2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1546

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:37:44.32 ID:b6wsH8ts.net
ミジンコに触るな汚い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:38:08.41 ID:VO/1kUWN.net
https://i.imgur.com/iKhBlbE.jpg

鳥取県

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:39:47.48 ID:vyJONE3Z.net
ゴールデンカムイなんで円盤焼かなくていいぞ
人生とか天メソ、プラメモは焼いたけど
見る予定がない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:40:35.80 ID:64e7cthm.net
>>441
境港とかゆかりの地だしね

同じことはもう新潟市がジョーカーゲームと魔法使いの嫁でやってる
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/28/kikka_170818jok1.jpg

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:40:40.15 ID:3X+5GYhF.net
鬼太郎のロボ良かったな
ああいうのでいいんだよ
ガンダムもエヴァも忘れろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:41:03.75 ID:hW4OQuI90.net
とじみこのことならなんでも俺に質問してくれ
このスレでは俺が一番とじみこに詳しいからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:42:17.17 ID:3NN+LFmm.net
>>445
2期あんの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:42:34.34 ID:zbTS04U/.net
進撃の三期は丁度リヴァイ兵長メインのストーリーだから円盤売れるかなぁ
腐向けスポーツは安定して売れるから円盤買う層はそういう人たちなんだろうけど

ポプテピピックがあまり売れなかったのは意外だったわ
ギャグでは売れた方みたいだけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:42:35.12 ID:xYQp9wT5.net
おはアムロ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:43:07.20 ID:fR22Xm9f.net
>>441
少ない人口から鬼太郎とコナンと孤独のグルメを排出って何気に凄いな
海と山だらけで感性が育つのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:43:43.39 ID:tCvB/gP/.net
とじみこに登場した群馬県の山は?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:43:47.10 ID:hW4OQuI90.net
>>446
性格悪すぎだろお前

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:44:35.67 ID:64e7cthm.net
山陰は首相もいっぱいだしてるし
少ない人口からのし上がろうって気持ちも大きいんじゃない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:45:30.20 ID:b6wsH8ts.net
>>445
んじゃコミカライズで改変された山狩りの流れを言ってみろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:45:43.07 ID:EyHv1N8k.net
よっぽど好きじゃないと1期より2期、2期より3期でだんだん見るのが面倒になってくるな
オバロも進撃もそれほど好きではなかったんだなと実感してきたわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:46:20.59 ID:64e7cthm.net
殺戮の天使たちの女の子だいぶキャラデザ改良されてるな
登場人物少なそうだしJCがどこまでがんばるか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:46:29.17 ID:tCvB/gP/.net
>>447
3期は盛り上がると思う、ただの感だけどさ
2期は時期が悪すぎた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:47:08.68 ID:Dp4KQa9z.net
進撃ってもう原作以外ボロボロですやん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:47:29.83 ID:RslN3aw8.net
今季はスタアライトやな
ブシロの寵愛を受け作画音楽ともに申し分ない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:48:25.57 ID:Rn8L+AlP.net
進撃ってこれからやる真相で原作信者が大分離れたのにアニメ盛り上がるのか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:50:24.90 ID:64e7cthm.net
テラフォーマーズにいたっては原作もボロボロ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:50:25.20 ID:vyJONE3Z.net
進撃の巨人はパスするわ
マンネリだし
巨人どうしでバトルしてもなあ

とじみことか春アニメをどんどんみていかないと

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:51:02.22 ID:gUsVDT1U.net
夏クールの希望

進撃 ←鉄板枠
細胞 ←安定の擬人化モノ
オバロ3期 ←俺tuee枠
ハネバド ←美少女だらけのバドミントン
はるかなレシーブ ←美少女だらけのビーチバレーもの
邪神ちゃんドロップキック ←よく解らない枠

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:51:23.00 ID:64e7cthm.net
アイドルモノはみないなあ
音楽少女もパス

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:52:31.83 ID:j5DI5OYL.net
5chに進撃アンチ多いの意外だな
あれほどストーリーしっかりしてるのも珍しいんだが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:52:35.37 ID:hW4OQuI90.net
>>453
漫画は買ってない
でもアニメのとじみこなら俺が一番詳しい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:52:36.53 ID:VO/1kUWN.net
今度の進撃はNHK総合枠だし余計にスルーされそうだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:53:18.64 ID:mZSu13Yx.net
みんな色々調べてるなー
ボクははねバドむっちゃ楽しみすぎて他よくわかんないや
もう出たとこ勝負で行く

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:53:21.71 ID:/EmwextL.net
はたらく細胞ってよく分かんないんだよな。誰向けなのか
これ月刊シリウスだけど、シリウスって弱小のくせにアニメ化続けてるのは腐っても講談社だからか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:53:23.67 ID:64e7cthm.net
謎部活百合ものではあそびあそばせ
描写がくどいかも

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:53:23.96 ID:vyJONE3Z.net
スターライト絵はかわいいけどさつまいもも起用されてんのな
若手声優なのか知らない若い声優ばかり

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:53:35.52 ID:0CS0WI7G.net
鉄板とか安定っていうけど逆にそういうのは新鮮な驚きがないとわかってるからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:53:59.45 ID:zbTS04U/.net
>>456-457
アニメで改めてストーリーの流れ見るとエレン誘拐されてばっかだなと思った
三期でまた誘拐されるしw

二期はユミルとクリスタのLGBTネタが海外では盛り上がってたみたい
「ymir christa」でググるとファンアートがめちゃくちゃある

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:54:59.23 ID:64e7cthm.net
>>468
シリウス自体が紙雑誌だしてることから1万部届かなかったし
コミック単行本売りメインだった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:55:15.55 ID:VO/1kUWN.net
>>468
シリウスは雑誌は全く売れんが単行本は売れるものを次々と出す謎雑誌だからぁ
8000部の雑誌とは思えんわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:55:58.70 ID:zbTS04U/.net
>>461
三期は人間同士のバトルメインだよ
拷問とかグロ好きな人は楽しめるかもね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:56:21.36 ID:OWldnf6P.net
大阪の飲食店で境港で今朝獲れたてです!みたいな手書き看板よく見るわ
水産や運送で大阪周辺の企業とやりとり多いと子供は都会でのし上がってやるって育つだろうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:57:47.59 ID:vyJONE3Z.net
http://livedoor.blogimg.jp/guramato/imgs/c/b/cb9addbb.jpg
これアニメでもやんの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:58:42.14 ID:3X+5GYhF.net
>>475
その部分が希釈されたら面白くもなんともないな
クソNHKだとそうなる危険性大

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:59:23.56 ID:JYwLuEOB.net
ホモアニメ、ガチキッズアニメ以外は一応チェックするわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:00:02.70 ID:vXgieCSf.net
NHKって作画力だと安定してる方なの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:00:35.97 ID:1JWCdxHR.net
血小板ちゃんでブヒブヒ萌え狂う未来のお前らの姿が見える

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:00:46.95 ID:0PRwycsH.net
○→○ 食戟のソーマ
○→○ ゴールデンカムイ
◎→○ ヒナまつり
◎→△ メガロボクス
◎→× ダーリンインザフランキス
○→× ガンゲイルオンライン

はぁ〜くっそ期

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:01:06.13 ID:fR22Xm9f.net
進撃は劇場版総集編だ実写だ中学校だやってないで1期の熱が冷めないうちにさっさと2期やれば良かった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:01:37.23 ID:hW4OQuI90.net
細胞は女向けアニメだろうどう考えても
ブヒりたいならはるかなでいいわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:03:13.62 ID:1incumX7.net
鬼太郎くっそ面白いな毎回
今期覇権どころか今年覇権アニメ確実だわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:03:48.13 ID:hW4OQuI90.net
>>485
そのわりには放送曜日以外だと空気だな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:03:53.94 ID:1JWCdxHR.net
どんな作品にも個別に要素を見出すのがプロの萌え豚だ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:04:12.66 ID:XgFmaTuP.net
ダリフラとGGOは呆れたな
最後まで視聴してきたのが無駄だった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:04:15.22 ID:gUsVDT1U.net
異世界戦記物が増えて欲しい
美少女とビキニ・アーマーが躍動してゴブリンが跳梁跋扈する荒涼とした異世界
やっぱり壮大な物語は素敵だと思うがいかんせん予算がないと軍馬すらまともに描けないらしいしなあ
(SHIROBAKOからの情報)

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:05:19.37 ID:vyJONE3Z.net
HDDレコーダーがかつかつでとじみこ18話までは消去してしまったのでバンチャでみてるけど
これみおわったらレコーダーで19→最終話まで高画質でみれるわ

なんか後輩ちゃんまでドーピングで強化敵になってるぞ
よみってけもふれに似たような髪の子いなかった?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:07:05.39 ID:64e7cthm.net
>>489
ゴブリンスレーヤーがそのうちアニメ化するようだ
胸糞描写をどこまでするか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:07:08.07 ID:0CS0WI7G.net
>>481
たまにそう言う事言う人が居るけど、それはどういうキャラが萌えヲタに受けるかの見立てに自信があって
自分も好きだから共感して欲しいってこと?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:07:22.81 ID:xYQp9wT5.net
ファンタジー戦記は売れない売れない言われるがそれが事実なのが悲しい。漫画やラノベみたいな関わる人間が少ない媒体じゃないと商売にならないのだろうね
なつこじゃない方のなろうっぽいのの作者も真面目な戦記モノ書いてるんだぜ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:08:13.51 ID:JYwLuEOB.net
>>486
鬼太郎は本スレやキャラスレがもっぱら盛況だからな
おれも鬼太郎あれこれ語るのは本スレ利用してるし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:08:17.16 ID:hW4OQuI90.net
GGOの内容はすぐ忘れるだろうけど
エスパー伊藤のCMはしばらく忘れそうにないわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:11:31.20 ID:OwgW8PaE.net
>>489
4分アニメだが、ビキニウォーリアーズというのがあったぞ
DVDではアニオリ含め、胸を見せたそうだ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:12:46.90 ID:xYQp9wT5.net
貧乳好きだからいまいちハマらなかった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:12:58.64 ID:h7TKKs90.net
ggo小説は面白そうな感じだったけど、アニメ来たから読んでない
原作読んでアニメ見た人の感想がほしい
原作もあんなもんなの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:13:29.62 ID:rACUSp0V.net
今夜ははねバドか
やっと糞期が終わってくれて嬉しい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:15:00.67 ID:Rn8L+AlP.net
奇乳を巨乳といって売りにするアニメはウンコ
世の中そんなに奇乳好きが多いのか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:15:31.08 ID:1JWCdxHR.net
>>492
おおむねそういうことです

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:15:47.85 ID:3NN+LFmm.net
>>492
そんなに深く考えなくても炉利っぽくてチョロければブヒブヒいうに決まってるだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:16:01.13 ID:CI+2HSbV.net
異世界モノなんて元の世界とのかかわり合いがないとツマラン

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:16:12.85 ID:MdatmVEI.net
GGOは話題性たっぷりで面白かったけどな。エスパーCMもそうだしなによりも藍井エイル復活ってのが効いた
主人公、なんでP90の幻聴が聞こえるくらい病んでしまったんだろうなあ。Mがロリコンのド変態だったのも良かったw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:17:04.03 ID:0CS0WI7G.net
アニメで奇乳というほどでかいのはあんまりないじゃん
素人同人エロ絵師だと馬鹿でかく描く人は結構多い気がするけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:17:08.82 ID:Rn8L+AlP.net
エイルの曲は好きだけどエイルの声は好きじゃない
他の人に歌ってほしい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:18:18.53 ID:64e7cthm.net
エイルは人間本体のほうに欠陥が多すぎて
声だけ取り出してボーカロイドにすればいい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:19:00.41 ID:h7TKKs90.net
>>507
うん、まぁしゃーない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:19:36.94 ID:PPrGOyqK.net
今日はゴネしょん島、はねバド、バキか
バキはネトフリ先行組の評判は良さそうなので期待
あとはfeel.の豚作画とライデンのロトスコ?がどれだけもつかだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:20:16.25 ID:XgFmaTuP.net
GGOはシナリオが率先して気持ち悪いだろ
どんだけ殺す連呼するんだよあの主人公
後半はレンちゃん可愛いとここでも聞かなくなったように唯一の強みだったキャラの好感度まで下げた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:22:04.34 ID:h7TKKs90.net
フカ次郎はサブで輝くキャラだったな
フカすこ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:22:59.05 ID:kUeXnrIa.net
プリキュア5人「40過ぎがスタジオの平均年齢上げんなよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:23:08.10 ID:aVDArmBJ.net
埼玉県民 「アニメってやたら乳でかくねぇ?」
岐阜県民 「そう?普通だと思うけど」
https://i.smalljoys.me/2017/12/chest-size-ranking_E1336726609029_1.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:23:08.45 ID:j5DI5OYL.net
現実のピトが可愛いから許した
これはMも惹かれますわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:24:01.37 ID:hW4OQuI90.net
つかラスボス戦は銃の存在感が異常に薄かったなGGO
まさかレンくその かみつき こうげき!こうかは ばつぐんだ!で終わるなんてね
悪い意味で俺の予想を超えてくるわキノの作者は大して銃が好きじゃないんだろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:27:05.43 ID:uiAl110y.net
http://never-island.com/
女の子可愛いならISLANDでいいんじゃないか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:27:22.73 ID:8LxAqauh.net
右肩下がり期のことは忘れて来期に期待しよう
01 日 TMX はねバド
03 火 BS11 ゴクドルズ
05 木 TBS 七星のスバル
05 木 TMX 異世界魔王と(省略
06 金 ATX はるかなレシーブ
07 土 TMX はたらく細胞
09 月 TMX 邪神ちゃんドロップキック
10 火 ATX オーバーロード
10 火 サン アンゴルモア
12 木 ATX 天狼
13 金 TBS ぐらんぶる
22 日 NHK 進撃の巨人

