2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter277

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 18:38:02.21 ID:noN60Y2N0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-an ime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter276
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529903089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 02:53:34.59 ID:veQXsBtC0.net
>>245
過去改変をすると現実岡部だけが改変前の記憶を持ち改変後の記憶を失うことになるから
過去改変を行った2025年岡部(もしくはタイムマシン実験を成し遂げた時点の岡部)が
執念の行動の記憶を持ちつつ2025年のSG世界線に移動する が正解

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 02:55:46.55 ID:vt8FCDmea.net
>>251
いいねそれ
よく考えたなあ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 03:24:42.97 ID:C90icEuqd.net
12話冒頭のシーンで歌のおかげでカガリと出会えたってまゆしぃが言ってけど、これってどういう意味?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 03:45:57.48 ID:ZvW92wb+0.net
>>250
今、該当シーン確認したわ
とんでもない事実だな
2000年のジョン・タイターが鈴羽なのだとしたら、鈴羽は中鉢とクリスが参考にした情報をネット掲示板に書き込んでいたということになる
つまり、α世界線への分岐につながる7月28日の出来事や第三次世界大戦へのきっかけとなった中鉢論文の原因は鈴羽にあるということ
さらに、その鈴羽の世界線理論すら彼女の独創ではなくおそらくダルから聞いた話し。
そのダルが何故タイムマシンの理論を完成させられたか
鈴羽がβ世界線出身ということは、ダルも当然同じ
とすると、理由はいくつか考えられる。
ジョン・タイターや中鉢論文を参考にしたとしたら、それらの原因は鈴羽だから鶏卵の問題が生じる。
オカリンの世界線漂流の過程で得られた情報でも、オカリンがクリスの事件を見てメールを送ることで電話レンジの機能に気付く必要があるから、7月28日の出来事が必要なので、結局鶏と卵の問題が生じる。
他はSERNだけど、SERNがタイムマシン開発をしてることに気付くにはオカリンの情報が必要だからこれも鶏と卵
いったい、最初のタイムマシンや理論はどこから来たんだ?
まさか、ダルかオカリンが諸悪の権現だったのか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 03:57:11.54 ID:TfyEMK+J0.net
>>252
α世界線でタイムリープ繰り返した時、タイムリープ発動時点の岡部の記憶で再上書きされることなんてなかっただろ
つまり、RSが発動する時間座標はあくまで一点のみと思われる
加えて、執念岡部がタイムマシンで鈴羽を送り込む+ムービーメールを送ってはいるものの、
あくまでも無印岡部が『タイムマシンで過去に遡り』世界線を変動させているってのもポイントと思われる
『時間遡行が二段階』に行われていて、直接的な過去改変は無印岡部によるもの
だから無印岡部の方でRSが発動したんだろうな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 04:00:40.98 ID:u8Ju5E7/0.net
駄作とはいわないが とりあえず
これは俺が好きだったシュタゲではない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 04:02:55.09 ID:bJ+S7SFI0.net
シュタゲゼロ 8話 紅莉栖とまゆりの墓行く直前で「いつも飲み物買いに行ってたしー
の後なんて言ってるんかな
「さんぴんちゃ」みたいな空耳が聞こえてしまって以降なんど聞いてもそんな風に聞こえてどつぼ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 04:20:25.41 ID:3+0wqDci0.net
>>258
さんぴんちゃのなにが悪いんだ……
『さんぴん茶』で検索するといい
ちなみに真帆先輩の祖父母は沖縄からの移民で、先輩もラフテーやちんすこうやさんぴん茶が好きだよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 04:23:24.05 ID:OAX1FLms0.net
「さんぴんちゃ」までヒアリング出来てたならググれよ。一発だろ。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 04:49:25.04 ID:veQXsBtC0.net
>>256
無印岡部の方でβ→SGのRSが発動したとしても
2025年執念岡部がSGに飛ばされる=SG岡部の記憶がいきなり執念岡部のものに変わるという
可能性がなくなるわけではないな

無印おかりんがβ→SG→SG2025年と過ごしたところで執念おかりんの記憶に置き換わる
無印の記憶は過去改変により消失される
そこで今日ご紹介する商品は、記憶のバックアップや上書きが可能な(ry

