2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 00:35:41.54 ID:KxQbtHtR.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529560848/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 15:22:29.92 ID:EoERiX+G.net
>>36
二週間で絵って完成するものなのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 15:29:58.72 ID:Xxk2cuvJ.net
その疑問は流石に頭が悪すぎないか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 17:06:51.40 ID:wG+bC6HT.net
吉良は翼の日本人監督だと多分一番有能だぞ
試合中に相手の戦術変更に対応させるっていう基本的な事を
翼で初めて実行している

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 18:30:50.85 ID:wDCcuDWj.net
本来監督がやる仕事を選手がやってしまってるからね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:00:45.21 ID:TWnpxNms.net
南葛の監督やたら厳しいこと言ってキャラ立てようとしてるけど
東邦のスカウトお姉さんから見たら 吉良vsロベルト本郷なんだよなw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:30:23.24 ID:oPxpwVmM.net
吉良と違って城山は個人の師匠って感じではないしな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:15:46.05 ID:wABopkfn.net
そういや吉良のメキシコ五輪でベンチメンバーだったって設定
今回ではなかった事にされるんだろうな
どうせライジングサンまでやらないだろうし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 20:22:23.14 ID:e4lujk6m.net
>>46
どうなんだろなその辺りは
なんせライジングサンのマドリッド五輪は「現実には存在しない五輪」だし
そもそも原作世界と現実世界の時間枠はとことんズレまくってるから
「過去にはあったが現実とは時間がズレたメキシコ五輪」でも全然構わないわけだから

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 21:00:57.86 ID:+U2fuorA.net
音監は掛け持ち

総監督:津田尚克
監督:木村泰大、高橋秀弥
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:石本峻一
スタンドデザイン・アクション作画監督:片山貴仁
プロップデザイン:宝谷幸稔
美術設定:滝れーき、長澤順子、青木薫
色彩設計:佐藤裕子
美術監督:吉原俊一郎、加藤恵
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:david production

キャスト
ジョルノ・ジョバァーナ:小野賢章
ブローノ・ブチャラティ:中村悠一
レオーネ・アバッキオ:諏訪部順一
グイード・ミスタ:鳥海浩輔
ナランチャ・ギルガ:山下大輝
パンナコッタ・フーゴ:榎木淳弥

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 21:16:04.78 ID:gQWTLzyZ.net
>>31
あーあいつのアイデアだったな、万死に値する

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 21:19:52.20 ID:Qy9cQ+VB.net
>>42
賀茂とは雲泥の差だな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 21:37:58.64 ID:sdFk7TYr.net
翼の「明和なんかに負けてたまるかー」はなんからしくない気がしたんだが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:10:20.43 ID:3stu/opI.net
引きの絵が全然ない上に選手の瞬間移動が多すぎてポジショニングと距離感がイメージできないw
RPGみたいにフィールド歩いてると敵が現れた!みたいな感覚に陥る 翼君RPG

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:01:38.94 ID:Viraza8C.net
帽子かぶってるおばさんのモデルはW杯の日本戦でよく抜かれてた観客のおばさん?
ボディーガード連れてたし

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:18:49.32 ID:XLU5FJH7.net
>>51
東邦叩き潰すって言ったり超負けず嫌いよ翼

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:20:32.79 ID:2ZaZzzs8.net
>>44
選手を育て上げたに関してはロベルトだからな
小次郎と翼とそれぞれ

しかし城山監督って物凄いラッキーな人だよな
去年の全国優勝+翼岬の子達がいるチームを任せられたんだから
翼をキャプテンに任命したぐらいで大体見守る感じだけど
正直翼岬若林がいるチームとか他監督からしたら凄い羨ましいだろうしな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:23:52.08 ID:oPxpwVmM.net
そして翼達がいない翌年も優勝監督に

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:26:44.53 ID:KuFEix4Z.net
強豪チームを実力通りに優勝させるってのも一つの貴重な才能だよ
リアルだと、それができない監督って意外と多いし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:26:47.32 ID:XLU5FJH7.net
その次の年は明和が優勝だろうな
二つ下のメインキャラ沢田しかいないし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:45:06.68 ID:hol+tgUK.net
そういやスカウトのおばさんの声は誰だろう
クレジットされてた?兼役かな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:50:24.10 ID:D8F2gqpM.net
>>59
クレジット無かったから兼役だな
なんか佐藤利奈っぽく聞こえたんだけど、さすがに兼役しすぎかな?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 00:31:11.97 ID:0LP4P2m3.net
>>60
昭和版に合わせて岬の声優さんだったりして

