2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト51通目

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:09:58.23 ID:z5O+6N+C0.net
まぁ親が強いってのは悪いことではないと思う
ただドラゴンボールの悟飯最強設定をなかったことにして悟空やベジータを強くしてるのはアホだと思うけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:11:16.85 ID:IRMZtyS70.net
>>720
そういや一時期、ハーフサイヤ最強で定説だったよな
忘れてた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:20:08.91 ID:HHl18FfC0.net
>>721
今はケール、カリフラ、悟空、ベジータとか見るに純粋なサイヤ人がやっぱり最強だったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:21:30.96 ID:Q2478BoO0.net
才能の上ではハーフの悟飯、悟天、トランクスの方が上のままだろ
悟空やベジータは努力でそれを超えてるだけ
修行による伸びが大きすぎるとは思うが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:22:28.58 ID:wpmKEQwq0.net
目玉親父が、イケメン銀髪になったのはフィギア化を考慮されたものかもしれない。
これだけ人気も出たし、十分可能性はありそうだよね。
主人公の鬼太郎よりも売れてしまったら複雑だけど…。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:23:36.92 ID:gj9k6BZKa.net
>>715
すでに機械の体に

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:40:38.86 ID:Y52nBzx7a.net
>>724
玩具スポンサーってバンナムだっけか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:50:13.68 ID:IRMZtyS70.net
死にかけると強くなるとかいう話で
自分のどてっぱらに風穴開けて治してもらえず詰みってのもあったなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:55:53.86 ID:Ysu244mM0.net
533 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c9fa-5wJk) sage ▼ 2018/07/02(月) 22:18:21.43 ID:AGHiKlS70 [5回目]
あといつの間にか鬼太郎の視聴率云々が言われなくなって何でかなと思ってたけどこの記事見て納得したわ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14918654/

超さん…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:37:39.17 ID:nVE0fhlG0.net
>>728
そのサイゾーの糞記事の話はやめろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:42:51.74 ID:wYU5PAUMa.net
>>637
勝てると思うなよ小娘!
スターウォーズじゃルークやってるしイケるんじゃないかと(C3POは枕返し)
>>715
ちばしげる先生がいるぞ。先日水島新司にねぎらいイラストを描いてた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:43:55.37 ID:wYU5PAUMa.net
いけね、ちばてつや先生だった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:44:38.71 ID:HzwRe9Ma0.net
>>670
大人はTPOをわきまえているんじゃ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:52:07.96 ID:D0wx9/P30.net
>>718
あの風景自体は親の理想じゃなくてあの少女が作り上げた理想郷ってだけでしょ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:54:54.27 ID:IEY2kX7A0.net
一話だけで良いから押井監督にねずみ男主役の回を作ってほしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:00:21.58 ID:hiuw/Xy10.net
ところで誰も話題にしてないけど、虹で襲ってきた妖怪は何だろう

ゲゲゲの森にいた水の妖怪みたいにやっぱり元ネタあるんかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:03:39.38 ID:QYhxSKNi0.net
>>735
ありゃ単なる子供組の妄想だろう
マシュマロマンみたいなもん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:03:53.62 ID:HHl18FfC0.net
>>735
なんだろうってただの空想の化け物だろう
マシュマロマンみたいなものだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:04:40.85 ID:BXLvwwAO0.net
>>730
ちば先生はビッグコミックで水木先生の連載枠の跡を継いで今も漫画描いてるしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:06:58.42 ID:QYhxSKNi0.net
テラードッグ揃ったな・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:17:56.08 ID:N1cKdwm40.net
埼玉在所の48歳のおっさんだけど
リトラクタブルライトで多段変速の自転車とか懐かしかったよ
福島の爺さんちで川遊びした記憶もある
時代設定はなんとなく昭和52年って思った

ファミコンは子供の頃ってより中学生高校生の頃だな

川で泳いで遊ぶだけなら今でも多摩や秩父なら遊べるし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:25:41.88 ID:hiuw/Xy10.net
>736 731
やっぱりそうかな
水妖怪もそうだと思ってたけど、実は実写版悪魔くんからの出典だったのにはビビったから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:27:58.92 ID:ukncTryI0.net
もしも今期鬼太郎が100話以上やるとして1話だけでもいいから柴田秀勝さんは
出るだろうか?ずっと出演を心待ちにしているんだが。
今年はアニメに3本出演しているから鬼太郎にも出てきて欲しいのだが。
スケジュールが合えばあるいは……
できれば猫娘とまなが出演している時に出てきてほしい。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:35:18.56 ID:wYU5PAUMa.net
柴田秀勝さんは新しいプリキュア始まる度に、今度こそラスボスで出るかと思ってしまう
同じように思ってた榊原良子さんはGoプリでほぼラスボスだった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:49:55.93 ID:ukncTryI0.net
>>743
余談だけど柴田さんが出れば聖闘士星矢Ωのマルス一家は全員プリキュアに出演した
ことに。榊原良子さんは奥さん役だったね。プリキュアにも出てほしいし、鬼太郎にも
出てほしいよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:01:22.80 ID:D0wx9/P30.net
昨日鬼太郎の中打ち上げがあった模様
下手したらここで鬼太郎の代役も決まってるかもしれない
https://i.imgur.com/BPw0K70.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:03:07.66 ID:ukncTryI0.net
>>745
なんて大きなケーキなんだ。まさか1人で食べたのだろうか。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:04:40.63 ID:HHl18FfC0.net
ネコ姉さんがいるのは嬉しいいけど隣はまなじゃなくてねずみ男なんだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:12:55.13 ID:gfBDkzf10.net
フェルトのネズミ男、メチャかわいい!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:46:45.63 ID:VXgSWNtna.net
>>746
もちろん人魂入りですよね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:53:35.25 ID:tbD76IIJ0.net
夢繰りの少女がロリコンの大人を連れ込んじゃったら、押し倒されたり尻子玉抜かれたりで大変なことになりそうだな
少女も「一緒に遊んでくれる」て言ってたから、たぶん変な大人は初めから除外してるんだろうけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 09:08:39.24 ID:CpM4vkLVd.net
>>689
自分の地元は平成になってもキン肉音頭がかかっていた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:33:49.40 ID:jb2p432Sb
そのうち銀髪父ちゃんと一緒に妖怪を倒すんだろ
ダブル水鉄砲とかやるんだな
それと砂かけババが最近お茶目になってきてるから20代くらいに若返ったりしないのか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 09:34:31.26 ID:OvKHUcpl0.net
映画やらないかな。
地獄少女が人間を地獄へ流そうとするのを阻止する鬼太郎。
正義はどちらか?流される人間には問答無用に恩赦は無いのか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 09:36:09.20 ID:vg7f65xx0.net
輪入道はどっちのになるんだソレ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:42:01.41 ID:KQcD1X30w
次回ずんべらってことは今期は本編でのっぺら坊は出ないんかな、オープニングにいるけどあれ四期と同じデザインよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:42:50.63 ID:KQcD1X30w
>>753
そもそも地獄流しは鬼太郎の十八番でもあるっていう…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 09:50:33.08 ID:Q2478BoO0.net
そりゃ当然両方出るんだろw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 09:54:07.89 ID:BtlMzzl60.net
14話見たけどいい話だったな
どう見ても大人へのターゲットだな
しかし、あの子はいつまでも仲間を探す(引き釣りこむ)し
あの父親の問題も解決してない
人間社会は闇が深すぎる
あと、妖怪の森(鬼太郎の森?)への入り口は、布多天神社?
あと、今までに夢入りの鈴ってあった?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 09:58:25.23 ID:OvKHUcpl0.net
>>757
あいと鬼太郎の二人の間に挟まる重要キャラクターになる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:04:34.24 ID:ko1jje5gd.net
>>707二期の隠し里展開で終わらすこともできたが、そうなると前からとらわれた大人がいることになる、あえてしなかったということは生け贄を欲した水神様が復活して鈴の少女も現れたってことかも、伏線だと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:05:58.28 ID:EjmJ+ed6p.net
>>745
照明のせいかもしれないがちょっと怖いな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:10:59.72 ID:ko1jje5gd.net
過去作もちらっと復習で見たが、四期、ねずみ男がいいやつ回はいい話が多いな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:14:03.60 ID:he3pyLv50.net
>>760
最後にニヤリとした口元が恐ろしい牙だらけだったし、あのまま大人しくしてるわけないよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:15:33.95 ID:uYUYK4ku0.net
今日の夜なんだけど暑くて目が覚めてテレビをつけると日本が2-0で勝ってて
「ベルギー弱えええwwwwwさすが世界ランク3位(大爆笑)」
で、朝になってテレビつけたら普通に日本が負けてたorz
こういうの枕返しっていうんだよね
俺のとこにもロリが現れないかな(´;ω;`)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:24:46.94 ID:he3pyLv50.net
>>764
枕返し「このあと日本が逆転負けするなんて絶対に想像するなよ、絶対だぞ」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:38:55.86 ID:9ERTQnHXa.net
>>765
サポーターの誰かが絶対考えてただろw
もしくは現地のグレムリンの仕業でしょうか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:43:36.53 ID:JbVP38Ot0.net
鬼太郎さん