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 04:55:41.93 ID:WrYVbEaG0.net
運命探知の魔眼は一種の脳疾患でそれを利用したのがダイバージェンスメーター研究の結果、執念オカリンは執念により運命探知の魔眼のコントロールを可能にしている可能性が非常に高いと思われますハイ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 05:11:51.92 ID:ibP429LR0.net
相変わらずシュタゲ関連スレは濃いがアニメは2クールは長すぎた印象
ゲームでも13時間もかからんだろうに

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 05:18:10.74 ID:veQXsBtC0.net
>>263
未読ボイスを飛ばさずに聞いたら最短でも30時間以上はかかんよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 05:23:54.90 ID:u8Ju5E7/0.net
無気力オカリンでもシュタインズゲート世界線に到達できるんだな・・・
これも運命石の扉の選択か?w

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 07:12:55.98 ID:xwNjrQAR0.net
RS持ちだとしてもオカリン1人の力では限界がある
人はその個人だけで完結した存在ではない 
ひとりの人間の周りにはその人間を取り巻く人々がいて社会があって歴史がある
シュタインズゲート世界線への道は険しい 一度や二度やり直したところで辿りつける道ではない
失敗した過去も未来も積み重ねた経験は無駄ではなく
いくつもの未来の先が運命石の扉へと繋がっているのではないか

無かったことにしてはいけない  そのために時を欺く 残された仕掛けに もう迷いはない
孤独な観測者 by Hacking to the Gate

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 07:19:16.06 ID:zQzXvu+pa.net
疑問があるんだけど、砂嵐のメールって何だったの? 無印23話での会話から察するに執念オカリンにも送られてるけど、これもSGオカリンに送られたものとほぼ同一(SGに到達する方法)の内容? てことは執念オカリンの執念が功を成したのはムービーメールの改良ってことなのかな。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:01:06.04 ID:u8Ju5E7/0.net
あーあったね
個人的には転送可能なバイト数の改善じゃないかと思ってるけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:35:24.14 ID:2hB6wxR30.net
>>261
確かにその解釈の方が自然な気はするかもなぁ

ネタバレになっちゃうけどこの話をするには避けられないから申し訳ないけど

最後に2025年のオカリンはタイムマシンで過去に戻るから年齢は重ねてるけど時間軸では無印オカリンと同じところにいるから執念の記憶を持ちながらSG到達後の無印オカリンに統合されるんじゃないかと思いついた

正直SG到達後の十数年の記憶が消えるのが個人的に気に食わないから色々考えてたけどこれならそれも無くなるから割といいこと思いついたと思うw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:39:13.90 ID:6XOgNkrh0.net
未来から人がくるとそれに合わせて辻褄合わせが起こってでもそれに気づける人はいない・・・
リアルでもタイムトラベラーがやってきて微妙に世界を操ってるのかもしれない
それを知るのは世界の暗部組織のみと・・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:39:33.86 ID:hePyAd3y0.net
>>267
同一ではないよ 世界線ごとに内容は異なる
本編オカリンは執念オカリンと同じ条件を満たしたためスクルドのメールを見れた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:41:01.75 ID:cZsXiUa+0.net
お前らの脳みそコペコペやな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:46:31.52 ID:ahXWoXul0.net
>>255
いや戦争が起こるのは中鉢論文じゃなくて紅莉栖の論文だろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 08:46:32.12 ID:WfA0cAuTp.net
スクルドのDメールを送っただけではSG到達の条件は揃わないよね?
少なくとも鈴羽が2010年へ飛ぶ必要がある。
なのでRS発動するにしても、存在が消えるにしても、それは2036年なんじゃない?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:00:53.47 ID:WfA0cAuTp.net
>>274
>>274
あー、2036年に岡部はいないんだっけ?
じゃ執念岡部の視点ではRSが起こることなく、世界自体は2036年で消え去るのかな。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:02:33.80 ID:ZvW92wb+0.net
>>273
中鉢論文=クリスから盗んだ論文だろ?
しかも、クリスもジョンタイターを参考にしてるよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:05:34.94 ID:2hB6wxR30.net
>>273
中鉢論文=クリス論文な訳だが