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:28:59.34 ID:IIYuYSVM.net
ゴクドルズのアニメ化は未だに驚きだわ
というか講談社がアニメ化に力を入れてるだけなのかもしれないが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:31:32.32 ID:b8eNEvxc.net
>>516
チン毛みたいな髪のは可愛くないな
つーかロリアニメ枠だよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:31:45.20 ID:2v1hkTfX.net
>>489
sao3期に期待せよ
ビキニアーマだけは無いが

電脳人型AIゴブリンとかが跋扈する、ファンタジー世界だぞ
まあ、最初は男しか出ないとか、木しか伐らないけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:33:02.35 ID:hW4OQuI90.net
はねバド信者は覚悟しとけよ
はるかなが放送されたらはねバドの人気なんて完全に食っちまうだろうぜ
ここもなんだかんだ萌え豚が多いからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:33:38.21 ID:uE6Z3cBV.net
プジョルさんディスってんの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:33:42.38 ID:3NN+LFmm.net
>>516
頭でかっ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:33:52.45 ID:3X+5GYhF.net
>>520
SAOは次5期になるんじゃね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:36:21.46 ID:8LxAqauh.net
SAOってアインクラッドの命のやり取りが終わってからずっと後日談やってる感じだろ
そろそろ終われよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:36:29.94 ID:1JWCdxHR.net
ホント皆、異世界モノ好きね!
ちょっと理解に悩むわ。どれもこれも似たり寄ったりの、雨後の筍でしょうに

異世界モノの何が嫌って、舞台が「ファンタジー」じゃなくて「JRPG」的な世界ばかりってトコ。魔王だの勇者だの、おめーはドラクエか
要は考察とか取材とかを怠っていい加減な題材を使うしかない程度の能って事なんでしょ

その点、史実絡めた異世界モノはむしろ面白いとは思うんだけどね。仁とか、信長協奏曲とか、テルマエロマエとか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:37:07.05 ID:yPYJScBh.net
SJ2の結末酷すぎるだろ
確かに途中から残りチームと話に関わってるチームの数が合わないなとは思ってたがそいつらがそのままお零れに優勝かっさらってくとかさ
リアルパートはなかなか良かったけど
まさかとは思ったけどエルザも日笠だったんだな、フレガのあおよりロリ演技だったからクレジット見るまで信じられなかったわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 10:37:29.42 ID:hW4OQuI90.net
>>516
キャラ紹介に男がいるな
はるかなには勝てそうにねえわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:38:52.61 ID:uiAl110y.net
>>519
まあキャラの頭身が幼児っぽいが、はるかなとそう変わらんだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:39:20.77 ID:drSrBjHt.net
はるかな信者が早速周りに喧嘩売りまくっててワロタw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:39:57.22 ID:64e7cthm.net
>>526
全くそのとおりなんだが史実絡めた異世界モノを書ける作者が多ければ苦労はしない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:40:30.78 ID:2v1hkTfX.net
まあ、西洋物はどうやってもネタにしかならんからな
銀英でもあのドイツ風の名前がギャグすぎて、向こうでは笑いさそってるのに

和風にいうと、田吾作卿とか、二郎麿とかそんなノリらしいw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:41:36.27 ID:drSrBjHt.net
>>526
史実よりのは異世界物じゃねーから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:41:39.85 ID:QWg3rhC0.net
史実系のファンタジー好きは映画好きにも多いな
常識が通用しないからイライラするんだと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:41:56.99 ID:yPYJScBh.net
>>526
そいつらは異世界転生じゃなくてタイムスリップもの
つまり全くの別ジャンル

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:42:11.27 ID:z1vxejII.net
2018年で見て損したと思ったアニメ

1位 ダーリン・イン・ザ・フランキス
2位 ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
3位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:42:52.47 ID:JYwLuEOB.net
はねバドも、はるかなも、クソアニメで終わる可能性あるぞ
個人的には来期はネタアニメのシーズンだわ。細胞、トネガワ、ハイスコア、バキ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:43:27.92 ID:PPrGOyqK.net
ゴクドルは18ifアイドル回以上の糞さを期待したいが作画悪くなさそうなのがもったいないね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:43:45.89 ID:hW4OQuI9.net
まあGGOは糞すぎて笑える部分もあったから許すわ
シュタゲみたいに単純に中身がないアニメが一番嫌いだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:44:34.22 ID:QWg3rhC0.net
はねバドとはるかなは見所が真逆になりそうだからなぁ
ネタ的にははねパドがおいしいけど、ネットの声の大きさでははるかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:45:17.72 ID:aVDArmBJ.net
単なる史実フィクションだと信長の忍びは優秀

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:46:29.26 ID:VO/1kUWN.net
>>534
歴史系で売れるのはキングダムみたいなお馬鹿バトル漫画だしな
あまり深く入るとそれはそれで限られた人のみになってしまう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:46:36.65 ID:yPYJScBh.net
>>515
頸動脈噛み切った(というか噛みちぎった)からな、そりゃ死ぬ
GGOは悪い意味で攻撃の自由度が高すぎるわ
実際の戦闘を意識して作られてるから銃が使えない距離感での攻撃手段がいくつか用意されてるってことなんだろうけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:47:07.93 ID:2v1hkTfX.net
まあ、和風ファンタジーやればいいんだろうけど
突っ込みとタブーがキツ過ぎる上に、ビキニアーマとか出せないから難しいんだろうなw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:47:32.11 ID:drSrBjHt.net
シュタゲ中身無い厨まだ言ってるのかよ
中身って何なんだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:47:43.29 ID:VO/1kUWN.net
ビルドダイバーズに比べればどんなネトゲーアニメの設定もしっかりしているさ
なんだあれは

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:48:12.99 ID:yPYJScBh.net
ゆゆゆ?
違うか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:48:13.41 ID:mZSu13Yx.net
はねバドむっちゃ楽しみだけど風当たり強そう
でもいーや、自分が楽しめればいい
GGOもむっちゃ楽しんだし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:48:20.82 ID:3NN+LFmm.net
>>536
全部切ったわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:48:56.42 ID:b8eNEvxc.net
>>538
ゴクドルズと18ifのアイドル回を比較してる時点でズレてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:49:05.86 ID:c33B3HTr.net
>>544
退魔忍みたいなピチピチスーツの忍者が出てきそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:49:19.58 ID:VO/1kUWN.net
>>544
和風ファンタジーは女子向けの主力って感じ
アニメでも女向けのあやかし物とか多いし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:49:45.00 ID:1JWCdxHR.net
>>535
じゃー、海外ドラマの、アレだ。エメラルドシティ。オズの魔法使い世界に異世界転生
もはやアニメじゃねーし打ち切られたけどw

>>544
あぁそれでニンジャバットマンか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:50:03.66 ID:drSrBjHt.net
はねバドはアニメ化発表から放送までの期間がけっこう短いのがちょっと心配なんだよな
ライデンだし作画が持つかどうか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:50:54.87 ID:c33B3HTr.net
>>554
もたないんじゃね
崩れだしたら叩くやつ多そう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:51:16.65 ID:QWg3rhC0.net
>>545
映画でもよく中身の有る無しが言われるけど
「名セリフ」とか「教訓」とか、脚本のトリックとかそういうことみたい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:51:45.99 ID:aVDArmBJ.net
ダイショーグン 「そろそろ時代が俺に追いついたか?」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:51:52.04 ID:VO/1kUWN.net
>>554
ライデンってテラフォーマーズのスタジオだろ
やだー

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:52:11.54 ID:mZSu13Yx.net
和風ファンタジーの大ヒットだとサクラ大戦あたりかな
あれよりヒットしたのあるかなー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:52:39.61 ID:1JWCdxHR.net
あと
今日からシティハンターもアレも一応異世界転生モノに入るんじゃなかろうかw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:52:52.97 ID:3NN+LFmm.net
プリキュアの敵ボスがオズっぽかった
ザコが操ってるみたいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:53:19.02 ID:drSrBjHt.net
和風ファンタジーと言えばうたわれとか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:53:23.57 ID:yPYJScBh.net
異世界転生の走りって某夜明けの炎刃王なんじゃないかと思うわ
たたあれは死んだとこから始まるわけじゃないけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:53:40.61 ID:c33B3HTr.net
>>559
なんか広井復帰するみたいね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:53:52.38 ID:b8eNEvxc.net
>>536
普通途中で全部面白くないと気がつくよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:53:52.96 ID:fR22Xm9f.net
はねバドは女版ハイキューって感じだな
主役凸凹コンビ、群像劇、あっちも普通に女マネいるし
はるかなと比べても仕方無さそうだが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:53:58.40 ID:QWg3rhC0.net
>>558
テラフォの規制はともかく、シュールさは良かったから相性は良い気もする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:54:35.76 ID:c33B3HTr.net
>>562
あれはるか未来の地球で獣人は遺伝子操作された生物だから
ある意味SF

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:54:50.70 ID:yPYJScBh.net
>>560
そのジャンルだとヤムチャのやつもあるな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:55:36.01 ID:3X+5GYhF.net
>>559
犬夜叉

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:56:06.02 ID:c33B3HTr.net
異世界ヤムチャはDB知識でサイバイマンに勝つからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:57:27.01 ID:JYwLuEOB.net
はねバドは内容を推す声がそんなに聞こえてこないんだよな
作者の絵柄変革後の信者が持ち上げてる印象

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:57:30.83 ID:3NN+LFmm.net
>>568
異世界転生だって突き詰めて考えればSFだぞ
突き詰めてないだけで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:58:02.94 ID:yPYJScBh.net
>>567
駄目だろ
「俺たちのアドルフ」をあんな陰惨なシーンにされたんだぞ
だいたいがテラフォをホラーかなんかだと思って作ったのが間違い
あれは熱き漢たちの物語だったはずだ、少なくともあのころは

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:58:51.60 ID:SjpG6wF+.net
かくりよも和風ファンタジーだよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:59:19.33 ID:drSrBjHt.net
放送前に内容語ったらネタバレになるしなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:00:30.15 ID:c33B3HTr.net
テラフォは今はもうぐっちゃぐちゃ
ジョセフは最初から裏切ると思ったが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:00:49.14 ID:PPrGOyqK.net
ライデンもキリバイは悪くなかったからな
本気出せばできる子だと思ってるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:00:51.61 ID:yPYJScBh.net
用語は和風敵は洋風(?)敵の本体は和風
それが勇者であるシリーズ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:01:07.45 ID:Mo0uz1Mz.net
鬼太郎は和風ファンタジーというか和かw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:01:11.70 ID:aLFasKaY.net
今俺が追ってるスポーツ漫画の中で鮫島の次に面白いと思ってるぞはねバド
アニメで最初から中盤以降の作風に寄せてるのも良い判断だと思う

てか気になるなら原作読めよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:03:01.44 ID:1JWCdxHR.net
スポーツ漫画に必要不可欠な、「熱血」な感じはちゃんと備わってるとは思うよ >はねバド

>>573
じゃあ違うんじゃんw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:04:05.75 ID:gUsVDT1U.net
>>526
そういう批判はよく見かけるがよく考えてみよう
「一般小説のミステリは似たようなのばっかり!!」

↑これと一緒だぞ
だが、だからといってミステリは全て屑だ、って言うヤツは普通いないんだよ
探せば傑作はある
これはどんなジャンルだろうとこれも一緒だ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:04:39.06 ID:3X+5GYhF.net
スポーツ物ならバトルスタディーズやれよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:07:08.08 ID:1JWCdxHR.net
>>583
プロットからして安易だっつってんの
もっとよーくこねろよ!っていう。安易安易。はいはいドラクエドラクエ、ネトゲネトゲ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:08:36.30 ID:1JWCdxHR.net
>探せば傑作はある
>これはどんなジャンルだろうとこれも一緒だ
異論は多々あるだろうが、オバロは嫌いじゃないよ。原作買う位には気に入っている
まだ半分くらいで積んだままだけどw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:08:57.34 ID:yPYJScBh.net
>>577
「人類の到達点」のときニュートン一族と判明してそこでもう予想はついたな
アネックスに侵入したじょうじを両断したジョセフのベースいろいろ予想されてたら例の剣だったっていうね
流石に自分でM.O.施してプラナリア奪うってのはぶっ飛んでたが
あいつって結局ベースまだ判明してないの?