日本がベルギーに逆転負けしました 妖怪のしわざでしょうか

なんとかしてください おねがいします

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:46:56.20 ID:BtlMzzl60.net
>>765
最近やったときもあんな感じで引き分けか負けになっていたから
予想できたのである

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:49:04.92 ID:tbD76IIJ0.net
徹夜明けのゲゲゲハウス
猫娘「負けたんだ、つまんない」
子泣き「これからヤケ酒じゃあ」
砂かけ「チューするぞ」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:54:53.19 ID:he3pyLv50.net
鬼太郎「父さん、サッカーって何ですか?」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:03:19.46 ID:ReQKRnE30.net
>>762
4期のねずみ主役回は殆どが感動回だったからねぇ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:04:58.01 ID:CpM4vkLVd.net
>>718
まなの同級生だからもっと年上だろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:05:39.54 ID:ReQKRnE30.net
8月26日は24時間テレビあるっぽいし鬼太郎はお休みになっちゃうかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:08:21.40 ID:BtlMzzl60.net
>>718
あの時代くらいが昔を思わせるからじゃない?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:08:32.20 ID:tbD76IIJ0.net
W杯とかスポーツの実況中継を鬼太郎親子&猫娘でやってほしいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:19:08.86 ID:rJ0uY1m70.net
>>718
夢の中の子供頃の憧憬は田舎だから1950年代ぽいけど、子供頃の夢の中のシーンのはじまりにスーパーカー自転車を並べて止めてる描写があるか1970〜1980年代の風景と思われ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:25:16.35 ID:he3pyLv50.net
>>776
1970年代生まれだけど、あの自転車は当時メッチャ流行った
あと収納スペースがやたらと分割されている筆箱とか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:32:48.10 ID:BtlMzzl60.net
横の折りたたみカゴ
ホイールにつけて磨くやつ
四角のライト
上下に動かす切り替え(ギア)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:44:40.06 ID:m5uBUM3wE.net
>>679
なんかそんな名前の駄菓子があった気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:51:29.34 ID:m5uBUM3wE.net
>>719
プリキュアは特に初代と長峯SDのハトプリにはDBの遺伝子が入ってるからなぁ
今回の若返り親父は野沢さんだからこそと考えると感慨深い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:53:36.60 ID:7njyET42d.net
ロボットの名前はともかくデザインは80年代以降のものじゃない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:59:46.67 ID:fzVIc+xk0.net
ロボットは70年代のマジンガーシリーズだよ
自転車も70年代に流行ったもの
80年以降はガンプラブームのせいでシンプルなデザインのロボットは減ったんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:01:28.89 ID:4rxjf8JTd.net
枕返し「あ、あれはロボッターオニ!」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:02:33.55 ID:4rxjf8JTd.net
「鬼太郎!ワルブッターで対抗オニ!」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:04:12.80 ID:Ug9jV64fd.net
>>781
むしろガイキングの意匠が見てとれる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:05:13.28 ID:JbVP38Ot0.net
マサシの父ちゃんはたぶん、こないだの劇場版マジンガーZ/INFINITYを
映画館号泣しながら見たタイプだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:05:26.85 ID:pVJSKEVQa.net
基本はマジンガーだろうがテイストは鉄人28号FXやレッドバロンっぽいと思った
戦隊、ライダーに押されてメタルヒーローが鳴りを潜めたように
勇者、ガンダムに押されて鳴りを潜めたロボットアニメだって多くあった時代だったよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:13:33.83 ID:fPzcu+In0.net
内田さんがアニメーターになって再登場とかあるかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:15:15.30 ID:D8VEuH1Gd.net
それにしても1話の頃の無表情、無気力、無関心の鬼太郎も話が進むに連れて笑顔が増えてきたなぁ

あまり喋らないのは相変わらずだけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:16:28.70 ID:Ofk9cGYtd.net
>>758
OPに出てくる神社のモデルは布多天神社
水木御大があの近所に住んでた頃があり漫画にもよく登場していたそうな
ちなみに6期やる前にスタッフ一同で祈願しにいった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:22:47.50 ID:EjmJ+ed6p.net
>>789
猫娘もツン要素消えたね・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:24:25.32 ID:H7STEtV00.net
すねこすりの婆さんの息子、河童のIT会社社長、マサシ父の三人がどこかで出会う話がありそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:25:04.73 ID:fwjEzGj4d.net
やっぱりまなちゃんは妖怪と仲良くしているうちに家族や友達から存在を忘れられるようになるのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:26:17.40 ID:qkbM/nsxa.net
まなちゃんが妖怪スキーになった事を告白する3話の冒頭のシーンが未だに好き

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:27:39.78 ID:MvBgHMe90.net
ねこ娘は基本的に鬼太郎に対しては10話とか13話の繰り返し状態なんだと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:33:52.72 ID:3fQ8sUmNd.net
初っ端からチョロ娘とか言われてる時点で

