zFE+g.net
腹ヨジレルW

やはりりネトウヨ好みの安っぽいウンコアニメ乙でしたなW

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:44:49.89 ID:4P9zFE+g.net
笑うと健康に良いねW
腹筋も何のトレーニングより鍛えられるしW

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 11:59:47.99 ID:txz7h8wY.net
>>547
論破できない反日パヨクが工作とか実に雑魚サヨクらしい反応だなw
悔しそうでワロタwww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:16:19.46 ID:cejsisrk.net
ロリが足りない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:18:22.30 ID:bC73tev5.net
>>549
飛び散る血しぶきの中に血小板ちゃんが!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:18:40.69 ID:zIU2uDX3.net
>>517
聖地巡りでその土地の風土を直に感じるのもいいけど
このアニメだと長弓ってどんなモンよ?みたいな興味がふつふつと…
案外競技人口激減のゴルフの代わりに弓でコース回るスポーツつくればイケる気がするw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:22:21.14 ID:knJSXoE3.net
鬼剛丸の子孫がメイドガイ・コガラシなわけだな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:24:39.08 ID:Jel8M8i/.net
>>549
回想シーンでは足りぬか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:25:30.51 ID:sooEuqpj.net
うしとらのとらの演技そのまんまだった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 12:38:09.35 ID:k1F8jHgW.net
燃堂いるじゃんって思ったら、力也さんだった。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 13:13:17.49 ID:HxKJuTi2.net
>>543
ありがと
そのニュアンスだと冬だけでなく一年中荒いのかな
黒潮と比べて対馬海流ってわりと安全かと思ってた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:26:32.12 ID:EI4IfS15.net
>>459
変変に言うばっかじゃバカにされるだけだよ
こういう資料があるよと示せばいいのに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 14:27:19.50 ID:EI4IfS15.net
>>549
そのうちツンデレロリが出るから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:18:33.65 ID:gmUnAvlE.net
相変わらず日本をディスりたくて仕方がないバカチョンが湧いてるな
高麗武将が斬り殺されるシーンが出たら、本国の韓国人も一緒になって発狂しはじめそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:23:38.39 ID:sooEuqpj.net
ネトウヨはゴキブリみたいにどこにでもわいてくるから
見かけたらNGして放置するようにしています
ワッチョイとかやっても効果ないので

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:31:55.48 ID:+ZvMJZDX.net
どうやら原作は対馬の局地戦のみを描く物語みたいだな
そうなるとラストは主人公たちは玉砕して姫だけ島を脱出して子孫を残し対馬復興に戻ってきてエンドだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:48:35.22 ID:+NZ2Xl3s.net
>>499
>一応設定は鎌倉時代だがな
>このころ武士も百姓も大して変わりない

は?鎌倉時代こそ家格最優先の時代だろ
二月騒動に連座するような大御家人様と盗賊が同じ扱いのわけないだろ
知ったかぶりすんな馬鹿

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:54:37.73 ID:+NZ2Xl3s.net
>>501
もっと根本的なことを言えば文永の役に関しては
べつに「鎌倉幕府の武士」でなくても普通に古代以来の異賊迎撃態勢で撃退できたわけで。
蒙古軍の馬と日本軍の馬の数がほぼ同じという陸自の資料が正しいとしたら
そりゃ日本の勝ちで決まりだろ。

このスレの武士マンセー厨は何か鎌倉武士にヒロイックな幻想を抱いてんだよな
実際に戦ったのは承久の負け組で御家人の中でもマイノリティの鎮西の武士団だし
当たり前のことを淡々とやったら敵が勝手に自滅しましたというだけなんだけどね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:54:46.35 ID:HxKJuTi2.net
というか江戸時代の流刑なら同じ扱いだという史料はあるの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 15:58:56.38 ID:+NZ2Xl3s.net
>>564
江戸時代の遠流の場合は、武士でも心中者が出ると非人扱いになる。
すると髷を切られて遠島ということもなくはない。

だけど今回のこれは政治囚と盗賊の類だろ。比較にならんね。
もしれっきとした武士を面縛して髷も切るなんてことがあったら、すなわち斬首だよ。
それも非常時の処刑に近い。のんびり遠島なんかされてる暇はないさ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:02:21.35 ID:+NZ2Xl3s.net
まあしかし江戸時代でも身分刑法だから町人、僧侶、草賊とれっきとした武士が全く一緒ってことはないな。
あり得たかもしれない、くらいで。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:06:18.22 ID:+NZ2Xl3s.net
>>462
どのくらい変かといったら
水戸黄門でうっかり八兵衛が「ご隠居、ファイト」と言ってるくらいのレベルだぞ。
もしくは明治時代の女学生が洋装して太もも丸出しのミニスカ履いてるとか。

あり得ないとは言わないがまずないな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:10:14.89 ID:+ZvMJZDX.net
物語の設定では、対馬の戦力になりそうな連中を蒙古軍足止めのための捨て石として送ってるんだよ。

だから、海賊と御家人が一緒に送られるのは量刑としておかしい。というのは筋違い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:10:20.94 ID:DjlDBuqL.net
昔、大河ドラマで毛利元就の妻役だった富田靖子が「殿、チャンスですぞ!」とか言ってた気がする
記憶違いかもしれないが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:12:08.45 ID:+NZ2Xl3s.net
>>479
「いちいち突っ込むのも面倒だが創作だって理解しようぜ(火消し)」
ならなんでまだ有力説どまりの元寇研究を史実だ史実だと言って
初心者に脅迫がましく押し付けてんだよこのスレは。

最近の元寇の軍事史的研究が史実である程度以上にはいま言ったことは史実だぞ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:12:34.23 ID:BLP7lkC2.net
>>565
それに関しては本人が言及してたね。
流刑で済む罪ではないって。
まあ架空の人物、本来有り得ない存在で、例外中の例外って事で、勘弁してやってつかあさい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:13:38.55 ID:+NZ2Xl3s.net
>>568
うーん、そういう設定なら御家人は戦功を立てる機会を許されてるわけだよな。
なおさら同じ扱いはあり得ない。どんどんドツボにはまってるなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:15:10.51 ID:h/iFNAoQ.net
死罪相当の者を対馬に流すという時点で普通じゃない
真っ当な裁きでは有り得ない措置
何もかも、護送方法まで含めて異例尽くめという事なのだね

おかしな事ばかりとあれば、そりゃ迅三郎も気付く

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:15:59.23 ID:+NZ2Xl3s.net
>>571
二月騒動で「流刑で済む話ではない」なら斬首だろ。
髷切って遠島なんて話にはなりえない。

色々つじつまが合ってないんだよ。穴が大きすぎるの。
要するにちゃんと設定詰めてないで適当に歴史に放り投げてるってことだ。

たとえて言えば
「私は走ってきたので遅刻しました。すると先生に褒められました」
みたいな感じで、いったい何があったのか、どうしてそうなったのか全く分からん。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:16:17.98 ID:BLP7lkC2.net
>>570
小学生のマウントの取り合いだから
真面目に取り合うのはバカらしいよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:17:04.95 ID:fDX22O3S.net
こんなクソアニメより李舜臣のがずっと良い


1597年 鳴梁海戦。
村上水軍(戦国ジャップの最強海軍)の大名・来島通総が李舜臣に首を刎ねられて戦死
https://www.youtube.com/watch?v=8piO0UJaHK0


東洋のネルソン
https://i.imgur.com/msMNNUx.png
https://i.imgur.com/f8F8h5B.png



日本が言う「李舜臣は、世界第一の海将 」
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2018/05/04/2018050403174.html

1905年5月27日、日本海軍少尉河田取締役の対馬海でロシアのバルチック艦隊と海戦(海戰)を控えて、朝鮮水軍提督李を思い出した。
後日河田いわゆるこの時の経験をもとに書いた小説に少なかった。
「世界第1の年長(海將)の李を連想していないことがなかった。
彼の人格、戦術、発明、制御酒、地形、勇気...。あるか賞賛していないことがない。
心の中に「スンシン、スンシン」と呼び、痛みを耐える容器を引き上げた。
スンシンの名前は痛みを癒すしてくれる力になった」

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:18:11.04 ID:+NZ2Xl3s.net
>>573
まず根本的な話として、二月騒動って最終的に名越討伐を主導した御内人が処刑されて終わってんだよ。
その後に死罪相当ってどういう話?ということだわな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:19:02.54 ID:h/iFNAoQ.net
これは当時の司法事例を集めてみなければ解決はしまい
例外はどの時代どの国にもあった訳で、その例外事項としても有り得たのか有り得ないのか
通常こうだから、という論法ではやや弱い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:21:58.01 ID:+NZ2Xl3s.net
>>578
うんうん。その時代の常識を無視して例外の不存在を証明しない限り許されるという論理なら
武士が空を飛んで元軍と戦ったっていいわけだぞ。
13世紀に飛行機を発明した奴がいるかもしれないしな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:23:33.93 ID:DjlDBuqL.net
>>578
そりゃただの言い逃れだよ
不勉強であることを突かれて、「でも全ての事例が現在把握されてるわけではないから、こういう事例もなかったとは言えない」っていうのは、ちょっと往生際が悪い
漫画だし、ファンタジーだし、そういうものとして考えれば問題ないわけで、素直にそのことは認めないと

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:24:22.65 ID:BLP7lkC2.net
>>573
そうそう
流された時点で迅三郎は、何かあるなと違和感感じてたんだろうね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:25:39.53 ID:+NZ2Xl3s.net
>>578
極端な言い方をすれば、お前が無実の罪で逮捕されたときに
ブタと一緒の独房にぶち込まれるなんて設定があり得るかという話だよ。
鎌倉時代における武士とその下の身分差は人間と動物くらいの違いがあるからな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:29:27.30 ID:h/iFNAoQ.net
>>580
うん
だからファンタジー的に言い逃れ出来る範囲じゃないかと言ったつもり
当時と今では常識も違うし、現代人の感覚で違和感無ければフィクションとして許容範囲内だと思うんだよ

現代でも有り得ないような>>579な事を言い出されるとは思わなかったが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:34:19.35 ID:+NZ2Xl3s.net
まあ何でもいいや。
指摘したことにケチつけた奴がいたからちょっと叩いただけ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 16:38:58.63 ID:ENfGkbQr.net
>>569
うっわーーーーここで見かけるとは!!
美伊の方だろ
「世の中はちろりにすぐるもの」「勝ったも同然にございますな!」だな覚えてるのは

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:01:33.97 ID:+ZvMJZDX.net
歴史的事実 
モンゴルは支配地域の奴隷民をモンゴル兵に付き従う肉盾につかった
日本侵攻では朝鮮人を徴発

アニメの設定
鎌倉は失脚した御家人や罪人どもにその役割を担わせ蒙古軍足止め(対馬防衛なんて考えてない)の捨て石にした

しつこくイチャモン付けるようなことなのかね。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:19:04.81 ID:Aai6ZfqO.net
なんにせよ、スレも盛り上がってきたな
アニメ化発表から一年以上待たされたからな。こうでなくっちゃ
この漫画はエンタメとリアリティのバランスがいいんだよ。エンタメが第一、でもリアリティも大事にしてる。
まあ、商業作品だから当たり前のことなんだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:22:05.82 ID:sooEuqpj.net
いくら何でも時代劇でチャンスとかファイトとか言ったの?
放送前に誰か気づくだろw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:22:11.56 ID:BLP7lkC2.net
>>584
歴史考証は面白いから、また頼むよー

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:22:12.68 ID:HxKJuTi2.net
>>565
なんだ、じゃあ江戸時代まんまの流刑と断言してたのにただの想像なのか

江戸時代の武士の政治犯の流刑ってけっこうあるよw西郷隆盛とか
幕府も赤穂浪士やシーボルト事件で死んだ父に連座して息子が遠島とか
私の知ってる限り、政治犯は特別待遇だし、みんな髷切ってないし服バラバラ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:27:32.37 ID:vP0/pVnV.net
アンゴルモア

アンゴモアル

アンゴウモアル

暗号もある

こ、これは・・・!?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:31:21.06 ID:ENfGkbQr.net
>>588
だから>>569>>585
そいつがうろ覚えなだけ
気に入って円盤買ったからそんな一語一句同じセリフないと断言する

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:32:35.92 ID:ENfGkbQr.net
>>590
江戸時代の流刑の例として明治維新渦中に近い西郷隆盛を入れるか???

