2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチ】BANANA FISH【内海紘子】Part1 ワッチョイ厨もこちら

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:56:22.48 ID:SrPAaFpz.net
>>351
あと抱かれたい何々とかいうガチBLアニメとか弓道とか駅伝とか相撲とかジョジョ5部とか今期は腐向けアニメが次々と…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 05:55:23.48 ID:dB5Pbz66.net
>>352
むしろ内海なら抱かれたい男1位にやヤリチンビッチみたいなヤツの方が向いてたかも
BANANA FISHは最も合ってない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:05:35.09 ID:GVkKp4kZ.net
ヤリチンは見てないけど抱かれたい男は普通に面白かったよ
BLってはっきりしてるから争いもないしなw

この監督のオリジナルシーンを見ると主人公のアッシュすら理解できてるとは思えないし
どの原作を手がけても全部自分味を加えて陳腐化すると思うよ
二次同人作家が一番あってるんでは

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 00:14:18.94 ID:G8rSM6pF.net
>>350
作画が酷くないっていってる人たちはメインキャラの顔しか見てないんじゃないか?
アップは比較的ましだから
アクションとか引きの絵になるとひどいけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 00:17:49.90 ID:5HIxeSb6.net
アニメージュの表紙を書いたのってキャラデザの人だったんだ・・
あまりにもヘタすぎて新人が安い金で書かされたんだと思ってたわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 22:41:39.93 ID:xdzXEmZT.net
OPで盛大なネタバレする決まりでもあるのかねー?
新しいOPEDは泣かせようとしてるのがあざとすぎてきもいな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 23:55:28.41 ID:047afcML.net
そんな目でオレを見ないでくれのシーン
原作では優しく微笑む英二が描かれてたのに
アニメでは氷のように冷たい笑顔に改変されてた
改変しなかったとしてもアニメスタッフはどうせ原作劣化版のビミョーな表情しか描けないから
変えようが変えまいが今更どうでもいいけどさ
首から血が出てたのもオバケ屋敷のマネキンみたいで変なの

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 00:58:35.85 ID:0E4XWW4S.net
ググってこのスレに辿り着きました。
思ってた事がほぼ全部書いてあった。泣けるわ、違う意味で。

先週のオーサーの指エピソード付け足しダメージが結構来ました。
今まで省かれて辛かったけど足されたらもっとキツいとわかった。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 03:11:14.23 ID:dcDjhS+U.net
>>358
そんな演出だったの?
逆じゃん…
何か本当にキャラのこと全然分かってないんだね〜…
アッシュが何を恐れ傷つけたくないと思ってるか
分かってなさすぎで泣けるわ
自分でさえ、キラキラお目めのぬいぐるみに見つめられて
「ああっ、そんな目で見ないで〜」と
居たたまれんキモチになるというのに ←()

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 04:05:50.58 ID:DohjVtIF.net
アッシュは攻めに見える健気受けで
エイジは受けに見える鬼畜攻めにしたいんじゃないのか


監督の脳内で二次創作みたいに
この監督がアッシュたんハアハアなのは良く分かる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 07:23:20.27 ID:/rM+bQoT.net
さつじん
容疑はもういいのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 12:55:43.46 ID:+7hHc7BD.net
改変が発表された時に丸山さん止めなかったのか
とかなり失望した

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 13:24:10.68 ID:smBRCri1.net
丸山さんって誰?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:14:39.43 ID:+7hHc7BD.net
社長

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 14:24:46.16 ID:+7hHc7BD.net
すまん元社長だ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 05:15:37.87 ID:LT/OQQcE.net
見事に空気アニメになったなー
発表された時はユーリブーム再来するのかぐらいに期待値あったのに

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:38:02.45 ID:/DjvkwSp.net
>>349
男監督がキモいホモやって引かれてるアニメもあるから
男ならいいわけじゃない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:14:18.03 ID:m9QQFstS.net
誰も得しないアニメだったな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:47:22.36 ID:c400S9kd.net
強いて後への影響が有るとすれば
昔の少女漫画のアニメ化/再アニメ化の企画が通るハードルが跳ね上がる事くらいかな?

一応、これ神格化されるほどの作品だったわけだし
そんな伝説級でこの結果なら…
と他は難色示されそう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:44:57.74 ID:7J/65tjZ.net
男監督がゴリゴリにショタ同人書くような人でそいつが監督したアニメが改悪しまくりで
本スレで盛大に荒れた事があったわ
旧作が出来がよかっただけにリメイク版のひどさに加えて監督のショタ趣味と特定のキャラ上げが酷かった
バナナもだけどキャラを私物化する監督は駄目よ

腐やホモショタの趣味がなくキャラクター分析をしっかりできる人なら男女どっちでもいい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:39:31.81 ID:YcDxU8mq.net
新ED、画面はワイエスぽい色調で
アメリカの美しい風景を切り取れてると思うけど
やはりセンチメンタル気味だね
アッシュってあそこまで不幸感性体質でも無いと思うし
そういう状況を引きずりすぎないカラっとしたタフさも持ってるはずなんだけど
悲しみに焦点を当てすぎだと思った
男性監督を押してる人の気持ちが分かる気がする

切ないエンディングを視聴者にも予感しておいてもらおうという
制作側の意図が見えるようだ
こういうバッドエンド作品は気を使うんだねー

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:52:49.61 ID:MojVEyYZ.net
アッシュの死で感動ポルノなんかやらないでほしいわ
このアニメの売りはもうそこしか残ってないからあざとくやらかしてくるとは思うけど
英二に手が届かないアッシュかわいそう〜みんなで泣きましょう〜みたいな安っぽいノリが本当にキモい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:33:37.06 ID:7J/65tjZ.net
バナナアニメ絶賛してるおばちゃん世代って
ここで泣いて!ここで驚いて!ってカンペ出されたような分かりやすい展開とステレオタイプのキャラクターが好きなんだよ
フランス映画や昔の邦画とか絶対見ないやろ意味わからな過ぎて

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:38:58.64 ID:jJv7C7q/.net
そりゃ、後のステレオタイプを作り上げた作品の一つですから今更しても新鮮味がなかろう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:54:08.48 ID:gFU/WBZX.net
>>374
腐女はフランス映画嫌いそうだね
トリコロール三部作すら嫌いそうだし
ましてや昔のフランス映画は描写がもっと複雑だし

ヌーベルバーグ系は絶対理解出来ないだろうね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:09:23.16 ID:uFIwypER.net
EDのアッシュがブサイクすぎて辛い
横顔が長すぎる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:53:19.66 ID:uFIwypER.net
麦畑ではしゃいでる英二を暗い顔でじっと見てるアゴアッシュ
シュールすぎるわ
これで泣けるおばちゃんたち凄い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 04:18:28.26 ID:VHDnOHj/.net
仏映画わかるなー
「汚れた血」なんかは分かりやすい
悲しい時に歪んだ顔を見せるだけが悲しんでるってことじゃないんだろけど
そういうチープな演出は分かりやすいから
これはもう作り手側の勉強不足に尽きるよ
そういう演出をして見せれば、見てる側は(その時すぐに受け取れなくても)
後々解ったりするもんだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 02:07:51.95 ID:WzSWmDvE.net
なんかもうアニメ初期のわくわく感がないというか展開も鬱で各キャラの行動もツッコミたいとこあるしおまけに終わりも知ってるからただただしんどいだけになってきた
そのうえ前はまだ批判的な意見とかちらちら視界に入ったりしてそれはそれで複雑だったしそれにいちいち反論するファンにも複雑だったけど、いろんな意見があるというのが逆に安心を与えてくれて作品に熱中できてた
でも今はファンが強いというか真逆からの意見が見当たらない
どこかでみたような解釈があたこちで何度もいろんな人の口から同じように出てくるのが息苦しくて
アニメ応援ファンの中の熱心な人たちを意識すると気を張ってしまうというかもう気軽に見れなくなってきてて
作品から距離をとる前にどこかに吐き出してちょっと整理したかったんだわすまん
ここがあって良かった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 09:05:30.27 ID:/83lEzhe.net
>>380
おつかれさま
その気持ちすごく分かるわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 09:22:22.16 ID:ILuZKVri.net
もう本スレ見てない
解釈は人それぞれで答え出ないのに同じ議論の繰り返し
自分は元々ライト層で他のファンと同じ熱量で見れないっていうのもあるが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 10:27:57.54 ID:TsxOa8C8.net
同じ感覚かはわからないけど自分も元々楽しんで読みはしたけど
神格化とか夢中になりまではしなかったので
熱すぎる人々に引いてしまっている
バレ禁のところでキャラの心理や背景を知ってることを前提に語り合う人を見ると微妙な気持ち

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 16:55:17.91 ID:7IoSoTEv.net
これ神格化する人ってなんにでも神〜神〜ってそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 18:44:34.02 ID:6mSRQaz2.net
勝手に断片的なシーンから妄想膨らませてパンパンになったものを
最初は遠慮がちに開陳したかと思ったら
ちょっとでもけなされると全力で真っ赤になって反論しだす
しかも大半が自分語り
だからどこ行ってもアニオタって嫌われるんだよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/18(木) 01:31:34.46 ID:DPolDLUd.net
何年経っても違うラストはなかったのかと思ってしまうから
自分にとっては名作ではないんだろうな
新OPEDも、ほら泣けるでしょうって押しつけを感じてしまって冷める
絵は綺麗だけどねw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 06:04:43.08 ID:zGPnRikA.net
公式が自ら便所に見えると自虐していたフィギュア修正もされずあのまま出るんかw
神は神でもトイレの神様だったわけねクッサw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 06:05:51.87 ID:zGPnRikA.net
宣材写真なのにペイントのやる気のなさがヤバイ
最近のフィギュアとは思えん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 06:23:37.39 ID:PoRNPVUu.net
最新話見たけどホモしかいない世界だったw
なんであんなので「そうか、じゃあフェラチオしてもらおうかな」ってなるの?w

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 08:54:34.49 ID:n4KhvDAn.net
オカマショーはキモいだけだった
ゲスなババアが作るとこうなるんだな
原作を半分もけずっていろんなシーンをなくしてまでやることか
女装もやれとか言ってるバアサンたちを見ると軽蔑の気持ちしかわかない
しょせん悲惨なレイプや暴力もアッシュのむごい死もエンタメなんだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 10:40:17.49 ID:a9QZKwvL.net
えーっとユーシスが今回電話してたときの服は原作からああでしたっけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 10:54:04.81 ID:LXrfKQV5.net
>>391
ケチャップの染みみたいだったね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 12:20:56.55 ID:a9QZKwvL.net
ゴルツィネ邸脱出のときの刺繍柄っぽいのがトンチキな服になったのもおかしかったすけど
今回のは見た瞬間驚きどころか怒りが湧きましたよ
ユーシスをツッコミ前提の変な服キャラにでもするつもりです?
それか本気であれが良いと思ってやってるのか?どっちにしてもヒデーよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:28:11.26 ID:PsKXVlgq.net
円盤の発売今月中?
フィギュアも売れるんかねぇこの調子で

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 18:43:55.42 ID:k59ri6Ub.net
>>379
吉田さんって汚れた血に出てたジュリー・デルピーっぽい
髪の毛の長い女性登場させた漫画あったよね?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 20:57:57.42 ID:U1TpAtHy.net
キャンディバーの歌の抑揚のつけ方が様になってなくて
セクシーどころかキモさが売りのオカマ芸人の一発芸みたいだった(´・ω・`)
歌うシーンって漫画だと音が出ないから想像力で補えるけど
アニメの場合曲を用意しないといけないからすごく難しいんだよね
声優さん任せで歌わせるんじゃなくて
音楽担当にちゃんとそれらしいメロディー作ってもらうとか実在する曲のカバーにするとか考えなかったのかな
このアニメはBGM自体とてつもなく糞だからそんなことまで気が回らないんだろうけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 21:01:57.35 ID:/bKkb9hR.net
>>395
「海街」の風太の姉の尾崎美樹ちゃんかな?
川奈里伽子ちゃんも長髪だが黒髪だし
その二人が出てる作品なら 「ラヴァーズ・キス」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 22:53:15.24 ID:x9GEhSaL.net
掛け合いで必要な「間」を削ってキャラの心情が浅くなったり
セリフの真ん中飛ばして前後を繋げたせいで意味が軽くなったりしてるのに
キャンディバーはほぼ1分丸ごと描き切るとか開いた口が塞がらん

しかもあれアッシュにとっては内心屈辱でしかない作戦なのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 00:59:28.46 ID:44VvXfND.net
キャンディーバーを原作通りとか擁護してるオバサンがいて正気かと思ったわ

林のアゴアッシュと内田のオカマ声と内海のダサ演出でキモさ1000倍なのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 06:28:36.42 ID:wzFt8DWr.net
>>399
内海のキモさは異常 

狂アニ時代 内海演出シーン
ttps://www.youtube.com/watch?v=6FXoePtOP-I&t=97s

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:09:50.60 ID:vwvrfTGW.net
キャンディバーなんて本編で大して尺無いもんを長々と一分
話の終わりに持ってくりゃ文句も言いたくなるわボケ
一話一巻のペースで進めるくらいじゃなきゃダメなんだよな?尺詰め詰めなんだよな??

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 15:04:07.62 ID:9xFC2zyq.net
そりゃいいけど
本来別の作品の許諾とりたかったのに出版サイドから推された企画なんだけど
地雷になったらその後の企画もポシャるんじゃねえのかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 12:07:42.01 ID:l5FPJv6B.net
女装シーンて次回に来そうなんだっけ、違ったらごめん
ここで言うのもなんだけどなんだかんだ原作パワーによるものか
ここまで楽しんで見てきたけど今回の一分間キャンディバー劇場という
この一件で自分でも驚くほど色々ガタ落ち…
二週連続でこんな感じにでもなれば更に引いてしまいそう、作品自体への印象が変わる
全19巻のコミックの中の数ページのコメディシーンとは比重が違う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:22:28.33 ID:Quf3TzUK.net
>>402
嘘言うのはやめろよな
アニプレのPが普通にファンだから企画したと話してたし
それが本当なら本当でぺらぺら喋る糞関係者しかいない糞会社ってことにしかならん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:28:21.21 ID:qFhzH1h/.net
原作ファンだからがんばって企画を通したっていうPの言葉を信じて期待してたオンエア前w

実際は腐監督と腐Pの二次同人フォモアニメだったっていうね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:09:23.21 ID:HS1FPAAJ.net
中途半端に作画を原作寄りにしてバランス崩すならアニメはアニメの作画に振り切って欲しかったわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 16:09:14.44 ID:6mUiKjVk.net
林明美の絵ってキャラのアゴが長すぎてナスビみたい
美少年設定のアッシュやユエルンが特にひどい
横顔とか三日月かよって思いながら見てる
オッサンキャラはわりとマシなのになー

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 16:36:29.59 ID:s6juOcPq.net
クッキングパパになったり、鼻の下長過ぎてカピパラみたいになったりしてるよね。なのに絶壁。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:13:40.56 ID:qF+z/CUE.net
確かに絶壁は気になる
ただ、原作も後半は横顔のアゴが尖り過ぎてたし、何より額の位置がおかしくて頭部が前方に伸びて福禄寿みたいでおかしかった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:41:42.61 ID:cTISuAwY.net
>>408
ほんとそれ。
鼻の下長くてあごが四角くて絶壁。
超美形のはずなのにツラいw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:57:26.58 ID:km08nn1M.net
本スレの学級会ババアはちょっとアレな人なのかな?
人の書き込みをいちいちチェックして過去の書き込みまで引用して他人を疑う
アッシュの最期も他人の自由な感想をいちいち否定している
5ちゃんには向いてない人なのか基地の外の人なのかよくわからない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:48:35.83 ID:eKzvjTZZ.net
更年期閉経BBAだろ
ジャニヲタと同じだがもっとこじらせちゃった部類だな
本スレの奴らよくあんなの相手にしてるよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:39:49.07 ID:ZvJcmFBO.net
円盤ボックス買った〜家宝にする〜と喜んでる人みると、
あの人たちと私の見ているバナナは同じものなのだろうか…と疑問。
原作好きだったらあんなに手放しで喜べるのかな〜?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 10:00:21.30 ID:rWnHMfdC.net
本スレにはストーリーとキャラへのスタンス矯正おばさんがいるから…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 11:03:44.76 ID:hqOZwDmC.net
>>413
そんな人いるんだ?
アニメのボックスを家宝なんて大げさだし原作ファンじゃないんでは?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 12:34:41.34 ID:ZvJcmFBO.net
>>415
411です。
そんな人いるんですよ。驚きですよね!
でも、その人がつぶやいてた話の流れから判断すると原作も読んでたおばさんぽい人で。
たぶん>>411 >>412 >>414 さんたちが書いてるようなおばちゃんではないかと。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 12:45:15.22 ID:q1AfteTi.net
Angel eyesの特典BDもネタバレやらかしてたのも同じような人かな。オタク特有&オバサンにあるあるな思いついたら理性飛んで話さずにいられない感じ。
同じ事長文で連投もマシンガントークみたいだ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 13:29:58.60 ID:Fv1DNJAx.net
ちょっと落ち着けよって思うよね。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:59:28.19 ID:1EqNqfjr.net
バナナのアニメを「2次創作を見てるよう」と言ってる人をみて、なるほどなと思いました。
原作を結構忠実になぞっているようでいて、見ていて違和感を覚えることがしばしば…
解釈違いってことなんですね!
自分のもやもやの正体をやっと納得できました。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:22:19.46 ID:2M8BNYD/.net
これ円盤売れそうなの?
時代設定が無理で視聴やめたんだが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:17:39.33 ID:9Yaxpxu5.net
円盤売り上げはどうなんでしょうね?
昔からの原作好きはまずアニメに批判的な人が多い感じだし、
最近好きになった若い子やアレを見て「おもしろい」とかいってるゆるふわ層は円盤買うほど熱心なのかな〜?
ちなみにわたしは買いません。アニメは録画で見てるけど。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 01:51:11.68 ID:GHor2qRP.net
作画がひどすぎたな
比類無き美貌も、どこが?ってひどさだった
まともな絵が書けるアニメーターさんいないんかな
せっかくのギャグもエロギャグも絵が下手だから寒いだけだった

そして内田の芝居もあいかわらずドヘタクソっつか
これだけやってても上達しないんだなー
ある意味すごいわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 08:40:28.06 ID:RgLn/Ber.net
ほとんどのシーンはカットだらけでダイジェストなのに
アッシュの女装とかそっち系はネットリやらかすから
腐監督の二次同人を見せられてるみたいでキモいんだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 09:18:14.43 ID:lqgdtoIA.net
並外れて整った容姿だの類稀な美貌だの言われても、アニメアッシュはただ金髪ってだけのチンピラDQNなあんちゃんにしか見えない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 14:10:26.53 ID:U/l2yvdS.net
変顔ギャグとか崩れすぎててウワァってなる
類希な美少年という設定を思い出してほしい
画力って大事よな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 15:58:54.21 ID:gskMmk++.net
3クールあるなら
このペースでもいいんだろうけど
これだとどこかを大幅にカットしなきゃいかんのだろうな
しかし本当にスマホだけなんだね
スマホの為だけの現代設定 それ以外は全て過去物件
スマホ以外にもなんかあるだろとそれなりに期待してたけど
何も無かった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 20:54:27.34 ID:cMfIJbk7.net
ほんとにスマホだけだしたかったんですかね?
それ以外、何の設定も変えてないですよね。
前回のOPは地下鉄落書きだらけだったし…そんなにスマホ出すのが重要だったのか?

フォックス大佐の部分を全部削るんだと思うんですが、どうでしょ?

