2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1546

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 22:18:36.29 ID:c6Uiee/E.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
?アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1545
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530267426/

oikora

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:50:51.11 ID:mdHLiEtv.net
ハラがガチンコで減ってきたわ
エサはまだかしら
あーラーメン頼んでおけば良かったな
ミスっっったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:51:09.22 ID:KAHV9Q7F.net
魔法少女サイトはまたインパクト狙い系魔法少女かと思いきや兄貴という斜め上のインパクトをぶっ込んできた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:51:19.29 ID:yPYJScBh.net
>>813
売れてないそのジャンルどれよ
さっき挙がったのどれも売れてんじゃん
ギルクラはそもそもそのジャンルじゃないから除外だけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:53:14.26 ID:xYQp9wT5.net
フルメタの絶望観はアニメだけだと通しで見ないと伝わらんのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:53:27.39 ID:orENylan.net
円盤が売れないから流行らないとか抜かしてるけど、原作販促アニメは原作が流行るかどうかだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:53:41.61 ID:1JWCdxHR.net
マミ3みたいなアレか >インパクト系

…「どんでん返し」でよくねそれ?w

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:53:48.89 ID:HKHmGTdz.net
フルメタは何か起こっても全てが他人事のように見えて駄目だな
作者がそういう人間なんだろう
感情的にグッとくるものがない

そのへん多感な麻枝准とは雲泥

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:54:53.39 ID:fOCwogKn.net
>>823
ちょうどお前の嫌いなナマポがいるからやることないならこいつの相手してやれよ
ID:HKHmGTdz

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:55:26.19 ID:yPYJScBh.net
>>828
流石に意味が違い過ぎるから駄目だろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:55:55.77 ID:xYQp9wT5.net
>>825
まほいくとか?天使は大学生、魔女は妊婦、ガンマンはBBA、男の子が魔法少女、いじめてきた相手を半殺しにするヒロイン、スイムスイムの裏切りとかインパクト強かったんじゃね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:58:17.05 ID:yPYJScBh.net
>>832
お前そんなんで認定しちゃうのか・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:58:24.96 ID:HKHmGTdz.net
>>832
インパクトがない
なぜないかというと、感情の機微の膨らませがないから
感情という要素は風船のように膨らまないと駄目なんだよ
最高潮に膨らんだ状態で、インパクトを起こさないとその破裂度合いは大きくならないんだ
そして破裂した時の反動も大きくずっしりとダメージとなる

これが分かってない感性に乏しい作者が作るとフルメタや劣等生みたいな無機的で感情に訴えてこない
つまらないものに仕上がる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:59:48.76 ID:Uh45kZfK.net
今回のペルソナは中々良かった
ずっと杉田出しとけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:00:36.62 ID:yPYJScBh.net
がっこうぐらしは当てはまるけどその展開が1話にもうあるから「出オチ」のほうが近いんだよなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:02:50.77 ID:P7wU1hzM.net
「最高潮に膨らんだ状態」って結局はその作品に思い入れがあって熱心に見てるかどうかってだけじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:03:53.15 ID:HKHmGTdz.net
>>837
作品に思い入れじゃなくて、キャラに思い入れを作らないといけない
どれだけキャラが感情を爆発させるか
それが共感を生む

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:04:52.31 ID:yPYJScBh.net
ギルクラにそんなもん無かっただろ
今まで力に固執してなかったのに右手斬られた途端「僕の王の力があああああああああ」だぞ

まあ悪い意味でのインパクトはあったけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:05:00.68 ID:P7wU1hzM.net
結局、好き嫌いの話かよインパクト関係ないじゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:06:03.72 ID:HKHmGTdz.net
>>839
スクイズ系だな
調子に乗っていって視聴者が不快になってきたところで返り討ちにあって
ざまあみろ
因果応報だ

という型式
これはこれでスッキリ系のインパクト

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:06:05.52 ID:eTwQAQYH.net
>>822
お前自身が八つ裂きにされてラーメンスープの豚ガラになりくされ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:07:07.97 ID:drSrBjHt.net
このバカは単純に冷静キャラが嫌いなだけだから
好みの問題で感情移入できないってだけの話