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:36:24.49 ID:HxKJuTi2.net
>>593
赤穂浪士もあげてるじゃんw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:38:55.11 ID:ENfGkbQr.net
江戸時代の例の第一に西郷隆盛を上げてるから失笑しただけさ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:40:39.22 ID:HxKJuTi2.net
西郷隆盛が遠島になったのが明治だと思ってるんだw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:52:35.19 ID:BLP7lkC2.net
もう江戸時代はいいから、鎌倉時代の流刑について語れよw

大宰府といえば、かの有名な菅原道真流刑の地だし
それに引っ掛けて、主人公は流刑としたかったのかもしれないね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 17:57:42.63 ID:CMalXeQl.net
ネトウヨが好きそうなアニメ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:00:09.23 ID:W7jT5nJk.net
ゴーストオブツシマの予習で観てるよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:10:52.03 ID:VPhfwdWG.net
元寇と言えば、支那畜が日本叩きに頻繁に使う倭冦
つい先日もアフィブログの支那関連の記事で支那畜が「倭冦は我が国に来るな!」みたいなコメントを支那語と下手くそな日本語で書いてたんだが…
元寇の時の支那畜(漢族)はモンゴル人の舎弟、狗として日本を侵略して日本の民間人を虐殺、レイプしまくった事実
元寇を習っていたら倭冦がどうのと恥知らずにも批判できないし、やはり支那の歴史教育が完全に間違っていて元寇を習ってない恥知らずのChinksなのかww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:17:51.93 ID:W7jT5nJk.net
アッ ハイ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:25:45.13 ID:yGCdDlS0.net
んな千年近い昔の事を今現在どうこう言う基地外と張り合うようなアホにはなりたくないね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:26:16.90 ID:sG6Y0eD/.net
なんか面倒くさいアニメだなこれ見てる連中が臭すぎる
最後まで見てガッカリするアニメっぽいし今の内に切ろうかな

604 :chinaの14億のみんなさんは慰安婦子孫:2018/07/13(金) 18:26:19.00 ID:8oI9drAw.net
> 元寇と言えば、支那畜が日本叩きに頻繁に使う倭冦
> つい先日もアフィブログの支那関連の記事で支那畜が「倭冦は我が国に来るな!」みたいなコメントを支那語と下手くそな日本語で書いてたんだが…
> 元寇の時の支那畜(漢族)はモンゴル人の舎弟、狗として日本を侵略して日本の民間人を虐殺、レイプしまくった事実
> 元寇を習っていたら倭冦がどうのと恥知らずにも批判できないし、やはり支那の歴史教育が完全に間違っていて元寇を習ってない恥知らずのChinksなのかww



現在chinaの14億のみんなさんは慰安婦子孫です.世界機関による「chinese慰安婦子孫の総計」によると,現在chinaにいる慰安婦子孫は南京大屠殺数よりはるかに多い数の慰安婦子孫がいます.
そして世界各地にいるchinese団体による慰安婦銅像の拡大と慰安婦記念館が急拡大している現実をみってくだいさい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:40:01.19 ID:Aai6ZfqO.net
>>597
朽井迅三郎には一応モデルがいるよ。佐須で戦った口井藤三って流人

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:43:01.32 ID:EI4IfS15.net
>>597
ソコまでは考えてないんじゃないかな
戦死者に口井という流人がいた、ってところからの発想だから
地元の伝承の残る武士より、罪状を背負って(背負わされて)辺境で異人と戦うはめになったほうがよりドラマを作りやすいし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:54:59.32 ID:MwQM7MfA.net
>>560 一週間害虫除け(名指ししちゃゴキに失礼だろ)が効くか否かは大きいよ、ワッチョイ。毎日だと鬱陶しい。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 18:55:17.80 ID:kSEkVqzR.net
ちょうど原作で戦線崩壊してレイプ祭りになってるしアニメもレイプ祭りすんの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:26:03.42 ID:GYQkzUDU.net
原作の糞信者どもはネタバレ自重しような

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:27:46.65 ID:VlwVapoQ.net
主人公見たとき横山光輝の作画かと思ったわw
なんであんなブサイクなの

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:31:02.66 ID:h/iFNAoQ.net
漫画見直してペース配分を見てみたんだが、終盤の戦いを残り2話か3話でやる事になりそう
正直尺足りるのか不安でしか無いので余計な描写を入れてる余裕は無いと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:31:31.69 ID:ENfGkbQr.net
のちのち斥候やる小僧が勝平か?と思うほど一瞬びっくりした堀江って誰だよ
タキっていたか?と思いきやすぐ死んだ侍女かよ桑島法子の無駄遣い

>>596江戸三百の年月あってなんでわざわざ江戸終わる10年前の流刑を「江戸時代として」1番に持ち出すのか不思議だったmんだが
よほど持ちネタなかったんだろうな〜と

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:41:46.95 ID:HxKJuTi2.net
>>612
しつこいなあ
もしかしてID:+NZ2Xl3sと同一人物か?
どうせ越後騒動とか明和事件とか近思録崩れとか出しても知らないんだろ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:53:08.99 ID:BLP7lkC2.net
>>605,606
口井藤三かぁ、モデルいたんだね!
ググったらインタビュー出てきたw
http://konomanga.jp/interview/58626-2

無資料でファンタジーとして描いてるのかと思ってたが、それなりに調べてはいるのね。
それ踏まえて敢えて崩してると。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 19:59:05.06 ID:HxKJuTi2.net
結局頭だけで考えて武士の流人なんているわけないと力説しても
史料を探しゃ実在した流人が見つかるってことだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:20:19.18 ID:MwQM7MfA.net
>>615 というか、「ありそうにもない史実」を探し出して膨らませるのって、歴史もの創作の基本だよねえ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:26:30.02 ID:+ZvMJZDX.net
漫画には
「なんで対馬のために戦わなきゃいけないの?」という連中がいるそうだが…

そんな贅沢なこと言ってられるのかな
モンゴル軍がやってくれば男は殺し女は犯し子供は奴隷として連れ去る
死に物狂いで戦うしかないだろう。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:45:07.02 ID:ltBML3tB.net
歴史サッパリだから話理解できるか不安
そもそも、モンゴルはなんで日本を狙ったんだっけ……
大陸から遠く離れた島国なのに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:48:57.77 ID:txz7h8wY.net
>>560>>607
よく考えろ

反日のくせに日本に寄生する反日サヨクが害虫レベルなんだよ

ネトウヨガー反日サヨクは元寇大虐殺シナ朝鮮人の同類みたいなもんなのに調子に乗んなよゴミクズが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:50:02.18 ID:ENfGkbQr.net
そりゃ背水の陣で仕方なく国防しなきゃいけない訳で。忠でも雇用や恩賞狙いでもなく(姫さんは追って恩賞取らすは口先やし)

ウォールマリアを破壊された進撃の民が内地を希望する様に、進んで国防や対侵略の矢面に立ちたくはないのさ
モンゴル軍に対して対馬には本土という逃げ先はあるし、進撃なんざ逃げたところで壁二つしかない狭い袋の鼠なのに内地行きたがるだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:57:22.19 ID:txz7h8wY.net
>>570
> 火消し
> ならなんでまだ

何を言ってんだおまえは?
その台詞はおまえ自身とサヨクに言っとけ

しかも俺が出した例は全スルーとかおまえ一文目を読んだだけか?www

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 21:04:10.10 ID:sooEuqpj.net
対馬って九州よりも朝鮮半島に近い
ウンコみたいな南北に細長い形をした島で面積は東京23区よりちょっと広い
山ばっか、森バッカで平地がほとんどない
海岸はリアス式で砂浜とかほとんどなくて断崖も多い

なるほど
つまり元軍が上陸できる浜は限定されているんだな
守備はやりやすいか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 21:12:27.13 ID:lem7vE1Z.net
>>622
でも対馬の人口はめっちゃ少ない
宋氏が抱える武士たちだけでは上陸ポイントを全部カバーできない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 21:13:56.27 ID:zD4juoe0.net
モンゴルの偵察隊の相手をしただけであんなに死者が出てるのな
対馬は落ちたな(確信)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 21:32:09.12 ID:eImFCoZz.net
アンゴルモアに憧れて
薔薇をくわえて踊ってる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:04:26.41 ID:Rk0x6ibL.net
>>612
大河で先週まで西郷流刑の話やってたからわかりやすい例で出したんじゃないの

>>615
まあ、武士階級だったかどうかはわからんけどね
調べてみると口井姓は和歌山、大阪、愛媛に多いようだ
何をして九州に送られて元寇と戦うことになったのか、この物語に関係なく
想像するのも楽しいね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:37:25.29 ID:nyUPg43w.net
モンゴルのチンギスハンって義経だろ、復讐にきたってことか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 22:44:09.68 ID:z9vyx9AB.net
原作の引き延ばし酷いな
俺たちの戦いはこれからエンドだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:14:25.45 ID:ltBML3tB.net
>>627
元寇ってクビライだかフビライだかの時代じゃない?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 23:30:44.76 ID:lem7vE1Z.net
>>624
進撃の巨人で例えると対馬はシガンシナ区
壱岐やその近隣の島々ががウォールマリアの中
九州北部沿岸がウォールシーナで博多沿岸がトロスト区みたいなかんじ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 00:59:13.41 ID:ByZ7gnt7.net
>>626
朽井と口井間違えてんの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:10:40.70 ID:IEe/UnO3.net
>>627
義経とかねーよw
ただの創作

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:15:44.17 ID:/kv4Rq0+.net
まあ、こういうアニメ(漫画)ならそれもありなんじゃないの
もっともチンギス・ハーンは既に死んでるけど
まさか、ゴールデンカムイの土方みたいに、実はまだチンギス=義経生きてますとかじゃないよな
年齢的に、流石に

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:16:42.75 ID:YogJRgQq.net
>>631
口井はリアルの方だよ

流罪中の肥前御家人・口井勝三、源三郎兄弟
http://www.catv296.ne.jp/~sensyo/genkou1.htm

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:39:08.71 ID:ZtrpcFY/.net
BS組視聴
ちょっと駆け足だったけど面白かった
流人達のバラバラな雰囲気がいい
EDのようになる過程が楽しみだけど終盤は容赦なく減っていくんだろうな…
噂に聞いてた仮面の男の跳躍はあいつなんかスゲー奴なんだなって描写として見れたので普通にアリ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:39:33.99 ID:eB7pFGr0.net
>>633
120歳ぐらいだからギリギリ生きてるんじゃないの

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:40:37.95 ID:oh3uK3Cr.net
元の兵士が義経の流派使ってたから
義経絡みもしかしてある?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:43:02.06 ID:q82FxPr4.net
アニメの出来は想像していた通りやはり素晴らしかった
このクオリティが維持できれば名作間違いない
円盤は昨今の傾向としてあまり売れないかもしれないが
原作の売上にはかなり貢献出来そう
原作が放送中に最終回になってアニメも最後までやる感じなのかな
それとも1クールでは尺が足りないかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:46:09.01 ID:ssDD28iN.net
>>618
黄金の国、ジパング
金が採れる事は知られていただろうし。

まあ、海の向こうまで侵略したかったんだろう。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 01:50:44.91 ID:aW5/oByp.net
西郷ロシア帰還説ってのがあってな

西南戦争で負けた西郷隆盛はロシアが亡命していて日本に復讐するって流言が明治日本で流行ったのよ
いつの時代も判官贔屓はあるということ

ちなみにこの話を聞いた明治天皇は「それでは西南戦争の勲章は取り消しだな」と笑ったんだが、これでショックを受けたのが津田三蔵
勲章持ちで警察官になった彼はロシアを深く恨み皇太子斬りつけ事件を起こした、というのが80年代までの津田事件の動機説

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 02:21:19.73 ID:UEtsp0Ey.net
トネガワのナレくらいにフィルタが不快

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 02:48:43.08 ID:h8S9hXoY.net
BS組

全く期待してなかったのに
面白かったわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 02:57:27.33 ID:D0k6YgG1.net
なんか画面ちょっと汚れてた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 03:24:06.78 ID:spVUNuDY.net
現実的に考えたら元寇は戦略的に完全に失敗だな
荒い海を超えるだけでも一苦労
陸戦ならそりゃあ強かったんだろうが、あの時代の船と武器で海からの攻撃というのは無謀なのでは。
しかし元なんて文化レベルでは周辺国に劣ってただろうにパワーだけでよくもまああれだけデカくなったもんだ

645 :春九千:2018/07/14(土) 03:54:51.61 ID:2peJEtwU.net
FullText(*^ヮ゚)σ:http://dec.2chan.net/up/src/f8137.zip

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32467060Q8A630C1MM8000/
>長崎・天草「潜伏キリシタン」 世界遺産登録決定  :日本経済新聞

祝!世界遺産登録♪
    ♪\(*>ω<*)/♪
と・こ・ろ・で…

    「沈黙‐サイレンス‐」を観たでぇ♪ \(^O^)/

http://chinmoku.jp/
>映画『沈黙‐サイレンス‐』公式サイト

    自虐史観 m9(゚∀゚)プギャハハハハハ

なんで2017年のタイミングで「沈黙‐サイレンス‐」が日本で公開されとるんや? ( ゜-゜)トオイメ
ひょっとして、
バチカンわ豊臣と徳川がやったキリスト教弾圧を被害者カードとして利用するつもりなんとちゃうか? ┐('〜`;)┌

    バチカンをブッ壊せ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!

