2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part215【2018春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 00:03:17.72 ID:XrW3sPiH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part214【2018夏】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529846570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 00:10:52.89 ID:0bz1CFvK0.net
グラクレは最後までムラが激しかったって感想だわ
グラクレに限らないけど情報量多い系の作品は所々で情報を分かりやすく整理すべきだと思うんだが
基本アニメはなんか変なプライドがあるのかやってくれないよね
原作付きアニメでの心理描写とかもそんな感じだが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 00:20:10.38 ID:u+RdQHL30.net
あれはミズノに脚本任せたのが間違いだとよくわかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 00:21:46.50 ID:XsOTIHVzd.net
封神なんかバトルシーンが面白かった時点で神アニメだろ
真の糞アニメはレディスポだから
静止画のスライドショー、下手くそな声優、滑ってる下品な脚本、最後まで何がしたかったかわからない展開
すべてにおいてもゴミ糞のアニメ

封神やバジリスクはこれい比べたら神アニメ
これを推す奴が少ないとか、よほどにわかしかいないんだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 00:24:01.96 ID:/ka0c+Me0.net
>>513
グランクレストをあげる奴は2クールめ以降を見てない
総集編で理解が及んであとは王道VS覇道の対決
聖印統一そしてハッピーエンドへと綺麗に終わったぞ

アルスラーンは漫画版荒川がエステルを無理にヒロインに昇格させたせいで
原作との齟齬が起こってるな 褒められた改変ではない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 00:34:34.38 ID:r7prYoera.net
レディスポはその通り糞でおバカなスライドショーをやりきったな
今期最初に見て推してた奴は何人かいたが
せめて甘い懲罰くらい動かないと、アニメじゃなくてスライドショーだと推しにくいとは思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 00:37:04.97 ID:iVOru96k0.net
イラストアニメーションムービーと言ってるし
普通のアニメとして評価しちゃダメだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 00:38:33.55 ID:DTMIOcEo0.net
グラクレはファンタジーなんじゃねーの?
戦略・戦術要素皆無やんか。まともに戦争を描こうとしているとは思えん。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 00:39:45.63 ID:/ka0c+Me0.net
>>520
ファンタジー=戦争ってどういう意味かわからん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 00:45:25.76 ID:DTMIOcEo0.net
>>521
オレも分らんがそういう風に作品紹介されてるからなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 00:54:25.24 ID:/ka0c+Me0.net
>>522
いやお前の文章がわからんって

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 01:34:19.98 ID:DTMIOcEo0.net
>>523
アルスラーンは有名な戦記物だが、グラクレは戦記モノじゃなくてファンタジー、
土俵が違うと言っているんだよ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 01:41:45.49 ID:k4SB7kf10.net
会話になってないし言ってることが支離滅裂すぎるだろ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 01:42:45.10 ID:x32oztTq0.net
で、今期の注目はやっぱなろうナツコ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 01:53:25.99 ID:i31oEfMO0.net
はねばどこれ意外と糞寄りだと思うわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 01:54:57.97 ID:DTMIOcEo0.net
>>525
「ファンタジー=戦争」なんて解釈をされたことは心外だったのだが、
ムリヤリ話を合わせようとしてオカシなことになったw
グラクレはファンタジーとして紹介されているとハッキリ書けばよかったな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 01:55:33.37 ID:4ANUJTjq0.net
>>527
例えばどういう所が