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:07:39.22 ID:xYQp9wT5.net
あれだ、イノセントヴィーナス。主人公っぽい奴と無口なコンビが少女を守りながら逃避行する話で、実は主人公っぽい奴が裏切りものでしたって展開
これはインパクトあったぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:07:47.07 ID:yPYJScBh.net
いやスクイズラストはその定義に普通に当てはまるわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:08:15.60 ID:HKHmGTdz.net
>>843
そもそも冷静とかじゃなくて無機質で人間としてつまらないだけだよ
魅力のない人間を主人公にしてるだけだから盛り上がってこない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:09:22.61 ID:xYQp9wT5.net
ゼーガペインはBOX化企画で8000セット売れたらしいから例にはあげられないな。当時は2000枚ちょっとだったけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:09:25.67 ID:eTwQAQYH.net
ナマポはただのサイコ野郎だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:09:45.60 ID:xYQp9wT5.net
BOX化じゃねえ、BD化だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:10:19.29 ID:Dt3OvAF8.net
インパクトが嫌いならなんのインパクトもない日常系を見ててどうぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:10:44.79 ID:HKHmGTdz.net
ここでいってる冷静な人間=感情経路が死んでる

キャラの感情が死んでるから、視聴者の感情が揺さぶられたり移入することもない
なにせ、主人公の感情の起伏があるかないかすら分からないほどロボットのように無機的だから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:10:53.30 ID:MdatmVEI.net
フルメタは直前にヴァイオレットエヴァーガーデンをやられたのが大誤算だったね
ソースケとヴァイオレットちゃんが完全に一致すぎた。ヴァイオレットちゃんの方が融通の利かない
機械人間っぽさをギャグにして笑いに変換できていた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:11:41.40 ID:KIrCrHjy.net
今日から夏アニメか
早いな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:12:14.50 ID:yPYJScBh.net
のわゆで星座型が出てきたとこはインパクトあったな
あれで蠍座に「勇者キラー」という異名が与えられた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:12:26.12 ID:drSrBjHt.net
>>846
そのつまらないってのはお前の主観なんだよ
他人にお前の価値観押し付けるなよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:13:23.75 ID:HKHmGTdz.net
>>855
でもそうやって必至に反駁してる時点で、思うところはあるって宣言してるようなもんだと思うけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:13:50.74 ID:1+4kXdst.net
>>851
でもお前にまともな感情があったらナマポで生活してないでしょ

ふつうの人間なら恥ずかしくてナマポなんてもらおうと思わんのだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:13:59.05 ID:xYQp9wT5.net
イノセントヴィーナスは時代が悪いのか?まどマギ以降なら売れた?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:14:09.74 ID:drSrBjHt.net
エヴァガの方が後なんだけど
フルメタのパクり言われてたの知らないのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:16:04.89 ID:xYQp9wT5.net
一期とふもっふ見てくれよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:16:34.73 ID:fOCwogKn.net
>>856
「必至に反芻」ってどこの国だお前
少しはバカとナマポを治してから書き込め

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:16:43.61 ID:HKHmGTdz.net
ハルヒ劇場版をみて感情が動かないやつはアニメ見るの止めた方がいいね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:17:03.94 ID:1JWCdxHR.net
おまらようこんなクソ暑い日にIQの低そうな下らない問答が出来るもんだな。いや暑いから考えるのが面倒になってんのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:17:29.61 ID:tqfDp5U1.net
この段階まで来ると宗介が社会常識覚えて空気も読めるようになってるからなぁ
初期の戦争バカ一代からはずいぶん変化してるよ

ヴァイオレットさんはあれ戦争バカ以前に恋愛脳すぎてきっつい…
結局自分のことしか考えてないし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:18:07.80 ID:xYQp9wT5.net
本編長門が好きすぎて最後までこれじゃない感抱えたままだったけど良かったよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:18:17.80 ID:yPYJScBh.net
>>858
聞いたこともないタイトルだけどそこでまどかが出てくる意味がわからない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:19:38.20 ID:HKHmGTdz.net
ハルヒ劇場版はかなりの名作

ハルヒの感情
長門の感情
みくるの感情

それぞれ別個の内に秘めた感情を主人公の行動を通して感じ取っていくようにロールプレイング型式で作られていた
かなり完璧な作品だった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:20:48.36 ID:yPYJScBh.net
>>850
スロスタの突然の留年設定はインパクトあったぞ

