2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチ】BANANA FISH【内海紘子】Part1 ワッチョイ厨もこちら

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:28:59.16 ID:gec54M1U.net
原作と違う、声が違うなど、BANANA FISHや内海紘子監督への
苦情、批判、ワッチョイネタはこのスレへ。

次スレは>>950以降、宣言してから立てること。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 08:24:24.50 ID:RvRcHyj5.net
>>252
じゃあ刑務所にいるギャングのメンバーとかはどうやって外と連絡取るん?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 16:24:07.45 ID:qtfZTWMR.net
聞かれている見られているのを前提で暗号にするんだろうね
だけどエイジに暗号文送っても理解できないだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:41:32.31 ID:AONG/frD.net
>>254
どうやってその暗号を外とやり取りするんだよって話なんだけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 01:26:39.91 ID:dX/QP4dB.net
>>255
すぐには無理だしそりゃもう入る前に事前にやっとくしかないよ
または新たに入って来る仲間から教えてもらうか
会わせるだけならもう検閲前提ってのも
意外に縦読みに気が付かないかもしれん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 01:45:21.06 ID:Ify3Rc13.net
19歳のゴツイ男がベットに縛り付けられてるシーンがキモすぎた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 01:58:58.11 ID:dX/QP4dB.net
事前のやり取りなくても普通の手紙に見えるのを何とか解読してくれとか

例えば、刑務所でバスケをやって俺のアシストで買ったぜを
麻薬取引の暗号が含まれているとか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 02:12:39.17 ID:Ify3Rc13.net
そうなんだすごいね(鼻ホジ)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 05:33:01.90 ID:dX/QP4dB.net
見られても大丈夫なように普通の文章に見える暗号文がいいんだよね

あんたのことなんか好きじゃないんだからね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:54:45.32 ID:Hn+j7NCk.net
看守買収して携帯持ち込めばいいだけ
何でギャングがスパイごっこみたいな面倒なことすんの
アッシュも携帯持ってる奴に取り入った方が早い

アニメではガーベイはゴルツィネの刺客なのにノコノコついていくし
カプセルが処方されるとは限らないのに無理ありすぎw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 01:45:03.71 ID:dBGnyBo5.net
携帯持ち込むのは難しいだろと
当時は一般的じゃないだろと

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 07:52:47.99 ID:gbc4gT7N.net
原作レイプ。
これに尽きる。

そこにリスペクトはない。
己の欲望だけ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 08:27:54.73 ID:BTB6uWo9.net
>>262
ここアニメアンチスレなんだけど
誰でも携帯(スマホ)持ってるよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 10:09:06.04 ID:BayVpBRE.net
10話でユーシスがピアスにしゃべってて驚いた
スマホ()は?

アレックス達がモブ顔すぎ、コングが黒人にされててひどい
グリフが英二と全く似てない、ラオが別人でひどい
シンが棒読み、アッシュが滑舌悪すぎてひどい

楽しみにしてたガンファイトシーンが薄っぺらくてショボかった
あれだけ撃ちまくってるのに屋内がひとつも傷ついてないw
ショーターの死体を燃やすシーンも盛り上がらなかったな
アッシュとシンは、もっとまともな芝居できる声優に変えたほうがいいよ
あとワルツとかピアノ曲とか変な音楽流さなきゃいいのに

