2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト51通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:25:06.35 ID:69VqI/ZU0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト50通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530409090/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:39:41.31 ID:69VqI/ZU0.net
個別キャラスレ
【ゲゲゲの鬼太郎の主人公】鬼太郎スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1525068656/
【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 34【ねこ娘・ネコ娘】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1528378035/
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力8発目【6期】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1529199346/
【ゲゲゲの鬼太郎】花子さんは七不思議かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1528012171/

おいこら規制回避

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:40:34.01 ID:69VqI/ZU0.net
スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン、総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション

キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平
目玉おやじ・・・野沢雅子

名無し・・・銀河万丈

おいこら規制回避

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:41:50.25 ID:69VqI/ZU0.net
今後のあらすじ

第15話「ずんべら霊形手術」7月8日
脚本/井上亜樹子 演出・絵コンテ/角銅博之 作画監督/小泉昇
https://i.imgur.com/TG6dIX3.jpg
https://i.imgur.com/8ey7YHi.jpg

おいこら規制回避

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:46:54.20 ID:69VqI/ZU0.net
テンプレ以上です
ゲゲゲのケイバは等のコラボは終了したのでテンプレ外しました。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:04:11.53 ID:skBhgty60.net
今度はガストとコラボするな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:06:51.52 ID:gW2vHzNt0.net
鬼太郎にも身勝手の極意が

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:07:19.36 ID:md5VgU370.net
>>1反乙綿

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:09:37.55 ID:su90qT1g0.net
スレ立て無事だったか。結婚しよう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:10:50.42 ID:rYtJ9BQV0.net
4期5期をスルーしたのに6期がこんなにも面白くなるとは誰が予想できたであろうか
今5期プライムで見返してる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:11:34.76 ID:P00GnVfAa.net
>>1んちんちなぱいp乙
予告でお面みたいに並んでる顔、なんかゴールデンカムイの登場人物みたいに見える

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:13:51.94 ID:ru3bXJ6rd.net
>>6
人魂の天ぷらが!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:15:55.43 ID:P29+/yox0.net
>>1
乙です
スレ消費早い
https://i.imgur.com/zaWLjEP.jpg

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:16:20.66 ID:AZwofMRh0.net
いちおつふなばし

枕返しが悪さするわけじゃないのね
猫の夢とまなの夢がちょっと違ってたり面白かった
EDは来週から変えてくれ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:17:45.84 ID:UmzDGy+S0.net
オエオエかえして…

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:17:52.98 ID:iFWisB+s0.net
>>14
じきになれるさ。最初は不評だったオエオエオもこんなに惜しまれてる

顔をはがすときはやっぱり天婦羅だろうか。2期はドーナツ食わせてたけど

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:18:24.71 ID:dm0hRl6W0.net
捻くれた邪推認定さんは結局反論出来ずか
まあその後に出たTウイルス説がしっくりきたから良しとするか
この解釈なら目玉の親父が息子のピンチ中に理想の自己像を描いたことにならないし打ってつけ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:19:32.21 ID:bnekl5Ol0.net
>>14
>>15
予言するが君たちは3クール目のEDが始まった時はゲタノオト返してと言っている

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:19:43.26 ID:mfKXXbFz0.net
フラッシャー付き自転車、無茶苦茶懐かしいわ!!w

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:22:08.29 ID:ru3bXJ6rd.net
ナショナル エレクトロボーイZとか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:22:38.48 ID:FzVN6Xpm0.net
もし鬼太郎が陽気なキャラだったら今回の話に深みはでなかったろうな
親があんな状態で自分が苦労してることすら気づいてない環境だからこそ
目玉親父の思いがすさまじい力を夢の世界で生んだんだろうな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:23:08.16 ID:RSSs2X9I0.net
>>10
4期も絶対観てくれ!かなりオススメだ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:24:17.31 ID:WQbKZoyF0.net
鬼太郎助けるために変身したのにわざわざ不健康なときに戻る理由は無いんだよなぁ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:26:36.05 ID:3WM+PVYt0.net
14話までのねずみが悪事、敵に寝返った回数を3期から6期、それぞれ数えてみたら
3期 4回
4期 2回
5期 3回
6期 5回
一応6期は5話と9話はカウントするべきか迷ったけどカウントしました

