2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラネット・ウィズ part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 01:34:49.60 ID:KPIxd8wpa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

幸せだったことを俺は忘れない
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月8日(日)より、毎週日曜22:30〜
BS11:2018年7月10日(火)より、毎週火曜24:00〜
MBS:2018年7月10日(火)より、毎週火曜27:30〜
AT-X:2018年7月13日(金)より 毎週金曜 22:00〜
各種配信サイト 7月13日(金)正午より順次配信開始

●関連サイト
公式サイト:http://planet-with.com/
公式Twitter:https://twitter.com/planetwithanime?lang=ja

●前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:32:02.96 ID:WEqyTMes0.net
敵の7人は何だかんだあって
最終的には味方になりそうだよね
死んでないし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:33:45.24 ID:cpSvUq4Ga.net
>>364
竜をバックに空飛んでる時の?
確かにありゃ何だろうな、小さくてよく見えないけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:34:42.43 ID:iyWHbIPr0.net
正義の味方だと思わされてるだけぽいしな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:41:57.86 ID:YCCIKIXL0.net
このアニメのAA見かけたからAA倉庫見に行ったらなぜか1話始まる前からAAすげえ大量にあってワロタ
アニメAA職人なんて絶滅したと思ってたのになんでまたこのアニメにやる気全開なんだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:47:14.09 ID:frQdN6E30.net
>>291
すげえファンだな
熱意を感じるわ
いきあたりばったりな展開にはならなそう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:47:15.08 ID:qxffVR6Ta.net
猫に食われて中に入りロボットになるってのがいい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 19:53:02.69 ID:iyWHbIPr0.net
そういや出てもロボ形態だったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:01:46.01 ID:ZCjrN/J5a.net
ゲロやう○こにならなくてよかった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:06:47.43 ID:LH2VA+dD0.net
>>352
リゼロ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:06:52.14 ID:H3NH1NYv0.net
委員長はなんか裏あるだろ、こいつ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:09:47.21 ID:ZCjrN/J5a.net
高天原なんて名前のやつがモブなはずがない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:09:47.74 ID:vt8ykBa20.net
何か秘密はありそうだよなぁ
だがいい子そう
芋っぽい感じが可愛い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:10:56.20 ID:Jfnivv5GM.net
主人公の無気力なノリが嫌だったけど激昂した後は好き
復讐物になるのかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:11:27.01 ID:Is8UMgBSd.net
最終的な共通の敵はいなくて巨大な理不尽と折り合いつけて生きてこーぜ
的な話になると予想

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:14:35.56 ID:X1DiBeP50.net
>>376
神さま系だよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:17:10.28 ID:8vqXYOrK0.net
ロボはワタルやリューナイト的な感じで良い
正義のヒーローっぽい集団に対して、異質なダークヒーロー側が主人公という構図も良い

ユーリなんかもそうだけど、ベテラン漫画家の原案にはある種の安定感があるし、意欲的に作られてるアニメという感じがする

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:17:16.45 ID:cbcTYkG50.net
面白いと思ったらさみだれの人か

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:19:04.86 ID:9Kvaw+AS0.net
フェードイーン!(バクッ!
フェードアウトー!(モリッ!(汚

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:25:01.00 ID:ueEJ7mbXd.net
キャラデザが8年くらい古い…でも主人公がヒーローっぽい奴らに敵対するって展開がちょっと気になるから見よ
ギンコ可愛い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:55:25.75 ID:N//h6WdM0.net
3話まで見てみるか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 20:58:41.88 ID:qED8Geu5M.net
>>243
個人的には好きな作家だけど画報社じゃない
妖狐もお悩み相談室もアニメ化しなかったし…
いまのきららのイケイケ攻勢のたいみんぐならサイコスタッフいけたかなぁやっぱ無理かw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:05:03.88 ID:CyNw/b2mK.net
>>384
キャラデザが水上っぽくなくて、きんりきまんとうっぽいよね
ニトロ+のエロゲーの「ハローワールド」の原画の人のキャラ絵