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 02:09:19.24 ID:h0/Z/yll0.net
不愉快系なとことか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 02:22:49.59 ID:i31oEfMO0.net
>>529
キャラ立ってんのがキチガイのなぎさくらいしかいないってのとか
スポーツものなのになにこのスポーツ楽しそうってのがまったくないところとか
あとはキャラ出し過ぎ、視聴者の投影先が分かりづらいとかの演出の不親切さとかかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 02:26:33.25 ID:htDmyhfH0.net
>>531
まだたった1話で求めすぎじゃね?
主役がバド嫌になった理由とか戻ってスポ根とかはこれからでしょ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 02:27:36.21 ID:DTMIOcEo0.net
はねばど冒頭はガチ青春系スポコンかと思ったんだがな。
天才主人公が人間離れしてて萎えた。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 02:33:28.25 ID:p7bRm4170.net
>>531
天才に対する周囲の嫉妬とか苦悩とかそういう系統じゃないの
キャラ立ち、楽しくなさそうについては好みの問題レベル
投影先とキャラ出し過ぎは確かにそんな感じする
それだけだとまだ雑魚糞だなあ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 03:01:28.65 ID:mk7IJ+Qm0.net
なろう好きが言いそうな文句ばかりで笑った

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 03:02:41.63 ID:x32oztTq0.net
ストレスに弱すぎ
精神的スペランカーかw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 04:03:05.90 ID:hAj19MuW0.net
なろうは主人公が少しでも苦戦するだけで発狂してストレス死するからな
現実でも辛いのになぜ小説に辛い現実持ち込むんだとよく暴れてる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 04:08:19.81 ID:XyAhSMZ+0.net
>>509
時系列ごちゃまぜでもないしキャストやキャラ名の誤字もないしソードマスターヤマトを地でいったりもしてないし改竄回想もないし総集編サンドもないし
原作周りの糞要素除外したってまだダリフラは糞要素足らないな、おまけに映像だって安定してるし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:11:26.83 ID:u0W8vxhJ0.net
主人公(=自分)以外がチヤホヤされると嫉妬でイライラしちゃうなろうキッズ
赤ちゃんかよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:19:15.34 ID:T+imzlURd.net
>>537
小説ではなくラノベでは?
というか、豚どもが小説なんか読むのか?
せいぜい漫画が元ネタの小説くらいか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:32:22.37 ID:wVDYWf0q0.net
何で>>531からなろう云々の話になるのかよくわからん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:47:13.91 ID:UpgM2eQ+0.net
グラクレ別に糞ではなかったけど
最終回の攻城戦中に大将一行が森にすっ飛ばされて顔芸ラスボスと戦い始めて、なぜかそこに都合よくオオカミ兄貴がラスボスの本体ジジイ持って登場っていう一連の流れは最高に糞だった
兄貴がなんであのタイミングであそこに現れたのか意味不明だし、ジジイ見つけた時点で殺しときゃいいのになんで持って来たのかもわからん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:55:38.42 ID:OWyeQa100.net
増加数上位

1位 すーぱーそに子ちゃんねる 21,346 人+7,277
2位 A.I.Channel 1,955,477 人+3,742 ←upd8
3位 A.I.Games 880,236 人+3,215 ←upd8
4位 YuNiちゃんねる 14,168 人+3,206 ←upd8
5位 Hinata Channel 345,792 人+1,360
6位 ヤマダダ 11,986 人+1,227
7位 Kaguya Luna Official 734,383 人+1,194
8位 Azuma Lim Channel 83,786 人+1,045
9位 Siro Channel 496,932 人+862
10位 織田信姫 61,435 人+800 ←upd8


upd8ってちゃんと仕事してるんだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 05:59:27.21 ID:OWyeQa100.net
すまん誤爆した

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:06:31.84 ID:qt4R96Q00.net
>>493
少し前までダリフラがここまで急激に上位に食い込んでくるとは思いわなかっただろう

ここまで来たら この勢いで 封神をも超天元突破してNo1を

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:31:20.37 ID:6mPT/tD1r.net
すごい嫌な空気を感じる。
ダリフラが大賞にならなかった暁には、荒らし+スレ分裂しそうw

ダリフラ本スレ、既に荒らされてるしな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:32:58.49 ID:UIiAsaGw0.net
放送するたびに1万ツイートの覇権アニメのダリフラを無理やり叩いてアフィは儲ける
本田を叩いて儲けたのと同じw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:52:20.81 ID:2bUK79YE0.net
封神超えるって…また大げさな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:55:58.11 ID:UpgM2eQ+0.net
ダリフラじゃ封神どころかバジにすら勝てないから心配には及ばんだろう
分裂するとしたらバジの方が心配