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 01:30:45.46 ID:GLF+cQ6F.net
>>44
東邦のおばさんが乗ってた車
ベントレーミュルザンヌだよなあれ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 02:08:35.09 ID:M7gnxu3S.net
>>54
翼は負けず嫌いで台詞もとにかく気が強いですよね
明るくて無邪気な性格と高い声と見た目でギャップがあるからか悪目立ちするけど
原作だと以前ずっと一人でサッカーをやっていたから勝利に飢えているのか

日向と翼は環境や試合での姿勢とか正反対に描かれているけど
性格は案外似ているかもしれない、若林が天才GKと知って勝負しろってなるところとか試合相手に対する闘争心が凄いとか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 03:11:03.14 ID:+eqrXIQA.net
岬くんのパパさんは、大量の荷物を背負って「もう行くぞ」と転校前の岬くんを呼びに来たけど…
あれって何が入ってるのだろう?
父子二人分の着替えかな?
ホームレスだから、あの荷物だけで全国歩き回ってるのかな

翼の両親も道路に面した家の前でイチャイチャに夢中
幼児の翼をボール遊びさせて放置した結果、車に撥ねさせていたし
母親の方なんて他人宛の病院からの診断書というデリケートな封書を勝手に開封して熟読するゴミ

ロベルトも道路でもどこでもボールを蹴ってろと指導する、安全意識皆無のアホだし
車の無い時代でも糞田舎でもないのだからこれも改変すれば良いのに
翼の幼少期の出来事があるだけに洒落になってない

まともな保護者に育てられてない子供があまりにも多すぎるね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 05:29:48.78 ID:MRZ9X++2.net
かわいそうすぎるよの
まあ翼の親はリッチだからいいけど岬はよくぐれなかったよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 06:31:39.89 ID:NyCdEiPV.net
原作や昭和版の岬は父親に文句1つ言わなくて転校にも普通に従っていた岬だけど
Jのアニオリではもう転校は沢山だ!と父親に怒った時もあったな
後、翼の母親もJだと翼のブラジル行きにはかなり反対してたな
ただでさえ夫が船長で家を空ける事が多いのに翼までいなくなってしまったら
寂しくて耐えられないって

正直、こういう人間味がある方が好きだわ
原作の岬と母親は聞き訳が良過ぎる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 09:01:00.26 ID:mPIrTk4R.net
イチャイチャって夫婦で会話してた程度じゃなかったか
もちろん幼児から目ぇ離して何やってんだ!とは思ったが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 09:01:57.35 ID:W3on+sq5.net
東邦のスカウトが出てきたとき、一緒に観ていた子供の反応

「翼のママさんがすごいオシャレして会場に向かってるのかと思った」

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 09:19:51.54 ID:v3UFagam.net
大人の女は裏の顔があるのよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 09:26:55.75 ID:MRZ9X++2.net
東邦のスカウト、翼の母親、岬の母親、来生
みんな同じにみえる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 09:55:23.79 ID:l34hERWq.net
>>66
そういうの原作レイプって言うんだよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 10:19:27.73 ID:fpVf06pz.net
>>70
アルゼンチンのディアスも来生そっくりなんだよなぁ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 10:25:20.94 ID:H/Ihd4nz.net
森崎とエンディングが俺を笑わせにきてる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 10:25:25.79 ID:Dh1DcQor.net
>>68
その子供見えてるのお前だけだぞ…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 10:34:27.66 ID:OoTj/USI.net
三杉ってヤル気無くした翼を殴ってた覚えあるけどあれファウルにならんのかね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 10:55:28.48 ID:0me3rYsP.net
>>75
それは多分記憶違い
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/a79b6ede59c52e48a96bd297b6a90cb3.png