そういえばまたテラフォのODA出るけどどこやるんだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:10:45.03 ID:1JWCdxHR.net
理由は
「比較的ちゃんとした文章が書けてる」からだw

底辺校の名前書くだけマシって感じで実に情けない理由だが、実際そうなんだからしょうがない
あっち界隈ちゅうのは、ほんととことん絶望的に、文章力が拙く幼い。なんじゃこれ落書きかよってビックリするレベルだもの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:12:15.31 ID:yPYJScBh.net
>>585
そうは言うがFF(13以降)ぐらい練られたらつていけんぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:14:09.06 ID:1JWCdxHR.net
>>589
要は、頭の弱い子たちに向けた受け皿でしかないジャンルって事なんでしょ。そんなんで良いのかまるで文芸界のナマポじゃねえか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:14:31.26 ID:H4d12HL0.net
丸亀兄半額きやした
ガチで喰らいやすっ

https://i.imgur.com/YCZrfAb.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:14:33.67 ID:yPYJScBh.net
素人が書きたいもの書いてるのがなろうだろ?
数稿とか特にしてないんだからそりゃそうだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:15:02.06 ID:b8eNEvxc.net
視聴者が異世界ものが好きなんじゃなくて少なくともアニメに関しては制作側が似たような題材ばかり押し売りしてるんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:15:26.48 ID:gUsVDT1U.net
あとこれだけは言っておこう
業界の中の人、ここ見ていたら一考して欲しい

○敵を追うときに味方が「待て!」 ←これ止めて欲しい
○戦闘で銃撃されたり矢を射られたモブキャラの「うぎゃあ!」 ←これもホント止めて

安っぽくなるだけ
狙ってのギャグならおkだがシリアスモノでこれやられると本気で萎えます
今期で言えばシュタゲ0楽しみに見てきたけどスズハちゃんがラボに襲撃した敵に向かって
このセリフを吐いていた
歴戦の戦士がこんなこと言う訳無いでしょ

リアルであり得ないことをフィクションでさせる、っていうのはね、
その嘘が作品に面白さを与える場合に限るんだよ
何一つ作品に貢献出来ねー安っぽい嘘に一体何の価値があるのよ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:15:50.52 ID:1JWCdxHR.net
逆に
むちゃくちゃ設定を練りに練った異世界転生モノとか、いっぺん作ってみたらどやねん
「事故って目が覚めたら俺はゲースロ世界に投げ出されてた件」
とかけっこうウケそうじゃねw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:16:38.98 ID:drSrBjHt.net
ドラクエモチーフにしてる異世界物とか一部じゃないか
オバロとかD&Dっぽい感じだし
エルフだのドワーフなんかがいるのはロードス島とかソードワールド系に近いんじゃないかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:16:42.31 ID:3NN+LFmm.net
>>582
突き詰めるほどの力がないから突き詰められてないだけで路線は同じだよ
発想のスタート地点から全然進んでないとこでごちゃごちゃやってるイメージ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:16:56.93 ID:aVDArmBJ.net
和風ファンタジーアニメ
https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2016/08/SS-2016-08-09-15.16.30-660x350.jpg

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:17:24.13 ID:2v1hkTfX.net
設定を作り込んだだけなら、銀英で3dcgで戦艦をコピペしまくって、全部違う動きにしましたけど
雑然として迫力無いですって言うのとある意味同じことだからな

話として面白くしようとすると、それを整理して見せ方と解からせ方を工夫出来ないといけない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:17:25.83 ID:mZSu13Yx.net
なほう出生だと担当編集がほとんど書き直して出版するなんてこともあるらしいね
校正入れても作者対応できないんだって
そら元は素人の趣味レベルだからなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:18:13.21 ID:yPYJScBh.net
異世界転生ってのは主人公の知識がある程度通用しないと成り立たないんだから実際に存在する何かに近しい世界になるのはしょうがない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:18:42.17 ID:1JWCdxHR.net
「勇者」が職業扱いで
「魔王」という支配者が配置されてたら、問答無用でそれはドラクエだよw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:19:57.74 ID:XHhLUqtD.net
開演:13:00 【冒頭無料】第147回アニメスタイルイベント「井上俊之の作画を語ろう」 lv313936479
★ 開演:14:00 「一人之下 羅天大?篇/全性篇」13話〜24話一挙放送 lv314065842
開演:14:00 『ミリオンアーサー アルカナブラッド』琢磨Pのぶらぶらぶらっと出張版 共闘性アルブラ杯2018 関東予選 lv314059801
開演:16:00 animelo mix presents 古川 慎デビュー記念!公開生放送 supported by ANiUTa lv313757966
開演:18:00 ミュージカル「スタミュ」&スピンオフ team柊 単独レビュー公演「Caribbean Groove」 lv313976793
★ 開演:19:00 「オーバーロードU」 全13話一挙放送 lv313791364
開演:21:00 『DREAM!ing?』公式生放送 「ドリ生!」#1(MC:鈴木裕斗 ゲスト:島ア信長、山口智広、小林裕介) lv313939765
開演:21:00 【ゲスト:大西沙織 松田利冴】project758 小澤亜李のげんでる!! #78 lv313953274
★新 開演:22:30 「グラゼニ」1話上映会 lv314098831
★新 開演:23:00 アニメ「ISLAND」1話上映会 lv314081751
★ 開演:24:30 「逆境無頼カイジ 破戒録篇」第15話〜第18話上映会/「中間管理録 トネガワ」放送開始記念! lv313919602



【WEB最速】衛宮さんちの今日のごはん #7
7月1日(日) 21:00 ? 21:15
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CDX6xesdoNXjZR

【最新話】アニメ「ISLAND」 #1
7月1日(日) 23:30 ? 7月2日(月) 00:00
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/CfDfBprQovEKzw

「Dies irae」総集編+続編「To the Ring Reincarnation」
月1日(日) 17:30 ? 21:00
https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/C3KkfgZCHzPZbD

劇場版総集編「ハイキュー!! 終わりと始まり」
7月1日(日) 23:00 ? 7月2日(月) 00:30
https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/B64x3ktNbuFuKm

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:21:45.85 ID:3X+5GYhF.net
>>595
それをやったのがグリムガルじゃねえの

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:23:09.57 ID:2v1hkTfX.net
>>595
そういうのは、TRPG全盛期は乱立してたからなあ
1000人くらいの町の住人全部設定したり
6くらいの神様グループが抗争してる世界感で、100くらい神様がいて全部魔法とか神話とかが設定されていて
魔法も3系統まったく違うのが用意されていたり
・・・
D&Dも世界中の神様をルール化したりしてた時代だからな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:23:18.72 ID:hW4OQuI9.net
はねバドの原作読者さんいる?
質問したいことがあるんだが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:24:56.37 ID:yPYJScBh.net
>>602
神樹に選ばれて敵と戦うお役目を与えられたものが勇者だよ

魔王だけってのは結構あるけど勇者だけってのはあんま聞かないな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:25:05.29 ID:PPrGOyqK.net
百錬の覇王は戦記物のモブ兵いっぱいの中でどうドヤ顔するか楽しみだな
主人公がスマホ太郎より熱そうだから普通に楽しめちゃう可能性もあるがそれはそれでいいと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:26:17.25 ID:drSrBjHt.net
勇者が職業扱いなのってなろう系異世界が流行る前のまおゆうとか働く魔王とかじゃね
オバロもこのすばもリゼロもだんまちもスマホも勇者って職業じゃなしなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:26:41.92 ID:yPYJScBh.net
>>605
そういうのって普通そこで完結してるから異世界転生要素入れないよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:29:00.57 ID:hW4OQuI9.net
タイトルに魔王が入ってるアニメの駄作率は異常

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:29:12.40 ID:1JWCdxHR.net
>>609
別に小説家になろうやアニメ化に限った話はしとらん
どこかしらでライトノベルを検索して一覧にしたら
どこもかしこも異世界異世界異世界異世界異世界異世界…
ばかじゃないのこの業界アホばっかりなのか!?ってつくづく思うわw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:29:54.13 ID:2v1hkTfX.net
百錬の覇王か
1巻だけ読んだが
主人公は家が鍛冶屋で本人もそれなりに刀は作れる
彼女は元世界にいてスマホで連絡を取り合っている
転生最初の何も出来ない状態ではなく、ある程度苦労して地位を築いている状態から始まる

異世界は中世というより古代の村社会 そんな感じかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:31:03.94 ID:+Gj50zpy.net
>>611
はたらく魔王さまが駄作というなら、君の頭脳の方が駄作だと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:33:54.79 ID:drSrBjHt.net
>>612
流行ってのはあるからな
一時期は学園物ばっかりだったし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:36:05.72 ID:Mo0uz1Mz.net
ダリフラ、バスタービームぶっぱして3号かかえてなぐりんこんでもうたなw
片道切符っぽいから帰りはやはり12000年後かw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:36:15.77 ID:aVDArmBJ.net
学園物の前は 宇宙○○ だったような気がするな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:36:17.06 ID:+Gj50zpy.net
>>612
大昔はロボ系、10年位前のハルヒの時代は日常系、今は異世界系
花形と言われるジャンルは常に存在し移り変わるのだよ、何も今に限ったことじゃない
何を今更発狂してるんだ?にわかか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:37:11.54 ID:VO/1kUWN.net
>>612
最大大手の電撃とか別に力入れていないだろう
アニメ化タイトルを見てもゼロに近いし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:37:56.03 ID:xYQp9wT5.net
まおゆうは名作

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:38:37.91 ID:QKjBNo65.net
>>594
しょうがねーじゃん
映画監督気取ってる小島秀夫の「メタルギアソリッドV」も酷かっただろ

歴戦の傭兵のスネークが仲間が撃たれたのを見て“うおおおおおおおお!”とか叫びながら遮蔽物もない場所で銃を乱射
バカかと思ったわ
よくそれでいままで生きてこれたって設定にしたなと

スネークもうオッサンなのにメンタル弱すぎだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:39:37.59 ID:b8eNEvxc.net
異世界系にうんざりしてるなら見なきゃいいやん
今期も3つくらいあるけど俺も完全に白けた目で見てるし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:39:38.62 ID:xYQp9wT5.net
>>612
各レーベル力いれてる直近の新人賞見てこいよ5%もないぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:40:03.43 ID:9Ec1Y3+z.net
異世界アニメはウンコJRPGから持ってきたようなワンパ背景を見ただけでウンザリするわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:42:01.59 ID:3X+5GYhF.net
異世界転生で面白いもの見たけりゃ黄金拍車読め
舞台は史実の中世フランスで主人公は言葉覚えるところから始めるから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:42:29.27 ID:hW4OQuI9.net
ラノベ業界は男主人公がオワコンなことに気づけ
いまの時代に求められてるのはハーレムじゃなくて尊い百合だぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:42:57.15 ID:aVDArmBJ.net
パンドーラ 「洋風に飽きたら中華もよろしくね」 

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:43:38.22 ID:3mUuDpml.net
>>621
Vは歴戦のスネークじゃないよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:43:48.19 ID:xYQp9wT5.net
ラノベで女性主人公は売れない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:43:57.14 ID:VO/1kUWN.net
女主人公は当たらないからなぁ
ジャンプとか片手で足りそうだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:44:18.82 ID:+Gj50zpy.net
>>626
ニューゲやガヴリールのような女子ばかりの日常系も勿論面白いが
草食系男子が主役のハーレムもやっぱり面白いんだよ両方必要

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:45:29.56 ID:/EmwextL.net
「〇〇は売れない」は実際にそうだったからという経験則なんだろうけれど、
女主人公は売れないって、スレイヤーズはなんなんだとか、やっぱ例外が思いついてもやっとするよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:45:56.82 ID:3X+5GYhF.net
草食系男子いらんわ
いいかげん男ははっちゃけろよ
何でアニメの中までウジウジしてんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:46:03.06 ID:KBSQyATv.net
異世界転移ものはエスカフローネかダンバインでいいじゃんってなっちゃうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:46:17.96 ID:xYQp9wT5.net
ハーレム内で仲良くしてるヒロイン同士の百合は結構人気があって、俺ツイとか割りと露骨

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:46:25.40 ID:VO/1kUWN.net
売れないと例外があるは同じものだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:47:25.13 ID:xYQp9wT5.net
>>632
そんなこというなら全部そう。カテエラのSFもスポコンもロボも人気作品はあるけど傾向として売れない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:47:31.40 ID:hW4OQuI9.net
草食だろうが肉食だろうが男はいらん
画面には可愛い女の子だけ映っていてほしいわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:48:08.09 ID:b8eNEvxc.net
>>626
お前の嗜好がおかしいだけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:48:14.03 ID:+Gj50zpy.net
>>633
じゃぁハーレムになって主役の男がパコパコやりまくって面白いのかという話
それはそれで斬新だと思うが、それだと僧侶枠になっちゃうじゃん アニメで直接的なエロは不要だわ エロティックを感じさせる程度なら良いけどね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:48:29.58 ID:2v1hkTfX.net
スレーヤーズはどっちかというと百合もんだろ
本編は取ってつけたような男キャラがいたが
短編はナーガとリナの掛け合い漫才だったからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:48:32.64 ID:RcNAS5im.net
なんだアメドラ混じってんのかよ
どうりでくせー話題が続くと思ったぜ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:48:41.13 ID:3mUuDpml.net
百合は円盤が売れないじゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:48:46.81 ID:KBSQyATv.net
ラノベは作者自体がオタクをこじらせた中年男性が多いから
女主人公が少ないだけじゃね
女性ラノベ作家の作品はどうなんだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:49:04.48 ID:xYQp9wT5.net
>>638
ラノベ原作は片端から切ればいいじゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:49:13.34 ID:fEoL1bl7.net
>>628
MGSVプレイしてないんか?