新日常系は言わずもがな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:21:31.23 ID:xYQp9wT5.net
>>866
どんでん返し系が売れるって話だから、筆頭のまどマギの後なら注目集まるかなと思ってね。ゆゆゆとか幻影とかまどマギ認定凄かったじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:22:14.31 ID:drSrBjHt.net
ハルヒ劇場版とか作画だけは良かったけど面白みがぜんぜん無かったな
もっとギャグテイスト入れとけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:24:11.97 ID:Dt3OvAF8.net
ヴァイオレットちゃんは愛してるを知りたいだの少佐少佐言ってる時点で失笑もの
基本的に女向けだからしょうがないが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:25:27.11 ID:HKHmGTdz.net
やっぱ面白い作品はいかに本当の感情を内に秘めさせて、それをほとんど分からないように振る舞う連中から主人公が嗅ぎ取っていくかだよな
ハルヒはそういう作品だったな
だから売れた

今時の感情そのままに本意をはっきり口にしたり行動に出すだけの表面的な作品は面白くない
だから本心を内に秘めるハルヒほど売れない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:26:17.26 ID:xYQp9wT5.net
>>872
ええ...どの口でそれを言うのさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:26:48.68 ID:PPrGOyqK.net
ヴァイオレットちゃんは信者込みで痛かわいいからまだ救いはあるな
フルメタは信者もただ痛いだけだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:27:15.13 ID:yPYJScBh.net
>>869
まどかでいうどんでん返しってアルティメットまどかなんだけど意味わかってる?
ゆゆゆだと大満開友奈だな
幻影はなんか最後巨大化してたことしか覚えてない

幻影はネタばらしが早すぎたのと枝みたいなキャラデザがいかんかった
騙すならもう少し尺を使わないと
あと騙す系はキャラと視聴者両方騙さないと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:27:50.49 ID:HKHmGTdz.net
>>873
ハルヒの作者は賢いと思うよ
内に秘めさせてそれとなく材料を残す
主人公がいつその材料に気づくか、っていうのを考えながら作ってるように思える
よくあるラノベの玩弄ヒロインになってるハーレムとは違うね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:28:02.96 ID:drSrBjHt.net
このバカは自分の好みにイチイチ理屈付けようとするから言ってる事が矛盾だらけになる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:28:39.52 ID:TkIg3xgz.net
http://misao.mixh.jp/c/up/misao125199.jpg

カクカクgifにしてくれば良かったのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:28:46.15 ID:8Cw1vuT4.net
>>799
いわゆるジェットコースターアニメのことかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:29:38.13 ID:xYQp9wT5.net
>>875
インパクトだろうがどんでん返しだろうがどっちでもいいよ。どんでん返しならインパクトあるだろ、イノセントヴィーナスはどんでん返しでインパクトあるよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:30:48.05 ID:1JWCdxHR.net
「ナ、ナランチャーー!ッ!!」バァーン

インパクト大

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:31:07.80 ID:HKHmGTdz.net
麻枝のキャラ作りもその辺は上手い
キャラが本心や本意を告げないようにしてる
基本的に内に秘めて猫被るキャラというのが鉄則のようになっている
ハルヒもそうだ

最近のラノベのキャラは浅い
言ったことそのまま

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:32:19.01 ID:1JWCdxHR.net
…いや、アレはどのシーン切り取っても全編ほぼすべてインパクトに塗れてるから違うかw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:33:51.76 ID:sU9h3Bmd.net
すまんスレチ覚悟で聞きたいんだけど今日ある拍子でソラノオトってアニメ知ったんだけどこれおもしろい?
キービジュの絵が好みだったからどうかな思って

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:34:35.74 ID:yPYJScBh.net
吉野脚本だからやめたほうがいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:35:58.43 ID:HKHmGTdz.net
やはり頭の良さを感じる作品は面白い
計算されたキャラの行動を作者が完璧に操るものは面白いんだよ
劣等生とかオバロとか愚直すぎるから一つもインテリジェンスを感じない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:37:34.39 ID:drSrBjHt.net
>>884
ぶっちゃけつまらない
あの世界観で日常系やられてもなあ
思わせぶりな伝承とかまったく意味なく終わって拍子抜けしたわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:38:14.27 ID:HKHmGTdz.net
馬鹿が作ってるなって分かるからな
そういうので面白いのはない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:39:41.09 ID:1JWCdxHR.net
>>884
ある意味インパクト系w

えっ
あれ!?
ってなる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:39:52.19 ID:DClC2Mgk.net
>>884
異世界でけいおんキャラがお漏らしするアニメ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:40:24.65 ID:VO/1kUWN.net
>>885
今日にしても鬼太郎の吉野は切れ切れなのに深夜との差は一体なに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:41:11.38 ID:1+4kXdst.net
>>881
あれゴミだったな