殴ったのは弥生ちゃん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 10:59:16.14 ID:KnxdrjqF.net
火曜夜の大阪民だが 仕事が大雨で電車が止まって出勤不可になったので観た
明和戦で2話使うのかな?
昭和版は1つの試合に1ヶ月くらいかけてたような 
それと声優さん佐藤さんだけに十龍之介と櫂トシキのイメージが、歌上手かったけど
出来れば九条の三杉 八乙女の松山とトリガーな感じで3人で「燃えてヒーロー」歌って欲しい
つうか三瓶 鈴村 佐藤と来て 他のメンバーはED歌わないのかな?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:39:45.13 ID:qlLmzxND.net
武蔵戦での一番の問題行為は若林が翼にボール蹴りこんだのだろうな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 11:39:56.35 ID:aHNUmyat.net
>>76
多分Jの事を言っているのだろう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:26:28.18 ID:G6VzOzyg.net
>>76
弥生ちゃん、今見ても都会のJSのファッションじゃないな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:34:34.13 ID:KJCLpBCk.net
>>80
高橋先生に可愛い女の子の服を望むのは酷ではないかね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:55:12.22 ID:rPSd9DOq.net
Jも嫌いじゃないけど、改変多いからなあ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:01:41.82 ID:xX8zLcKS.net
僕の心臓はまだ動いてるのゴールが勝ち越しゴールじゃなくて同点ゴールになってた記憶

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:21:02.13 ID:Dh1DcQor.net
もうゴールしていいよね…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:21:38.44 ID:Iaf++cvb.net
Jって見たことないけど
ここでの話を聞く限りだと
「自分が翼や岬や翼ママやその他のキャラの立場だったらこう考えるしこう行動する」
という形で改変してるよね
原作好きな人が作ったものじゃないし
自分の好き勝手に物語を作りたいならオリジナルでやってくれよ状態

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:29:10.00 ID:EB7qCqrr.net
>>85
見てもいないのにすごいな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:37:22.39 ID:Iaf++cvb.net
>>86
ほんとは見た方がいいのはわかるけど
話を聞けば聞くほど見る気が無くなる罠>J

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:44:24.33 ID:0me3rYsP.net
でも
自分からブラジルに誘って、本人も両親も超乗り気!
なのに一人で悩むロベルトって冷静に考えたら変じゃん

実はママさんのことを好きになってしまったのに
自分で気づいてなかったとか?
そしてそれを自覚してしまったため大空船長は裏切れないと日本を去ったのかも

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:56:23.80 ID:KzIlrufV.net
高校時代の同級生に姐御の顔に似た女子空手部の女の子がいた。
友達がその娘のアダ名を姐御と命名。姐御呼ばわりされてた娘は「高島礼子(極道映画で姐さん役)」と勘違い。
命名した友達が姐御の絵を見せて説明したら、私は幼女じゃねーと言われて叩かれた。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:12:14.84 ID:EXzwODcB.net
>>77
腐れ豚ブスは一回死んで来い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:16:53.58 ID:W3on+sq5.net
>>89
ハチミツにつけたレモンの輪切りみたいな思い出だな
うらやましい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:47:17.18 ID:e2sR3NiY.net
>>81
花道とバッシュ買いに行った晴子さんみたいになるよりはいい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:48:25.72 ID:e2sR3NiY.net
>>88
その解釈はなかったわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:53:40.67 ID:sRfA/BtA.net
ロベルト帰るにしても翼一家にひとこと挨拶すればいいのに。あとタクシー代かかりそう。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:17:25.36 ID:+owlAjAs.net
どこまでやるんだろ
中学1年までやってほしいが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:23:02.90 ID:SQ0IL6yT.net
>>80
80年代のJSの服なんてだいたいこんなもんだぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 15:56:03.69 ID:TneA93Bx.net
最新話見ても、先発チームなんだから
この位の選手しか控えにいないチームの方が悪いような

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 16:03:54.13 ID:0me3rYsP.net
他のポジションと違ってキーパーは1人しか
試合に出られないからなぁ

若林が怪我しなければ森崎は一度も試合に出ることなく大会を終えてた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 16:23:02.09 ID:8D450Hxu.net
中学生編をガッツリやったのは昭和版だけだっけ
平成版もやってたけどあれはダイジェスト&改悪入ってたんだよな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 16:36:25.79 ID:NyCdEiPV.net
昭和版の中学生編は原作に追い付かない様に
ドラゴンボール並みの引き延ばしがあったからテンポ悪過ぎて見るの辛い
決勝の南葛VS東邦戦なんか20話くらいやってたし

