2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひそねとまそたん 第119格納庫

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 12:21:01.40 ID:ei8rT2/i0.net
!extend:checked:vvvvv:
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:」を2行以上重ねてスレ立てして下さい

空に重ねた未来に、君が聞こえた。
―――――――――――――――――――.――――――――――――――――――――――――
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――.――――――――――――――――――――――――

★放送・配信情報.
TOKYO MX 2108 4.12 Start 毎週木曜 24:00-
BS フジ    2018 4.12 Start 毎週木曜 24:00-
岐阜放送   2018 4.12 Start 毎週木曜 24:45-
MBS      2018 4.17 Start 毎週火曜 26:30-
Netflix    2018 4.13 Start 毎週金曜

★関連サイト.
公式サイト:http://hisomaso.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hisomaso_anime

★前スレ.
ひそねとまそたん 第18格納庫
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529887953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:57:53.95 ID:HPz3YJNc0.net
>>273
小此木が「彼」と言っていたが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:00:14.20 ID:QQVWdW/Y0.net
まそたん一人だけでは飛べないからひそねをDcupパイにって話じゃなかったっけ
帰りもジョア婆とタンデムしとけば無問題エンドなものを

https://lh4.googleusercontent.com/proxy/FP2ljcNOQuxYFSxI9wstaMsr_b4dFQQt65IxfJMP9yR2Mg0D5mgU7AKhrrrJfN2pRMH8MTi_xiaYQbvzLlFn8XasCNtnEig=w511-h288-nc
おわり

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:02:18.94 ID:mP2J/dT1F.net
>>273
その辺は以前にも言われてなかった?
つーてもそんなとこがこだわりです!とかだったら逆効果だわ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:26:22.30 ID:HPz3YJNc0.net
>>275
飛べない、ではなく
飛ばせられない(管制塔に従う等はドラゴン単体だと無理、さらには帰ってこなくなる心配も)じゃないん?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:45:17.89 ID:Hj2V27iha.net
>>50
もしかしたら富士山も…
そして、形的に日本列島そのものが…

とも考えられるよねw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:46:35.99 ID:9UnEUfD10.net
>>273
ようはナメクジの交尾だな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:47:40.54 ID:sA5nLm510.net
願いを叶えるためにアルティメットひそねになったのだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:50:32.06 ID:FIItjo5S0.net
>>267
はるかなレシーブでいんじゃね
同一目的にむかってみんなで頑張る話って意味で

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:59:05.81 ID:dZd2INyGF.net
今年、前期ゆるキャン、今期は、結構ボロクソに言ったけど結局ひそまそにはなるんだよな。
他がそこまで引かれるのがなかったからなぁ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:04:53.81 ID:2v9x40Uud.net
ひそねはまそたんの嫁になって幸せに暮らしました
めでたし、めでたし

これでいいじゃん
新婚3ヶ月でラブラブだし
温泉もあるし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:06:09.86 ID:FIItjo5S0.net
エヴァ的な話をヌルくつくったらどうなるっていう
実験にはなったように思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:14:54.07 ID:JWQGItMLr.net
>>277
いや「飛べない」だったはず 
てかそうでないとまそたんが我慢してプールに浸かってる意味が無い
さっさと格納庫ぶっ壊して飛んできゃ良い

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:18:25.71 ID:LIx4gmY30.net
大西沙織、小澤亜李、久野美咲

1992年度生まれ声優はなぜ恋愛面で負け続けるのか?
今年も勝ちヒロインゼロほぼ確定。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:18:48.36 ID:LIx4gmY30.net
久野美咲はキズナイーバーで悲惨な負け方をして、
このひそまそでも勝ちきれなかったわけだが。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:20:40.63 ID:HuMqWcB6d.net
最後、生存してる理屈がわからないってので紛糾してるのは境界の彼方っぽいなあと思った。
生きては戻れないはずだったのに、鳥居の向こうから飛んでくるのはなぜ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:28:51.47 ID:9UnEUfD10.net
あれ?なおさんは海の藻屑と消えたはずだよね?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:30:45.50 ID:lshgPiZzd.net
ID:LIx4gmY30
こいつ総合スレでもずっと同じ事ばっか言ってんな。
負けだどうだなんてどうでもいいわ。

