2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part215【2018春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 00:03:17.72 ID:XrW3sPiH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part214【2018夏】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529846570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 03:41:47.87 ID:vvuCrTid0.net
>>43
間違った。実質20回。24-4=20

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 03:45:12.29 ID:o9i8s8TE0.net
芸人達がくっちゃべってる回もあったような…?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 03:49:19.00 ID:U7Cm+Ioc0.net
>>43
それでも一回落としてるから

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 04:12:29.69 ID:7BBtojpp0.net
一期・二期って分けてあるのはその都度評価しようよ
二期を待ってたら糞だった内容忘れるって→蒼天の拳とか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 05:03:06.54 ID:M/xa09fZ0.net
今年のアニメで先送りになってるのは4作品かな
「フルメタル・パニック!Invisible Victory」第11話、第12話→AT-X7月18日(水)19:00〜 TOKYO MX7月20日(金)19:00〜 他
「Fate/EXTRA Last Encore」イルステリアス天動説 11・12・最終話→TOKYOMX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11 2018年7月29日(日) 19:00〜21:00 他
「BEATLESS Final Stage」全4話(21話〜24話)→2018年9月に放送予定
「メルヘン・メドヘン」11話・12話→2018年12月に公開予定(公開方法未定)

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 05:18:17.20 ID:9LcphRSjr.net
多田くん、王女と庶民くっつけてどうするwww
あの手の作品は、一般人がたまたまお忍びで来てたやんごとない方と偶然恋に落ちるけど
やっぱり住む世界が違いすぎるって、一時のロマンスを楽しむもんじゃないの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 05:48:09.41 ID:aG2wAZrm0.net
>>47
してるだろ?
オバロなんかは2期評判悪くて最糞レース食い込んでたぞ
来期は3期やるみたいだが期待してるわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 05:57:09.45 ID:yKw0UBXo0.net
>>47
そこら辺の判断は難しいな
分割2クールの1クール終了時保留が無ければ
2016年夏期はダンガンロンパ3ではなくリライトが獲っていた
1クール目滅亡エンドからの2クール目真エンディングという構図だったので
曲がりなりにもグッドエンド風に見せかけて纏めに入ったダンガンロンパ3じゃ相手にならん
2クール目は正解のルートに行くんだろという予想の元許された

で、リライトの2クール目が争ったカオチャも
エンディング後のエピローグにあたる部分がイベント公開送りになった
だから厳密には続編逃げじゃないのかと意見が割れて
カオチャスレ vs トリスタスレ、半スレ〜1スレ以内のデッドヒート
運営のスレスト介入もあり主流派となったのはカオチャなのでカオチャが左側に表記される

そのカオチャという前例で11話-12話の放送日未定で終了マークを出したメルヘン・メドヘンは
スレ住民の大多数の賛成を得てすんなり決まったわけだが
フルメタはそこから二ヶ月ズレても来期の2018年夏期として
BEATLESSは9月……メドル可能性はあるが、一応信じて来期の2018年夏期扱いでいいかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 05:57:36.52 ID:jBD/n7NG0.net
>>49
1話から悪い意味でベタなエロゲテンプレ塗れで切ったけどやっぱ問題棚上げでくっつけたのか?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 06:00:00.65 ID:OysS+6m1d.net
>>51
カオチャが左なのはアルファベット順だと何度言えば…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 06:42:52.52 ID:2fdf3Spo0.net
>>27
原作見てようがいまいがやべーだろ普通に
仕えてた王様満身創痍なのにその姿を見て満足げに去っていくって

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 06:55:26.11 ID:HFsaoKdg0.net
どちらかというと、さっさと封神されろよ
なんでこいつだけいつまもでウロチョロしてんだ?
と尺稼ぎに見ていて不快だった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 07:47:36.60 ID:k3ZMG4Ta0.net
ま、封神演義できまりだろw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 07:51:30.11 ID:k3ZMG4Ta0.net
>>19
バジリスク→そもそも空気
ダリフラ→いつものオリジナルアニメ
封神演義→古の有名ジャンプ、原作読者多数

