2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中間管理録トネガワ Part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 00:07:52.75 ID:9WI+t0sTd.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、アニメ化始動…!!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年7月より放送開始
・毎週火曜日 25:59〜 日本テレビ (NTV) 7月3日〜
・毎週木曜日 26:10〜 福岡放送 (FBS) 8月2日〜
日テレオンデマンド、Hulu 、TVer、GYAO!、ニコニコ生放送、ニコニコ動画、
dアニメストア、dTV、U-NEXT、アニメ放題、GYAO!ストア、Rakuten TV、
J:COMオンデマンド、ビデオパス、みるプラス、ひかりTV、バンダイチャンネル、
TSUTAYA TV、ビデオマーケット、DMM.com、HAPPY!動画、Amazonプライム・ビデオ、
ムービーフルPlus、PlayStation、Videoでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tonegawa-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Tonegawa_Anime

●前スレ
中間管理録トネガワ Part.1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530236039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 15:51:22.05 ID:OrkLBHfm0.net
帝愛に法律とか通用するのか疑問だけど
トネガワが恫喝で決着つけたってことは結局法律を無視できる存在なのかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 15:52:54.58 ID:sWoF11+C0.net
 
ネウロの作者、アニメ化で日テレ中谷敏夫と関わって悲惨な扱いを受ける
 ↓
暗殺教室アニメ化でフジのPと関わる
 ↓
その感想
https://i.imgur.com/OeOo6xJ.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 15:54:36.83 ID:YBHfzBA70.net
うーむナナマルサンバツで炎上したのに学習しなかったのか
芸能人使うてのは大した宣伝にならない上に役にあってない時があまりに多すぎる

ハイリスクローリターンでほぼデメリットしかないだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 15:56:18.46 ID:fzkc+Jct0.net
>>420
まあアカギカイジは主役から芸能人だけどな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 15:58:29.04 ID:J44mIuU80.net
NTVのアニメって、こういうの多いよなー
音響監督が腐ってるんだろうか

>>421
あの辺は結構上手かったからいいよ、今のド素人使うより全然

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:04:00.57 ID:8PYXrLuP0.net
>>414
カイジとかと同じ人物とは思えんクオリティだわ
寄生獣の恨み忘れてないし

>>421
アカギカイジの萩原聖人とか、トイストーリーの唐沢寿明くらい上手かったら、
芸能人でも文句ないでしょ?
トイストーリーの所ジョージは酷かったけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:07:20.96 ID:KGmNksJg0.net
アカギ - 萩原聖人
浦部 - 風間杜夫

伊藤開司(カイジ):萩原聖人
利根川幸雄:白竜
佐原:甲本雅裕

振りかえるとこの辺だけどアカギはほぼ批判なかったな
カイジは白竜と佐原は叩かれてた記憶ある
トネガワは逆にナレだけ芸能人で他は声優で固めてんだよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:10:53.04 ID:h6+o0k450.net
>>2
クソやんw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:13:06.66 ID:YBHfzBA70.net
声優は専門職

ごく稀にアニメキャラを演じられる演技力ある例外のような人がいるってだけで
ほとんどの芸能人は声優としてアニメに関わっていい力量はない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:17:45.39 ID:ooZvRZdza.net
逆に立木さん使えない理由でもあったのか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:21:17.00 ID:KGmNksJg0.net
>>427
もしあるとしたら他の番組ナレとかでスケジュール埋まってるから抑えられなかった
それぐらいしかない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:22:01.69 ID:ShnzNUzx0.net
EDクレジットの名前にキムだのリーだのキムだのが一杯並んでるのを見てトネガワと同じ気分を味わえた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:22:20.97 ID:djo6xElJM.net
中谷は蒼天航路でもやらかしてるからな
原作有りしかできないくせに自分の手柄にしようとする

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:24:51.24 ID:0GWjB+dj0.net
利根川の声は前の時は緊張した弱弱しい声だったから今のほうがいい。

しかし、ナレは駄目。
遊びすぎてる。
さっさと交代してくれー。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:29:02.90 ID:DEJHGxWea.net
吹替に芸人使って酷評された映画ではちゃんとした声優で撮り直した音声が円盤に収録されたりするがトネガワはどうなるか…
というかそれくらいしないとタダでさえ少なそうな円盤売上が壊滅しそうだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:29:11.50 ID:8PYXrLuP0.net
テレビで取り上げられるから、芸能人使うんだろうけど、
差し引きでマイナスな気がするけどなー

