2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part215【2018春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 00:03:17.72 ID:XrW3sPiH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part214【2018夏】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529846570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 01:29:42.58 ID:hYZP9Yplr.net
>>820
10年も前の単行本が原作なのか・・
どおりで所々ノリが古いわけだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 01:35:44.76 ID:gfXge+7a0.net
カビラの甲高い声で煽るような語り口はナレーションに向いてないな。
あの実況で喜ぶのは池袋で騒ぐようなニワカサッカーファンくらいだろ。

勢いはあるが内容を聞かせるタイプじゃない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 01:48:34.20 ID:ieqjwnUDK.net
はるかなレシーブはつうかあ臭がする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 01:56:31.88 ID:aDmtzlln0.net
スポーツ系はどうせ作画失速する

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 01:58:02.51 ID:x8Lekg6Y0.net
つうかあは俺の中では並よりは若干良作寄り

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 02:09:28.52 ID:l76BCUHIK.net
>>827
どこに売り上げあるの?俺も見てみたい
真の糞アニメが何なのか興味有る

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 02:10:50.06 ID:3fFGXzyTr.net
>>827
鼻水出た。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 02:54:51.25 ID:uMyceJAL0.net
>>835
真の糞アニメは売り上げでは決まらない
イベントや特典でマシマシになってたりするからだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 03:18:28.74 ID:QaajkHrP0.net
売れちゃう糞アニメってあるからなあ
ダリフラの最終巻が何本売れるかは興味ある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 03:32:56.88 ID:Knvhmv5D0.net
売り上げで決めたい人は、売りスレに行って帰ってこないでいいよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 03:39:28.88 ID:l76BCUHIK.net
過剰反応し過ぎ
ここの大賞は前から声の大きい奴が決めるんだから世間の糞アニメに興味があってもいいだろ
ここの大賞に文句はねーよ、決めるまでの言い争い見に来てるんだから

いつから俺の押す大賞を盲信的に糞大賞と認める人しか来れないスレになったんだよ
誰だって本当の糞には興味有るだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 03:43:52.67 ID:l76BCUHIK.net
心配しなくても糞は売れねぇーし上位にもならねぇ
ここの大賞にも影響しねーよ
言い争いは十分に楽しんだから、いつもの奴がゴリ押して決めてしまえばいい
一部の特定の人が5chで決める結果に文句なんぞ無いから不安がらなくていい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 03:54:57.86 ID:ZkvxHk+Td.net
分かったから売りスレいけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 03:57:33.41 ID:R5+8gtpN0.net
「本当の糞」とやらがまるで売上で決まるかのように言ってるから批判されてるのに何言ってんだこいつ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 04:00:46.38 ID:uMyceJAL0.net
>>841
世間の糞アニメ=売り上げなら売りスレに行けってこった
というよりアフィのまとめサイトの方がより目的にかなうぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 04:03:27.63 ID:3fFGXzyTr.net
声のでかいやつって、監督が嫌いとかストーリーが僕の好みじゃないって理由で
執拗に騒ぎ続けるじゃん、そいつのキーボードバラして内部の回路入れ替えてやりたいよ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 05:12:37.82 ID:C4IAl8Iqa.net
名前を言ってはいけないアレのことだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 05:18:30.29 ID:O2PHZrXm0.net
ダリフラも2クールかけての糞じゃねえか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 05:43:35.26 ID:2OM56FDb0.net
シャロが候補に挙がったのは今でも納得していない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 05:55:52.29 ID:e00/X21Q0.net
本当にヤバイのは制作側が作っててヤバイと思ってるからイベントチケット付けたりするんだろうけどそれでも売れないのだよな

>>826
それだけに惜しかったな
勿論、このスレ的な意味じゃなくて普通の意味で

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 06:00:28.84 ID:dnJuUSSp0.net
ダリフラは紛うことなき糞だが、最糞ではないよね
どのクールでも二番手位の糞
糞さでも中途半端
今期は少しおかしいけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 06:13:20.67 ID:U1iRDppk0.net
ダリフラよくもこんなつまらん作品の企画が通ったものだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 06:38:13.65 ID:txVGVMr40.net
ダリフラはそれなりの素材で調理に大失敗したけど必死に隠したい感
キッチンで何回か爆発音が聞こえてくる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 06:38:19.80 ID:EWyh9cqtd.net
ワースレとは逆で売れたアニメは結果的に受賞してない
需要ある時点で最も糞ではないのよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 06:49:57.87 ID:k8fvrVEN0.net
何だろうね。話が破綻しているとか、個々の要素がそこまで酷いわけじゃないけど
地球の先住民とかオトナ・コドモとか宇宙の精神体とかがかみ合ってない上に
全部既に過去の製作陣がやったことの焼き直しって部分で陳腐化したよなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:01:54.84 ID:Gmh7MVf20.net
すまん、前期だいたい決まったが今期は何見ればいいかわからない