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:36:14.99 ID:zaVY8L690.net
>>793
まなちゃんはOPで一人だけ影の目が光ってないけど最後の方ではすっかり妖怪の仲間入りで
光るようになったりして

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:41:33.75 ID:teMSh+ue0.net
>>682
Zでも実はあった
「ドラゴンONDO」
放映はしてません、CDのみ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:46:47.74 ID:kDM8fyse0.net
>>795
今期は結果出すんじゃない
14話のゆめ成就

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:50:11.15 ID:bEAqwm7Zp.net
>>773
それは日テレだと思う。フジは27時間テレビの方だね。今年は27時間テレビやるかは分からんけど。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:55:20.33 ID:AQqWVxId0.net
まなは一回死んで、何十年か後に真魚になって復活すると思ってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:56:15.57 ID:ftiqlj2pd.net
>>797
半妖作りエンドとか嫌だー!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:57:32.91 ID:fwjEzGj4d.net
>>802
鬼太郎「言ってなかったかい?人間はいつまで妖怪と一緒にいると妖怪になるって」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:00:27.92 ID:zaVY8L690.net
>>803
次はキツネっ子まなちゃんでよろしく

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:03:23.79 ID:ReQKRnE30.net
>>800
ということは来月の26日は普通に鬼太郎放送してくれるのかな?それは良かった
27時間テレビといえばDBやワンピースなどの人気アニメのキャラクター使って歴史を紹介してたけど今年27時間テレビやるか分からないけど今年またそういうのやるとしたら今年は鬼太郎も使われるのかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:04:08.45 ID:tbD76IIJ0.net
鬼太郎の過去も今後ちょいちょい出てくるかな
妖怪の戦いに人間を巻き込んでしまって犠牲者が出て、それ以来過剰に遠ざけるようになったみたいな経緯がありそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:04:59.45 ID:QqjSqUD1a.net
まなは名無し関係の女の生まれ変わりとかなにかかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:05:52.08 ID:IDsmknaq0.net
>>800 去年の27時間ドラゴンボールやこち亀やワンピースと
コラボしてたから今年やるなら鬼太郎とのコラボもあるかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:08:25.45 ID:JbVP38Ot0.net
>>806
今回、誕生直後の鬼太郎と生前のおやじが出て思ったけど
水木さんは絶対過去編で出てくる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:08:28.20 ID:zYgqRQ95a.net
「体は妖怪でも心は人間」みたいな妖怪がいたら社会に波紋を起こしそうだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:09:39.16 ID:tbD76IIJ0.net
第6期砂かけは昔海賊だったんじゃヨ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:11:43.45 ID:he3pyLv50.net
>>785
あの手足は確実にガイキングだったw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:14:38.27 ID:vWa7oHEBO
犬「かみ」まなの名前の通り、憑き物筋も取り上げるのかなあ。
島根県は大地主や成金が憑き物として差別の対象になる不思議な土地で、
水木家自体、世が世なら立派なツキモノスジだった?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:15:22.26 ID:+WRBgC1bd.net
後半から妖怪サバイバル編が始まるんだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:17:42.28 ID:ko1jje5gd.net
>>792みんなあのブラック企業で働いているとか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:19:52.68 ID:p8bODl780.net
>>810
闇に隠れて生きなきゃならなくなるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:25:23.29 ID:Q2478BoO0.net
>>809
1話であの形で名前を出した以上、やらないわけはないと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:25:28.30 ID:lCRnPxw3a.net
>>771
6期も13話でねずみ男の過去や外道になりきれない性格を描いたし、そろそろ人情回解禁かね
かわうそ回や折りたたみ入道回とか

怖いのは、6期は3期リスペクトが強いので、絶対カロリーヌちゃん的な話がありそうな事や…
あんなん流されたら日曜日の朝から涙で干からびるわい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:26:43.06 ID:zYgqRQ95a.net
>>816
性転換ならぬ霊転換手術ができれば大学にも入れる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:29:50.76 ID:H7STEtV00.net
名無しは卑弥呼の弟と予想

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:36:18.67 ID:Q2478BoO0.net
>>818
たまに3期リスペクトと言ってる人いるけど、実際のところそんなにそれ強いかな?
細かい部分はともかく話の本筋に関しては5期よりは原作に沿っているけど、色々アレンジを
加えつつオリジナル展開も色々やっているだけで、3期は特に意識してないと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:38:16.84 ID:HHl18FfC0.net
>>821
正直3期と6期はまったく違うからリスペクトとか意識していると言われても
ピンとこない、自意識過剰なんじゃ?って

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:41:36.11 ID:JbVP38Ot0.net
ねずみ男のカラーリングやEDで3期オマージュは捧げてるけど
本編にそこまで3期要素は強くないな
色んな要素が合わさってる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:42:20.13 ID:ynIbOjyi0.net
>>823
何気にOPも踏襲してんだよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:42:22.11 ID:slURXxqxd.net
まさしの父親がコンビニまで落ちてたのはさすがにないよなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:45:15.10 ID:IDsmknaq0.net
>>819 おおかみこどもの雨と雪のパパがそんなんだったな
大学に行って花に会った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:46:15.08 ID:BtlMzzl60.net
>>823
そろそろ一張羅が二張羅になったりしてね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:49:37.36 ID:xzh4GlR20.net
>>825
時給の要求が高すぎたとか。養育費とかアパートの家賃とか食費とか、現状の支出から
どこをどう切り詰めるかとか考えないで合計した費用をベースに考えてそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:52:34.43 ID:he3pyLv50.net
>>825
スーパーとかコンビニ行くとリストラにあったっぽい中年おっさんの新人をたまに見かけるし
バイト募集してるとこはすぐにでも人手が欲しい店だから、そんなとこ落ちる親父やばいよな
しばらくは失業保険で何とかなるだろうけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:58:39.80 ID:3hKZYqIia.net
そういえば高橋留美子の人魚シリーズで人魚の肉食べて不老不死になった少女も「まな」だったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:58:47.29 ID:JbVP38Ot0.net
一度採用された後、業務についてけなくてクビとかならわかるけど
採用もされないのは凄いなw

一連のあの場面はものすごくわかりやすいベタな、
冷たい世間と中年親父の再就職というイメージ描写だからだろうけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:02:21.83 ID:aYye1hnIa.net
あの親父がコンビニで採用されなかったのって時間帯的な理由なのかな
あるいは家族を理由に募集に書いてない時間帯を希望しちゃってたとか
高齢だろうと喉から手が出るほど人材欲しいだろコンビニ側は

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:05:53.44 ID:he3pyLv50.net
>>832
妻と息子とは別居してるし、それこそ深夜も働けたはず
土日は子供と遊びたいという理由で土日休みを希望しても、そこは学生バイトが働くから問題ないはずだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:08:12.14 ID:p8bODl780.net
履歴書に賃上げについて書いてたんだろ
店長が「あんたナメてんのか!?」って金額で

