2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンゴルモア元寇合戦記 [IDのみ]

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 21:06:04.14 ID:PyziaQ5d.net
率土の地・対馬 勇者たちが挑む 七日間の戦い――
----------------------------------------------------------
・IDのみのスレです。IDのみ以外で立てられた場合は立て直してください。
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------

2018年7月10日(火)より、サンテレビ、TOKYO MX ほかにて放送開始!

●公式関連
アニメ公式:http://angolmois-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/angolmois_anime
原作公式:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/index.html
○動画番組 「アンゴルモア元寇合戦記〜一所懸命TV〜」
 <音泉>:http://www.onsen.ag/program/angolmois/
 KADOKAWA animeチャンネル:https://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime

●関連スレ
[漫画]
【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1518336587/

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:43:21.90 ID:UPQ1zoi0.net
>>287
どこで散々覇権と暴れ回ったのか詳しく

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 08:44:54.11 ID:Ln+Tez5v.net
蒙古来ないで!蒙古襲来しないで!ブボボ(`;ω;´)モワッ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:00:44.45 ID:IYqEnQ+N.net
女の子がかなりエロかわいい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:06:47.31 ID:zX2N4fG/.net
男の子もかわいいだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:12:18.73 ID:c4k9misY.net
男の子に魅力を見出だすおぬし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:16:23.70 ID:UPQ1zoi0.net
>>139
というか古代アイヌが侵略者側だからな
古代アイヌが侵犯していた

【アイヌタブー史等】
・そもそもアイヌは先住民じゃない問題(ギリウ、モンゴルの樺太侵攻等
・古代アイヌはモンゴル側に侵略、反撃されて北からの蒙古危機に(アマチュアwiki(笑)では年数が空いてるからと妄想書いてるが、リアルでは戦後70年経とうと中国とか侵略行為起こしてるからな
北海道が完全に突破されたらヤバかったが古代アイヌが北からの侵略へのクッション代わりになったな
・芽室町コロボックル戦争やコロボックル追放民話
・オロッコ族オロンコ岩問題
・モヨロの民問題
・そもそも古代アイヌ側は南下し日本に侵犯している
・源義経(たぶん残党?)が北海道アイヌで神格化オキクルミ話(読史余論・義経流等面白い
・現在 古代アイヌが少数民族が侵略したのをほぼスルーして矮小化
アイヌではない他の民族全てが北海道から消えた現実
人口が少ないと負けたら大変だな

現代も「移民侵略249万人」という現代版の元寇みたいなことを売国与野党がやってるし

ちなみに琉球も日本の奄美や喜界島等を侵略した歴史があるwww

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:17:42.95 ID:Jwa+ScGw.net
>>289
来ちゃった☆彡<*`∀´*>b

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:17:58.90 ID:IYqEnQ+N.net
ショタキャラ出てたなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:28:48.10 ID:TACPXCfW.net
小松未可子演じるキャラが○○されちゃうそうで楽しみ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:32:09.11 ID:7fIp1xWs.net
>>296
Lynnちゃんのお姫様はどうなんの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:47:07.19 ID:GNrtja4T.net
対馬自体そんなに広い島ではないから、そのうち彼岸島みたいに無理矢理広さ拡張されて謎の砦とか港湾都市とか追加されていくんかな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:47:19.91 ID:/3PeUv26.net
原作の現在
アニメのPV1で海岸に並んでる13人のうち
死亡7名、行動不能2名、戦闘中1名、逃走中2名、北九州1名

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:48:55.49 ID:n+ombOtk.net
>>282
アメリカが中国相手に戦うぞ、って姿勢だから
元寇も掘り起こされているのかも名

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 10:16:38.11 ID:dSQ5MlHB.net
面白そうだけど元寇も知らんから楽しめるかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 10:22:21.05 ID:Ck3+5Cji.net
1話見て面白かってんけど
仮面男が迅三郎から一瞬で跳躍して逃げて船に乗った描写にめちゃ萎えたわ
原作知らんけどどうにかならんかったんかアレw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 10:27:13.38 ID:Qqfb1BsF.net
元・高麗軍に2回攻められて対馬、壱岐で虐殺されたけどどっちも撃退したって戦いだよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 10:34:26.35 ID:H0nkHFZN.net
フィクションだらけで良いんだけど
暗視ゴーグルだけはいただけない。