>>288
その辺な投げやりに最終回タイトルの無敵ってのがある意味答えだと思う。
ひそねはまそたんといれば無敵、死ぬわけない的な。
結局は死ななければならない状況“当たり前”にさえ悩み、考え?突破したというか、マジこれじゃぶん投げだな。
丁寧な話の終わりに何故かバカボンパパが出て来て「これでいいのだ」ズコーみたいな。
マジで頭ハッピーエンドやんけ!!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:31:46.03 ID:LIx4gmY30.net
>>290
久野美咲が未だに勝ちヒロインゼロであることについてどう思う?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:34:02.48 ID:KuFo31fA0.net
>>273
女性のDパイが男性のドラゴンの体内に取り込まれるのがSEXの隠喩かなぁ?
逆ならハッキリとSEXの隠喩だと認識できる
エヴァみたいにエントリープラグが円筒形で体内に挿入されたりするとわかりやすいんだが

他に象徴的にSEXを匂わせるところってなんかある?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:34:50.31 ID:lshgPiZzd.net
>>289
海に沈んだとはいえ島とその周辺がミタツ様だからミタツ様ごと浮上してたんだろう。

>>291
上に書いてあったのも読めんのか?

ど う で も い い わ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:37:51.34 ID:+vaRHrzk0.net
>>188
風呂敷広げていくところに面白さがあるのに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:41:12.67 ID:lshgPiZzd.net
>>292
てかセックスのどうこうとか考察としてはありなんかもしれんが
肝心の話が風呂敷雑に畳んだ状態でセックスをよく描けてるわーってなっても考察厨以外だれが喜ぶんだよって思う。
作者らの1人セックス(オナニー)でしかないわ。

>>294
広げるならキレイに畳めって話だ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:41:16.57 ID:LIx4gmY30.net
>>293
久野美咲は演技が下手な二流声優だから勝ちヒロインもらえないんだよね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:50:40.94 ID:rIFddIg20.net
巫女たちって生まれながらにして人権を制限されていた人たちなわけで
これは要するに皇族のモチーフだよ
時事ネタとしては、ちょうど今まさに結婚一つでくだらないバカ騒ぎをやっていたりしてタイムリーなネタなんだよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:53:24.35 ID:JWQGItMLr.net
別に畳まなくても良い物とか
畳んでるけど俺の好みじゃないだけってパターンもありますし
いや後者に関しちゃ創作物への感想なんかそれが全てだって話ではあるけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:55:06.57 ID:3ddb/fbG0.net
まあそこそこだったな
円盤1300枚程度と予想

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 03:03:26.31 ID:lshgPiZzd.net
>>296
声豚消えろ。
声優どうこうじゃなくここはアニメの話するとこだボケ。

>>298
正解するカドくらいSFだったが序盤以降怪しい空気と後半のトンでも展開からの最後に愛は勝つみたいなネタ作品なら笑えた部分もあるけど
ひそまそは終盤以外は凄く丁寧だったから強引な締めくくりがいただけないと思う。
後1話分の尺で説得力つけれたとはマジで思うわ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 03:11:10.45 ID:YTVJL/eta.net
>>300
いちいち触んなバカ
アニメ板のキチ荒らしはほっときゃVIPに逃げるからあっちで叩け

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 03:30:52.58 ID:+vaRHrzk0.net
>>295
なんでキレイに畳まなきゃいけないの??