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:08:13.35 ID:UtGYbT970.net
ウチのローソンなら17:00〜24:00で雇ってやるんだが・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:08:42.62 ID:IG0UlUeNa.net
直近で1番楽しみにしてるのは境港市に行く回なんだけどね
楽しい話になるって言ってたからどんな仕上がりになるのか楽しみ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:12:24.08 ID:he3pyLv50.net
>>834
面接落ちまくって、バイトまでハードル下げた人が賃上げについて要求するかな?
コンビニバイトでも最低限の時給は出るし、シフト増やせば毎月それなりの収入になる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:16:08.17 ID:ReQKRnE30.net
12話まではねずみ男の性格は1期、2期に近いって言われてたけど13話を見ると今期のねずみ男の性格は4期に近い感じかな?
2クールでも感動回(ある意味14話も感動回だったけど)はやってくれるだろうしそこで人情回来るかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:24:07.03 ID:4XutDadcd.net
声優アニメディアの発売日が10日だからアニメディアも10日発売かな。となると16話〜21話辺りのあらすじの早バレは8日、9日辺りに来るか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:29:43.11 ID:Q2478BoO0.net
>>838
鬼太郎は期によって結構性格が違うがねずみ男は5期以外そんなに違うと思わないがな
少しは違うが
ネコ娘も多少違うが今回の話で実はあまり変わらないことがわかったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:31:31.27 ID:EE6Gkgn40.net
DB超が9月に再開するまでのツナギってマジ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:32:15.64 ID:G+utX6jWa.net
>>838
2期、3期、4期がミックスされたようなもんだと思ってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:34:46.80 ID:he3pyLv50.net
お前は誰だ?と聞かれたイケメン目玉親父が
「ただの父親さ」と答えていたのに対し、ただの父親がムチャクチャ強いわけないだろwと心の中でつっこんでしまった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:38:34.55 ID:JbVP38Ot0.net
>>839
毎回どこのどなたかは知らぬが、
先月のアニメディアも9日発売だったのに、初バレが6日の夕方には貼られてたw
なので早ければ7日には来る

いや、どこのどなたがどこから引っ張ってくるのかはわからんが・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:40:54.31 ID:wRTh+aJjK.net
>>841
12話入りBOXが4巻予定なので最低一年やるでしょ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:42:24.64 ID:7h+zZrB0a.net
そもそもまさしの親父さん、なぜリストラされたんだ?
真面目だけど応用力のないマニュアル人間だったとか?

それはそうと新ED微妙だな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:45:42.54 ID:1ksvKEYPa.net
今の時代で人差し指一本でPCは流石にスキル低すぎじゃないか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:46:10.87 ID:Q2478BoO0.net
>>843
人間と幽霊族では基準が大幅に異なるのかもな
そういえば「超人ロック」において主人公が時々自分のことを「ただのエスパーだ」ということがあるんだが・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:46:21.31 ID:JbVP38Ot0.net
>>845
タチの悪い妖怪に相手しないしない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:46:51.57 ID:Q2478BoO0.net
>>841
デマ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:47:23.12 ID:pVJSKEVQa.net
忍術を少々嗜んでるだけのただのサラリーマンとかいるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:48:54.99 ID:JbVP38Ot0.net
>>846
第1話でオエオエオEDが流れた時も同じ事を思わなかったかね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:50:44.28 ID:UH/yw0hJ0.net
あ〜いつのゲタッ!のオトガッ!シッタンダ!!
カランコロンカランコロン〜カランコロンカランコロン〜
僕は好き

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:50:46.96 ID:f6fho6tT0.net
タイアップのEDに過剰な期待をしてはいけない
気に入らなきゃ音消してテロップでスタッフ確認すればいいだけだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:51:45.42 ID:qopMf12ld.net
>>818
折り畳み入道回は、今から楽しみだわ

今期の鬼太郎は怒るとかなり怖そうだからなぁ
真相発覚後の態度や、それに対するねずみ男の反応次第では、
真犯人は無事では済まなそうな気が…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:54:33.63 ID:Ofk9cGYtd.net
>>843
メタ的には彼に公式では「目玉おやじ」という名前しかないのもただの父親と名乗った理由だとは思うの
さらに言えば目玉おやじという名がついたのは実はアニメ三期からだったりする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:55:05.31 ID:G+utX6jWa.net
今のところ悪い人間は多いが
妖怪と対等に戦えるくらいの人間は流石にいないか
名無しは妖怪っぽいし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:57:05.72 ID:HHl18FfC0.net
>>857
坊さん最強説

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:58:48.92 ID:EE6Gkgn40.net
>>846 ろ紙虎なんて、いわば人身御供のようなものさ

育児放棄の大人が変死 正体はウブメをやってくれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:00:20.01 ID:he3pyLv50.net
>>856
あれ?2期のマンモスフラワーで垢なめが「目玉親父」と言っていたような

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:03:34.82 ID:WIpmYqOd0.net
「何者だ!」のあとに「とっくにご存知なんだろ」を思い浮かべてしまう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:03:38.85 ID:CpM4vkLVd.net
5期のうらめし夜って長く使われたよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:06:00.52 ID:fwjEzGj4d.net
新しいEDは夏っぽくて良いと思うけどね
曲は嫌いだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:08:10.09 ID:EjmJ+ed6p.net
>>855
折りたたみ入道といえば4期のねずみ男が本気で怒った時は怖かったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:09:39.26 ID:uuz4EtIY0.net
>>793
たぶん最終回でまなちゃん「鬼太郎たちと一緒にいる間にいつの間にか妖怪になってたんだね・・・あたしって、ほんとバカ」
とかいう結末でもう二度と人間に戻れないことに気づいたまなちゃんが猫姉さんに手を引かれながら妖怪の世界に連れられて
行くんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:11:51.04 ID:atW0xNFn0.net
そういえば八百八狸以降まなちゃんとねずみ男は会ってないんだなぁ
見ている我々は何事もなかったかのようにいつものねずみ男に戻っても何の違和感もないけど
まなちゃんは何かリアクションがあるんだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:12:47.54 ID:QZpe4EdAd.net
>>865
人間に戻れる代わりに鬼太郎たちとの思い出が全部なかったことになりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:13:58.73 ID:uuz4EtIY0.net
>>866
またねずみ男にゲス顔するまなちゃんがみれるぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:14:23.31 ID:6T/d9GW+d.net
3期は最後まで弟の正体がむじなって事には気付かれなかったんだよな(ねずみ男以外のファミリーは気付いてた)4期は号泣しながらむじなをフルボッコ6期の場合4期より更にむじなをフルボッコにしそうだな…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:15:35.29 ID:fwjEzGj4d.net
>>867
元々鬼太郎達はまなちゃんを妖怪にするために集まった偽者で 
あわや妖怪にされるその時に本物の鬼太郎が助けに登場とか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:29:23.54 ID:vg7f65xx0.net
のっぺらぼうに顔を奪う術をかけられ口から顔の人魂を吐き出すまなちゃんが見たい