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:14:00.31 ID:5Xch2amdp.net
バジリスクがやたら推されてたのは今までの展開無駄!的な主張もあったろうけど、覇穹がその方向性でもバジリスク超えちゃったからな
ジョカを打ち倒すために何千年もかけた封神計画だったのに最終回でいつのまにか妲己と同化して勝手に死にましたって、、封神計画そのものが全くもって意味がなかった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:20:06.35 ID:CFO7FKZd0.net
こんなスレを作るきっかけになった惡の華という作品は
よっぽどすごい作品だったんだろうなぁ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:20:29.05 ID:FmnGLGzY0.net
そういや成尋の目的って何だったんだろ
徳川の世の転覆が目的で、信長復活はその為の手段に過ぎない。かと思われたけどよくよく考えるとおかしくなるというか
性欲が最大目的になってもおかしくない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:31:26.44 ID:ptRIrvC70.net
命の精を注ぎ込もうぞ!!孕んでもらおう。助けは来ぬわい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:43:03.20 ID:il1g5fONK.net
アニメ版権でもトップクラスに金が動いてるバジリスクが空気は無い
化け物コンテンツと言っても良いくらい金は動いてる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:45:57.22 ID:HFsaoKdg0.net
「命の精を注ぎ込もうぞ!」バリスクタイム発動←最大目的?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:53:21.86 ID:HiWQOKYz0.net
【朗報】覇窮封神演義、無事鉄血のアークファイブを超えクソアニメ界のレジェンドとなる
2018年06月30日
https://anisub.fun/anime/3469

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:55:55.76 ID:XrW3sPiH0.net
>>59
フラクタルやギルクラではスレ立たなかったことを考えるとすごい作品よな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:56:39.77 ID:qVY0GQEUM.net
>>36
カリギュラはかなりまともな〆方だったろ!いや真面目にね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:58:12.05 ID:jM42r3j00.net
>>48
フルメタは待たないのか?
メドヘンの時の流れだと期末までに予定でてれば2週間ぐらいは待つって話だった気もするが
まあ最糞とは関係ない作品だからどうでもいいっちゃいいが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:01:47.42 ID:jM42r3j00.net
>>49
イギリスにはアメリカ人人妻と結婚するために王位を捨てて退位した王様がおるんやで

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:16:26.93 ID:raa5b/TO0.net
今期の糞アニメ四天王って封神、バジリスク、ハニー、され竜でFAだろ
ダリフラやGGOは落差は激しい期待外れアニメではあるけど上4つに比べたらまだマシな内容だ

され竜なんて原作読者以外はアニメを全話視聴しても話が理解できないし
主人公の眼鏡の名前ですらガイウスだと間違って覚えている奴が3割、
名前すら覚えてない奴が1〜2割はいるだろうしな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:22:42.55 ID:g8maVqepM.net
さて夏アニメ最糞予想よろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:23:59.63 ID:g8maVqepM.net
封神は王様より糞なの?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:24:10.07 ID:FmnGLGzY0.net
そういや封神やバジはここがおかしいと突っ込み入れられるけど、され竜はなんか突っ込みする気がおきないな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:24:30.78 ID:k14oJV260.net
原作ファンはブチ切れたんだろうけど惡の華は名作級に面白かったよw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:24:58.98 ID:+CMkcCvV0.net
とりあえず「百錬の覇王と聖約の戦乙女」と「夢王国と眠れる100人の王子様」は
外せないのではないか。何しろ構成が…なあ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:30:42.08 ID:HFsaoKdg0.net
>>69
悲しいことに今期は十傑どころかスタメン組んで
さらに二軍も作れそうなほど糞候補たくさん

夏も似た状況になるんじゃないかと手が震えてる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:33:20.68 ID:48lhsZrh0.net
今日だっけか
アベマでディエスの総集編やるみたいだから見てないやつは見た方がいいだろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:34:03.55 ID:FmnGLGzY0.net
>>75
そこまでいくと糞アニメに入れる基準が低すぎる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:34:28.93 ID:NnEyUqmZp.net
>>49
>>68
現実に元ヤク中子持ち不良女が王妃になった例もあるし
事実は小説より奇なり

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:37:10.20 ID:dvRVQNph0.net
新Verの銀英伝は面白い方だと思ってたけど旧Ver見たら考え変わった