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 06:56:01.63 ID:6mPT/tD1r.net
覇権は、ちょっと。。
ゼロツーの子供時代の話は良かったけど。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:07:56.19 ID:KRgE6YCh0.net
覇権という言い方をするとグラブル娘なかったら全滅
ちょっとまずいですよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:08:13.70 ID:FC/3Ydlg0.net
しかし「虚無の極地、スマフォ」
「原作アホならアニメもアホ、王様ゲーム」
「ナツコ暴走を誰か止めろよ、ファッキュー」
「せめて目的と手段と結末に整合性を持たせてくれ、バジ」

等々、最近糞のレベルがインフレ傾向ですな…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:23:47.69 ID:6sQolZqw0.net
>>517
大して糞じゃないってなら引き下がるけど、見てないって言われたら適わんな
そうだな、魔法少女サイトに例えると君主は魔法少女でパンドラ(教会の反君主派)が管理人
ずーっと退屈な魔法少女同士の潰し合いばかりが続いて、管理人に目を向けるのは最後の最後
しかもそれで管理人がアッサリ敗退
それと紳士協定でも結んでたのかそれまで混沌の兵器利用をしてなかったのに、
それを破ったマリーネにはお咎めナシ
ってかミルザーの子を孕んでねーのかよと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:27:48.11 ID:BjFUzEJl0.net
やっぱ見てないじゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:29:21.93 ID:h8BX+MeA0.net
ディエスイレ17話完したけど

これもカウントしないのうんこだったぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:47:46.03 ID:+xyr+MHU0.net
グラクレは小説10巻を2クールでっていう無茶をなんとかやり遂げてまとめたからなあ
同程度の難易度で構成面グチャグチャな封神を思うと少なくともこのスレからは脱落する作品

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:48:32.96 ID:iGs02v+LM.net
グラクレみてたらそもそも候補には残らないよなあ
ラスボスかと思ってた吸血鬼が吸血鬼()になってたりはしたが
最後はきれいにまとめてた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 07:54:26.34 ID:KRgE6YCh0.net
ディエスイレは面白かっただろ
「フンッ・・・大方親父にでも掘られたんじゃねえの」
「え、なんで知ってるの?」
「は?」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:01:52.04 ID:Tyn9ZVxDK.net
1番声の大きいニートは何押してんの?
もう新しいアニメ始まったから全部終わってなくていいからさっさとそいつが押してるの大賞にして次行こうぜ
どーせそれが通るor通ら無かったら荒らされてスレ分裂なんだから

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:43:42.16 ID:SMw1hu7Jp.net
ダリフラは最クソかどうかは置いといて、クールの枠に収まらないから問答無用でクソでいいわ
総集編とか意識高い事前特番までやって期限も守れねぇのかと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:44:13.25 ID:miBD6w7F0.net
>>538
時系列前後こそないけど過去回想で言ったこととやっていることがおかしかったり性格変わっていたりは普通にある

アパス誕生の時は主砲ビーム1発ぶっ放したら射線上の敵が爆発四散するまでは良いけど
その後ビーム関係ない周りの敵まで爆発四散それが宇宙全域ソードマスターヤマトの四天王まとめて1撃串刺しなんてかわいいもん