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 03:54:57.80 ID:jrrKLsUH0.net
いままで楽しませてやったんだから最後の1回くらい少々出来が悪くても許せよというのだろうか
俺にとっては終わりダメならすべてダメなんだけど
マツリゴトもJK巫女も貞さんもいらんからdパイ4人に集中して話を作って欲しかった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 04:00:30.16 ID:+vaRHrzk0.net
それなら俺が途中脱落してる可能性大だわw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 04:08:27.02 ID:FIItjo5S0.net
まあ最初からコレに金出す気は1円たりともなかったんだけど
この四次元殺法コンビのAAが出てきそうなアニメが
どう展開してどういう顛末を迎えるつもりなのかという
野次馬的な興味だけで最後までつきあったよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 04:26:51.59 ID:+vaRHrzk0.net
後出しじゃんけん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:05:08.07 ID:qML6Z3No0.net
5話見直した
ミタツ様の島に行ったらOTFには乗れるのに何故か皆飛ぼうとしなかった件とか次官の言う満たされた条件とか
既にこの辺りから思わせぶりな割に色々説明しないアニメになっとるやん
まぁ行間読むにも材料はそれなりに必要でこれの場合はそのためのピースが不足してる印象はあるな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:20:20.21 ID:lshgPiZzd.net
>>302
ハッピーエンドしたから最高って言いたいの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:24:41.08 ID:CClafXM50.net
最終回前のときが一番おもしろかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:26:11.61 ID:lshgPiZzd.net
>>303
貞さん別にいていいけどマツリゴト云々は同意だな。
雑に畳むくらいならなくてもよかった。
マツリゴト設定なくして癖のある人間ドラマやドラゴン対決とかやってくれた方が面白そうかなって思う。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:28:47.18 ID:RxAL1L6nd.net
瓦礫の下から外に出ようとはいずりまわっているうちに、
道に迷ってしまったではないですか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:30:35.00 ID:Kve6UuP00.net
>>272
間違いw
良いとこ探しなどしなくても、これは良い。
君の文には、良さがわからないヤツが良いとこ探そうとしてんだが
見つけられなかったって悔しさが滲み出てるよねw

よくないよー。
自分がわかってないだけなのに、自分を基準にしてモノ語るの。
馬鹿が際だって見えるよw

不評の声を理解しろよということだけど、
無理だわw
ことごとくが、こいつ何言ってんだよレベルだものw
少しは己の至らなさを恥じたほうが良い。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:35:21.31 ID:lshgPiZzd.net
>>309
そう、だな…(涙)
後1回で畳めるのか心配ではあったが最終回前の時点ではかなりの傑作…だった…と…思ってた。

>>312
少しはマシに話せるかと思ってたが只のマンセー凶信者だったか。
悪いとこなんて何もない、最高!って頭ハッピーエンド花畑なら今まで色んなアニメのスレで見たわ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:42:40.47 ID:Kve6UuP00.net
>>284
テーマが全然違うだろw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:45:51.41 ID:+vaRHrzk0.net
ハッピーエンドだとは思ってないよ
最高とも思ってない
キレイに畳むって具体的によくわからないけどその必要もないと思ってるよ
何をどう畳んでほしかったの?聞かせてよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:48:30.78 ID:Kve6UuP00.net
>>313
いやいやw
割とマジで
少しは己の至らなさを恥じたほうが良いよ。
俺から見ると、バカを晒して居丈高になってるようにしか見えんw

笑われてるという現実をもう少し真摯に汲んでみようか。
そうでないと、いつまだたっても、キミは今のレベルのまんま。
未来永劫、夜通しここに張り付くことになる。
言っとくけど、俺のは早起きだからw
これからお出かけなのさ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:56:00.16 ID:+vaRHrzk0.net
>>310
上映会トーク聞く限り
その癖のある人間ドラマをやりたかったのは実は樋口なんだよね
ドラゴンや航空機はそのためのツールだと
意外だった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:57:47.51 ID:lshgPiZzd.net
>>315
描写不足。


>>316
マンセー君はバイバイ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 05:59:37.73 ID:FmbsDGcS0.net
結末はこれでもいいんだけどあと一話ほしかったな
特に最終回はいろいろ描写不足で納得できてない人が多い感じ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:06:24.72 ID:+vaRHrzk0.net
最初から尺は決まってるからねぇ
確かにその癖のある人間ドラマを強調したいならマツリゴト関連を縮小させてもよかったのかもね

>>318
例えばどういうところ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:12:24.11 ID:8V9VOhEr0.net
セフレとかエッチ気持ちいいとかセリフは本当にイランよ