情報くだちゃい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:03:42.49 ID:6WpN8ICbM.net
>>829
王様ゲームってやっぱすげぇわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:12:27.04 ID:hmdrz+jI0.net
アニメ見てるだけで履きそうになったw
川平実況うざw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:16:01.65 ID:3p0xdg2N0.net
>>855
さくりくてんしー いせかいまおうー ひゃくれんはおうー
くそあにめ みせたまえ どーーーん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:21:07.77 ID:qFx+vtg80.net
ダリフラのアンチスレ見てこればわかるけど23話は何もかもが破たんしてるぞ
びっくりするぐらい全てのキャラの言動や性格がおかしいし悪い方向にブレてる
ってか最初からアンチ増し増しの封神やバジ桜花より信者も普通の視聴者も巻き込んで
総アンチ化しているアニメの方が糞度高いと思うんだよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:27:24.60 ID:CevOgNP70.net
憎しみは糞の根本だけど
憎しみに囚われている論調は好まれないってのにダリフラは引っかかってる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:32:09.62 ID:SLypkMGxd.net
ダリフラはアンチ化しているというか皆、がっかりして去っていっているというか・・・
作品スレも最終回手前なのに意気消沈して反省会スレになってるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:32:52.02 ID:U+r1w/MgK.net
放送前のダリフラの期待値がかなり高かったので、それに裏切られた反動は凄まじかった…そして今は完全に「空気化」。同じことが封神やバジにも言える。

今のところ僅差でダリだが、最終回次第。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:33:46.55 ID:Dh1xfdrQM.net
2週間ぶりにダリフラ見たら
宇宙ロボットアニメしていてある意味ワロタ
なんだこの糞

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:34:51.73 ID:qFx+vtg80.net
そういう人いもいるけど大半が設定や言動がおかしいって
話の合う合わないとか糞キャラが糞行動したとかって話でもなく
好き嫌い合う合わないとかの憎しみでもなく破たんしてるって不満なんだよ
逆に何でもかんでも信者がアンチ化すると憎しみにもっていくのはやめた方がいい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:43:19.33 ID:JowyfKcD0.net
ダリフラだけオリアニメだっけ
原作からやばい奴か、原作すっ飛ばしてやばい奴か
オリでやばい奴かって視点もあるわな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:44:07.82 ID:mKvMGIhva.net
そういや今期の決定いつ頃?
糞レースとしては盛り上がりに欠けた春が終わり夏が始まるぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:46:47.34 ID:Vq39o3iRd.net
マグマ燃料は設定がおかしいけど採掘がVIRMの真の目的ではないから(酷い話だが)
けど真の目的であるスターエンティティと槍は別これが分からないと何の戦争なのかすらわからねぇ
最糞と言われる覇窮封神演義でも封神計画の目的と使い道ぐらいは理解できたぞダリフラそれ以下じゃねーか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:47:31.59 ID:JU4CSwlGM.net
>>866
何度もダリフラを待てと言われてるだろうに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:50:41.74 ID:Knvhmv5D0.net
>>864
今のところ「破綻してる」連呼にしかなってないぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 07:57:39.50 ID:qFx+vtg80.net
昨日上で長文書いたのとは別のを書いても良いけど
同じかそれ以上の長文になるぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:01:42.96 ID:nkFHVFLe0.net
>>867
目的は何もなく、適当にアニメ作ってみました感が凄い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:03:12.44 ID:sWoF11+C0.net
今期は今の所トネガワがトップ
https://i.imgur.com/riEZmtF.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:03:41.94 ID:A5SNzs360.net
ナレだけでトップとはたまげたなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:03:44.31 ID:Fng7TQJGa.net
視聴者多い時点でここで決める糞アニメとして相応しくないんじゃないの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:04:06.73 ID:Knvhmv5D0.net
>>870
既に書いてるんなら説得力不足なんちゃう
残念だけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:04:38.29 ID:hmdrz+jI0.net
ダリフラ 泣いた でツイッター検索 名作だなw
6月18日 64件
6月25日 38件
7月2日 73件