>>423
>アッシュの女装とかそっち系はネットリやらかすから
>腐監督の二次同人を見せられてるみたいでキモいんだな
さっき録画を見たんですが、ほんとにその通りですね。
そこに力入れるなら、違うところの描写をするべきでしょうよってのが多すぎ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:04:51.98 ID:JTbTvQlJ.net
>>427
フォックスのレイプシーンは監督の好みだと思うからやりそうだけどな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 22:18:34.16 ID:leWFZdNu.net
変態的なシーンはなるべくカットしてくれていいよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 11:07:36.74 ID:3BSlLRiX.net
フォックス大佐がOPにもどこにも出てきてないような気がしたので、まるまるカットかな〜って思ったのですが。
変態シーンはあの監督確かに好きそうだし「ねっとり」描きそうな気もする…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:33:09.33 ID:3yVnsScu.net
アッシュの髪はもっとサラサラがいい

16話
警備員の顔が
手のデッサンが

収監服がステテコ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:07:35.54 ID:VBuXDAXM.net
面白いかどうかと言われるとまあ冷静に考えて大分落ちたよなあと
あのシーンが見たいとかそういう原作読んでなかったら詰みアニメになってるレベル
せめて作画で引かれるシーンあればいいけどなんかそれも微妙というか全体的に微妙

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:20:45.31 ID:VBuXDAXM.net
引かれる→惹かれる

このアニメ版好きな人は表ではやや大げさに見えるほど褒め称えるけど少なくとも自分は尺の使い方に対する不信感があるし、
作り手側のブレを感じてるし
正直最終回ややドライな感じに見てしまいそうな不安がある

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:17:07.11 ID:CHFg3gDa.net
ファンが見たかった「あのシーン」なんてほぼカットだよ
腐監督が見たかったレイプ・下ネタ・ホモシーンは全部乗せの上にマシマシだけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:06:26.24 ID:zFeE/aKo.net
大げさにほめてる人いますよね!
で、そのわりに円盤BOX高いとか言ってるの。相場からしたら安いだろうよって思う。
アレをそんなに褒められるなんて、なぜ?
原作読んでないの?ってホント疑問。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 03:52:17.63 ID:KNoOhf0B.net
売りスレ(ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1540419757/)から持って来たよ
ボックス売りなんだっけか
一枚売りのと単純に比較できないけど、爆死とまではいえないのかな

■2018夏アニメ1巻売上げ
8,998 Free3期
7,782 はたらく細胞
6,981 オーバーロードV
6,495 BANANA FISH
5,328 進撃の巨人 Season3
4,949 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
4,549 少女歌劇レヴュースタァライト
3,378 ゆらぎ荘の幽奈さん
1,771 ヤマノススメ3期
1,462 ぐらんぶる
1,455 殺戮の天使
1,438 夢王国と眠れる100人の王子様
1,381 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
1,276 あそびあそばせ
1,267 はるかなレシーブ
1,215 千銃士
*,644 はねバド
*,482 すのはら荘の管理人さん
*,405 ハッピーシュガーライフ
*,376 ISLAND(アイランド)
*,302 百錬の覇王と聖約の戦乙女
*,283 深夜! 天才バカボン
*,235 ちおちゃんの通学路
*,176 音楽少女
*,*58 七星のスバル

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 09:51:57.83 ID:LLcSQKOw.net
>>436
それが正しい情報だと仮定してもバナナって6話入りのボックスだし
他の作品と同じように2話入りだったら2100くらいってことでは

ヤマノ以上幽奈さん以下で大爆死でしょ
あれだけ派手に宣伝しておいて

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 10:56:27.16 ID:grVmCTld.net
17,280円もするボックスが6,495枚売れて爆死扱いはさすがに苦しい

値段が高いから信者でも複数買いできないしな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 11:02:57.06 ID:sFO3Jz8o.net
私も結構売れてんだね〜って思った
進撃より売れてるなんて以外だわ

でも、たくさんのクソ改悪がなかったらもっと売れてるよね
購買層30代〜50代だろうし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 11:27:47.46 ID:LLcSQKOw.net
>>438
DVDとBDを合わせて約6500みたいだよ
バナナはボックス売りだからBDでも他のアニメのDVDより安いくらいだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 12:04:18.06 ID:qlaA5HZl.net
尼でDVDボックス11500円でBlu-rayだと13000円くらいみたい
普通の円盤2枚分より安い上に箱やらドラマCD特典付いてるからかなり安いと思う
好きなアニメが全部この形態で発売してくれたらむちゃくちゃ嬉しい仕様

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 12:26:28.55 ID:wZaBnWiV.net
>>441
それ店舗限定特典ついてないやつじゃん
ファンとしちゃ円盤2枚分の値段で複数買いする方が売り上げ枚数底上げできていいけどね
ファンじゃなくても、あの話だけ欲しいと思ってもボックス売りだと手が出し辛い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 12:33:32.38 ID:wZaBnWiV.net
2話収録円盤の値段(6000円〜)の間違い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 13:38:57.01 ID:c32EPbNv.net
バナナの店舗特典って貰ってもどうしろとってグッズばかりのような

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 13:48:25.90 ID:fkbNqkLV.net
>>436
あんだけアニメ面白くなくても売れてるんだな
今後もアニメはおばちゃん世代狙い撃ち路線確定か

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 13:50:36.57 ID:fkbNqkLV.net
ユーリで初めてBLに触れた遅咲き腐女子結構いるから
そういう人ってアニメ見る目が肥えてないからわりとジャバジャバ金使ってくれそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 14:01:35.06 ID:sFO3Jz8o.net
遅咲き腐女子…
やっぱりあれ面白いと言ってる人は原作知らない人多いのか
原作読んだら英二が違う!!とか言っちゃうのかしら

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 14:22:26.78 ID:qlaA5HZl.net
1巻が売れたのはイベチケ効果もあると思うけどあのアニメの出来でこれだけ売れるなら
もっとキャラデザを原作に寄せて戦闘シーンをちゃんと描いて時代設定も変えなければもっと売れたよ
それなら多分自分も買ってたわ
これだけ売れてるのにアニメ化発表時に騒いでた自分の周りの原作ファンで買った人が誰もいないってことはやっぱり新規腐が買ってるんだろうね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 14:24:34.12 ID:c32EPbNv.net
社員が買うだろって言われてたしそっちじゃないの?
自分のまわりでも買ったって人は見ないな
アニメで二次創作してツイで回してる人は時々見るけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/30(火) 16:28:48.92 ID:sFO3Jz8o.net
円盤が高い
フィギュアが高い
コラボカフェが高い
って値段が高いといってるおばちゃんが多すぎる

やっぱり遅咲きの人が多いんだね

どれも金払ってまで欲しいとは私は思わないんだけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 14:13:16.40 ID:cXfwG/z3.net
遅咲きじゃないが現代アメリカ設定に違和感あってすぐ切ったわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 14:16:48.38 ID:LuHH9Pbc.net
公式グッズのSDキャラ同人くさい絵柄だしへったくそだなー
このブランカなんて典型的なおじさん描けない人が皺だけ描くあれじゃん
https://pbs.twimg.com/media/DqzfcpYU0AAMXAg.jpg:large

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 14:30:02.60 ID:lfnGDBUU.net
小金持ちなのは高齢独身のオバちゃんたちでしょ
主婦とか子持ちはビンボーだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 14:51:35.61 ID:lfnGDBUU.net
>>452
誰だかわかんないねw
謎のおじさん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 14:54:40.40 ID:wsEfy5DI.net
そもそもあのSDキャラ自体、全部誰って感じ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 15:50:54.70 ID:h1TQgBQa.net
>>452
これブランカなんだ!誰かわかんないわ。これなら金八先生のがブランカしてるw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/31(水) 16:05:50.28 ID:JwKM8Bnu.net
ブランカって言われても分からないってすごいw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 09:26:04.75 ID:pm1taEeb.net
やっぱり現代設定はやめるべきだった
ブランカとかゴルツィネとかキャラデザが古臭すぎて見てて気恥ずかしくなる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 11:55:21.54 ID:W5OmdALr.net
完全に現代にするならまだしも
スマホを持たせたいだけで現代設定にして
あとは適当なつじつま合わせしてるだけだからな
原作と原作ファンを馬鹿にするにも程がある

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 13:49:36.33 ID:EfkFFZVl.net
アゴッシュもだけど今回はアゴルンが気になって仕方なかった
ていうか作画崩壊気味だっただけじゃなく塗り残しなかったか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 14:27:48.01 ID:0GoNa0Bv.net
ブランカ登場シーンしょぼ
原作よりイケメン化したつもりなんだろうけどぜんぜん強そうに見えない
コート着たままゴルツィネと話してるのも違和感
無事でよかったの抱擁も演出がいまいち
特に足元のショットの入れ方がキスシーンみたいで気持ち悪い
ハグするのになんで両足揃えて背伸びするの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 16:04:54.56 ID:k0n2x4SJ.net
キッパードが児童買春してる姿をわざわざ追加したりとかね
あいかわらず腐監督の暴走きもいなと思ったよ

作画ひどかったね
アゴルンがぶさいくすぎて切なくなった
そしてBGMもあいかわらずひどい

もう少しがんばれよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 19:31:57.83 ID:lTc2bgEP.net
>>461
あそこ不自然に感じた理由が分かったわ
普通に抱きつけば歩行状態続行の離れた足になるはずなんだよね
アッシュの前で止まって両足揃えて背伸びってのは変 
足元を写す演出に?ですわ

>>462
待望の()スマホをこんなことに使う辺り
センスが下半身メイン

キッパードの血が飛び散りすぎ 量も増しまし
いちいちエグい部分を盛って来るなぁ

まーでも頑張ってるだろうスタッフを腐すつもりはないんで
演出(カントク)がね…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 19:46:40.72 ID:aXo9zumR.net
>>461
ほんとキスするのかと思った
でも引きの絵は普通に踵つけて抱擁してるんだよね
意味不明だよ

あんまり作画が酷いんでこっちのスレに来たけど、最後までこんななのかな
絵が見ちゃいらんないから、ヘッドホンで声だけ聞いてるけど、今度はBGMで笑えるし、「アニメBANANA FISH」はわりと苦行

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 20:30:43.62 ID:q2y8XXFf.net
英二とアッシュが話してるときに空とカモメだけの絵がずっと続いたり
ハグする二人の足しか描いてなかったり
作画の手間を省いてるのが多かったね

シンたちが話してるところにアッシュが帰ってくるあたりの作画なんて
アッシュですら誰だか分からないくらい顔面崩壊してた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 20:34:45.52 ID:0xLU7mh3.net
アゴッシュとアゴルン…
まだ録画みてないんだけど楽しみになってきた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 21:46:04.55 ID:zC5v7/Rm.net
売春のシーンも言い逃れなれできない状況のために押し倒されたけど
原作だとすぐ反撃始めるのに、わざわざベッドギシアンとかサービス()のつもりなのか
いいシーンは散々カットしてるのに、こういうとこだけ余計な尺とるの本当にキモイ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 22:04:08.19 ID:0xLU7mh3.net
464ですが録画みました
アゴルン…確かにあごだった
ブランカも相当あごでしたね
ブランカ登場シーンのあの音楽は何??ふざけてるの??コント??みたいな音楽で笑った
腐監督の本領発揮の回でしたね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 22:25:38.07 ID:HJBsGxfU.net
ノンケのジジイなんで野郎どもの作画云々については正直どうでもいい
服装がことごとく良家のぼっちゃんみたいなのも、時代や作者の趣味なんだろう、ということでスルーしてきた
カジュアルなシャツでもパンツの中に収めてベルトをしめろって時代はあったしな

だが、キッパードの食事シーンで、パンやフルーツと共に提供されているのがオムライスってのは突っ込みたくなるわ
オムライスなんて面倒くさいものを朝食として食う米国人は、極度の日本マニアだとしてもレアすぎる
ライスをしこたま食うハメになるのに、さらにパンも追加とは、うどんをオカズに白飯を食らう関西人並みにすごいわ

あと、添えられたプチトマトがちょっと物悲しい
一皿に全部盛るスタイルもあるが、金持ちっぽい設定なのにいろいろ混ざってたり、プールが…ってプールもツッコみたくなる要素満載だわ!
こんな邸宅が実在したなら恐ろしすぎるわ!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 23:07:28.00 ID:lTc2bgEP.net
オムライス確かに「エっ?」だった
ながら見なんでプール部分は見てない 見返さなきゃいかんか
細かいアメリカの風俗については本当に拾えてないし検証もしてないと思ってた
そういう細部の積み重ねが醸し出す空気感を大切にしてない制作なんだけど
結局面倒なことをやる志も時間も無いから現代設定にしたんだと思う
オッムライスに現れてるように バナナは現代アメリカというよりは書割に囲まれた日本だわな

初回からゴルツィネ邸が豪邸に見えない
スケール感がショボく見えるカメラ位置やレイアウトにも文句あったな
(門から玄関までが近すぎる まああれは原作がそうなんだけど)
ああいうのって撮影のエフェクトで上手い事やれるスタジオはやれるんだよなー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 23:37:01.75 ID:aXo9zumR.net
みんな大丈夫?
あれオムレツだよ?
オムライスをナイフとフォークで食べる訳ないじゃん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 23:40:50.04 ID:RJ0wxPT/.net
ブランカ登場の音楽って場末のストリップ劇場みたいなやつだっけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/02(金) 23:55:34.58 ID:lTc2bgEP.net
>>471
その可能性が高いだろなとは思ったけど…
あのふくらみと
真ん中のケチャップにしか見えんおソース様が
私はオムライスだと言ってるのだよ
海外のオムレツであんなソースかけてるの見かけないからね

でも訂正しとこう
あれはオムレットでした

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 11:03:51.75 ID:26/igU9C.net
>>472
そうそう!場末のストリップ劇場みたいな音楽だった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 12:46:34.50 ID:CdVsSF5J.net
絵が崩れてるせいで英二がただのアホに見えた
ドーナツ屋の辺りとか
絵が酷いとそれまで好きだったキャラに殺意すら湧くわ
ヒョットコみたいな顔しやがってええからお前は早よニッポンに帰れやって感じ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 14:10:30.65 ID:wnGvanTi.net
ブランカもそのうちひょっとこになるんだろうか
嫌だなあ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 08:25:46.78 ID:k3aEdEZA.net
もっとまともなキャラデザできる人いなかったのかな
別人なのはどうしようもなくてもアゴッシュなのは直せるだろう

バナナフィッシュはキャラのビジュアルも見所のひとつなのにひどすぎるw
ブランカも超一流の殺し屋なのにな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 09:44:54.43 ID:wxmDgZBG.net
>>477
ブランカは原作と見た目そんなに変わってないから問題はデザじゃなくて現代設定を持ち込んだ事じゃないかと思う
アゴッシュやアゴルンもその回担当した作画のデッサン力の問題
ただアニメアッシュのデザは自分も好きじゃないから気持ちはわかる
チャラくてDQNな兄ちゃんにしか見えない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 11:29:16.71 ID:sG3UPc0z.net
ブランカもそのうちアゴッシュの呪いにかかると思うよ
絶壁でアゴッシュなのは初回からだから内海のデッサン力もひどいってことか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:09:59.97 ID:NXFQuTMl.net
最近はアゴが気になってそっちにばかり気を取られてたけど
英二の気味悪いビジュアル改悪がどうしても受け付けないな
1回目よりは見慣れてきたけどさ

あとアレックスが軽すぎる…
オーサーの3分の2くらいな感じの落ち着いたのを想像してた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 13:45:50.55 ID:58BRVG39.net
自分はシンが声優や予告のお遊びで登場当初からおちゃらけ感というか幼さがあるというか
漫画も後期はそうなんだけど、登場初期のうちは初期の硬派な感じでいってほしかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 18:58:10.75 ID:G81AgiI8.net
シンみたいな顔のキャラ大好きなんだけど作画が崩壊してくるとモブと見分けつかないんだよね
英二も崩れたしどうなるんだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 12:59:23.79 ID:dR6p+P+A.net
作画もそうだけどシンは声自体がモブなのが気になる
あれじゃメインキャラとしての存在感がないなあ
番外編にまで出てくるメインキャラになるのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 14:26:37.72 ID:w1Z36dY4.net
修正だけで済まないレベルだし最初から作り直して欲しい
声優は海外勢の声優引っ張ってきた位気合いは入れてただろうが
肝心なとこが破綻したりどうしようも無いんだよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 14:47:22.25 ID:scmxZB0f.net
アッシュ:内田雄馬 (22)
奥村英二:野島健児 (145)
マックス・ロボ:平田広明 (0)
ユーシス:福山潤 (221)
ショーター・ウォン:古川慎 (62)
シン・スウ・リン:千葉翔也 (1)
ラオ・イェン・タイ:斉藤壮馬 (42)
伊部俊一:川田紳司 (22)
ディノ・F・ゴルツィネ:石塚運昇 (0)
ブランカ:森川智之 (561)

( )はBLCD出演数

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 17:08:34.49 ID:YQjHDs2n.net
ブランカ561って凄い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 18:32:25.56 ID:UNRxMw75.net
シンの声優は声質がモブというかそもそも棒読みすぎやろ
それが良い、可愛いと言ってる人もいるけど
現時点で可愛い可愛い言われるのってシンのキャラクターとしてどうかと思うんだけど
1クール目のOPのカットは良い感じにかっこよかったんだけどな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:24:40.91 ID:6/M/RmHp.net
アッシュや英二も酷いけどシンは下手すぎて聞いてられないわ
原作のシンは好きなのになー

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 20:15:46.73 ID:bY8hOiPQ.net
シンの中の人ってどっかで「新人だから見守って」みたいのみたことあったので調べてみたら
2004年にデビューしたけどそのあと2015年までほぼ活動してないんだね
ちょっと子供っぽ過ぎてあれでチャイニーズのリーダーになるんかとも思うけど
アッシュのやすっぽいチンピラ風に比べれば気にはならない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 21:28:39.44 ID:D3qsoqM3.net
これのこと腐の聖典とかいってる人がいるの
死んで終わりっていう展開が嫌いな腐もいるんだから
あちこちで尊い尊いいわないでほしい
腐だって一枚岩じゃないのに

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 22:19:31.04 ID:S4WGmbpm.net
>>489
2004年にデビューとはいっても当時は9歳くらいでしょ
15年(20歳)まで活動してなくてもおかしいこともないと思うけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 05:05:10.51 ID:wT4fEKm3.net
ユエルンが母親殺された事を恨んでて父親も恨んでて一族滅ぼす目的なのが笑った
だから声を福山潤にしたのね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 10:01:42.68 ID:C9bPG7WZ.net
>>491
487ですが一言もおかしいとは言ってないですけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 13:32:49.54 ID:Ggx9Nfaj.net
いまさらだけど
opだけでも海外から持って来れなかったのかな
Ingressでやってるみたいに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 10:08:41.73 ID:4f6/rAqr.net
BGMのひどさを考えると音楽のセンスのあるスタッフがいなさそう

洋楽に詳しい人にバナナのイメージに合う曲がないか聞いてみたいね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 13:18:22.90 ID:TAcyJxxj.net
>>489
シンは、あの中の人の声の不安定さが、シンのボスとしての力量の不安定さと重なって
ある意味、成長が楽しみ みたいなところがある

アッシュは、もう少しボスとして凛とした声が出せる人はいなかったんだろうか
確かに、泣いたり、弱音を漏らしたり、キャンディーバーの時には「ん?もしかして
これのため?」と思わなくもなかったんだけどさ
アッシュは銃の腕でボスにのし上がったんだから、声で統率力を感じさせる必要も
さほどない ということもわかるんだけどさ
不満…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 15:06:49.77 ID:R8nPEqes.net
これから出てくるシーンで「アッシュが静かに語り出すだけで殺気立ってた不良少年たちが黙る」ってのがあるし
声に迫力がないのは致命的だと思うけどなあ

監督の内海によると英二と話す声が自分のイメージと合ってたってことでキャスティングしたらしいよ
意味がわからないよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 15:58:39.47 ID:zDZ7LLOP.net
性別の話はしたくないけど駄目な女監督の典型って感じがする
客観性がなくて独りよがり
BLアニメで評価されたから自分の腕過信してるんだろな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 20:56:13.19 ID:uot4S7nJ.net
漫画読んだの子供の頃だから子供から見た大人びた子供と
大人になってから見るのとでは印象が違うのかもしれないけど
シンって最初からある程度完成された人物として出てきたんじゃなかったっけ?
落ち着いてて賢そうでアッシュの手下たちもボスと話してるようだと言って
で途中でなんだかんだやっぱり14歳なのねって面が出てくる感じで
今のところ演技と演出と次回予告のショーターの腕にぶら下がるとか的にするとかのお遊びのおかげで
14歳なのにボス張ってるのも納得ってよりは、なぜチャイニーズはこんな子供をボスに?って印象のが強い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 21:08:16.82 ID:bbN3UKdZ.net
シンも腐監督の餌食にされてしまったんだな…
英二のキャラデザと一緒だ
ラストはいったいどうなるんだろうね
原作通りにするんだろうか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 13:35:33.86 ID:WeYPRBPb.net
https://pbs.twimg.com/media/Drd__nQVsAASYL6.jpg
絶壁、しゃくれ、締りの無い腹
髪の生え際の流れもヘン
ハゲ隠しの八二分けみたい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 20:15:43.99 ID:saQHGBSh.net
さっき昨日の録画みたんだけど今回もブランカの音楽は場末感が漂って…
あれ笑かしたいのか?
マックスの「お前の友達を救え」っていう私の大好きシーンもいまいち流されて作られてたな
あそこはとっても大事なシーンだと思うんだけどな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 20:25:40.37 ID:i0Fi+Tuc.net
こんな謎のアニオリキャラグッズが欲しい人間がいるのが不思議だよ
https://i.imgur.com/fw9xAvX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dq7dENtX4AI6gw1.jpg
あとファイルの絵のチョイス変
ショーターはニヤケてるし月龍はあの変な服だし英二はキモイ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 20:34:46.08 ID:uemxYIc2.net
>>503
メガネの奴がマジで誰かわからなかった
これショーターなん?
こいつもアニオリキャラなのかと思った

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 20:36:39.86 ID:Qhtlv12L.net
アッシュの顔が酷くて泣くより笑えてきた
大事なシーンなのに何だありゃ
見てて全身の色んな場所から力と空気が抜けてくわ…
(英二はもう別のナニカ)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 08:37:36.97 ID:DSznTgJB.net
BGMほんと気になる
ブランカが喋るたびにあのムーディーな音楽を流されたら笑ってしまう

あと狙撃されるかもしれないと分かってカーテンを開けるんだったら普通は英二を部下と一緒に避難させてるはず
原作ではちゃんと「何があっても部屋に入るな」と忠告してたし、アッシュが狙撃された音で慌てて英二が部屋に入る→撃たれるという流れで自然だった
尺のせいで仕方ないのかもしれないけどアッシュがただのアホになってる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:39:01.51 ID:0Rg78g7i.net
>>506
へぇ〜原作と全然違うじゃないの
アッシュって案外気が回らないんだなぁと思ってしまったわ
(アンチって訳じゃないのにレスしてごめんだけど)
BGMは私も笑うわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 16:43:29.36 ID:DSznTgJB.net
>>507
普通そう思うよね
アッシュだけじゃなくブランカもアホみたいで
アッシュがいるのに英二しか狙われない状況を作りたいなら、アッシュがカーテンを開ける事と英二が部屋にいる事が同時でなければならない
しかし敵を確認せずにいられないアッシュが覚悟を持ってカーテンを開けるなら当然英二は側に置かない
だからアッシュがカーテンを開けている間にたまたま部屋に英二が入って来るのをずっと待たなきゃいけいけない事になる
(今回はめちゃくちゃ都合よくコーヒー運びに来たけど、そうなるとは限らない)
その状況を待ってる間はゴルツィネと月龍まちぼうけの状態だし物凄く間抜けな感じがする