FullText(*^ヮ゚)σ:http://dec.2chan.net/up/src/f8137.zip

m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату́ра
נומנקלטורה עמלק
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 04:05:01.83 ID:7sOK3BXC.net
三浦建太郎の漫画に義経がチンギスハンだったやつあったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 04:31:36.56 ID:4Rz1PEzQ.net
元々モンゴルはあまり日本攻略には積極的ではなかったんよ。
海を挟んだ飛び地だし、攻略が成功してもあまり得られる物は無いと考えてた。
それをゴリ押ししたのがアホの忠烈王。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 04:34:08.35 ID:36KZnoWP.net
>>644
他国に自国の文化押し付けなんてやってたら、こうはなれんよ。
他の文化を受け入れ、優れた部分を取り入れていく。そういう柔軟な対応が出来たればこそ、全く風習の違う人々の融合が可能となったんだよ。
他の文明を認めず、互にいがみ合いをしていた民族間にとって、ある意味必要な存在だったのかもしれんよ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 04:40:48.62 ID:36KZnoWP.net
>>618
一度侵略を始めた国が平和になるのは物凄く大変なんよ。
大量にあぶれた降兵の処理の側面が大きかったと思う。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 04:45:15.13 ID:nuWDCOF3.net
パワーというよりスピード

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 04:46:12.29 ID:YeO7Fc4K.net
>>639
倭の国を占領して統治なんてことは考えてなかっただろうね
帝国の覇者としては倭の使者が元の属国として朝貢すれば
それで元帝国の威厳が示せるから満足しただろう
それが意外や意外にこんなちっぽけな島国が逆らったので高麗にやらせた

日露戦争や太平洋戦争もそうだけど日本ってそういう面があるよね
ヨーロッパの国々でもないのに実に好戦的w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 04:58:14.77 ID:36KZnoWP.net
>>651
日本の対応は予想外だったろうねw
南宋対策の一環として、関係周辺国を潰しにかかったら、大抵抗にあって。
死を恐れない無謀な戦い方は、他の多くの民族との戦闘を経験してきたモンゴルをしても、あまりに異質な存在であったw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 05:57:07.59 ID:E+eFeJn7.net
>>644
元は普通に上陸したよ
朝鮮半島から日本まで距離も近いし
黄金の国ジパングと言われるくらいには金山もあった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 06:12:34.30 ID:usN7jDGo.net
>>634
あ、ちゃんと御家人なんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 06:13:08.91 ID:7sOK3BXC.net
子供の頃、元軍は2回とも暴風雨で壊滅したと習ったが1回目は実は暴風雨は無かったのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 06:37:41.74 ID:Xq4ASRAQ.net
神風とか言うデマ信じてる奴はいい加減学習しろよ
鎌倉武士団がクソ強かっただけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 06:48:48.58 ID:nkQMAN5Q.net
>>634
肥前って長崎佐賀辺りか…
実際はこういう人いたんだね!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 07:10:11.44 ID:YJ/5SGJk.net
流人は色んな地に居るからな
文化を他の地域に伝える存在で歓迎されたとか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 07:21:43.47 ID:DWTNLEU0.net
原作はイマイチだったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 07:54:03.79 ID:lxYodAxp.net
蒙古が大軍で一時的に勝ったとしても
あの当時の船じゃ兵站が続かなかくて
撤退しかなかったろう。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:02:27.11 ID:6R5wiDuH.net
1話面白かったから見ようと思うけどな
どう考えてもバッドエンドになる未来しか見えない
実際どうなん?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:13:11.39 ID:DWTNLEU0.net
>>661
ずっと負け続け
味方死に続け

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:14:45.06 ID:xoll8000.net
>>652
やっぱり承久の乱の影響は大きいよ
あれが無ければ朝廷ももう少しは主導的に動いて穏当に対応してたはず
征服王朝で今までのノウハウが今一つ足りない元と、同じく新興権力で外交の経験不足な鎌倉
そんなある意味特殊な状況も影響していた気がする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:41:00.58 ID:ZybVbeHp.net
>>634
本によって違うようだ、名前も田井(たのい)かもしれないし流人かどうかもわからない

宗馬允かく戦ふといへとも、終にうたれぬ、同子息宗馬次郎、養子弥二郎、
同八郎親頼、刑部丞郎等に三郎、庄太郎、入道源八、在廰左近馬允手人、
肥後國御家人、口井藤三、源三郎、已上十二人、同時に討死す、
蒙古、佐須浦に火をつけて、焼拂ふよし、宗馬允か郎等、小太郎、兵衛次郎
博多にわたりて告しらす(小野尚志『八幡愚童訓諸本研究 論考と資料』)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:43:02.52 ID:AmFkbLnW.net
台風マダー?

伊藤悠みたいな絵だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 08:43:28.51 ID:XwXxyJHg.net
櫻井っぽいなと思ったら櫻井だった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:00:00.39 ID:LytL2VG0.net
>>665
弘安の役まで待たれよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:11:16.37 ID:ByZ7gnt7.net
>>661
いいキャラ出してお?と思わせては死ぬ
過去回やったら死ぬ
心通わせたかな?思えば死ぬ
少ない女キャラは和姦etc
名前覚えられる当初キャラ死んでく

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:12:27.93 ID:spVUNuDY.net
>>648
だよな
確かに。文化的に後進国であったからこそ塗り替えていくんじゃなく取り入れていくという姿勢だったんだろうな
グローバリズムというにはまだ足りないがその先駆けのように思うわ
侵略は侵略だったのだけども

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:22:44.51 ID:XhQcRrKS.net
中国がつねに遊牧民族の攻撃に悩まされてきたのは常識だろ
何のために万里の長城作ったと思ってんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:30:43.32 ID:RPIQWkq1.net
>>661
元寇でググればわかる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:45:34.98 ID:qFF752zX.net
万里の長城と戦艦大和
アジア軍事史上の二大ウンコ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:46:43.92 ID:16KaqKGb.net
重厚長大は軍事でなくロマン

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:48:26.72 ID:qFF752zX.net
ロマンW
さすが土人ジャップW

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 09:52:18.87 ID:XhQcRrKS.net
世界の民族で農耕をやったことがないのはユーラシアの遊牧民族とアボリジニだそうで
アボリジニはともかく、ユーラシアの遊牧民族は農耕民族に対する略奪者だった
遊牧民族なんて牧歌的なイメージではないんだよね
ギャング、強盗なわけ
それがモンゴル

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:07:48.76 ID:Jzytfpin.net
>>618
ネタバレになるけど
黒幕はマルコ・ポーロという奴で
そいつが唆して戦争を始めさせた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:07:48.98 ID:YeO7Fc4K.net
モンティパイソンでアッチラザフンってコントがあったけど
ひどく野蛮な連中って扱いだった
ググってみたらモンゴル系だったようで元帝国の遥か昔に
ヨーロッパを侵略して暴れまわっていたとか

やっぱ騎馬、遊牧民族は怖いねw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:24:57.84 ID:cn5n1C/B.net
朝鮮モンゴル兵が狂うほど苦しみながら溺死する回はまだ?
心底カッコ悪い生物だよチョンは 自分達のチョン国を侵略した相手の為に自分達の国の木を切り倒して
チンケな船を作って日本に殺される為にやってきた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:44:02.20 ID:qFF752zX.net
日本女のレイプされるとこマダーW(チンチン♪W



>>481



16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/07/13(金) 20:49:17.05
いやほんとにね女の忍者さんのリンカーンしか期待できないっつのがなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:47:40.28 ID:4vJ0K2SI.net
自衛隊の一個小隊がタイムスリップしてこのアニメにやってきたら?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:54:09.04 ID:deKGjBuM.net
まず道を作ります

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:54:27.20 ID:LytL2VG0.net
>>680
職種と持ち込んだ得物にもよる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 10:55:26.39 ID:i60JPIKU.net
>>663
穏当に動いて元の支配下に入ると、それはそれで穏当じゃない未来が待ってたはず。
元が戦をやると言えば、参加して、嵐で海の藻屑と消えざるを得なかった朝鮮のように。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:07:54.04 ID:Y+0JMj8c.net
テレビでこんなの流したらまた朝青龍が発狂するぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:13:58.33 ID:UEQzvTrj.net
鬱アニメなの?
てか原作まだ未完結?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:33:19.52 ID:9KU6/EJc.net
女は犯され生きたまま皮を剥がされて死してなお晒される

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:35:05.25 ID:m1DYbkL4.net
>>681 佐渡金山はこの時代後回しでもいいだろうけど、貨幣統一と楽市楽座は早いとこやりたいねえ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 11:38:23.81 ID:nDQ+0oeM.net
面倒くせえなぁホント
横山三国志やキングダムみたいな感じで楽しめばいいでしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 12:09:37.83 ID:HckF5/Tz.net
原作知らんけど今のところ負ける側がポンコツなのがいいな
姫様は戦嫌いな設定のわりに被害者ぶるどころかがんばって悪女ぶるし
流人たちはぜんぜん正義の味方じゃないし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 12:34:09.07 ID:IEe/UnO3.net
>>663
穏当って売国奴じゃないんだからw
侵略支配する気なのに外交の経験不足以前の問題
それで済めば世界の多くが支配された状況にはならない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 12:42:09.47 ID:fIMgQY7+.net
ドルジー。はやく登場してくれー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 13:31:21.01 ID:BUtXiQwq.net
まーたチンクは日本のエロ漫画を盗み読んでチンチン弄って反日吠えてんのか

泥棒チンクは反日オナニーして日本のコンテンツを違法ダウンロードしてオナニーしてるイメージしかない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 13:45:16.99 ID:HojA0KaY.net
展開読めたわ
神風が吹いて助かるんだろ
どこかで聞いた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 13:48:25.31 ID:dW6FxzOn.net
鎌倉武士は先頭民族スーパーサイヤ人だからな
これが現実な
歴史物は嘘しか伝えない
どこの陰謀だよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:01:13.87 ID:/sn7xQmN.net
>>693
このアニメいつの時代の話だと思ってるんだ
アホか
颱風なんぞ来んわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:05:08.45 ID:h47Bhgdq.net
お前らシナ猿ってクズしかいないよな。
民族性が最低最悪。おぞましい。シナ猿を擁護してる日本のキモヲタの醜さも相まって嫌悪感がMAXだわ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:18:33.89 ID:IEe/UnO3.net
>>167
凄いよなあ
グラフィックはAAAクラスに見えるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:26:03.16 ID:hQIjcGF2.net
ゴキジャップ
ネトウヨ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:54:21.26 ID:3i5mjm/2.net

まーた虫国の蝗はヨソのサイトで暴れてマス掻いてんのか







支 那 猿

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 14:56:26.86 ID:hQIjcGF2.net
>>689
ゴキジャップだからなW

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:01:23.79 ID:BvxAzazj.net
朝鮮人もファビョりながら楽しんでるようだな。
らいむいろ戦奇譚の時よりは多少、大人しくなってるな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:04:57.63 ID:Vygdjotf.net
まだ序の口で、高麗武将が死んでないからな、本番は高麗武将が日本の侍に斬り殺されてからだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:10:39.92 ID:BvxAzazj.net
文永・弘安で被害が多かった地域って、
言うことを聞かない子供をしつける時に
「言うことを聞かない子は朝鮮人に連れて行かれるぞ」みたいなことを言うだろ。

今なお語り継がれる元寇は凄いと思う。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:14:54.20 ID:VnVIJW77.net
>>661
原作は九州までやる可能性あるからモンゴル蹴散らしてエンドの可能性あるけど、
アニメは対馬までだから、一部のキャラだけ残して敗走エンド確定。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:19:59.61 ID:NqYgd/5G.net
ゴミ横綱吐くほーみたいなモンゴル人出してボコボコにしてほしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:27:25.12 ID:x37CiELU.net
>>678
溺死した奴はまだマシ。
幹部がみんな逃げてしまった後、鷹島に取り残された兵士たちはもっと悲惨
船が壊れた上に10万の兵が小さな鷹島に取り残されて飢えと乾きに苦しみ、
復讐に燃える日本軍の凄惨な掃討戦に晒された挙句、モンゴル兵高麗兵は
降伏した者もことごとく惨殺(南宋兵は無理やり連れてこられたからということで助命)

ここまでやってくれよ原作者氏w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:32:28.05 ID:Bq+9fI6L.net
元寇襲来まで早くないか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:33:26.73 ID:sgArAK/O.net
>>706
現場の人間にモンゴル人高麗人南宋人の区別が付くのか?
日本の場合そういう知識階級は戦場には近づかないイメージ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:38:18.78 ID:x37CiELU.net
>>708
南宋から逃げてきた人たちが博多近辺に多数在住してたそうだから、捕虜に面通しさせて判別したんじゃね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:41:10.80 ID:kk7FSpQ1.net
ほらヘアスタイルとかヒゲとかでわかるんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:42:28.66 ID:UEQzvTrj.net
アンゴルモアってフン族のことだと思ってた
モンゴル人説もあるんだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:47:49.07 ID:lJ/s9UZi.net
>>708
南宋は目が大きい
高麗とモンゴルは細めのつり目

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:50:09.67 ID:XhQcRrKS.net
なもん個人差があるわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:50:23.23 ID:8GTxSV15.net
居直り強盗Chink


盗人猛々しいChink


泥棒乞食盗人恥知らず恩知らずChink

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:52:07.63 ID:4CxwurwE.net
>>708
南宋とはずっと交易してたし、その窓口の博多にはシナ人一杯住んでたでしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 15:53:15.15 ID:7uZMNEpD.net
作品の印象は劣化版カバネリ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 16:08:39.00 ID:Xq4ASRAQ.net
カバネリの劣化て・・・
あれの劣化だったら腐ったウンコになるぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 16:11:22.36 ID:kk7FSpQ1.net
皇国の守護者やな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 16:17:03.00 ID:7sOK3BXC.net
原作の予定って、弘安の役までやるのかな・・・?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 16:46:31.54 ID:BWVsGAJ8.net
ブサヨチンク、イライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

欧米は遠いから評価のつけようがなかったが、目の届く周囲の国は全て格下と勝手に見下して、その見下してた国に散々叩きのめされたからプライドはズタズタ、それを誤魔化すために理由付けしてるだけだろチンク

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 16:48:13.07 ID:SlCWyBj9.net
このスレでうだってると、ムクリコクリが来るぞぉ〜www

結局は昔から馬鹿チョンが手引きしてたのがよく分かるわなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:11:29.06 ID:wDrNVe57.net
>>139
じゃなくて、アイヌによる侵略行為を元朝が懲罰したんだよ