原作を切り刻んで何とか一話に押し込んでるけど
スカスカおせちになってるのは最終回まで変わらないのか
オーサーが一番まともな芝居していて顔もイケメンになってるw
英二は存在感なかったな
「オレが怖いか?」「まさか!」があんなショボくなるとは思わなかった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 18:09:20.72 ID:srXZyR1V.net
冒頭からオーサーとアッシュが話すシーンのピアノ曲が合ってなさすぎて吹いた
あそこでなんでアンニュイな曲を流す?
月龍とアッシュが話すシーンのアコギ曲と鎖を外そうとするシーンのストリングス曲もこれまた合ってない
アッシュチームが銃ゲットした後に廊下を進む時のBGMは結構合ってたけど
その後すぐまた合ってない曲に切り替わってしまった
BGMが全体的にとにかく邪魔でうるせーよ!!
ガンアクションもショボかった
動いてるのに原作よりレイアウトが単調・平坦で所作がぎこちない
原作屈指の美しいコマの流れなのに、オレが怖いか?のシーンも迫力なくなってた
グリフの面影に英二の笑顔が重なるシーンも不自然な作り笑いみたいでキモかった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 19:20:52.63 ID:4MG4/sgx.net
もう見なくていいかなと思ってたけど今週は割と面白かった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:55:45.55 ID:srXZyR1V.net
「おっさんが言ってたぜ。脳天に鉛玉ぶち込んでやれって」
この台詞は原作にないアニオリでおっさんとはマックスのことだよね?
原作マックスは人に復讐頼むような情けない男じゃないし
自分たちのためにアッシュが罪を重ねることを願ったり喜んだりはしないと思う
アッシュだって安請け合いするような男じゃないと思うし
誰かから言われたからなんて言い訳するのは殺しの決め台詞としてもダサすぎる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:57:25.01 ID:qkSIZ9qr.net
バイオレンス担当は夜逃げしたのかな?
今回こそ出番だったのに
ペイント弾でも撃ってるのかってくらいバトルに迫力無かったな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:13:17.47 ID:qkSIZ9qr.net
>>268
必要なシーンやセリフを削りまくって
何であんな安っぽいアニオリの復讐殺人を入れたんだろうな
あれ、アッシュやマックスじゃなくて監督の内海がそうしたかったんだろ

ショーターの無残な姿を見て放心状態でドースンをミンチにするシーンとか
心の中で絶叫するシーンも台無しになった
ちんこ串刺しといい、クソみたいなアニオリやめればいいのになあ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:24:39.10 ID:dBGnyBo5.net
>>264
いや、刑務所に携帯電話を持ち込むのはって
30年前じゃ携帯電話は巨大なのしかないのはおいといて
組織でもないアッシュが携帯を持ち込ませるのは
途上国の刑務所だともっと簡単かもしれないけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:56:18.45 ID:dBGnyBo5.net
30年前の作者が考えたことが今のに合わないのは仕方ないし
携帯電話って刑務所に持ち込めるのか?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 02:11:07.51 ID:Kwycr6Is.net
音入れも良くないんだよね
選曲 効果音 タイミング 声優の声質と演技
なんか全部おかしい

監督のアッシュのキャラ解釈から来る演技指導のせいなのか
そこでなぜそんな力を抜いたチャラい演技するんだろうって何回も思った
アッシュって自分の境遇を斜めから見てスカしてるような
ソフトDQNみたいな逸れ方してないだろう
視線を定めて反撃の機会を捕まえようと雌伏してる、諦めてない人間は
傷ついた過去の自分が前面に出てくることは滅多にないんだよ

自分の好みのタイプとやらに
原作付きのキャラを押し込んで
変造させるのは止めてほしい、本当に

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:14:51.80 ID:fereDETJ.net
今週も最高のキモさだった
いやーキツイっす

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:40:54.68 ID:fereDETJ.net
銃が玩具みたいに見えるんだが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 04:03:28.61 ID:RINaast2.net
何もかもペラッペラで嫌すぎる
演出が致命的にヘタクソ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 04:11:10.69 ID:fereDETJ.net
あざとい展開と緊張感の無さのせいでどんどんレディコミっぽくなってきたな
序盤はまだ雰囲気あったのに尻すぼみにつまらなくなってる
まあ地上波でこんだけ露骨なBL腐向けやってたら一定の過大評価されて当たり前

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 04:13:24.73 ID:fereDETJ.net
アッシュが銃持って室内歩いてる所ヘタクソのFPS実況動画みたいでなんか草
構図が単調だ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 08:28:17.75 ID:zfDuCPg8.net
原作だとジェシカがレイプされた後でマックスにどうしようもない怒りをぶつける
マックスもしっかりとそれを受け止めてて男らしいんだけどね
アニメでカットしたのはオリジナルの処刑シーンを入れるためだったのかい
マックスが自分の女の復讐のためにアッシュに無駄な人殺しをさせるようなくだらない男になったわ