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:26:54.02 ID:skBhgty60.net
>>21
故田の中氏の後釜が氏の物真似だったらこの話はなかっただろうな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:27:04.81 ID:03quxE+I0.net
4期再放送してくれんかな
全部観たわけではないが、鬼太郎らしい鬼太郎として高いレベルで完成していたイメージがある

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:27:38.22 ID:3wMx0KGZ0.net
イケメン目玉親父が話題だが
俺は直前のお前にまっとうな子供時代を送らせてやりたかったと涙する目玉親父にガチ泣きしてしまった
俺には子供なんていないのに歳とると涙もろくなっていかん

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:28:02.57 ID:UifwaAeXd.net
高山みなみ復活希望

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:29:45.96 ID:3HCw6BblH.net
幽霊族ってほぼ不死身な上に戦闘力高いのになんで滅びの道を辿ったんだろう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:31:45.14 ID:3Pk67nwqd.net
だから滅びた…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:32:54.54 ID:/XM76qfD0.net
ここまでほぼ毎回が神回という神采配っぷり

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:33:01.16 ID:YOJzxzLu0.net
>>29
人間の方が数が多い上に、弱点がバレていた

ソースは大海獣のときの山田が文献でサラマンドラの粉が弱点と調べたこと

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:33:16.85 ID:Tdg7/bTZK.net
ネヤンデルタール人もサピエンスより強いのに滅んだからな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:33:21.84 ID:rYtJ9BQV0.net
何でもあり感が深夜アニメなんかより高い6期でやって欲しい事
・妖怪ラリーをサイバーフォーミュラの元作画スタッフを呼んで作って欲しい
・ヒ一族を絶望感3割り増しで作って欲しい
・ぬらりひょん役は千葉繁で

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:33:31.21 ID:03quxE+I0.net
>>29
人間よりも完成されてて、繁栄することに価値を感じなくなったからだと解釈してる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:34:07.38 ID:rhgtyulP0.net
旅館とかに泊まってる人の財布を盗むんだよね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:35:28.75 ID:rYtJ9BQV0.net
>>29
内輪揉めで超能力ウォーズとか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:35:30.77 ID:FzVN6Xpm0.net
枕返しをこらしめたお坊さんって女の子の生贄を止められないぐらいの存在なのか
昔も今も大人は理不尽の中で生きてるんだな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:35:48.62 ID:RSSs2X9I0.net
>>24
2期はかなりクズらしいぞ。ほぼ鬼太郎の敵みたいな感じらしい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:36:06.68 ID:LTYdRfF8d.net
第二クールの中ボスは水神様と予想、もちろん、水、今回の話からの派生、あと中ボスになりそうな日本妖怪他にあまりいないからな、ベアードとかチーは二年目から登場と予想。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:37:57.60 ID:RSSs2X9I0.net
叩かれるの覚悟で書くが今回ちょっとエヴァ破っぽかった
空というか世界が赤くなって取り込まれた鬼太郎が綾波で助けにいく親父がシンジみたいな感じがした

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:38:44.19 ID:03quxE+I0.net
まくら返しは倒せても水神には敵わず、人柱で鎮めるのが精一杯だったか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:39:34.93 ID:3bAnJ2oAK.net
>>17
厳密に言えば6期鬼太郎では包帯姿の親父はまだ出てきていない(顔面のアップのみ)。
世界観が繋がっていない過去作を持ってきて「体型が違う!」と延々叫ばれても困る。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:39:46.94 ID:bnekl5Ol0.net
おやじさん自体も良いんだが話の全体の流れがまた良くてなあ