もともと樺太は、ウィルタ・擦文・ニヴフら先住民族がいた地
そこに13世紀ごろ
北方オホーツク系と交雑して新登場したアイヌが、周辺の先住民を侵略して拡大し

まず、アイヌ(加害側)が樺太・大陸のニヴフ侵略 → アイヌに害された地元民が元朝に訴え
→ 訴え聞き、元朝がアイヌを何度も懲罰
→ 負けたアイヌが元朝に服属

それ以降、アイヌは歴代中国王朝に朝貢 (アイヌの山丹交易は、歴代中国への朝貢交易)
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/%83%82%83%93%83S%83%8B%82%CC%8A%92%91%BE%90N%8DU/5/
 > 日本では鷲羽は、アイヌ交易の代表品として捉えられており[25]、
 > アイヌは鷹羽・鷲羽流通の掌握を狙っていたと思われる[26]。

地名「十勝」:由来は、アイヌに迫害された先住民の去り際の呪いの言葉「トカップチ」
ほかに
知床「オロンコ岩」:アイヌがOrokko=ウィルタ族を襲って殲滅した話がある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 17:14:30.88 ID:OoTelOOW.net
軍事行動をとれない国なら攻撃し放題だからな。英国仏国にやったらイチコロにされるもんな。シナチクは。

「宗教はアヘン」というほどに阿片で財産(銀)知性・租借地・文化財と色々やられ過ぎてかみつけないんだろう。日本はかみつき返さないから攻撃しやすかろうね


何のことはない、日本がアメリカに負けて武器を奪われ両手両足を縛られ抵抗できなくなったから延々ネチネチやってる下種なだけ。「弱い者いじめ大好きです」って素直に言ってごらん?Chinks

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:11:55.95 ID:aapPnkWs.net
>>481
これ何巻?
てか原作は乳首もちゃんとあるのな
もしかして一話の姫の入浴も原作だと乳首見える?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:16:43.33 ID:W6rhu4kX.net
>>724
8月にでる10巻に収録

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:26:08.47 ID:f9L3g1o6.net
「南京の奴らは日本人との雑種」=支那女性が侮蔑発言、支那ネットで非難の嵐―支那
2018/07/12

はあああああああああああああああ?
いやモンゴル男の落とし種だよお前らchinksは


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:43:36.86 ID:8Y6yyx/O.net
面白そうなのだけど変なモヤモヤかかってるの気になる
薄いベール越しに見てるような
実写の銀残し風にすればいいのにな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 18:53:49.73 ID:km4fygxt.net
姫様がかわいいので視聴決定

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:12:06.58 ID:+JyLgyMr.net
支那猿みたいな下等な動物と比較されたらブチ切れるぞ
日本じゃ支那猿なんて朝鮮人より遥かに格下だぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:30:01.27 ID:YJ/5SGJk.net
>>706
それ外国の史料だよな?
大げさに言ってそうだわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 19:31:47.14 ID:YogJRgQq.net
>>729
???
モンゴル人と朝鮮人は文化も文明も持たない土人だから日本に攻め込んだ奴は全員殺した
しかし中国人の方は文化レベルや教養のある高度人材は助命したよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 20:58:14.53 ID:ANE4zLGm.net
対馬が本土防衛の最前線とか1000年経っても変わらんのだなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:02:10.13 ID:36KZnoWP.net
今は沖縄でしょw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:19:59.90 ID:RfS7WaDB.net
「南京の奴らは日本人との雑種」=支那女性が侮蔑発言、支那ネットで非難の嵐―支那
2018/07/12

はあああああああああああああああ?
いやモンゴル男の落とし種だよお前らchinksは

https://huahuagongziguizhi.files.wordpress.com/2012/09/2012e5b9b4-e58f8de697a5e6b8b8e8a18c2.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:28:45.31 ID:m1DYbkL4.net
陸自の対馬警備隊ってのはソ連が存在した時代から精強部隊だよ。
島が狭いんで普段の実働部隊は1個中隊だけだが、その分常駐者にはレンジャー資格者を多く揃え、有事に増強された時には1個連隊規模を即指揮できるようにあらかじめ高度な司令部機能を持たせてる。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:42:47.19 ID:/1AFhxSV.net
そういや帝政ロシアも幕末の頃に対馬を占拠しようとしているね
イギリスが間に入ってくれたから追い出せたけどけっこう危なかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:46:16.47 ID:6sfhLQMr.net
蒙古がもうここに…!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 21:55:50.34 ID:cn5n1C/B.net
当時、既にマトモな漢民族なんて向こうじゃほとんど死滅してたんじゃね? 南宋の中国人が日本に亡命してるぐらいだし
中国人にモンゴルの血がガンガン注ぎ込まれてた時代だよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:05:32.45 ID:/sn7xQmN.net
>>738
お前は「漢民族」という言葉がはじめて出来たのは
最後の王朝である清朝の頃だって事を知ってるのか?
それまでは「漢民族」なんて概念はどこにもなかった

その漢民族だって、最初は「高貴なる満州族・女真族以外の民」をさした
ザックバランな区分でしかない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:08:21.14 ID:6T+MgyOL.net
本日の歴史的なスレ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:12:28.36 ID:XhQcRrKS.net
大陸は民族浄化が起きやすいからね
古い遺伝子や言語が残ってるのも日本やチベットなど僻地だよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:18:46.23 ID:iXZTjCwo.net
これはあれか
チンギスハンが義経で
いつか鎌倉に復讐するためにモンゴル帝国を作って
その国是に則って攻めてきたとかそういう話なのかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:25:31.19 ID:P2pggEGQ.net
なかなか面白かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:33:26.47 ID:4MuKFsSU.net
>>742
最近はそういう義経像は流行らないみたいですよ
アレとかアレとかアレもそんな感じの人物じゃ無いし
って、義経主人公の漫画多いなオイ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:47:25.18 ID:cn5n1C/B.net
>>739
俺が言いたいのは中国人の顔も精神も変貌してモンゴル化してるという事
魯迅や孫文の顔にはまだ気品があったけど 習近平なんて露骨にモンゴル系じゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:53:44.02 ID:XhQcRrKS.net
個人差だろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:55:23.84 ID:UEQzvTrj.net
>>745
キンペーは北方人で、魯迅や孫文は南方人だからじゃないの単純に

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 22:58:31.15 ID:zeKTf950.net
なにこのスレ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:00:16.56 ID:Ftp8jVJp.net
「南京の奴らは日本人との雑種」=支那女性が侮蔑発言、支那ネットで非難の嵐―支那
2018/07/12

はあああああああああああああ?
いやモンゴル男の落とし種だよお前らchinksは

https://huahuagongziguizhi.files.wordpress.com/2012/09/2012e5b9b4-e58f8de697a5e6b8b8e8a18c2.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:22:02.66 ID:spVUNuDY.net
突き詰めたら遺伝子的に全く混血の無いホモサピエンスなどアフリカの僻地にしかいない
アジア系に関して言えば遺伝子レベルの純粋なんてどこにも無い
生活圏の環境によって肉体が多少変化しただけ
精神もな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:22:16.75 ID:yMZuowBo.net
因みにモンゴル側というか高麗&南宋側から見ると、地の果てのサムライという未開で野蛮な連中のいる所に飛ばされる訳で、戦う前から戦々恐々している

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:25:52.56 ID:GHlZHRO0.net
仮に九州の一部でも占領されてようものなら、今の時代になって中共がイチャモンつけてくるんだろうな。
元の下で中華の一部だった、といって
「 奪還」を掲げて侵略して来る。
鎌倉武士、GJ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:28:34.04 ID:XhQcRrKS.net
モンゴルは壱岐対馬を占領したのに大陸に撤退したのはなぜだろう?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:38:46.85 ID:YogJRgQq.net
>>753
敵地の孤島に駐留するのは危険すぎるよ
日本側の奪還作戦も懸念される

当然、撤退と決したなら、安全圏であるモンゴル属領朝鮮に戻るのがセオリー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/14(土) 23:52:46.50 ID:4MuKFsSU.net
>>753
日本側が対馬に大兵力を置いて守らなかったのと同じ理由
一番の問題は兵糧で、あそこ数千人の島民がカツカツで生活していける程度の田畑しか無いんだ
少数の兵力置いといてもすぐ奪還される
大兵力置くと兵站が死ぬ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 00:36:48.46 ID:vDYhp+li.net
>>750
そもそもホモサピやネアンデルタールという民族意識も存在してないぞ
遺伝子って「今の外国人(移民)」なんか当時の日本にいないし

昔の混血を理由に当時存在してない外国の移民を無理やり入れて遺伝子バランスを崩そうとする移民カルト思想があるよなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 00:58:00.80 ID:vDYhp+li.net
>>706
> 惨殺
> ここまでやってくれよ原作者氏w

被害者面かな?
侵略者の自業自得じゃねえかwww
元史とか全て採用したら日本人への殺戮度がアップして元中国朝鮮のヒャッハーっぷりが凄いことになったり矛盾も出るなw
上陸戦がやべえことになる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:08:03.44 ID:3HHy2U3C.net
ID:UPQ1zoi0
ID:txz7h8wY
ID:SlCWyBj9
ID:vDYhp+li

全て同一人物?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:24:34.81 ID:SB70xSDA.net
さわるな基地外

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:26:57.14 ID:NHxEXhAo.net
どんな作品なのかわからんから
とりあえず「アンゴルモア エロ」で画像検索かけたわ
なるほどカエルか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:30:30.24 ID:vDYhp+li.net
>>758
ID:SlCWyBj9は違うがそれがどうしたんだ?ナメてんのか?
答えてやったのだからおまえの他IDのレスも公開できるよな?
まさかできないなんて言うなよ?www

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:36:28.60 ID:swTfPw21.net
>>727
和紙みたいなテクスチャ?
絵巻物語風を狙ってるのかも?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:40:37.39 ID:vDYhp+li.net
>>759
単発で自己紹介かな?
俺レベルで反日に都合が悪く且つアニメの話も交えたレスもできないキチガイか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:42:29.85 ID:HRGQkJ7h.net
あのフィルター、カットが変わっても同じテクスチャーだから気になるんだよなー

あと原作はまだ対馬なんだね
攻勢に出る九州までストレス貯まる感じなのかしら

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:51:31.04 ID:PtktUwB/.net
戦闘シーンだけとか背景だけとか要所に使ってくれればまだマシなんだが
全体に一律にかけっぱなしだからなああのフィルタ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 01:52:37.20 ID:WmQk4T3A.net
画面に変なもやが常時かかっているから気になって本スレに来たがフィルターっていうのか。
視にくいからやめてほしい。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 02:05:52.02 ID:JcPF/qd0.net
監督の自己満足だから悪評で円盤の売り上げにも影響出ると思ったらそのうち止めるでしょう
もっとも我の強い奴だと批判されてさらに意固地になって余計にしつこく続けるかもしれないけどね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 02:15:11.74 ID:tiIZVnsb.net
対馬と神戸の上映会であれを大画面で観た人達はキツくなかったのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 02:16:07.41 ID:tiIZVnsb.net
>>768はフィルターのことね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 02:29:08.09 ID:JcPF/qd0.net
自分自身はあんまり気にならなかった。
この作画クオリティーで続けてほしいと願うだけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 06:30:14.59 ID:D8jrdUTl.net
クオリティの維持は無理だろうな、会社が会社だけに。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 06:57:17.00 ID:248V9Sch.net
>>737
左様!もうここは蒙古だらけだ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 07:08:18.59 ID:SHEPe6zw.net
攻め寄せる蒙古軍を高台からM2機関銃で殲滅したい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 07:16:45.69 ID:7ac2btm8.net
当時の木造船をM2のような高貫通力の弾で撃つと
小さい穴がいっぱい空くだけなんだろうな・・・

射撃快感よりも破壊衝動重視の俺は榴散弾で ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 07:19:32.56 ID:YQ+LxShr.net
蒙古タンメンが伝来するんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 07:25:07.30 ID:imcWAyto.net
>>774
この時代まで戻らなくてもええだろW
ジャップ戦車が実際にそうだったろW ワラW

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 07:26:10.49 ID:imcWAyto.net
機銃がスパスパ貫通して蜂の巣になったジャップの戦車W

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 07:52:31.06 ID:ZnrQlRd7.net
相変わらず湧いて出るバカチョン
日本のアニメ見るなよw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 07:55:36.08 ID:8MsHyHVU.net
舞台はずっと対馬なのかな
姫様が連れ去られて大陸まで主人公が乗り込んで
馬賊になったりそういう展開はないのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:04:41.02 ID:/KoiUzld.net
>>481
はよここまで進めるんやで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:11:31.68 ID:j04485OM.net
「南京の奴らは日本人との雑種」=支那女性が侮蔑発言、支那ネットで非難の嵐―支那
2018/07/12

はあああああああああああああ?
いやモンゴル男の落とし種だよお前らchinksは


共産圏が悪いわけじゃなく盗人猛々しい居直り強盗の支那猿だから悪い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:14:01.46 ID:248V9Sch.net
>>779
史実通りいくなら蒙古たちは対馬で9日ほど殺戮とレイプと略奪をして壱岐に移動するからな
それまで生きていられたら元海賊のギザッ歯の航海技術で博多に渡って対馬民のともらい合戦ができるんじゃね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:23:12.69 ID:S1V253iv.net
>>633
年齢的におかしいって何の事だ
義経の誕生日は1159年6月、1189年に死んだとされる
チンギスの誕生日とされているものは1163年5月、
在位は1206〜1227年(没年)だろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:24:28.47 ID:S1V253iv.net
と思ったら「元寇の時代もチンギスが生きている」説か
さすがに無いなそれは