封神押しだったけど銀英伝押したくなった
この判定基準は間違いなんだろうけど
あんな面白いものをよぬこんな糞にしたな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:37:55.02 ID:myjE3uLn0.net
>>72
設定の羅列を並べられてもつまらない
掛け合いが寒い
いいところが偶に挟まるエロぐらいしかないが
駄作って感じを抜け出せない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:38:15.74 ID:dvRVQNph0.net
よぬって何だよ糞が
寝る!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:39:58.55 ID:HtuIhaPwp.net
>>49
ローマの休日の結末見て気に食わんから変えちゃいました!的なやり方だったな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:45:50.05 ID:YgrfGpJ50.net
銀英伝は腐をターゲットにしてるのが露骨すぎてな
過去の名作をそういう風にリメイクするのも糞っちゃ糞
つーか冒涜だってキレる信者はいないんだろうか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:48:32.70 ID:cDbGypNn0.net
>>33
殷周戦争は始まる前に終わってる状態だからなぁ
妲己も色々ぶん投げて消えちゃうし
あれ国内より中国が怒ってもいいレベル

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:50:27.02 ID:0YrdRwDh0.net
多田くんは何気に作画良かったし雰囲気も悪くなかったのに見ていて
全く面白いとは思えなかった事が唯一罪深いのかなと
とは言えここで糞扱いされていい作品じゃないのは確か
野崎君は今見ても面白いんだけどな。どうしてこうなった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:53:31.51 ID:cDbGypNn0.net
>>78
お前が言ってんのは女の方が嫁いだ形だろ
あれで起きてんのは王位持ってる女がほっぽり出して男捕まえに戻ってきちゃっただからちと違くね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:03:09.62 ID:Lb/BI29R0.net
SAOさん、受賞おめでとうございます

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:13:27.03 ID:MmIgfR1Lp.net
され竜のあれはただいがみ合ってるだけでコントの域に達してないな
ウリであるはずのダーク感も期待外れでこれといって見どころが無かった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:16:10.44 ID:HFsaoKdg0.net
>>87
???「あんな伝説級のクソゲー遊ばなくて済んで本当によかった!」

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:19:14.81 ID:7S5FIKxO0.net
>>59
原作の表紙や絵だけ知ってる人でもアニメのキャラデザを見ただけでなにこれ…って思うよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:21:07.97 ID:Py9yxNz80.net
ジャギ外伝ってアニメ化してたんだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:38:21.47 ID:eqV4Gm2D0.net
当時のジャンプのトップクラスの作品を
素人レベルの脚本しか書けない連中が手を加えたらこうなるわな
なぜそのまま映像化しないのかね
ジャンプで成功するのがどれだけ大変か分かってない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:49:04.51 ID:ZpOk6DJ30.net
>>669
俺のギギナ俺のギギナ連呼されるもんだから、
てっきりギギナってのは前衛とか相棒のされ竜世界での名称みたいなもんだと思ってたわ

っつか、ダリフラひでーなこれ。封神超えられるとも思えんけど、
それにしたっていつものガイナックスとかで納得できるレベルをはるかに超えとる。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:55:39.47 ID:Txah80Yi0.net
そうか?
最終回に向けて総集編みたいになり
雑に強引になってくのはいつものじゃないか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:57:01.20 ID:j5DI5OYL0.net
ウマ娘 内容薄い
GGO なにこれ
ダリフラ 付いていけない
甘い懲罰 ふざけてるの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:59:34.84 ID:tMeoEV4b0.net
甘い懲罰はふざけてるよw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:02:31.85 ID:bsLQjgZJ0.net
ダリフラは本当に一気に追い上げてきたな
ある意味感心するわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:07:22.10 ID:9QYs1bZ60.net
>>59
惡の華とはなんの関係もないぞ
このスレ自体はグラスリップ〜Gレコの頃に立ったスレでそれより上は誰かがかってに足したのだし
(当時売上最低記録みたいなのも貼られててほぼ丸写しじゃあいかな?)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:11:09.61 ID:LERxHin80.net
糞アニメスレは昔からなかったっけか
VVVとか話題に出てた記憶