>>255
あくまでタイムマシン理論は中鉢論文が原因なんだからクリスが原因なんじゃね
と思ったけどジョン・タイターが書き込むことで中鉢が参考にした結果クリスとの会話に出てきてクリスが間接的にジョン・タイターを参考にした可能性はあるかもなぁ
どれがどの年代が俺にはわからないからなんとも言えないけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:09:11.98 ID:E3+pNA6vd.net
>>277
この間のまゆりの歌と同じ問題に突き当たるな タイムトラベルものではよく出てくる矛盾だけどね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 09:18:31.04 ID:frOgQ2c4d.net
タイターの発言はあくまで世界線理論に過ぎない
2036年にはすでに解明されてる話
それをダルのせいにするのは無理筋

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:48:14.86 ID:wo2lH6LV0.net
回想シーンで歌の伏線しこんで、すぐさま回収って、
もっとやりようあっただろうに……。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 12:56:32.56 ID:ZvW92wb+0.net
>>277
アニメでは語られてないが、原作では明らかにクリスが参考にしたであろう発言を鈴羽がしてる

https://i.imgur.com/XQ02aOU.jpg

鶏と卵の問題を考えると、最初のタイムマシンや世界線理論を提起したのは誰なのかはわからずじまいだな。
おまけに、何故鈴羽がネット掲示板にタイムトラベルについての情報を書き込んだかも意味不明だわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:00:59.22 ID:afJw2blG0.net
かがりが好きな車のCMって何なの?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:05:06.28 ID:2hB6wxR30.net
>>281
本物のジョン・タイターがネット上で書き込んだからそれを単純に設定に組み込んだだけで特に意味はないのかもなぁ
まぁループに関しては色々あるからそういうもんだと思って特に気にはならないけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:08:39.61 ID:veQXsBtC0.net
>>281
どうせ未来では争奪戦(orディストピア)が起こっているので
少々過去にネタバレしたところで収束するという理由で書いてたな
αでは中鉢らと一緒にタイムマシン研究おっ始めてたしな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:08:56.85 ID:hePyAd3y0.net
鈴羽がタイターとして理論を発表する前にSERNや各国はタイムマシン研究してるようだし、最初は謎だよね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:15:49.38 ID:iPmtUFuV0.net
>>282
1.いすゞジェミニ「街の遊撃手」シリーズ
2.大村崑のミゼット

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:19:35.03 ID:WrYVbEaG0.net
最初の世界線はY2KによりSERNの力が強大な物になっているんで、この時にダルと紅莉栖が開発したんだと思われ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:20:13.68 ID:ljqLUKa40.net
>>255
電話レンジじゃね あれは理論関係ない偶然の産物だし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:22:16.94 ID:WrYVbEaG0.net
で、紅莉栖が完成度の高い論文を書けたのもダルの超技能も微弱なリーディングシュタイナーによりγ世界線以降の記憶がだんだんと蓄積されていった為だと思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:31:23.72 ID:ZbWyQUJXM.net
電話レンジ用の42型ブラウン管も過去に行った鈴羽が買ってブラウンにプレゼントしてるから偶然なのか人為的なのか不明よね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 13:51:30.47 ID:veQXsBtC0.net
>>255
αではセルンが1973〜2001年の間で
自力でタイムマシン理論を導き出してブラックホール生成までやってのけたな
βのセルンもゼリーマンズまではやってたんかね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:21:29.48 ID:ZvW92wb+0.net
>>288
一番あり得そうな気がするが、だとしたら第三次世界大戦も元をたどればオカリンのせいじゃん
シュタゲとはオカリンが自分の尻拭いをするお話だったのか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 14:59:44.92 ID:C90icEuqd.net
日本の白神山地にILC加速器を作ろうっていうプロジェクトがあったりする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 15:03:35.67 ID:ZvW92wb+0.net
>>283
無印の時点ではさして問題視されていなかったけど、βドラマcd、β小説、ゲームゼロ、そしてアニメゼロとβ世界線の後付けを繰り返してきたおかげで鈴羽の発言の重要性が高まってしまったな
無印の時点では、第三次世界大戦も、ジョンタイターが2000年にネット掲示板で書き込みしたことも、1975年と2000年へのタイムトラベルも、タイムマシンの名前も全て現実のジョンタイターのパロディで深い意味はないで済んだ。
アニメやゲームでβ世界線が描かれた部分は僅かだったし、枝葉の問題としてスルーできた。
でもβ世界線を掘り下げていくなら、鈴羽の行動の謎について説明が必要だと思うわ
まぁ、俺はもうこの問題はそういうものだとしてスルーするけどな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 15:16:10.36 ID:RQXwSG5D0.net
>>207
聞いた事ないなぁ γ世界線はハイドのやつしかないと思ったが
他に何かγ作品あったっけ?
一応アンダーリンはちらっとγ世界線出るけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 15:53:57.79 ID:DOOQkpTTr.net
数年ぶりに前作1話見たら最初から飛ばしてて面白いな