子供と楽しく見てたのに最悪や

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:15:24.41 ID:n/7jmIPM0.net
なんで深い時間帯に放送するのか考えずに深夜アニメ子供に見せる人って結構いるんだね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:19:34.18 ID:+vaRHrzk0.net
あのJKトークはよかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:19:47.69 ID:8vuzUG/u0.net
子供(自分の心の中の少年少女)かもしれない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:27:43.24 ID:lshgPiZzd.net
>>320
ひそねの両親。
娘が仕事辞めて帰って来て両親共々凄く心配してたわけだろ?
その状態であの天気の中急に家飛び出して行った。
「まそたん」という謎の言葉を残して。
その後まったく帰って来なかったのにそんな状態で両親がいないくらいなかったように只ハッピーエンド!と強引に終わらせた訳じゃん。
この状態を脳内で保管するにしても空自が説明したんだ!とかもし言われても、は?ってなる。
空自連中があんな状況の後平然としてんのもどうかと思うし
その辺はひそねとまそたん=無敵だから大丈夫みたいにしたのかもしれんが
空自連中はまだそういうのでもいいかもしれんが両親は別。
最後に小此木がひそね家に連れ帰ってくる描写とかしてくてたらまだ納得も出来た。
只そこで終わったら助かっただけになるから
その後にひそねがまそたんに乗って
「行くよ!まそたん」と、また空を飛んで終わる、とかやってくれたら他が畳み方雑でも説得力があったと思ってる。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:34:15.14 ID:Q7AL+7o20.net
>>265
親友を救えなかった、彼女なりの贖罪かと。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:40:34.13 ID:+vaRHrzk0.net
なるほど。親の描写かあ
そんな発想微塵もなかったから新鮮だわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:45:34.37 ID:oXeOLy4Ya.net
両親や家族って属性を持たせたキャラを利用し
それ相応のリアクションを見たかったっての自体はわからんではないし
「俺は見たかった」と言われりゃ返す言葉は無いけど

ストーリー的には心底どうでも良いし
甘粕両親に対して思い入れとかその辺ゼロだから
描かれた所で「へー」とすらなれなくねえか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:52:02.24 ID:XsxyhGHL0.net
棗がもう少し上手い人なら尚良かったな
あとサダが活躍して良かったよ
八重ちゃんは悲しい出来事だったけど、ひそねとまそたんがうまくやったよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 06:55:15.71 ID:lshgPiZzd.net
>>327
あんな形でしか両親出せなかったのならいっそ出さずにその分を描写不足に足してもよかったとも思える。

>>328
思い入れとかポッと出のキャラに思い入れも糞もないが
心配する両親として出したのにそのまま使い捨てはないと思う。
一応人間ドラマしてんだから。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:05:49.58 ID:RxAL1L6nd.net
家族の描写をしっかりって…
朝の連続ドラマとかと勘違いしてないか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:09:00.97 ID:+vaRHrzk0.net
10話の実家シーンは
あんな親からなんでこんな私が〜っていうひそねの人となりがうまく表現されてたと思うけどなぁ
卒アルシーンも重要だったし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:11:12.10 ID:tB46hKxMa.net
>>145
時間の流れが違うってのは無理があるよね
ヘッピリで通信も出来てたし、3ヶ月連絡無かったのも変だよね
そして、外に出られていたのなら岐阜に帰るのくらい
まそたんが居るから訳ないことだろう
なんか疑問が残る終わり方だよね
実際はなんも考えてないんだろうけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:12:40.04 ID:lshgPiZzd.net
>>331
誰も事細かな家族描写しろとは言ってないが。
30秒以内でもいいんだよ。
心配する両親の元にひそねが帰るって軽いシーン入れるだけでも引き締まる。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:14:42.19 ID:tB46hKxMa.net
>>144
小此木さんを飲み込んだのはガラケー持ってたからでしょ
それがこの作品のテーマにも繋がるんじゃないの?
昔からそう決まってた、そう思ってた事が実はそうでも無かったって事に