原作読んでないんだけど、
まさか異能力者は出て来ないだろうな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 10:37:58.41 ID:elSTZeHd.net
>>302
源義経の八艘飛びオマージュだから多少はね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 10:50:47.87 ID:9ZHyz4yz.net
なんか地味だねえ
チャンバラはどうなの?素人だからよくわからない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 10:51:11.39 ID:UPQ1zoi0.net
>>200
殺陣シーン凄かったよなあ
色んな殺陣アニメを見てきたがその中でもこれはトップクラスでいい

プリンセスプリンシパルやクロムクロの殺陣も凄かったがアンゴルモア1話は特にヤバイ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:00:51.54 ID:c4k9misY.net
>>298
面白いがそういった予算は何故か防波堤作りにさかれてるんだよね
あの強力な海流がある限り対馬に高波はそうそう来ないんだが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:09:23.17 ID:CK4R3+sR.net
元寇wikiみたけど威力偵察説あってすごくしっくりくる
基本的に補給線が確保できない戦いだから元側に圧倒的不利なんだよな
しかも年を空けて何回も同じ場所から上陸したらそりゃ守りも固められるってことで元側の侵攻意図に疑問ありまくりで
結局ビビらせて降伏引き出したかっただけちゃうんかと

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:12:30.53 ID:U/HSlrYX.net
最後の超人ジャンプは「これはこういうファンタジーだからね」ていう作り手のメッセージかも。
あまり真剣に見ないでね、という。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:14:16.60 ID:AT7wJ0bm.net
寡兵で大人数と戦うってのはやっぱりバトル作品の基本なんだなあ
純粋に面白そうと思えた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:16:54.29 ID:7YJnj5d6.net
威力偵察説なんて仮説でしかない
>>253
時代考証なんてないも同然だろ
内容に入る以前に、配流地で一所懸命なんて言い出すこと自体現代の感覚
冒頭の流罪のシーンもまんま江戸時代 あの時点でダメダメだと分かった
そのままだと売れないからろくな考証もせず歴史で釣った異世界ファンタジーでしかない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:20:21.24 ID:elSTZeHd.net
竜とか登場して主人公を助けて戦うからな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:24:52.02 ID:1FNW3Lvh.net
>>312
今後も時代考証おかしいシーンはいくつか出て来るから、比較的確度の高い情報を補足してくれると嬉しいかな
あとアバンを除いて主人公は一所懸命と思っておらず姫にそれを感じてるだけだね
この時点の迅三郎に一所はあるのだろうか……

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:27:12.56 ID:LKIDT2bK.net
>>274
関係は無いけど明らかに似せてると思うよ。
原作者の前の絵と思いっきりデザインが違うし、
作者主導か編集主導かは兎に角、新城っぽい主人公って路線で始めたんだろう。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:36:15.98 ID:ffDR0SDE.net
あの姫さまたちは元寇に縄で手のひらを貫通させられて連れていかれるのか。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 11:56:00.94 ID:Oqmm/Ql6.net
>>309
正式なモンゴルの使者が何回もぶち殺されてて偵察はないと思うが

普通にモンゴルの全力だったろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 12:09:40.69 ID:Qqfb1BsF.net
一回目2万人
二回目14万人
偵察でこんなには動員しないでしょ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 12:15:38.32 ID:686apn/7.net
>>312
よく知らないからいろいろ教えてよ
あの時代の流罪はこのへんが違うとかさ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 12:41:36.02 ID:CK4R3+sR.net
>>318
人数が多いってのは補給が絶たれた状況だと逆に足枷になる
仮に博多を占領できたとして補給の無い軍でどう侵攻するつもりだったのかなあと
当然現地調達もするだろうが日本側も元軍の回りから食糧引き払って兵糧攻めに入るだろうし
日本各地から増援も送るとなると占領以降の策が見えてこないのよね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 12:48:00.85 ID:ffDR0SDE.net
>>320
略奪の範囲を広げるだけだろう。
アジアからヨーロッパまで荒らしまわった奴らだぞ、距離の感覚が違う。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 12:50:16.93 ID:UPQ1zoi0.net
>>317
> 正式なモンゴルの使者が