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:51:23.35 ID:8MsHyHVU.net
>>782
負け戦確実か…
死にざまをどう描くかってかんじで見たほうがいいみたいだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:01:05.76 ID:bpQF4w4s.net
支那の料理も
日本の技術で美味いだけだろ
本場のまずい料理なんか興味ないよ
よくあるテーブルがくるくる回るやつも
日本の発明品だし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:32:22.96 ID:nAz+Q+8+.net
>>772
いい人

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 09:53:09.51 ID:TerQJSor.net
>>779
そんなこと雑魚ジャップが出来るわけないW

>>785
軟弱倭猿に期待するな馬鹿W

>>780
ほんとW
日本は負けてレイプされてナンボW

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 10:48:22.61 ID:OdOp/QxM.net
元寇の流れをざっと把握するにはいい動画かも
特に南宋の立ち位置は非常に参考になる
14万というと脅威に感じるが、そのうち10万は南宋の降兵だからねえ

https://www.youtube.com/watch?v=vXFJ1VmVzQE

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:08:23.78 ID:FeGjQe/K.net
>>788
元気が良いな、何かいいことでもあったのかい?w

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:34:24.72 ID:DoKSQq1L.net
爺さんが言ってたよ
支那兵は敵前逃亡しまくる、親も妻も子供も置いて逃げる
支那は広いからどこまでも逃げていくんだと
それがあの民族の本質だよ、ただひたすらせこいだけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 11:57:44.30 ID:+o93+xqr.net
>>789
亀山帝の返書以外は特に目新しいものも無く学究的な動画では無いね
一次資料も明示されてないから本当の初心者向け

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:03:48.67 ID:Es6qGyDi.net
サクサク進んで楽しめたが原作そんなないのね
あのフィルターってやつは邪魔な気がするが昔っぽい雰囲気を出してると言えなくはない・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:12:46.81 ID:OdOp/QxM.net
>>792
いや学究的って・・・
スレ間違ってない?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:21:21.82 ID:qM1Qw41N.net
大虐殺されたってことは、今の対馬や壱岐の住民は大半がよそからの移住者の末裔ってこと?
島原の乱の後の天草や島原みたいに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:23:43.77 ID:YSGBPfXc.net
>>792 ここの住民の大半を占めるであろう、「本当の初心者向け」にざっとしたとこ掴めるレベルの動画として提示されてる訳なんだが、その点から見てどうなの。肯定なのか否定なのか。
(貴方がそうだという訳ではないが、このスレ、人間の初心者レベルに逝ってない荒らしが居座ってる状況なんで、誤解の余地がない簡明な返答を頼む)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:43:25.21 ID:PcQZtbL8.net
>>648
遊牧国家は必然的に短命(内紛多発というのも実力のうち)

 遊牧国家 ゆうぼくこっか  ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

 > 実力主義で王位を継承することが多かったため
 > 争いが頻発し,いずれも分裂したり, 短命国家に終わることが多かった。
詳細
 ・遊牧民の慣習、「領地領民の分割相続」により君主の弱体化や内乱を招く
 ・征服した各地の文化に染まり、モンゴル文化が薄くなる

  しかも文化的に分裂リスク→ >他の文化を受け入れ、優れた部分を取り入れていく。
加えて
周囲は敵だらけ サン・ジェルミ「四方八方戦争吹っかけて回ったツケね。」

ただ戦闘は単に装備でも戦略的にも日本が圧倒的有利、現地の武士団だけで圧勝
   (三井資長、蒙古兵を撃退する)
 https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/hp_db_f/moukoshurai/e03.htm

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:04:33.53 ID:+o93+xqr.net
>>796
感想言っただけのつもり大事だったから警戒させてしまったのなら申し訳ない
概ね肯定的に見ているけど、鵜呑みにしない方がいい事が数点ある

まず対馬への航路、上県に引かれているがこれは八幡愚童訓の記述と一致しない
水城まで後退したのは八幡愚童訓の記述だが、元軍を撃退したのは武士であるとするのは合わない
弘安の役での元軍指揮官の撤退が暴風雨の前後に2回出て来る
状況も場所も違う宋と現代日本を結び付ける例示の強引さ

あら探しと言えばそうなんだけど、2つ目の、違う資料の都合の良い点だけを組み合わせる事だけはいただけない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:17:01.85 ID:+o93+xqr.net
(もちろん創作なら話は別、むしろ混ぜろ派なのでこのアニメにどうこう言うつもりはありません)

800 :chinaの14億のみんなさんは慰安婦の子孫:2018/07/15(日) 13:20:33.92 ID:cauG9IqX.net
chinaの14億のみんなさんはchina団体が申請したユネスコ認定の慰安婦子孫です.現実を
chinaの14億のみんなさんは慰安婦の子孫 なのだから日本人は譲歩するべき.chineseは慰安婦の子孫.
現在chinaの14億のみんなさんは慰安婦子孫です.世界機関による「chinese慰安婦子孫の総計」によると,現在chinaにいる慰安婦子孫は南京大屠殺数よりはるかに多い数の慰安婦子孫がいます.
そして世界各地にいるchinese団体による慰安婦銅像の拡大と慰安婦記念館が急拡大している現実をみってくだいさい
みんなさんは現実みってくだいさい.
今のchinaのみんなさは慰安婦の子孫 なのだから日本人は譲歩するべき.
★chinaの議員が半数以上いるサンフランシスコ市議会 chinaの議員による慰安婦碑設置の提案を決議可決
【サンフランシスコ聯合ニュース】サンフランシスコの市議会が22日(米西部時間)の全体会議で、 旧日本軍慰安婦を象徴する碑や像の設置を支持する決議を全会一致で可決した。
市はこれを受け、慰安婦被害者の慰霊碑設置などの具体的な計画を立てることになる。
★china団体「世界抗日連合」が主張しているユネスコ記憶遺産申請の「南京大虐殺文書」「慰安婦関連資料」審査
★ユネスコの「世界の記憶」にchinaが申請した「日本軍『慰安婦』の声」文書(以下、Aと略す)の登録の是非をめぐる審査が重要な段階を迎えている。
Aと同一の文書が含まれている「慰安婦と日本軍規律に関する記録」文書(以下、Bと略す)をユネスコに申請した日本の保守系団体が8月23日
両者の協議を要請するオープンレターをユネスコ事務局に送った 。同団体によれば、「申請内容と関係ないか申請内容と一致しない文書が混入されている可能性」と「複数の申請が同一文書をお互い両立 !

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:24:13.52 ID:gQYvIci/.net

http://o.8ch.net/17eo8.png

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 16:55:56.90 ID:idzu9P1o.net
1話見たけど元寇とはまた絶妙なテーマ設定だな
俺が知らないだけで世間にはそれなりにあるんだろうが
こうしてアニメで触れられるような形の作品ってのは流石に初めてなんじゃなかろうか
考えてみると幕末ものや戦国ものに比べたら圧倒的に少ないんじゃ
「歴史的資料に乏しいから描きづらいんじゃないか?」とも思ったけど
多分歴史をさらに遡る平安時代を舞台にした作品はまだ見る気がするし
題材として地味だとも思わないし……なんでなんだろう。

原作は継続しているようなので残念ながら最後まで描かれることもないだろうが
わざわざアニメ化したってことはそれなりにキリのいい落とし所があるということなのだろう。
一体どんな物語になるのか勝手に期待を膨らませておく。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:09:56.54 ID:JcPF/qd0.net
>>789
勉強になった。とくに亀山帝の返書がありそれを鎌倉が握りつぶしたのを初めて知った

北条時宗としては、「あれこれと正論を吐いたところで奴らはやってくる」
「朝貢拒絶の返書を受け取ったらすぐさま攻めてくる可能性もある。日本からの返事待ちで時間稼ぎしたほうがいい」と考えたんだと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:22:21.57 ID:lEzESejq.net
>>802
資料が少ないというのはあるんじゃないか
この時代の武家には歴史を記録したり編纂するという文化が根付いてないって説は聞いたことがある
単に古いから残ってないというのではなく。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 17:28:50.65 ID:TCxu61pN.net
>>140 >>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>146

★支那議員が半数以上いるサンフランシスコ市議会 支那議員による慰安婦碑設置の提案を決議可決
【サンフランシスコ聯合ニュース】サンフランシスコの市議会が22日(米西部時間)の全体会議で、 旧日本軍慰安婦を象徴する碑や像の設置を支持する決議を全会一致で可決した。
市はこれを受け、慰安婦被害者の慰霊碑設置などの具体的な計画を立てることになる。

★支那団体「世界抗日連合」が主張しているユネスコ記憶遺産申請の「南京大虐殺文書」「慰安婦関連資料」審査

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:47:44.80 ID:ZzONA1D7.net
>>789
南宋は巨大だしモンゴル帝国が他国の兵士を使うのは通常の戦略だぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:53:19.30 ID:BXtz+3yB.net
おもしれぇな作画もいいし
てか七日間しかないのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 18:54:31.33 ID:Xr1lwJBl.net
>>804
公家の日記が資料だろ
あいつらなんでも記録しておいたからなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 19:33:29.16 ID:cb2e26RJ.net
元に負けた奴隷民族高麗=朝鮮人がゴマすって
日本を献上しますぜへえへご主人様っつって
襲ってきた話?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 19:54:22.10 ID:GC3xfdEr.net
ノイズキャンセラーを下さい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:14:05.54 ID:248V9Sch.net
>>795
移住者もいるんだろうけど仕事や所用で九州に行っていたり事前に九州に住む縁者を頼って女子供を逃がした地元民もいたみたいよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:31:39.73 ID:4OnKKfzt.net
>>807
ジャップが弱すぎるからなW

てか早くレイプされるべきだしW

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:33:15.16 ID:yPyIXDi1.net
男は殺されるだけだからつまらんな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:40:36.64 ID:4OnKKfzt.net
主人公と海坊主がまず姫を犯すべきだろW
そのくらいの初回にしなきゃインパクト無いW

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:44:42.35 ID:V53QnfJ+.net
原作冒頭みたいなシーン入れたら中韓蒙の大使館から圧力かかって
放送中止になりそうだからアニメ制作陣は苦労してると思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:48:17.18 ID:4OnKKfzt.net
>>689
> 姫様は戦嫌いな設定のわりに被害者ぶるどころかがんばって悪女ぶるし

こういう女は速効チンポぶちこんで黙らせたいW

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:57:52.71 ID:D0i4GW9t.net
「南京の奴らは日本人との雑種」=支那女性が侮蔑発言、支那ネットで非難の嵐―支那
2018/07/12

はああああああああああああ?
いやモンゴル男の落とし種だよお前らchinksは

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif
https://huahuagongziguizhi.files.wordpress.com/2012/09/2012e5b9b4-e58f8de697a5e6b8b8e8a18c2.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 20:58:44.58 ID:vDYhp+li.net
>>802
そもそも元寇すらしっかり教えない戦後70年反日サヨク教育社会が異常
幕末や江戸末期の海外列強悪事すらマスゴミはほぼ偏向隠蔽しまくり

【 反日の歴史等(一例。他大量にある) 】

・1500年等 ガスパールコエリョ等白人列強による日本への恫喝、日本人捕虜の海外奴隷化、まるでコンキスタドール
・1623年  アンボイナ事件  オランダ側による日本人等を拷問虐殺
・1806年  文化露寇
・1808年  フェートン号侵略事件  (列強白人等による実質侵略
・1824年  宝島事件
・1828年  シーボルト事件(スパイ事件
・〜1853年〜  黒船襲来、アメリカイギリス等の小笠原諸島侵略事件等 (列強による侵略圧力)
横浜中華街というクソ侵略地域は、侵略者である黒船ペリー(アメリカ)による日本への侵略開港が原因で誕生
・1858年  安政五カ国条約等  (イギリス等による日本差別、不平等条約、武力恫喝、日米修好通商条約等
・1858年  安政の大獄(孝明天皇朝廷等側の攘夷派が弾圧虐殺されてしまう
・1861年  ロシア軍艦対馬侵略事件
・1868年  堺事件  (白人列強が日本人を間接的虐殺
・1871年  辛未洋擾アメリカ朝鮮戦争
・1800〜1900年代  抗日パルチザン・抗日ゲリラ問題(様々な国で発生した悪質テロ
他大量

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:09:05.36 ID:yPyIXDi1.net
毎週レイプがあるといいんだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:17:33.19 ID:S1V253iv.net
>>818
元寇どころか↓の重大な事件についてもほとんど教えないだろ

◆刀伊の入寇(といのにゅうこう) その@

朝鮮半島は搖か昔から大小の被害を日本に与え続けてきた。
9世紀から11世紀にかけての中世においても、日本は記録に残るだけでも
新羅や高麗などの外国の海賊による襲撃・略奪を数十回受けており、
特に酷い被害を被ったのが筑前・筑後・肥前・肥後・薩摩の九州沿岸であった。

刀伊の入寇は、そのような中寛仁3年(1019年)に、
謎の海賊集団が朝鮮半島からやってきて
壱岐・対馬を襲い、更に筑前に侵攻した事件である。
https://manareki.com/wp-content/uploads/2017/06/1-1.png

3月28日、刀伊は賊船約50隻(約3,000人)の船団を組んで突如として対馬に来襲。
船の大きさは9〜12尋、一艘につき30〜60人が乗船し、
弓矢を持つ者と盾を持つ者とが組んで一隊となって島の各地で殺人や放火を繰り返した。
老人子供は斬り殺され、若い男女は奴隷として拉致された。
家畜や犬までもが殺され、食われ、穀物は略奪され、民家は焼かれた。