誤字は文字がほとんどない『VIRM』斥候艦隊とかストレリチアアパスみたいなのしかないまぁキャスト誤字はアニメそのものには関係ない

以下長文でだらだら今週の出来事を書いてすまんが
作戦失敗覚えてろって捨て台詞吐いて逃げたはずのVIRM軍にアパスが攻撃されてて先週の流れガン無視
空すら飛べなかったフランクスが宇宙で戦えるようになったが理由が叫竜が一晩で改造しました(ぽいことをゾロ目が言った)ジョバンニもびっくり
全体の話的には何やかんや雑にあってアパスにヒロが乗り込んてすったもんだしたらアパスがでっかい02に
これも元が赤鬼のような容姿の02がよくわからん理由で今は人に似た姿になっているのだけど
アパスがその人に似た02の容姿そっくりな見た目になったのが真のアパス
と、何を言っているのかわからないかもだが書いている自分も何を言っているのかわからねぇ頭がおかしくなりそう
そしてどこからか取り出したバカでかい爆弾持ってどうやって作ったんだって叫竜人の遺産と思われるでっかいワープゲート起動させて
何で知っているんだって敵の本拠地にワープゲート繋げてカチコミに行く流れの最終回に続く

封神で例えるならどこからか取り出したスーパー法貝7つ持って何故かジョカの場所に行ける方法で殴り込みに行く状態

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:46:20.68 ID:GKtsgf8R0.net
>>560
それいうならフルメタもな、角川社長案件だからってやりたい放題やん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:55:08.33 ID:6sQolZqw0.net
>>561
火星での戦闘は撤退しようとしたらアパスが追撃してきた(ビルムにとっては想定外)ので追い払おうとしてたんじゃ?と解釈
他についてはフォローする気ナシ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 08:55:20.24 ID:SMw1hu7Jp.net
>>562
もちろん今期はフルメタもクソ、終わり方が酷すぎたし
ビートレスは論外レベルのクソ、銀英伝は狙い通りっぽいからセーフ?

ただ、この考えだと枠内に無理やり収めた封神とバジがクソではなくなってしまう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 09:23:41.02 ID:miBD6w7F0.net
>>563
VIRMの目的が槍の回収(と失敗したけどスターエンティティの奪取)だし
追撃と言ってもアパスは大した攻撃してないしお伴の叫竜も雑兵ばかり
精々VIRMの殿が足止めする程度で何日も戦闘するのはおかしく感じるな
ってかあの槍結局何に使うんだ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 09:29:13.17 ID:au86XVT2a.net
>>536
今期はオバロがあって良かったな

春はヒヒンイロカネがないと円盤終わってたのか。アニメ業界の金回りが悪いのかソシャゲ業界が良すぎるのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 09:31:32.64 ID:6sQolZqw0.net
>>565
つかワープ装置にも爆弾仕掛けとけよと
あんな手間暇かけて人類懐柔させといて、ワープ装置建造されてたの知りませんでしたとかあるかよと
槍は(アパスの持ってた方の)爆弾起動にでも使うんじゃね?(鼻ホジ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 09:31:46.94 ID:u+RdQHL30.net
>>562
今更やるの感が半端ないのにボロボロだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 10:06:29.99 ID:YNyKNxxWp.net
>>566
アニメの数作りすぎでアニメ同士が食い潰し合いした結果、アニメだけのコンテンツが弱くなった
ってとこじゃね
それでもしっかりしたものならそこそこ売れるのかもだけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:31:27.65 ID:xI2x5FmQM.net
取りあえず春の最糞はダリフラで決定。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:40:08.76 ID:YNyKNxxWp.net
殷周戦争の実態すら書き換えたファッキュー差し置いてダリフラとかないわ
ダリフラも大概な展開はしてるけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:42:10.44 ID:/HNDB5sZ0.net
ファッキューで異論無いわ
よくこんなもん作れたなって意味で逆に面白いような気がしてきたけどきっと錯覚

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:46:41.42 ID:UpgM2eQ+0.net
ダリフラはアパスがゼロツーになったのはさすがにわらたけど、トップで見たとか、クロムクロで見た、みたいな演出や展開ばっかだから大したインパクトないしな
みんな叩いてるけど、全体的にはぶっちゃけそれなりに面白かったし、封神やバジみたいな継続視聴つらい感はなかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 11:47:30.56 ID:XyAhSMZ+0.net
>>561
キャストの誤字がアニメに関係ないってツイッターや公式サイトで間違えたならともかく(公式でも誤字はあるのだが)思いっきり作中EDのクレジットで間違ってるんだぞ、普通に大有りだし失礼すぎる
封神で例えるならってそもそも封神はジョカ戦の描写自体がほとんど無くダイジェストどころか一言で済まされたんだから最早比較にならんよ、殴りこみに行ってたら封神としてはよくやった方だと言える