一時期使者を殺した日本が悪いニダ説がサヨクの間で結構使われてたよな?
侵略目的の使者が日本を恫喝してたのを隠した上でさw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:00:14.35 ID:Oqmm/Ql6.net
>>322
使者を殺されたら殺された方は全力で潰しにくるだろうから
偵察だってことはないと思うよってのが俺の話ね

あと政治の話はやめよう
人が寄り付かなくなるよ
このスレ潰したいの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:00:58.12 ID:UPQ1zoi0.net
>>320
当時の対外戦争やモンゴルの戦争見ればわかると思うが、あれだけ動員して攻撃して粘ってズタボロになったのに威力偵察でしたとか後世の負け犬の言い訳ですわ
威力偵察ならさっさと帰って本命の戦いやらないと
補給線は普通に朝鮮半島を経由すればいい
元の日本侵略は2回で終わりじゃないからな
3回目も計画にある

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:06:05.71 ID:Oqmm/Ql6.net
>>320
偵察であの数の動員はないだろ

普通に考えろよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:07:55.19 ID:lrniw4+k.net
>>320
元軍の沈没船からは農具も発見されてるから占領定住する気だったみたいよ
農作物が採れるまではどうするつもりだったかは知らん
高麗から運ぶ気だったんかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:11:09.65 ID:Qqfb1BsF.net
フビライ・ハーンにしてみれば朝鮮人や南宋の降兵を尖兵に
したから死んでもむしろ邪魔な奴らが死んで良かった
くらいには思ってたのかもしれん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:11:11.38 ID:UPQ1zoi0.net
>>323
恫喝か?なら表現に気を付けろよ
寧ろ様子見した上で過疎と判断したからレスしてageてんだよ

元寇題材の作品で何言ってんだおまえは
おまえが考える普通の人がどんな存在かは知らないがな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:15:47.33 ID:vbPTSJNH.net
>>320
侵攻された国の強弱の問題であってモンゴルの侵攻作戦はどこも変わらないよ。
モンゴルは侵攻して、朝鮮のような弱小国だと占領し帝国に従属させ支配者として税を徴収する。
日本、ドイツ、インドのように強い相手だと占領できず兵糧が尽きたら略奪品を持って帰る。

モンゴルの侵攻の成否は統治者がいるところまで侵攻して統治機構を乗っ取れるかどうか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:16:41.99 ID:Oqmm/Ql6.net
>>328
恫喝?
ごめんちょっと意味が分かんないわ

過疎ってるなら余計ウヨサヨの話は止めた方がいい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:19:26.58 ID:ffDR0SDE.net
そんな元寇を一生懸命撃退したのに神風のおかげにして無視した大和朝廷クソってことだな。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:21:32.79 ID:Oqmm/Ql6.net
>>329
>ドイツ、インドのように強い相手だと占領できず

ポーランド侵攻でドイツ騎士団とかモンゴル軍にフルボッコにされてたような気が
途中でオゴデイが死ななかったらドイツまで占領されてたんじゃね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:28:12.12 ID:Mm4IKa85.net
あの頃の地理感覚で、対馬を最果てなんて思うかね
あと、対馬に配流なんてこと本当にあったんだろうか
まあ、そういうの気にしちゃ駄目なんだろうけど

姫様のエロ画像きぼんぬ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:34:24.58 ID:UPQ1zoi0.net
>>24
その「最新の研究コピペ」って、チョンモメンやネット反日サヨクが矛先逸らしでやる妄想偏向ファンタジーコピペじゃんw
ほんと無責任な糞コピペを広めるバカサヨって消えないよな
最新とホザいて何年経ってんだよ
おまえのID検索したらキチガイ丸出しだから納得はしたがw

【 反論集 】
・元寇(中国朝鮮)が侵略したのが悪い
・侵略者の自業自得
・侵略者の元寇軍が反撃され殺されただけで「ヒドイ」プロパガンダをする反日サヨク外患サポーターたち
・そもそも離島に展開したら包囲殲滅がヤバイから見殺しガーはアホ
・略奪し尽くしてた → 妄想。例の一部の不貞話や妄想の話を「大げさ・まぎらわしい工作でごまかす」つまり悪質な偏向コピペ。
  他、敵に奪われ利用されないために物資を回収したり焦土作戦すら知らないのか?
・人質 → 人質取られて言うこと聞いたら更にめちゃくちゃにされるから仕方ないわアホかよ