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:14:55.97 ID:X1DiBeP50.net
古いとか言ってる人はどっかの広告代理店の人だろうか
そんなもん個人の感想として意味あるのかね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:18:43.32 ID:jN8hOg390.net
貴重なオリジナル枠…期待するぞ!
これから録画観る

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:21:44.30 ID:sE4vJWRM0.net
水上作品は何作か読んでて、これの原作はまだ読んでないんだけど
たぶんあの消防士の回想とか漫画で読んでたらもっと泣けたんだろうなと思った
アニメだと間が難しいね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:24:30.08 ID:s9XfllxAd.net
>>390
いや、ほっとんどアニメと流れは同じよ
違うとこ探す方が難しいレベル
アニメで駄目なら漫画でも無理だと思う
すぐにアニメが漫画追い越すし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:28:15.25 ID:W1cxPVBu0.net
デビューは2002年だから、8年どころか16年古いわな。
どんな絵柄であろうがあっという間に古くなるし、大事なのは作品にあっているかどうか。
水上作品は特に表情がいいので、別の人の絵柄でやっちゃったら魅力がかなり削がれると思う。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:32:20.21 ID:CyNw/b2mK.net
メカニックデザインがトップをねらえ2以来の
久しぶりの いづなよしつねメカで期待している
「先生」のデザインを見てガドガード思い出した
この人のメカは特徴的だから一発で分かる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:32:43.03 ID:m/5AHVex0.net
>>390
泣くところか?
逆の意味できつい精神攻撃のシーンっていうだけで
感動させようとしてる訳じゃないと思うんだが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:33:24.23 ID:MV5xsAR20.net
最近だとヒナまつりとかそうだったけど
制作側が愛と熱意を持って作ってると期待もワクワクも膨らむな
話の内容に関しては水上ファンなら殆ど心配してないだろうし
ぜひ成功して次は惑星のさみだれとスピサをアニメ化して貰いたい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:33:55.79 ID:YiI8/lrz0.net
こちらのヒロインもガハラさんなんだが、闇落ちしないことを望むよw
まあ安心の水上印を信じているが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:34:15.48 ID:F2+MZGlB0.net
>>390
原作というか元ネタとなるネームを水上に作ってもらってアニメ作成だから原作っていうようなのないぞ
いまアワーズでやってるのもコミカライズであって原作じゃないぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:37:26.48 ID:YiI8/lrz0.net
さすがOP/EDに次々に
>原作:水上悟志・BNARTS・JC
>シリーズ構成:水上悟志
>キャラクター原案:水上悟志
>ネビュラウエポンデザイン:水上悟志
>ネーム(脚本原案)水上悟志
と出てくるのは伊達じゃない
いい意味で原作者が「コミット」している作品になりそうで楽しみ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:41:35.49 ID:emt2PwpY0.net
水上悟志は好きなんだけどエンジンかかるの遅いイメージだし1クールでどうなることやら

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:45:03.19 ID:MV5xsAR20.net
>>399
>>291の右側だけでも読むとその心配も杞憂で終わると思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:45:06.27 ID:9SmwG7Om0.net
>>399
短編の名手でもあるからそこら辺もあんまり心配してないけどね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 21:51:55.84 ID:WfxXaFzxd.net
>>390
泣くところというよりキャラ紹介的な意味合いが強いのかなと思った
キャラの性格や力を欲する理由を短時間で説明するのに精神攻撃系の敵は最適かなと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:10:58.28 ID:8KKypykN0.net
君たち、短編集で一番おもろいのはギンガザンダーですからね。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:12:49.57 ID:1fzcAc2s0.net
>>402
攻撃って感じは全くしないけどな、アレの目的が全く分からん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:25:54.95 ID:hNzfFnbRa.net
>>404
過去の後悔をバネに強くなったが今だ後悔も抱えているというのがあって
それを現実無視して全部無かった事にした夢を見させるというのは現実逃避、堕落に繋がるんじゃないか
先に進めなくなる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:32:15.07 ID:BayYw1oP0.net
全く期待してなかったけど面白かった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:32:55.46 ID:cMu888db0.net
しーたむさんが宣伝してた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:44:04.28 ID:C2bj7iJMd.net
>>404
漫画版3-4話であの勢力の名称?が出てくるんだけどそれ見ると目的やあの攻撃?の意味は推察できた
少年画報社のスマホアプリで無料で読めるから気になるならどぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 22:45:18.31 ID:V7tdbpVd0.net
オリジナル?っぽいし見ておくか…
くらいの気持ちだったのに、自分の中ではすでに今期1,2を争う期待作。
原作者の漫画はいっこも読んだことないけど興味出てきたニャ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:15:13.62 ID:psnD1gJs0.net
水上作品に興味持ってくれる人が増えて嬉しい
どれもおススメだけど個人的にスピリットサークルを推しておく
6巻とは思えない濃密なボリューム