対馬では36人が殺害され、男102人、女・子供244人が拉致された。
壱岐では男44人、僧侶16人、子供29人、女59人、合計148人が殺害され、239人の女が連行された。
記録されているだけでも殺害された者365名、拉致された者1,289名、牛馬380匹、家屋45棟以上。
女子供の被害が目立ち、壱岐島では生き残った住民はわずか35名という惨状だった。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:20:11.15 ID:S1V253iv.net
◆刀伊の入寇 そのA

対馬国判官代の『長嶺諸近』(ながみねもろちか)という人物も、
戦いに敗れ、母、妻、妹、伯母、従者などと共に刀伊の賊船に連れ去られてしまった。
しかし賊船が帰る途中にただ1人で脱出に成功し、
連れ去られた家族などを探すため、
鎌倉幕府の定めた渡海の禁を破って高麗へと密入国する。

そこで謎の海賊の正体と賊に捕らわれた日本人の消息に付いて聞て回ったところ、
意外な情報を入手する。
海賊の名は刀伊といい、服装や使用武器などから、
その正体は大陸の東北部からやってきた女真族ではないかというのだ。
彼らは最初に高麗の海岸付近の村々を襲って暴れまわり、その後、日本へ向って行ったという。
https://manareki.com/wp-content/uploads/2017/06/1-1.png

高麗軍は、刀伊がそのうち日本から戻って来るだろうと考えて
待ち伏せしていたが、ほどなくして刀伊の船がやって来たので、
これを迎え撃って全滅させ、捕らわれていた日本人を全員救助した。

だが救助された者たちの中には、悲しくも諸近の家族らの姿は無く、
刀伊によって殺されてしまっていた。
唯一伯母だけは殺されずに生き残っていた。

諸近は救助された日本人の内蔵石女と、多治比阿古見という2人の女の報告を添え、
海を渡って4月7日頃に事件の詳細を大宰府の太政官に提出した。

これによって大宰府は、刀伊の賊の正体と捕虜の消息を知る事が出来たのだが、
渡海の禁を破って密出国した諸近は、罪人として禁固刑に処されてしまった。
そしてその日の刀伊は九州に上陸し、再び残虐な行為を開始した。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:26:29.97 ID:BXtz+3yB.net
風が吹いて帰っていったぐらいしか知らんな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:27:17.77 ID:S1V253iv.net
鎌倉幕府じゃねー 朝廷だった

◆刀伊の入寇 そのB

この時代、藤原道長と藤原伊周が中央で権力争いをしていたが、
伊周は女の件で逆ギレして花山法皇に矢を放ってしまい、
弟の隆家もろしも失脚して大宰府へ左遷される事となった。

翌年には許されて兄弟ともども何とか京に戻ってきたはいいが、
その頃にはライバルの失脚により道長が絶大な権力を握る事に成功し、
やがては「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも 無しと思へば」
とまで詠むほどであった。

伊周は1010年に病没、居心地の悪くなつた弟の隆家は
肺病を患ってしまい、1014年に自ら大宰府に下ってそこで暮らす事にした。
そして1019年4月7日、刀伊が九州に上陸して暴れまくる。

大宰権師 (大宰府の最高権力者)となった隆家は非常に有能で
各地の軍の指揮を執るとともに、自ら戦場に赴いて
刀伊に対して怯むことなく何度も出撃を繰り返し、
逃亡する敵を船で追い、刀伊を全て撃退してしまった。

ただし高麗との外交問題に発展することを恐れ、
追撃はあくまで日本国境内に留め、深追いまではしなかったという。

それから元軍が膨大な船団を組んで対馬に来襲するのは
およそ255年後の文永11年(1274)年の事である。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:32:09.79 ID:yPyIXDi1.net
コピーアンドペーストで知識自慢するスレ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:32:33.60 ID:pAIDLr+d.net
対馬wiki読んでたら日本地図の見方変わったわ
全然端じゃねえむしろ屋台骨みたいなもんだわ
まあ航空機が出来て以降はそういうの関係無くなったけど
それ以前は半島をロシアに抜かれたら日本列島を南北から挟撃される可能性もあったんだな
そして現在も韓国資本が土地を買い漁ったり〇〇は韓国の領土!連呼厨に絡まれ現代なりの戦いにさらされてて歴史が濃い濃い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 22:11:12.81 ID:qM1Qw41N.net
「とおいくにからといにゅうこう」と覚えたな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:04:16.07 ID:QLOpNUYa.net
対馬観光がご当地アニメか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:23:46.24 ID:SB70xSDA.net
次スレはワッチョイつけないとこのまま自演続けるだろうから気を付けてね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:46:57.40 ID:PcQZtbL8.net
>>508 鎌倉の弓騎兵は結束、集団戦法やってた

元寇関連作品は、いろいろねじれた記述が多くてねえ
日本にも責任、日本軍が間抜け、韓国が日本の味方だった、とか捻じ曲げ

 * 一騎駆け(いくさ場の花ではないかね)を、意図的に一騎打ち(決闘)と誤用

言葉の通じない賊軍を相手に一騎打ち(決闘)申し込むアホ、のように武士を貶める
(そもそも九州武士は異国の賊軍とは戦い慣れてる)

 * 「高麗・三別抄の抵抗のおかげで、元の日本侵攻が遅れた」?などとのデマ
まず
・高麗の朝廷・人民は積極的に元朝に媚びてる

・三別抄(私兵団)は、政治家の命で「反モンゴル派」暗殺→役目を終え失業危機
→保身のため反乱

さらに、日本にも救援求める一方で、元朝には「忠誠誓うから領土くれ」と媚びる二枚舌
そんな連中を信用して軍を出してたまるかって

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:59:12.47 ID:JcPF/qd0.net
韓国人って朝鮮半島がモンゴル領で忠烈王が元の臣下で、その妃はモンゴル人とか理解してるの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 23:59:28.80 ID:vDYhp+li.net
>>820
反日工作は凄まじいからな

【反日クソ中国朝鮮等による侵略等(ただの一例。まだまだある】

・ 新羅王祖は日本人稲飯命話(新撰姓氏録
 ・ 開化天皇期に新羅が侵略「對馬嶋者高麗國之牧也 新羅住之 開化天皇代従此嶋襲来 仲哀天皇豊浦宮幸對馬嶋征伐新羅 竟取此嶋(略)」山家要略記
・ 垂仁天皇期 新羅が襲撃
・ 仲衰天皇期 新羅や熊襲が襲撃(忌宮神社等
・ 帯方郡(中国朝鮮)による南部の日本の一部を植民地支配問題(遺民興兵伐韓舊民稍出是後倭韓遂属帯方
・ 紀元前に中国が日本の一部を植民地侵略&倭国(日本)が認識されてる話(倭属燕
・ そもそも朝鮮半島の最古の国は中国人の国であり、朝鮮人はよそ者、論外(箕子朝鮮・衛氏朝鮮・漢四郡
・光和にアッチの国から鮮卑が日本を侵略問題
・ 日本の一部の倭王武、中国に植民地支配されてるよね問題(宋書倭国伝

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 00:25:20.21 ID:6OzaNbW9.net
銀英伝の残党がこっちに移住して来たか?
政治アジ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 00:37:02.31 ID:YlSgoTt3.net
>>829
日本にも責任ってなんで?
侵略された方に責任ってあるの?

弱いから悪い的な?
でも結果として二度も追い返してるなら弱くもないか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 01:04:28.54 ID:x4UjueoV.net
>>833 朝鮮が日本に併合された時の、朝鮮国内側の責任くらいには。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 01:29:29.54 ID:vLbFqUJE.net
アニメだと蒙古来襲を輝日に知らせにきたのは兵衛次郎じゃなく鹿乃になってるし
影が薄めの原作よりも見せ場が増えそうだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 02:46:58.58 ID:GE/bcoK8.net
文永前にスパイ騒ぎが起きて日本の協力者らしき人間が処刑された記録はある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 03:50:33.57 ID:Y3KOs03i.net
>>834
併合に賛成した朝鮮人と政府の責任は大きいなw
ゴミ朝鮮なんかいらないのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 04:00:54.18 ID:kPn8MpNw.net
>>819
ホンソレW

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 04:28:19.17 ID:qN1YV6bG.net
こんなアニメ見ると夢に出るんだよな
と思ったらやっぱり見た 虐殺夢とか最悪(´ρ`)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 07:58:03.82 ID:68G59nSO.net
支那畜には売春婦と泥棒以外いないでしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 08:11:16.66 ID:yHXgO2Ig.net
なおメシテロはない模様

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 08:12:11.09 ID:yHXgO2Ig.net
なんだかんだ古事記や日本書紀に対馬を記したご先祖様はマジ天才

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 08:34:11.37 ID:xIn35Qv8.net
「南京の奴らは日本人との雑種」=支那女性が侮蔑発言、支那ネットで非難の嵐―支那
2018/07/12

はああああああああああああ?
いやモンゴル男の落とし種だよお前らchinksは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 08:51:05.32 ID:5m8lNYoE.net
やってきたのはほとんど高麗のチョン連中なんだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:08:45.77 ID:v6APE8jB.net
対馬島民ですが、内容はともかく、漫画とは言え対馬が舞台ってチョー新鮮www

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:12:54.43 ID:tjW+QA7N.net
ほんとに朝鮮中国は昔から迷惑

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 10:14:53.10 ID:aoq2AHEq.net
>>844
向こうさんの記録だと(水夫を除いて)高麗軍は全体の3分の1から4分の1らしいんだが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:20:43.04 ID:KyJhW7cL.net
当時の高麗が日本への侵攻を手引きしたってマジ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:29:52.48 ID:V1Wn8tJM.net
反日支那畜は日本のパクリしかしないよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:32:50.59 ID:Y1Ikdz8Y.net
>>845
元寇モノでも対馬が描かれるのは初めてじゃない?
虐殺メイン鬱展開確定の物語は手を付けづらいんだろうね
この作者はよくそこに手を付けたと思うよ
俺は博多民なんで博多編を期待してる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:37:53.65 ID:ByoVVMF4.net
あれでしょ?
朝鮮人が、自分らが最底辺にされてるのが不満で日本人に押し付けようとしたのが元寇

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:40:35.27 ID:CMLw21+z.net
対馬って何となく場所を知ってたつもりだけど思ったより朝鮮半島に近かったんだな。
作中では山ばっかで狭い島かと思ってたけど結構デカいのな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:46:29.22 ID:79+8qz5A.net
https://huahuagongziguizhi.files.wordpress.com/2012/09/2012e5b9b4-e58f8de697a5e6b8b8e8a18c2.jpg
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 11:48:43.02 ID:ByoVVMF4.net
地図見てるとゾウリムシに見えてた対馬が城郭に見えてくるわ

万関橋あたりから舟で突っ切れるのかな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:00:25.59 ID:fvcs9QgL.net
チョンが怒り狂って、放送中止に追い込まれるに100000ペリカ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:43:51.40 ID:et1ukyg7.net
>>852
山ばっかで(平地が)狭いってのはあってる
面積だけなら淡路島より大きいんだけどね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:46:34.56 ID:haSFMuvJ.net
対馬といえば学校で見た対馬丸ってアニメをおもいだすなぁ
日常ゆるゆるな萌えアニメな「ツシマッ!」みたいな作品つくったら
イメージチェンジできそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:07:52.62 ID:JNsGykVt.net
対馬なんてリアルのんのんびよりの世界だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:11:16.48 ID:Vzfjxe4p.net
畑耕してたらモンゴルの人のお骨でてきたのん
お相撲さんなのん?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:15:06.78 ID:5m8lNYoE.net
ラストは全滅で生き残りの女子供は船の舳先に縛り付けられるんだろ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:16:54.21 ID:5m8lNYoE.net
対馬では韓国人観光ガイドが韓国人団体客相手に
対馬は元々朝鮮のものでしたってとんでもガイドを平然とやってるよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:37:07.88 ID:HSzJmSvy.net
過疎地にはありがたいやら恐ろしいやら

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:49:33.99 ID:DRY/qPvw.net
長崎でも始まった
提供は壱岐・対馬フェリー株式会社

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 13:51:35.11 ID:tjW+QA7N.net
>>861
けしからんな
いろんなところで捏造三昧

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:14:01.71 ID:yHXgO2Ig.net
>>856
地図で見ると沖縄本島といい勝負の大きさだよね
沖縄の方が平地が多い感じだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 14:16:46.82 ID:K1pHuzyy.net
>>852
>対馬って何となく場所を知ってたつもりだけど思ったより朝鮮半島に近かったんだな。
本来は、済州島を含めて朝鮮半島南部は倭人(日本人の祖先)の勢力圏だった。
朝鮮人の侵略で朝鮮半島から撤退し、対馬が最前線になった。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:34:46.82 ID:EZC24yvg.net
>>866
ジャップは弱いからなW
対馬も ぼちぼち取られるだろW

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 15:52:49.04 ID:XHyYlJ8i.net

居直り強盗Chink


盗人猛々しいChink


泥棒乞食盗人恥知らず恩知らずChink

狗肉食べて

( `ハ´)Chinkman( `ハ´)
狗肉食べて筋肉質になるヨ

(`´)Chinkman(`´)Chink



869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:00:41.82 ID:mH/h5gdi.net
>>1
ワッチョイスレ立てました
ご希望の方はこちらへどうぞ

アンゴルモア元寇合戦記 [ワッチョイ]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531724046/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:08:24.63 ID:y5o/ET7B.net
>>840
・パンパン
・特殊慰安施設協会