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:19:26.36 ID:lshgPiZzd.net
>>333
その辺はミタツ島でのまそたんが動けない状態になっていたと考えるのが妥当なのかなと。
小此木のガラケーの匂いでお腹空いてたから飛び出てきたんだとは思う。
まそたんといればひそねは無敵、それでいいじじゃんENDって事だから疑問残っても無理はない。
何も考えてないっつーか尺不足で色々これは入れてこれは省いての結果なんだと思う。
勿体無い終わり方。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:20:57.13 ID:oXeOLy4Ya.net
「甘粕ひそねの冒険」を描きたい物語で
その冒険の最中ちょっと立ち寄った場所とそこにいた人に過ぎないからなぁ
冒頭が教室内でなく自衛隊へ送り出す両親
とかなら最終回で帰るべき場所、ひそねの根っこポジではあるけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:29:39.65 ID:B8AbRo6T0.net
>>46
おちんぽのことか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:29:49.40 ID:+vaRHrzk0.net
せやなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:30:28.11 ID:lshgPiZzd.net
>>335
当たり前が実はそうではないってメッセージは凄くいいのに畳み方はどうしてこうなっただからそこは残念すぎる。

>>337
RPGではないから何とも…。
言いたい事はわかるんだけど現代を舞台にしていきなり両親の元から飛び出して挙げ句行方不明なのに
ひそね「でぇじょうぶだ、まそたんがいれば何とかなっぞ!」
と本人が幸せならおkとかされても説得力に欠けると言いたい。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:38:18.78 ID:+vaRHrzk0.net
言うねぇ
まぁここで思う存分吐きなはれ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:38:21.46 ID:qfNExc2M0.net
ようやく最終回見れた。

最後のひそねとまそたんは要らないだろ、蛇足だろこれ。
個人的には台無しな終わり方やなぁ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:39:36.83 ID:n/7jmIPM0.net
>>332
だねー
「クズ女!!」と「大事なものを傷つけたくないからうんたら」を強調する為だと思ってるよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:41:28.63 ID:zl6SW61JM.net
自衛官って独身だと土日以外は実務以外で外に出れないから復帰したって連絡さえあれば親は心配しないんでない?
そんなにしょっちゅう帰省もせんやろ
>>342
もしかしたら最後がなかったら犠牲を許可した感じになるし自衛隊の許可おりないのかもしれんね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:41:34.68 ID:FmbsDGcS0.net
ミタツから出る描写入れるならマツリゴトあの流れのまま主人公補正ですぐ出れちゃいましたーからのエピローグでよかったんだけどな
三ヶ月後にいきなり現れて終わったからなんかモヤモヤしてスッキリしない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:42:14.89 ID:eLc/Bx28a.net
>>41
5話を見直そう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:46:37.92 ID:N7Bv2Oqy0.net
なんだあの終わり方はw
よし、2期いけるぞこれ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:49:50.26 ID:lshgPiZzd.net
>>344
実際ひそねは行方不明なのに空自が実家に娘さんは大丈夫ですなんてやってたら
空自が最低のクズ組織になってしまうんだけどな。
前澤さんひそねに線香あげてんだぞw

>>345
同意。
どうせ雑にするならそっちの方が断然良かったと思う。
あの最後のせいでひそねとまそたん融合でひそねクリーチャー説まで出てしまってるし。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 07:59:49.93 ID:+8fHvZKb0.net
当たり前の物事はただ当たり前に存在している、という描写で首尾一貫してる
最後にひそねが死んだなんて劇中でも誰も心配していないし、視聴者も同じ
ただ生きていたから生きていたという、それだけ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:09:16.19 ID:0ysuu1ud0.net
>>333
ヘッピリのバッテリーが〜とか

ひそねがミタツサマから出てこれたのは、まそたんがいたから?
それとも実は、歴代の楔女もひそかに脱出してたり。
八重ちゃんは、漁師に発見されたけど、恥ずかしながら帰ってこれないんで
能登あたりの漁港で戦後のどさくさもあって漁師の女将さんに収まってたり。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:11:56.84 ID:kf2mgiuh0.net
マツリゴトは一応成功したもののひそねの身勝手な行動によって貴重なOTFを一体消失して
次のマツリゴト遂行に支障をきたす結果で終わったんだから作戦終了後の3か月間に
現場でひそねの行動を黙認したDパイ3人と柿保、曽々田、小此木、飯干が
国から何の処分も受けないなんて絶対に有り得ないだろ
帰還したひそねは一応自衛官を辞めて民間人の立場になってるから処分のしようが無いだろうけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:16:46.35 ID:+vaRHrzk0.net
そこリアルに言われましても