逆にJrユース編はOVAでたった13話でやったからテンポ早過ぎて
余韻も何も無い出来だった
平成版も似たような物だったし

今作で中学生編とJrユース編をそれぞれ4クールずつでアニメ化して欲しいものだ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 16:50:48.54 ID:0me3rYsP.net
怪我で意識を失ってる翼の回想という形で
ヨーロッパ遠征編を挟んだんだよな中学生編は

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 16:54:17.94 ID:rJuBhvri.net
そういやあの時点でシュナイダー知ってたってことはOVAとはパラレルなのかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:12:03.80 ID:M7gnxu3S.net
スカウトが翼か日向かどっちか一人でいいと言っていたけどよくわからんな
日向と翼みたら二人欲しいってならないんだろうか
物語的には絶対ありえないだろうけど日向と翼が同じ学校だったら凄いだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:14:16.93 ID:W3on+sq5.net
>>103
まぁ あわてなさんな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:17:29.28 ID:wc+RV6eo.net
>>103
MAJORというマンガがあってですね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:25:23.81 ID:0me3rYsP.net
>>103
特待生の枠が1人分しか無いのかも

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:32:10.70 ID:Ojt8y4nj.net
>>101
翼がうなされながらシュナイダーのフルネームを呼んでいた記憶がw
長いうわごとだなオイと当時思った

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:38:34.12 ID:bZ7wl2Z6.net
これ話題性抜群
https://goo.gl/DnbZJH

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:46:38.21 ID:8I0C8yho.net
大空くんと日向くんの超黄金コンビ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 18:05:53.09 ID:fVgdQgUd.net
>>101
初代のゲームの箱に描かれてたシュナイダーが原作じゃなくて
なぜかそのアニオリの方なんだよね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 18:31:37.61 ID:M7gnxu3S.net
ゲームやったことないけど森崎くんの扱いが雑だとか
翼が岬を思いっきりゴールに押し込んでるとか色々ネタ的に聞いてはいるので気になってはいる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 18:39:15.84 ID:lGz8a/2T.net
今週はまためちゃくちゃ面白かった
多分前期アニメナンバーワン
このサッカーアニメこそ子供が見るべきもの
深夜なのがつくづくもったいない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 18:44:44.49 ID:bav/NTfO.net
日向&明和はもっとさらに力強くダーティに恐ろしげに描いてほしいわ
ボケっとしてたらぶっ殺されそうな迫力で頼むよ

日向の絵も声もスライディング部隊も恐ろしさがもっと必要
蹴散らしてブッ飛ばしてシュートブチ込むのとかもっとヤバい感じで

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 18:57:19.60 ID:0me3rYsP.net
>>112
子供は善悪の区別付かないから
「止められなければ反則を犯してもいいんだ!」
とか真に受ける子供が絶対出てくるぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 19:39:18.82 ID:M7gnxu3S.net
>>112
深夜帯なのは仕方ないにしてもニコニコで最新話無料配信とかやってくれたらなあとも思う
せっかく面白いアニメだからもうちょっと盛り上がってくれたらなと

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 19:55:31.50 ID:xX8zLcKS.net
>>99
Jだと中学編カットだしね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:14:37.09 ID:fX0kUscS.net
素朴な疑問だけど原作の高橋陽一の絵ってアニメで再現するのは難しいのかな
無印時代の強弱が激しいペンタッチが好きなんだが
あれをアニメでやるのは酷なのかな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:26:43.50 ID:WCmDMAyQ.net
>>117
このアニメの画ってパチンコ用だぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 20:30:49.74 ID:OyO6ifHq.net
>>118
え?

パチンコのやつってCGで作っててまた別だべ?
別に使うならソシャゲかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 21:10:21.02 ID:OyO6ifHq.net
もしも中学生編できたとしたら
スーパーシュートの連発になるから
ジョジョ感が増すんだろうなw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 21:46:57.55 ID:+owlAjAs.net
翼と岬とわかしまづセット
日向と若林セット
どっちが欲しい?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 21:54:10.71 ID:shUpno5W.net
>>118
パチンコ用にわざわざアニメを作るのか…?
別に昭和版の絵でもいい気がする

昭和版の絵だと40代くらいしか食いつかないから
若い層を獲得するためだけに新規でアニメ化してるのか…?