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:04:48.88 ID:sWoF11+C0.net
視聴者多い?関係あるか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:04:52.93 ID:mKvMGIhva.net
>>872
ナレだけで最糞が取れるかよぉ!
からの掌返しすこ
なんであんな腹立つんだろなほんと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:06:24.89 ID:Dh1xfdrQM.net
一話どころか数話時点でもこのスレは過疎化が定番なので
現時点で今期のトップなど意味ない。
そもそも一話すらやってないの多数だし。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:06:46.14 ID:JowyfKcD0.net
トネガワはタイトルでネタ漫画とだけ知ってたが、
アニメで見て読まなくてよかったと思ってしまった
まあ、原作準拠ならここで話題にこそすれワーストまでは上りりつめないだろと勝手に

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:08:05.22 ID:Fng7TQJGa.net
>>877
少なくとも終盤まで人がいたアニメを今期No1糞アニメっていうのはちょっと違和感あるわ俺は

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:08:10.06 ID:qFx+vtg80.net
ニコ生最初何万人視聴かわからないけど今5千人程度しか見てないんじゃなかったっけ?
減る前までは2万人弱いたと思ったけど半分以上急にリタイアその後も下げ止まらずって
悪い意味で物凄い事じゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:11:16.13 ID:SzJ7ULZlM.net
>>872
したの代表作見るだけで吐きそうになった
そうか…ネウロか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:13:55.96 ID:hmdrz+jI0.net
ダリフラ クソで検索 毎週1万ツイで0.6%の人がクソとつぶやいたw
6月11日 63件
6月19日 54件
7月2日 56件

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:15:56.68 ID:YNki6lhSp.net
ダリフラ
バジリスク
基本的に会話が国語的に問題ない

破綻放心
国語的に会話などが成り立たない事が少なからずある

ここは糞度合変わるポイント

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:20:15.48 ID:qFx+vtg80.net
中身がかみ合わなければだめじゃね?
今週ダリフラVIRMが戦争なんて破滅しか生まないからやめよう見たいなこと言うんだけど
もともとスターエンティティの奪取に失敗した後地球破壊するっつって逃げたんだぞ
日本語的には成り立つけどどう考えても言ってる事むちゃくちゃだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:24:42.87 ID:Tae+5/YXd.net
やっぱりアニメばっかり観てるやつはダメなんだなぁとダリフラの惨状に思う(自戒)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:30:57.71 ID:YNki6lhSp.net
>>886
そういう意味では最初の1話で謎の命令無視で妲己のとこに無策で乗り込んだ主人公、国を守るといいながら国防のための策をうたず仙界大戦してまんまと国が滅ぶなどなどをしてる放心も同じ
それくらいじゃ放心はこえられない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:34:45.11 ID:qFx+vtg80.net
それはただ無能なだけで言っていることが無茶苦茶とは関係なくね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:35:34.28 ID:9ioN4Fx4d.net
まあダリフラは封神には及ばないと思うけど
原作未読ってのもあるが封神は話の筋を全然追えずあまり理解出来なかった
というか意味不明だった
ダリフラはきちんと話の筋(のような何か)はきちんとあるし、それについて議論できるレベルではある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:36:13.38 ID:LN2Xlwm4M.net
カビラはサッカー風解説としてとド下手なのがひどい
連れてこられてアニメの解説やれって言われても経験もないしアニメも関心ないだろし本人もキツいだろ
割とかわいそうだと思う
戦犯であろうプロデューサーはナツコレベルにメジャーにしてあげる必要性があると思う
クソアニメマイスターはいつも見張る必要がある
我らが愉しむために