鬼太郎が冷たい「現実」しか知らず、それが当たり前として生きてきたので
まなちゃんやねこ娘の夢のように、純粋で無邪気な夢や空想を膨らませるといった事を
全く知らない→夢の中では太刀打ちできないという展開が切ない

今回、6期鬼太郎がなぜあそこまで無愛想&無表情でローテンションなのかの理由が
はっきりと描かれた感

1話でまなちゃんと出会う前の鬼太郎は「何かに期待する」とか
「何かに理想や夢を見る」って感情が欠落してたんだろうなあと

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:39:47.34 ID:RSSs2X9I0.net
>>34
毛沢東語録ってアニメの妖怪ラリーで出てきた事ある?流石にアニメじゃ無理か

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:39:55.42 ID:KYZM4iyo0.net
無敵といっても腹は減る

原作にも「平和主義の幽霊族は狂暴な人間たちと争うのを徹底的に避けて地下深くに逃げてミミズとかを食ってたけど食料もどんどん減って餓死者が出て〜」って感じの説明はあった
なおあくまで目玉の親父の説明だから真実は知らん

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:42:27.74 ID:YoFhh8xR0.net
同じ時期に起きたこととは言ってないし代々伝わっていた鈴をやたら怖い坊さんの子孫がつけてあげた可能性もあると思う

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:42:51.32 ID:rYtJ9BQV0.net
>>44
そういや同年代の男の子と友達になる話がないな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:44:12.03 ID:LTYdRfF8d.net
正直、水神様強いだろう、人間では勝てないわ、にせ鬼太郎や鬼太郎の育ての親もあっさり殺されてたし、生け贄出さざるをえない、あんなの東京で暴れられたら、狡竜の倍被害出るわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:44:40.25 ID:/e8Hki7N0.net
>>15
はい
https://youtu.be/TITpaVhN9aY

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:44:47.38 ID:KYZM4iyo0.net
>>38
もし川の氾濫が妖怪と何にも関係ない定期的な自然現象だったとしたら坊さんには止められないな
さっと退治して終わらせられたりもできないから

坊さんといえばう治水工事だがいきなり完成するモンでもないし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:45:05.81 ID:3bAnJ2oAK.net
まくら返しさんが枕をずっと離さず持ってるのが地味にかわいい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:45:30.88 ID:fMryp4qQ0.net
>>44
それでもまなちゃんと初対面の頃の鬼太郎から比較したら
人間に対する対応はかなり変わって来ている気はする。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:46:33.15 ID:McXCFEz6d.net
>>52
わかる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:47:35.98 ID:su90qT1g0.net
ねむねむねむねむ!
枕返しは変な呪文を唱えた!

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:47:45.11 ID:FzVN6Xpm0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1918055-1530452804.jpg
こいつが地味に怖かった
ゴーストバスターズのマシュマロマンみたい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:48:12.64 ID:rYtJ9BQV0.net
水神様が中ボスなら
絶対池の水全部抜くテレビ番組をおちょくる脚本になるだろうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:48:14.39 ID:4fB3koPS0.net
あの強化版鬼太郎だった親父さんも病には勝てず参謀として知識を生かすのみか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:48:48.08 ID:Ytt5phZ10.net
>>33
ネアンデルタールと同じなら人間と交配して幽霊族と呼べるほど血の濃い純血種が減っていったのかもな
霊や妖怪が見えたり、少年期にハゲるかわりに幽霊と話せるようになったり左手に鬼を封じれるようになったりする先祖返りがたまに生まれるのはその残滓で。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:49:19.54 ID:z9N1SBKj0.net
>>42
妖怪と神じゃ格が違いすぎるわな
それに中世の頃まで神の存在が普通に信じられて人柱とか人身御供とか普通だったしなあ
後世になってから人形などに変わっていったりしたと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:49:34.70 ID:bnekl5Ol0.net
>>56
湯浅政明のアニメに出てきそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:51:01.02 ID:sBGMRik30.net
>>16
10年前の5期の頃ににVHSで買いそろえてハマって、最近DVDで買い直してる
美麗、そして水木テイストが残る緻密な絵柄と、幽玄と言う言葉がとても似合う背景美術