アニメではカットされたけど原作ではマンション狙撃の前に「アッシュがいるのに英二しか狙われない状況」を見せる描写があるから
マンション狙撃でそう思わせる必要がないぶん不自然さがあまりないんだよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 22:24:57.12 ID:Ih/7EtfY.net
新しいフィギュアは前のと比べると良い感じに見える
でもあのフィギュアだけみてるとブラックラグーンやヨルムンガンド系かと思っちゃう
アニメ見ると肩透かし感半端ないw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 22:36:20.68 ID:9VziSFiH.net
便器フィギュアよりはましだけどあのフィギュアもアニメ版だから髪型も顔も似てないんだよなあ
なんかイキった金髪兄ちゃんが暴れてるみたいな?
変な鳥とか方向性がよくわからないグッズばかりだね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 00:11:42.89 ID:gDIUmlMm.net
うーん別人
立体大好物なんだけどやっぱりアニメ版フィギュアは全く欲しくならないや
髪長いのが凄い婆絵感あって嫌い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 07:07:53.81 ID:roiIMsNg.net
>>503
英二の受け受けしい顔がキモすぎて無理
吐きそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 12:35:13.55 ID:5ye/sKqH.net
ほんとキモイよね
キラキラおめめのタレ眉もだけど
頬染めて半開きの口って…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 14:53:24.35 ID:Kfl+GF5z.net
便器フィギュアって表現うまいね
あれよりは今回の方がまだましというのはわかる
色つくと印象変わるのかな?
欲しくないし買わないけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 18:38:58.38 ID:MFAn7hoF.net
アニメのアッシュと英二のデザインでも今風の絵柄だったらダサくはならなさそうだけど
吉田秋生の古風な絵柄にあのデザインだからおばちゃんが無理して書いたみたいになってダサく見えるのかな
それに水色のパーカーをアッシュモデルと言って出されてもアッシュにあのパーカーのイメージないからよく分からん
一話以降あの衣装出てきたのか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:47:27.52 ID:6tOsAFl9.net
>>495
ニューヨークならEmpire State of MindとBilly Joelが真っ先に頭に浮かんでしまう
ニューヨークじゃないけどEminemも良いし
あとはMary J Bligeも合いそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 02:32:15.72 ID:wENd0R+G.net
>>516
おお〜聞いてみるわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 19:59:07.77 ID:HWyrY8Iu.net
>>515
アニメでキャラが使ってるグッズを具現化しようってコンセプトじゃなくて
グッズ売りたいからキャラに使わせようっていう商売根性丸出しだからな
アッシュにパーカーのイメージなんかないよ
しかもダサい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 00:45:32.81 ID:PPj7bfCg.net
予告…アゴ…ついにブランカまで

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 01:11:14.11 ID:of9/8o7Q.net
ほんとだ…
アゴの呪いからは逃げられなかったか
イケメンだったのは登場した初回だけだったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 06:48:43.80 ID:De+pZM5X.net
ブランカに関しては原作のデッサン崩壊の方が酷かったから、あの程度のアゴなんか全然マシ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 08:49:10.59 ID:s71WuwXr.net
>>521
アニメ信者ならブランカもアゴちゃんの仲間入りしたことを喜べばいいじゃん
あの絵柄が大好きなんでしょ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 13:51:53.80 ID:P7vPI9j6.net
>>522
はぁアニメ信者!?
冗談じゃないんですけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 14:11:38.52 ID:wwru/lGA.net
>>523
じゃあアニメのアンチレス書いていけば?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 15:22:59.48 ID:P7vPI9j6.net
>>524
普段は書いてるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 17:20:00.69 ID:louSQB2N.net
アンチだけどアニメの作画崩壊は面白くて笑える
もっとやれって感じw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 17:04:09.65 ID:nSIXkdoB.net
>>501
この絵を書いたのって誰?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 11:15:54.83 ID:Y9dJ/RrY.net
やべえ
気づいたら3話ほど撮りっぱで見てねえわwww

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 14:40:16.44 ID:sa2AQJ+N.net
11話で切ってそれ以降見てないわ
原作知らないけどアニメくっそつまらん
そのわりに制作人のネームバリューで騒がれてなんじゃこのアニメって感じ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 22:19:41.48 ID:b5JwezPg.net
一度見逃すともう観る気が湧かないな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:26:12.17 ID:S6FISG6N.net
お前ら結構見てんじゃねえか。
俺なんて昔売った単行本買い直して読み終わってやっぱ傑作だなあと思った後、
アニメ2話で見るのやめたのに。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:32:27.13 ID:sPKKj6xT.net
終盤にかけて腐監督の悪い癖が出てきてんね
口ではアッシュと英二推し!W主人公にしたいとかなんとか言いながら話の根幹に関わる英二のシーンはカットかよ
なんか水泳の時も同じことしてなかったか
アッシュとゴルのネチネチしたシーンや月龍とブランカのギャグシーンはカットしないとか公私混同もいい加減にしろや
これじゃ一人だけキャラデザ改悪された英二が気の毒すぎるだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:01:19.76 ID:Sm2nOvPK.net
ブランカが月龍の手にキスしたのが全くストーリーに関係なく必然性もないのにオリジナルでぶっこんできて氏ねと思った
なんでそこでキスなんだよ心底キモい総ホモにすんな無能監督

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 01:10:28.50 ID:yGB2vysQ.net
>>533
忠誠を誓うみたいな表現をしたかったなら別にキスとかにせず騎士?とかがよくやるひざまづいて胸に手を当てるみたいなお辞儀くらいで良かったのにね
手の甲にキスはちょっと過剰演出だったな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 07:09:25.27 ID:gkEnz+hf.net
流石のアッシュも壊れちゃうよね、狂って当然だよ
って類の感想見るとイライラするわぁww風評被害じゃない??
むしろこんなになっても壊れない、狂わないアッシュ、が見れるはずだったんだけど???

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 07:23:07.36 ID:X9cyGSFQ.net
>>535
原作とやっぱ違うのか・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 12:18:39.33 ID:/BplVGEC.net
>>535
なんでアッシュ発狂してんの?ってなった
嫌味たっぷりで煽りまくってるからゴルがキレてるのに
原作のアッシュも英二には弱い所を見せたりするけど
それは一時休ませてもらっているだけで本質は強さだと思っていたけど
この監督は弱いアッシュを楽しみたいのかなと思えてくる
声優さんもそういう方が得意っぽいし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:18:18.77 ID:ntCcJfxL.net
ただでさえホモ臭いアニメになってたのにブランカまでホモ臭くしやがって許さねえ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:35:43.74 ID:krpBebuq.net
ホモ臭い?
どう見てもホモそのものだろうに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:38:58.70 ID:PxbCLq7b.net
なんかあればヒステリーでギャン泣き、鼻水垂らさんばかりの松岡凛とかいうキャラ好きなんでしょ監督。アッシュもそういうふうに改悪されてるよね。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 16:19:24.25 ID:yHbUt1Iy.net
原作のシーン忘れちゃったから
あれ?アッシュって発狂した事あったっけって疑問だったけど
あれアニオリかーなんか変だと思ったわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 17:28:30.98 ID:7JjpoHOx.net
まあさすがに古いというか
普通の海外ドラマみたいでちょっと眠いね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 22:06:43.20 ID:Yx4kJjN7.net
ここはさ原作よりの人が多いよね
泣き叫んでるとこがちょっと不自然だよね原作だと違くなかった?と言ったら
アニメ万歳!っていう内田信者?にくってかかられて怖ろしかった

あの人たちとは違うものを見ているんだろうか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 23:32:53.23 ID:YgSMOy7T.net
>>543
声オタが好きなのは作品じゃなくてあくまで演じてる声優だからな作品は出世につながる道具くらいにしか思ってないよ敬意なんて持ち合わせちゃいない
だから事実だって捻じ曲げるし土足でどこにでも踏み込むから常に煙たがられる
マナーも糞もあったもんじゃないよ
出演作品がヒットすればそれだけ本人の知名度に繋がるし仕事も増えるから応援にも熱が入ってんだろうな
いい迷惑だ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 23:33:35.00 ID:WGENf89N.net
アニメのアッシュは別人にしか見えないや
美しくもないし普通に中身が凡人

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 02:49:41.48 ID:fG0/ejfU.net
声優ヲタも原作厨も嫌い
ニュートラルにアニメを見たかったのに、むしろこういう人間の居場所は限りなくゼロに近いわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 03:16:42.96 ID:JrvFvjFg.net
頭のいいキャラは頭のいい人にしか作れないからね
たぶんこの監督の好きなキャラってのがバナナと合ってないんだろな
真面目なシリアスとか描けなさそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 06:15:03.03 ID:8dLKxlET.net
18話
もう何個目の改変かわからんが、狙撃シーンも改変されてショボかったなー
BF初見は原作のしぶい演出を知らずじまいになるのがしのびない
まあこんなアニメの出来じゃ原作通りやっても印象的な見せ方はできなかった公算が高いけどさ

「日本はどんなところだ?」
現代設定のせいで原作通りのセリフが聞いてて引っかかるものになってる
ようつべ見たこと無いのかアッシュは

19話
作画のゆるみが目に余る

「悪魔と取引しているような気分になってくる」
そんな雰囲気さっぱりなかったな
いや基本的な作画すら不安定な有様なのに、シーンごとの雰囲気作りまでできるわけないか
つかそもそも内海に私欲なしでアニメが作れるのかどうか甚だ疑問なわけで
最後の作戦会議、英二に男同士でウインクさすな

549 :sage:2018/11/18(日) 10:34:55.59 ID:x2elxHrW.net
18話のツイまとめ見てここに再来。
震えたとかすごいって感想だけ纏められててホントにそうなのかと。

つべで探さなくてよかった、傷口広がるとこだったわ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 11:27:35.93 ID:0ggY8y4W.net
アッシュと英二が片時も離れられなーい!で危険な目にも合ってるの現代目線だとバカっぽいよ
昔だったら異国の根無し草と今離れたらそれが今生の別れかもってなるのも理解できるけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 13:06:16.36 ID:fG0/ejfU.net
>>550
そうだよね
よくあんな陳腐な話に酔えるなと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 21:22:46.63 ID:gucZ+rPc.net
同性間の情は異性間の情より神聖視されがちだけど
男女ものだったら厳しい目で見る人が多かったろうね
バカップルの自滅とか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 18:22:37.36 ID:VXEWpQWu.net
>>546
ストーリーやキャラに疑問を持ったら「原作通りだよ」とか、だから何だよって感じ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:50:16.51 ID:UsP0CSU1.net
アニメの投票順位見て
このアニメを語ってる人を一部の(BANANA FISH専用アカウントの)人以外は目にしないなと思ってたんだが以外と投票あって驚いた
ただ上位層見てると投票してるファン層に偏りを感じなくもないが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:46:37.32 ID:D/G3FvUx.net
ネット投票はフリーメールで一人で何票も入れられるし信憑性なし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 07:35:51.18 ID:aFgdjOSm.net
現在の順位見てきてびっくりしたw
あれつい数日前まで10位以下だったんだよ
ツイッターで10位以下だから!って拡散してるファンアカウントあって見に行ったから間違いない
信者がこんなんやってるとここに書いてやろうかと思ったけど
逆宣伝になったら嫌だなと思って書かなんだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 08:23:58.17 ID:JiPGebOo.net
BANANA FISHはファンが気持ち悪すぎてアンチになったわ
もっと他の作家の作品も読むべきだと思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 09:40:43.45 ID:MjvxlqHg.net
>>557
自分はそれで作品のアンチにまではならないものの、ファンが気持ち悪いと言うのは大いにわかる
原作をちょっとでも肯定しない意見を書いただけで発狂される
本スレにいるのはファンと言うより原作信者

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 14:52:28.29 ID:RKqWSX1Q.net
わたしも順位見てきた
3位だねすごいよ
投票したかった(バナナじゃないアニメね)けどツイッターやってないので投票できず

みんなバナナのアニメ版好きだったんだね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 15:09:52.47 ID:DHHTpodB.net
原作信者というよりアッシュと英二にのめりこんでる人みたいな
色んなスタンスで見ること許されない感じ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:19:11.55 ID:mzDe5VWd.net
アッシュと英二の邪魔をするキャラはみんな敵みたいな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:20:44.45 ID:nkWwKsVw.net
>>559
というより複垢使ってるのが確実にいる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:18:26.67 ID:aFgdjOSm.net
脚本や演出はぼこぼこに叩くけど触れちゃいけないとこに触れるのは禁止
未読者から見りゃ今見て感じたことがすべてなんだけど
娯楽としてライトに楽しみたかった。もう嫌な印象のアニメになってるけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 19:50:10.15 ID:cbwEulTP.net
原作が古い少女漫画な時点でBBAが煩いのは分かってんじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 00:50:48.19 ID:8nTMTgqi.net
いまだに「ずっとだ」カット引きずってるんだわOPがどうとかじゃないんや
あそこで完全にアニメ化の夢から覚めたんだよな・・・
OPやEDのイラストなんて実際には無いイメージ映像みたいなものだからOPにあるよって言われても、は?ってなるし何のフォローにもなってないというか
尺の問題ならまだしも仮にあのカットに意味があるんだったらむしろ中途半端にOPに入れるなともやもやする

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 00:55:54.14 ID:8nTMTgqi.net
あとアニメはなんか違和感ある動作というか妙にBL色が強調されてるところが確かにあって
そういうオリジナル要素の入れ方はなんか違うと言いたい

あと書きながら、もしこれで「ずっとだ」をBD、DVDには入れましたとか言われたらそれはそれでキレそうだなって思う自分がいてすごい複雑
まあありえないけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 08:54:01.06 ID:7e1i2ao0.net
BANANAがBLって主張してるアニメから入った腐婆たちってほぼほぼアッシュ×英二に萌えてるから
たぶんそのカップリング以外は認めないんだろうと思うが
原作者の見解だと英二がタチでアッシュがネコだから
BLだったとしても英二が男役でアッシュが女役だけどそれでいいのか?って気はする

そうなったら発狂して作者を叩いて暴れそうだけどさ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 15:59:00.40 ID:d4tm/dfr.net
この監督はワチャワチャした日常系じゃないと駄目なんだね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:00:51.26 ID:d4tm/dfr.net
アニメ見てて思うけど英二が攻めでアッシュが受けやろ
腐の好きな攻めみたいな強気健気受けっていう幻想詰め込んでぶっ壊れ糞キャラがアッシュ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:19:27.21 ID:RnG/X8Sw.net
>>569
だな攻めは英二だ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:39:23.80 ID:NvTLaPx2.net
本スレってアッシュと英二の絆最高なわりに絶対BLは認めない!
ってのがなんか逆に気持ち悪いな
男同士の絆にこだわり持ってる時点で腐要素ありなのに自覚ないのかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 16:40:45.77 ID:d4tm/dfr.net
せめてアッシュが頭良さそうに作れてたら良かったのに
ただのギャーギャーうるさい同人誌でありがちそうな俺様受けっぽくなってる
監督がもっと頭良かったらなあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:34:41.61 ID:w/ONBp0W.net
>>569
まぁ糞キャラだよな
厨の妄想ノートでもお目にかかれない設定群でアッシュ総愛されやってストーリーぐだってくし
でも魅力的だから好き
逆にキャラとして完成度高くてストーリー上の役割もバランスとれてるのがオーサー
だけどこっちはどうでもいい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 19:57:51.71 ID:6F8RGOzO.net
作者が「風と樹の詩」が好きらしいけどなるほど「BANANA FISH」って「風と」の亜流って感じだ
主役二人の関係も作者の考えがブレブレだし、結局中途半端でアニメ見てても何か疲れてきた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:01:03.63 ID:/w6jCubz.net
>>571
てか「BLぽい」ってのは本気でこの二人には恋愛感情があるとか思ってるわけじゃなくて
「いかにも腐女子が生み出した男同士の友情だな〜くっさ!」ってことなんだけど
理解できないのかしたくないのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:16:28.33 ID:U1aU+cw3.net
>>575
どこまでいっても少年漫画の友情のノリではないわな
女作者の原作に女監督の手掛けた作品だからそういう臭さは絶対出てしまう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:31:44.55 ID:JM+2aGfI.net
アッシュと英二の関係は最初から最後まで友達だよ
原作者は恋愛は完全に否定してる

腐監督はそれっぽく匂わせたくてアニメで姑息な演出してるけど
アニメ英二キモイってさんざん言われてて草生える

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:55:53.42 ID:J2ATq72L.net
アニメの英二は本当に気持ち悪い…
いつまでたっても慣れないよ

ブランカも相当きもいオッサンに改悪されてしまったしね
中の人のせいも少しあるのかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 04:59:08.39 ID:fDlQGSOs.net
男は誰かの為に尽くしたりしないからね
客観的に尽くしてるように見えたとしてもそれは本人の自己満足で相手の事は考えてない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 08:06:46.83 ID:rX9558rA.net
アニメの英二って完全ヒロインポジション化してて受付要員にされたから怒ってるんだよね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 09:28:56.88 ID:nAUxPDiu.net
>>567
懐古婆はアッシュ×英二が圧倒的だけどアニメから入った人はむしろ英二×アッシュ派が多そうだよ
それでアッシュ×英二が多数でおかしいって愚痴ってる
でも原作者はタチネコ決めてたから!とマウント取ってるけどアッシュがネコだとは一言も言ってないわろす案件
腐女子そのものが憎くてキモいならもちろん両方キモいですよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 10:26:09.63 ID:fRjNM4PE.net
アッシュはガチのノンケだけどホモの相手をするときは100%ネコだしね
万が一に英二とそういう関係になってもネコだなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 10:28:40.45 ID:M5trXlgA.net
作者は英二がタチでアッシュがオネエと言ってたけどオネエとネコの違いがわからない
英二男役でアッシュ女役なのは変わらないのでは

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 11:08:16.90 ID:YWMJs1Rp.net
変わらないと思うけどね
何が違うんだ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 11:10:37.91 ID:fQM5HxxP.net
ここはアニメを叩くアニメアンチスレ
愚痴なんでもありスレじゃないんだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 11:40:04.28 ID:wNJcou0W.net
ゴルツィネもオネエだけタチだから

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 12:19:52.19 ID:SpJ+37DW.net
>>582がファイナルアンサーだな
またアッシュが男にレイプされるから原作未読のアニメ厨は覚悟しとけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 14:53:09.27 ID:9G75Vz2W.net
うっざ
腐れ婆どもアンチスレにまで浸出して来るなよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:09:26.90 ID:z74YJ6Vb.net
内海紘子の現パロ同人誌アニメだねぇ。
どっかのインタビューでみたけど時代改変した理由を話してたけど結局は「自分がスマホを扱うアッシュを見たいから」なんだよね( ´_ゝ`)
時代背景だけでなくキャラクターのファッションや髪型、体つきも自分好みにしてるのがよく分かったインタビューだった。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:13:34.15 ID:940O6IhF.net
自分がこれをBLだと思う根拠は英二が女にしか思えないから
大体BLって片方は外見が男なだけで中身は女だもん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 18:25:12.47 ID:M2orY1HQ.net
>>587
最初のように医務室に行くために利用したり
夜叉のルーメイのようにレイーポされたことも利用したこともあるけど平気な訳じゃないと言うわけでもなく
ただヤられて震えて仲間の男すら怖い、そんなアッシュを英二だけが優しく抱き締めてあげられる…ってばっかみてー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 18:59:35.96 ID:V9ZsFdER.net
ゴルツィネはオネエ(心は女)だけどタチ(男役)
アッシュはオネエ(心は女)でネコ(女役)
英二はオネエじゃない(心も男)しタチ(男役)

実は一番男らしいのが英二

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 19:23:39.40 ID:fDlQGSOs.net
英二はヒロインと言うか
アッシュ総受けのモブ攻めの1人って感じしかしないが
キャラの掘り下げも出来てないしメインキャラなのに存在感なさすぎ
監督が嫌いなんだろこういうキャラが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 19:27:29.53 ID:fDlQGSOs.net
>>587
婆は巣に帰って

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 19:31:21.90 ID:V9ZsFdER.net
メインキャラどころかアニメ監督が英二も主人公にねじこんでW主人公にしたようだよ
どこが主人公?って思うくらいの無能+空気だけど

原作ではわりとがんばってるんだけどね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 22:00:13.47 ID:6L0/7vcq.net
>>571
あそこじゃ嘘でも絆最高っていわなきゃ人権ないもん
実際は絆はどーでもいいって言いたい人もいるんじゃない?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 22:02:18.76 ID:6L0/7vcq.net
BL談義は他のところでやって欲しいな
詳しくない人間には外国語にしか見えない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 22:08:19.66 ID:WzBT175i.net
>>596
アッシュと英二の絆には興味無いって言った人がいて、そしたらBANANA FISHなんか読まないで他の作品読めとか言われてる始末
キャラ萌じゃなくてストーリーが好きとか雰囲気が好きとかいう人もいるのに
本スレに居座ってるBF信者は排他的で気持ち悪い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 22:11:29.98 ID:xciDsY4z.net
バナナに関連のあるスレ、むっかーしの2ちゃんでは
もっとライトなノリだったが時が経ってえらいことになってた…
今と昔では2ちゃん(5ちゃん)のノリが違うとかそういう次元じゃない
濃くて念が籠っててとにかく色々ヤバい。完全に煮詰まっている

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 22:29:34.16 ID:eqI9U2B2.net
>>598
完成品のバナナフィッシュを全肯定して完全な映像化を望んでいるようでいて
敵役や悪役に絡む話はああじゃなくてこういうキャラなら良かったのに
こういう展開にすれば良かったのにと、作中での行為の是非を語るの範囲を超えて
ストーリーが大幅に変わるレベルで好き放題言うのが不思議でならない
原作否定・改変絶許なのか、批判もOKなのかどっちなのよと困惑する