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 12:40:39.70 ID:IZMYBAasM.net
>>561
その例えに使われた封神は
スーパー宝貝が7つ必要と言っておきながら使い手が複数欠けた状態で最終回を迎え
ジョカの場所に殴り込みに行くことすらなく妲己にジョカが吸収されて主人公が旅に出るエンドだったんですが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:13:47.27 ID:YNyKNxxWp.net
>>561
爆弾はナナハチ13部隊が乗ってきた旗艦の腹に付いてた奴だろ
脱出したナナがビビってたやん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:25:32.56 ID:UpgM2eQ+0.net
>>575
それなw
改めて言われると滅茶苦茶だわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:42:43.16 ID:8DfXWKcFa.net
>>575
目が点になった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 13:46:41.10 ID:AL7nVL4b0.net
>>575
まだ見てない10話分見てくるか…原作知らんとなにが足りないのかすら理解追いつかないからつれえところだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:08:41.36 ID:HoWdJkF20.net
ゲームに例えると

最初の戦争イベントでボス格を倒したら
ラスボス戦も裏ボス戦もスルーして真EDに飛ぶ
という移植バグをやらかした製品未満が封神演義だなw

モデリング削減で仲間キャラを減らされたかと思いきや
イベントムービーでは何故か登場していたり
回想シーンの中で回想が語られたり
最初のボス戦をスキップして潜入イベントに突入したりと
終盤以外もおかしなところ多数だったが

体験版程度の進行度に無理やり真EDくっ付けて完成とした
その製品未満さが決め手と思うわ
他はクソゲーではあるが糞シナリオとかそっち系なのに対して
封神演義はシナリオ自体がごっそり抜け落ちているみたいな?
その上仲間キャラもイベントアイテムもごっそり削られて
削られた分の補填もなく最初の戦争イベントをクリアしたら真ED
うんマジ意味わからんw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:23:28.29 ID:fmd1h5Ng0.net
だんだん文章が長くなっていくのすこ…w

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:24:26.28 ID:HoWdJkF20.net
主人公操作不能期間がやたらと長くて
その間仲間が順番に操作キャラ(話のメイン格)になるが
それもボス戦らしいボス戦もなく雑魚敵との戦闘離脱戦闘離脱の繰り返し
その後強制離脱イベントで仲間キャラが次々と死んで
敵組織も仲間割れで壊滅
操作キャラ(話のメイン格)が主人公に戻る頃には味方1人
そこから異世界に飛んでロックマンの復活ボスラッシュみたくボス連戦して
最後のボス戦タイマンでは味方1人も足を引っ張る役
という糞シナリオがバジリスク桜花

なおエピローグではスタンド化した主人公が見れます
製品未満の封神演義が無ければこのバジリスク桜花が獲っただろうね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 14:28:50.92 ID:KPnfdGZi0.net
だから例えないと死ぬのかよw
まとめると封神最糞って事だな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 15:17:40.52 ID:T6g/53eGO
                   秋夏子(ハニー)
                      |
グラスリップ---バジ監督---ファッキュー---ナツコ---スマホ(太郎/次郎)
                      |
                   本多奈津子(王様)

広がる糞アニメの輪

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:13:05.24 ID:c7/7ICXI0.net
>>575
ガッチャマンクラウドのラストみたいですな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:17:09.13 ID:ioyUL+/d0.net
>>579
どこがクソなのかを理解するのが大変だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:23:57.67 ID:mnhtpp8u0.net
声優の石上静香さん「どうしてどのアニメも私の名前間違えるの・・・?改名したほうがいいのかな・・・?」
https://pbs.twimg.com/media/DaQi9LZVwAAiGUw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaQi-QSU8AAibSw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaQi-ztUQAUiupW.jpg