原作では後半でジェシカとアッシュがレイプの被害者同士の会話をするシーンが出てくる
二人の深い悲しみがよくわかるいいシーンなのにこの展開じゃカットするしかない
クズ共と同レベルになったりしないことでプライドを守ってきたアッシュの生き様も否定してるし
このアニメの監督って本当にバカだと思う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 15:52:55.88 ID:vwr+Bz5G.net
男キャラがレイプされるのはご褒美
女キャラは生々しいので省略
性被害者の悲しみとか考えてないんだろう内海
気持ち悪い独自解釈BLを膨らまそうとばかりしてる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 02:50:42.63 ID:ifvYtjK1.net
>>279
原作だと息子守るために戦うも…て印象だったのにそれも薄れてた気がする
この監督毎回どの作品でもそこ拾う?みたいなのばっかりで解釈合わないなと感じる

そしてラオは誰なんだよ別人だよ
キャストも二度見したわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 04:18:32.26 ID:+vGxZn++.net
バナナフィッシュはなんとなく覚えてるんだけど
何でここまで腐向けにしたのかとは思う
アッシュが全然格好良くない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 10:30:40.44 ID:SzJ7w5Sj.net
否応なく争いに巻き込まれる人生で仕方ないことにもかかわらず
人殺しであることを恥ずかしいと思うアッシュにああいうことさせるなよー…
性犯罪を許さないという制作側の姿勢を評価するみたいな意見もみるけどなんでキャラに裁きを押し付けるんだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 10:39:44.86 ID:1/agrIVy.net
>>282
なんかテレビドラマに出てくるジャニタレみたいなんだな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 10:42:27.22 ID:zFujRIgu.net
>>284
あー、確かにそんな感じだ
だから美しく見えないし頭良さそうにも見えない訳か

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 12:56:27.02 ID:Kn10UZKh.net
>>283
性犯罪を許さない制作側の姿勢ってw
腐監督が男子キャラの性的暴行シーンは絶対カットしないで演出マシマシじゃないか
腐ファンも喜びまくってるのに何を今更って思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 13:11:15.75 ID:gz5YTP5H.net
>>281
665 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/09/09(日) 09:16:52.82 ID:9rfSBzzb
>644
こんな虐めみたいな事組織ぐるみでしかもアニメ制作者側がやる?
完全声優潰しじゃんこれ主犯が誰かによって変わるが

644 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/09/09(日) 04:29:50.88 ID:iZO+GbjT
>640‐642 違うよ!実際は卑劣でド汚い裏事情あるんだよ!

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 11:35:01.82 ID:kMnyS719
スタッフのインタビューでは音監の提案ってことになってるけど、原作者公認の嫌われキャラを他の候補声優全員に断られたから壮馬くんに押し付けたとしか思えない

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 12:26:45.48 ID:sS9EuqoJ
>971
オーディションにはアッシュ役受けに来たんだろうしね
嫌われ役でも断らないのはプロとして偉いと思うけど

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 13:01:25.14 ID:2t5i+8fm [2/2]
そうまくんなら英二か月龍でしょ
アッシュはほそやんが良かったなあ
バナナはキャストどころの問題じゃないけど

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 17:53:13.89 ID:KqXXmxpp
アッシュ英二はキャラデザのリテイク多かったそうだけど何故ラオは…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 13:11:33.52 ID:gz5YTP5H.net
>>287続き

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 18:10:46.15 ID:C5kOH19p [1/2]
原作通りのキャラデザだったら普通に合いそうだし憎まれ役でも別に構わないが、わざわざゴリラに改変は明らかに悪意あるよね
喉酷使させて声質の劣化を促すこともできて一石二鳥って感じ

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/08(土) 15:48:18.60 ID:7WqhBWCq
58 名無し草 2018/09/08(土) 11:09:22
→ホモバナナがホモスケホモ水並に大ヒットする
→漏れ厨が爆増する
→最終話放送後にわがしやアンチが爆増する
→わがしやに釣られてホモバナナを観たわが厨が漏れに推し変する
→漏れ厨が更に増える
→最終話の放送タイミングに合わせて漏れたそ2ndシングルが爆売れし晴れて人気声優の仲間入りする
で完璧な予定だお

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 05:42:26.04 ID:vX4YgHWt.net
ジェシカが狙われたのはマックスのせいだもんな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 20:05:40.97 ID:/FgDoM/n.net
バナナフィッシュは腐向けに改変してもこの監督だから
ユーリにもフリーにも負けて中途半端な出来になった
グッズや円盤の売り上げも勝てないだろ
何の層をターゲットに作ってんだろうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 20:56:19.40 ID:incz4f5I.net
>>281
股間揉んだりキモイ裸体ベットシーン盛りだくさんだから腐女子が喜ぶポイントは抑えられてると思うよ
気持ち悪さしかないけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 20:57:02.96 ID:incz4f5I.net
>>280
そんな感じだよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 02:31:54.54 ID:5AcDL6u/.net
漫画のアッシュだと男たちがやりたがるようには見えないけど
アニメはハンサムになっている