その銃乱射シーンは本物のネイキッドスネークだぞ
あのシーンは酷かった
最終作なのにあの銃乱射シーンでネイキッドスネークがただの小者になっちゃった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:50:03.75 ID:mnta83Zx.net
>>634
そこでリーンの翼(小説版)ですよ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:50:16.76 ID:3mUuDpml.net
>>646
マザーベース襲撃されたシーンのこと?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:50:28.78 ID:OwgW8PaE.net
>>633
行動力があるというのはアニオタにとって
自己投影というくだらんことが出来なくなるからだろうよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:50:40.92 ID:xYQp9wT5.net
>>644
女性ラノベ作家でも男性向けレーベルから出してる作品はほとんど男性主人公だぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:51:42.60 ID:VO/1kUWN.net
>>644
アニメ化だととらドラにゼロ書の作者が女性だな
電撃大賞は女性作家もよく取るので比率は結構ある

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:51:47.79 ID:PPrGOyqK.net
ひとりの女主人公にあれもこれも背負わせる系は少女漫画やら経由した昔の最強の美少女観ありきで
チンコオタには受け悪いけど今の百合豚経由で私TUEEEするのも悪くないと思うがねぇ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:51:49.59 ID:/EmwextL.net
なんでラノベが異世界ばかりなのかは、
以前どっかで見かけた「なぜエロで寝とりが増えたのか」と同じなのかもしれない
なぜエロマンガやAVで寝とりが増えたのかというと、あれは別に寝とり好きが増えたわけではなく、
寝とりジャンルだったら確実にお金を払ってくれる一定の層がいることに気付いて、
業界全体がワーっとお金を求めて同じ方向に向いたからだそうだ
ラノベが異世界だらけになったのも同じような理由なんじゃないかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:51:52.34 ID:xYQp9wT5.net
女性ラノベ作家は20人以上名前あげられるけどその上で言ってるからね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:51:56.73 ID:+Gj50zpy.net
>>634
古い異世界と今の売れてる異世界は全く別物
今の異世界はMMOやRPGの世界に寄せてある、SAOやオバロ・ログホラのように完全なMMOもあるけど
そうじゃない作品も、主人公が「〇〇イベント発生!w」とか「ここはセオリーだと冒険者ギルドで情報収集だ!」とかのセリフを連発してゲームを意識させる
昔みたいにガチガチの異世界ではなくライトな異世界とでも言えようかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:52:13.91 ID:hW4OQuI9.net
>>643
はるかなレシーブが円盤爆売れするから楽しみにしとけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:52:16.69 ID:drSrBjHt.net
女性ラノベ作家 = もりもりマッチョグインサーガ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:52:53.64 ID:3X+5GYhF.net
>>640
ハーレムもいらねえよ
好きな女にアタックし振られても元気
めげずに次の女に行くような男でいいわ
ウジウジグダグダで鈍感なのにハーレムの中心にいるとか
異世界転生のチート主人公と同列で語るべきつまらなさだぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:53:03.26 ID:k3ZMG4Ta.net
>>640
エロゲーだなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:53:28.39 ID:fEoL1bl7.net
>>648
もちろん

あそこまでは本物のネイキッドスネークで、
病院からはスネークに整形した知らないオッサンだって分からなかったの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:53:38.52 ID:Rn8L+AlP.net
ネムネムネムネムヒャアアアアアア

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:54:05.86 ID:VO/1kUWN.net
そもそも男向けは男主人公ばかりとか当たり前の話だからな
漫画誌にしてもこれが違う場合は作為的に歪めた特化誌になると

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:55:45.91 ID:rACUSp0V.net
>>481
この板はあまり豚はいないぞ
時々声豚がスレタイ無視して喚くゴミが湧くけど毎回同じやつ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:55:51.56 ID:3mUuDpml.net
>>660
あれは制圧射撃だろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:56:24.16 ID:fEoL1bl7.net
ジブリが女主人公ばっかだし、「時をかける少女」や「君の名は。」も女主人公だろ

汗臭い男が七転八倒するより、綺麗な女主人公が活躍する方が見てて気持ちがいい
パズーとか臭そうだったし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:57:54.56 ID:k3ZMG4Ta.net
>>655
ダンバイン〜捨てプリ〜異世界の聖騎士だったのが
最近は、なろう産のナイツマになったもんなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:58:50.48 ID:VxZT4Fmd.net
君の名はが女主人公?
百歩譲ってダブル主人公だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:59:12.03 ID:fEoL1bl7.net
>>664
雄叫びをあげて自分に注目を集めながら開けた場所で銃乱射とかド素人そのまんまでダサかったなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:59:25.76 ID:k3ZMG4Ta.net
>>665
ジブリは子供向けだからなw
新海誠はファンタジー世界ではないだろw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:00:25.66 ID:DClC2Mgk.net
自分らで一から作り上げたマザーベース襲撃されて怒らないやつは歴戦の勇者でも何でもなくただの阿呆
メタ的に言うとプレイヤーに感情移入させるシーンで起伏のない演出させる監督は二流三流だけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:01:02.34 ID:3X+5GYhF.net
>>665
ジブリで一番面白いのは紅の豚だ
次点でもののけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:01:46.95 ID:cZg93El8.net
これはヤバイ!

【Samsung】サムスンの最新スマホ、端末に保存されている画像をユーザーの知らないうちに送信している問題が発覚★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530400234/

◆全画像を送信されたケースも

画像は、Samsungのメッセージアプリで送信されているものの、送信履歴が残されていないため、
写真を受け取った相手から指摘されるか、携帯電話キャリアの通信履歴などを確認しないと気付くことすらできません。

Redditには、同様の症状が発生したユーザーが書き込みがありますが、保存された写真全てを連絡先に
登録された全員にばら撒かれたケースや、最近の写真だけが送信されたケースなどがあり、法則性は分かっていません。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:02:35.32 ID:VO/1kUWN.net
アマゾンはまだ無邪気の楽園を停止しているのか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:02:36.01 ID:Gg82QNuv.net
また嬉しい半面面倒臭い選別の季節がやってきた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:02:47.74 ID:E36Yk+1e.net
>>640
エロゲならヒロイン全員とやってるで
抜きゲーなら無理矢理やったりしてる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:02:57.79 ID:rACUSp0V.net
>>653
SAOが受けたので、また剣と魔法のファンタジーものがかなり増えたと、
書籍関係者のインタビューが複数ある

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:03:33.07 ID:3NN+LFmm.net
>>629
そうなん?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:03:51.76 ID:VxZT4Fmd.net
ジブリは女主人公であってもきらら系みたいな意志薄弱知的障害寸前の女じゃなくて意志と芯の強さがあるからな
だからバカオタク専用のきららと違って高評価されるわけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:05:23.94 ID:fEoL1bl7.net
まぁジブリ無くなっちゃったけどね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:05:36.19 ID:PPrGOyqK.net
今のアニメ考えるとアトリエ系が無難な妥協点だろうな
あれを超世界観でハードめに盛って超作画シリアスでくっさいラブストーリーにすりゃ割といい線行くと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:07:50.61 ID:JYwLuEOB.net
でもパヤオのヒロインもなんかみんな似たような感じだよね
やっぱ昔の戦時生まれのロリおじいちゃんの理想化されたコばっかやな…って

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:09:57.53 ID:xYQp9wT5.net
>>677
心情描写が入るラノベは漫画やアニメと段違いに感情移入が肝なのに、異性主人公だと上手く入り込めない。ラノベは構造的に純粋な美少女動物園は難しい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:12:44.27 ID:E36Yk+1e.net
>>671
ジブリは千と千尋が一番好きだな
世界観とかキャラ、あの現実と非現実を行き来する感じが良い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:13:28.37 ID:fEoL1bl7.net
>>670
やっぱネイキッドスネークは歴戦の英雄設定なのに、うおおお!は無理あったよw
しかもまったく悪いことしてないわけじゃなくていままでガンガン人殺してんだもん

マザーベース襲撃されても「お、おぉ…自業自得だな…」くらいにしか思わんでしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:15:09.73 ID:rACUSp0V.net
>>684
今期の何のアニメの話なんだそれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:15:19.78 ID:rhhk6+I0.net
普通の人が見たいのは物語だからな
女だけしか画面に映らないものが見たいというのは完全にポルノを見るときの見方
ポルノを見たいのは勝手だが何でもかんでもポルノにしようすんなと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:15:24.56 ID:OWldnf6P.net
ジブリはラピュタが一番好きだけど今ああいう王道のボーイミーツガールものって少ないな
近年だと君の名はがどでかい花火を上げたくらい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:15:33.42 ID:PPrGOyqK.net
いやジブリは耳すまだろ
物語として「こういうことがありました」でなく見てる人間をイライラさせる力がすげぇわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:16:39.68 ID:7gEmaogx.net
ボクはおっさんミーツガールが好きなのれす(´・ω・`)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:16:55.48 ID:fEoL1bl7.net
>>685
シュタゲゼロ関連の話だったでしょ
ちょっと上のレスくらい見たほうがいいよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:17:29.65 ID:mnta83Zx.net
>>687
月がきれい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:18:25.94 ID:xYQp9wT5.net
>>689
今ラノベはなろうから輸入されてきたおっさんブームだぞ。異世界転移がセットだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:20:17.50 ID:fEoL1bl7.net
「君の名は。」もよくわかんない話だったね

あれ結局、主人公の男と女は直接会ったのってラストを除けば2回くらいなもんでしょ
たった2回会っただけであんな惚れるもんかね
あとはずっと遠距離恋愛みたいな書き置きだけの関係だったわけだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:20:56.41 ID:7gEmaogx.net
>>692
うーん中味おっさんはどうも
見た目もおっさんが渋格好いいのがいいのれす(・∀・)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:21:01.43 ID:PPrGOyqK.net
今の深夜アニメはただのおっさんでなく童貞おっさんブームだからな
ある種他のどの客層よりも繊細で面倒臭いという

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:21:01.94 ID:3NN+LFmm.net
異世界魔王の召喚なんちゃらって漫画一巻無料だから読んだらめっちゃつまらなくて挫折した

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:22:20.66 ID:rhhk6+I0.net
>>693
入れ替わってその姿を何回も見てたら惚れるかどうかと言われても誰も入れ替わったことがないのでわからない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:25:46.66 ID:7+E2u51h.net
あれ、ダリフラってこんなので終わり?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:26:15.10 ID:7gEmaogx.net
>>695
じゃボクがその繊細でめんどくさい童貞おっさんミーツガール物をなろうで書いてみるよ
ショートだけど
みんな読んでなー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:26:55.28 ID:zWZmbjYy.net
>>698
もう1話ある。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:31:22.12 ID:OwgW8PaE.net
>>695
転生したらスライムは主人公が34くらいのおっちゃんで童貞だが
中堅以上の不動産関係勤務で優秀な会社員らしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:32:00.63 ID:uIcqlPQl.net
鬼太郎作画時々おかしかったが面白かった
子供も彼女もいない身としては泣きながら孤独に死ぬより夢の世界で笑って死にたいわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:33:35.05 ID:vXgieCSf.net
月がきれいみたいにただ同じ学校の男女が付き合うだけの物語ってボーイミーツガール感薄いよな
ボーイミーツガールには違いないんだろうけどそうじゃなくて

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:37:53.25 ID:yPYJScBh.net
最近はガールミーツガールのほうが多いな
ダリフラぐらいか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:40:27.66 ID:7gEmaogx.net
>>703
それはただの恋愛物では
初恋成就系の

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:40:56.78 ID:JYwLuEOB.net
>>689
つアリスと蔵六

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:41:25.88 ID:mdHLiEtv.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:41:57.67 ID:SV5iJbgm.net
俺の中でここ数年のボーイミーツガールでは放課後のプレアデスがダントツ一位だわ
ボーイミーツガールだけでなくガールミーツガールもやってくれる
あの2つを上手く両立させてくれた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:42:44.96 ID:7gEmaogx.net
○○ミーツ○○は本来出会うはずのない二人が運命の出会いをするって奴

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:42:57.09 ID:1JWCdxHR.net
おっさんと少年少女の組み合わせ、案外悪くないよね
ちゅう事で死がふたりを分かつまでをだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:43:27.08 ID:txUh1+NV.net
>>708
おまえみたいなホモには関係ない話だ
とっとと自殺しろバカ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:43:42.09 ID:vXgieCSf.net
ボーイミーツガールは単に少年と少女が出会うだけじゃなくて恋に落ちるという意味もあるから
ガールミーツガールだとつまりレズになっちゃうんじゃないか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:44:06.10 ID:+Gj50zpy.net
>>686
ポルノとは思ってないよ、女子同市の日常を見てるのも楽しいよ
昔「やっぱり猫が好き」って三谷さんのドラマが流行ったやん?そういう感覚で楽しめる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:45:07.31 ID:QFb13Y6V.net
>>708
藤田咲の一人二役が凄かった
しかも同時通訳
あれどうやって収録してんだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:45:42.33 ID:lNhPIKou.net
>>710
ラスアスなんかはそれで滅茶苦茶受けてたのに2では少女が育って独り立ちした感じだからどうなることやら