まなちゃんの顔のついた人魂ぜったいキメェww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:36:23.26 ID:b/314vbka.net
24時間テレビの休止って9月9日っぽいね。
>>773とかで休止の話題があったが
とりあえず9月までなくて
もうすぐのアニメ誌も7月残り〜8月上旬
で休止をまたがず4話分かるので安心。
境港2話、駄目元で吸血鬼ピー、毛目玉
と思ってる。
8月残りで妖花、南方妖怪、いやみを予想。
9月9日休止の位置はアニメ誌直後で
今後が分かる状態から気分で許せる感もあるね。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:39:45.46 ID:5HHv+lnx0.net
鬼太郎の設定てよく知らないんだけど
鬼太郎の片目が目玉おやじじゃないの?
子供の頃からずっとそう思ってたんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:41:06.02 ID:Q2478BoO0.net
>>869
でもその後の死神の話の時には知ってたことが明らかになったよな。
いつ、なぜ知ったのかはわからないが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:41:39.76 ID:gj9k6BZKa.net
>>865
「あー私デーモンになっちゃったよー」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:42:45.44 ID:zQwUynAw0.net
6期スタッフなら大人になった夢子ちゃん出しそうだな
鬼太郎とは絡まない形で

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:43:28.41 ID:vg7f65xx0.net
>>873
非常によくある誤解の一つ
鬼太郎の目玉が目玉おやじになったことはかつて一度もない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:44:37.78 ID:5HHv+lnx0.net
鬼太郎が片目隠してるのって何で?
ずっと片目がおやじで無いからだと思ってたわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:45:35.04 ID:HHl18FfC0.net
>>876
いや出さないだろう6期に夢子ちゃんなんて鬼太郎と一緒にいた女性は存在しないのだから
出せるわけがない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:47:56.86 ID:OvKHUcpl0.net
まなちゃんのお母さんが、夢子ちゃんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:48:23.95 ID:gj9k6BZKa.net
>>873
墓場の鬼太郎、目玉おやじで検索すれば色々ヒントが
https://arukunews.jp/wp-content/uploads/2015/11/o0480072412604766508.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satorionechan-koishi/imgs/b/a/baa63177.jpg
エボラみたいなヤバイ病気にかかってから包帯姿になってしまった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:52:00.03 ID:WIpmYqOd0.net
>>881
包帯前の姿がイケメンなのは文句ないんだけど
もうちょいゴツい男のイメージがあったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:53:49.29 ID:Q2478BoO0.net
>>878
正確には無いからというよりつぶれているから
おやじは関係ない
3期のかまなりの話で髪の毛を奪われた話では髪のかわりに包帯で左目の部分を隠していたな
原作では妖怪大戦争の話などで髪の毛がほとんどなくなった状態で左目の様子がわかる
3期の妖怪関ヶ原の話ではカエルになった鬼太郎はやはり左目がつぶれていた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:54:14.83 ID:VnFjANu10.net
結局、今回の敵は誰だったの?名前出た?
鈴を壊してもロリガキは生きてて改心とかも無く悪巧みの描写。

すねこすりも花子も基本もうがっつり出てくる可能性低いんだろうし
今回も伏線・再登場あるように見せて結局なにもないオチか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:55:50.73 ID:olx83S+V0.net
>>869
3期鬼太郎がムジナに対して「もう一日弟を演じてくれないか?」と頼む流れも好きな締め方だし、4期のラストもこれまた良い話だし、6期の折りたたみ入道回はどんな感じになるだろうね
変な捻りが無いといいなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:56:38.49 ID:MvBgHMe90.net
>>878
OPイントロの腐乱死体から零れ落ちた目玉がのちの目玉親父

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:58:14.65 ID:HHl18FfC0.net
>>884
水害を鎮める為に水の神の生贄になった女の子だよ名前は出てこなかった
鈴を壊したことで現実世界から無理やり人間を連れてこれなくなったからもう
彼女自身からは何もできない、人間があっちから現実から逃げてくるのを待つことはできて
何人かまたくるだろうってことだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:58:34.89 ID:xrA3x33nM.net
むしろ鬼太郎を24時間やるべき

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:59:55.44 ID:B4TRisted.net
>>881
今の日曜朝にこのシーンを再現する勇気がすごい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:02:14.54 ID:tbD76IIJ0.net
>>888
水木先生「徹夜させちゃダメですよ!」フハッ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:07:12.77 ID:GpnAvKgjd.net
>>884
少しは想像力を働かしなよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:12:04.10 ID:he3pyLv50.net
>>870
本物の鬼太郎の声優は野沢さんで頼む

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:13:47.59 ID:WIpmYqOd0.net
>>888
1日50話と考えれば1週間はブッ続け放送できるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:14:20.76 ID:HHl18FfC0.net
>>892
本物の鬼太郎なんていないよ
今の鬼太郎が正真正銘の本物

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:18:35.57 ID:he3pyLv50.net
>>883
3期は包帯で隠したり、妖怪大戦争で髪の毛針を打ち尽くすシーンを無くしたり片目がない事をひたすら描かないようにしていたね
今期は赤ん坊の頃の回想で思いっきり片目のない鬼太郎を書いていたり、OPで墓場から生まれてくるシーンや親父の目玉が落ちるシーンと
かなり攻めてるわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:21:34.40 ID:1Yrf1Hls0.net
>>541
モノノケダンス

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:21:44.25 ID:JbVP38Ot0.net
さすがに髪の毛針撃ちつくすと普通にハゲる描写はやらないな
原作読んで一番衝撃を受けた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:25:02.99 ID:vg7f65xx0.net
ハゲ化は明確かつ貴重な鬼太郎の弱体描写だから
自主規制やカッコ悪いとかって理由で避けどおしになるのは勿体無い気も

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:25:05.40 ID:StWWLC/+d.net
砂かけ婆は目玉のおやじを若い頃から知ってるらしいが、重病にかかった時は何やってたんだ?
見捨てたのか?
恐山の妖怪病院に連れてってやれよ・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:25:09.41 ID:D5drgzIL0.net
他の人も何人か言ってたけど今回の話でまなとねこ娘の
鬼太郎に対して抱いている感情(ねこ娘はラブ、まなはライク)の違いがはっきり描写されていたのは良かったと思う

まあ、中の人が同じなルパン三世のレベッカみたくまなも最終的に本気で惚れちゃう可能性も否定出来ないけどね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:34:07.16 ID:uuz4EtIY0.net
>>879
裕太くんのおばあちゃんが夢子ちゃんである可能性がいまだ消滅してないのが気になるんだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:34:53.93 ID:b/314vbka.net
南方妖怪って季節感とギャグ的な扱いから
勢力で扱うとしても
ギャグ扱いだからこそ驚異勢力の
ぬらりひょんやベアード、チーを引き立てる
為にも今回は早く先に出す感じかな?
ポやキジムナーは運動会でも出そうだが
勢力としては南方妖怪は一度しか
出ないのかな?