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 08:35:20.90 ID:Y45Rni8i.net
モデルがリバー・フェニックスじゃあな
会う人間が悉く惑わされてレイプしたくなるような顔じゃないだろ
もっさりし過ぎ
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/979000416.jpg

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 08:49:23.45 ID:TUKXidpi.net
アニメ厨のおばさんとアニメ関係者は漫画板に原作アンチスレでも立てて好きなだけ叩けばいいのにw

ここはアニメアンチスレって何回言われても理解できない馬鹿ばっかりだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 21:14:12.46 ID:fMFJQsXm.net
>>294

これこそリアル・アッシュだよ
http://up.gc-img.net/post_img/2018/07/aR9e7zSPEJ8iPWG_EOHDq_133.jpeg

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 05:30:13.92 ID:SAE8Bp8B.net
>>294
アニメのアンチスレであって原作アンチスレじゃないんで
俳優の顔叩いてるの毎回同じ人だろうな故人を平気で叩ける鬼女こわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 05:32:41.08 ID:SAE8Bp8B.net
よくこんなレディコミBLアニメに夢中になれるな
まあレディコミだからおばはんには受けるか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 06:57:29.48 ID:8lJUlTQs.net
レディコミBLって知らないわ。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 09:09:22.49 ID:bmTu0nXV.net
10話になったけどアニメの英二の造形慣れない…
髪型が動かし辛いからああなったのは仕方ないにしても
クリクリお目目に可愛らしい声と話し方とか監督の指示ほんとに勘弁してくれって感じ

アッシュが命がけで英二を守るのは本気で可愛い弟だからと思ってるんじゃないだろうな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 09:23:34.48 ID:Qgilzh8K.net
>>300
弟と思うのはスキップだけだよ英二は違う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 11:24:37.66 ID:bmTu0nXV.net
>>301
うん、普通はそう解釈してるよね
英二は純朴なお兄ちゃんで実際アッシュは温和なグリフに重ねて見たし

でも10話のゴルツィネ邸で一緒に返り血を浴びて「俺が怖いか」「まさか」って場面を
アニメはアッシュの背に庇って返り血どころか人が死ぬとこも見せない過保護さで
過剰に年下の庇護対象に扱ってるみたいで、英二のデザインや演技指定といい
あの監督ちゃんと解ってるのかって不安だって話

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 19:35:16.31 ID:ziVLg/KP.net
分かってないんだろうね
物語の骨格を理解しないし キャラ配置のバランスも偏り過ぎ
外見内面ともに全く原作を無視したキャラ成立
換骨奪胎が趣味なのかと疑うレベル

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 04:57:06.72 ID:PPugJaK1.net
>>296
初めはAKIRAみたいだったじゃん
途中からリバーになったんだろ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 08:53:24.05 ID:ItTzJFlt.net
全体通してBGMの違和感がすごい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 09:09:39.03 ID:SK8vCuO8.net
英二の「ずっとだ」カットしやがった…信じられねぇ
監督が腐だ腐だってpgrされてるけど、それだけにこういうとこは外さないと思ってたのに
肝心なとこさえミスするとか完全に無能じゃないか

今どき古臭いキラキラエフェクトかけて安っぽい演出する間があるなら重要なセリフ入れろよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:18:54.40 ID:U2MivANk.net
吉田作品の本流って一部(夜叉周辺、吉祥もそうかも)を除いて
その時代にアメリカ(もしくは日本)で生きてる傷を持った人で
時代と国柄・空気感は外せない部分だと思ってるんで
アッシュと英二にフォーカスしすぎなのも
アニメが的外れに見えるところかな

バナナフィッシュはあの時代のアメリカが主役
その語り手がアッシュっていう街の住人
このフォーマットって「カリフォルニア〜」から「海街」まで脈々と続いてる
ここを全無視してるのがなー