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:47:03.98 ID:KAHV9Q7F.net
かくりよの宿飯はおっさんミーツガールと言えなくもない 人外だけど
殺戮の天使はお兄さんミーツガールになるのか
基本的に男女ものは女性人気作品だよね
恋は雨上がりのようにですら作者女性だし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:47:20.12 ID:mdHLiEtv.net
あ、うなぎ喰らいてえ
金とかなんも考えずハラいっっっっぱい贅沢な量と質のウナギ喰らい隊
うなぁあああああああああ!!!!!!!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:47:54.38 ID:yPYJScBh.net
>>712
ゆゆゆはそれであってるな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:48:34.73 ID:SV5iJbgm.net
>>709
プレアデスはガチで会うはずのない子達が出会った話だった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:49:32.12 ID:1JWCdxHR.net
ノーガンズライフもある種おっさんミーツボーイや。あとプリケツも一緒についてくる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:49:54.51 ID:SV5iJbgm.net
>>714
時々声優ってスゴいなって思う時がある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:50:40.69 ID:3X+5GYhF.net
ホント同性愛いらんわ
ホモもレズも消えろ
何がLGBTたバカ野郎

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:51:39.46 ID:mdHLiEtv.net
プレアデスはスバルちゃんがSSクラス級だっったな
声がSSSなんだよな
ジュエルペットてぃんくるのあかりちゃんだからさ
ホントあの声はたまんんんんねーーーーわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:52:08.95 ID:fEoL1bl7.net
ラスアスはストーリーが良かったんだよな
主人公のオッサンが熱かった

メタルギアソリッドや日本のマンガみたいに雄叫びあげるみたいなクソダサいことはやらない
少女のエリーを助けんがために、腹に穴が空いてるのに人外のパワーを発揮して悪党をめちゃくちゃに殺すんだよな
ああいうのがカッコいいっていんだよな

いい歳こいたオッサンが「うおおおお!!」とか言って銃乱射するのは中二すぎてダサい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:53:50.24 ID:7gEmaogx.net
最近のおっさんミーツガールだとDWに期待したのに後半ストーリーがしおしおで残念だった
コイルを万能ギミックにしすぎたんだよなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:54:59.66 ID:QFb13Y6V.net
>>719
私立に「進まなかった」方の捨てられた可能性同士を掻き集めた世界観だから、上履きが一人分しかなかったりな
みなとって確か死んでる筈の少年なんだよな
要はシュレディンガーの猫

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:55:25.79 ID:SjpG6wF+.net
>>717
パンガシウスで我慢しろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:56:11.65 ID:1JWCdxHR.net
ガールミーツガールは、アレだ
中島美嘉はドハマり役だとは思ったよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:57:58.97 ID:mdHLiEtv.net
おい
外がどんな感じが窓開けたけどこれ地獄だろ
暑すぎる
つーか部屋がエアコンでも全然冷えねええ
やべーだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:59:57.68 ID:PPrGOyqK.net
恋愛は男からの部分を描いても大事件や悪者だなんだと中二臭くなるだけで全然ロマンチックにならんのよな
やっぱり女目線で可愛らしく悶々とさせつつあれこれ擦り合わせたい願望の生臭さ匂わせたり主導権取りたがったりが至上よ
これがおっさんエロガキ含め男主人公の限界だわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:00:25.67 ID:xYQp9wT5.net
BEATLESSは人とモノのボーイミーツガールだぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:00:44.03 ID:WtTY7v3r.net
>>729
エアコンが窒息してんだろ
フィルター掃除しろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:01:31.44 ID:mdHLiEtv.net
秘伝の裏技つかうか
ハッカ油入りの風呂
入れすぎ注意な
前にハッカ油を直にカラダに塗って凍え死にそうになっったからな
夏の暑い外で1人汗かきながらガタガタ震えてたわ
あれ体温は下がらないから汗は普通に出るんだよな
嗤えたわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:02:41.03 ID:WCOb9LXb.net
GGO凄いな最後噛み付きエンドとかクソなんてもんじゃねえ
ダリフラ石像エンド見えたわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:03:00.69 ID:vXgieCSf.net
恋に落ちてないのも何でもかんでもボーイミーツガール扱いしてない?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:03:14.80 ID:UhJkPurW.net
MAJOR 2ndおもしろいなぁ
深夜アニメのテンプレ展開に毒されてない純粋なアニメを見てる感じがするよ

卜部も意外と良いやつでこれからうまくやっていけそう
何より睦子の野球センスに気がついたのが卜部っていうところが熱い

人間がしっかり描けてると、そいつらをやり取りを見てるだけで面白い
この先の展開なんて二の次だ、あいつらの掛け合いが楽しみ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:05:17.56 ID:pQ9Y83zX.net
>>736
ま?
普通に出来の悪い萌え萌えやきゅー漫画だと思って読んでるがアニメは違うん?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:05:49.44 ID:xYQp9wT5.net
BEATLESSは一目惚れですぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:07:39.45 ID:pRK7BLsX.net
>>737
初期は普通に野球マンガしてたからね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:10:22.94 ID:JYwLuEOB.net
GGOは牙のするどいほうが勝ったな
あとこの物語の根幹であるリアルピトのサイコっぷりがいまいち伝わってこなかった
会ってみたらちょっと変なバイのロリ歌手じゃんみたいな
レンたそとフカは可愛かったけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:10:57.28 ID:MsXiQHzh.net
はぐプリやっと見たわ
いろいろとてつもなくてボーゼンジシツ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:12:48.52 ID:BQqROUbe.net
はねバド今日からだな
ウマ娘みたいにスタートダッシュ決めるのは確実だけどどこまで引っ張れるか
ウマ娘はススズさんみたいに大差勝ちだもんな
はねバドも頑張れ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:14:42.31 ID:MsXiQHzh.net
>>740
GGO終了かあ
藍井エイルさん!貴女の歌の大ファンです!
これからもずっとずっと聴いていたいから
どうかご無理しないでください!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:17:27.35 ID:U4qSomYc.net
Mさんのほうがやべえ奴だったもんな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:22:48.55 ID:JYwLuEOB.net
ウマ娘は最初なんだこの陸上アニメとか言われてた
3話でタイキシャトルに坂の走り方教えてもらったあたりからちょっとおもろくなってきて
5話のエルコン戦あたりから化けた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:23:23.82 ID:577BxIrU.net
神ギャラのとこゲーム凍結か
神キャンの時ヤバイいうてたけど撤退速いな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:24:19.47 ID:fEoL1bl7.net
ゲームなのに頸動脈なんて存在したの?
回復方法も止血とかそんなんないのに

なんか原作レイプした挙げ句にゲーム設定忘れて、リアルとごっちゃになったんだかわからん酷い有り様だな
そもそも子供の噛み切る力で大人の頸動脈なんて噛みきれるのか?

なんか、クソここに極まれりって感じだなGGO

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:24:33.67 ID:mnta83Zx.net
>>741
ブラック&ホワイト無双からの敵幹部のオフィスラブNTRとか、
ツインラブギターの販促回ってことをスタッフは忘れてないか?(´・ω・`)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:26:55.76 ID:fEoL1bl7.net
ハンマユウジロウとか噛みつきを鍛えてきたジャックハンマーとかならまだしも、
いままでそんな描写特にないのにいきなりラストで子供の噛みつきで死にましたなんてゴミ展開でもファンは満足なのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:27:47.36 ID:tsWUBm7c.net
夏アニメで3話までウザいほど押すアニメはもう決まった?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:30:42.44 ID:WaA2pjRY.net
喝采せよ、至高なる夏アニメ覇権オバロ3期に喝采せよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:31:22.89 ID:MsXiQHzh.net
>>748
あの白黒無双シーン凄かったなあ
しかもプリキュアでオフィスラブNTRなんて
予想だにしていなかった
おそらくこっちの脳みそに強い衝撃を加え
真っ白になったところに新製品見せると
より効果的という学者の研究でも読んだんじゃね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:32:04.93 ID:mdHLiEtv.net
デブ殺しの季節

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:34:01.01 ID:yPYJScBh.net
子供アバターならステータスも子供とでも?
まあGGOは変な部分にレアリティ与えてるからよくわからないことになってるってのは思う
俺の場合零式やってたからGGOの急所設定は割とすぐ受けいれられた
ラスト2話は「これ何のゲームだっけ」とは感じたけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:36:40.42 ID:l5JxPf7E.net
レンの噛みつきで頸動脈を噛みきられる前に、ナイフ取り出してレンの顔面をめった刺しにすればよかったんじゃないの
>>GGO

なんか雑な終わり方だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:36:53.24 ID:eCeU2rF6.net
じゃアイドルとヤクザの両方をコケにしているゴクドルズ推しで
性転換した男じゃ萌えられないと萌えオタが毛嫌いするのも込みで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:37:54.19 ID:mnta83Zx.net
>>752
俺は高齢童貞幼女にはそれでも良いかも知らんが、リアル幼女先輩たちは着いてこれたのか(´・ω・`)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:38:39.41 ID:/MsZ+bhK.net
今期最糞はGGOだわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:39:50.07 ID:Lb/BI29R.net
なぜ、FPS最弱武器のナイフで無双してしまうのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:41:11.24 ID:yPYJScBh.net
>>755
あげた(違うけど)ナイフ捨てたからな、ピト

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:42:19.61 ID:fEoL1bl7.net
銃必要なくね?

AGI特化にしてナイフだけ持って頸動脈かっ切れば勝利なんでしょ
1話でやってた至近距離まで近づきながらP90連射してたのはいったいなんだったの

ゴミすぎGGO
作者もろくに銃知識なかったし筆を絶ってほしいわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:43:00.75 ID:mdHLiEtv.net
猫より犬
狐より狸
甘い感じで懐いてくれる娘がいいんだよなやっっっぱ
そういう犬vs猫、狸vs狐
みてーな女の子が展開される日常アニメまだかよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:43:22.08 ID:MsXiQHzh.net
>>757
泣いてる姿でとにかくまずいことあったんだなと
最低限のとこは押さえるんじゃね
子供は大抵のことをそれなりに納得して見るらしいし
リアルでもっと壮絶なモノを見てる子もいるし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:43:29.95 ID:q7v/Zl3v.net
GGO最終回さいこー
あんな緻密でリアルな近接戦に持ち込むとわ
作者天才だわ
アニメスタッフも見事にそれに応え傑作に練り上げた
称賛しか思い付かない!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:44:47.08 ID:Mo0uz1Mz.net
まぁ、ゲームでも急所というか部位事の肉質設定はあるかもしれんなw
歯に攻撃判定があったとはなw次のアプデで修正されるわ(白目

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:46:23.05 ID:yPYJScBh.net
ところで誰も触れてないけどチームTSのあれどう思うよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:46:47.50 ID:/MsZ+bhK.net
ストーリー性ゼロ
大会に出て優勝しました。次は準優勝でした。終わり。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:47:10.77 ID:JYwLuEOB.net
>>762
あんなことにならなければ、狸であるアライさんと砂漠狐のフェネックの
スピンオフアニメがやってたかも知れないのにな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:48:25.17 ID:/MsZ+bhK.net
エルザというのも分かりきってたし
どうすんのこれ
>>766


770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:48:49.81 ID:8Cw1vuT4.net
GGOはSAOの看板と3Hzのキャラデザ作画で何とか様になるようになってたけどこの作者はもうダメだな
キノの作者だっけ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:51:42.35 ID:yPYJScBh.net
ピト=エルザってのは散々予想されてたから驚きはなかったけどまさかMがマネージャーのMじゃなくてドMのMが正解ってのはある意味驚きだった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:52:51.76 ID:fEoL1bl7.net
キノも酷かったもんな

殺人が許される国→ただ自分達で自警団やってるだけでした
それでどうやって殺人が許される国なんてウワサが立つわけ?