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 23:11:14.59 ID:lZpVYW1d.net
妄想オババは自分の脳内で原作を通り越して何か作り上げちゃってる
で、自分の理想とするその流れから逸脱する大暴れする
そういう人ほかの作品でも結構いるよね…

2次創作でもして自分の妄想吐き出せばいいんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 00:10:38.71 ID:HoAW9GYE.net
>>598
バナナフィッシュ関連の一連の流れと、今にも動き出しそうなアクションシーンにワクワクして読んだの覚えてるよ
アッシュと英二の絆最高とか思おうにも殆ど覚えてない
でも本スレでこれを言ったらアンチと言われちゃうんだよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 00:52:22.47 ID:sFuqvVpO.net
>>599
ほんと念が籠ってるって感じ
かなり歳がいってるんだろうから仕方ないのかも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 01:28:17.10 ID:tJ9EinE2.net
原作知らないし最後どうなるか知りたいから見てるけど
単調で見せ場作りが下手なアクションだから
退屈で死にそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 02:02:01.28 ID:sFuqvVpO.net
てかこれ作画酷すぎない?
絵が酷すぎてコメディかってくらい笑えた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 03:09:19.56 ID:M30E/lBb.net
いつものことだけど作画ひどすぎてせっかくのアクションシーンが台無しだったな
ハードボイルド担当とかいう人は夜逃げしたままなのかな
カットと改悪だらけでひどい状況だった
アゴルンが階段から転落してるのに受け止めないアゴンカとかありえない演出w
普通に死ぬだろ

キャラの顔も安定しないね
博物館でのアゴッシュの高速移動と変顔が面白かった
アゴルンとアゴンカが並んでたのもちょっと笑えた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 03:13:21.26 ID:kLvoaXPW.net
キャラに自己を近づけすぎてる人たちこわいよー
お前が語ってるそのキャラの心理は脳内妄想補完の結果でしかないぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 04:05:27.38 ID:sFuqvVpO.net
>>606
アゴアゴもーやめてーww
腹痛い
クッキングパパ状態やんけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 07:42:01.19 ID:mMAuhI/Q.net
ブランカが顎ガッチリしているのはいいが
アッシュや月龍は横顔の顎をもう少しスッキリさせた方がいい
特に月龍はアジア系でまだ16だし、アッシュと違って身体的に戦闘用の訓練受けてないんだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 08:48:53.92 ID:cYjOADVR.net
なんでこんなにアゴなのかと思うけど、正面から見た顔か真横から見た顔しか出てこないからだな

キャラが会話してるときは必ず真横から見たアングルになる
そして真横からみた顔は全員クッキングパパ化するのでアゴまみれになる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 08:55:07.24 ID:012+ikrd.net
クッキングパパに絶壁もなー。あれ監督か誰かの顔がそうなのかな。変だと思わないのかな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 09:14:30.66 ID:cYjOADVR.net
変だと思ってない
思ってるけど直す余裕がない
まともな横顔を書けない

どれかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 09:38:20.09 ID:6VI3q1lH.net
人気のある声優さんらしいけどブランカの演技が合ってない
ただの軽いキザ男みたいになっちゃってて凄腕の殺し屋って感じがしない
演出のせいもあるだろうけど

月龍がブランカを呼び捨て。ミスターをつけろよ
月龍の手下のオリジナル制服がダサすぎて博物館のシーンが台無し

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 09:58:07.80 ID:HoAW9GYE.net
アクション全然やってないやん
LEONを思い出すような格好いいアクションはどこ行った

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 11:07:55.80 ID:RTiCglrD.net
>>612
そもそもヤル気がない。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 12:51:02.49 ID:BpxVvjH8.net
こいつの言ってる事翻訳してくれ

661 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/11/23(金) 09:19:42.07 ID:EUtvYk8t [1/3]
ねえ漏れの引退はまだなのもう声も演技も一切のカリスマ性なしでギャグなんだけどお
糞ミスキャわがしやも出てきやがったし新じゃがとどよがいないと見る価値無いおfとナッツのギスギスアフレコはある意味で楽しいけどお

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 12:51:16.60 ID:PejeLKJa.net
吉田絵の横顔はカッコいいのとカワイイのバランスが絶妙であったのが一般受けも良いだろうになんでわざとゴツくすんだろ
英二のスッキリ刈り上げた頸が恋しいぜ
ほんと悉くセンスないわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 13:00:03.48 ID:PejeLKJa.net
>>616
声豚キチスレの方言だろあそこじゃキャラの名前もみんな声優のアダ名で書き込むから
住み分けもせずにわからないと思ってわざと書き込みしてんだよ
てかもうまともなファンは書き込まなくなって声豚とキチしかいないじゃん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 13:24:52.93 ID:M/BYwgkI.net
前期OPも後期OPもそれぞれに英二と名乗ってる人物が乙女なポーズや仕草しててキモイ!
原作英二はあんなじゃないだろ
一体誰なんだよアイツ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 13:29:46.62 ID:7BKU0KoU.net
BLじゃないもん!もっと深い魂の結びつきだもん!って言っている人たち
そのノリが腐女子丸出しで腐臭にむせそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 13:50:35.44 ID:SvQZPk7b.net
せめて3クールで原作通りで絵がきれいでアッシュの声優ドンピシャなら円盤もっと売れた
強力なババアの財力MAPPAは良く知ってるはずなのにバックの1000万部を起こせなかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 14:17:22.12 ID:8wqWSx4V.net
アッシュがストレートって分かるシーンを意図的にカットしてる感じが気持ち悪い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:39:00.08 ID:sd3WJ0/w.net
いま録画見終わったんだけどなんかいろいろグダグダがひどかったな
あっというまにアッシュ奪還しちゃうしなんだかわからないまま自然史博物館に突入
マンガ読んでない人はあれで理解できるのかな?
アニメしか見てなかったらクソつまらん作品だよね

クッキングパパが頭をよぎりすぎておかしかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:03:02.80 ID:kLvoaXPW.net
>>620
昔プラトニックに萌える腐女子ってスレがあったなあ
自覚がない腐女子ってめんどう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:22:57.45 ID:8wqWSx4V.net
二人の友情に萌えるとか
腐女子の性的搾取の典型だし
トラウマを持ったアッシュへの裏切りだと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:25:42.41 ID:AnBNKK9f.net
腐監督が腐婆ファンを釣って金儲けしてるから仕方ないよ
監督選びを間違えた

最近はキャラのアゴとか変顔とか作画崩壊が楽しみでアニメを見てる
EDにめちゃ大量のスタッフ名が出ててニコ動のコメント状態だよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:03:17.39 ID:sFuqvVpO.net
他のアニメも作画が良くない状況なの?
これの他はイングレスくらいしか見てないから分からないわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:22:32.12 ID:AnBNKK9f.net
試写会とかやるし1〜2話はめちゃ気合い入ってるけど、だんだん作画が崩れてくのはどこも同じかな
どのくらい崩れるかは制作会社によるかも?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 22:44:07.37 ID:sFuqvVpO.net
どこもそうなんだ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:25:08.39 ID:8AQY+aCb.net
ジョジョ5部は今までのより作画いいと思うけどな
スタッフの気合いの入り方にもよるだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:39:55.34 ID:bkAjeeH/.net
作品は好きだけど気持ち悪いファンが多すぎ
単発で煽り入れてるのもちょいちょいいるし本スレには吐き気がしてくる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 23:58:58.93 ID:uBQ2qYrL.net
ほったらかしてたけど原作は名作と評判なのでせっかくだからって感じで見てる
現代にしたせいで情報戦に長けてるはずのアッシュが無能になってるとか
ベトナム戦争後のあの時代の空気とか以前にバストアップで台詞だけで進行していくようなシーンばかりで単純に演出力が低いね
原作通りなのかもしれないけど
いや、漫画ならバストアップで会話するだけでも自分のペースで読めるから間は持つんだけどそれを映像作品のコンテにしちゃいけないよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 05:19:42.47 ID:qE6PYPoQ.net
漫画の方でバストアップのコマが続くなんてなかったと思うけどな
構図も演出も工夫されててアニメ化が楽しみだったんだけどね

アニメは現場がいっぱいいっぱいで作画や演出に凝る時間も手間も金もなさそう
アクションシーンは手間がかかりそうだもんな
アッシュのレイプシーンやエロシーンだけはがんばってるから、やる気の問題なのかな

時代を変えてストーリーを大幅カットした時点で原作通りにやるのは無理なんだよ
既存シーンの改悪やアニオリを入れすぎて意味不明だったりキャラの言動がつじつま合わなかったりしてる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 10:17:17.33 ID:4rU8m36w.net
>>631
そうなのよ
年寄りの習性なのかわからないが
いちいちいちゃもんを付けたりしてくるんだよ
主婦になって社会と遮断されて生きているのか
分からないけどね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 13:24:33.23 ID:EFRIA9hL.net
BLは今のご時世仕方ないとしても
漫画のアッシュには少なくともボス的な風格はあったと思うけど
アニメではほんとそこら辺のチンピラみたいになっちゃってるのが一番残念

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 22:00:09.16 ID:95etjLuF.net
中国の女性BL作家、“売れすぎ”て懲役10年半? 「妻殺害」より重い判決に日本の腐女子にも戦慄走る
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-44145/

内海にとっても他人事じゃないだろうよ

中国でBF規制されたらどうするよ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 22:20:57.10 ID:Uv6n0VDO.net
>>636
BL規制は大賛成
どんどん規制して内海の暴走を止めてくれ
Bananafishをこんなにした罪は重い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 22:45:23.92 ID:95etjLuF.net
>>637
内海中国行ったら犯罪者にマジでなり兼ねんね

日本のアニメーターとか作画監督 アニメ監督を中国が欲しがってて
ヘッドハンティングしまくってるらしいよな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 13:01:41.19 ID:vv5e6zbL.net
>>638
内海なら他の中国人監督の方がいくらかマシだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 00:29:43.75 ID:dfrGRVb2.net
IDのみスレで長文レスバトルしてるヒマなおばさんたち、まとめて消えて欲しい
毎日スレに居座って斜め解釈でバトルしててほんとにウザい

あとでスレをまとめ読みしようと思っても、同じ話のループでボケてんのかよと思う
アニメの出来が悪いからあんな変な解釈になるんだろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 12:13:46.23 ID:9Tr5RA+O.net
信者スレなんてアンチスレではどこもバカにされるけどあそこは稀に見るほどのクソスレ
まともな人が興味もって覗いたら裸足で逃げるわ
同調する人は同じような資質持ってる人だけだから深化するクソスレ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 12:24:56.08 ID:NV/SMPbF.net
>>641
私は裸足で逃げたわ
軽い気持ちでアニメの感想を書くと、下手するとベテランのオバサン方に攻撃される
なんか違和感あるなと思うと、まだ放送されていない部分の話を周知のごとく普通に話してる
変な人たちが群れてる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 12:54:44.01 ID:9faV82vk.net
どんなジャンルにおいても信者の精神構造は気持ち悪いね
ちょっとの批判も許さないなんてカルトや独裁政権と同じだからな

>>642
伊部の姪のアキラだったかの話が延々と続いた時はここ何の板だったっけと思った

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 14:00:48.42 ID:NV/SMPbF.net
>>643
分かる
そんな人いたっけ?って思うような人物の話を延々としてるんだよね
番外編とか知らないよ
これだって読んだことないのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 15:56:25.86 ID:2SaiJY/z.net
そんなときのためのネタバレ禁止スレ

【ワッチョイ】BANANA FISH #06
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535893933/

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 17:39:00.34 ID:WzA39IQk.net
懐漫行きゃいいんだよな
自己解釈や自分が持ってるキャラの印象を他人に刷り込もうと必死なのは見苦しいし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:59:36.00 ID:Cx5BAddM.net
ほんとうにどんなジャンルでも自分の解釈だけが正しいと信じて疑ない信者は気持ち悪い
解釈違いに汚い言葉で罵ってくるのは勘弁してほしい
あんたらの地雷なんて知らないっての
bananaのおばさんたちはそういう人は少ないと思うんだけど…
年齢層が高いからかな
同じことを繰り返して言ってる人は多いと思うけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:06:45.81 ID:+lTyOHqI.net
>>645
あったまくるわ
なんでこっちがワッチョイなのよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:11:17.81 ID:AbuZJiJe.net
>>648
荒れてたかららしいよ
早く埋めちゃって次スレ立てるときはワッチョイ外したら良いんじゃない?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:10:27.86 ID:ySsrQ2KN.net
>>648
むしろ普通の本スレはワッチョイなんだよ
バナナフィッシュが異常なだけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 03:45:23.09 ID:7PajPQ59.net
>>650
だよね
アンチの人も普段アニメスレ来ない人達なのかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 07:24:25.58 ID:trCofEuk.net
アンチの人間しかいないスレで「アンチの人」って・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 08:04:30.26 ID:6NtZKhwn.net
ネタバレ目にするのもワッチョイ有りでも無しでもいいんだけどさ
ただただ懐かし漫画板行けばと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 11:23:50.40 ID:ySsrQ2KN.net
>>652
普通にアンチ(板)の(住)人
って意味じゃね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 11:56:32.90 ID:jmPipl6L.net
アニメももう終盤なのにネタバレとワッチョイの話蒸し返してしつこい
何回同じ話してんの
本スレに帰れ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:01:37.16 ID:2ZyD7wgF.net
知るか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:24:14.82 ID:ySsrQ2KN.net
未読本スレのワッチョイが埋まらないって事は
アニメとして楽しんでる人はいないって事だよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:53:28.37 ID:+lTyOHqI.net
光の庭って何w
宗教?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 15:08:46.32 ID:363gO3S+.net
>>658
宗教www
確かにそういう名前っぽいw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 15:34:09.86 ID:ySsrQ2KN.net
>>658
サプリメントの名前だよ
マルチ商法の

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:14:57.42 ID:7yRYvJEg.net
アッシュと英二の関係性に重点を置くという監督の演出は確かに狙い通りの成果を出してると思う
この二人の尊さが理解できない奴は去ね!くらいの勢いの人がたくさん発生してるし
でもこの漫画は二人の関係性以外にもたくさん胸を打つ物がある作品だったと思うので
そこについていけなかったら脱落、みたいなアニメになったのは尺の都合上とはいえ残念

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:05:16.48 ID:G2ocB66q.net
あのアニメ見て「アッシュと英二の関係の重要性」理解できてるのすごいな!
私原作読んでなかったらなんだこりゃ?この作品は何言いたいんだ?って思ってると思う…
なにもかも描写が中途半端だと思ってみてるよ
原作好きだから文句言いつつ最後まで見てやるんだ!と意地になってしまってる部分もある

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 09:52:39.54 ID:91NI9fHh.net
私も原作が好きだからアニメ見始めたタイプだけど
毎回びっくりするくらいつまんねーなと思って見てる
惰性で視聴し続けてもうすぐ最終回だ

ストーリーがぶつ切りすぎて話に入り込めなかったのと
アッシュと英二が別人すぎて二人の関係性とか言われてもさっぱりだった
最終回を見てもあー終わっちゃったなーくらいの感想だと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:06:11.67 ID:fNqhyYFe.net
アニメはぶれたよね。
監督が、「かっこいいから」ということで今風な感じにキャラデザさせた。
でも昔からのファン(お金落とす層)に評判悪くて、結局原作にすり寄ったキャラデザにした。
結果があの顔面陥没+丸顎の横顔。
ツアー満員になるほど支持されているんだから、ぶれずに当初のキャラデザで行けばよかったのに、これでは新規ファンも古来ファンも中途半端では。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:20:49.30 ID:Ma5T89tg.net
見てて眠たくなる
なんかくっさい演出もあるし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:10:21.92 ID:xTE15XVA.net
録画したの見ました
見ましたが…大事な話だったと思うのに何の印象も残ってない…
アッシュと英二がお湯飲んで話してるとこの音楽がだいぶ変だったことしか覚えてない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:00:31.41 ID:iGn01mE+.net
今回の一番好きな戦闘シーン(涙目)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:35:35.36 ID:Mx3f01Rd.net
バトルの面白いところやアッシュのかっこいいところがほぼ全カットだったね
いつものことだけどやる気ないよね

子供のころのアッシュがレイプされるシーンはアニオリ入れて増し増しだったな
あいかわらずそっち方面への執着だけはすごい
マックスが何を燃やしたのかよくわかんなかったけどあれは意味あるのか?

今回も二人でしゃべってるところを真横から書いてばかりだからアゴがすごかった
作画スタッフも瀕死みたいだね
せっかくシンが目立つシーンが多かったのに作画崩壊しすぎてただのモブみたいだった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 19:41:23.03 ID:szxND8X6.net
ダイジェストになって物語の行き当たりばったり感が目立つ
毎度毎度ザルいディノと本気でディノ倒す気があると思えない仲間たちのぐるぐる追いかけっこ
しんどいしんどい言いながらシリアスに考察してる人たちはよーやるわ
頭空っぽにして楽しむ娯楽だろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:01:05.05 ID:iGn01mE+.net
>>669
バナナフィッシュの陰謀をぶっ潰して
かつ2人を破滅させるのが目的だから
倒して頭がすげ替えられるだけでは不十分
ジャーナリストに任せて時間稼ぎをするしかない
ま、アニメの方は知らんけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:29:49.42 ID:JcOMc3sS.net
じゃあパーティでディノ撃ったのは殺す気は無かったってこと?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:47:56.19 ID:Wc+S2n9b.net
殺す気はあると思うけど。
パパ・ディノもあれで物語上では重要なジジイだからなかなかしぶとい。
最後にはアッシュをかばって死亡という活躍ぶり。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:04:58.17 ID:JcOMc3sS.net
彼の最期自体は知ってるがね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:07:19.78 ID:iGn01mE+.net
>>671
あの場合は撃つしかないから撃った
全員捕まって逃亡不能になるよりはずっとマシ
それにその辺の事、アッシュは英二達に話してないし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:17:37.43 ID:/ZSzFVZa.net
組織の頭が挿げ替えられるだけにしても
アッシュ個人に執着してるジジイを消せば少しはマシなんじゃないのとしか思えないんだが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:19:28.66 ID:/ZSzFVZa.net
あ、書き込むつもりなかったのに書き込まれちゃった
英二たちはジジイがアッシュ個人に執着してるってことは知らないよって意味だろうけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 16:43:05.09 ID:bYPhNuBy.net
アニメ英二が気持ち悪くて無理。可愛さがあざとすぎる
アニメ英二が嫌いすぎてアッシュと英二の絆尊いとかどうでもよくなった
Twitterがつらみ
バナナフィッシュの原作の話はしたいけどアニメ英二はミュートしたい
A英だの英Aだのもミュートしたい
なんであんな乙女ぶったきもい英二に萌えられるの?
Twitterに居場所がない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:12:58.28 ID:X+loZoM6.net
>>677
アニメの英二は本当に薄気味悪い
なんであんなにあざとかわいい感じになったのか
ツイッターは見てないです
騒いでいる人はイナゴ腐女子だろうからアニメが終わればいなくなると思ってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 20:21:40.71 ID:JgrjwaZj.net
>>677
分かる
アニメ化決まった時はTwitterでお祝いの呟きもしてたのにね
始まってからおかしいのが増殖を始めて、今は見るのも怖い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 21:19:57.83 ID:z1LddFYD.net
アニメ英二を可愛いと思ったことないな
若作りの天パのおっさんにしか見えない
少年ぽさがない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 14:00:40.01 ID:8jycbXT6.net
あのパーマのどこが今風なんだろうな
リバイバルブームの昨今、街中では原作の英二系統の髪型した若者をむしろ見るんだが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 21:51:33.23 ID:zquZMoy5.net
英二は作画が少女漫画というか佐々〇倫子系というか
ぶっちゃけ動物のお医者さんの二階堂というか
「キャッ」とか悲鳴あげそうよね・・・なんか辛いわ・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 04:57:23.91 ID:awkmozmo.net
一般ファンがキャラ萌えしてるのはブロックできるけど
公式とくに監督がキャラ萌えしてるのは避けられないからやめてほしい
英二もそうだけどアッシュも別人で気持ち悪いよ
アニメオンリー組があれを公式だと認識して拡散するの公害レベルだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 08:24:08.03 ID:sjv0WJb9.net
あの監督は原作アッシュに萌えないから萌えられるように自分好みに変えちゃったっていうのが透けて見えるから嫌だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 13:37:00.47 ID:ZxP6W/bq.net
アニメが原作の2次創作になっちゃってるんだよね…
アニメのショーターが異常に2枚目になっちゃってるのもダメなんだ、実は

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 14:49:24.03 ID:Tt1q9IIX.net
>>682
二階堂好きな私はあなたの意見には複雑だわ〜
でも確かに「きゃっ」とはいいそうなビジュアルですが…
二階堂は好きでもアニメ英二は受け付けない

>>685
あのアニメは腐監督の2次創作以外のなにものでもないと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 08:01:44.02 ID:958FXnyA.net
ダイジェストになるのは仕方ないんだろうけど、やっぱアニメとしてはつまらんな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 08:47:43.59 ID:m0+xRXjo.net
ブランカにムービースター言わせた公式は馬鹿

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 09:00:44.04 ID:hVAfLWrI.net
予告は見てないけど本スレの流れを読んだだけでバカだなって驚いた
アッシュは気にしてないとかトンデモ擁護してるバカもいてさらに驚いた
アニメしか見てないとそうなるのかしら
アホな女監督がアッシュの悲劇を腐向けのエンタメにしちゃったからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:39:52.59 ID:lyQcO+9v.net
予告はだいたい消音で見てる
原作のキャラ設定から逸脱した二次同人みたいな馴れ合いノリが寒い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:38:48.59 ID:I8lBSlGM.net
予告で敢えてブランカにムービースターって言わせてるのはわざとなの?
それともエヴァンスタインがトラウマ抉るセリフとして言ったのを忘れてるの?
無理やり養護してる奴も意味不明