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 00:34:26.11 ID:kLMu8sAj.net
>>307
なーるーほーどー
時々ほんとにここはなるほど意見が出るわ…みんな読み込んでるわ‥凄いわ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 09:20:36.91 ID:VD67zY+R.net
何時になったら面白くなるのかと我慢して見てたけどそろそろ限界かなー
男臭いギャング物とか割と好きだから期待してたけど、なんか絶望的に話がつまらん
キャラに魅力が無いのもキツイ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 19:02:24.29 ID:sZCP9Cub.net
>>306
本当にこれだわ…アニメはアニメって思ってるけどずっとだカットは許したくない
アッシュと英二中心ですって言われてたのに大事なとこ削られたからショックだった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 21:09:59.74 ID:sOo+d8l5.net
>>309
原作未読の人もキャラに魅力がないと思うんだ?
監督はわざわざ若い人にも受けるようにと原作とは別物のキャラにしたのにね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 22:55:15.71 ID:LcvOas26.net
監督がBLOOD THE LAST VAMPIREの北久保弘之かブレランのアニメと残響の
渡辺信一郎が撮った方が絶対巧くやったと思うんだけどなせめて神山健治とかさ
改めて監督って大事なんだよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 02:59:44.24 ID:P5QjIf66.net
>>311
腐監督が別物にしたキャラほど評価が低い

主役の声優より敵の声優の方が評価高くて主役の声優のオタが暴れてる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 09:50:57.61 ID:HgMrgxKy.net
内田の声とか演技はもうどうしようもないけど信者のキモさは何とかならないのかな
被害者顔してるけど細谷や斉藤を叩きまくってたことは忘れないw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:47:35.79 ID:BMsljAKz.net
公式ツイもRT少ないし普通に話題になろうとして滑ったクソアニメと化したな
2クールもいらなかったっていう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 14:10:27.34 ID:NY2BLsTH.net
>>272
現代でも外部からこっそりスマホ持ち込んで逮捕されたのいたから昔の方がもっと簡単かもね

ただスマホもってる現代設定のわりに他のとこ弄ってないから矛盾が酷すぎてみるのやめちゃったよ
年代いじるなら細かいとこまでいじらないとね
説得力なくなっちゃうんだよなぁ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 23:29:50.88 ID:1ADi4+a/.net
>>314
アッシュはアニメもラジオもやっぱ叩かれる運命だねどっちも不評過ぎてもう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 21:56:39.57 ID:NW7ZOduC.net
時代考証が面倒で現代にしたけど現代に変換するほうがもっと面倒でシリーズ構成担当もが投げたっぽい
現代化したことで矛盾出てもあきらめるそうだよ
ほんとに現代にした意味ないね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 02:22:34.17 ID:hb4tQTT9.net
実況スレ1本も埋まらなくて完全にオワコンだった
腐婆が正体を隠さずに実況でホモ同人話してたw
このクソアニメが女監督の作りたかったバナフィなのかー
批判レスに対して信者と関係者がミラクル擁護はじめるのが楽しみだ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 03:41:26.80 ID:4Jb/iRj4.net
ツイッターはBANANAFISHがトレンドに入ってるから単に5chがオワコンなだけだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 08:03:51.01 ID:HC2K9c8L.net
アンチスレパトロールの信者来たw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 14:35:27.17 ID:Dh6ILnMZ.net
最後まで完走できるの?これ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 15:20:56.12 ID:6L03Mlal.net
すげーブツ切りになってきたな
取捨選択もまともに出来ないから中途半端な劣化ダイジェストでしかなくなる
もうこれこのまま最後まで大幅にカットしつつ切り貼りするだけだろうね
想像通りすぎる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:59:20.58 ID:UKNQ1zI+.net
どのシーンも大切だし見たかったと思うファンがいるだろうにな
2クールしか確保できなくて半分くらい削るなら全体のバランス考えて削ってればマシだった
シリーズ構成の人の判断が正しい
腐監督が自分の見たいとこだけは全部ぶっ込むからクソアニメになった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:13:17.81 ID:q/Ae/7AH.net
12話見たけど構成めちゃくちゃだね
原作のボリュームと消化率を考えればやむを得ないと制作側は考えたんだろうけど
削る部分と最低限必要な説明部分の選択を間違えてないかー?
アッシュと英二のエピを1話内に詰め込み過ぎで場面転換を自ずから必要にしてしまってる
バナナフィッシュをめぐる重層的だった部分が単なるペラペラの紙芝居みたいになってしまって
ショボイのなんのって
マックスや伊部、NY警察やマーディア、ケインその他のキャラは本当に気の毒だ