元寇の侵略をごまかしたい反日サヨクの偏向捏造コピペ工作は飽き飽きだわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:41:35.57 ID:B+ZyHEWZ.net
なんか変なのが居着いてんのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:50:22.21 ID:zX2N4fG/.net
史実を交える作品にはどうしてもね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:53:09.99 ID:fICeJguc.net
>>317
モンゴルは必ずしも領土の占領にこだわらない、ただ相手を痛めつけて脅すだけの戦いも
ちょくちょくやってるから、これもそういう意図だったんじゃね?
そもそもフビライの最初の使者が求めていたのは降伏じゃなくて外交を結ぶことだし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:53:54.47 ID:UPQ1zoi0.net
>>335
安価付けて会話しようぜ
変なのガー工作さんってサヨクの工作レス後よりサヨクに反論したタイミングで現れる率が物凄く高い気がするんだがw
おまえもそのタイプかな?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:54:15.67 ID:R+Go+P0Y.net
>>323
使者をぶっころしたのは弘安の役前な
それも南宋の息のかかった奴の意見を聞いて使者を切るとか当時でも非道な事やった

そもそも元の主敵は南宋だから日本なんてどうでもいいんだよ
プライド傷つけたのと高麗のアホ王が戦争に引きずりこんだ
実際日本の事は使者が無視られてた時に調べ上げていて攻めても被害甚大で意味ねーなってのは報告されてた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:56:20.27 ID:fICeJguc.net
>>332
うん。ヨーロッパではモンゴル軍は敵なしだったけど
結構多くの場所は占領せずに素通りしてるね
ちょくちょく都市まるごと破壊して

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:56:37.77 ID:qIWt7qFJ.net
>>323 >>317
何時の話?
日本が元寇以前に使者を殺したなんて話は初耳なんだけど
元寇の後の話と勘違いしてない?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 13:57:31.11 ID:B+ZyHEWZ.net
次スレはワッチョイ欲しいな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:02:30.79 ID:jzko87w9.net
>>337
最初から侵略する目的で脅かしてるぞ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:03:57.88 ID:JT9bJIue.net
ネトウヨは一々荒らしに反応すんなよ
ここはお前の思想を垂れ流す場所じゃないの
荒らしと同レベルだわ
NG推奨だな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:06:06.81 ID:qIWt7qFJ.net
>>323 >>317
元寇の後というか、
元寇1度目、1274年、文永の役、威旅偵察説があるのはこっち
元寇2度目、1281年、弘安の役、使者処刑した後に起きたのはこっち
の時系列を混同してないかな?

1度目の元寇の動機には諸説あるけど、
少なくとも『使者を殺されたら殺された方は全力で潰しにきた』、
ということは時系列を見ればないよ

もちろんそれが、威力偵察説はなさそうってのを否定するけじゃないけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:07:01.37 ID:Oqmm/Ql6.net
>>341
あれ使者殺してなかったっけ?

記憶違いだったらスマンコ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:07:38.10 ID:A6tHVB7y.net
台風のお陰だな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:09:03.38 ID:Oqmm/Ql6.net
>>345
文永の役の前にも使者処刑してたかと思ったが勘違いだったみたいだな
すまんな

まあ4万人も動員する偵察とかないと思うけどね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:12:16.34 ID:klzJRKxV.net
>>346
確か最初は返した筈
その時の使者が偵察しまくってて、それに懲りて、文永後は斬ってる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:12:43.34 ID:jzko87w9.net
>>339
嘘を付くなよ
最初から侵略目的だから使者の自業自得なんだよ
非道なのは文永の役で日本を侵略したモンゴルだよ
しかも使者殺害は第一次侵攻の後なんだぞw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:13:51.33 ID:Oqmm/Ql6.net
>>349
なるほど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:14:08.82 ID:fICeJguc.net
横だが>>341
文永の役と弘安の役の間だね

>>343
朕意冀自今以往通問結好以相親睦且聖人以四海為家不相通好豈一家之理哉至
(朕は今後往通をもって好い関係を結び、相互に親睦を得ようと思う。聖人は四海を家となすものだ。相互の通好をなさないのは一家のことわりではない)
漢文詳しくないのでだいたいの訳だけどかんべん