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:34:49.08 ID:FiO3rpLW0.net
有名人を起用すれば視聴者は喜ぶとでも思ったのか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:36:29.24 ID:9H3Smbil0.net
プロデューサーか監督か音響か知らないけど「サッカーのテンションで!」って言ったんだろうなあ

ここで批判を受けて「演技は抑える感じでお願いします」となるか反発して「今の調子でお願いします」になるか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:38:35.42 ID:kcI3yG0s0.net
ナレーションを選んだやつは別室行きの後に焼き土下座な

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:40:19.55 ID:47gy2TTup.net
録画見たがなんだこりゃなんで好きな原作がこんなことに・・・と思ったら川口監督かよ
いい加減この人干してくれ。どれだけ作品潰させたら気がすむんだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:45:26.84 ID:47gy2TTup.net
これを面白く観る方法としては
OPとナレーションはミュートにして本編始まったら電源切って原作漫画を読むとかなり面白く楽しめる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:46:34.40 ID:CFqQ9mX60.net
このアニメに関わらず制作側がアニメの作り方分からなくなってるの最近増えた気がするw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:49:47.01 ID:zID85QMh0.net
いっそのこと解説の北澤さんを追加しよう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:51:05.61 ID:KC+YB9Cw0.net
利根川の被り物をした何かを見てる感じだ
上層部がksだと金も消し炭だね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:53:26.24 ID:Yc2iqJXza.net
原作にない「忖度」なんてサブタイトル付けるような連中だし、オモチャにされてるだけだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 16:55:29.01 ID:47gy2TTup.net
ここまで原作無視して作るアニメも最近なかなかないな
制作スタッフのおごりがモロに透けて見える

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:02:13.98 ID:W2NdmfSg0.net
別にマダオを使わないのはいいよ
カイジから引き続きマダオのナレだったらワンパタすぎるし、ナレを新しくすること自体は別にかまわない
だけど新しくするんなら変な受けねらいしないで、もっとまともな人選してくれって感じ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:02:23.96 ID:OxCpQ+4j0.net
>>424
浦部って風間杜夫がやってたんだな
最近見たけど全く違和感なかった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:02:58.71 ID:DEJHGxWea.net
ゲスの極み、川平、「忖度」と自社バラエティの内輪ノリと二周おくれの流行をぶち込めば何でもウケると勘違いしてるテレビ局の悪いところを凝縮したような一話だった
スポーツ中継も映画上映も芸人使ってバラエティ色に染められてきたがアニメまで侵食されるようになったか…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:03:05.35 ID:uuWyXAxA0.net
ワンパタでいいからマダオでよかった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:06:09.58 ID:uTxcV2Mba.net
やけに長いから1時間スペシャルかと思ったら20分しか経ってなくて震えた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:09:54.90 ID:KC+YB9Cw0.net
嫌味ぬきに普通にやれ、普通に喋れといいたくなる
頭おかしい人ってあれが世間にうけると信じて疑わないんだろうな
変に知名度あるから初回で視聴率だせるし再生数も伸びる
こうやって駄目な人間、作品が生まれていくんや

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:11:34.36 ID:8PYXrLuP0.net
>>448
つ「懲役30日」

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:11:46.42 ID:0E0ZKe2FM.net
中谷敏夫とかいうキチガイプロデューサー1人のせいでこんなことに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:12:30.35 ID:JRwRFSFCM.net
今見てきたけど何だよクソナレーション

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:12:50.83 ID:G0Bykbp4a.net
見てて恥ずかしくなったアニメなんて久しぶりだわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:14:17.29 ID:ennXiwGoM.net
寄生獣を超える迷作になる予感w
糞アニメ愛好家として視聴継続