1期2期のような原作コピペの展開や3期5期6期のような一般ウケするエンタメ度は少ないが
原作とは違うのに原作っぽいという独特の雰囲気は4期ならでは。4期至高ですわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:51:30.91 ID:z9N1SBKj0.net
>>56
これ頭がぐりんと回転とかしてたよね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:51:45.72 ID:bnekl5Ol0.net
>>53
笑う事を覚えてだいぶ表情柔らかくなってきてるな
6期は本当に鬼太郎が救われて成長していくシリーズなのか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:52:09.41 ID:su90qT1g0.net
スティーブンキングのデスペレーションに出てきそうなお化け

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:53:50.53 ID:KYZM4iyo0.net
幽霊族を絶滅させた人間というのはあの残虐さで有名な三つ目族だった可能性が…?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:54:40.40 ID:wLqcqfnH0.net
おえおえおー…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:55:09.66 ID:7l3bAEj/0.net
今日で思ったのがやっぱりサントラはよ欲しい(真顔)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:56:56.54 ID:fyxkFCYs0.net
ロボに攻撃された時、枕返しが鬼太郎に「おまえも何か凄い技ねーのかよ!(台詞うろ覚え)」って言い放ったところからの流れは秀逸だったな
6期の鬼太郎だからこそ妙に納得してしまう流れだった。戸惑ってる感じとか

1期3期あたりの鬼太郎だったら下手すりゃ持ってる知識フル稼働させて「だったら(俺)僕は○○でいく!」とか言いそうだw
それはそれで見てみたい気もするけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:56:59.74 ID:sBGMRik30.net
>>62

>>16じゃなく>>26だったわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:57:35.91 ID:QX34UIrka.net
やばい神回おおすぎ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:57:57.41 ID:iRtxcdxm0.net
月曜日会社行きたくない
夢の世界で楽しく暮らしたい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:58:52.80 ID:su90qT1g0.net
レディキタロー1

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:00:03.71 ID:pk+KKJ8jK.net
>>40
洪水描写は難しいと思うぞ
今回もそれを考慮しての髪での比喩って形にしてるんだろうし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:01:16.33 ID:PNkPfIfY0.net
原作ファンかつ今期のファン
目玉おやじの顔全部が見えたのは正直どうかと思ったが、あくまで夢の世界の出来事
実際の目玉の姿はやはり謎のままという解釈もできる
イケメンに憧れている目玉を想像するとまた面白い
来週は整形ネタだが、まなの変顔も進化するようだし、ますます目が離せない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:01:30.90 ID:H8doB8iId.net
>>26
愛知に越して来る??w
月〜金曜日17:25からテレビ愛知で再放送してるよ。
確か明日はおどろおどろの回のはず

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:04:13.53 ID:aWV4HOif0.net
>>34
妖怪獣と自衛隊の描写がまるでシンゴジラだったように妖怪ラリーももしやるなら
そういうサイバーフォーミュラー顔負けの描写でやってもらいたいわな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:04:30.69 ID:kNne8dVy.net
14日1530〜1630の境港でのアニメ鬼太郎イベントに行く人います?