まぁ、ゴミ作者がSAO作者のケツを舐めまわして看板借りて作文書いたらそれもまたゴミでしたってだけ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:53:27.32 ID:h7TKKs90.net
一応、完走したのはggoと魔法少女サイトだけだった
継続はシュタゲのみ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:54:15.77 ID:MsXiQHzh.net
フルメタさあ、終わったと思ったら
あと二話やるのな
来月後半だってゆうけど多分忘れるわ
どーせ大したリキ入った作画にならねんだから
テキトーに要領よくまとめちまえって
テニヲハさえ分かりゃ上等だしハナから多くは望んでねえよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:57:24.50 ID:fEoL1bl7.net
>>591
リアルにカビが生えたウドンだっけか

あの事件以来、ウドン屋に行くことはなくなったわ
あんなことが起きてもまだウドン屋に行くやつの神経はおかしいと思うわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:03:43.89 ID:eMVvNV9Q.net
こんなゴミでもアニメ化までこぎつけちゃうんだからSAOのネームバリューは伊達じゃないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:04:02.12 ID:+Gj50zpy.net
>>770 >>761
やっぱ異世界系とかMMO系のアニメ脚本を頼むなら同ジャンルで成功した人にしないと無理ってことだね
銃の知識がどうというより、ネトゲアニメの面白い魅せ方を理解してないと思える展開が多かった
ネトゲ嫁やネト充のススメの作者に依頼してたら全然違って面白い展開を作ってくれてたと思うよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:04:03.07 ID:KBSQyATv.net
>>774
フルメタアニメ化の意義は個人的にはプラモが出ることだと思ってる
そういう意味ではレーバが出てくるラストは気合いの入った
作画にしないとキットの売れ行きに関わるから
メカ部分だけは頑張ってくれと思ってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:07:57.26 ID:q7v/Zl3v.net
やっぱりGGO人気すごいなー
こんなに話題になってる
流石人気作家だね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:11:33.65 ID:U4qSomYc.net
封神演義もフィギュアでるし外伝漫画も描かれたしアニメ化意義があったよな? って言われて納得できるファンがいるだろうか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:11:47.15 ID:+Gj50zpy.net
>>773
素晴らしいセンスだと思うけど そのラインナップならヒナまつりも見てよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:13:10.49 ID:MsXiQHzh.net
>>778
そうか、迂闊にもプラモは考えてなかった
そもそもフルメタは俺的には
甘ブリのスピンオフの更に番外編な位置づけだったし
現実には完全に逆だけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:16:14.02 ID:HKHmGTdz.net
GGOとか話題にしてるの見てると仕込みかヤラセにしか見えなくなった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:17:24.34 ID:1JWCdxHR.net
君らホント、異世界転生モノ(以下略

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:20:27.21 ID:xYQp9wT5.net
甘ブリはギャグのキレは悪いしシリアスも盛り上がらず、本当にフルメタの作者なのかと思いながら読んでたなあ。アニメはキャラが可愛く動いてるだけで大分見れる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:21:11.75 ID:MsXiQHzh.net
今回のはぐプリのバトルシーンは一部
初代のバトルシーンから持って来てたのかね
一瞬画面の色調が変わった気がする
でもその割に両サイドに帯が入らなかったので

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:25:56.42 ID:GIlPP0MZ.net
>>783
ここは未視聴・未プレイでも愚痴れるスレだから
それっぽいこと言っても誰も気付かない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:26:02.53 ID:Rn8L+AlP.net
はぐプリ神回だったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:26:36.43 ID:MsXiQHzh.net
>>785
賀東氏もラノベでなくもっと普通の
ハードな小説?書いてみたくなったのかなと思ったよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:28:19.69 ID:MdatmVEI.net
GGOはエスパー伊東のCMが全て。ああいう一歩間違えば自虐CMをあえて選択して貫き通す
たやすいことではない。あと藍井エイルと神崎エルザの精神的狂気の類似性
名前もどことなく似ているよね。構成がどちらも漢字2文字+カタカナ3文字

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:28:22.29 ID:HKHmGTdz.net
フルメタって何も残らないアニメだったよな
何かを残してくれるアニメなら退屈でも一応記憶に残ったりするもんだが
普通のもやっとした絵じゃなくて、てかてかしてて画質が良かったくらいかな
それくらいしか長所がなかったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:31:07.15 ID:lNhPIKou.net
フルメタは起承転結の承あたりで終わった感じだったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:31:38.05 ID:MKxfXfMt.net
>>791
名前は記憶に残ってるじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:31:38.70 ID:xlrOhssD.net
夏アニメかぁ何か見れものあると良いけどオバロは楽しみ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:35:40.86 ID:HKHmGTdz.net
>>792
なんつーか、シリアス路線なら、極めて重要なキャラが死んだり廃人化した方がいいよ
その方が記憶に残るし語り続けられる要素も強い
シリアスなのに環境面や精神面とか変化に乏しい作品はあまり記憶に残らないな
ギルクラのそそのかされて屑化していって手が切られるところとか、ああいうの大事にして欲しいね
インパクト強いことをやって記憶に残すのが一番大事だと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:36:43.39 ID:lqGQMZao.net
>>618
花形・・?角川の脳死戦略が?w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:37:53.05 ID:ljAOCZNu.net
インパクト系はまどマギ、喰種、進撃あたりでブーム去ったかと思ったけど
やっぱそういうのが盛り上がる人もまだまだいるのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:39:41.76 ID:HKHmGTdz.net
>>797
インパクトは永遠の売れる設定じゃないの?
ブームという枠で片付ける時点でおかしい
ちゃんと衝撃的なものならしばらく語られるよ
そんな作品滅多にないからブームになりようがないだけで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:40:31.15 ID:1JWCdxHR.net
>インパクト系

また妙なカテゴリ枠が。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:40:37.07 ID:xlrOhssD.net
今のアニメ業界でこれは盛り上がる要素ってのある?ツンデレブーム異世界ブームとかあったけどまだ異世界かな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:41:22.21 ID:7+uSgFeg.net
グラゼニってBS日テレで18:30開始か
昭和時代巨人の星の再放送時間かよ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:41:30.04 ID:ljAOCZNu.net
>>798
一時期、3話で衝撃的な事が起きるアニメ多くなかった?
まぁだから最後まで良い作品かっていうとそうでもないんだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:42:29.98 ID:xYQp9wT5.net
しょっぱな普通の学生ではいられないってとこから始まってヒロインは連れてかれてって展開だったけど記憶に残らないかね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:42:43.58 ID:9HZOq5kS.net
ダリフラガンダムみたいになってんじゃん…なんだこれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:42:49.74 ID:HKHmGTdz.net
ハンターもゴンが大人化して廃人化でくばたりかけた時の盛り上がりは異常だった
ああいうショック的インパクトを出せるとスレの伸びも半端ないことになる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:42:53.26 ID:fEoL1bl7.net
>>795
そういうの古いわ

「君の名は。」みたいにデカいクレーターで全滅を示唆したり、記憶を失って泣かせるやつが流行ってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:43:37.20 ID:bVp+Yqmv.net
今期最終回まで見たアニメ
ゴールデンカムイ
踏切時間
鹿楓堂よついろ日和
こみっくがーるず
ヒナまつり
ラストピリオド
ひそねとまそたん
ウマ娘
半分くらいで見るの辛くなってまだ見終わってないのが
あまんちゅあどばんす
多田くんは恋をしない
銀河英雄伝説
2クール目も続けて見るのは
シュタインズゲート0
だけ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:44:20.59 ID:HKHmGTdz.net
>>803
悲壮感がない
周囲がケロっとしてるじゃん
インパクトゼロだよあんなのw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:44:45.31 ID:yPYJScBh.net
病人に餌あげちゃいかんよ
ギルクラのあのシーンは作中最大レベルのネタシーンだろうに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:44:53.57 ID:ljAOCZNu.net
>>805
それは思い入れがあるからってだけじゃないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:45:49.50 ID:fOCwogKn.net
ageてるやつはだいたいナマドラ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:46:13.38 ID:njo7Dok6.net
元々メンタル弱い人ほどショック受けやすいかもな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:46:52.84 ID:bVp+Yqmv.net
>>799
インパクト系
ネタバレしたら飽きるから一回見たらリピート再生はしない。
円盤は売れないから流行らないと思う。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:46:56.85 ID:HKHmGTdz.net
インパクトと読者や視聴者のショック状態を同時に起こさないと駄目なんだよ
みんなに愛されていたものが破壊されるとかね
視聴後にショックでしばらくぼーっとなるとか
そういう要素が強ければ強いほど名作に近付く

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:47:01.52 ID:xYQp9wT5.net
>>808
原作と比べると大分淡白だがふもっふ本編とそれまで帰って来た場所にいられなくなるんだぜ。特にかなめの気持ちは伝わらんの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:47:12.04 ID:fahgiw1r.net
ID:HKHmGTdz

ああこいつナマドラか
NGに放り込んどけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:47:36.12 ID:yPYJScBh.net
ゴンさんはビジュアルのインパクトが強烈すぎたんだよwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:48:34.50 ID:P7wU1hzM.net
フルメタは思い入れないけど、ハンタは思い入れがあるからショックってだけじゃんw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:49:43.29 ID:HKHmGTdz.net
>>815
クラナドみた方がいい
ナギサがくたばった後の岡崎の壊れ様
あの廃人化で視聴者の心が同情心と同時にやるせない気持ちになった
視聴者の感情を動かすという作業はキャラの感情も動かないと動かないんだよ
当たり前だけど
それが共感だから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:49:54.87 ID:VghPBqI2.net
おい!ダリフラ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:49:56.50 ID:mdHLiEtv.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:50:30.08 ID:mdHLiEtv.net
ああああああああああ
脂とろっっっとろでスープどろっどろのラーメンが喰らい隊
うんんめーーーーーんだ
ズボッボボボボボボボーーっってすすりこみてえ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:50:51.11 ID:mdHLiEtv.net
ハラがガチンコで減ってきたわ
エサはまだかしら
あーラーメン頼んでおけば良かったな
ミスっっったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:51:09.22 ID:KAHV9Q7F.net
魔法少女サイトはまたインパクト狙い系魔法少女かと思いきや兄貴という斜め上のインパクトをぶっ込んできた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:51:19.29 ID:yPYJScBh.net
>>813
売れてないそのジャンルどれよ
さっき挙がったのどれも売れてんじゃん
ギルクラはそもそもそのジャンルじゃないから除外だけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:53:14.26 ID:xYQp9wT5.net
フルメタの絶望観はアニメだけだと通しで見ないと伝わらんのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:53:27.39 ID:orENylan.net
円盤が売れないから流行らないとか抜かしてるけど、原作販促アニメは原作が流行るかどうかだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:53:41.61 ID:1JWCdxHR.net
マミ3みたいなアレか >インパクト系

…「どんでん返し」でよくねそれ?w

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:53:48.89 ID:HKHmGTdz.net
フルメタは何か起こっても全てが他人事のように見えて駄目だな
作者がそういう人間なんだろう
感情的にグッとくるものがない

そのへん多感な麻枝准とは雲泥

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:54:53.39 ID:fOCwogKn.net
>>823
ちょうどお前の嫌いなナマポがいるからやることないならこいつの相手してやれよ
ID:HKHmGTdz

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:55:26.19 ID:yPYJScBh.net
>>828
流石に意味が違い過ぎるから駄目だろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:55:55.77 ID:xYQp9wT5.net
>>825
まほいくとか?天使は大学生、魔女は妊婦、ガンマンはBBA、男の子が魔法少女、いじめてきた相手を半殺しにするヒロイン、スイムスイムの裏切りとかインパクト強かったんじゃね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:58:17.05 ID:yPYJScBh.net
>>832
お前そんなんで認定しちゃうのか・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:58:24.96 ID:HKHmGTdz.net
>>832
インパクトがない
なぜないかというと、感情の機微の膨らませがないから
感情という要素は風船のように膨らまないと駄目なんだよ
最高潮に膨らんだ状態で、インパクトを起こさないとその破裂度合いは大きくならないんだ
そして破裂した時の反動も大きくずっしりとダメージとなる

これが分かってない感性に乏しい作者が作るとフルメタや劣等生みたいな無機的で感情に訴えてこない
つまらないものに仕上がる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 14:59:48.76 ID:Uh45kZfK.net
今回のペルソナは中々良かった
ずっと杉田出しとけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:00:36.62 ID:yPYJScBh.net
がっこうぐらしは当てはまるけどその展開が1話にもうあるから「出オチ」のほうが近いんだよなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:02:50.77 ID:P7wU1hzM.net
「最高潮に膨らんだ状態」って結局はその作品に思い入れがあって熱心に見てるかどうかってだけじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:03:53.15 ID:HKHmGTdz.net
>>837
作品に思い入れじゃなくて、キャラに思い入れを作らないといけない
どれだけキャラが感情を爆発させるか
それが共感を生む

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:04:52.31 ID:yPYJScBh.net
ギルクラにそんなもん無かっただろ
今まで力に固執してなかったのに右手斬られた途端「僕の王の力があああああああああ」だぞ

まあ悪い意味でのインパクトはあったけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:05:00.68 ID:P7wU1hzM.net
結局、好き嫌いの話かよインパクト関係ないじゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:06:03.72 ID:HKHmGTdz.net
>>839
スクイズ系だな
調子に乗っていって視聴者が不快になってきたところで返り討ちにあって
ざまあみろ
因果応報だ

という型式
これはこれでスッキリ系のインパクト

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:06:05.52 ID:eTwQAQYH.net
>>822
お前自身が八つ裂きにされてラーメンスープの豚ガラになりくされ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:07:07.97 ID:drSrBjHt.net
このバカは単純に冷静キャラが嫌いなだけだから
好みの問題で感情移入できないってだけの話

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:07:39.22 ID:xYQp9wT5.net
あれだ、イノセントヴィーナス。主人公っぽい奴と無口なコンビが少女を守りながら逃避行する話で、実は主人公っぽい奴が裏切りものでしたって展開
これはインパクトあったぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:07:47.07 ID:yPYJScBh.net
いやスクイズラストはその定義に普通に当てはまるわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:08:15.60 ID:HKHmGTdz.net
>>843
そもそも冷静とかじゃなくて無機質で人間としてつまらないだけだよ
魅力のない人間を主人公にしてるだけだから盛り上がってこない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:09:22.61 ID:xYQp9wT5.net
ゼーガペインはBOX化企画で8000セット売れたらしいから例にはあげられないな。当時は2000枚ちょっとだったけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:09:25.67 ID:eTwQAQYH.net
ナマポはただのサイコ野郎だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:09:45.60 ID:xYQp9wT5.net
BOX化じゃねえ、BD化だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:10:19.29 ID:Dt3OvAF8.net
インパクトが嫌いならなんのインパクトもない日常系を見ててどうぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:10:44.79 ID:HKHmGTdz.net
ここでいってる冷静な人間=感情経路が死んでる