1期と5期を含まなければ
3期が11話の頃の映画、4期は26話の頃の映画で夏と季節感がなくても登場は早いね。
3期はベアード映画より早く。
4期もベアードの居ない西洋妖怪映画より早い
ギャグ部分も含め。
やはりベアードなどの強敵を目立たせる為に
早い感もあるか。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:36:15.02 ID:Q2478BoO0.net
1期の妖怪大戦争でも鬼太郎の髪の毛は残ったままだったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:37:37.75 ID:WIpmYqOd0.net
この演出すごく好き
ttps://i.imgur.com/RYubYrr.gif

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:39:27.19 ID:HHl18FfC0.net
>>901
そんな可能性は完全消滅してるから前にゲゲゲの森に来たのはかなり昔に
男の子が来ただけと明言されてる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:43:21.62 ID:Q2478BoO0.net
>>901
そりゃ作中で裕太くんのおばあちゃんの名前が明言されでもしない限り可能性は消滅しないけどな
ストーリー上3期とのつながりが見られるわけでもないのに夢子が登場するわけないと思うが
それどころか八百八狸やのびあがりなど3期と被る話もいくつもやってるのに、3期とのつながりなど
全く描かれてないからな
せめて5期だったら火車が目玉おやじを恐れてたりとか、過去作とのつながりが示唆される場面もあったが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:47:19.98 ID:b/314vbka.net
裕太の祖母って出るのかな?
出るなら声は山本圭子さんがかなり濃厚か。
ズンペラに出る老婆は
鏡爺で婆さん役も兼役していたれいみさん
鈴木れい子さん、山本さんで予想するか。

それから兼役のれいみさん
女性、婆さん、女総理、内田の妻とか
地味に芸域広くね?
モブ専用の人だと多分一番目立ってて
上手いな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:51:14.25 ID:he3pyLv50.net
>>904
わかるw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:51:33.98 ID:Q2478BoO0.net
奇跡的に夢子ちゃんが登場するとしたら>>876の書き込みとは逆に鬼太郎に絡まないわけないだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:56:20.56 ID:lY/oayoD0.net
6期は5期でやらなかった(できなかった?)話をやって欲しいね
悪魔ベリアル、悪魔ブエル、折り畳み入道、猫仙人、おばけナイター、ダイダラボッチ、とかとか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:00:08.47 ID:07qV7kY60.net
すねこすりで泣かされたからおばけ泣いたーは済みだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:04:16.82 ID:Q2478BoO0.net
>>910
自分はむしろ5期でやった中で原作と変えすぎててがっかりさせられた話のリベンジしてほしいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:06:57.05 ID:cONY7xjV0.net
新EDにすねこすりいたな 近い内にまた出番あるんかいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:08:26.11 ID:GpnAvKgjd.net
妄想するのは勝手だけどなぜ夢子が登場するなんてつまらないことをわざわざ書き込めるんだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:13:07.31 ID:Q2478BoO0.net
>>914
むしろ書き込めない理由がないだろ?
自分も夢子が登場するわけないと思うけど、鬼太郎について語るスレなんだから荒らしでなければ
別に書いてもいいだろ
何をつまらないと感じるかなんて人によって違うんだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:16:47.54 ID:JbVP38Ot0.net
たまにいるけど、知っててわざと的ハズレな事書いては
その反応を楽しむ輩もいるので、基本はスルーでな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:19:54.88 ID:GpnAvKgjd.net
>>915
さすがに夢子が出てくるは鬼太郎は一年で終わる、ドラゴンボールの中継ぎと同レベルだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:22:03.94 ID:o1z/nhBDd.net
>>900
まなは鬼太郎が好きだけど猫姉さんとも対立したくないので、妥協点でクラスメートになる夢に落ち着いたのかと思った。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:25:52.29 ID:JbVP38Ot0.net
>>918
ちゅーても夢の中だし、本人の心の奥底の正直な願望が出るもんだから
鬼太郎に対してライクじゃなくてラブの感情なら、もっとストレートな夢になるんじゃない?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:27:18.27 ID:FF90BqLk0.net
>>904
カッコいいよね
瞬きした瞬間生気宿るのが燃える

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:32:18.71 ID:7f1ReGi/0.net
>>917
鬼太郎終わったらドラゴンボールは本当だろ
ドラゴンボールより視聴率とれるアニメってどれくらいあると思っているんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:32:42.08 ID:Q2478BoO0.net
>>900
自分はむしろ1話で知り合ったばかりで今の段階でライクの状態になるほど気持ちが傾いたのだから
今後ラブになる可能性が高くなったと思ったな
それとネコ娘の鬼太郎に対する思いが今までで一番はっきり描かれたのも大きなポイントだと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:33:40.47 ID:smk98Mh40.net
>>919
猫姉さんが敬愛の対象として、鬼太郎が友愛の対象として手の届くところにいれば
あとはもう何もいらない、まなちゃんってそういう子なんだろう。
猫姉さんが鬼太郎に告白するとかなったら素直に身を引いて陰で泣くんだろうなあ・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:34:08.35 ID:7f1ReGi/0.net
3期のエンディングってせめて映像変えて欲しかった
怖すぎたせいで当時は見られなかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:35:13.53 ID:lY/oayoD0.net
中継ぎとか、つなぎとか言う言い方嫌だなあ
中継ぎの方が面白いのはどなってんすか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:40:23.64 ID:7f1ReGi/0.net
>>877
他のよくある誤解は
子泣きと砂かけは夫婦か

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:41:51.90 ID:Q2478BoO0.net
>>921
本当と言い切るにはいくらなんでも根拠が薄すぎる
視聴率がとれそうだからといってやるというものではない
1年で終わりも鬼太郎の次にドラゴンボールも結果的にそうなることはあり得るが、明確なソースが
無い限りはただの妄想かせいぜい推測だよ
6期に夢子登場は結果的にそうなること可能性も限りなく0に近いと思うが
しかし、このスレにおいては夢子登場より、1年で終わりやドラゴンボールの中継ぎという書き込みの方が
遥かに不愉快に感じるが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:43:07.28 ID:JbVP38Ot0.net
>>921
本当とか嘘とか言う話じゃなくて、中継ぎってホントー?とか
バカみたいなレスする時点でただの荒らしだってば

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:44:55.82 ID:lY/oayoD0.net
>>927
そりゃユメコちゃん云々は、ピントは外れてるけど別にネガティブな意見を述べているわけじゃないしね

ファンのフリしてネガティブな妄想を流している人たちが不愉快なのは当然

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:46:15.32 ID:/DA2LvqOa.net
鬼太郎の格ゲー出ないかな
目玉おやじは完全体で

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:47:16.61 ID:7f1ReGi/0.net
夢子なんて4期以降から入った人は知らないから出さないだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:49:00.51 ID:7f1ReGi/0.net
>>930
今のゲームの容量なら100体以上出せるのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:54:47.33 ID:FF90BqLk0.net
>>930
今はゲームよりもソシャゲだと思うなぁ・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:56:37.70 ID:VXgSWNtna.net
>>927
荒らしにレスするのも荒らしと同じだから、慎重に見極めてね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:57:15.18 ID:YbHnxs/r0.net
>>899
「不治の病」らしいから、おばばに頼るとか妖怪病院に入院とかの選択肢を親父が選ばなかった可能性
そもそも病にかかった時におばばと連絡が取れていた確証もないわけで
あと以前にも書いたが岩子さん(仮称)の妊娠と体力の問題もあって水木家近くの廃寺から動きようがなかったということも