黙れ敗戦国の売春婦の子孫w

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:26:54.76 ID:8aCo1+6w.net
第一次遠征は脅し目的
日本が脅えて朝鮮人どものように奴隷になると思い込んでいた
日本にしてもベトナムにしても当たり前だが徹底抗戦してきた。

朝鮮人のような特殊部族(ずっと中華王朝の隷属国として存在)なんて他にないから、その成功体験を当てはめてアジア侵略全部失敗したのが元の馬鹿さ加減

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:33:34.12 ID:JNsGykVt.net
戦後日本はアメリカに隷属してる属国やで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:35:35.92 ID:pxm6bxQX.net
まるでアメリカみたいだな

日本占領の成功体験を忘れられず世界中にちょっかい掛けてるけど日本人みたいに虐めてもヘコヘコしながら御機嫌伺いしてくれる隷属民族なんか他に居ないってのにさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:38:09.00 ID:JNsGykVt.net
ヘコヘコしながら御機嫌伺いしてくれる隷属民族の図
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/11/27/110827.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:40:26.98 ID:8wvMu2KG.net
>>872
隷属というか、自虐的というか。憲法9条改正しないのは日本人だからな。

>>873
いや日本は、東南アジアの植民地を解放する方向で関与したけど、
それってアメリカの世界市場支配と矛盾しないんだよ。

だから一生にやれてる。アメリカが植民化に消極的だったのが今の協調の理由。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:41:44.17 ID:8wvMu2KG.net
>>871
朝鮮は元と何回も戦ったけど、結局やられたという。

近すぎたんすね。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:42:35.34 ID:JNsGykVt.net
>>875
協調じゃなくて隷属だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:46:29.46 ID:et1ukyg7.net
>>876
遊牧民は毎年の挨拶みたいな感じで侵攻してくるからね
たまに本気侵攻

日本の場合は海があるから本気侵攻だけ撃退しとけば良かったのが幸い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:48:19.53 ID:x6hJ/J1W.net
まぁ当時の元と地続きだったら日本だって鎧袖一触で奴隷にされてたわ
天然の要害日本海様様やね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:50:17.73 ID:8wvMu2KG.net
>>877
協調やで。

アメリカがインドネシアの独立を認めなかったり、フィリピンを独立させなかったりしったり、
日本を植民地化したり、ベトナムの独立を妨害し続けたら、
協調は出来てないよ。

日本は東南アジアの世界市場への組み込みで満足したわけ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:50:56.34 ID:8wvMu2KG.net
>>879
ベトナムくらい離れてたら何とかなったんじゃね。ベトナム何とかなってるし。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:56:11.95 ID:yHXgO2Ig.net
>>875
今時ネコも食わないイワシの頭が大好物な人が多すぎるんや
憲法9条が威力を発揮するのは東西冷戦下だけだということに気付いていない年寄りが多すぎる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 16:57:58.94 ID:x6hJ/J1W.net
>>881
南宋ですらヤラれたからなぁ
朝鮮半島と地続き日本だったら駄目だったろうね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:04:18.07 ID:JNsGykVt.net
>>880
日本に主権はないんだよ
アメリカに隷属している
日本国憲法の上に日米安保があるんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:06:50.57 ID:JNsGykVt.net
日本がアメリカに隷属してないとか寝言は寝て言え
アメリカの傀儡の自民党支持者が

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:07:47.69 ID:JNsGykVt.net
このスレ、嫌中韓ネトウヨだけなら我慢できたけど
対米隷属自民党支持者まで出てきたら許せんな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:10:35.42 ID:8wvMu2KG.net
>>884
主権あるよ。
9条改正しないのは日本人な。

D:JNsGykVt は、北チョンか?
おまえらは奴隷じゃん。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:11:07.17 ID:JNsGykVt.net
戦後日本はずっとアメリカの属国だ
自民党はアメリカの傀儡政権として日本を独裁してきた
日本は民主主義国じゃないし主権国家でもねえんだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:11:57.90 ID:JNsGykVt.net
>>887
主権はねえんだよアメポチ自民支持者
9条w
9条の前に米軍追い出せクズ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:12:52.22 ID:JNsGykVt.net
>>887
だいたい9条はアメリカの犬の糞安倍が解釈変更して骨抜きにしただろうが
俺はお前ら自民党を絶対に許さん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:14:10.51 ID:JNsGykVt.net
アメリカの犬の糞安倍
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/11/27/110827.jpg

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:15:57.29 ID:JNsGykVt.net
アメポチ自民支持者は9条変えればアメリカと対等になれるとでも思ってんのかよ
どんだけ間抜けだよ
まず治外法権の米軍を追い出せや
日本は占領下の国じゃねえんだぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:16:56.33 ID:JNsGykVt.net
あんまり我慢強い俺を怒らせるんじゃねえよ糞安倍信者

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:20:28.47 ID:JNsGykVt.net
さあアンゴルモアの話しようぜ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:29:22.89 ID:JNsGykVt.net
まあこのアニメのスレは、嫌中韓ネトウヨによるヘイトスピーチの場になるのは避けられないけどな
そいつらはNGするからいいが、日本がアメリカの属国ではないというデマを飛ばすのは許さん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:36:26.19 ID:otS+a3uT.net
>>806
江南軍(10万)はほぼ武装してなかったという説もあるわけで
本当の意味で棄民の扱いだった可能性も高いよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:41:30.55 ID:pyFzQnml.net
>>896
第二次遠征は京まで攻め登る計画
で新たに従属した南宋民を入植させるつもりだった。だから農具も持ってきたという話をであって非武装ということではない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:42:18.49 ID:otS+a3uT.net
>>881
ベトナムはヤバイよ
流石アメリカを破っただけある
日本とベトナム、アメリカと真っ向から挑んで、戦った国(まあ日本は負けたが)
元寇の頃から、その民族性は変わってないのだろうね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:43:31.81 ID:otS+a3uT.net
>>897
その武装してたって記述がどこにもないらしいけど、どこかにある?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:47:44.16 ID:JNsGykVt.net
なるほど入植民を連れて来てたのか
でも不思議だな
なぜ日本の原住民を支配しようとしなかったんだろう?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:48:58.26 ID:pyFzQnml.net
>>899
いやいや入植する前に日本軍をぶっ潰し、農民どもから土地を奪い、その奪った土地を防衛しなきゃいけないでしょう。
現代的な感覚で兵農を分離して考察すべきじゃないよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:54:03.54 ID:pyFzQnml.net
>>900
統治政策の一環でもあるんだよ。
蒙古は多く国々を殺し犯し奪った
その奪われた人々の不満が蒙古に向かうのは危険だから外国侵略に狩り出す

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 17:54:47.61 ID:otS+a3uT.net
>>901
そんな考察はしてないしw
そもそも南宋の降伏兵であって、非戦闘員ではない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:11:27.17 ID:et1ukyg7.net
もしかしたら武装は船と一緒に沈んだのかもね
鷹島の海中調査はもっと大々的にやるべき

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:16:56.85 ID:YVh+LWx7.net
>>870
> 黙れ敗戦国の売春婦の子孫w

お、反日外国人かサヨクか?
なんで反日が日本語使って工作してんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:26:12.39 ID:YVh+LWx7.net
>>895>>886
> このスレ、嫌中韓ネトウヨだけなら我慢できたけど

ウヨ連呼厨反日サヨクの工作こそ許せねえよカス

元寇大虐殺の謝罪くらいしないのかよシナキムチ仲間の反日共は

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:28:59.61 ID:YVh+LWx7.net
>>903
武装してない説(妄想)だし
絵巻でも見てろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:41:12.88 ID:yHXgO2Ig.net
>>904
調査に協力する鷹島の漁師さんだってシーズン中は忙しいのよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:53:24.83 ID:yBceRoM4.net
海底調査って漁業権が絡むし漁獲に影響が出るんじゃないかと漁師は嫌がるね
みつけた沈没船のところにブイを浮かべておいたらロープを切られちゃったりで
漁協に話を通しておいてもイジワルする漁師がいる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:53:45.70 ID:otS+a3uT.net
>>904
そもそも江南軍はルートからしてヤバイんだよな
当時の操船技術であの進軍ルートは無茶もいいとこでしょ
到着しなかったらそれまでくらいには思われてたのかもしれない

思えばこれほど哀れな部隊も他にいないよな
片道切符持たされて無茶な海路を進ませられて
運よく到着出来たら台風で壊滅
そりゃ非情と言われた坂東武者も同情するよw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 18:57:58.94 ID:qKeo38So.net
>>908
いやそういうボランティア的なのじゃなくてちゃんと予算つけて
って意味の大々的、まぁスポンサー見つけるの大変だろうけどさ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 19:10:39.75 ID:YVh+LWx7.net
>>910
他に居ない?
モンゴル帝国が属国の手下を使うのは当然だろ

陸地で大量の戦に駆り出された属国兵w

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 20:56:34.57 ID:yHXgO2Ig.net
>>911
こんな大事な事を教科書にろくにのせず数行で終わらす文科省がお金くれるわけない
地元からすれば漁獲は減るわ、大した謝礼も出ないわ、観光資源になりそうなものは全部
文化財研究所の連中が持って行ってしまうわでなにもいい事ないんだよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 21:41:53.15 ID:0fJCnIEY.net
お前らキモヲタが持ち上げてるだけで支那料理なんて日本で改良、アレンジされたもの以外食えたモンじゃねーよ
しかも支那で支那野郎が作る食い物なんて日本人の口には合わん
台湾グルメ旅行はあっても支那グルメ旅行なんてねーだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:02:38.35 ID:D1reFVjR.net
>>914
お前実際に中国で何種類くらい料理食ったんだよ
それも何日、何食くらい食った?
日本とは味付けが違うだけでフツーに旨いものばかりだぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:03:41.04 ID:5oJUabds.net



支那では子作りや妊娠ばかりする女を英雄母親とか呼んで尊重したりしてた
今は出産規制があって、オスのチンクを産みたがる傾向が強く、女の子だと判明すると堕胎する





917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:10:39.17 ID:uXlk1zqY.net
一人っ子政策もうやってないぞ
今は二人っ子政策

それも廃止の議論もされてるしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:12:19.28 ID:xBvXSiKe.net
何のスレだよここw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:22:38.53 ID:5oJUabds.net




一般的な日本人→支那嫌いが8割以上


日本ネットユーザー(キモオタ)→抗日、支那シンパ


※キモオタが嫌韓の時に愛国者の振りするのはヘイトを支那から朝鮮に押し付ける為の工作

※ちなみに日本ネットユーザーと言ってもチンク、在日チンクも多い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:27:28.47 ID:BJEOtJJQ.net
何で敵のリーダーあんなイケメンで日本人の男は不細工ばっかりなの?
そこは現実通りにしなくていいじゃん
空想ぐらいは日本人の方をイケメンにしてよ・・・
顔まで史実通りにしなくても・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:44:13.30 ID:YVh+LWx7.net
味方もイケメンいるだろ

刀剣乱舞みたいなイケメン増やしたら女性層も興味持ちそうだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:47:09.13 ID:aSoXAwb8.net
中世の朝鮮人がイケメンなわけ無いだろ。
なんせ良い顔立ちは中国に朝貢してたからな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:48:55.68 ID:oqwa0bM4.net
まだ未登場だけど少弐景資と長嶺判官はイケメンだから
それと阿無志はソバカスが無く成長出来たらイケメンになる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:51:24.79 ID:dV/iDNnz.net
心配しなくても敵もブサイクだぞ。あのイケメンが例外

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 22:59:11.57 ID:HSzJmSvy.net
あのイケメン多分日本人か日本人とむくりの混血だぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:09:12.24 ID:s7UkvzVA.net
ウリアンエディイケメン閣下

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:22:25.78 ID:y5o/ET7B.net
>>918
中国に追い抜かれて悔しいネトウヨがぼやくスレw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:28:17.52 ID:yHXgO2Ig.net
>>920
鬼剛丸ちゃんはギザッ歯かわいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:30:41.11 ID:y5o/ET7B.net
明の時代にも及ぶ倭寇の蛮行はスルーで
日本は一方的な被害者として書かれてるね

自分たちが歴史的に加害者であり続けた事実から目を逸らす
そのために日本が被害者であることを強調する典型的なネトウヨ史観

見てろよ
今に「朝鮮が〜」、「愛国心が〜」、「天皇陛下が〜」とか臭いセリフを言い出すに決まってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:35:09.84 ID:aSoXAwb8.net
そもそも倭寇って元寇の後の時代なんだが。
元寇の報復説も出るくらい。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:42:16.10 ID:y5o/ET7B.net
誰もそんなこと話してない
アジア侵略の歴史を隠すために古い例を持ち出して
「日本は被害者だ!」というネトウヨのやり口が気に食わない
客観的に見て「いやお前らジャップは100%加害者じゃねーか!」と。
アンゴルモアがちゃんと日本の卑しい部分もえがくならいいよ?
でも今のところひたすら「侵略された!」「モンゴル朝鮮最低だな!」だもんな
被害者ぶる前に日本の糞みたいな歴史を反省しろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:46:11.12 ID:NHs65Nud.net
>>931
いいからお前しゃべるな…
煽りにしても下手すぎる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:46:21.27 ID:aSoXAwb8.net
だったら元寇は完全に朝鮮人が加害者だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:52:24.64 ID:cuJ62cDr.net
現実のチンクには品、恥、常識の欠片も無いのにな
ケダモノの方がよほど上品だ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 23:55:22.95 ID:y5o/ET7B.net
もしも今後中国・朝鮮人を罠にかけたり、互いに殺し合わせたり、
焼き殺すような描写があれば完全にアウトだな