まあこんな感じだぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:17:19.82 ID:Oqmm/Ql6.net
>>352
その時歴史が動いただったか英雄達の選択だったか忘れたけど

元のからの手紙は一見「我々は家族なんだから」みたいなこと言っておいて
最終的に脅しの内容だったってやってたぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:19:01.43 ID:Jwa+ScGw.net
これから朽井やお姫さん達がやることになるのは無慈悲な4万の兵士相手にしつつ
本土から来るか来ないかもわからない援軍を待ちながら島全体を使ってやる籠城戦
みたいなものだからな
しかも戦闘員の侍より非戦闘員の方が多いだろう事は火を見るより明らか
史実を無視して考えても無理ゲー感はんぱねえわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:19:58.84 ID:fICeJguc.net
>>353
君が実際の文面を見てそう思うかい?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:22:22.48 ID:Oqmm/Ql6.net
>>355
番組でやってたのにはちゃんと最後に脅し文句になる文面があったよ
原文と訳が一緒に出てたと思う

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:31:12.08 ID:fICeJguc.net
>>356
「用兵夫孰所好王其圖之不宣」の部分?

そもそもこのときの関係は、日本が元と交戦まっさいちゅうの南宋を支援していたという前提を忘れてない?
それをやめてくれって意味だと思うが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:31:49.43 ID:9ZHyz4yz.net
どう考えても逃げた方が生存確率たけえw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:32:26.29 ID:ZKYOlr2J.net
円盤では変なフィルターが外れます(入浴シーン等)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:39:42.79 ID:R+Go+P0Y.net
>>350
何が嘘なのかしらんが
最初は高圧的で侵略もチラつかせてたけど目的は臣従だよ
南宋の周囲を敵だらけにしたかった
日本は一年放置した上に返答しなかったけど使者はちゃんと返した

んで弘安前の方は断固とした態度を示すべきという意見を取り入れて斬殺
後に侵略撃退したけど臣従する陳朝みたいなられちゃ南宋は困るからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:39:50.79 ID:UPQ1zoi0.net
>>344
鏡を見ろよw
ウヨ連呼厨(反日サヨク系)のカスこそ日本から出て行ったらどうよ?w
それとおまえの同類に文句言えよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:40:38.87 ID:Oqmm/Ql6.net
>>357
そこんとこだね

磯田道史が司会やってる番組の総意では
モンゴルによる服属要求だったらしいが
https://i.imgur.com/95gCwHG.png

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:43:22.04 ID:6DEIL75u.net
まー相手の思惑なんて分からない事は往々にしてあるもんで
日本視点で物語を書く時に大事なのは当時の日本側がどう受け取ったかだよね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:48:57.32 ID:n2Orirz7.net
皇国の守護者の原作者の解釈だと、いい加減国内体制にガタがきていた北条幕府が、
日本に南宋支援を見直すよう、世界政策の一環としてやんわり言って来た元の国書の最後に、
形だけ付け加えられていた武力行使の可能性をことさら言い立てて、国内引き締めを図ったってとこだったかな。
「現実の国際情勢に対する考慮は一切ない。(いつの時代の話をしているのかって? もちろん、鎌倉時代の話だ)」、と

・・・「主砲射撃準備よし!」が今手元にないんだよなあ。正確に引用したいとこなんだが。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:50:05.34 ID:UPQ1zoi0.net
>>332
ワールシュタットの戦いでフルボッコw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:51:21.79 ID:9ZHyz4yz.net
鎌倉幕府が元寇を知っていたにしてはさあ
流刑囚数十人に対馬を守らせるとかおかしくね?
これ史実なん?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:54:49.73 ID:UPQ1zoi0.net
>>357>>352
おまえみたいな工作さん嫌いだわw
用兵とあるのに恫喝じゃないとかどこのファンタジー世界だよ
重要な部分を削りまくるのもマスゴミみたいな嫌らしさでウンザリ

「蒙古國牒状の重要な部分」
遐方異域畏威

且聖人以四海為家 不相通好 豈一家之理哉
以至用兵 夫孰所好 王其圖之
(兵を用いると仄めかし、日本を恫喝)