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 17:12:36.83 ID:rM141Vek.net
ついったーでムービースター炎上を受けて
アッシュが嫌がってないならいいんだ!決めるのはアッシュだ!おまえらじゃない!すっこんでろ
とイキってる人がいてこわかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:42:08.43 ID:BjWsSdDx.net
キャラの気持ち代弁で騒いでる人はみんなアホくさ現実的な話すれば

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:02:07.52 ID:RQV01Cbw.net
>>689
は?自分は原作ファンだけど?
ムービースターに反応するなら↓にも言及しなきゃフェアじゃないだろ

刑務所で輪姦された直後のアッシュに「へへへ、バナナなんて見るのも嫌だろオレが食ってやろうか?」と言ったマックス、
図書館でアッシュにホットドッグ買ってきてと頼まれて「ちんぽこでも食ったら?」と言った英二

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:00:39.91 ID:u7qzEWpB.net
自分が気に入らないだけなくせに主語を大きくしたがるヤツどのジャンルにもいる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:29:24.66 ID:G28YoWAB.net
アッシュがレイプされたり英二が撃たれて死にかけたりする回の予告で
「ハーイムービースター」で笑いを取ろうとする神経がわからんって話よな
まもなくアッシュは刺されて死ぬわけだが
最終回の予告でもぜひ「グッバイムービースター」くらいはかまして視聴者を凍り付かせてほしいw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:22:14.22 ID:dSOxAE6y.net
>>692
アッシュがどうとかじゃなくて視聴者にとっての地雷だよなと思うけど
あの尋問シーンの悪徳刑事の残した置き土産のセリフなのになんとも思わないのかな

>>694
別にアッシュは下ネタ禁句って設定ないよな?
刑務所でのマックスはレイプの後でデリカシーないと思うがもともとそういうキャラだし
予告で反感買ってるのは「ムービースター」という単語に対して
なんでわざわざその単語チョイスするんだ?
わざとなら悪手だと思うし何も考えてないならアホだと思うわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:33:18.10 ID:tyuaTP4a.net
>>694
問題はアッシュがさせられた事を侮辱する意味の言葉そのままであること
英二達の言葉がただの冗談で流せるのはアッシュを侮辱する言葉ではないから
そもそもムービースターはモデルという言葉が駄目なアッシュにかける言葉ではないだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:29:09.56 ID:5Tds6bIV.net
フロッグたちの凶行のせいで今でもアッシュが壮絶なトラウマに苦しんでいる
というエピソードをやったばかりなのにね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 08:31:47.68 ID:C8f7In5z.net
アニメのブランカの扱いが酷過ぎる
月龍の手にチュッとやったかと思えば
階段から落ちる月龍をキャッチしないで
しまいにはアッシュに言葉のレイプ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:47:08.03 ID:0NF2EN6f.net
原作知らないけど15話のキャンディバーとかのアピールって原作にあるの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:50:18.72 ID:rNj7T3el.net
>>701
アニメのあのまんまだよwよく忠実にやってくれたなと思ったわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:42:05.74 ID:dnknYz/s.net
原作はあっさりギャグ風味だけどアニメはコッテリとエロ風味じゃね?
変なピンクライトいらんかったわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:47:10.87 ID:6bMZ2AB4.net
古くてごめん。アニメのキャンディバーは加藤茶思い出した。あんたも好きねえみたいな舞台とスポットライトで。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:05:24.69 ID:0NF2EN6f.net
>>702
そうなんだやっぱり
あれが脚本家オリジナルならかなり凄くないか?って思ってたからさ
エロ演出とストーリーが両方出来てて

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:26:58.41 ID:tyuaTP4a.net
>>701
あるけどあんなキモイ感じではないね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:29:53.54 ID:0NF2EN6f.net
>>706
でもセリフは同じなんだよね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:11:32.11 ID:rGJrdrN/.net
アニメみたいな女豹のポーズや股パカパカは原作に無かったよね
原作もあそこはコミカルタッチだけどもっとあっさりしてたしアッシュがあんなに下品じゃなかった
あんな股パカパカ見て男に欲情する警備員が面白すぎる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:29:49.57 ID:NgQ9h5u7.net
>>707
セリフは同じじゃなかったかな?謎のオネェ口調だった記憶
そっち系に限らず基本原作の方が色んなセリフが尖ってて強烈
放送倫理とかに抵触するから難しいのかもしれなけどマイルドになると面白味が削がれる

>>708
女豹は忘れたけど股パカパカはやってたと思う
もちろん動いてないけどw
てかマンガだとコマの大きさ調節できるしギャグ絵だから良い塩梅になるんだよね
そのままやっても背景BGM声が付くアニメじゃ羞恥心煽られる画面になる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:40:48.50 ID:GEOzhbZk.net
>>700
手にキスとか余計なことしておいて階段落ちはキャッチしないとか意味不明だよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:59:30.86 ID:V87yOTyh.net
>>692
この人のこの思考セクハラがはびこる理由だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:45:48.54 ID:09IMwr5L.net
原作のキャンディーバーが宴会の腹芸とするとアニメはマジメにストリップショーやっちゃった感じ
見ていてソウジャナイって思った
もっとゲラゲラ笑える感じにしてほしかったなー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:48:26.34 ID:URxlVX4i.net
>>709
なるほど確かに
原作ならあっさりしてそう
しかもゴルツィネから謎の励まし?からのキャンディバーだからなんかね
股パカパカはなくても良かったよね正直
原作未読だからか
正直あれ見てアッシュも満更でもないんかな男にモテる事って思った
マックスの奥さんにおばさんって言いまくるし看護師からのアプローチもすごい嫌がってたし
無意識に自分以外に美で好かれる対象を嫌うんじゃないかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:33:39.83 ID:P9WwlxUS.net
>>713
アッシュは自分の容姿が武器になることを把握してるし
あの場面でそれを利用しただけ
そういうものを身につけて生きてきたという意味で
よくよく考えると複雑になるシーンでもある
アニメだとちょっとそういう感情は起きにくい強烈さがあったけど
モテることに対しては男だろうと女だろうとどうでもいいというか普通の感覚だと思う
性的に力で支配してこようとするやつは許せないしトラウマ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:13:33.19 ID:URxlVX4i.net
>>714
ああいう歌?や動きみたいなのもゴルツィネの所でさせられたから急に出来るんだもんね
確かにそう考えたらあのシーン辛いね

あれを覚えさせられて男娼に自らなりたがってるように演出させられてホモにレイプされてきたって事だもんね
でもあのシーンは見たくなかった、、

美青年がああいうのさせられてる事に萌える?というかそういう目的で
見てるホモや腐女子もいると思うからさ
正直原作通りでもエロ演出は最小にしてほしい
キャンディバーまでは良かったけど
舐めて〜からは直接すぎてキツかった

アッシュはモテたいって欲求がないから
女にも男にも態度同じなだけか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:19:14.88 ID:z7zzdEXC.net
原作読んだけど退屈だったな
浦沢直樹のmonsterも同じ感想だったし単にこの手の作品に合わないのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:21:17.50 ID:CrDA9tOQ.net
この世の中にはリアルタイムに体験しないとわかんない物がいっぱいあるんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:33:26.55 ID:jRErAmSq.net
>>713
自分はキャンディバーは原作でも引いたので人それぞれだと思います

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:12:48.13 ID:SmMmVnGi.net
>>717
それはあるね
自分はBANANAもmonsterも好きだからそれ系が好きなのかも
monsterはたっぷり尺取ってもらって贅沢なアニメだったなー
羨ましい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:40:14.43 ID:OOWToqNn.net
人それぞれだな
私は読んだの最近(アニメ化決定の数年前)だけどアクション映画みたいで面白いと思った
アッシュが虎狼拳を使うのが好きなんだけど
アニメ化範囲では使ってなかったっけ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:19:27.05 ID:URxlVX4i.net
>>719
モンスターも好きだけど
BFとは似てないような?
他は何が好き?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:34:53.53 ID:rpfv9eWT.net
急にsageられない人が増えたのは本スレから来た人?

昨日の最新話は夜に録画を見るけど見た人いる?
どこまで進んだんだろうーまあ録画見ればいいだけなんだけどね


バナナは大好きだけどmonsterは絶賛されるような話しには思えなかった(マンガのみ)
似た話なら惣領冬美さんの「ES」とかは?似てないか?
スレチすみません

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:36:03.46 ID:SmMmVnGi.net
>>721
似てないけど上で挙げられてたからさ
BFと似たようなってなると他作品パッと思いつかないな
サスペンス系がけっこう好き スレチだからこの辺で

>>722
英二が撃たれるまで進んだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:13:37.74 ID:rpfv9eWT.net
>>723
ありがとうございます
撃たれるとこまでなんだ

NY市警の面々はほとんど出てこないけど来週はチャーリーがでてくるのかな
病院のシーンはどんなふうに描かれてしまうんでしょう…
コテコテか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:14:26.85 ID:r8k0d9GI.net
キャンディーバーみたいな歌と踊りっていうのか
ゴルツィネの所でやらされていた前提のレスをたまにみるけど
原作でそんな記述あったっけ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:24:16.53 ID:sFTI22/o.net
>>724
チャーリー久しぶりに出てくると思う
英二に足を掴まれるためだけにw
あの監督だとコテコテに描写してきそうだな…
結局マーディアの存在は前半以降いないものとされてしまったね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:27:08.58 ID:sFTI22/o.net
>>725
特にないしゴルツィネはさせそうにないけど
クラブコットの客に望まれることはあったかもね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:40:16.52 ID:FbyxWpWC.net
ひっどい絵だった
本当にクッキングパパだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:48:41.73 ID:r8k0d9GI.net
>>727
そういえば店にいた時期もあるのか
割とすぐ専属になったっぽいから失念してた
ありがとう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:55:04.83 ID:URxlVX4i.net
ゴルツィネって自分から飛び降りたの?
それともよろけたの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:17:27.19 ID:LNuP5Pdt.net
最後のアッシュの叫び
声高すぎてちょっとだけ笑ってしまったすまんな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:23:09.59 ID:czhM/1m2.net
>>726
マーディア結構重要なのにねぇ削られちゃって残念
女は必要ないとあの監督が自分の好きシーンのために亡き者にされてしまったのでしょうか
やっぱり病院シーンはコテコテだと思う?
私もそう思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:07:00.58 ID:OOWToqNn.net
ジェシカも一応出てはくるけど
見せ場をカットしてヤワに見せるのには
意図を感じる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:13:44.00 ID:zd1nWlNX.net
だいたいみんな割食ってる
未読の人たちが「なんでシンがボスなの?」「未熟で支配しやすいからかも」と話してるの見て悲しくなった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:44:27.60 ID:0SFtybxv.net
>>732
OPにすでにぶっこんでくるくらいだからねぇ

今回さよならのアニオリが評判いいみたいだけど個人的にはフラグ強調し過ぎで微妙に感じた
ラストのアッシュと英二のやりとりはなんかテンポ悪く感じたな 作画が悪かったせいもあるか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:01:21.12 ID:mKE1rQ2n.net
日本語教えるシーンの原作を拡大してよく見たら
ローマ字表記でKONNICHIWA=Hello, WATASHI=I, SAYONARA, とか書いてあるけど
アニメはなんで平仮名表記にした?
ローマ字で書いてあげなきゃわかりにくいじゃん
原作はさりげなくSAYONARAの練習してたんだね
吉田さん芸が細かい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:10:26.03 ID:ZdJ5dTKD.net
「SAYONARA」ってちゃんと原作にも出てくるから
何でアニオリって言ってるやつがいるんだか意味不明だ。
わざとらしく強調したのがアニオリだと言うなら改悪だと思う。
さりげなくやっておいて後から「そういえばあのとき教えてた…」ってなるから泣けるのに。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 07:55:44.05 ID:uObs7Wyi.net
肝心なときに役立たずなスマホ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:05:06.61 ID:SisvKGS1.net
>>736
わーホントだ!SAYONAYA表記今更気づいた
ていうかローマ字表記そのとおりだね
いきなり平仮名で発音できるわけないし
せめてローマ字の横に平仮名書くとかさ

>>737
ほんそれ
じゃあ、次は別れの挨拶ねってめちゃくちゃいかにもなセリフ言い出して残念だった
あの場面って英二とアッシュの最後の和やかな場面なのにわざとらしい演出いらないよね
わかりやすさのためには雰囲気や情緒は犠牲になるしかないのか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:51:42.34 ID:Lxe4+vB3.net
そのレベルまであからさまにしないと視聴者に分かって貰えない!って思ってるんだろうな
作ってる側があからさまにしてもらわないと分からないバカだから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:19:09.98 ID:xB9O9JD2.net
>>734
シンが「未熟で支配しやすい」?
シンを評価する台詞を削るからこういう事になるんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:21:29.30 ID:F3gsby/+.net
アニメ化の最大の敗因って個人的にはプロデューサーが充分な尺をとってこれなかったことだ
今の時代2クールもらってるだけで贅沢って意見には辟易する
未読のための導入アニメって認識なら仕方ないけど原作ファンとしては歯がゆくて仕方ない
原作のウィットに富んだセリフや会話が好きなのに枝葉カットは当然のようになってて残念だよ
22話はまだカット少ない方だけどセリフは圧縮されてるからどうしても不満に目が行ってしまう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:39:10.85 ID:1E/w+svH.net
>>742
最大の失敗は監督の人選では?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:43:45.85 ID:F3gsby/+.net
>>743
個人的にと書いてるけど尺がない方が残念に思ってる
監督の演出も合わないけど脚本は尺があればセリフ含めできるだけ原作通りやってくれただろうと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 12:11:24.77 ID:uObs7Wyi.net
シンがラオにお前にはちゃんと説明しただろう」ってセリフカットする意味がわからない
尺といってもこんなの一言二言じゃん、未読者もなんで話さないのと突っ込みまくってるし

尺といえばブランカとユーシス周りの削りや改変は
短い中で話をわかりやすくするために愛されないユーシスを強調&
ブランカが情を向けるのはあくまでアッシュってのを強調してるんだろうし
アニメだけの人はそれで違和感ないだろうが、原作から考えると違和感が酷すぎて

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 16:21:15.46 ID:FCvf2m51.net
>>745
敢えてカットしたんじゃないかと思うんだけど
シンがラオに本当のことを説明してないことにしたいのかなと

アニメってラオをはじめから主要登場人物として紹介したり
今回のさよなら改変もそうだけどわかりやすくしてるのホント視聴者を舐めてるなと思うわ
ブランカ、月龍はじめ原作からすると登場人物の印象が違う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 18:30:06.46 ID:1E/w+svH.net
マックスが自白強要されてるシーンの作画がひどすぎて驚き!
手が〇だった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 18:33:34.81 ID:PutK36Le.net
逆にシンの突然の「何度も説明しただろう」だけで理解されると思ったとか?
ずっとだとは違ってツイッター上でそこのカットに触れてる人はあまり見ないけど
最後の最後まで複数のキャラの印象に大きく関わってくることなのに
今後どっかできっちり視聴者に情報を提供しなかったとしたら怒るわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:38:48.25 ID:6IH4s4c9.net
ジェシカを襲った中国人をアッシュが射殺するアニオリをぶっ込んどいて
アッシュが襲われた後での二人のやりとりを原作のままやってるのが訳わからんかったわ
仇を討ったことを教えてジェシカの気持ちを楽にしてやらんのかいって思った
あんなクソみたいなアニオリ入れないほうがよかったよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 22:00:33.67 ID:CZlsQMuR.net
>>749
あのアニオリホントに苦手
嫌悪を通り越してショックだったわ
アッシュにわざわざ敵を追いかけて制裁させることに違和感あるし
物語としてもアッシュ側が正義とかそういう話じゃないから
カタルシスを得るために殺すシーンなんてない
ドースン弟を蜂の巣にしたことでさえ鬱々としたシーンとして描かれてるのに
そういうの話の根幹を全く考えてない証拠だなと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 22:34:41.16 ID:7GoLn/TU.net
あのアニオリはなんで入れたんだろう
あんなオリジナルに時間割くならアクションをもっと丁寧にやって欲しかった
階段の上でアッシュが振り向きざまに敵を撃って二人の頬に血が飛び散る原作の演出が神だったのに
アニメではすごいしょぼくてガッカリした

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 22:53:37.25 ID:CZlsQMuR.net
全体的にアクションは全然ダメだよね
オーサー戦の地下鉄車両での戦闘シーンとかマンガ読んでる時ワクワクしたけどアニメはしょぼかった
ゴルパーティ脱出後地下道での攻防とかフォックスゲリラ戦とかごっそりカットされたけど
描写あってもしょぼかっただろうな…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:07:00.34 ID:1E/w+svH.net
>>752
アクション担当って人スタッフにいたよね?
最初のころの発表にいたと思ったからいま見てきたけどいなくなってた…
私の記憶違い??

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:46:23.65 ID:CZlsQMuR.net
>>753
ハードボイルド担当ってやつじゃなかった?
どっちにしてもそんな仕事してるように思わないけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:56:12.18 ID:OltDAokC.net
オーサー戦の前のオーサーの部屋の窓辺にあった酒のボトルとグラスだっけ?
あそこはハードボイルドみを感じた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 00:01:36.92 ID:LDLkYGdL.net
行くな!を振り切るという演出のおかげか
未読の人がブランカとユーシスはこれで決別と思って色々講釈流してるのが面白すぎて
彼来週ただいまつって帰ってくるぞって感じ
尺の都合で帰ってこない可能性もあるが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 00:08:06.52 ID:9l7UGIAN.net
>>756
さすがにもう一度くらいはブランカと月龍話す機会あると思う
契約を解除させてくださいのときの少なくともあいつは愛することを〜のセリフは必要だと思うし
月龍ずいぶん感情的というかわかりやすくなってるよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 08:03:22.62 ID:d0maJxDl.net
本スレよりこっちの方が全然平和だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 11:36:52.61 ID:nTN/lU78.net
自分もずっとこっちにいる
アニメの感想もこっちのほうがいろんな意見があって面白い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 11:39:27.36 ID:wIVpjGPz.net
本スレはアニメを全力擁護して少しでも指摘・反論があろうものなら
ずっと粘着する基地外しかいないからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 12:07:43.27 ID:60OsUmSr.net
>>754
そうそう!ハードボイルド担当だった!ありがと〜
>どっちにしてもそんな仕事してるように思わないけど
まるっと同意

アニメ粘着組は原作は読んでないんだよね?
読んでてアニメをあれだけ礼賛してるとしたらすごいわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 12:11:41.88 ID:wIVpjGPz.net
「原作を読んだ」ってのがアニメ化決まってからだろうし
そんなの読んだうちに入るのかって話
映画・TVドラマの原作本を放映決まってからネタ知っておくために
そんなのも知らないのかとマウントされないためだけに慌てて読むようなのと同じ
もっとはっきりいえば声優オタに近いものがあるけど
さすがにそれを出すときもがられるのを自覚してる模様w

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 17:12:12.33 ID:5dhp1I0C.net
>>762
まあ本音はそんなとこだろうね
本人たちはバレてないつもりでもレスから声豚なのが滲み出てる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 17:17:10.14 ID:cog1f4op.net
>>760
ホントそれ
事実を言ってるだけでもマイナス意見だとアンチ呼ばわり
盲目ファンがいるからアニスタも暴走するんだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 21:20:47.45 ID:60OsUmSr.net
アニメ厨はさちょっと原作の話すると「原作厨は原作だけ読んどけ!」とか言うのがやだ
原作がなければアニメにもなってないと思うんだけど
ここ違うね〜そうだね〜こうならいいのにね〜てくらいの話をしたいのにすぐ噛みついてきて話にならない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:42:31.51 ID:oTs2GcxR.net
ていうかカットしまくりとはいえ原作の面白さで持ってるアニメなのにね
アニメならではの秀逸な表現とか見所もないし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 07:30:34.64 ID:yQWxGR59.net
ただのBLになっちゃった!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 20:53:38.59 ID:mdMtE4xV.net
金と手間のかかったBL同人アニメだったね
こんなアニメに盲目ファンなんてほんとにいるのか?
アニメスタッフの自作自演じゃないの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 22:04:38.00 ID:lAwAzl8E.net
アニメから入った人はアニメ贔屓になることもあるんじゃない?
腐女子なら余計にアニメの英二のが好きとかいう層もいるかも
未読の知り合いはもっと重い話だと思ってた、
アッシュもあんな表情豊かなキャラだと思ってなかったとか言ってる
英二が好きじゃないらしくBLっぽさが理由であまりハマってくれてないわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 01:28:33.49 ID:E2qQeC/4.net
原作のアッシュも英二も表情豊かだけどアニメみたいなアホ面じゃないし
女監督がよくやる演出の歪んだ変顔とか顔の部分アップとかもないよなー