>>932
自分が正しいと思うならアンゴルモアを外国人に見せてこい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:03:19.80 ID:aH/LRkTd.net
案の定、高麗の末裔がファビョりだしてるw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:13:30.29 ID:xPpHoQ3b.net
OPEDをヘッドフォンで聴いたら迫力ハンパねえ

格好いい曲に恵まれたな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:14:56.61 ID:+l+YfZGF.net
あの頃高麗って忠◯王と忠がつく7代くらいは高麗史の中でも異質なんだろ?
恭愍王でようやく後継が元に人質→元教育に洗脳されて帰還し王位に就くというサイクルをストップできたと
まあその3、4代先には腐敗極まって李一族に下剋上されるんだがw
そこらへんの李氏朝鮮が1番韓ドラ時代劇ネタになる部分だなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:23:10.56 ID:MpjQI1X/.net
>>938
元の臣下になって「忠」と名づけることを強要されてた

日本も百済や新羅を服属させていた時は朝鮮の王子どもを人質に差し出させていたけど
流石に名前までは命令してなかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:28:30.06 ID:+l+YfZGF.net
>>939
遊学&人質だけじゃなく
娘を后とさせて洗脳後継&その元の血入った子を王位に付けさせる&国の格付で競わせる、だからな

遊学人質だけなら戦国大名やら各国がやってるわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:40:17.68 ID:xPpHoQ3b.net
>>935>>929
>>831でも説明したが日本は圧倒的に被害者だから

反日サヨク教育界・与野党・マスゴミは戦後70年もの間元寇大虐殺すらまともに教えてないしな

そもそも与党・野党共に元寇神社等で毎年大々的に慰霊すべきなんだよ

それすらせず「第二次世界大戦ネタ」ばっかとか笑えるわwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:44:32.08 ID:xPpHoQ3b.net
>>936
> 案の定、高麗の末裔がファビョりだしてるw

サヨク・在日・マスゴミ・反日による戦後70年もの大々的な反日プロパガンダの酷さに比べたらどうってことないよな
アニメ1つでこうなら社会が偏向やめたらサヨク死滅しそうだわw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 00:51:19.54 ID:xPpHoQ3b.net
>>935
何がアウトかサッパリで笑うwww

 ×  日本の侵略、日本が悪い
 ○  日本は被害者。 悪いのは侵略者のイギリスアメリカ列強中国、NHKマスゴミ敗戦革命サヨク

 ・ 世界大戦の政府はサヨク政府(ゾルゲ事件ソ連サポーター近衛や木戸幸一や瀬島や朝枝繁春等 ルーズベルト政権も共産ソ連サポーター(ヴェノナ文書
 ・ イギリス中国アメリカ列強が日本を侵略したのを殆どスルー、偏向のサヨクTV局 ・ アメリカ列強は未だに侵略地だらけ  ←←
 ・ 多くの植民地アジア国が列強の手先で敵 = 植民地アジア国は悪
 ・ 日本は侵略者列強に正当性ある自衛反撃をしただけ(ゾルゲ事件サヨク敗戦革命に誘導されたが、日本の反撃は正当
 ・ 例:元寇大虐殺、尼港大虐殺、長崎事件、アメリカイギリス小笠原諸島侵略事件、フェートン号事件、安政五カ国条約、文化露寇、ロシア軍艦対馬侵略事件、ユウ江門事件等
反日は殆ど隠蔽すんな
 NHK眞相はかうだ事件みたいに洗脳を続ける反日テレビ局の偏向洗脳の歴史こそテレビで大々的頻繁に批判すべき
 ・ 日本に正当性がある → その正当性をサヨクが敗戦革命に利用し戦争誘導 → イギリスソ連アメリカ中国等列強サヨクが悪い

震えていいぞ反日サヨク共

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 01:05:12.11 ID:XA3C6B/s.net
>>940
人質が担保代わりだしな

担保がないと口約束で裏切られたら逆に殺されるかもしれんし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 01:38:20.63 ID:YkviiRN7.net
>>938
世界の忠で愛をさけんだのけもの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 02:49:15.89 ID:4Y7cmFVo.net
スゲェ…○ョンゴルモアがワイてやがる…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 03:11:51.21 ID:KF8Cca7p.net

Chinkが日本に対してどんな著作権侵害、知財侵害、海賊版行為をしても死ぬほど擁護して居直り強盗のごとく日本を叩くのが日本のキモヲタ



948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 03:32:09.12 ID:KF8Cca7p.net

そんなにチンクを崇拝してるなら支那に移住しろよ、キモヲタ
最低でも、ご主人様が使ってるあのきったねぇ支那簡体字を使ってあのうるせえ支那語喋れ
和製単語を使うなとまでは言わないが、キモヲタなら最低限、支那語使えよ



キモヲタ「」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 03:40:56.01 ID:K+J2M8sF.net
>>935
アンゴルモアって普通に外国人が見てるし、外形的事実は史実に沿ってるぞ。

お前かなり頭おかしいね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 04:14:28.93 ID:70iyno6t.net
お前らシナ野郎って心底醜悪だよな
どうすればそこまで醜く卑しくなれるんだ?
シナ野郎は一匹残らず全て死んで魂から生まれ変わるべき

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 04:20:03.51 ID:/hBKlKXo.net
>>935

ああ、ザイニチなまぽ&パヨク協会の方ですね。


www

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 04:26:13.02 ID:+cJBu0tP.net
鬼剛丸ちゃんはギザッ歯かわいい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 04:30:42.93 ID:/hBKlKXo.net
>>935
;

アンコロ餅喰わせたらヤムヤム食べてたぞ!

www

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 04:38:43.63 ID:AZ6oUdLN.net
>>950
スレ立てよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 04:39:45.33 ID:+cJBu0tP.net
アメリカ人は姫様可愛いって言ってたな
文永の役のあらましを話したらオーマイガー!!って言ってた
チャイナやコリアの知り合いいねえからそっち方面の意見は知らん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 04:47:02.55 ID:KBrkejW6.net
くたばれ



支那野郎

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 05:31:23.09 ID:aH/LRkTd.net
次スレはこっちでいいでしょ
ここまるで機能してないじゃん

アンゴルモア元寇合戦記 [ワッチョイ]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531724046/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 05:46:41.59 ID:+cJBu0tP.net
>>957
∩(´∀`)エーイ!!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 05:57:39.07 ID:g4M2eM/7.net
950は無理のようだから俺が次スレ立てるわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 06:04:14.65 ID:AZ6oUdLN.net
>>959
よろしく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 06:05:52.27 ID:sAQc9xgJ.net
>>959
立てなくていいよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 06:10:10.59 ID:g4M2eM/7.net
次スレ
アンゴルモア元寇合戦記 Part.2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531775180/

テンプレ支援頼んだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 07:09:14.54 ID:AZ6oUdLN.net
>>962
乙、テンプレ補完しといた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 08:23:06.11 ID:oFPy7ngL.net
あちらの界隈の人たちってみんな口を揃えたかのように無駄改行が大好きだよねw
何か意味あるのか精神病なのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 08:24:59.17 ID:+cJBu0tP.net
>>962
∩(´∀`)エイエイ乙!!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 08:27:53.88 ID:ApbHnv+1.net
もしかして改段が行あけなのかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 16:14:20.77 ID:ppgiQ4Wr.net
アニメ見て伊藤悠の原作かキャラデザか


……と思ってスタッフ調べたら伊藤悠のイの字も無かった
どういうことなの……?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 17:28:22.30 ID:IzvP4xx/.net
これは主人公のキャラデザだけだろ
てか伊藤絵柄は他の漫画でもパクられてるくらい人気

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 18:06:21.02 ID:15V3bRdM.net
ところどころ臭すぎる狙い台詞と、こんなん即レイプだろな姫とショタを除けばかねがね満足。
ようやくニコニコ以外で見れるアニメが北感じ

多分いるだろう原作の狂信者の反応はどうなんだろう。原作買ったほうが良いとかあるのかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 18:13:28.52 ID:4IUSh8Vm.net
主人公はプラネテスのハチマキっぽいなと思ったわ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 18:30:04.40 ID:84rRCZez.net
一所懸命。勝っても土地が増えない元寇なんてロクなもんじゃないよね。
負けたら蹂躙されるだけだし。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 18:30:57.93 ID:Q6lYkFTQ.net
負けたら蹂躙されるんなら勝っても土地が増えなくても一所懸命に戦うしかないわ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 19:10:56.03 ID:I0Ik1NzV.net
普通は逃げる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 19:15:18.81 ID:pS6kzZmt.net
どこに?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 19:20:06.05 ID:rapaoknj.net
じゃあ逃げた奴を討伐してその土地を奪えば良いな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 19:20:16.08 ID:xcxUZS+a.net
>>969
信者は原作者が絶賛してるもの貶すわけにはいかないから一緒に絶賛してるよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 19:37:10.97 ID:4Q2nORI4.net
何言ってんだ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 20:49:35.71 ID:8QRXpdnM.net
>>971
高麗の生き残り戦術は卑しく浅ましいものだが、その点でありといえばありなのかもね
隣の大国日本から攻め込まれるだけだった小さく弱く惨めな朝鮮半島の国がモンゴルの走狗とはいえ逆に攻め込み、もしかすると日本に高麗領土を持てたかもしれない。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:01:01.93 ID:+l+YfZGF.net
>>969
原作の狂信者なんていない
近頃は溜息が多い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:42:48.55 ID:xPpHoQ3b.net
パヨクがYouTubeBAN工作やアニメ二度目の人生を異世界で潰しにホルホルってたら大本命のアンゴルモアが普通に放送してワロタ

まあこれを潰したら戦後70年もの凄まじい反日プロパガンダ番組も全てアウトじゃないと特大ダブスタになるわなwww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:01:07.13 ID:+cJBu0tP.net
鬼剛丸のギザッ歯かわいい様子や姫さんのツンデレや海女さんたちのボインをお楽しみいただくために
邪魔にならない程度に700年ほど前に高麗が対馬民にした酷い事を皆さんに知っていただくアニメ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:30:40.40 ID:AcSn6Zum.net
ノストラダムスのアンゴルモアって、実際はフランスの川の名前なんだがな(笑)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:03:00.78 ID:xIOBVGd3.net
>>978
生き残り?
散々攻められたし結局は滅亡したしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 00:59:15.14 ID:Vau3A2YY.net
2話で丁度1巻が終わり
当初の、まさか10巻まで行くと思って無かった時の予想通りではあるが
後半どうなるか……でもまぁ今の所は満足

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:00:37.61 ID:oTvY/+z4.net
サンテレビ組しかいないとはいえちょっと普通の序盤展開過ぎて特に語ることもないかー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:03:24.52 ID:Vau3A2YY.net
お前は我ら宗家の声だ、の場面が削られたのは少し残念
まぁ色んな意味で荒れそうだし仕方ないかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:17:30.48 ID:xIOBVGd3.net
>>984
対馬戦は展開早い方が面白いかも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:18:12.17 ID:lJcycPMm.net
義経流なのに平家の鎧貰うっていいな
主人公も鎧着たらそれなりに武士っぽく見えるかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 01:57:37.20 ID:dtx7t/vm.net
補給路の概念うんぬん蛇の絵あった方が分かりやすかったんだが
話数押してようがうしろにのっけるぐらいできたんじゃないか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:04:30.26 ID:ROslYPea.net
原作読んでない人に柿の話とか意味不明じゃないかこれ??

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:45:58.94 ID:eu0w427s.net
沿岸部の村人を虐殺してるってことは、
支配のための侵略ではなく好き放題やるための侵略か。
一番、始末におえないパターンだなぁ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:54:58.74 ID:ZOERtZhH.net
少なくとも文永の方では長期占領する気なかったでそ
2万数千の軍勢じゃ全然足らん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 03:04:01.89 ID:n7T09zjq.net
>>935
うぜぇんだよ、カス
保守や革新といった本来の意味も理解せずに脊髄反射でウヨサヨ連呼して他人にレッテル貼りしかできない
無知で無学で無教養な頭の悪い孺子は
インターネットでかまってちゃんしてないで
紙の本でも読んで勉強してろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 03:23:00.97 ID:hea8lmT4.net
>>991
蒙古は奴隷部族の朝鮮人には何も与えない
頑張って戦って日本から獲って来いが蒙古のやり口
蒙古襲来は高麗宣撫の一環でもある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 04:40:26.57 ID:NklHM2v5.net
レイプまだー?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 07:37:12.58 ID:6X6GLeiI.net
>>1000なら円盤1キルミーベイベ以下

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 08:47:16.82 ID:tC6jO/xs.net
>>910
元寇は国内の余剰兵士を外に捨てる棄民政策だったのかもしれないね
反乱因子を潰しつつ、モンゴル・元憎しの感情を他国憎しに変える算段とかあったのかも

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 08:54:28.67 ID:tC6jO/xs.net
バグダット包囲戦ヤバイ
反抗したから100万人虐殺
しかもその様子を王様に見せつけた後に処刑
袋詰めにされて馬の群れに放り込まれて踏み殺すという処刑
さらに歴史や学術書など全部燃やす


モンゴル「おまえらが降伏しないのが悪い!」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 08:57:54.92 ID:tC6jO/xs.net
川が犠牲者の血で真っ赤に染まった後、廃棄された書物のインクで真っ黒に染まったとか
なんか張献忠の四川虐殺を思い出したわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 09:00:07.96 ID:tC6jO/xs.net
男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200