『高麗史』
朕欲討宋與日本耳

或南宋或日本 逆命征討 臨時制宣 仍差去官先行 相視K山日本道路 卿亦差官 護送道達

↑論外

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:55:03.80 ID:8Lb471U6.net
あの金髪武将誰や?
モンゴル人じゃないっぽいから高麗人orモンゴル人とヨーロッパ系の混血キャラか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:57:13.10 ID:UPQ1zoi0.net
>>360
> 何が嘘なのかしらんが
> 最初は高圧的で侵略もチラつかせてたけど

斬られたのは完全に元の自業自得www
ネット反日工作うぜえwww

「蒙古國牒状の重要な部分」
遐方異域畏威

且聖人以四海為家 不相通好 豈一家之理哉
以至用兵 夫孰所好 王其圖之
(兵を用いると仄めかし、日本を恫喝)

『高麗史』
朕欲討宋與日本耳

或南宋或日本 逆命征討 臨時制宣 仍差去官先行 相視K山日本道路 卿亦差官 護送道達

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:59:20.02 ID:30n/aaQ3.net
>>368
父親は倭人と原作では言ってる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:00:58.93 ID:6DEIL75u.net
>>366
まぁ、あれだ
最初から守る事なんて不可能な場所はどうしてもある
この物語の中ではそういう事なんだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:02:47.37 ID:Oqmm/Ql6.net
>>367
お前詳しいな
普通に尊敬するわw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:06:21.88 ID:GyiO1ip/.net
>>333
ユーラシア大陸を敵なしで暴れまくった蒙古兵が
日本海の荒波を見たらビビったて話だけどなw
蒙古兵の強さは馬による機動力だからな
歩兵で日本攻めにきても強みが発揮できなくて敗退した感じだなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:12:42.09 ID:rVy5M97O.net
戦国時代と幕末はマンネリだから新鮮で良いね 卑弥呼あたりの時代もやってくれ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:16:33.10 ID:UPQ1zoi0.net
元寇は侵略・虐殺だが時代が時代だけに味方も敵も戦士の気概が垣間見えるな
現代のアホ政治家がやる薄っぺらい戦争じゃなくて昔の覇者がやる濃い戦争感
それを撃退する熱さ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:21:59.62 ID:pMVzo9X9.net
鮮人が攻撃してきたって事実は反日には不快でたまらないだろうな
朝鮮人が一方的な被害者という妄想が粉砕されるわけで

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:24:31.32 ID:beNWeQVC.net
勉強になるからいいが
ウヨやらサヨ発言を最初に始めるヤツはNGしたいからワッチョイは欲しい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:25:38.92 ID:36KZBMvP.net
日本周辺の島って昔から本国から見捨てられてばかりだよね
幕末という近年においても対馬は占領されてるし沖縄はアメリカの領土だったし
辺境の地にまで軍隊置けないし置いても劣悪な連中ばかり

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:33:40.78 ID:inkJKVmV.net
1話の掴みは十分過ぎて来週以降が楽しみだが
一息ツク間も無く巨大な敵が襲来してしまうのか
展開はえーな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:40:06.47 ID:n/z5rmTX.net
このアニメは、韓国人も見るのかな
高麗武将が侍に斬り殺されたら、また発狂して公式サイトとかを集団で荒らすんだろうな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:42:01.81 ID:qFvHbytK.net
高校生がタイムスリップして元寇の歴史を変える話かとなぜか思い込んでた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:42:41.06 ID:R+Go+P0Y.net
>>381
シュトヘルおすすめ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:44:49.03 ID:6DEIL75u.net
しかし見直してみたらやっぱり敵の長距離ジャンプは吹くw
直後の坊主どものシーン削れば海岸走ってく時間くらいとれただろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:46:55.91 ID:rVy5M97O.net
>>167
すごいねぇ買うわ!!オープンワールドゲームは三國無双8が糞すぎたけどこれはおもしろそうだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:49:08.05 ID:Oqmm/Ql6.net
>>383
あれはないわなw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 15:53:58.55 ID:qFvHbytK.net
>>382
いや、そういう糞ラノベみたいのじゃなくてよかったって話

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 16:01:30.63 ID:R+Go+P0Y.net
>>386
さすがに無知すぎる

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200