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:18:46.94 ID:3t3Bda4+d.net
reddit覗いてみてるが、さみだれ・スピリットサークル・戦国妖狐はごく普通に話題に出てくるあたり、向こうもまずはコア層は濃いなw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:21:31.45 ID:fVx7Rqdka.net
「ぴよぴよ」が絶版しているのは残念だ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:26:47.41 ID:Noq3opq30.net
俺も水上悟志って初めて知ったし
作品一覧見ても全く見覚えもなかったんだけどそんな有名な人だったの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:27:23.17 ID:Z3VefZFwa.net
>>413
マイナーメジャーって感じ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:29:29.34 ID:BayYw1oP0.net
岡本倫みたいな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:30:13.74 ID:6ynthTv8d.net
>>413
いい作品を書くんだが、分かりやすいエンタメって感じじゃないから
面白いんだけど地味なのよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:36:58.96 ID:m/5AHVex0.net
このまま流されて戦い続けるのかと思ったところで
主人公が自分の意思で宣戦布告したのが良かったわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/09(月) 23:38:42.69 ID:8KKypykN0.net
主人公が後手だが能動的は水上主人公の共通点かも?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:00:45.75 ID:icSx9UOU0.net
これ読むと期待しかないよね
https://natalie.mu/comic/news/287251

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:05:32.87 ID:buVSmmnW0.net
>>419
ここに乗ってるPV、水上作品未読の人は見ない方がいい
作品のネタバレしまくってる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:13:12.03 ID:0yu7Icp7a.net
所々批判もあるけど自分としては次が楽しみ
ムリョウやラーゼフォンみたいに毎週少しづつセカイの秘密が
明らかになっていく作品好きなんだよなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:43:41.24 ID:nIoYtbnf0.net
ロボットに見覚えあると思ったら、ガドガードの人がデザインしてたのか。
そういやアレも好きだったな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 00:45:05.79 ID:4RbdKY020.net
猫もキャベツ食ってたし、豆腐ハンバーグは伏線・・・か