俺は単騎で参戦するつもりだけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:05:31.38 ID:bnekl5Ol0.net
>>69
虹を渡る時にねこ姉さんとまなちゃんは早々に夢に囚われて、
枕がえしは自爆してたのに、なぜ鬼太郎は無事だったのかの理由にもなってて
シナリオのスキが無さすぎ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:06:22.40 ID:su90qT1g0.net
変顔といえばここ完全に柴犬フェイス
https://i.imgur.com/7H3vvqv.jpg

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:08:59.31 ID:YoFhh8xR0.net
>>56
ドキドキ文芸部 ナツキ
で画像検索(閲覧注意)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:09:56.11 ID:NrznPHSN0.net
鬼太郎が産休になった後は目玉おやじの体が復活して主役にすればいいね!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:10:18.74 ID:RRFZTLQM0.net
枕返しには色々と驚かされたな
最初から仲間だったり、虹の橋が下駄を使わなくても渡れたり、人間でも来られる場所に家があったり

包帯男になる前の目玉親父はあんな美形だったのか…
そういえば3期では鬼太郎の母が美人になってたっけ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:10:38.66 ID:RSSs2X9I0.net
>>77
もうエヴァはいいから庵野が脚本、演出する回が一話くらいあっても良いな
妖怪獣以上に近代兵器VS妖怪を描いてほしい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:11:00.10 ID:4/NrmxfgM.net
戸田恵子カムバック!!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:11:53.80 ID:1c78+lSq0.net
俺が夢の世界に囚われたら、引き戻すことは不可能だわ

もうこの世界に、俺が愛することができる人はひとりもいないもの

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:12:34.19 ID:iQ7L6LFw0.net
枕返しだってゴミ一つ落ちてない清潔で
屋根のあるとこで暮らしてるんだよな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:12:48.45 ID:GahvQdWk0.net
鈴の少女は幽霊っていうより妖怪化してるけど特に元ネタは無いアニメオリジナルなのかな
白塗りとか隈取のせいで鬼女とか妖狐っぽいなって思った

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:12:56.30 ID:2e1eKPDh0.net
おやじの本来の姿、シリアスな場面かつ言動も相まってかなりのイケメンな印象だけれども
口がよく鬼太郎がやってるあの形にしてるシーンもあったり、髪型だけじゃなくて顔立ちもちゃんと鬼太郎の面影残してんのよね
だから美形化させたというよりも、親子なんだしってことで、単純に鬼太郎が壮年にまで成長した姿ってコンセプトだと思われる

あとは成長した初代鬼太郎が救援に現れたみたいなことも意識してそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:14:08.14 ID:Wkr/4Rha0.net
>>44
夢の世界で鬼太郎がイマイチだった理由納得した

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:14:09.68 ID:BMnWiiI50.net
親父の夢は全盛期そのままか多少盛ってるのか
鬼太郎は妖怪のくせに現実主義、自分はこうなりたいって夢をもたないタイプだから夢の世界では弱いのかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:15:25.76 ID:LTYdRfF8d.net
>>74まあシンゴジラみたく上手く描写すんじゃない、蒲田上陸はまあ津波だからな、大ナマズ出さなかったからわかんないけど、一応他の中ボス候補は天狐、夜行さん、ダイラノボッチ、牛鬼辺りかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:15:44.82 ID:aDDm1BfrK.net
マジンガンナー戦の(鬼太郎らしくない)非オカルト感に草

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:17:24.41 ID:Tdg7/bTZK.net
髪を伸ばして攻撃するのって4期鬼太郎が多用してた気がするが今期はやりそうもないな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:17:33.97 ID:su90qT1g0.net
>>91
鬼太郎は幽霊族の子供であれだけ強いんだから
大人の幽霊族ならそりゃめちゃくちゃ強いだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:19:01.11 ID:GquYHEggd.net
美青年だったのに全身腐って朽ち果てて目玉だけになった親父の重すぎる過去にこれから見る目が変わりそうだ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:20:37.20 ID:NrznPHSN0.net
>>94
子供と一緒に観てるお父さんが悲しくなるからね
髪の毛針を使い過ぎてハゲになるネタも然り

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:22:14.54 ID:bnekl5Ol0.net
6期でおそらく今後出てくるであろう包帯姿のおやじは
たぶん原作やアニメ版墓場鬼太郎に出てきた姿より、少し細身体型のデザインで登場すると思う

総レス数 1011
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200