例のケインとの下り、一瞬で場面転換するならせめて背景絵を1カット挟むとかもできたはず
何かもう話がワープしてる勢いで思わず笑ったわ
技術的にはいくらでも方法があったはずなんだけど
(カット多く割ってスピーディに展開して場面転換の性急さを吸収する庵野・新房スタイルとか)
MAPPAが今そこまで戦力を投入できないんだろうかね

何だか演出の悪い「91days」(BL入り現代版)見てるみたいなモヤモヤ感があるなぁ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 09:12:38.81 ID:jMB9k3zN.net
作画の手抜きがひどかったな
アッシュとゴルツィネの空港のシーンとか空ばっかりになってたw
伊部さんとの別れのシーンをスマホで適当に済ませてて驚いた

オーサーとの死闘の前なんだから力を入れるのはそっちだろって思う
腐監督がアッシュと英二の絡みを切らないからギャグシーンが悪目立ちしてすげーサムいことになってた
英二も空気読めないバカ男になってて辛い

あと個人的な希望だけどキャラのクソださい服を何とかしてほしい
特にユーシス
キャラのお着替え()が楽しめるんじゃなかったのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 12:52:26.33 ID:pyvahlP+.net
原作を大人なドライジンだとしたら
アニメはカラフルな安い女子向けカクテルみたいになっちゃってる

元のキャラや設定やストーリーがいいんだから、監督味を盛らないでほしかったねえ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:16:56.37 ID:YplFmqGe.net
ほんと
監督味が盛られると急に安っぽくなる

シンが着ているスカジャンの模様は子供の落書きみたいだったね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:23:11.18 ID:UPHGNJDa.net
>>327
うまいこと言うね。ほんとそう。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 03:55:45.13 ID:/kJRRp1w.net
>>326
服酷いね
デザインも色もイケてないよ
画面がガチャガチャしてるの色彩設計のせいもあるよな

ここで紹介されてた? 岡田斗司夫ゼミ
他の回見ると
「素晴らしい作品には必ず世界の美しさを感じられる背景がある」風に言ってて
なるほどなと同感だった
吉田さんの作品でも 好きなコマはほぼ背景が印象的なコマで
最新作だとそれが顕著 土地の物語を描いてる側面もあったように感じてた
BFは抗争に鎬を削ってる裏社会とは裏腹の美しい景色を切り取って
世界の無常さと残酷さも描いてた

アニメの方にも色んな意味での 美しい画面を希望するわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:04:27.16 ID:EPfWybSd.net
どうしても詰め詰めの削りまくりにしなきゃならないなら
ハロウィンがあるんだから朝食は抜いても良かったんじゃないかなあ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:40:15.77 ID:YD60AaOF.net
>>318
スマホ出したはいいけど新聞代わりしか役に立ってない
むしろアッシュと伊部がスマホで会話させたから、英二の写真すぐ転送できるだろ
賞とった記念の写真だからデータ入れてそうだし

信者はスマホの画質と実際の紙でみる違いガー、当時も手紙で送れって話かよナイワーとか
話挿げ替えて反論してるけどそういうことじゃないだろ
帰国してしまえば遠い異国の出来事と縁遠くなってしまう一期一会感と
日本から写真送る海外郵便の面倒な手間隙と住所不特定のアッシュが手にする不可能性が
メールの添付機能一つで簡単に送れてしまう現代機器の手軽さで
あの適わぬ願いとわかって口にしたアッシュの切なさを台無しにする弊害を言ってるんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 10:52:45.86 ID:cidrvhpj.net
時代を変えて便利な機器に頼らせた結果、人間ドラマの味わい深さは消えたよな
尺がぜんぜん足りなくてあらすじ紹介アニメになってるのと合わせて致命的な欠点だと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 11:04:28.32 ID:rYovnyub.net
今の子には良くも悪くも別れとか会えないとか
あんま実感ないんだろねえ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 11:16:41.51 ID:cidrvhpj.net
アニメ作ってるのはおっさんおばはんでしょ
情緒とか理解できない中年なんかね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 13:36:10.54 ID:rYovnyub.net
監督三十代だっけ?前半ならゆとりなんだよね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 14:15:04.02 ID:mzxnV/O0.net
スマホだして辻褄が合わなくなってるのがなぁ