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 01:39:39.07 ID:bSBMyU2z.net
ただでさえ誰おまなキャラデザだというのに
おねむ英二だのキモい鳥だのいちいちゾワッとする
アッシュもメンタル弱いただのチンピラだし
このアニメから入ったらバナナフィッシュってつまらんなと思って切ってた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 04:26:47.86 ID:gRFiaSYr.net
アニメになってからバナナフィッシュって腐に人気なの?アニメ最悪だろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 08:22:29.52 ID:giTKC7R6.net
腐って同じコマにいる!ってだけで腐らせるから
あんなに腐〜腐〜していたら腐に人気出ても仕方ない
てか狙ってるでしょ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 10:40:00.50 ID:dKpxi1Xu.net
>>772
原作から腐女子にはそこそこ人気だと思うけど
30年前だから声高にせず弁えてた腐女子が多いと思う
アニメはライト層狙いでユーリ腐とか完全にターゲットにしてるのが丸わかりだからなぁ
原作は少女漫画にしては男読者も多いのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 12:21:47.21 ID:u5eYydfn.net
>>774
またユーリ云々単発でご苦労さん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 12:59:45.83 ID:dKpxi1Xu.net
>>775
ユーリファンなの?何でアニバナ(内海)のアンチスレにいんの?
来るとこ間違ってるよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 14:16:49.27 ID:Geo1cOiB.net
サンライズかプロダクションIGで作ってたら傑作が出来たのに
MAPPAはアクションがイマイチだしな男同士のコンビものが鬼門って残響のテロルで学ばなかったのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 14:40:27.51 ID:pKtiGWp6.net
ラスト改変してくると思う?
原作どおりにやるかな?
あの監督の2次創作アニメだからどうなるんだろう

英二の目の前(なんなら腕の中で)アッシュがほほ笑みながら永遠の眠りについたりするんだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 16:46:07.79 ID:K9EhGFB+.net
>>778
あの監督ならやりかねん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 19:02:14.25 ID:O7VcnbuA.net
今までの傾向だと変えてこないと思うけど
カットとアニメ解釈によるいらんアニオリはあるけど大幅改変はないしさ
どう演出されるかが問題

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 19:08:59.96 ID:uD6dN2pa.net
これまでを見る分にはラスト改変する度胸なんて無いと感じるわな
ホント無駄な現代改変キャラデザ改変だったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 20:02:09.57 ID:O7VcnbuA.net
>ラスト改変する度胸なんて無いと感じるわな
まさに
諸々改変させるセンスも度胸もないくせに時代だけ現代に改変だからな
悪手としか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 20:27:06.88 ID:giTKC7R6.net
アッシュは英二の胸に抱かれて天に召されるんじゃね(笑)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 21:29:13.38 ID:b5HMQFQQ.net
今までの流れからすると残りのストーリーは原作通りで演出だけ所々変えてきそうだよね

OPネタバレでラスト改変確定済みの部分
・アッシュの服装が黒ハイネックにロングコートなのは原作と同じ
・原作はアッシュが移動中の様子はあえて一切描かずに読者の想像に委ねる演出だったのを
アニメは脇腹押さえながら引きずるように歩く様子を描く
・原作は晴れた日の昼間だったのをアニメは雪景色で空が薄暗く街灯が灯っている

OPの約半分がネタバレ映像ってただの手抜きとしか思えないんだけど
ファンサービスのつもりなのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 21:43:30.96 ID:74jt2PS/.net
公式がOPEDで堂々とネタバレかますスタイルだからアニメ厨もアホみたいにネタバレでスレ回してるんじゃないかな
もうみんなアッシュがどうなるか知ってるから今から泣く準備してるのがキモイ
泣き女みたいなのがギャーギャー騒いでツイを回してこないといいなと思ってる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 22:04:34.04 ID:bsLWGyCa.net
原作でもアッシュが死んだとき泣かなかった。
アニメは泣けないと断言するけど、みんなも原作のラストで泣いた?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 22:10:51.76 ID:YXOcdXqD.net
非現実・架空の人物と現実のあれこれを混同しすぎる人が自分は苦手なんだなってこのアニメで知った
自分あくまであれは物語として見てるんだわ
あとダイジェストアニメ観て毎度泣く泣く泣いた言ってる人は原作を読んでるのかアニメだけの人なのか気になる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 22:16:20.77 ID:6t5JI+Gk.net
>>785
ツイッターもどこもかしこもネタバレ厨ばっかだよね
つらいしんどいって
未読でネタバレダメな人はネットを封印するしかないけど
公式がOPでネタバレしていくスタイルは笑えない

>>786
自分も初見のときは泣かなかったけど全部知ってから読み直したときはラスト感情移入してしまったな
でも途中のブランカとの倉庫でのやり取りとか英二が撃たれてブランカに叱咤されるところの方がヤバかった記憶

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 22:17:18.64 ID:I4KRiK4E.net
>>786
泣いたよ
ちなみにアッシュ死亡ラスト支持派

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 23:04:40.24 ID:SJg1LcAV.net
死ぬんだろうな〜と思いつつ読んだけどあんなふうだとは思わず呆然とした
泣きはしなかったけど衝撃は受けた
わたしもアッシュ死亡ラスト支持派です

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 00:40:41.17 ID:/feuQStb.net
ラストなぁ
死ぬと想像してなくてうまく消化できず呆然となった
え?え?みたいな
感情が追いつかず泣くとかにならなかったよ
今読む方が泣きそう
自分もあの結末しかないと思ってる
生存派の気持ちもわかるけどあのラストだからこそ出てくる願望だなと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 03:50:41.14 ID:rOh97Xa1.net
ツイで予告が流れて来て見たけど勘違いひどいね
アッシュは英二のためを思って自分から離れようと身を引くのに全く逆じゃん
離れようとするアッシュに手を差し伸べ続けたのは英二だろ
アッシュを引きとめようとして病院でのシーンや手紙のシーンになるはずなのに萎えるわ

この監督って棒高跳びをした英二にアッシュが一目ぼれしたかのような変なアニオリをよっぽど気に入ってるんだね
文春のやらせ記事でも持ち上げてたし
勘違いホモ演出はいらねっつの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 03:51:18.92 ID:rOh97Xa1.net
あと、内田のモブ声での棒読みとさしすせそが言えてないのも最後まで治らなかったな
なんでこんな聞き苦しい声優にアッシュ役をまかせたのか

せっかくの良シーンが腐監督と声優で台無し

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 03:56:44.31 ID:9yOVWq3G.net
予告しんどい言ってる人がたくさんいるみたいだけど平気だった
公式にほら泣けってお膳立てされすぎて逆に冷めるというか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 08:31:11.66 ID:ecFT0nwc.net
BFは前半の独特な雰囲気が好きでハマって読んでたけど途中作画崩れがキツくて脱落して後はブコフでザッとめくってオチは知ってます程度だから他の人達の熱意にはまるでついて行けない
だからつらいしんどいとかもまるで無し
懐かしいから見だしたけど、正直アニメは全く面白いと思えない
オーサーとショーターはアニメで良くなったけど、アッシュと英二は逆に魅力が無くなったと感じる
この二人に惹かれないとアニメは面白くないんだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 09:14:19.60 ID:qQS+1ab7.net
>>793
アッシュの声の人、下手とは言わないけど主役はるほど演技に魅力がないなあ
ほかのベテラン勢が上手だからか演技が浮いてる
ウィキで年齢みたら26歳って書いてたからまだ若いせいかな?と思ったけど
同じくらいの年齢でもっと演技力があるひといるしなあ
アッシュにしては声が甘すぎるし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 09:38:35.73 ID:UQoaqjqz.net
>>792
予告の下りすごく同意
解釈違いじゃなくて完全に読み違えてるよね
そもそも9話のショーターのときも思ったけど
アッシュのああいう独白に違和感あるんだよね

個人的にアニメの棒高跳びのシーンは印象的になってて好きだけど
あそこで一目惚れしたって解釈なのは解せないかも

アッシュも英二も初対面から何かを感じてたと思うし
惹かれていくのも諸々の積み重ねで決定的な何かはなかったと思ってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 10:53:47.17 ID:qQS+1ab7.net
刑務所のキスのところで英二に危ない役目を頼んでるけど、あのときは惚れてないもんね。
今ならそんな危ない役目をやらせない
だんだん惚れていったんだよね
ショーター殺したところではすでに惚れてた感じだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 12:12:50.08 ID:duKEAbuu.net
そもそもアッシュ別に英二に惚れてないからなあ
腐監督の妄想を見せられてさあ泣いてって言われても困る

アッシュは孤独を埋めるために英二をそばにおきたがり
今度は英二のためと称して突き放そうとした
英二はずっと友達でありたいと思い続け最後の手紙でやっとそれが伝わった
という流れからの永遠の別離が泣けるのでホモアニオリはいらんとです

飛ぶ姿が眼に焼き付いたって言うわりに
もう飛べないっていう英二の過去話聞いた後も気にしたことなかったよね
アニオリぶっ込むならつじつまも合わせたほうがいい木がする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 12:20:24.75 ID:4FP8Qzef.net
アニメの感想見てたら主人公サイドの罪は全面的にセーフセーフ!むしろ天使!
って人が目について倫理観の墓場かと思うわ
主人公全面肯定の役は英二だけでいいよ
アニメがやたらと頭抱えてウワーで罪に悶え苦しむアッシュを強調した結果じゃないの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 12:40:16.08 ID:3R/xRHVO.net
アニメを褒めてるような感想を持つ人はそもそも原作読んでないんだろうし
主人公(中の人の事)大好き!って人たちだろうから
>主人公サイドの罪は全面的にセーフセーフ!むしろ天使!
>って人が目について倫理観の墓場かと思うわ
こういう感想になるんじゃないのかね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 13:11:25.74 ID:R1llhsf/.net
予告のポエムキモすぎてワロタ
原作読んでなんであんな解釈になるんだろうね。本当に読んでるなら日本語不自由なレベル

英二が壁飛び越えるシーンのアニメ演出は
陸上部のセンパイに一目惚れしたベタな少女漫画みたいな演出でアッシュのキャラには合ってないと思うから好きじゃない
そこに限らず全てのシーンに言えることだけど
アッシュの心情を丁寧に描こうとしてるのはわかるんだけど表現の幅が狭すぎ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 13:30:44.24 ID:qQS+1ab7.net
監督って腐監督なの?
「ほれほれ、婦女子どもが喜ぶ場面をたっぷり描いてやったぞ。円盤買えよ」
って感じに思えたから婦女子のことをわかってない監督かと思ってた。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 13:31:00.52 ID:pyTOPRec.net
>>799
確かに惚れるは語弊ある表現だね

アッシュ死亡という結末の意味がわからないって人、一般人は殺してない、
生きるために仕方ない、シンやケインも殺してるのになぜアッシュだけなどと言ってるのとか
本当に単なるキャラ萌えでしか読んでないんだなとつくづく思う
そういう人には最適なアニメだったのかもなー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 13:38:27.36 ID:4/aMpEp2.net
予告は「ほれ泣け、お前らこういうの泣けるだろ?」て感じで
ついったーの皆さんのしんどい大合唱についていけないし
アッシュと英二を結婚させろというついったーの皆さんの盛り上がりについていけない

なんで結婚させるの?
原作のアッシュが生存endだったとしても英二と結婚は無いと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 13:46:30.37 ID:YBbQQZWp.net
>>802
原作のアッシュは男が飛ぶ姿に見とれたりしてないからな
命掛けで助けてくれたことに驚いたんだし、セックスとか見返りを要求しないことに戸惑ってただけ
「なんか変な奴が日本から来ちゃったなー」からの心境変化がいいのにね

でもアニメ監督が心情を描くのがド下手ってのはすごく思った
食器を全てたたき落として「激怒」、ひっくり返って足バタバタで大笑いさせて「狂気」、って大げさすぎて恥ずかしい
「ここ重要!」「さあここで泣いて!」みたいなお節介な演出も何だかなって思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 14:13:34.88 ID:pyTOPRec.net
>>805
結婚は腐女子?オタ?用語みたいなもんでは?
天使とか結婚とかすぐ使うじゃん
腐女子は本気で言ってるんだろうけどさ
キャラやストーリーを歪めるのが趣向な人たちだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 16:14:58.20 ID:9yOVWq3G.net
予告の調子だと本編でアッシュの顔芸来そうだなw
ショーターを撃つ時の顔芸も笑っちゃったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 17:48:22.57 ID:aQsT+7mz.net
アニメ2クールもあったのに、もう最終話まで残り少ないのに全く感動できない
マンガ読んだ時の方が感動があったし、アニメは英二が別人だ
いつもBGMが淡々としすぎていてアッサリ終わるイメージ
アニメってヒットしているんかな?
本スレのノリも、まともな人もいるけど電波王が入り乱れていて怖いお
おばちゃん層が多いせいか熱量が激しすぎて付いていけないや…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 18:41:02.24 ID:qQS+1ab7.net
2クールで尺がないってことはわかってんだからさ、ダイジェスト版みたいなアニメにしないで
いろいろバッサリ切ればよかったのに
後半は原作でもちょっと間延びした感じがしたし、バナナフィッシュの真相を追うだけに話をしぼって、
病院脱出編とか傭兵編とかはカットしたほうが良かったと思うんだけどな
アニメは「本日の萌えタイム→アクション→誰かが足を引っ張ってアッシュ捕まる」
こんなのの繰り返しになっちゃって飽きてきた
「だんだん真相にせまってくる面白さ」がないんだよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 18:52:35.68 ID:aQsT+7mz.net
原作は名作で余韻に浸れたのに、こんなにも記憶に残らないアニメ初めてだわ
ノイタミナ枠はけっこう印象に残る作品多かった気がするけどな
吉田先生才能あったんだな…と改めて思う。英二やアッシュの表情ひとつ取っても、アニメの乏しい表情とは雲泥の差だし。
マンガなのに英二&アッシュのふたりは、アニメよりも断然生き生きとしていた

今のところホモくせぇな…というのと、弱々しい別人英二、覇気のないアッシュのイメージしかない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 20:01:29.05 ID:tx2qHQhK.net
>>811
原作が有名なわりにつまんないアニメだなぁと思ってたんだけど、原作ちらっと見たら全然違うのね
表情も動きも豊かで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 20:18:41.76 ID:qQS+1ab7.net
アッシュと英二がハグするシーンでもさあ、アニメはホモホモしかったんだけど、
原作はいろんなアッシュの感情が手に取るようにわかって、あの二人の空気感とか
いろいろ伝わってきたんだけど、
原作とアニメとは構図はほとんど同じなのにぜんぜん伝わってくるものが違って、
ほんの見開きのページだけでここまで表せるって、
この作者がいかに上手だったか改めてわかったわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 20:20:32.35 ID:aQsT+7mz.net
>>812
アニメの方が動きや表情、音響効果まで付けられるのに原作の紙一枚に描かれたキャラクター達に完敗しているわけだから考えたら凄い事だよね。
才能の違いを見せつけられている感じ。物語自体はほぼ同じなのに、単に造り手が違うだけで別作品に見えてしまう

ホモい描写にはなぜか力を込めているから、その手の層には受けそうだけどね
英二も影薄い少年と化してるし、原作の素朴ながらも男らしく芯の強い英二どこ行った?となるよ
単なるホモアニメに消化された感じが否めない…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 20:30:54.11 ID:AFmOKgq/.net
本スレのBLおばさんたちって頭大丈夫かね
男が男に一目で強い興味を持つとか好意を持つとかないよね
腐の妄想世界ではそれが普通なんだろうか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 20:31:23.28 ID:HHtGu/tm.net
>>809
そうだよね
全く感動できないうえに印象にも全く残ってない
BGMは淡々とというかものすっごく場面に合ってなくない?
ヘンテコすぎて無音の方がいいと思う

確か円盤は夏アニメの中では4位の売り上げだったっけ?
グッズはおかしいほど出てるからイナゴ腐女子には人気あるんじゃないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 20:42:22.79 ID:aQsT+7mz.net
気持ち分かるよ。マンガ読んですげぇ感動してイイ作品だーとなってたのに、本スレのおばちゃん軍団のせいで
バナナフィッシュがおばさんアニメにしか思えなくなり一気に冷めたのかも。雑誌の女性モデルの愛読書として紹介されてたから、老若男女見るんかなと思ったら熟年オンリーだしさ
これはBLじゃねぇ、いやBLだのやり取りもうんざりだよね
アニメ自体はホモだよバカヤロー☆と言いたい。みんな性欲強そうなのに、ひた隠そうとギャースカしてるのも怖い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 20:46:56.27 ID:qQS+1ab7.net
>>817
本スレみなきゃいいじゃんw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 20:50:36.53 ID:aQsT+7mz.net
>>818
ここアンチスレっしょ
もう見てないよ
バナナフィッシュ自体にも完全に冷め初めている。アニメがそもそもうんこだけど…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 21:06:33.33 ID:qQS+1ab7.net
熟女オンリーなのは仕方ないよ
原作が20年〜30年前の連載なんだから。
原作は1100万部売れたけど、実際にお金をだして人気を支えていた人たちだからね。
タダでアニメをみている新規ファンとは熱の入りようが違うよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 21:08:11.16 ID:v9D2+il3.net
本スレは腐女子だらけなのがなぁ
今日もED曲の歌詞巡ってfalling in loveが超訳されてる
恋に落ちるって訳されるはずなのに声のデカい層のために配慮された
忖度されたって言っててうんざり

すぐ普通の友情ではない=恋愛に結びつけようとする思考が気持ち悪い
一般板なのに言葉狩りだの叩かれただの言って被害者ぶるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 21:20:29.17 ID:aQsT+7mz.net
>>821
実際は腐女子だらけだろうに「腐女子じゃねぇから!」って全否定するのもよく分からんよね
長く生きている分だけクセも強くなってるんだと思う
やり取り見ててもパートのおばちゃんのソレだもんよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 21:39:48.23 ID:/SOlj3W7.net
口癖のように海外の評価書き込む人に気にくわないレスコピペしてまで見せしめにするような人もいるし
なんと言うかレスの一つ一つが自己主張激しくて独特
ID真っ赤にしてまでよくやるよ
普段アニメとかSNSやってない人もやたら多いあきらかに年齢層高くて話通じない
毎日同じ人らで回してんのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 21:55:52.95 ID:aQsT+7mz.net
>>823
粘着質な人が多いよね
え、それそんなに怒るところ?ってところで一斉に攻撃しかけて叩き潰す感じだよね。こっちがレス見て和んでる時なぜか炎上してたり…。
バナナフィッシュって大人っぽい落ち着いた女の人が見てるのかなと思っていたからショックを隠し切れない…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 22:08:27.59 ID:8BGmjjlo.net
原作の方がいいのは同意だけど
悪いが原作もアニメもホモっぽく見えるのは当然だと思うんだが
2人の関係尊い派苦手だわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 22:08:47.16 ID:SBnMIJMT.net
婆なのはさることながら5ちゃん初心者が多すぎるんだよ
何度言われても荒らしにレスするし
スレチだっつーのに屁理屈捏ねて主張を通そうとするし
普通本スレでやらんわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 22:22:34.72 ID:aQsT+7mz.net
みんなBBA!婆さん!が口癖みたいに出るから、
バナナフィッシュ=雑誌美人モデル
のイメージが
バナナフィッシュ=熟年おばちゃん
のイメージになっちまったお…。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 22:56:37.48 ID:tx2qHQhK.net
本スレむかしちょっと行ったけど怖いから二度と行かなかった
ヲタクな人は男女問わず変わってるよ
しつこい、と言うか、すごい長文を書いてるし
それが高齢なら尚更怖いし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 23:10:08.12 ID:WvjANOgh.net
過剰なアニメage主張する方々にアニメ見続けようって気力がどんどん萎えていってるんだが付き合いもあって視聴してる
最終回アニメなんかキラキラな演出ありそうだなって思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 23:14:59.64 ID:WvjANOgh.net
本スレは好奇心でたまにチラ見するわ
そろそろ雰囲気変わったかなって
わざとらしい変なのもいるなと流し読みしつつ気にくわない解釈を無視することが出来ない人とかなんかやけにキレ気味な人やら
それはどうでもいいんだけどあのスレそこまで変な事言ってない人まで荒らし認定なのか解釈云々叩かれたり喧嘩腰のレスされてるのがな
言論統制かなってそっと閉じてしまう
このスレ読んでる方がむしろ安心するってのがもう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 23:25:21.77 ID:2QxMlhVn.net
ちょっとでもアニメ下げるような発言したら突っかかってくるからな
そのくせ原作のことばっかり話しててアニメの描写のことはほとんど話してないw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 23:34:38.90 ID:aQsT+7mz.net
>>830
分かるなー。ふーん、ほー!って流すようなレスにも全力で食い付いて潰す勢いなんだよね
作品に愛情があるって良い事なんだけど、並々ならぬ念が籠ってる感じなんよ
マンガ自体男っぽいから、もっとこうカラッとした女性ファンが主体なのかと思ってたけど肩透かし食らった気分だよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 00:25:28.40 ID:9Osmzjm+.net
>>827
ババアフィッシュと読んだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 00:33:36.12 ID:9Osmzjm+.net
本スレはもうずーーーーっとBLだBLじゃないの繰り返し
最近では新たにママだママじゃないが加わった
もう何回同じ議論やってんだか
別に解釈なんか人それぞれなんだしBLと見ようがそうじゃなかろうが自由なのに自分と相反する意見絶対許すまじで叩き潰そうとするレスの応酬にげんなり
独裁政権の言論弾圧かカルト教団みたいだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 00:34:05.52 ID:ve2gwxrk.net
本スレでREDの歌詞でバトルしてたけどアゴッシュがブサイクなほうが辛いわ
なんであんな下腹のたるんだアゴッシュを選んだんや
嫌がらせなのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 00:58:58.34 ID:3AbJDgKP.net
>>834
ばぶぅ…!って言ってあげたらいいよ。ママでもママじゃなくても、本編の英二が英二である事には変わりないのにね
本スレ、新興宗教団体の様相見せて始めてきてるよね

BLだろうがBLじゃなかろうが、個人の主観だし、どーでも良いじゃんね。腐女子ワードに異様にキレてる人もいるけど謎だわ。他人事やんけ!って。
BBAだなんだ言われてる人らにも20代の頃があったはずで、やっぱりその頃とは感性が違っちゃってるんかな…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 03:31:27.73 ID:Jxhc6Ct3.net
深くババア考察すると闇に飲み込まれそう
更年期ということにしちゃったらいいのでは
流行りだし
どこが名作なのか?いつかハッとするのか?と思い見続けた作品ももうすぐ終わる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 03:43:08.31 ID:Ap/LnjTN.net
ブランカ登場の辺りからダイジェスト感加速して一気につまらんくなったな
ここ数話は作画も酷いし良いとこ探ししても何もない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 07:34:29.46 ID:2xfP5CG9.net
腐女子もBLも801板で主張すればいいのになぜか一般板で主張し出す
でも腐女子御用達アニメにされたから仕方ないのかな(げんなり