12話エンディングの曲が気に入って昨日からオリジナルの方を数十回ヘビロテしてる
ストーリーの方はここでアニメで出てないいろんな情報だされてもう時系列が何がなんだか俺の頭では理解できないからどうでもいいや

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 16:10:41.12 ID:Jmp2XyYQd.net
一番最初のクリスがSERNの一味だった世界線てどの世界線?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 16:43:58.67 ID:xmUAF0EO0.net
>>297
β世界線全般だろ
鈴羽が常に敵対視してるから
つまりクリスが生き残れば必ずSERNに入るってこと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 16:44:52.58 ID:xmUAF0EO0.net
あれα世界線だっけ
どっちか忘れた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 16:45:38.94 ID:pwVhyMK7d.net
>>297
α世界線だよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 16:46:00.88 ID:E3+pNA6vd.net
>>298
αじゃなくて?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 16:57:09.09 ID:3fiof4RE0.net
7000万年前の地球の伏線はいつ回収されるのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 17:11:47.40 ID:WtvC8Hmp0.net
>>302
どんだけ前なんだってばよ....(困惑)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 17:13:29.38 ID:ku9dwguMp.net
7000万年前のまゆりのあれって別世界線で実際にあった事なんだっけ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 17:15:16.86 ID:2hB6wxR30.net
>>302
オペレーションアルタイル、アークライトで7000万年前に飛ばされる説(適当)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 17:39:05.70 ID:xwNjrQAR0.net
まゆりもルカ子も高2なのに受験勉強してないからいいけど
同じ高2の俺は日曜も予備校という世界線・・・・・w  疲れた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 17:42:56.55 ID:Y4kt0L9Y0.net
>>157
ローソンは外来1000人以上、スタバは3000人以上が基準と聞いたことがある
病院のコンビニ行ってスパゲッティ弁当とか冷麺とか食糧豊富なのに驚いた

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 18:14:57.66 ID:gP8kfQlH0.net
なんか今回良かったなーと思ったら、コドモ大人が出て来なかったからだ!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 18:23:07.99 ID:YPFxmh2L0.net
OPの「あにょーさーはいー」っつってるとこ、
微妙に音と絵がズレてない?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 18:45:32.70 ID:xwNjrQAR0.net
α世界線においてSERNはエシュロン傍受阻止でタイムマシン計画が頓挫するというけど
ゼリーマンズレポートではフラクタル構造化してるけど人体をタイムトラベルさせてはいるんだよね
問題は時間と局所場指定、カーブラックホールの特異点を裸にする電子の調整で解決すれば
先延ばし状態でも完成しそうな気がしてしまう  
鈴羽が乗ってきたタイムマシンのVGL(局所重力)ロックシステムってのが謎のブラックボック状態か
タイムリープは携帯の受信により局所場指定できるという設定は面白い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 18:53:59.02 ID:pgH+LV4B0.net
明日は予告の日ジャマイカ
EDはミンゴスに変更で山場をつくってきそう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 19:14:12.24 ID:E3+pNA6vd.net
>>311
ED変わっても助手は脱がされてそうw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 19:17:25.43 ID:YTgYtaV8a.net
>>305
まあそれだろうな
7000万年前が符合してるし
https://i.imgur.com/QQzwDfv.png