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:25:47.63 ID:qfNExc2M0.net
>>344
なるほど自衛隊からの規制、そうかもしれんね。

だったらもっと尺取って、エピローグをちゃんと作れ!!と言いたい。
駆け足すぎんだろこれ・・・。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:33:25.74 ID:lshgPiZzd.net
>>351
マツリゴトは成功したから処分ってのもどうなんだろうな。
確かにOTFをあの時点では失った形だがOTFの管理は国ってよりは空自だから国がどこまで絡んでるかで変わってくるかもな。
宮内庁は関わってるんだろうけど描写としては飯干1人がガッツリで他が謎ではある。
フィクションだから細かく考えすぎてもアレだが
ひそねとまそたんへの後の対応が空自や国のそれではなく無敵だから大丈夫ってのはやはり雑すぎだなと思う。
描写の尺次第でごまかしは効いてただろうし何とも言い難い。

てかマツリゴトも元々失敗時は大いなる災いって話だったのに日本が滅びるっていきなり飛躍したのも雑な設定だよなぁ。
個人のそれで解決させるってんならもう少し設定どうにか出来んかったのかね。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:34:22.16 ID:3Ba3r5PYd.net
リアルとの接点が希薄なヤツほどリアルに拘る定期

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:41:09.06 ID:9lLNdlbQd.net
>>351
そんなしょーもないこと描写してどうすんのよw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:45:30.17 ID:lshgPiZzd.net
>>355
こういうアホな煽りする馬鹿いるが
それだけ終盤以外丁寧だったからこその雑さだって言ってんだよ。
話に説得力持たせるには強引にハッピーエンドにせず綺麗に着地させる事だよ。

>>356
最終回に飯干や曽々田が処分受けてる描写は誰得でしかないのは確かw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:49:35.87 ID:3Ba3r5PYd.net
ソッコー・・

自覚あんのな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:50:08.20 ID:ArBusQs80.net
やっぱり楔女の生贄は棗がやるべきだった
ただ今までの神事と違って前回楔女だった巫女の八重と繋がりのある貞が生き残っていて
神事に参加してる事で今までの神事と共に誰も経験の無い神事も同時進行するって形で
実は74年に一回新しい巫女がミタツ様と一緒になる事で
それと入れ替わりに巫女が現世に戻りたいと願えば現世に戻れるという事にして
ただ今まではミタツ様と一緒にいれば永遠のまどろみの中で何不自由なく気持ち良く居られて
現世に戻っても浦島太郎状態で時間が経ち過ぎて知ってる人は皆死んでしまっているし
未練が無いように育てられて巫女になってるから
現世に戻るよりミタツ様とこのままずーっと一緒に居る事を選んだ巫女しか居なかった
ただ八重はやっぱり現世に未練が少しは残っていて、しかもその場に貞が生き残って居る事で
現世に戻りたいと願い結果若い姿のまますっぽんと裸で現世に戻ってくる

そして楔女の巫女をやる事を決めた棗はひそねと小此木に向かって言う
『私も絶対に戻ってくるからその時はぜったいにお迎えに来い』

74年後棗は爺婆になったひそねと小此木を見てひそねにいう
『やっぱりわたし貴女が嫌いです、ずるい・・・
そして何で裸で戻って来るの知っていて何でこんな大勢でお迎えに来るの!』
『いやぁ大勢の方がより戻ろうって気持ち強くなるかな〜と思って』
『逆です、このままミタツ様と一緒に居ようかと思いました、でも絶対貴女に文句言ってやろうと』
〜〜文句の応酬〜〜
『いつまでやるのこれ』『知らない』『でもなんか昔同じような事あったような』
苦笑いで二人のやり取りをみる関係者本人やその子孫の面々
その中に小此木そくりな小さな男の子を見つけて棗はいう
『こんどは逆にこの子を私に惚れさせるのも悪く無いわね』
ED
『貞ちゃんとぱぁり〜にも行ったし、最後も看取って・・・私の代わりになった巫女も戻ってきたし
もう充分生きたからもういいよね?貞ちゃんとまた一緒になっても』
そう呟いて、まだ充分若くみえる巫女は玉手箱を開けるのであった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 08:51:31.71 ID:1/47p1ss0.net
なるほどなるほど!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:01:40.59 ID:lshgPiZzd.net
>>358
まともに議論も出来ん煽り馬鹿は引っ込んどけ。