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 08:41:33.04 ID:ZIw45T7o.net
腐くっさ!ってのを801板でしろってのもずれてるがな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 08:47:25.42 ID:S1JVWd7e.net
腐女子きっしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 09:12:02.71 ID:0O5pVfxg.net
腐臭漂わせなければ誰も腐女子キモいとか言い出さない
801板で存分に恋愛だの性愛だの話せばいいことを
自重しないからこれだから腐はとキモがられる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 09:36:49.58 ID:kUdEOL2X.net
原作からして腐が好きそうな設定なのは事実だし
わざわざ腐監督で連れてきてる時点で
腐女子を釣るためのアニメなのは確定だったんだから
ある程度諦めるしかないのでは
気持ち悪いのは同意だけど

Freeしか実績ないのに名作とされてるBFの監督とか大抜擢だよなー…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 09:51:59.48 ID:OjN4acwx.net
腐女子自重しろよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 10:02:46.54 ID:OqsG2YXi.net
原作からして男同士に言わせるかって台詞のオンパレードでこれはBLじゃないから!って発狂してるおばさんも面白い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 10:12:24.59 ID:kUdEOL2X.net
>>844
まぁその通りなんだけどアニメの影響で若い腐女子もけっこう流入してるんでは?
>>845とかきっと若い腐女子だよね
SNS隆盛だしババアに限らず5ch初心者けっこういるでしょ
なんとなく年季の入った原作信者(自分もだけど)はBLだなんだに抵抗ある人が多いと思う

原作好きなのに、カット祭り・あざとい改変になってるアニメを好意的に見れる人羨ましいわ
全然合わないから回を重ねるごとに否定的な気持ちしか湧かなくなってきてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 10:21:28.62 ID:OqsG2YXi.net
BL呼びに抵抗があるおばさんもアッシュと英二の特別な関係に萌えてるんでしょ?
それをBLと呼ぶか呼ばないかの違いであって同じ穴の狢だと思うんだよね
たまにアテクシはアッシュと英二の関係はキモいと思ってるけど〜な自称アクション好きおばさんが参戦してくるけど少数派でしかない
だからいつも戦争してないで互いに仲良くすればいい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 10:36:11.25 ID:kUdEOL2X.net
>>847
恋愛とか性愛に結びつけてくるのがBLでは?
申し訳ないけど気持ち悪いし同じものではないと思うよ
同じとか言い出すその思考が腐女子だと思うけど
自覚がないから自重することが出来ないのかな

相容れないだろうから本スレで飽き足らず
アンチスレでまでこの議論するのは不毛だろうけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 10:36:17.43 ID:z35PkW6D.net
>>847
萌えてないわ
同じ穴の狢だのなんだの勝手に同類扱いしてくる腐女子意味わからんしキメェ
BLはアニメ板で主張する事じゃないし住み分けしろよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 10:37:42.09 ID:0HfwbJbB.net
なんか急にクッサイのが増えたな
基地外はこっちのスレまでチェックしてるんかw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 10:38:44.72 ID:ct/rNaaW.net
腐れが嫌われる訳がよく分かった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 10:39:54.13 ID:Ap/LnjTN.net
本スレと間違えて開いたかと思ってスレタイ二度見したわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 10:54:32.17 ID:dB+3Gwe6.net
5chのスレなんて荒れて当たり前だし人気作品であればあるほど変な奴が集まってきて荒れる
アニメ化決まった時からBL認定論争と腐叩きで荒れまくりと予想してたから別に驚かない
どうしようもなくなったら本スレに見切りつけてさっさと避難するしかないんだし
本スレの人たちのことは放置しときゃいい
本スレの不毛なループがウザくてアンチスレ来てるのにアンチスレにまで本スレのバトル持ち込むのやめてくれない?
本スレのヲチしたいならヲチ用のスレへどうぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 10:58:07.22 ID:gS9tOoru.net
アニメは現代設定にしたのがクソ
そのせいでアッシュの優秀さが薄れてしまった
マックスたちが「パソコン使えるの!?」って驚いていた時代だからアッシュが
パソコン使ってディノのお金をパクるとかアッシュのすごさと爽快感があったのに。
お気に入りのペットだからスパイウイルス仕込むことができました、じゃアッシュは
すごくない
っていうか情報集めも走り回って集めなくてもパソコンでハッキングすればすんだじゃん。

二人の別れも、今はスマホがあるんだから離れて暮らしても
SNSでなんとでもなるでしょと思ってしまう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 11:03:36.19 ID:bYUerRPP.net
>>853
>5chのスレなんて荒れて当たり前
というのにここは荒らすなと言うのは矛盾やん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 11:04:31.70 ID:gS9tOoru.net
主役二人のキャラを改変したのもクソ
アッシュはギャングのボスの迫力とかなくなっちゃったけどまあマシ。
英二はさわやかスポーツ青年で、温和だけど女っぽいところはなかった。
アニメでかわいい系男子にされちゃって回を追うごとに気持ち悪くなってきた。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 11:37:43.70 ID:3AbJDgKP.net
アンチなのに本スレの人々が流入してきてるお
本スレも性欲丸出しできもいので、ここが憩いの場だったのに
カラアゲ位サッパリして欲しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 11:41:59.95 ID:3AbJDgKP.net
完熟バナナおばちゃん!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 11:45:27.00 ID:kUdEOL2X.net
>>856
同じく英二の改変慣れるかなと思ってたのにむしろ回を重ねるにつれて
嫌さが増してしまってな…
BL臭の一番の原因になってる気がするから英二好きとしては許しがたい改変だわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 12:16:38.13 ID:3AbJDgKP.net
BLじゃねぇ。いや、BLだぁ。バカヤロ…違うんだYО!
おまっ…腐女子臭ぇよ…いや、腐女子なんだぁ…おま、臭ぇよ!
は本スレでバトルして欲しいっす

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 12:23:30.59 ID:pbJDWz1y.net
腐女子の作者が王道テンプレ少女漫画を男同士だからこそ遠慮なく描ききったやおいくさーい友情物語
それがバナナフィッシュ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 12:32:13.75 ID:3AbJDgKP.net
arだったかで雑誌モデルが「素晴らしい作品です」てコメントしてたから文庫全部読んで
ほんとすげぇイイ!しかも美人が読んでるんだって相乗効果で個人的にもベスト入りする作品だったのに
今じゃバナナフィッシュ=完熟バナナおばちゃん&ホモ論争で埋めつくされちまった哀しみ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 12:45:36.92 ID:W4XJ21lT.net
流れが今までと違くなってる…と思ったら本スレの人たちが来てるのか

今日の夜放送だね!
病院シーンはキラキラ演出してくるかな〜
ここ数回アップでない作画の手抜き感がハンパないけどどうなるんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 12:45:41.30 ID:ueOGDjDd.net
アッシュがやけにナヨナヨしててカマくさいアニメだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 13:38:03.22 ID:p/8HQbKh.net
尺が足りないのは分かっていたことだし
どうしてもアニメ化したいってアニメ化させた作品ならこんな風に無理に詰め込んだりダイジェストアニメみたいにならないよう
もう少しきちんと組み立ててアニメ化してほしかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 15:16:48.13 ID:Jxhc6Ct3.net
スレの雰囲気変わった
きついわ
どこにでも湧いてくる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 15:47:21.73 ID:bYN3dIDn.net
アッシュと英二のつまらないシーンが延々続くのは何とかならんのかね
読んだのが最近の私でも存在さえ忘れてるシーンばっかり

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 16:07:35.98 ID:k+V/nJ+v.net
最近なのにそんなすぐ忘れるってことは流し読みだったのかな
自分はコマが浮かんでくるくらい覚えてるからアニメが原作との比較作業に脳内でなってしまうのがむしろ辛い
未読だったの方が楽しめたかなと思ってるけどBLっぽいのがキツくて挫折したかもしれないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 16:46:05.02 ID:bYN3dIDn.net
流し読みではない
だけど一度読み終わったら好きな部分だけ読み返すからその他は忘却の彼方だな
放送で流れたら思い出すけど
見たいシーンが切り捨てられてこれが入ったのかと余計に不満になるだけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 17:07:04.92 ID:WjkxwoDX.net
アッシュと英二のシーンは原作だと諸々ある中に組み込まれてるから気にならないけど
アニメはそのシーンが目的で一要素として割合が大きいから
自分みたいなほのぼのシーン好きな読者でさえアニメだと胸焼けしてくる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 17:46:35.59 ID:3AbJDgKP.net
残り2話か…。余韻もないし、これといった感動もないまま終わりそうな予感がする
盛り上がってる人羨ましいなーとしか思わない。英二クン影薄過ぎだよ、もっと骨太だったろー!て思う
アッシュと親友してます感も全く受信できてない

今までどの辺りが見せ場だったんだろ?という位記憶に残ってない
原作読んだ時の感動はどこへやら…。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 18:03:55.60 ID:3AbJDgKP.net
あ、そういや唯一感動できたのって2クール目のオープニング曲だけだ
あれは臨場感もあるし曲にも合ってて良いと思った。例の図書館のシーンも連想できるし
ネタバレは少々まずいけど…。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 18:14:31.79 ID:Jxhc6Ct3.net
>>872
うざいよ
7レスもして

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 18:20:38.38 ID:3AbJDgKP.net
>873
いつもの総レス確認の完熟おばさんもすんげぇうざいよ
自分も本スレでめちゃめちゃ書き込みしてるだろ
ストーカー。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 18:22:07.28 ID:3AbJDgKP.net
>>873
BBAの巣に戻れよ
粘着テープ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 18:25:03.78 ID:Jxhc6Ct3.net
>>874
自分が本スレから来たんでしょ?
今までこんな人いなかったよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 18:31:14.40 ID:3AbJDgKP.net
>>876
いや、ストーカーしてるだろ
本スレにいた頃、総レス数がなんちゃらとか言ってきた人と同じ人だろ?
他人のレス数なんて数えたこともねーわ。怖過ぎるんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 19:01:43.39 ID:FOwVvbW+.net
せめてアンチスレでは仲良くしてください

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 19:07:46.68 ID:3AbJDgKP.net
おばさんはおばさん同士仲良くして下さい
本スレでめちゃめちゃレスしておいて、アンチスレまで偵察とはご苦労様

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 19:11:19.92 ID:0HfwbJbB.net
イライラして監視してるAA略

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 20:04:40.90 ID:3AbJDgKP.net
真性オタクの恐怖を体験した位しか思い出がなくなった…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 20:17:43.02 ID:BwWEkBp6.net
本スレで暴れてたのがアンチスレに鞍替えかよ…

>>868
わかる
自分も今セリフカットされたとかすぐわかるくらい記憶にあるから嫌でも自動的に比較してしまう
前回の英二が日本に誘うシーンもセリフが前後してたから間延びしてるなと思った

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 20:25:39.69 ID:3AbJDgKP.net
粘着おばさんには困り果てるよね。パートのおばさん感が凄まじい
IDも変えまくりでストレートに勝負せず卑怯だし、あのアッシュを好きだとはとても思えん
レス数って自分の倍以上してんだろストーカーめって感じっすよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 21:04:37.15 ID:lLczVUlO.net
NG機能ってあんま使ったことないんだよな・・・
BANANA FISHアニメって序盤からわりと公式タグとかでネタバレ祭りされてる感じだったし
むしろ原作ネタバレのないテリトリーなんてあるのかってくらいネタバレ回避が難しいジャンルだと思うんだが
ここまで純粋にうっすらとでもラストのあれを予想せず視聴してる人なんているんだろうか
というかこのアニメ本当に面白いんだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 21:09:40.76 ID:lLczVUlO.net
アッシュの中の人の演技が肝心なところで合わない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 21:10:21.80 ID:TudInU30.net
原作読んでる私が見てもつまんないから
アニメから入った人は1クール以内に脱落じゃないかなあ
原作が好きじゃなかったらとっくに切ってたよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 21:13:26.94 ID:BwWEkBp6.net
>>884
こういうとき便利だよ…どの専ブラ使ってるかにもよるけど

ネットで感想なり情報仕入れようと思ったら高確率でネタバレ食らうだろうね
すでに文庫でやらかしてるから今更だけど
アニメは腐な方々はキャラ萌えで楽しく見てるかもしれないけど
純粋にストーリーとなると面白いかは甚だ疑問アクションもしょぼいし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 21:18:16.79 ID:3AbJDgKP.net
本スレじゃなく、アンチスレの方がのんびりしてるよね
まあ、アニメ終わったらさよならだろうけどもさ
学びの多い場所であった…。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 21:20:24.83 ID:Rl6NaehW.net
>>886
いいやそれがねアニメからって人がいるんだよ結構
よそでアニメからの人に絡まれて怖ろしかったよ
でもあれはアッシュの中の人の過激派だったのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 21:30:28.49 ID:uWlub1u2.net
ツイでオチしてる人が数人鍵掛け出したから過激派に攻撃されたと思ってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/13(木) 21:49:29.01 ID:TudInU30.net
>>889
何で絡まれたの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 02:24:23.68 ID:JJct6RUo.net
あいかわらず松岡凛が憑依したみたいなアッシュでうんざり
アッシュと英二の手が触れるか触れないか、の演出もくどい
あーやっと終わる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 02:39:23.54 ID:2RCxyChG.net
ナターシャがおかまにしか見えませんでした修正してください

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 03:44:28.15 ID:3kuKRQSe.net
ナターシャ作画アッシュにクリソツ
ブランカの深層心理にはーってんだろうな
今回は完全に恋愛ものだね
またヒステリー更年期おばさんがBLじゃないわっー!って発狂すんだろね
おばさんたち本当はやおい的関係に萌えてるくせに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 09:10:08.71 ID:/sQnZtBR.net
ナタリアは女版アッシュだったねと言ってる人いますが
女版でもなんでもなくただの女装アッシュにしか見えません
あれは男です、オカマです

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 09:39:14.07 ID:N53Xkp6i.net
今回は割りと作画マシだったけど横顔だけは壊滅的だな
原作も顎凄かったけどアニメはしゃくれが酷くてクッキングパパ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 09:41:03.05 ID:YumzQuee.net
>>891
原作とアニメの違う点
アッシュが叫び過ぎじゃないか
英二のキャラデザが乙女すぎ

みたいなことをいったら口汚く罵られた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 09:58:24.64 ID:eiLqCvPa.net
原作とアニメの違い
原作の良い点をアニメでは削ってる

ということを書くとアニメからはいってきたひとにフルボッコにされる。
ただの感想を書いているだけなのに。
お前らは教祖の批判をされたらサリンをまく狂信者か、と

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 10:15:31.00 ID:2BR+dbYr.net
>>895
オカマにしか見えんよな
吉田さんはアッシュ総モテ設定が好きっぽいから原作から似せるようにはしてたんだろうけど
アニメはどう考えてもニューハーフの男にしか見えなくてキモさが勝ってた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 11:25:59.88 ID:MLlgSwiZ.net
録画したまままだ見てないや。オカマが気になる
とうとう残り一話か…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 11:54:01.82 ID:bay36Mp2.net
原作アッシュは泣きわめいても「チクショー!」って感じなのに、アニメアッシュはメンタル弱くて「フギャアアアアーー!」って感じなんだよね。監督オキニの松岡凛ぽいとかいうのわかる。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 12:02:46.03 ID:H6JPmw5d.net
ナターシャがアッシュすぎて気持ち悪い
似てるとこがあるとかじゃなくてまんまアッシュで制作者の意図が気持ち悪い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 12:04:03.56 ID:H6JPmw5d.net
まじでナターシャ男だった修正して
気持ち悪すぎる作画崩壊だった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 12:09:34.32 ID:MLlgSwiZ.net
最終話近くになり女装をぶち込む監督…
今夜あたり見てみるかな。冷め過ぎてやばい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 12:22:27.57 ID:2EoWCxZn.net
予告の感じだと今回は力入れてくるのかと思ったら色々と酷くて笑っちゃったよ
BGM合ってなくてうるさい
病室のベッドで眠る英二のモノローグにBGMかぶせてくるなんて信じられん。アホかと
今生の別れのシーンの作画がショボすぎてズコー。英二とアッシュ二人して顔芸かましてきて爆笑
チャーリーにしがみついて引き留める英二の必死さが足りない
伊部さんの「ほっといてやれチャーリー」の台詞もカットでチャーリーがただのマヌケに
神様あいつを連れて行かないでくださいのシーンもショボ
ブランカの演技が浮いてる。気持ちが伝わってこない
ラオの声がイケメンだったけどラオをイケメンにしてどうするっていう
アニメにガッカリしてる自分でもラスト2話見たら泣いてしまうかもと思ったらそんなことはなかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 12:54:18.06 ID:YumzQuee.net
>>905 
今回もいろいろしょぼいのか 今夜録画を見るんだけどさー
伊部さんのセリフカットなの??

>アニメにガッカリしてる自分でもラスト2話見たら泣いてしまうかもと思った
わたしも同じこと思ってたんだけどあ〜やっぱりな感じなんだね…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 12:57:18.69 ID:eiLqCvPa.net
アニメも最初はそんなに悪くないと思ったんだけど、
回を追うごとに白けてくる
感情表現が大げさなんだろうな。
アクションとかはすっ飛ばして早回しで展開するのに、
アッシュと英二のときはスローでやるからゲエッとなる。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 13:01:53.83 ID:PlS/QNWL.net
BGMはホント最後までダメだった

>>905
>病室のベッドで眠る英二のモノローグにBGMかぶせてくるなんて信じられん

わかる しかもなんかバーとかで流れてそうな曲だから全然合ってない

警察(チャーリー)が来て緊迫した状態からの行けー!なのに
英二の必死さ足りなかったよね
伊部さんのセリフがなかったのも残念

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 13:12:11.05 ID:G8SlTv0J.net
1クール目は英二が、2クール目はアッシュがピーチ姫
原作通りとは言え出てくる奴らどいつもこいつもアッシュの尻狙い
ギャグかよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 13:47:06.84 ID:QaYsx3M5.net
BFの登場人物、アッシュも英二も悩みながら行動して身を以て示すタイプのキャラでそれを見て他のキャラが信頼したりついてきたりしてる設定なのに
英二は設定が崩れてただのイノセントな日本人、アッシュに至っては天才や美貌の設定はすっ飛んでヒスる方向に異様にアクティブで悪目立ちしてる
ショーターの最期ならともかくその後にもある無駄玉をしこたま撃ち込むシーンが素人目にもアッシュの銃に込められる弾数より多いってわかるからいい加減でしらける

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 14:01:22.81 ID:eiLqCvPa.net
アッシュの中の人、アッシュが普通にしてるときの演技は別にいいんだけど、
感情的になってるときの演技が微妙
大げさにしたら解りやすいってことじゃないと思うんだけどなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 14:11:03.76 ID:N53Xkp6i.net
アッシュの声は絶叫してる時にゲロゲロ言ってて聞き苦しいんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 15:57:02.28 ID:9STNON0+.net
ブランカと決別して部屋から出ていく月龍
貞子だったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 17:50:05.02 ID:mxyCwBan.net
相変わらずの劣化ダイジェスト
漫画からアニメにする時、大げさに感情付ける方がそりゃ作りやすいだろうけど
感情の動きが場面場面に合わせたテンプレすぎてキャラ違うんだよな
緩急もなんもないし
最後まで一般高校生みたいなアッシュだったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 17:55:28.11 ID:MLlgSwiZ.net
アッシュのカリスマ性が最後まで伝わらないまま終わりそうだね
英二も終始ポヤポヤしたイメージしかない
期待値の高い分だけ残念っていうのはあるかも

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 19:48:34.38 ID:2RCxyChG.net
>>911
多分、そういう演技するように言われてる
ソース失念して出せないから申し訳ないんだけど
オーサー役の人がそういうこと言ってたんだよ
自分はもっと抑えるイメージだったけどスタッフ側はそうじゃなくて…みたいな
音消してアニメーションだけ見ても感情的だしなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 19:53:32.73 ID:eiLqCvPa.net
そうか、監督が悪いのか!
中の人ごめん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 22:03:01.90 ID:2RCxyChG.net
修正されますよね?このおかまは
https://pbs.twimg.com/media/DuT_m24V4AAsO9k.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 22:03:40.64 ID:mKFDUYPe.net
自分もやっと録画見られたんだけど完全に作画崩壊してたな
原作では見所シーンが満載だし神回になってもいいはずだったのに
作画も演出も音楽もひどすぎて真顔になったわ

あとさーナターシャの作画を担当した奴誰だよ
あれじゃ金髪のIKKOじゃん
ブランカの哀しい人生が明かされる切ないシーンなのに笑っちゃっただろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 09:09:06.33 ID:dDgy+mVI.net
金髪のIKKO草
ブランカ→アッシュを強調したかったんだろうけどカマにしか見えないから泣ける