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:00:23.84 ID:FF90BqLk0.net
古川登志夫(声優)@TOSHIO_FURUKAWA
過日、都内某所で開かれた第6期ゲゲゲの鬼太郎関連のパーティーで、こんなケーキが!
ねずみ男の部分を僕の所に持ってきてくださったのは、なんと!水木プロの社長さん!
お、恐れ入ります〜m(_ _)mすごい数の参加者。
今更ながら、一本の作品にこれだけ多くの方達が関わっておられるんだなあ、と。
https://twitter.com/toshio_furukawa/status/1014018406725533697?s=21

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:02:13.99 ID:vHllmSGK0.net
終盤の髪の毛攻撃の戦闘描写凄すぎて草

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:02:53.38 ID:vHllmSGK0.net
今回の敵妖怪の名前はなんなん?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:09:00.10 ID:XO8J2ky90.net
夢子は当時あんまりうけつけなかったけどストーリーにがっつり絡まない程度なら一回ぐらいでてきてもいいかも…
オカリナとシーサーはやめてほしい
オカリナは万能すぎてバトルの質そのものが変わるし、シーサーは仲間との掛け合いが好きじゃなかった…中学の時の仲良しグループに割り込んでくる奴みたいな不快感があった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:11:54.40 ID:fPzcu+In0.net
>>847
うちの父親は雨垂れ打法だけどタイピングは意外と速い
それで慣れてて苦にならないから今更変えるつもりも無いみたい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:13:34.34 ID:Q2478BoO0.net
>>899
身もふたもないことを言えば、鬼太郎初期にそんな設定がなかったからなんだが
後付けながら理由を考えるなら、妖怪病院でも治せないような病気だったとか、おやじが
砂かけに迷惑をかけたくなくて避けてたとか、その時何かの理由で砂かけが遠くにいたとかかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:14:58.76 ID:uuz4EtIY0.net
夢子という名の赤の他人の同名モブキャラを登場させておわりにするオチとかならヤメて欲しいわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:15:10.93 ID:3fQ8sUmNd.net
つい最近3期見始めて、初登場回から夢子ちゃんのパンチラで噴いたw
ゴールデンタイムに大らかな時代だったんだなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:16:44.10 ID:7f1ReGi/0.net
夢子って女の子に見てもらうために出したキャラなのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:16:59.60 ID:atW0xNFn0.net
パンチラで噴く>>943は木の子の話まで到達したらどうなってしまうのだろうか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:18:18.67 ID:rnbSpw+B0.net
ゲーム出るかねぇ
ゲゲゲのケイバで打ち止めな気がする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:18:55.51 ID:lY/oayoD0.net
木の子とか鬼道衆のヒロインの美少女ぶりはやばいな
現代でも通用する

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:19:44.96 ID:tbD76IIJ0.net
原作と各期の世界はいわばパラレルワールドだから、「あれで出てきた設定が6期で出てこないのはおかしい!」という見方はすべきではないよね
「ひょっとしたらあの設定が生きてるかも?」と各人が自由に想像するのが良い楽しみ方だと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:20:49.21 ID:rnbSpw+B0.net
まなの同級生の木の子か・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:20:57.04 ID:Q2478BoO0.net
>>939
夢子はまず間違いなく出ない、オカリナも現時点で出てない以上おそらくないと思うが、
シーサーは原作に登場しているから6期登場もあり得るかもな
やるとしたら多分伝承じゃなく原作に近い姿で
ストーリー的には原作と遥かに違うだろうが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:20:57.63 ID:JbVP38Ot0.net
>>938
「夢繰りの鈴の少女」
固有名は特に無し

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:22:00.33 ID:uuz4EtIY0.net
>>907
鬼太郎のモブ専といえば古城門さんもいろんな役やってるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:23:34.20 ID:JaUWlY6i0.net
>>943
いつ頃からパンチラ描写きえたんだろうな

>>901
3期好きだけど6期に夢子のようなキャラは本筋には絡めてほしくはないなー
プリキュア映画みたいな感じでそれぞれの年代の鬼太郎が出てくるとか
6期鬼太郎が他の鬼太郎がいる世界にいくようなギャグっぽいパラレル話ならみたいけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:24:26.66 ID:IEY2kX7A0.net
>>926
鬼太郎と猫娘が夫婦は?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:25:07.71 ID:QYhxSKNi0.net
>>954
ねこ姉さん夢から覚めてください

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:30:08.20 ID:7f1ReGi/0.net
6期の鬼太郎って戦後生まれなのか
生まれた時の描写から考えて

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:31:00.71 ID:Rj16WXeG0.net
6期の親父は戦争絡めて原爆の直撃食らった設定とかもありそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:32:02.91 ID:Q2478BoO0.net
>>948
「おかしい」は言い過ぎかな
自分としては6期発表後に公式及びアニメ本編で出た設定以外は、原作でわかるものが公式設定
自分もこのスレで色々書いたんだが「おやじは目玉状態の今でも強い」とか「妖怪は不死身」とか
それに準ずる過去の各期アニメは参考情報くらいに思ってる
まだ今期未登場のベアードの強さ、立ち位置など
鬼太郎の性格みたいに明らかに原作及び各期で違うものは今期の描写のみが公式
3期の夢子、5期の四十七士など完全にその期のみの設定のものは無関係だね
もちろんそんなことは関係なくファンが想像して楽しむのはいくらでも自由だが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:32:51.69 ID:7f1ReGi/0.net
戦後生まれの場合水木青年もまだ生きていて登場もありえるか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:33:29.17 ID:VXgSWNtna.net
そうだマサシ君の父さんに鬼太郎のサイドストーリー描いてもらえばいいんだ
水木先生の霊が憑依すればなお良い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:34:24.70 ID:VXgSWNtna.net
ヤバイ、次スレ建てれねえ…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:35:08.59 ID:uuz4EtIY0.net
>>951
夢繰りの鈴の少女の最後の牙剥き出しでニヤリとするシーンで背筋がゾクってなったが
鬼太郎の世界ではあんな幼女でさえも生贄にされて未練を残して死んでしまったら妖怪化するなんて
6期鬼太郎はあまり救いの無いダークテイストなんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:36:32.74 ID:JbVP38Ot0.net
じゃ、>>960の人お願いします

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:44:38.74 ID:vHllmSGK0.net
>>951
名前無いんかサンクス

>>962
あの最後のニヤリでまたなんかしでかすんじゃ…って思ったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:56:22.69 ID:tXzS6JEj0.net
蒼馬くんのキノコ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:56:59.63 ID:Dwd5FBX+0.net
OPはやっぱ憂歌団が一番ふんいきあって好きだな
5期のEDは何でこいつ使ったってくらい下手だし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:59:38.58 ID:lY/oayoD0.net
憂歌団は、あの独特のしゃがれ声がどことなく哀愁を漂わせていてよい
5期は、ウラメシ夜の長井秀和さんよかったね。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:03:14.75 ID:YmmZKu4Ca.net
>>964
夢繰りちゃんが何もしなくても、大人はみんなまた戻って来ちゃうんだろうな…
「夢の世界はいつでもここにあるわ。つらくなったらまた来てね」なんて逃げ道用意されちゃうとな…
「2度と来ない」なんて無理だよ…