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:17:22.32 ID:47gy2TTup.net
せめてアニメパートがちゃんとしてれば見れたのに、なんだこのクソテンポ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:19:25.93 ID:Pg3qj2DN0.net
>>424
風間杜夫メチャクチャ上手かったし良かった
アカギは台詞も少ないから気になることもなかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:19:45.63 ID:jjgqRh4g0.net
 番  お  差  邪   .お   川.   こ
 組  楽.  し  魔  楽  平  の
 で   し   .障.  に   し.   さ  ア
 す  み  .り   .な  み.   ん   二
     い   .な.   ら   .い  の  メ
     た.   い  な.   た.   ナ   は
     だ.   展.   い  だ.  レ
.     く   開  程.  く   │
         を  度  た    シ
          .   の   め   ョ
                   ン
                   を

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:26:59.34 ID:fJwY9P720.net
ここは海老谷を諭す感じで忖度しようぜ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:28:42.95 ID:Pc/gCk1ed.net
淡々とやってる部分はナレも聞けないことはないんだけど
そうするとただの下手なナレでしかなくカビラを起用した意味もない
どこの無能だこのナレ決めたのは
Twitterで声オタは声優起用しないと文句言うからとか明後日の方向の擁護してる奴もいたが
北大路欣也が淡々とナレしてたらこんなに荒れてねえよ…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:35:54.93 ID:ToOsiRe+0.net
元々好きでも嫌いでもなかったけど、あのナレーションで一気に嫌いになったわカビ
つか、声だけでここまでヘイト稼げるなんて、ある意味才能
人をムカつかせる天才

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:35:59.26 ID:cmg5iF5e0.net
あのナレーションの変なアレンジがすげー不快なんだよ
「利根川に立ちはだかる唯一のぉ・・・・(溜め)・・・KabE(壁)!」みたいな

原作でもこんな感じで表記されてるのか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:38:03.11 ID:qcC2mJJu0.net
>>446
ドラえもんのバラエティ化以降、日テレもその影響受けて、
そういうノリをぶち込もうとしている

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:38:45.84 ID:cmg5iF5e0.net
>>460
これ制作側はナレーションで「話題になってる」とか思っちゃうパターンなんだろうな
狙い通りみたいな。ガチな方のヘイトで叩かれてるだけなのに、話題性と。ふざけろ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:39:28.65 ID:OK00BxhX0.net
早くアマゾンプライムで星1になればいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:41:24.65 ID:5TqykoXx0.net
ここから、けもフレみたいに盛り返してきて、1クール後には、
川平採用は英断。あのナレーションじゃないとしっくりこない
という状態になるのでは

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:43:39.43 ID:cmg5iF5e0.net
ちな、今BS日テレで月〜木で23時30分からカイジやってる
今限定じゃんけんで北見倒したとこ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:50:00.88 ID:XLh+HkJo0.net
みたすげえショック
中谷って人のせいなのね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:51:49.38 ID:9uQ42HXW0.net
個人的に今回のアニメで一番嫌なのはトネガワがif展開じゃなく
これからカイジに負けて焼き土下座をさせられるのが確定したことかな…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:52:58.98 ID:OrkLBHfm0.net
トネガワの演技、悪ふざけしてるワトソンくんにしか聞こえないわ
普通におっさん声に定評あるやつ連れてきてくれよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:53:38.49 ID:sMl1lV1p0.net
カイジで配役に博打打つなら何となく作風に合ってるから良いとしても
トネガワだぞ?ならここで全部安牌を持ってくるのがトネガワだろう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:54:42.48 ID:ewlAh0nfa.net
ここまで合わない人間を選ぶとか才能だろ

追放しろよこんなゴミ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:56:18.20 ID:Nw+0Z7mM0.net
川平変えられないならせめてあの謎テンションだけでもなんとかして欲しい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:59:44.74 ID:gqk4p4W9M.net
唯一ポジティブな要素があるとすれば
ハンチョウのアニメでは今回の反省を活かしてまともなナレーションを使ってくれるだろうということかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 17:59:53.40 ID:lyfl6msdx.net
Aパートのままのテンション→冷めるしウザイ
Bパートのように落ち着いたテンション→聞けなくはないが、カビラである意味がなく、下手なナレーションでしかない
まさかの声優変更→カビラ起用が失敗であったと認めることになる