ジョジョってキャラに魅力無いから誰が死んでも別にって感じ
「光はおのれの精神の背後だぁー」とかイミフなことやりはじめて自滅したのがジョジョ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:41:25.77 ID:sU9h3Bmd.net
あかんそうね
みんなありがと頼りになるわここの住人

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:41:42.61 ID:drSrBjHt.net
まーだ劣等生オバロ言ってる
何年いい続けるんだこのバカは
何年も愚直に言い続けるやつが愚直すぎるとか何のギャグだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:41:54.15 ID:1JWCdxHR.net
お前とは一生解り合えないという事だな……

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:44:19.11 ID:4EOBAb5o.net
>>884
そらのおとしもの見ろよ
ブヒれるぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:45:32.60 ID:rI/jK+HU.net
>>887
俺も見たことないけどこのレスで終末旅行を察した
糞っぽいですね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:45:43.50 ID:Dt3OvAF8.net
ウマの落し物
ウシの落し物

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:48:45.68 ID:sU9h3Bmd.net
>>896
画像検索してみたけどエロゲみたいやね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:53:56.43 ID:IlCFtpUY.net
今期はゴールデンカムイだけだったな最後まで楽しんで見れたのは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:54:57.19 ID:drSrBjHt.net
そらのおとしものはある意味伝説残した名作だから見とけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:56:04.75 ID:q7v/Zl3v.net
>>884
タケミカヅチの勇姿だけは見とけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:56:32.66 ID:a2isEQv9.net
>>875
まどかでどんでん返しは元魔法少女が魔女の正体って所だろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:56:46.41 ID:mmX1deIF.net
こういう時無職同士アメドラの相手してやりゃいいのにホント社畜はつかえねーな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:56:53.03 ID:xYQp9wT5.net
最後の劇場版だけは絶対みたらダメだぞ〉そらおと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:04:13.70 ID:rACUSp0V.net
>>900
スレ立て

おいこら

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:07:34.87 ID:brWQZfFI.net
>>884
OP主題歌だけはガチで最高
ついでにEDは個人的に好き

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:09:40.78 ID:BLu28tQz.net
>>852
暑さでやられたか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:10:09.92 ID:YzYqBQGR.net
>>884
今は亡き(あるけど)KalafinaのOPが本編

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:10:11.63 ID:dvRVQNph.net
今のアニメは面白いものを作っちゃダメな縛りでもあんのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:10:21.72 ID:aVDArmBJ.net
そういえば最近、岸田メル調の絵柄少なくなったね
http://blog-imgs-17.fc2.com/o/e/k/oekakigakusyuu/120107_kisidameru_01.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:17:03.32 ID:lTIuN/a0.net
円盤買う層よりは配信で満足する層の方が圧倒的に多いわけで
とくに豚要素や腐要素のないものは売れないよね、よほどの名作でもなければ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:19:36.00 ID:SmBUpAHj.net
BDになっても一巻2話て酷すぎ
しかも最近は収納ボックスが全巻購入特典だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:19:48.05 ID:c33B3HTr.net
そらのおとしものは映画が酷い投げ捨てENDだった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:20:05.41 ID:P7wU1hzM.net
ハリウッド映画も大ヒットとかいってreddit覗くと「何十回見に行った」とか自慢大会になってて、どの業界もオタに支えられてるのは同じなんだなと思った

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:21:00.66 ID:/MsZ+bhK.net
ネトウヨで円盤買う奴がいたら低能

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:22:18.02 ID:c33B3HTr.net
流石に暑すぎて冷房入れた
しかしまだ梅雨明けして無いという

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:24:42.01 ID:T818gPaf.net
豚要素や腐要素入れてもほとんど爆死なんで
円盤で回収するモデルに無理がある

そこが全ての元

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:31:03.85 ID:h7TKKs90.net
>>807
ダウト
シュタゲはまだ最終回ではないというかまだ3ヶ月先

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:31:32.01 ID:HORypbcy.net
特典目当てで夏アニメの円盤買う予定だけどいいか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:32:39.04 ID:h7TKKs90.net
いいぞ、どんどん買え

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:35:07.40 ID:4EOBAb5o.net
ついにディエス・イレ最終章が始まるな(棒

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200