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 19:31:07.56 ID:ljqLUKa40.net
>>292
CERNも世界各国も独自に研究してたし遅かれ早かれじゃね
αならディストピアβなら世界大戦は決まってるわけだし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 19:34:18.54 ID:OAX1FLms0.net
6550万年前に隕石が落ちて最後の大絶滅があったから7000万年前って
夢も未来もない時代なんだよな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 19:51:06.00 ID:0c7pQufr0.net
まだ執念岡部がタイムマシンで出発するからRSを起こさないとかトンデモ説を指示してる人がいるんだな。
紅莉栖が刺されたとDメールしても本編の岡部がRSを起こすんだ。岡部がどこにいようとRSを起こすよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 19:53:22.73 ID:0c7pQufr0.net
本編の失敗した鈴羽の描写から、世界線変動に失敗しているのであれば世界線はかわらない。
β世界線の2036年から鈴羽がやってきているのでDムービーを送信しようと世界線変動に失敗してるんだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:00:14.51 ID:xwNjrQAR0.net
考えてみればSERNの背後には300人委員会がいるんだよね
その300人委員会がタイムマシン計画が頓挫した状態で資金提供をしなくなったら
SERN自体が潰れる可能性もあるのか  
委員会なくても表向きは原子核及び素粒子物理学研究だから資金提供はありそうだがフィクションかw
モデルとなってるCERNでも大型ハドロン衝突型加速器など検索すると陰謀論が多くヒットする
それをフィクションとしてシュタゲに組み込んだのは面白い

アノニマスコードも2037年の中野が舞台らしいけど
2037年問題という仮説でコンピューターが誤作動する可能性があるらしいね  
2000年問題と重なる部分か オカンとアノコはシュタゲと関係ないがw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:04:45.43 ID:2Jo0yGL30.net
比屋定さん嫌いな人居るんだな
打算も愛情も抜きで岡部の心配してたり
無茶振りでパーティー呼ばれたりしても状況対応力高いし
空気読んで離席したり、かなり好きなんだが
研究者らしからぬ普通の人間、的な

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:08:59.54 ID:2hB6wxR30.net
>>313
半分くらいネタで言ったのにマジっぽくて我ながらワロタ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:09:53.75 ID:DjRmGfGLd.net
ダ・ヴィンチコードの前の天使と悪魔でもCERNが絡んでたから一般的な設定なのかね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:13:45.47 ID:2hB6wxR30.net
確かCERNで変な宗教的儀式が行われてるとかいう動画がアップロードされて陰謀論者が色々言ってたような

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:16:27.58 ID:fwfIlwoud.net
鳳凰院凶真こと岡部倫太郎は二重思考を完全にマスターしているラウンダーなのではなかろうか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:25:37.42 ID:WrYVbEaG0.net
CERNの実験のせいで自殺した天才少女がいたな確か。彼女は何を知ってしまったのだろうか?本当に自殺者なのだろうか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:28:05.48 ID:WrYVbEaG0.net
記憶違いだったわwww
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-33702120080911

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:29:36.69 ID:2hB6wxR30.net
>>324
https://m.youtube.com/watch?v=boQC_Z5_5vo
もし本当ならこの子もヤバそうだなぁ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:31:17.58 ID:2hB6wxR30.net
>>325
全然違って草

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:49:07.51 ID:Q2xWWJ5N0.net
まゆりルートはないのか!!

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 20:58:55.11 ID:pgH+LV4B0.net
とぅっとぅるー
 まっちょしぃでーす

    |  || /⌒\|
    ‖  /⌒\ ヽ
   | σ ̄λ 人 |
   〜〜〜〜| > |
    /( ・ω・`)/ (_ノ
   (  ヽ_ノ ヽ
   |_丿  /⌒\
   | |  |    ヽ
\/( |〜、人    |
`( | |___\_ノ/
(\| ヽ  \/⌒ヽ/
Σそ LLL)/  L_ノて

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:00:02.85 ID:P5OsnimA0.net
8話を良回って言ってる人が多いって事はオカクリ好きが多いんだろ
まゆりルートは諦めろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:04:22.36 ID:UoJSTkKe0.net
阿万音氏ってコスプレ仲間と昼食を取った後に返す刀で父さんとお茶してたけど
それくらい大食らいでないと娘の胃袋がブラックホールにならないんだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:08:41.84 ID:ibCe2m3V0.net
まゆりへのフォーカスは終盤で絶対あると思われる。ただ、演出次第だろうな。
8話は演出が上手かったからオカクリ好きに関わらず評価が高いんだと思う。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:21:51.90 ID:OAX1FLms0.net
千代丸含めてオカクリ好きがシュタゲ大河をダメにした
オカクリなんて何の捻りもなく安易に使いすぎて完全に出涸らしの茶だろ
しかも新しいドラマは何もなく過去の使い回しばかり