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:04:05.52 ID:ShaxsWz10.net
脚本のセンスがイマイチすぎてのれない
「大変です、逃げ遅れた人が7人も海を見ています」
一瞬で人数把握しすぎw 海を見てるからどうだっていうんだよw
こういう不自然すぎるセリフ多くて一々半笑いになる
だいたい身元隠してるくせに堂々と護岸に並んでるなよ
顔の向き判別つくほど報道に距離詰められてるしカメラで詳細な映像も撮られてるだろ
「ぶっ倒してやる」ってのも締まらないセリフだよなぁ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:04:59.02 ID:bfEXIR/n0.net
なんか90年代末から00年代初頭のアニメにありがちだった不気味な空気感が漂ってる作品だった
今時珍しいわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:10:47.21 ID:OtvRhhHD0.net
>>424
虎との会話は全部互いの誤解を深めるだけのものだったよな
針の穴を通すかのように肝心なことを言わないw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:19:16.62 ID:nIoYtbnf0.net
>>424
リアル系では無いから、そういうのを気にする人は厳しいかもね。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:20:27.70 ID:OtvRhhHD0.net
虎井「あれは君が操っていたのか?」
宗矢「これが何だかわかってるのか?」
こんな感じのセリフがあればいい感じにすれ違うのに、無いから互いに完結して自分の行動に疑問を抱かない
そしてOPEDで竜親子以外完全白だってもうネタバレしてる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:31:14.04 ID:TmU0HPUH0.net
90年台感はどこから出てくるんだろ。
妙にリアル風味な空の作画?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:43:18.91 ID:SuiESiyCa.net
>>428
うっかり重要物の場所を教えちゃう虎さんやただの中学生にそんな気の利いた会話が出来るかなぁ
それにメタ的に考えるとその質問に答えちゃった場合にやり取りが凄く間抜けになるんだがw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 01:50:24.90 ID:nIoYtbnf0.net
>>428
これがネタバレだなってトコから2捻りくらい来るのが水上漫画。
とは言え今回ワンクールだから、1.5捻りくらいかも。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 02:03:38.46 ID:GXszLHuN0.net
いい作品だなこれ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 02:55:18.10 ID:76I/OZHV0.net
この作者の作品が1クールで収まるとかありえんだろ
暴走ぎみに突っ走ってあれもこれもぶっとばすような展開になるだろ
むちゃくちゃ長いか短いかだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 02:56:42.65 ID:76I/OZHV0.net
しかし水上キャラが動くのは嬉しい
さみだれか狐でやって欲しかったがまあ押し込めないわな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 03:48:46.86 ID:zQ9FRpTe0.net
このスレ作者ファン10割って感じだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 05:23:23.80 ID:ZndEvfF50.net
>>420
想像以上にネタバレまみれでわろた
これ作者紹介用じゃなくて全部見たファン用じゃねーかw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 05:36:26.95 ID:mdB+wwWI0.net
猫側の使徒モドキの対策とか次回やるんかな
使徒モドキに町が蹂躙されて委員長死亡とか一捻りじゃなくただのギャグだぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 06:31:26.68 ID:61n+Syx0K.net
意外と面白い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 06:51:21.83 ID:twaETN1X0.net
>>437
空自にも穏便に帰ってもらってたし少なくとも物理的な破壊を目的にしてるようには見えんが
あの手の催眠にありがちな気付いて抜け出そうとする奴を無理やり引き込む事もしなかったし今の所は先生が星の砂持ってる奴ら炙り出すために用意した囮としか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 07:21:17.53 ID:nIoYtbnf0.net
>>424
漫画版では「逃げ遅れた人が1.2.3…7人海を見ています!」になってるから、尺詰める時にその辺カットしたんじゃね?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:27:16.24 ID:ZUfMSckFd.net
>>433が「ありえん」と思うのは自由だが、水上氏本人がイベントで「1クールで続編なんて有り得ないくらい完璧に終わっている」旨の発言してるぞ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:47:00.62 ID:FT9JgaAla.net
1000ページって単行本で3巻ぐらい?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 08:52:46.66 ID:45d7wPWja.net
まあどうせ売れないだろうから綺麗に締めた方が評価上がるでしょ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:10:20.53 ID:noH9bqx2K.net
>>421
ゼフォンはまがりなりにも1年アニメだったから
ゆっくりじわじわ世界の謎を解きに行けたけどさぁ
クール(短期間)アニメだと正解するカドになりかねないんだぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:12:41.99 ID:RhX9RPEFd.net
>>436
公式なんだぜ、これ
まあ未読なら何がバレかもわからんよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:45:24.39 ID:bN/RBPfJx.net
あの首飾りの砂みたいの見てブチ切れてたけど来週わかる?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 09:48:13.35 ID:3+EXX84M0.net
飛行物体の登場らへんがエヴァっぽかったけど
面白くなりそうな引きだった
少年向け夕方アニメの雰囲気がある

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:31:55.93 ID:UKdKTr1h0.net
あの星の砂みたいなのは主人公の元世界で戦ってた人の一部とかそんなんじゃないかと予想