現代にすれば受けると思うスタッフも悪い
例え悪いけどちびまる子ちゃんにスマホ出さないよ
それと同じ
時代設定変えたらなりたたない物語だと理解してないんだよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 14:29:50.00 ID:rYovnyub.net
原作読んだらなんか疑問が出てきたんだっけ?
そりゃ完全に辻褄合うのを求めてたらドラマなんかできないさ
それより改変して萎えさせるのが一番だめじゃんねっていう
最後手紙ってのがもどかしくて沁みるのにね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 21:03:18.95 ID:EIRUt3nS.net
ようするに原作のキャラデザじゃホモ萌えできないから自分好みに変えたらしいよ
ホモ同人誌を作ってるようなおばさんを監督にするとこうなるっていう悪い見本
男性監督だったらよかったのにね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/26(水) 23:56:52.34 ID:Gq1qbRA1.net
イラク戦争ものアニメだともうCANAANがある
あれに比べると(時代設定に比べて)スケールが小さく見える

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 00:17:22.35 ID:rVIxMZFd.net
>>334
SNSの発達でどんだけ離れようが声や映像や呟きがリアルタイムで簡単に届くからね
あの時代の一度国に帰ったら生涯二度と会えないだろうって切実さはピンとこないかも

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 15:08:41.85 ID:ZE7gjbkx.net
二次創作見てるような感覚になるよな
悪い意味でのサブイボ立つシーン多い

最近は普通につまらないから見てないけどアンチスレも勢いないから
見る人自体減ってそうだなこのアニメ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/27(木) 20:58:41.66 ID:tV8n+3DH.net
主題歌がNICO Touches the Wallsだったら良かったのにね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:41:46.82 ID:bgmJsBtg.net
知らないバンドだけどアニメの世界観やキャラのイメージに合った曲を作ってくれれば誰でもいいな
曲にアニメが合わせてるみたいなのは違和感すごい

>>342
最初からそんなに人はいなかったよ
本スレもアニメの愚痴不満か未放映部分の原作のネタバレで続いてる
アニメを褒めないと発狂するおばさん(アニメ関係者?)がネタバレ愚痴不満禁止のワッチョイスレ立てたけど廃墟

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 08:50:31.64 ID:bgmJsBtg.net
よく考えたらこのアニメが腐監督のホモ同人アニメだからアニメの世界観やキャラのイメージに合わせても違和感だらけか
アーティスト乙って感じ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 15:49:23.27 ID:3MirSfcC.net
やっぱ腐女子は無能だなってはっきり分かるな
二次創作だけやっててどうぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/02(火) 23:55:42.54 ID:Jrwvy4Be.net
二次創作アニメだったとしても出来が悪いと思う
現代にしてる意味がないし改悪ばっかりだから

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:46:22.15 ID:6SBMmGmf.net
リアルタイム連載時読んでた時は
あんまり思わなかったけど
アニメだと英二に対しては思いっきり恋愛感情ぽくなってんだね
漫画だとそこあんまりよくわかんなかったんだけどさ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:51:50.27 ID:m1SGzpj+.net
>>339
エイジの顔がなよなよしてて
表情がずっと子犬がすがるような頼りない目できゃるるんきゃるるんして
目がウルウルしてるような表情なのはそのせいか
受キャラ強調し過ぎて
気持悪すぎるよ
こんなに受け受けしてるキャラ逆にキモい
キモホモしいホモアニメfreeみたいなホモ作品にされてる

男監督にした方がよっぽど萌える作品になったと思う
腐女子フィルターがキツすぎる………

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:44:34.03 ID:2fnTd+Nw.net
今までで一番作画酷くて目も当てられなかった
あれでも修正入ってたと聞いて更に驚き
先行上映どんだけ崩壊してたんだよw
作画酷くないとか言ってる人達は絵が描けないのかもな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:55:11.63 ID:zRDAZ4P8.net
もう終わったか?と思ったら、これ2クールなんだっけか
新しく始まったタイバニ路線のバディものに腐が食いつきそうな感じだから、こっちはますます空気になるかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:56:22.48 ID:SrPAaFpz.net
>>351
あと抱かれたい何々とかいうガチBLアニメとか弓道とか駅伝とか相撲とかジョジョ5部とか今期は腐向けアニメが次々と…

総レス数 1003
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200