岡部と紅莉栖の性格や留学中っていう状況から別れさせてまたくっつけるって
事すらやれないオカクリ豚の千代丸の才能の無さ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:27:08.21 ID:JEKqMJrA0.net
どこかのサイトでルカ子が岡部の子供を生むとかいう世界線があるとか見た気がする
これはゲームの話だよね?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:31:15.94 ID:2hB6wxR30.net
>>334
ゲームのルカエンドやね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:33:59.62 ID:xwNjrQAR0.net
無印のゲーム版でルカ√の自己相似のアンドロギュノスかな
ギリシャ語でアンドロは男性を意味しギュノスは女性を意味する
つまり二つの性を持つ両性具有というタイトル

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:38:10.36 ID:pgH+LV4B0.net
>>334
https://i.imgur.com/EVylhov.jpg
どうぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:38:30.71 ID:FaqkC/8r0.net
ゲームだよ。ルカ子が本当に女子な世界でまゆりを救うのを諦めてルカ子を嫁にした世界線。
ED絵でルカ子が赤子を抱いてる…ディストピア確定だけどね、当然。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:38:45.25 ID:xwNjrQAR0.net
るか√はまゆりの死を受け入れルカを男に戻す為のDメールを送らないエンディングだったな
少ない可能性の為にこれ以上は仲間を犠牲にしたくないというオカリンの意志でもある
そうなると未来はSERNによるディストピアになるのは避けられなくなる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:39:47.26 ID:r+4I8tjs0.net
>>334
無印のるかエンド
やさいくうとげんきなこをうめる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:40:54.08 ID:xtRw3o4ia.net
>>337
幸せそうじゃあ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:52:55.05 ID:xwNjrQAR0.net
フェノグラムだと追加のストーリーもあるね
無印でもまゆりを喜ばせるためにルカ自身がまゆりが死ぬ日にタイムリープしてコミケに参加しキラリちゃんコスをする
でも、まゆりはルカにコスプレして欲しかったのは単に似合うからでなく
ルカの引っ込み思案な性格を前向きにしてあげたいという願望なんだよね
まゆりはみんなが喜ぶことが自分の幸せといういい子ということか
コミケの写真みてお前を俺もはしゃぎすぎだよなみたいなセリフ言うシーンが泣けた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 21:54:03.33 ID:1DbTHSZ90.net
やさいくうとげんきなうんこでる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:09:03.42 ID:WrYVbEaG0.net
>>343
やめんか どっちかと言うと米を食うとげんきなうんこでるが正しいのじゃ
米を主食とする日本軍人のげんきなうんこは大量で、
アメリカ兵がその跡地を見て大軍がいると勘違いした逸話も残っておる。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:28:14.85 ID:968iw8fm0.net
なんか鈴羽が原作で言ってたってのを見ると某宝くじ思い出すなぁ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:31:17.63 ID:RQXwSG5D0.net
>>313
!!
全クリしたはずなのだが普通に記憶していなかった
こりゃー、7000万年前に行っちゃったかもしれないw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 22:49:14.60 ID:1DbTHSZ90.net
こいつは>>344。見ての通り頭の良い奴だ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:10:42.24 ID:9hq5gTVN0.net
オカリンはミトコンドリア大学に留学して、洗脳されるのかな?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:37:28.42 ID:Ywnh5EeLa.net
>>345
あいつ元気にしてるかな
警備員にいじめられたりしてないだろうか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:45:45.70 ID:ibCe2m3V0.net
>>349
今後アニメでタイムリープとか出てきた時にまた来るんじゃね。
宝くじさんの好きそうな話題になるだろうから。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/01(日) 23:58:50.16 ID:2hB6wxR30.net
>>346
無印の中でもよくわかんない唐突な挿入だったから浮いてたけどここで伏線回収してるならゼロの評価を少し見直しちゃうね〜

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200