あの子は人間と一緒に遊びたいんじゃなく、彼らと彼らに育てられてる子供たちの未来を潰したい怨霊なんだろうな…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:03:55.68 ID:b924Wr610.net
>>847
右手右脚に障害あって、ほぼ左手の人差し指一本でタイピングして、マウスボタンクリックして
ホイール動かしてる俺の立場は・・・。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:05:10.53 ID:vHllmSGK0.net
鬼太郎始めてみるけど面白いんやなこれ まあ今期全話見てるわけでもないけどね

>>968
大人のためとか上っ面のこと言ってるけど結局はぜーんぶ自分のためでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:06:22.00 ID:6EdEWw0z0.net
墓場鬼太郎の続編もやってほしい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:11:40.09 ID:vHllmSGK0.net
すまん 建てれなかった…
>>970よろしくお願いします

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:18:44.34 ID:BZqknJT10.net
まさか鬼太郎でビューティフルドリーマーを見せられるとはw
いっそ今回の話のサブ主人公はねずみ男が良かったw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:21:58.82 ID:slURXxqxd.net
>>971鬼太郎夜話を墓場鬼太郎にしたんだから、続編も何もないよ、墓場やるより原作悪魔くんか河童の三平でいいわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:22:07.14 ID:Oyo4eXPpd.net
ふん、何が鬼太郎ですか・・・

ただリメイクブームに乗っただけの話ですよ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:24:16.19 ID:ZuY3HbS1d.net
>>967
悪魔くんはアニメ化されていたけど河童の三平は実写しかないな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:24:20.03 ID:BZqknJT10.net
>>974
悪魔くん千年王国が見たい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:25:40.97 ID:olx83S+V0.net
>>943
本当に大らかというか自由な時代だったぞw
パンチラなんて鬼太郎に限らず本当に普通だった気がする
水曜19時のDBなんてブルマさん裸で体張ってたでwわが家は妹も親もゲラゲラ笑いながら一緒に観てたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:26:30.65 ID:qGNRHmena.net
>>852
オエオエは世界観も合ってたしアイドルにしては歌唱力もあって良かったけどな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:30:25.70 ID:Ijxz6gCBM.net
6期鬼太郎が5期以前の鬼太郎とバトルする
ところを見てみたい。オカリナがある3期が有利か

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:31:54.82 ID:qGNRHmena.net
>>980
いや、5期鬼太郎の日本爆裂が最強だろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:32:11.00 ID:Q2478BoO0.net
>>976
一応河童の三平はテレビアニメにはなってないけど劇場用アニメがあるよ
近年DVDにもなった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:34:35.18 ID:Q2478BoO0.net
>>980
まず地獄の力を得た5期鬼太郎には1対1では絶対敵わない
地獄の力抜きでも5期鬼太郎の方が強いと思う
3期、4期はオカリナがあっても指鉄砲がないから難しいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:34:41.89 ID:IEY2kX7A0.net
>>975
ふん!何がアトムですか!
リメイクしまくりですよ!!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:34:53.20 ID:JbVP38Ot0.net
>>980
次スレお願いします

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:36:00.18 ID:vg7f65xx0.net
その1期〜6期の鬼太郎を別キャラ扱いするの腐女子特有のアレか?
性格や設定や作画に微妙な差はあれど原則的に全部同一人物な上に
過去や未来という同一世界線にいるわけでもないのに全員集合とか
視聴者の殆どが混乱するだけだからやめれ、メタ遊びが過ぎるぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:36:11.43 ID:IEY2kX7A0.net
5期鬼太郎は怒らせると一番怖いイメージ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:36:48.39 ID:qGNRHmena.net
>>983
閻魔でも封印がやっとの相手に勝利したからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:37:25.55 ID:MvBgHMe90.net
性格は微妙にどころ全く別だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:40:17.60 ID:Q2478BoO0.net
>>986
過去のアニメを知らない視聴者に不親切だからテレビではやらない方が良いと思うが、ファンが
想像して楽しむだけならいいんじゃない?
5期の映画の前座で少しやったし
尚、本当に同一人物といえるのは1期と2期だけね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:46:26.96 ID:JbVP38Ot0.net
>>980が無反応なので、>>990の人スレ立てお願いします

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:49:26.07 ID:WIpmYqOd0.net
>>715
何人生き残ってるやら
ttps://i.pinimg.com/originals/34/ca/37/34ca373e23a0d4f40907132a9a92cc7a.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:55:20.96 ID:JbVP38Ot0.net
>>992
楳図かずおと永井豪、若っか!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 20:06:38.93 ID:vTaMt3SB0.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト52通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530615953/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 20:25:14.14 ID:W++mQl3+0.net
>>994
スレ建て乙
テンプレ貼っておくわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 20:25:36.37 ID:QYhxSKNi0.net
>>994
無事立ったか。結婚しよう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 20:31:41.14 ID:iOXuyuWJ0.net
>>992
まさにそうそうたる面子だわ
しかも皆若い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 20:35:40.16 ID:fwjEzGj4d.net
>>997
先々月に一峰大二先生のサイン本買ったわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 20:45:43.15 ID:RSufRJeCa.net
>>994
どうもすまんです

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 20:48:01.79 ID:ws7w81Ka0.net
いっ今ここで>>994乙とか絶対考えるなよ!?
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/7/2745c810.jpg

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 20:50:12.69 ID:9BjEXehc0.net
>>973
蟲師に似た話あるよな
しかもゲスト声優が古川登志夫という念の入れよう。

幸せな悪夢も、当人にとってはそうではないのよなぁ…

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 20:51:24.57 ID:fPzcu+In0.net
>>994
乙ットン承知

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 20:58:02.75 ID:YbHnxs/r0.net
>>1001
香る闇か……

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 21:05:23.44 ID:Q2478BoO0.net
あれ?今公式のトップページ表示が変わってるんだが仕様か、それともこちらのパソコンがおかしいのかな?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 21:17:20.34 ID:lY/oayoD0.net
>>1004
フジテレビの方のサイト(http://www.fujitv.co.jp/kitaro/)開いてんじゃない?
多分普段見てるのは東映のホームページ(http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/)だと思うが

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 21:35:19.05 ID:zpozJawkM.net
>>986
猫娘は同じ気がしない

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 21:42:52.42 ID:kswrd8oLp.net
自動車工場で期間工やればいい
仕事選り好みしてる時点でも必死が足りない

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 22:03:28.78 ID:qkbM/nsxa.net
梅さん

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 22:10:12.86 ID:ZuY3HbS1d.net
>>1007
田ノ中勇さんが常連だったよ。

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 22:13:20.68 ID:QYhxSKNi0.net
とりあえず結婚

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200