詰んでるんだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:00:49.11 ID:IYdkvDZt0.net
兄貴に変わってもらえば問題ない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:04:15.03 ID:7HPUfDEv0.net
失敗を認めて改善するならいいことだ
最もそれができるなら収録時点でこんなナレーションでOK出さないと思うが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:04:19.15 ID:2VQ8tBkJa.net
日テレってエンタの神様作ったところだからな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:07:26.88 ID:bwhBeKVMd.net
天の声がマダオじゃないのは本編との差別化を図るとしてまだいいけど、利根川は白竜の方が良かったな。カイジはアニメからハマって好きになったから声変わって違和感マックスだった。会長の中の人は変わってないのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:09:28.33 ID:Akn3RfKnd.net
スゲー悪評だなぁ
まあ自分も川平のナレは居たたまれなかったが

後半は結構ワロタ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:11:38.30 ID:47gy2TTup.net
>>473
どっかのP「いやートネガワ売れなかったねwwwもう限界なんだよカイジシリーズはwwwwハンチョウ?ないないwwwwww」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:14:53.33 ID:3n0X2sDz0.net
トネガワは白竜のままでよかったのでは

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:15:38.45 ID:2VQ8tBkJa.net
スピンオフで独自色だそうとする奴って大抵無能だよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:18:33.54 ID:y7nBpRL8a.net
立木「滑る...滑る...滑るぅぅぅ!アニメとはナレーション次第でこうも変わってしまうのだ。気付かぬのは制作スタッフだけ!圧倒的失態っ!」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:19:01.24 ID:C6SH5rgi0.net
川平のナレーション気にならない人や支持してる人どれぐらいいるんだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:19:29.03 ID:Xcg5FCfHa.net
ホワイトドラゴンさんで良かったのに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:21:35.08 ID:WZRNO2Ui0.net
白竜が良かったって言ってる人はあの滑舌で大根がいいの?
ギャグなんか出来ないって
森川がいいかは別として

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:23:54.46 ID:Xcg5FCfHa.net
あの滑舌でギャグを言ってる所が聞いてみたいんだ
今のは良くも悪くも予想通りというか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:24:56.56 ID:VJ+QmwA4p.net
川平でズッコケてまあ我慢我慢と本編見たらズッコケるどころか怒りが溢れてきた
正直言ってアニメ本編のクソさに比べたら川平ナレはまだマシだったわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:26:39.15 ID:fJwY9P720.net
声優としてのスキルはともかく白竜は利根川というキャラには合っていた。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:27:20.87 ID:aVIxBi7bM.net
ナレのせいでシュールさが全くなくなって草
しかもナレっていうか実況だし
それに利根川も声優変える必要なかっただろ…
1話導入から違和感すごすぎて話が入ってこないしアカンわコレ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:30:07.66 ID:pu/pxg5Sa.net
川平がデコイになって目立ってないけど、トネガワの声も酷かったし演出も滑ってるしオリジナル要素も意味わからなかった
「ボーリング村の住人」って何?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:32:34.76 ID:S7tlN1gN0.net
白竜はリアルな凄みだったからなぁ、森川でも良いけどさ
それよりあの演出よ、スベリ=シュールだとでも思ってるのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:34:17.14 ID:whmClOmO0.net
本編との差別化を図る目的ならナレはわざわざ川平なんか起用しなくても若本辺りでよかったんじゃないかな
若本は若本でねっとり鬱陶しい所あるけどギャグだし本職だからいける
白竜は確かにギャグに不向きだと思うが起用されなかった一番の原因はギャラじゃないかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:37:19.39 ID:fJwY9P720.net
ギャラで言うなら白竜と川平なら桁が一つ違うレベルだぞ、もちろん川平が上という意味で。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:38:10.67 ID:CRtuxpkO0.net
ナレーションの人の事は全く知らないし多分何も悪くないんだろうけど、今後は例え別の番組でもこの人の声は聞きたくないわ
それくらい不快すぎてトラウマ

496 :個性:子宮パンチ :2018/07/05(木) 18:39:45.38 ID:s6WNK++u0.net
当時めっちゃ酷評だった白竜がここまで推されるとはなあ
利根川の声はすぐ馴れると思うよ
まあ馴れる前に切る人が多数だと思うけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:40:19.32 ID:WfC3f+CM0.net
個人的にへろへろ歌い手レベルOPが一番腹立ったが飛ばせばなんとかなる
だがナレーションはそうはいかないからきつい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:40:36.85 ID:8LOOFjbgd.net
>>493
そういうセンスが無いから無能なんだよ
しかも「何か変えたい」って働き者の意気込みを感じる