これはたまたまとかではなくて理由がありそうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:25:23.59 ID:KRgE6YCh0.net
ガッチャマンクラウズは2期はじまって「はあ?」となったよね
1期でとりあえず〆めたんだから止めときゃ良かったんだよ
続編だから安心すると酷い目に遭うやつ
まあ昔話をしても仕方ない
シュタゲゼロが爆死という話でもしてる方が前向きさ
8割の法則だっけ?違った、8割減の法則だっけ(震え声

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:44:37.27 ID:tJgafPqlM.net
封神は2クールの時点で製品として完成させるのは不可能っていう
前提条件があるから、製品未満なのは実は大した問題じゃないと思う
ファンが言ってる通り仙界大戦だけ丁寧に描いて俺たたエンドだったとしても
アニメ単体だと意味不明な製品未満であることには変わりはないしな
問題は、単なる動画エピソード集としても単純にクオリティが低く
無意味な劣化改変しながら構成こねくりまわして
ファンアイテムとしてすら完全失敗してるって点だろう
わざわざ寝た子を起こしてこの仕打ちでは炎上するのも仕方ない
糞アニメ的には、時系列の歪み当たりが最大押しポイントじゃないかな
原作知ってる前提なら、ただの飛び飛びエピソードとして
理解できなくもない部分もあり、必要以上に突っ込まれてる節もあるが
適当な改変のせいでどうやっても矛盾が発生する場面が数多く残ってるのは
作り手の無能さをよく表していてポイントが高い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 15:51:34.26 ID:ppbZBWwcd.net
お、おう……

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:07:55.22 ID:VinRPcLb0.net
>>589
作り手の無能ではなく
企画の無能だろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:12:43.50 ID:KPnfdGZi0.net
封神ダイスキーまで読んだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:30:41.17 ID:o6v/wm/+r.net
>>212
なに、糞の核とか言うパワーワード。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 16:32:41.58 ID:T9VyNNpWa.net
来季に封神バジを超える糞ははたして現れるのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:29:03.39 ID:8DfXWKcFa.net
封神例えようとしたら書くこと増えすぎてまとまりなくなって読み辛いのほんま草

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:40:13.53 ID:/HNDB5sZ0.net
・スポンサーからは人気キャラの多く出る仙界大戦編を求められている
・2クールしか与えられない

この条件でならお前らならどうする?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 17:52:04.61 ID:QPiEn4AOa.net
>>596
・時系列どおりにやる
・解説やダイジェスト多用になっても
キャラクター紹介やイベントは省かない
・仙界大戦後は俺たたで終わり(これがダメなら請けない)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:05:03.09 ID:/HNDB5sZ0.net
しかしキャラ紹介をちゃんとやろうとするなら13巻までの内容も普通にやらないといけないのがなぁ…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:08:24.72 ID:iVOru96k0.net
尺がないなら用語やキャラクターを説明する解説編をやって補足するしかない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:12:27.55 ID:aCC+me+N0.net
ゲル山ゲル男

@momashougun

今日アニメ業界を抜けますが、アニメ業界の現状最新の「外にはでないこと」を電子書籍(というかマッハ新書)で来月ぐらいに出そうかなと思ってます。(画像) これに対して全部詳しく言及するよう内容章分けではなく、大体こんなことを書いてるという目安のやつです。

https://pbs.twimg.com/media/Dg0AuLEVAAATy2x.jpg

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:13:46.14 ID:x32oztTq0.net
今期のバキなんかはキャラ紹介のトーナメントすっとばしてというかOPでやっていきなり死刑囚編やってるな
疱疹もあの形式でよかったんや