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:16:20.92 ID:2fdf3Spo0.net
ダリフラなんていつものガイナという印象しかないが
水着回のあたりでもう今みたいな展開になりそうとしか思ってなかったわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:16:50.95 ID:xN9hAUN10.net
封神は糞だけどもともとあの話数に原作最後まで何てまともに入るわけないから仕方ないとこもある
製作陣もダメダメなのわかってるけどどうしようもなかったんだろう

対してダリフラはオリジナルで2クールたっぷりあってあの糞さだからな
これでラブラブ謎覚醒で解決が4度目
人類の宇宙船も宇宙戦装備もワープも全部叫竜が用意してくれてましたとか
臭いポエムとかカッコつけた演出でスカしてるくせに内容は冷めたGガンだから終わってる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:25:47.52 ID:nONu0Svk0.net
>>97
関わって失敗したと思ってる人多そう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:26:19.58 ID:JuxyHuu40.net
ふぁっきゅーは後半なんて30分かけて週間漫画の1話分のみというほど間延びさせてるのになにいってんのか
封神見てからいえと

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:26:40.86 ID:1+qrYId4d.net
矢吹無駄使い罪だぞ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:27:56.25 ID:uWlxhltl0.net
つかこのスレて話題作はもれなく糞評価だよな
ストーリー性がある作品は必ず糞扱いて…どうなのよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:38:14.39 ID:HyNq0Ioqd.net
ストーリー性のある作品ってどれのことだ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:40:22.26 ID:Ot9T6MBG0.net
封神はストーリーが存在しないというかネタバレ集とか年表見てるレベルだった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:40:28.59 ID:9QYs1bZ60.net
単に逆張りしてるやつだのただ単に見てる作品少なくいやつ除いたらそんなこともないんじゃないの

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:40:51.82 ID:1+qrYId4d.net
封神エアプはすぐわかるよな
日曜だからアベマで全話見直してこい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:42:10.73 ID:8CQQlxqW0.net
ショートや日常系ではない、程度の意味でしょ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:42:44.22 ID:bsLQjgZJ0.net
ストーリー性あるように見せかけてるだけだからな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:43:00.67 ID:FmnGLGzY0.net
>>99
それワーストスレと混同してる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:45:28.91 ID:RtrNqcJsa.net
なんかダリフラがクソアニメとしては劣る理由に「いつものトリガーじゃん」「ガイナ作品のパロだろ」的なアニメのことわかってる俺からしたら大したことねえわ(キリッ
的な意見が目立つが予備知識なしで見たらストーリーの酷さも絵の酷さもとんでもないぞこれ

20話の字幕と宇宙人襲来以上の悪い意味でのインパクトだったわ今回
細かいところ見ててもツッコミどころ満載だし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:45:48.35 ID:ktfIegj70.net
>>105
糞アニメについてのスレだし、作品名が挙がる時は糞についてのレスだからそう見えるだけじゃないかな
スレ民は一枚板じゃないし、同じ作品でも糞と感じる人とそうでもない人がいるわけで

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:46:13.04 ID:CFO7FKZd0.net
封神は脚本提出段階で誰かストップかけられる人はいなかったんですかねぇ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:46:23.66 ID:JuxyHuu40.net
今期のウマ娘とかストーリーも話題もあったが叩かれてはなかったんだが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:49:08.03 ID:o5qvt+vI0.net
>>115
むしろアバンはプロデューサー提案とかいう闇

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:50:23.16 ID:k3ZMG4Ta0.net
>>85
野崎君はギャグアニメだろw
多田君はカップルアニメ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:52:32.08 ID:ktfIegj70.net
>>113
実際、言われてる酷さがよくわからんのよ
ダリフラ推しはもうちょい伝わるように具体的に語って欲しい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:55:54.06 ID:FmnGLGzY0.net
それよりプリキュアではなぎさとほのかがいるし、プリチャンではあいらが出るし、全く今日はなんて日だよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:56:42.40 ID:FmnGLGzY0.net
すみません。>>120は誤爆です……