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 09:19:38.68 ID:Qiwj+PPG.net
>>918
これを見るとアニメのアゴッシュに似てなくもないけどアゴがタプタプすぎて眼が話せないわ
なんでこんな面白画像にしたんだろう
笑うところなの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 09:37:23.73 ID:pYIFNxHW.net
>>918
ブランカより顔デカイのはつらいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 12:00:05.37 ID:94/h8G98.net
録画みたけど本当に印象に残らない
今回もクッキングパパがきになってしかたなかったよー
最終回は少しくらいは印象に残るものがあるんだろうか…
皆さんが言ってるようにナターシャがオカマに見えて仕方なかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 13:38:35.07 ID:fAhGbbtD.net
ブランカの体格に釣り合う女にしたらゴツくなったとか?
それにしても原作絵を現代舞台に合わせてブラッシュアップ()したはずが
後半どんどん寄せてきてて当時の絵の癖まで再現してるのはなんなんだろうね
あごの下がふっくらしてるのは80〜90年代の絵の特徴で今どきはまず描かないよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 15:26:13.08 ID:ufWSgMUa.net
>>918
女装したブランカに見えないこともない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 15:49:48.76 ID:LAlX84ro.net
アニメでオーサーのキャラが立ったとか言ってる原作既読者よく見るけど
原作で理解できてなかったんだなとしか
結構しっかり描かれてるのに
むしろアニメはオーサー戦の電車からラストまでの見せ場がクッソしょぼい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 16:20:40.28 ID:ufWSgMUa.net
声がイケメン声の細やんだから、原作より大物っぽくなっちゃったw
もっと雑魚がうまい人のほうが良かったかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 18:14:37.66 ID:pwm7KjWw.net
23話、特に英二の目がキラキラしてて気持ち悪い
アッシュと英二の手が届かないシーンの演出が吐きそうなほど気持ち悪い
BLアニメにしか見えない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 18:14:59.47 ID:EDxdATVy.net
オーサーにまでキャラアンチがいるの驚くわ
アニメ厨はどのキャラももれなく叩くね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 18:24:25.38 ID:ufWSgMUa.net
ここアンチスレだよ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 18:39:36.53 ID:FwEXx9V1.net
>>919
それだIKKOに似てる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 19:40:21.32 ID:0CeRnSqr.net
>>930
本スレの話だよ
順番にキャラを叩いてるからさ
オーサーの次はまたユエルンみたいだね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 19:51:17.24 ID:LTk1R7YZ.net
アンチスレって言うより、本スレで暴言浴びせられたりした人らの避難所にもなってるね
もう残り一話で終わりだから、あと少しの辛抱だぞ。みんな頑張るんだ!
最終話で感動できたらそれはそれで奇跡だろうな…。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 20:25:42.57 ID:LpC1aHrb.net
今年は封神とBANANAが犠牲になった最悪の年だったな
どっちも人気原作なのに改悪された

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 20:38:40.27 ID:s3BRIYu5.net
アニメではオーサーが線路から落ちて地面に激突する瞬間までをわざわざ描いてたのが
生々しいグロ映像見せられてるみたいで胸糞だった
アクション映画を意識したんだろうけど見せ方が下手というか
オーサーが落ちていく時の顔の表情もウェットに変えられてて嫌だった。誰おま
指の傷のアニオリ過去話も酷いもんだったな
肝心のアッシュと英二が別人すぎたから最初はオーサーがマシに思えたんだけど
オーサー戦は全体的に物足りなかったね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 20:58:09.89 ID:94TDNl/C.net
軍服ブランカあざまーすって思ったけど一時停止したら
なんだよあれ、鼻から下が広すぎんだろwアゴンカどころじゃねえよバカ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 21:05:11.97 ID:ufWSgMUa.net
アゴンカwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 21:07:20.67 ID:RxJgDWGZ.net
原作者スレも見てるけどこいつキモいなイタいなって思ってID見たら
アニメスレの話してるってこと多いからやっぱ際立ってキモいと思う
あの世代の漫画家のファンスレとしては幼さとジメジメ感がやたら目立つキモい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 21:11:14.12 ID:gy2FG/4h.net
オーサー云々よりオーサー戦は原作のアクション見所なのにホント残念だった
地下鉄の「ガガガガガ」て見開き使った原作の迫力ある描写はアニメでは皆無
キリマンジャロの雪のエピソードを順番変えてオーサー戦に持ってきてたけど
英二の独白もあって、その回想もあってって続くから動静の「静」の部分が強調されて
せっかくのアクションが弱くなるんだよな
カットのしてるエピソード含めつくづくアニメはバランス悪いと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 21:15:04.79 ID:RxJgDWGZ.net
>>932
あそこは作品を娯楽エンタメとして単純に楽しんでる人の居場所は無いだろうな
キャラに過剰なまでに感情移入して酷い!しんどい!怒怒怒みたいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 21:21:07.96 ID:gy2FG/4h.net
イチイチ本スレのヲチ報告いらんわ
アニメのアンチスレなんだし難民あたりに立ててやってくれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 21:49:43.19 ID:LTk1R7YZ.net
この監督の作風ってどれも淡々としていて、人間本来の生々しさや躍動感みたいなものが一切感じられないから、よほど個々のキャラクターに思い入れでもなければ感情移入できないよな
原作の方がよほど生き生きしていたしさ。激情をぶつけてるシーンもアニメだとアッサリとした印象。全く余韻が残らない。
この監督自体の元々の感情が希薄なんじゃないかと思う時がある。ホモにかける情熱は凄いけど、全体で見るとこの監督自身の薄くて浅い人間性が見え隠れするというか…。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 21:56:43.96 ID:gy2FG/4h.net
>>942
キャラ自体はわかりやすく(個人的には悪い意味で)感情的に喋らせてると思う
でも原作ほど伝わってこないのは同意
余韻がないのは物理的に間がなくて余韻もクソもない演出だからなぁ
インタビューでは監督はキャラ描写にこだわりがすごいので
脚本は全体のストーリーを見る感じに割り振ってると言ってたが
脚本いないと完全に暴走してたパターンだこれと思ったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 22:12:50.69 ID:LTk1R7YZ.net
>>943
そうだろうね。
個人的に「原作を真似た贋作」のイメージが拭えない。偽物が本物の素晴らしさには到底太刀打ちできないっていう原理と似ていると思う
二次創作と評価していた人もいたけど、物語というよりはキャラクターのみに焦点を置いているって言う点では確かに当てはまると思うな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 22:37:18.41 ID:ufWSgMUa.net
>「原作を真似た贋作」

あー、そうかもね。
上手いこと言うな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 23:57:10.21 ID:kYfFQic7.net
ここぞというとこだけは尺取らないとアニメで見る意味ないやん
次々に場面切り替わって、これじゃ感情が付いていかないって
むしろ音声ドラマでじっくり聴かせてくれた方が良かったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 01:04:26.25 ID:Jv2hCc1h.net
>>946
ほんとこれ

尺取る場所がストーリー上必要な場所じゃなくて腐監督の好きなシーンばかりだからな
余裕がないっていいながらキモいアニオリだけはしっかりぶっ込むし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 01:10:29.20 ID:Jv2hCc1h.net
声優たちの芝居もボソボソしゃべるか全力で叫ぶかのどっちかで
もっと抑えた芝居とか感情のこもった芝居はできないんかと思う
アッシュもユエルンも全力で叫ぶシーンの圧が強すぎてうるさいわw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 01:43:38.18 ID:wOmiUY9E.net
本スレのおばさんたちって「光の庭」に親でも殺されたんかってくらい叩くね
よっぽど気に入らないんだろうがあの執念にはびっくりする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 02:06:47.21 ID:shUGuirg.net
アンチスレにも本スレのコピペの人きてるのな
直接安価すればいいのに空レスでいちいちコピペする必要なくねしかもゴミ付きときた
せめてスレタイ読んで臭い抑えろや

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 02:19:59.38 ID:shUGuirg.net
しかもIDたどれば声豚こじられてるし
声豚って揃いも揃って自己主張激しすぎなんだよ
巣に籠もって仲間と馴れ合ってるだけならまだしも作品に対して敬意もクソもないくせに土足で上がり込んでくるからウザいわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 04:00:50.65 ID:DE1iyvzC.net
>>942
感情が希薄っていうよりキャラとお話を決めてお人形ごっこしてるのが近いかも

>>948
演技については監督や音響監督の演技指示があるから
ボソボソかうるさいばかりなのは指示だろうね
声優が個人的な解釈で好きに演じてああなってるわけじゃない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 08:27:14.93 ID:NJLdfdhx.net
次スレ

【アンチ】BANANA FISH【内海紘子】Part2 ワッチョイ厨もこちら
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1544916291/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 11:29:09.71 ID:woB4RFND.net
>>953
スレたて乙です

>>946
>>947
ほんとにその通り
アッシュと英二のお別れシーンの印象が全く残ってないんだけどみなさんはどう?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 13:14:53.29 ID:uvePXZI5.net
そのシーンに限らず漫画で印象的だったシーンや見たかったシーンはだいたいダメになってるからああまたか、としか……

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 13:24:35.29 ID:lg5KvKdK.net
>>953


未読者の感想が気持ち悪いよ、悪いのはそう見せてしまってるアニメなんだけどさ
なんなんだ生まれたての赤ん坊のように純真無垢で愛しか知らないプレシャスシナモンロール英二とか
ブランカはアッシュがナターシャにそっくりだったから大事に思うようになったんだねとか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 14:40:36.41 ID:+HQxJBVZ.net
アッシュを大事に思うのがナターシャとそっくりだからとか気持ち悪い
初対面のときのアッシュなんて髪型も雰囲気も全く違うのに
それにナターシャに似てると思ったなら
「この世界でしか生きられない」とは言わない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 14:41:17.26 ID:uvePXZI5.net
解釈違いと改悪がバタフライエフェクト起こしてるんだよ
アニメから入った人で放送が終わってから原作読むっていう人が多いからとっとと読んで変更点を比較してみてほしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 14:45:03.27 ID:woB4RFND.net
>>955
そうだね、ああまたか…って感じだわ

アニメから入った人は原作読んだら「英二が違う!!」とか暴れるんだろうか
あの出来のアニメが面白いと感じられるということは原作は理解できないかもよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 15:06:52.50 ID:5moKF6Yi.net

と言えば月龍の部屋に何度か梅の花が飾ってあったけど
梅が咲くような季節なのか疑問だった
アニメでは始まりを春設定にして季節感出したいとか言っていた割に季節感おかしかったな
ケープコッド回でも長袖着用で夏らしさがなかった
2クール目OPが雪降る冬仕様なのにEDで穀物が実ってるのも季節の流れに逆行してて不自然に感じた
新宿コラボカフェは秋冬シーズンなのにイラストが夏物半袖で寒々しい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 15:56:06.97 ID:uvePXZI5.net
>>959
アニメから入った人がまず本編を読んでから英二の棒高跳び時代と伊部さんとの出会いを描いた短編を読めば
アメリカに連れてこられた過去がまったく活きてないアニメの英二よりもっとリアルで身近に感じられると思うよ
スポーツの成績も家族ともうまく行かなくて壁にぶつかってたのを見かねた伊部さんが連れ出してくれて
渡米したところからBANANA FISHの天然ぽいけど芯の強い英二につながるってわかればアニメのふわふわきゃるるんは別物だってわかる

>>960
EDが最終回のサブタイ「ライ麦畑でつかまえて」まんまなのも本編ラストとライ麦畑〜はほぼ無関係だったと思うし
積極的にネタバレしてなにがしたいのかはよくわからない
図書館の後ライ麦畑できゃっきゃうふふのイメージでも入れてくるのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 10:11:27.19 ID:Q1uX8YJL.net
バナナ公式からトレパクして販売までしたやつがいるのか
流石バナナ婆

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 10:50:25.18 ID:WaBzqwoo.net
>>961
ライ麦畑で「アッシュ、まっててくれたんだね」「来たのか英二」
みたいなのやったりして

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 14:07:06.40 ID:dk4OQhSE.net
>>962
二次でやらかし?

>>963
ラストの図書館はそのままやってアニオリでイメージシーン挿入くらいならやりかねないかも
アニメだけ見てて救済を求めてるハピエン厨向けになるね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 22:29:44.51 ID:pv381JDL.net
>>963
それってば数十年後の英二が死ぬ間際とか?

そういえばスマホ以外の現代設定って何あったっけ
戦争がベトナムでなくイラクになったくらい?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 22:32:11.67 ID:oxZRZqg4.net
KBG→スペツナズ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 22:43:41.41 ID:zy7Qla12.net
社会情勢と電化製品とファッションくらいかな?
社会情勢っていっても「今は漫画当時みたいに治安が悪くないよ」って言われてるけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 23:01:27.73 ID:DBSzBaQ0.net
今風のファッションが楽しめるって話はどこいったんだ
ユエルンのダサい服とか英二の変な鳥がついたトレーナーくらいしか話題にならなかったよね
ファッション担当が4人いたんじゃなかったっけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 23:05:37.97 ID:zy7Qla12.net
英二の服は普通にダサいよね
ユエルンのオバハン服はネタか、というレベル

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 23:23:43.65 ID:vuTkURSG.net
気づけば人のいるとこでは見れないアニメになっていた
なんか誤解されそうで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 23:38:22.40 ID:mIQjx6r/.net
>>968
月龍の花柄の服は衝撃的だったな
上海あたりの派手好きのおばちゃんが来そうな柄ぽかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 23:41:56.09 ID:pv381JDL.net
あ〜スペツナズ!!
KGBなら昔本で読んだけどスペツナズ知らないから調べたわー
服もそうだったの?今風のファッションって…なに?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 00:38:55.94 ID:Wf4r9iFx.net
今のファッションなんて80〜90年代のブラッシュアップだからなー
原作服をすっきりラインにアレンジして着せておいた方が正解だったかもってくらいダサくなってた件
そういえば追われてるのに赤いGジャンを着てたアッシュも衝撃的だったな
黒っぽいデニムならともかく赤!?って

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 01:24:56.31 ID:+fRA6Jjm.net
何か逆に現代設定に変更しなくても良かったんじゃないかとさえ思えてくる
ファッションでも80〜90年代ブーム来てたりするし。
無理に現代に変えた事で逆にダサくなっているというか、バナナ婆とあるようにやけに古臭く感じてしまう不思議…。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 18:47:38.23 ID:xgXI5lFf.net
予告
英二がサブタイトル読み上げた瞬間ダサッって思った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 19:31:46.71 ID:B9XYM8Dh.net
予告見たけど何の感情もわき上がらなかった
声優さんのせいではなくて内容的な意味で
ライ麦関係ないやろってつっこんだだけ
静かに運昇さんの仕事を見届けるよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 20:47:45.32 ID:nwsNl9sJ.net
アンチを聞いたら予告を見る勇気が湧いてきた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 20:55:49.52 ID:i76ou6vC.net
私一度も予告見たことないんで最終回だしせっかくだから見てきた
いろいろ腑に落ちない感じ…もやる…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 21:04:38.64 ID:B9XYM8Dh.net
英二がきみはやさしいからっていうのは原作通りなのに
アニメのアッシュに対して言ってるとなるとすごく違和感あった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 21:57:19.34 ID:Rkag0PiD.net
予告のポエムに吹いてしまったではないか…
自己陶酔ポエマーみたいでゾワっとする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 23:57:43.21 ID:yu1QOsI3.net
予告初めて一回見ただけで終了した
何の感動もできない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 00:38:39.13 ID:Sw/tdNx2.net
予告を見たけどキモかった
アニメ英二の声だけど内容は腐監督の陶酔ポエムだった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 01:39:24.68 ID:lI1wONow.net
予告今見てきたよー。
恥ずかちぃ…(ガンツ風に)
驚きのポエム臭さ。入り込みすぎである…。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 04:17:01.87 ID:5/fNvaaG.net
ここまで見てなんだが原作にそれほど腐臭なかったのに
内海監督でねっちょりキモくなってしまったなあ……
特に2期OPのキスまでしそうな二人で吐き気したわ
やっぱりスタッフって大事

こら最終回凄い愁嘆場になりそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 08:54:54.35 ID:ppm+L9m/.net
やっぱり最後はライ麦畑でキャッキャウフフする悲劇の恋人たち(棒)のイメージシーンで終わるんだろな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 09:28:07.11 ID:eHSQ6lIB.net
NYの図書館で息を引き取るのにライ麦畑ってどこから出てくるんだろうな
あの洗練された最終回の演出がアニメ監督の自己満足イメージ映像に改悪されるのかー
地獄だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 09:37:40.35 ID:wqvpZrBC.net
ライ麦畑で捕まえては
「社会の枠組みから落ちこぼれそうな子供がいたら助けてあげたい=
本音で言うと自分が落ちこぼれだから助けてほしい」
って意味だからアッシュが助けてほしいという意味なんだろうけど
あのEDみてたら死後の世界だから、あそこで英二と待ち合わせして
きゃっきゃウフフをやらかしそうで怖い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 09:56:46.89 ID:eHSQ6lIB.net
小説には何の文句もないし読む気もないが
違う漫画の主人公に無理くり当てはめてアニメの最終回にぶっ込むセンスがわからない
英二にアッシュを救って欲しい(アッシュもそれを望んでいるに違いない)という
アニメ監督の妄想を押しつけられるのキツいわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 10:27:06.80 ID:NVCl6g8S.net
要所で意味ある使い方するならまだしも
こういう安易な全編タイトル拝借は2次創作のセンスだな
これの監督は元々そっちの人だと聞いて納得した
映像が劣化テンプレばかりだから
アニメ以外の映像をあんまり観てないんだろうというのもよく分かる
勝手に同人でやってて欲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 11:21:30.40 ID:7QqDCX8h.net
ライ麦畑はEDだけで本編には出てこないと予想
今まで通りサブタイはただの飾りで基本原作通りやるだけなんじゃないかな

他作家作品からの引用やオマージュはここぞと言う場面でさりげなくやるからいいのに
料理で言えば適量のスパイスは料理の味を引き立てるけど
かけすぎたら素材の味が台無しになってしまうでしょ
優れた漫画家さんは引用がとても上手だけど吉田さんもその一人で
BFのヘミングウェイとサリンジャーはもちろん、河よりも〜の大島弓子、ラヴァーズキスのサティなど
どれも心に残る素敵なシーンばかり
BFはあくまで吉田さんの作品だからその人にしか描けない個性を大切にすべきなのに
アニメはサリンジャーとキリマンジャロの雪を強調しすぎてウンザリ
サブタイのつけ方も野暮としか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 12:36:26.73 ID:lI1wONow.net
最終的につぎはぎの人形みたいなアニメになっちまったね…
原作はまじめに読んで感動できたけど、アニメは羞恥で笑ってしまいそうだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 13:15:21.29 ID:o8awtGFg.net
>>986
ポエマーは時間も場所も跳び越えるから☆
EDに持ってきただけでもは!?って感じなのに
ライ麦畑のイメージを本編に差し挟んでくるのはさすがにないと思いたい
ケープコッドにライ麦畑が広がってたわけでもないのにイメージとしてでももってきたら興ざめ

>>988
監督のアッシュ像がマフィアやステイツを敵に回して闘う覚悟を持った天賦の才を持つ少年じゃなくて
知り合った無垢な日本人に癒しを求める可哀想な生い立ちの子としてのアッシュに比重を置いてるからだろうし
それとは別にマービンの尻描写やフォーク突き立て、キャンディーバーのよけいなアクションやキチ描写みたいなのもねっとり入れて
性被害の側面をやたら強調するからそりゃ完結してるストーリーでさえgdgdになりますわ
過去を克服出来てないけど勇気を奮い立たせて巨悪と謎に立ち向かうキャラのはずがアニメでは逆になってるように見える時点で失敗したと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 14:24:47.98 ID:58re2qIG.net
>>992
同意だわ。原作アッシュは最後までまともでギリギリの生を生きてた。性被害や降りかかる災禍からサバイブしてきた人間だったのに、
メンタル弱いヒステリックで優しいだけの日本人に縋り付くか弱き人間になってしまった。
最初からキリッとした鋭い眼光のアッシュとアニメの困り顔で弱々しいアッシュで違いは出てたもんね。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 14:34:52.42 ID:YtGxILDF.net
原作のアッシュは痛々しいくらい自分に厳しくて、いさぎよかった
だから読者はアッシュが救われてほしいと思ったし素直に応援できた
アニメはヒステリックで女々しい別人だった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 15:02:32.39 ID:Vah8EYdE.net
アンチの人たちのがまともだなと思う不思議な状況
原作→アニメは大体こういうものなのか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 15:18:54.48 ID:o8awtGFg.net
タイトルにアンチと入ってるけど原作の意図や演出を変えた後の方が描写や話のつながりが悪くなってるって話をしてるだけだから
うまく変えてあったらそうかこう来たか!って思いながら楽しめるよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 15:52:18.02 ID:EBCUMq9C.net
>>995
アンチはおもに監督(アニメの描写)に対してだと思ってた
作品自体は好きな人たちの愚痴スレだと認識してた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 18:19:14.70 ID:76f9UZoF.net
本スレって何であんなにケンカ売るような物言いの人ばっかなんだろう
更年期BBAだからって言う人いるけど、BBAだ何だと煽ってる人が既に若年性更年期みたいだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 18:19:33.78 ID:lI1wONow.net
>>994
アニメのアッシュって凄くナイーブで中性的美少年に思えるよね
すぐ「よよよ…涙」って崩れてしまいそうなさ

原作のアッシュは男らしくて、見ていて安心できる「芯の強さ」みたいなものが感じられた
監督はホモ描写には命かけてるけど、人間描写や生命の躍動感においてはからっきしなんだよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 19:20:33.20 ID:YtGxILDF.net
>>999
あまり美少年にも見えなかったなあ
アゴッシュとアゴルンって言われてたの笑っちゃったよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 19:23:55.93 ID:76f9UZoF.net
並外れて整った容姿()
類稀な美貌()
正直、DQNニイチャンにしか見えなかった

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 19:36:35.71 ID:e02A/lWF.net
>>998
どこのスレでも更年期やBBAって言い方で煽るのは実態に疎い人だよ男にも更年期があることを知らない人とか

>>1000
タコ親父が社交界に連れて行きたくなるほどの美貌じゃなかったしIQ200以上もどこ行ったって感じ
ときどき思い出したように原作絵に寄せようとして自爆してた

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200