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:14:29.16 ID:YNyKNxxWp.net
>>600
その内容だけで仕事できないけど口ばっか動く奴なんだなーって分かる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:15:20.38 ID:1O1YQA6x0.net
キャラ紹介はナレーションつきアバンでさらっとやるだけでだいぶましになるとおもうけどな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:22:11.94 ID:FcAbCmP+0.net
>>575
封神の最後は糞の糞って知っててあえて擁護させてもらうけどスーパー宝貝7つ使ってやっと倒せるぐらい
強いジョカだけど妲己は倒す道を選ばずに一緒に地球と同化しようよと説得or騙して成功地球は平和になりました
っというお話だと解釈した・・・まぁ原作と違うらしいし酷い話ではあるけど破たんしてはいないのかなって感想

>>576
山みたいなデカい爆弾詰んだバカでかい宇宙戦艦(人が乗れる)をどこから準備したんだって話
叫竜の姫がVIRMに対して何度来ようが返り討ちにしてやるみたいなこと言ってるし外宇宙へカチコミは話が破たんしているしね

ってか話が都合よすぎ
02が一人で宇宙に行っちゃった追いかけたい→宇宙戦艦があったよ
宇宙に敵いっぱいいるけどフランクスじゃ宇宙で戦えない→叫竜が改造したよ→叫竜は理性と知性を捨てて個として進化している(話破たん)
VIRM殺すべし→VIRMの本拠地に繋がってるワープゲートがあるよ&1撃で屠れる爆弾があるよ

演出も酷い
真アパスになった容姿は02がウェディングドレスを着て手にはブーケ型の決戦兵器に使う爆弾
ヴァージンロードに模したワープゲートで相手の本拠地にカチコミする演出で最終回に続くともう・・・

バジ桜花の糞要素で最後ボスラッシュや仲間の雑な死に方を上げているが
ダリフラも1度は共に戦った23部隊はリーダーに自爆しろと命令しその後即自爆演出と凄い雑その後話す人も語ることもない
ヒロとスレ違いで分かれた時に02のパートナー候補に上がった男たちは回の最終笑顔でお出迎えからの
次週映されることもなく一言全員死んだみたいなこと言われて終了
相手にならんほどバジの方が酷いとは俺には思えん
そもそもボスラッシュが雑なのは八郎の瞳術ならこれが当たり前だと思うし今までがグダグダだっただけだと思う
響の目潰しから八郎どこー?は流石にシュールだが響き自身ラスボスは倒してる認識で目の痛みで
意識朦朧声もよく聞こえなくなってたとかなんだろうと都合よく解釈

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:30:35.84 ID:/HNDB5sZ0.net
今思い出したがされ竜も原作ファンからしたらかなり残念な雑MADだったわ
他にクソが多すぎて刹那で忘れてた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:39:55.41 ID:SMw1hu7Jp.net
>>596
2クールで原作通りに丁寧に作る
俺たちの戦いはこれからだENDになるけど、好評なら第2シーズンの話に繋がるしダメならダメで終わり
ジョジョ3部や4部がまさにそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:42:44.39 ID:0zo5719m0.net
グランクレスト初見だったけど602+地理や状況説明をすればまだマシだった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:44:23.90 ID:u+RdQHL30.net
>>607
魔弾の王の方がSDキャラ作ってちゃんと説明してたな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:46:03.88 ID:mnhtpp8u0.net
2クールほど雑な圧縮が求められる矛盾

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 18:50:29.38 ID:KRgE6YCh0.net
SNSポリスやスピリットパクトのように忘却の彼方へ押しやりたいアニメも沢山あるね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:01:52.42 ID:j50iNk3Q0.net
>>601
つながりわかんない初見でも気に入れば
過去アニメや原作見るしな
普通はこう作る 封神は本当バカなんじゃないか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:16:54.76 ID:x6/SMGwR0.net
バジリスクが最糞でええのん?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/03(火) 19:19:25.53 ID:u+RdQHL30.net
封神演義だから

>>611
取らぬ狸の皮算用しかしてないからよ
どう考えてもファンに喧嘩売ってるとしか思えない作りだからな
イベントとか声優は出たくないだろ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200