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:39:52.91 ID:MyMksbrJp.net
フルメタ、ビートレスとは違い、何食わぬ顔で夏アニメの枠まで食い込んでくるダリフラよ
これでダリフラの後枠アニメが、クールの枠内に放送できなくなったらダリフラのせいになるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:40:31.39 ID:qFx+vtg80.net
あ、しかも国が亡ぶって意味では叫竜に負けているVIRMが対叫竜兵器に作ったフランクスと
何度も反抗的な態度で最後衝突までしている13部隊(コドモ)放置でそのまま宇宙に帰って
たぶん来週国どころかVIRM星ごと全て吹っ飛ぶと思うぞ
これはまだ来週にならんとわからないけどね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:49:57.46 ID:nkFHVFLe0.net
>>890
ダリフラの議論は無意味で、時間の無駄だろ

変な英語・カタカナ用語羅列して悦に浸ってる制作人が目に浮かぶ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 08:50:13.41 ID:Knvhmv5D0.net
>>886
宇宙人の価値観だし、別に変な感じしなかったけど
意志が複数あると対立しちゃうから、融合するか消滅させれば対立はなくなる的なベタなアレちゃうの

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:00:19.09 ID:qFx+vtg80.net
意思を持つ生命体って認識があるなら上にも書いたけど無視して帰るなって話だし
元7賢人だった宇宙人がコドモを地球人と呼ぶのも変な話なんだよね
1話からの世界観や設定全て考えずにぶん投げてそう話したのであればわからんでもない
が、そんな話こそ糞中の糞だと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:06:15.45 ID:Knvhmv5D0.net
>>896
何を変と言ってるのかよくわからん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:10:39.59 ID:qFx+vtg80.net
上にも書いたけど対立(反抗的な態度)はコドモの時にしてるしょ
言うにしても今までガン無視してたのは何だったのって話

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:12:54.91 ID:19EWow7G0.net
逃げよう→ここで殺しておかなければいけない
どの世であろうとも倒さなければいけない→俺達の事は放っておいてくれ
って感じのアニメもよくあるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:22:51.83 ID:YLZfprmTa.net
>>896
ダリフラが糞なのはわかるが主張は全く理解できんw
難しいこと言うときは主語述語省略しないほうがいいぞ。何にかかってるか読めんわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:26:21.38 ID:Knvhmv5D0.net
>>898
何言ってるのか本当にわからん
何を言うのか、何をガン無視なのか、「コドモの時」っていうのがなんなのか知らんけど、その時と状況が変わったんちゃうの・・・

なんていうかこう・・・ただでさえ専門用語多いアニメなんだから、ちゃんと伝わるように書いた方がいいと思うよ
そのレスしか読まない人もいるわけだし、そこだけ読んでも「あ、確かに糞だわ」って思えるように

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:30:40.94 ID:Fu0sJolcd.net
ナツコ不憫だな良いことしたときはアニメだけ誉められ悪いときだけナツコの成果にされる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:33:45.93 ID:sWoF11+C0.net
>>902
ナツコが良いことしたときっていつの話だ?
少なくともこみがは高橋ナツコのせいでクソオリ&脚本破綻やらかしたから違う
ゆゆ式は高橋ナツコの糞っぷりをプロデューサーが埋めた結果だから違う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:35:18.10 ID:3p0xdg2N0.net
その点され竜の糞さはわかりやすいな
最終回どうでもいい小エピソード、露骨に狙ったケツUP作画の先輩
「それで十分、そうだろ?」
- おわり -

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:45:27.76 ID:uCvMXjRQa.net
>>880
アニメの方はみてないけど、ぜってー演出が悪いだけだわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:46:34.16 ID:YLZfprmTa.net
なんか急にバジ引いたな
最終回終わったとは言え極大糞で不動のナンバー2だと思うが押しがみんなダリフラに流れた感覚
それとも封神の絶句ラストから立ち直れなくなったのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:49:06.31 ID:19EWow7G0.net
>>903
そりゃアイカツ・プリキュア・妖怪ウォッチの高橋ナツコだろう、特に百合もとい女の子同士の友情やらせたら輝く人
「アイ!カツ!アイ!カツ!」の掛け声の発案者としても有名

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:49:30.70 ID:YLZfprmTa.net
>>880
待って!原作は面白いよ!
コナンの黒い人とか金田一の半沢とか長期連載のオマージュって当たり多いよね
ワンピースはオマージュも糞だが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:49:47.75 ID:l76BCUHIK.net
粘着ナツコアンチをあまり怒らせるなよ
荒らしてめちゃくちゃにされるからさっさと封神に決めとけって
封神以外になったらスレ分裂荒れまくりでずっと粘着され続けるからな!
とりあえず封神に決まりな