監督か局Pか知らないけど
いわゆる『無能の働き者』なんだと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:45:45.14 ID:CRtuxpkO0.net
>>496
このアニメ叩くためだけに無理やり持ち上げてるだけじゃないの?
手のひら返しすぎだよな
白竜みたいな演技出来ないゴミは降板させて正解だった
今の声の方が100倍マシ
それだけは唯一評価出来る

500 :個性:子宮パンチ :2018/07/05(木) 18:48:08.05 ID:s6WNK++u0.net
>>499
アニメカイジ関係で一番叩かれてたの白竜だったしなw
今見てもひどいと感じるレベルだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:49:48.88 ID:0B4k6dBep.net
俺はナレーションもう慣れたわ
このあと過剰演技抑えだしたらそれこそ興醒め
2回3回と繰り返し観るとこれはこれでありって思えるわ
単なる自己暗示かもしれんが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:50:58.61 ID:N0ELf5EY0.net
某アニメみたいに毎回ナレーション変えたりすんのかね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:56:40.53 ID:CFqQ9mX60.net
最後まで声の話で揉めてた
いぬやしきと同じになりそうだなw

504 :個性:子宮パンチ :2018/07/05(木) 18:59:36.73 ID:s6WNK++u0.net
ナレーションの過剰演出さえやめてくれれば、声合わんなぁくらいに思ってたんだが
あと、作者が立木イメージしながら描いてるってのもね
福元じゃなく乗っかったゴロだからこその考えだし本当にそういう風に作ってるなら
川平がマッチすることは一生ないだろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 18:59:49.23 ID:9uQ42HXW0.net
opは俺も苦手だな
声が小さいし何より合わない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:01:08.39 ID:8/N3bL2Y0.net
今見たけどやっぱナレで盛り上がってるのね
どこの素人使ってんだと俺も思ったけどさ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:03:14.21 ID:RrK5KbMf0.net
趣味ボウリング
くそわろたw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:06:09.88 ID:jVpV2U/+0.net
>>419
わざとやってんのかね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:06:11.77 ID:3n0X2sDz0.net
くろわろたw

とか久々に見たな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:06:51.18 ID:1Lft1URv0.net
opはカマホモが手コキ受けながら歌ってるような感じ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:09:25.20 ID:FTre9ntz0.net
なんでナレーションの声変えるんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:13:23.41 ID:SFWINAWla.net
ざわ・・・の声を若手女性声優にやらせるとか意味不明すぎんだろ
変だし耳障りだよイカれてんのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:13:39.86 ID:zID85QMh0.net
>>491
昔からちょくちょくある言い回しだよ>◯◯村の住人か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:14:53.31 ID:S2bSGXPuM.net
>>499
利根川の交代は悪くない
問題はナレだけ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:17:32.53 ID:whmClOmO0.net
OPは皆大好き、ゲス屑
色々と外れたセンスはVAPらしいとも言える

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:17:36.34 ID:IYdkvDZt0.net
立木さん 「酷評!! 圧倒的酷評!!!」 ←サマになる

川平慈英 「こーくひょ〜〜〜〜!! あっっっっとーてきこーくーひょ〜〜〜〜!!!」 ←無理。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:17:48.88 ID:JpzlaF6B0.net
ココの住人全員でクレーム入れてもいいレベルの酷さ
サッカーだけに今からでも遅くない、解任→新ナレーション就任へ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 19:20:15.22 ID:fT4OWyRVd.net
良くお笑いは緊張と緩和と言うけど今のナレーションだと終始緩和し過ぎで肝心のナレーション以外の緩和部分が弱くなって映えないわ
原作も丁寧にナレーション部分は福本カイジと同じ様な吹き出しデザインや構図にして
中身がシュールだったりで笑えるのに肝心のフリの部分が弱すぎるのは監督か音響監督の責任大きいわ

ワールドカップあるし適当にそれに乗っとけ見たいな薄っぺらさが見えてとれるというか

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200