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 11:59:52.72 ID:HFsaoKdg0.net
>>115
早く終らせたいという気持ちで一杯だったんじゃないですかね
野犬に噛まれたものだと思って忘れなさいとか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:05:00.34 ID:lQJzpwtZ0.net
いやウマ娘めっちゃ叩かれてただろ
内容薄いからの最終話のゴール一列で死ぬほど叩かれた
他の糞アニメが無ければノミネートしてたくらい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:08:48.95 ID:JuxyHuu40.net
アンチが暴れてただけで糞アニメとして叩かれてたことはなかったが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:09:35.89 ID:FmnGLGzY0.net
>>123


126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:11:44.58 ID:4Ot3fddO0.net
>>113
ガイナの系譜は源流も支流もいつも糞アニメだから慣れてるって言われても
別にそれはきみらの話であってこちとら新鮮に糞だわって話だよな
実際エヴァとかそびえたつ糞の城だし
やりなおし映画版Qでさらに上乗せドンだったから
あれに比べりゃダリフラなんてヨチヨチ歩きの糞なんだろうけどさあ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:12:11.48 ID:a5zYC5hx0.net
>>123
お客さん、ここそう言うスレじゃないんで

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:12:18.63 ID:1+qrYId4d.net
字幕芸やめろ
https://pbs.twimg.com/media/Dg8wukEUwAAgSdp.jpg

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:13:03.23 ID:9QYs1bZ60.net
俺も最終話の一列は叩いたけど10本以上消えないとノミネートされなそうな理由だな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:15:22.63 ID:JuxyHuu40.net
今期のアニメがウマ娘一本ならばノミネートされるかもしれないな
まあ対象なしの方がよっぽど可能性高いが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:16:15.13 ID:FfZl6AvRM.net
今朝の鬼太郎、カリギュラと同じ話だったな
鬼太郎の方がずっとおもしろかったけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:16:36.51 ID:Cm4GRfH50.net
ウマ娘詰まらんのはその通りだが最糞狙えるタマじゃないだろ。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:16:40.18 ID:FML4Q1d90.net
封神演義はすごかった
はるか昔のアニメのリメイクまでして声優もなかなか豪華に揃えて2クール用意してあれ
最クソかは知らんけど間違いなくクソだった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:22:53.47 ID:6WTJ5ar/0.net
向こう10年「封神を超えろ」がこのスレの合言葉になりそう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:24:17.65 ID:FmnGLGzY0.net
>>134
まずは王様ゲームを超えないと

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:26:17.79 ID:mhzUPhU6a.net
馬娘は糞だったがそれ以上にファン層が悪いとかって話だったような

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:28:45.66 ID:tJIZSs910.net
ダリ いいクソアニだ すっかり俺好みの味化した もうすこし濃い目でもいい
後半クール半ばまでの無駄尺な思春期ドラマからの薄い掘り下げといい、
終盤2転3転する「宇宙からの超展開」といい質は粗悪だがゴージャスな盛りのクソアニメになった
観続けてよかったぜ なんだよあのストレリ化した02はwwww

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:30:10.41 ID:y7pYxulOp.net
真アパスはきっとまあぱすと読むに違いない
真ホッケみたいな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:31:17.83 ID:wod254BE0.net
>>67
テイルズなんとかもアイナナもかすりもしないってことで待たなかったからそっとしておこう
要は最糞にこだわりすぎる厄介かわしなわけで

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:32:42.81 ID:eD2hrBu80.net
やっぱGGOすげーわ
最後まで見ても登場人物の行動原理は理解不能だし
大人気アーティスト様も「えっこれが?」ってレベルだし
そもそも優勝した奴ら誰やねんw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:34:19.89 ID:wod254BE0.net
最糞は取らなそうだったい真面目に見てなかったんだが
ダリフラって元々字幕というか名前とかの説明文入ってたんだっけ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:36:38.89 ID:t1+sZhAq0.net
封神は原作未読派からすれば十分に面白かったんだが

過去の思い出(笑引きずられすぎてんじゃないの

ジャンプ読んでた頃とは感受性が違うだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:40:10.83 ID:/I066KEr0.net
どこかだよ。俺も原作未読だけど
理解するだけで超大変だぞ。
糞的な意味で面白かったの意味か?

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200