キャラの感情が死んでるから、視聴者の感情が揺さぶられたり移入することもない
なにせ、主人公の感情の起伏があるかないかすら分からないほどロボットのように無機的だから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:10:53.30 ID:MdatmVEI.net
フルメタは直前にヴァイオレットエヴァーガーデンをやられたのが大誤算だったね
ソースケとヴァイオレットちゃんが完全に一致すぎた。ヴァイオレットちゃんの方が融通の利かない
機械人間っぽさをギャグにして笑いに変換できていた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:11:41.40 ID:KIrCrHjy.net
今日から夏アニメか
早いな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:12:14.50 ID:yPYJScBh.net
のわゆで星座型が出てきたとこはインパクトあったな
あれで蠍座に「勇者キラー」という異名が与えられた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:12:26.12 ID:drSrBjHt.net
>>846
そのつまらないってのはお前の主観なんだよ
他人にお前の価値観押し付けるなよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:13:23.75 ID:HKHmGTdz.net
>>855
でもそうやって必至に反駁してる時点で、思うところはあるって宣言してるようなもんだと思うけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:13:50.74 ID:1+4kXdst.net
>>851
でもお前にまともな感情があったらナマポで生活してないでしょ

ふつうの人間なら恥ずかしくてナマポなんてもらおうと思わんのだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:13:59.05 ID:xYQp9wT5.net
イノセントヴィーナスは時代が悪いのか?まどマギ以降なら売れた?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:14:09.74 ID:drSrBjHt.net
エヴァガの方が後なんだけど
フルメタのパクり言われてたの知らないのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:16:04.89 ID:xYQp9wT5.net
一期とふもっふ見てくれよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:16:34.73 ID:fOCwogKn.net
>>856
「必至に反芻」ってどこの国だお前
少しはバカとナマポを治してから書き込め

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:16:43.61 ID:HKHmGTdz.net
ハルヒ劇場版をみて感情が動かないやつはアニメ見るの止めた方がいいね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:17:03.94 ID:1JWCdxHR.net
おまらようこんなクソ暑い日にIQの低そうな下らない問答が出来るもんだな。いや暑いから考えるのが面倒になってんのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:17:29.61 ID:tqfDp5U1.net
この段階まで来ると宗介が社会常識覚えて空気も読めるようになってるからなぁ
初期の戦争バカ一代からはずいぶん変化してるよ

ヴァイオレットさんはあれ戦争バカ以前に恋愛脳すぎてきっつい…
結局自分のことしか考えてないし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:18:07.80 ID:xYQp9wT5.net
本編長門が好きすぎて最後までこれじゃない感抱えたままだったけど良かったよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:18:17.80 ID:yPYJScBh.net
>>858
聞いたこともないタイトルだけどそこでまどかが出てくる意味がわからない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:19:38.20 ID:HKHmGTdz.net
ハルヒ劇場版はかなりの名作

ハルヒの感情
長門の感情
みくるの感情

それぞれ別個の内に秘めた感情を主人公の行動を通して感じ取っていくようにロールプレイング型式で作られていた
かなり完璧な作品だった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:20:48.36 ID:yPYJScBh.net
>>850
スロスタの突然の留年設定はインパクトあったぞ

新日常系は言わずもがな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:21:31.23 ID:xYQp9wT5.net
>>866
どんでん返し系が売れるって話だから、筆頭のまどマギの後なら注目集まるかなと思ってね。ゆゆゆとか幻影とかまどマギ認定凄かったじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:22:14.31 ID:drSrBjHt.net
ハルヒ劇場版とか作画だけは良かったけど面白みがぜんぜん無かったな
もっとギャグテイスト入れとけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:24:11.97 ID:Dt3OvAF8.net
ヴァイオレットちゃんは愛してるを知りたいだの少佐少佐言ってる時点で失笑もの
基本的に女向けだからしょうがないが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:25:27.11 ID:HKHmGTdz.net
やっぱ面白い作品はいかに本当の感情を内に秘めさせて、それをほとんど分からないように振る舞う連中から主人公が嗅ぎ取っていくかだよな
ハルヒはそういう作品だったな
だから売れた

今時の感情そのままに本意をはっきり口にしたり行動に出すだけの表面的な作品は面白くない
だから本心を内に秘めるハルヒほど売れない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:26:17.26 ID:xYQp9wT5.net
>>872
ええ...どの口でそれを言うのさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:26:48.68 ID:PPrGOyqK.net
ヴァイオレットちゃんは信者込みで痛かわいいからまだ救いはあるな
フルメタは信者もただ痛いだけだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:27:15.13 ID:yPYJScBh.net
>>869
まどかでいうどんでん返しってアルティメットまどかなんだけど意味わかってる?
ゆゆゆだと大満開友奈だな
幻影はなんか最後巨大化してたことしか覚えてない

幻影はネタばらしが早すぎたのと枝みたいなキャラデザがいかんかった
騙すならもう少し尺を使わないと
あと騙す系はキャラと視聴者両方騙さないと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:27:50.49 ID:HKHmGTdz.net
>>873
ハルヒの作者は賢いと思うよ
内に秘めさせてそれとなく材料を残す
主人公がいつその材料に気づくか、っていうのを考えながら作ってるように思える
よくあるラノベの玩弄ヒロインになってるハーレムとは違うね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:28:02.96 ID:drSrBjHt.net
このバカは自分の好みにイチイチ理屈付けようとするから言ってる事が矛盾だらけになる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:28:39.52 ID:TkIg3xgz.net
http://misao.mixh.jp/c/up/misao125199.jpg

カクカクgifにしてくれば良かったのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:28:46.15 ID:8Cw1vuT4.net
>>799
いわゆるジェットコースターアニメのことかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:29:38.13 ID:xYQp9wT5.net
>>875
インパクトだろうがどんでん返しだろうがどっちでもいいよ。どんでん返しならインパクトあるだろ、イノセントヴィーナスはどんでん返しでインパクトあるよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:30:48.05 ID:1JWCdxHR.net
「ナ、ナランチャーー!ッ!!」バァーン

インパクト大

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:31:07.80 ID:HKHmGTdz.net
麻枝のキャラ作りもその辺は上手い
キャラが本心や本意を告げないようにしてる
基本的に内に秘めて猫被るキャラというのが鉄則のようになっている
ハルヒもそうだ

最近のラノベのキャラは浅い
言ったことそのまま

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:32:19.01 ID:1JWCdxHR.net
…いや、アレはどのシーン切り取っても全編ほぼすべてインパクトに塗れてるから違うかw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:33:51.76 ID:sU9h3Bmd.net
すまんスレチ覚悟で聞きたいんだけど今日ある拍子でソラノオトってアニメ知ったんだけどこれおもしろい?
キービジュの絵が好みだったからどうかな思って

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:34:35.74 ID:yPYJScBh.net
吉野脚本だからやめたほうがいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:35:58.43 ID:HKHmGTdz.net
やはり頭の良さを感じる作品は面白い
計算されたキャラの行動を作者が完璧に操るものは面白いんだよ
劣等生とかオバロとか愚直すぎるから一つもインテリジェンスを感じない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:37:34.39 ID:drSrBjHt.net
>>884
ぶっちゃけつまらない
あの世界観で日常系やられてもなあ
思わせぶりな伝承とかまったく意味なく終わって拍子抜けしたわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:38:14.27 ID:HKHmGTdz.net
馬鹿が作ってるなって分かるからな
そういうので面白いのはない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:39:41.09 ID:1JWCdxHR.net
>>884
ある意味インパクト系w

えっ
あれ!?
ってなる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:39:52.19 ID:DClC2Mgk.net
>>884
異世界でけいおんキャラがお漏らしするアニメ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:40:24.65 ID:VO/1kUWN.net
>>885
今日にしても鬼太郎の吉野は切れ切れなのに深夜との差は一体なに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:41:11.38 ID:1+4kXdst.net
>>881
あれゴミだったな

ジョジョってキャラに魅力無いから誰が死んでも別にって感じ
「光はおのれの精神の背後だぁー」とかイミフなことやりはじめて自滅したのがジョジョ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:41:25.77 ID:sU9h3Bmd.net
あかんそうね
みんなありがと頼りになるわここの住人

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:41:42.61 ID:drSrBjHt.net
まーだ劣等生オバロ言ってる
何年いい続けるんだこのバカは
何年も愚直に言い続けるやつが愚直すぎるとか何のギャグだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:41:54.15 ID:1JWCdxHR.net
お前とは一生解り合えないという事だな……

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:44:19.11 ID:4EOBAb5o.net
>>884
そらのおとしもの見ろよ
ブヒれるぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:45:32.60 ID:rI/jK+HU.net
>>887
俺も見たことないけどこのレスで終末旅行を察した
糞っぽいですね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:45:43.50 ID:Dt3OvAF8.net
ウマの落し物
ウシの落し物

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:48:45.68 ID:sU9h3Bmd.net
>>896
画像検索してみたけどエロゲみたいやね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:53:56.43 ID:IlCFtpUY.net
今期はゴールデンカムイだけだったな最後まで楽しんで見れたのは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:54:57.19 ID:drSrBjHt.net
そらのおとしものはある意味伝説残した名作だから見とけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:56:04.75 ID:q7v/Zl3v.net
>>884
タケミカヅチの勇姿だけは見とけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:56:32.66 ID:a2isEQv9.net
>>875
まどかでどんでん返しは元魔法少女が魔女の正体って所だろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:56:46.41 ID:mmX1deIF.net
こういう時無職同士アメドラの相手してやりゃいいのにホント社畜はつかえねーな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:56:53.03 ID:xYQp9wT5.net
最後の劇場版だけは絶対みたらダメだぞ〉そらおと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:04:13.70 ID:rACUSp0V.net
>>900
スレ立て

おいこら

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:07:34.87 ID:brWQZfFI.net
>>884
OP主題歌だけはガチで最高
ついでにEDは個人的に好き

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:09:40.78 ID:BLu28tQz.net
>>852
暑さでやられたか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:10:09.92 ID:YzYqBQGR.net
>>884
今は亡き(あるけど)KalafinaのOPが本編

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:10:11.63 ID:dvRVQNph.net
今のアニメは面白いものを作っちゃダメな縛りでもあんのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:10:21.72 ID:aVDArmBJ.net
そういえば最近、岸田メル調の絵柄少なくなったね
http://blog-imgs-17.fc2.com/o/e/k/oekakigakusyuu/120107_kisidameru_01.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:17:03.32 ID:lTIuN/a0.net
円盤買う層よりは配信で満足する層の方が圧倒的に多いわけで
とくに豚要素や腐要素のないものは売れないよね、よほどの名作でもなければ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:19:36.00 ID:SmBUpAHj.net
BDになっても一巻2話て酷すぎ
しかも最近は収納ボックスが全巻購入特典だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:19:48.05 ID:c33B3HTr.net
そらのおとしものは映画が酷い投げ捨てENDだった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:20:05.41 ID:P7wU1hzM.net
ハリウッド映画も大ヒットとかいってreddit覗くと「何十回見に行った」とか自慢大会になってて、どの業界もオタに支えられてるのは同じなんだなと思った

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:21:00.66 ID:/MsZ+bhK.net
ネトウヨで円盤買う奴がいたら低能

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:22:18.02 ID:c33B3HTr.net
流石に暑すぎて冷房入れた
しかしまだ梅雨明けして無いという

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:24:42.01 ID:T818gPaf.net
豚要素や腐要素入れてもほとんど爆死なんで
円盤で回収するモデルに無理がある

そこが全ての元

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:31:03.85 ID:h7TKKs90.net
>>807
ダウト
シュタゲはまだ最終回ではないというかまだ3ヶ月先

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:31:32.01 ID:HORypbcy.net
特典目当てで夏アニメの円盤買う予定だけどいいか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:32:39.04 ID:h7TKKs90.net
いいぞ、どんどん買え

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:35:07.40 ID:4EOBAb5o.net
ついにディエス・イレ最終章が始まるな(棒

923 :漫画の神の使徒:2018/07/01(日) 16:36:10.94 ID:67O2l6ct.net
今期は

ヒナまつり

の独壇場だったな

他のアニメもよかったが

前期継続や

次期継続アニメが多い中

本当に"今期"のアニメの中では

ダントツぶっちぎりだったのは

間違いない


こういう濃厚なアニメが

中身のないアニメより選ばれる世の中になったのが何よりだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:43:31.43 ID:HtuIhaPw.net
オリジナルロボアニメが評価されなくなっていったのって作る側が自己満足の為にしか作って無くてオナニー見させられてる様な感じを与えてる所なんだろうかと思ったわ

と最糞スレに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:45:25.52 ID:HtuIhaPw.net
>>915
映画ってシネコンが量産されるのに対して年に一度も見ない人の割合も結構多かった様な

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:45:43.59 ID:eFmTMF/1.net
GGOMのキャラすきゲームキャラのときよりよっぽど面白味がある
エルザとのエロ同人が見たい
リアルエルザの暴力性を見たかったあのナリでどんな凶行に及んでいたのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:47:05.39 ID:8Cw1vuT4.net
ソラノヲトはラッパ吹いたら停戦したやつだっけ?
頭の中で微妙に戦場のヴァルキュリアと内容がごっちゃになってしまう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:54:36.60 ID:3Z8oiOe1.net
ペルソナCMのゲームのムービーっぽいアニメ
キャラデザぶっさいくでビックリした