そもそも原作準拠の絵ではダメなんかな
yahooのモバゲーも原作絵だったし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 21:54:45.99 ID:oB4GasV6.net
松山・三杉・中西セットで

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 22:10:19.93 ID:0LP4P2m3.net
中学生編をやるかどうかわからないが日向が三杉の心臓を蹴破るシーンやってほしいな。
あの絵エグいよな。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 22:19:57.18 ID:fX0kUscS.net
>>124
白目向いてる来生
確実に死んでるよな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 22:20:26.49 ID:fX0kUscS.net
間違えた
白目向いてる三杉

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 22:26:14.31 ID:0LP4P2m3.net
ストーリー全部知ってるのに毎週楽しめるのは凄いよな。
ロードto2002の途中で集めるの辞めたがまた追いたくなってきたわ。
今、やってるドイツ戦って何の試合?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 22:27:18.10 ID:KL80aadq.net
>>127
オリンピックの準々決勝

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 22:31:10.24 ID:0LP4P2m3.net
>>128
オリンピックまで進んでたのか。
たまに立ち読みしてたらいつもナトゥレーザとクラシコで戦ってて全く進んでなかったイメージ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:33:10.24 ID:OyO6ifHq.net
翼と小次郎と若林とついでに葵の海外激闘編:ROAD TO 2002

国内組オリンピック予選と翼クラシコの併走編:GOLDEN-23

小次郎と葵のセリエB昇格挑戦編:日いづる国のジョカトーレ

五輪本大会編:ライジングサン←いまココ

なので参考に

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 23:33:40.63 ID:gmwOWeir.net
>>124
あれ一応吉良監督の脳内イメージだからね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 00:42:24.64 ID:TwC8fDi5O
現実のサッカーと一番違和感あるのはフランスだな
ドイツやイタリアは白人が多いけどフランスはアメリカか?ってくらい黒人取り入れまくってるな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 00:48:26.02 .net
                _                           λ_∧
               ̄   ̄  .                       (金曜日)>憎しみ こだわり 嫉妬
        . '            ヽ                      ∵・
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ‘j’ / /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |            ドヨーン   ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '
       /  /   |  |    し'   /
      /  /.  /  |       (   _
     (  /   /  l  :と と ):  て ̄
     し'   /__) :(_(_,J:

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 00:48:34.57 ID:ue6c8ji0.net
エンディング、スレ見てわかってたのにwちくしょうww
キーがあってないのに無理やり歌ってる感が辛いわw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 01:15:03.59 ID:TwC8fDi5O
キャラそん自体を悪く言うつもりはないがもう少し完成度を上げてから発表してほしかったな
声優が演技をしなくて言いキャラならともかく旧作のイメージを壊さないように演技した上でそのキャラの口調で歌うたうんだから
やっつけ仕事だとへたくそになるのはしょうがない、もう少し練習してキーとか音量とか馴染ませてから発表してほしかった
特に若林のほう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 02:12:42.49 ID:/NME6Qkp.net
>>66
日向岬に比べると翼は環境に恵まれてるとはいわれるけど
原作過去は小学六年生までサッカー仲間がいなくてずっと一人でボールを蹴っていたから
翼ママは息子のそういう部分をずっと見てきた分尚更これからはサッカーが専念できる環境に後押しして
やりたいのかなあと思った
物わかりが良すぎるってのはわからんでもけどそれも翼の親らしいというか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 06:30:17.38 ID:TEwvX/f6.net
息子の命はサッカーボールに救われてるしな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 09:19:10.09 ID:pdrXf/iV.net
>>62
スカウト担当がロールスロイス級の高級車で小学生の大会でスカウトするとか
東邦学園どんだけ金持ちだよ

あと毎回存在が無かったことにされてる御供の人。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 09:26:21.49 ID:pdrXf/iV.net
>>103
それって日向をたきつけるハッタリだから。
結果的に翼をゲームメーカー、日向をエースストライカーとしてと言って両方に
>>112
翼以上に現実離れした、翼見た人からは理解不能なイナズマイレブンのほうが
今の時代の子供に人気なのか・・?都合よく2作同時期放映放映してるし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/07(土) 09:28:38.89 ID:FZlQE9e8.net
太一は自分がキーパーとしての力が源三より
格下に位置すると自覚があるあたりは謙虚

総レス数 1007
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200