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:37:43.66 ID:e4+IvW2HM.net
正義連中が使ってる力の源を知ってどう動くかだろうね
ボス司令っぽいのはもとから知ってたとかだからどうしたで揺れないだろうけど
現場の7人への影響がどうなるか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 10:47:45.07 ID:92qPpInmd.net
>>444
カドと一緒にするのは、いくらなんでも失礼だ

あのカドの脚本と比較しちゃダメだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:14:08.00 ID:P6QhDVOb0.net
サイコスタッフ全1巻とか読むにちゃんと風呂敷広げてたたむのに定評のある作者だから不安はない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:28:30.99 ID:msNMWX920.net
記憶喪失の自分を過去(公的私的記録、親戚、友人、学校の先生など)から完全隔離する怪しい女と化け猫にあまり疑問を抱かない主人公
→ 頭が悪い

1話の終わり直前まで「人類の味方」と思われていた人を特に理由無くボコボコにする主人公
→ 頭と性格が悪い

1話終わりで覚醒して怪しい女の事も人類の味方ボコりも正しかっただろ
→ 結果が正しくても動機、過程が間違っている
→ 怪しい奴に命じられて善人をボコる頭と性格が悪い主人公

作者の都合で登場人物の頭を悪くして話を動かす作風なんだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:52:38.73 ID:Sq9NWmQ/d.net
スレの勢いがあるからアンチも出てきたね。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 11:53:26.19 ID:M9+Lx2SGa.net
そもそも"敵"なんて存在するの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:16:38.61 ID:uP+fhMIX0.net
EDみると龍造寺の秘書の隣にも宇宙人ぽいのいるね
公式のキャラ紹介に載ってる奴なんだろうけどこいつが黒幕?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:27:12.10 ID:M2hb3HFNr.net
wikiの閣下って誰?ってなったけどこれから出るのね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:31:46.66 ID:aUynLbU80.net
ていうか主人公は一緒に住んでる二人を怪しいって言ってたじゃん
行くところないし飯食わせてくれるから一緒にいるだけだろ
虎居さん襲撃はトンカツという理由がある(しかも食ったら逃げようと思ってる)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:35:48.66 ID:UKdKTr1h0.net
トンカツ言われたら仕方がないよな普通に考えて

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:44:15.37 ID:tZr+NH9zd.net
朝食見る限り肉いっさい食わない食生活なのかもしれない
学生が菜食主義を強要されたら肉食いたさに言うことを聞いてしまうことはありえるかもしれない
褒められはしないけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:48:33.30 ID:VfHuRqMed.net
>>452はよく人にあわてんぼさんて言われるだろ。
過去の経緯、現在の状況、各人が把握している情報と立ち位置、いろんなカードが伏せられている状態で「こうすべきだった」って言い切れるのはスゲエよ。
自分は怖くてとてもできない。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:49:20.10 ID:2fH1+suv0.net
面白いけど
良くてゼーガペインコースだなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:49:35.14 ID:rY8tV0z6a.net
意外性ありきで話を作ってる感じがしてなんかイタい。

興味をひかれる回想もなし、勝手に思い出して勝手にブチ切れても置いてけぼりなだけ。

特に特徴もないので切ります

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 12:50:04.68 ID:VfHuRqMed.net
>>458
神聖モテモテ王国建国を目指すような英傑でもトンカツの魅力にはメロメロだからな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:13:01.69 ID:AWmeQ8WIM.net
ご褒美は銀子さんかと思いました

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:31:43.08 ID:FT9JgaAla.net
ギンコがいいやつとは思えないんだよなぁ
ああいう飄々としたやつは必ず裏がある

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/10(火) 13:43:01.67 ID:noH9bqx2K.net
トップをねらえ2(あくまでも2の方)のバスターマシンや
ガドガードの鉄鋼人を好きな人は
間違いなく「先生」のデザイン好きなはず
武装神姫の企画に参加してたり最近は他人の作品の
デザイン原案とかばっかりしてるけど
いづなよしつね も、そろそろ自分がメインの作品やって欲しい人
この人も昔は漫画を描いてたのにね…

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200