今期はトネガワ
たった1話で封神全話を越える不快感を味わった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:50:41.05 ID:hno5Kp9pd.net
最終回に説明なしで新キャラ出したり
ラストバトル半分近く1話のバンクだったり
時系列不明なカット入れて話かき混ぜたり
黒幕は気付いたら倒されてる

これ以上のことしたらダリフラ最糞でいいわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:50:54.27 ID:l/Mdsfi00.net
>>886
最初は主人公に「お前ら皆殺し」とイキってた敵が
いざ自分たちが追い詰められると「た、戦いは何も生まない」と命乞い
三下悪役としてはありじゃね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:50:59.13 ID:N1e62pl4a.net
春のごみ三家がどれも完璧なしあがりだったんだよなぁ
これは難しいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:51:40.83 ID:ieqjwnUDK.net
封神はナツコもそうだがプロデューサーも相当酷いよ
今後の為に名前覚えといた方がいいかもな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:53:02.53 ID:19EWow7G0.net
>>906
一応はバジの事も書いたんだけどな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:56:01.89 ID:z5fEs7WW0.net
トネガワだなナレーションが無理すぎる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:58:23.69 ID:lctjjrmda.net
>>907
百合ナツコは一定の評価は受けてるとは思うぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 09:59:30.57 ID:lctjjrmda.net
ダリフラはフィニッシュ待ちかな
なんだかんだいい話になってフワッと終わる可能性もある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 10:00:39.38 ID:YLZfprmTa.net
>>913
確かにナツコの悪いとこリークと封神がピタリだったからナツコ槍玉だけど全部一人で決めてるわけじゃないだろうしな
会議出席者全員同罪だわ
議事録見てみたいレベル

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 10:01:41.32 ID:n8QeNkTd0.net
トネガワはナレーション以外はまあ面白かったから最糞と言われるとないけど
視聴者にはなかなかダメージのくる酷さだ
川平でもせめて普通に喋ってくれないかな
起用した意味なくなるだろうけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 10:04:52.84 ID:qFx+vtg80.net
>>901
スマン897読み返したがコドモ時って書いたけど間違えて書いてたわ
反抗的な態度はVIRMがオトナ(7賢人)の時にしている

あと>>895は最初VIRMは(意思がある個として認識はしているけど)
消滅させようとして失敗したから宇宙の時説得に切り替えたって主張であってる?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 10:05:37.70 ID:4+xp/gcM0.net
自分の中では封神演義とバジリスクが他を引き離して大きくリードしてて、封神演義が頭一つ抜けて最糞
ダリフラは糞だとは思うが現時点で最糞争うほどでもない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 10:23:47.42 ID:lctjjrmda.net
トネガワは酷い
原作も知名度も声優もストーリーも作画も良いのに
ナレーションただ一点でここまでクソになるのは凄い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 10:26:00.75 ID:+HdpeO2Pd.net
>>906
個人的にバジは2でダリフラは3だと思うわ
現状はね
最終回待ちなのもあって単純に話題に出てるだけなのでは

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 10:29:41.57 ID:CQEUmgzQ0.net
>>917
最終回はラストバトルの描写は無しで、数ヵ月後の地球で農作業してるみんなからスタート
「ヒロと02遅いな」
「早く帰って来いよ」

みたいな「ひそまそ」展開は考えられる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 10:30:42.75 ID:5GsXnv0B0.net
トネガワ2クールだから今期関係無いでしょ今期今の所ダメなの千銃士だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 10:51:38.93 ID:v3xq+YW00.net
腐った人向けアニメはこのスレ的にはノーカンなん?
千銃士はなかなかレベルたけーなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 10:58:40.75 ID:QaajkHrP0.net
女向けでも糞的に光ってればダイナミックの時みたいにみんな食いつくよ
糞に満たないとそっと切られて話題に出なくなる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 11:00:28.55 ID:Knvhmv5D0.net
>>920
コドモ時とかオトナ時とかよく・・・わからん
質問の意図もよくわからんけど、少なくともそういう主張はしてない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/05(木) 11:05:00.40 ID:qpQrxIG80.net
ダイナミック面白かったなあ
段々ダイナミックスレが本物の信者で埋められていく過程まで含めて面白かったわー
女向けであと面白かったのはボン恋だな
ずっと笑って見てられたわ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200