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:56:24.29 ID:yKwnoEYV.net
900踏んでたのか
立ててくるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:57:44.48 ID:X0u5rhJL.net
キズナイーバー
メインヒロインA(法子)←主人公(勝平)←サブヒロインB(千鳥、主人公の幼馴染)←サブ男(天河)←サブヒロインC(ニコ、サブ男の幼馴染)

8・9話で一方通行五角関係でギスギスしたあと、
サブ男がヒロインBに「俺を振ってくれ」「俺は自分の想いがかなわないより、誰かの自分への想いに応えられないほうが辛い」と発言。
この時点で主人公は感情が希薄でAとBどっちを選ぶかわからなかったが、↑の発言によりサブ男はサブヒロインCを選ぶ事がほぼ確定した・・・かに見えたが。

最終回、主人公がヒロインAを選んでヒロインBの敗北でメインカプは決着がついたあと、
エンディングが流れながらサブヒロインBが「あれからずっとサブ男のことばかり考えてた」って言ってサブ男とくっつくというまさかの展開、
そのせいでサブヒロインCも敗北させられた・・・

多くの人がサブヒロインBがサブ男に乗り換えたことに「嘘だろ?」「マジかよ」って思ったわ

こういう形でダブルで幼馴染が負けた幼馴染好きにとって最悪のアニメがキズナイーバーだ。
とりわけかつては幼馴染に優しい脚本家と言われた岡田麿里をこれをやったから裏切られた気持ちでいっぱいだった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:00:12.57 ID:yKwnoEYV.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 1547
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530431928/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:00:13.12 ID:4EOBAb5o.net
ほんと脈絡なくくるなキズナガイジ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:02:35.05 ID:h7TKKs90.net
>>926
よくエルザも警察に突き出さず奴隷にしたよね
結果的に痩せたらイケメンタイプだったけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:03:52.70 ID:Dt3OvAF8.net
キズナ厨はこの前犯罪予告して単なるキチガイだとバレてたやん
普通の人は数年前に終わったアニメの結末をいつまでもグダグダ言わないからキチガイで間違いないんだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:04:20.77 ID:xYQp9wT5.net
俺も虎視眈々とBEATLESS布教できるスキ伺ってる。流石に一旦閉じたから話題には出しづらいが、隙を見せたらすぐ持ち出すぞ

どんでん返しの話題は惜しかった。レイシアは初めからきな臭いし、超高度AIについてカットしてたからインパクト弱くて不適切だったんだよね。お前らのキラーパス待ってるから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:06:04.72 ID:PPrGOyqK.net
ロボアニメはデザインも飽きられてるし変形して陸空動かせないと基本つまらんからな
戦闘も名有り補正で避ける耐えるで全然緊張感ないし雑な火力インフレでロボよりキャラ補正が強くなって萎える
バカスカ撃って殴って表面の装甲を引っぺがしてやっと機械的致命打入るでも悪くないと思うがな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:06:57.09 ID:HtuIhaPw.net
全員頭おかしいで片付いたなGGOは
FPSジャンルのプレーヤーだからなのかも知れんけど

どうせだからフルメタ4の今週和に出てた軍人みたくセリフでFワードやら関東四文字連呼とか有れば良かったのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:07:03.93 ID:aVDArmBJ.net
>>931
乙 http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/1/414eca43.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:07:59.85 ID:7QP6tsLW.net
BEATLESS信者は何にそんな惹かれたのかわからんわ
それぐらいアニメ失敗してる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:08:36.86 ID:mdHLiEtv.net
することねーからがっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり小説音読してたわ
些か疲れました

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:10:05.68 ID:BLu28tQz.net
ビートレスはいいとこレスだったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:11:25.60 ID:PPrGOyqK.net
ビートレス信者さんは無駄に意識高い系ぽいから触ると面倒そう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:11:55.51 ID:drSrBjHt.net
>>936
鉄血でやっただろそれ
地味すぎ言われまくってたわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:12:16.26 ID:Dt3OvAF8.net
ここ数年人に勧めたくなるようなアニメなんかないな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:13:16.80 ID:MsXiQHzh.net
>>931
今朝の鬼太郎もかなり驚いた
目玉親父の在りし日の姿が描かれたのは
70年以上の鬼太郎で初めてのことだそうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:13:47.98 ID:c33B3HTr.net
>>935
じつは腹黒だったヒロイン
組んだ奴がゴミで爆死した紅
ラスボスと思ったらデバイスがメインの鬼畜ロリ
延々とミシン回してる変人窟
最強のはずがロリに食われたロボ

個性的な姉妹ですね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:13:51.99 ID:DClC2Mgk.net
>>936
ウンコマリーのガンダムゴミフェンズもブレイクブレイドも全くヒットしなかったが
声のでかいお爺ちゃんはいつも同じことを言ってるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:15:46.98 ID:MsXiQHzh.net
>>944
アニメなんて人に勧められて見るもんじゃなくね?
自分が見つけたってのも美味しいポイントだよ
人に勧められたってだけで値打ち下がっちまう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:15:54.89 ID:BLu28tQz.net
オルフェンズは物理にしたから失敗したわけじゃないと思う・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:16:01.43 ID:MdatmVEI.net
ロボアニメはスパロボに参戦できればワンチャンある。放送当時つまらなくてもスパロボ参戦が決まった瞬間に
スパロボファンが原作としてアニメを見てくれるからだ。ファーストガンダムだってブレイクしたのは再放送だった
本放送は視聴率が低迷して打ち切りENDだったとも聞く。まだまだこれからこれからw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:17:08.14 ID:xYQp9wT5.net
フレームアームズガールとかゆるキャンは人に勧めたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:17:22.39 ID:xYQp9wT5.net
あとガヴドロ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:17:34.87 ID:c33B3HTr.net
>>945
一応描かれてるけど
ttp://yagame.d.dooo.jp/osu/nikki/2013/gegege10.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:18:17.43 ID:xYQp9wT5.net
>>953
なにこれ...

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:18:22.68 ID:PPrGOyqK.net
>>943
塗膜に弾かれる豆鉄砲ガンダムが悪い前例作ったからな
あんな低予算でなくトンデモで雑な金属筋肉装甲設定でもいいからきちんと視覚的に削いで弱らせろと

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:18:27.80 ID:MsXiQHzh.net
マジでマリーさんに大河か朝ドラの脚本を
そのまま実写に転身して欲しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:19:11.51 ID:eFmTMF/1.net
ダリフラ1クール2クールともにOP映像は好きだった
OPその2の青い映像綺麗ああいうデジタル処理ってあんまやらないよな
ゴローってこんな声だったっけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:19:28.64 ID:drSrBjHt.net
ファーストガンダムがブレイクしたのはガンプラからなんだよなあ
アニメは正直ガキには難しい内容だったし
ロボデザインが当時としては斬新で画期的だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:20:17.94 ID:MsXiQHzh.net
>>953
在りし日の姿って言ったろ
それは業病に罹ってカウントダウン状態の頃だよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:20:57.44 ID:BLu28tQz.net
>>955
毎回がっつりダメージ描写してると間違いなく万策尽きるなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:21:06.48 ID:xYQp9wT5.net
>>955
そこら辺理屈つけて描写したブレイクブレイド

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:21:24.75 ID:c33B3HTr.net
鬼太郎が生まれる直前で病気で両親は死んだ
その直後に目玉のおやじがでてきた
(一応グロ注意)
ttp://pic.pimg.tw/tcwtony19710407/1379303711-1999238862.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:22:07.36 ID:xYQp9wT5.net
ハスコラみたいだ。ゾワゾワする

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:22:15.49 ID:rI/jK+HU.net
レイシアかわいいし東山好きだから俺得すぎるわビートレス

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:25:19.97 ID:MsXiQHzh.net
>>954
今朝の鬼太郎までの唯一の目玉親父生前のお姿だ
身体が腐る業病に罹っててこのすぐ後
鬼太郎を身ごもってるお母さんを残して死んでしまう
お母さんも鬼太郎を産み落とすことなく
お父さんに寄り添うように死んでたんじゃなかったかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:25:24.88 ID:Dt3OvAF8.net
どちらかと言うとアニメ本編の内容よりもアニメOP・EDの曲と映像が神がかってるとかそっちを絶賛するな
もちろんアニメ本編もある程度見ていないと良さは伝わらないんだけどな
いいアニメだったと思い返すにもOPやEDを見ればそのほうが手っ取り早かったりする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:27:03.99 ID:xYQp9wT5.net
>>965
鬼太郎そんな重い背景があったのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:28:13.93 ID:c33B3HTr.net
夢とはいえまさか鬼太郎がロボットアニメになるとはな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:29:09.78 ID:QI4YVz3+.net
レイシアも悪くないが
パンドーラのクロエいいよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:29:50.11 ID:MsXiQHzh.net
で、お母さんが埋葬された地面の底から
赤ん坊の鬼太郎は自力で這い出してきた
お父さんは鬼太郎が心配で
腐乱死体から流れ落ちた目玉だけの姿で蘇った

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:31:38.05 ID:xYQp9wT5.net
えっぐいなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:32:01.65 ID:lp+8+Ifz.net
水木しげるってキャラの流用が多くて
鬼太郎ももともとは別の人が書いてたんだよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:33:35.00 ID:c33B3HTr.net
おばけは死なない〜
病気もなんにもない!

というわけにはいかなかったんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:35:32.68 ID:c33B3HTr.net
昔アニメ化された墓場の鬼太郎が最高傑作だったという人もいるが
見たこと無いから分からん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:37:09.82 ID:3NN+LFmm.net
>>903
それってどんでん返しだったんだw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:38:06.92 ID:PPrGOyqK.net
騎士ロボは戦闘演出的には正義だがぶっちゃけ騎士ロボの時点でクソダサいと思ってる層も多いから難しいな
昔からオタクはミリタリー至上主義のアホだから火器でガリガリやる半ドッグファイト系の方が受けそうなのよね
雪風とアルジェントソーマあたりを足して悪天候の中トンデモな敵らとドッグファイトさせるだけでいい気もするわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:40:50.33 ID:DClC2Mgk.net
神アニメDies iraeがアベマで始まったぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:40:54.15 ID:lp+8+Ifz.net
どんでん返しなら、まどかの元ネタでもあるデビルマン先生がいる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:42:07.73 ID:QI4YVz3+.net
ポーズ取ったり見得を切る演出はやめて欲しいよな
しかしそれが好きな層もいるから困ったもんだ
戦隊モノ好きとかはそっち系

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:48:01.08 ID:DClC2Mgk.net
ポーズ取るSEEDや見得を切るユニコーンがガンダム人気トップなんだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:49:00.95 ID:rI/jK+HU.net
>>969
もちろん見てる
これに関しては完全クロエだけ目当てでしかないけどw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:49:42.56 ID:c33B3HTr.net
歌舞伎みたいな見得はサンライズアニメに良くある

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:49:51.87 ID:UhJkPurW.net
>>940
お前マジで刀使ノ巫女見ないつもりなんだな
何がすることねーだ くたばれ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:50:52.05 ID:aVDArmBJ.net
P5は許してくれ 見栄ポーズ止めたら成立しない・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:51:21.22 ID:pzkjp+zg.net
ガイナックス立ち
サンライズアングル
シャフ度
この辺りは海外でも認知されてる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:52:20.77 ID:VO/1kUWN.net
http://dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2017/11/20140113204252.jpg

サンライズ立ちか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:52:37.01 ID:c33B3HTr.net
>>985
ジョジョ立ちも
サンライズにはカトキ立ちも含めるか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:54:26.75 ID:PPrGOyqK.net
確かに逆シャアの流れるように殺す戦闘はキャラのドラマもクソも無いからなあ
マクロスプラスにしても3DCGで技術は上がってもセンスや商業上の理由で出来ないことってありそうよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:56:03.45 ID:c33B3HTr.net
>>986
アイカツの斧やチェインソーが無かったり不完全
網羅は難しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:00:56.38 ID:QI4YVz3+.net
ジョジョ立ちはカッコいいと思うし何だろうなこの差は
力み過ぎってことか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:06:53.03 ID:Z4CjgnHN.net
刀便ノ巫女は見たくない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:08:00.08 ID:c33B3HTr.net
スカトロ専エロ同人
用便ノ巫女

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:08:27.14 ID:QFb13Y6V.net
>>911
最近の岸田メル
https://pbs.twimg.com/media/CuYAwvMUsAEPG3q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuYAwvrVYAEdVmU.jpg

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:12:40.51 ID:8Cw1vuT4.net
>>911
お絵かきツールの発達でちょっと練習すれば誰でもある程度描けるようになったからなー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:13:52.70 ID:c33B3HTr.net
>>993
CVがミラクル戦士じゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:16:18.61 ID:QI4YVz3+.net
>>981
茅野の巨乳ご褒美姫もたまらん感じだが
まぁそっちが趣味じゃないのはわかる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:19:15.47 ID:fy2pv5bV.net
hieじゃセックスできないだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:20:08.17 ID:QI4YVz3+.net
そういう機能も備えてるけど18禁だってさ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:21:42.72 ID:8Cw1vuT4.net
18になったらやらせてくれるって言ったしな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:21:49.20 ID:fRwbP2WE.net
見てないから知らんけどHIEはセクサロイドとして使えない規制でもあるの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200