>>359
アイディアとしてはまあ良いけど
「ひそねとまそたん」としてのタイトメッセージが弱くならね?
その設定でいくなら2クールでもう少し巫女がDパイとガッツリ絡んでやらんと巫女が出しゃばりすぎてDパイやひそねが薄くなってしまう。
ヒナまつりがアンズまつりになってるようなもんだ。

ひそねとまそたんであっては欲しいから今の設定で13話で終わらせるのが1番安全だったのかなと思う。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:02:16.55 ID:zl6SW61JM.net
個人的にはマツリゴト直前で一旦区切ってマツリゴト(〜ED)は劇場版かもしくは最終回は1時間スペとかでやってくれたら良かった(後者は円盤の枚数変わるから厳しいか…)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:02:53.30 ID:sF0+yl6l0.net
>>359
3行にまとめて出直してきて

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:06:39.51 ID:+vaRHrzk0.net
>>362
エヴァ旧劇と同じ構成ですな!最高

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:13:57.45 ID:FygXmj6P0.net
ヒソネトマソタソ新劇場版:序

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:17:50.27 ID:x/S5Pw8Kr.net
>>307
だからさ、そこを帰投した後の6話で説明入るのかと思ったら恋バナが始まって投げっぱなし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:19:37.84 ID:lshgPiZzd.net
>>362
好きな作品で言えばTV→劇場版だと
東のエデンやガルガンティアが浮かんだが
エデンは結構強引な畳み、ガルガンティアは蛇足感、まあ出来は結構好きだったから良かったが
劇場版エンドは結構難しいかもな。
ガルパンは完成度凄く高かったけど。
ひそまそなら後者、最終回SPはメイドインアビスがそうだったが
1時間SPだったお陰で素晴らしい最終回として終われた事考えると
1時間SPが1番無難だとは思うかな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:20:01.21 ID:eLc/Bx28a.net
>>361
よくもまぁそんだけ自分の願望をまくし立てたな
おまえがそうしたかったってだけじゃね?全部

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:20:30.37 ID:x/S5Pw8Kr.net
>>317
Dパイwithジャガー様や空自連中の日常シーンは楽しかった

恋愛厨要素が出しゃばってくるまではな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:26:02.58 ID:x/S5Pw8Kr.net
>>321
あの奉納舞のくだりアダルトビデオかよとげんなりした
マジ最悪だあの巫女JK

あれなら楔女に選ばれることはものすごい光栄なことだと教えられてきたし、名誉なことだと信じてきたのに、実際役目を果たす時が来たら全然嬉しくない怖い死にたくない、でひそねゲロッパ喰らう流れのが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:29:41.36 ID:D9kh9npuK.net
>>353
海自の潜水艦乗りだったりすると
いつ出航していつ戻るのか、どっち方面に行くのか
自分の奥さんにすら告げられないまま家を出る
と何かで見たな

「娘さんの仕事はドラゴンの腹に収まる事です」
「腹の中で溶ける事もあります」
とか、親に説明出来ないだろw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:31:51.13 ID:x/S5Pw8Kr.net
シュールな職場過ぎるわ>>371

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:34:42.16 ID:0ze+PDYl0.net
Dパイの条件
OTFに精神的依存していないと乗れない → 〇ひそね ×棗

巫女の条件
最愛の人(OTF)が居ても身を捧げる覚悟が無いと剣が刺せない → 〇ひそね(まそたんに逃げてと言った) 〇棗 〇小此木

Dパイでミタツ様から脱出できて巫女のように剣が刺せるひそね最強 

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 09:35:32.92 ID:88Jq5ezCd.net
ラストで、まそたんの反応も感じられないってわざわざ言ってるから、
少なくとも3か月経ってもひそねとまそたんが無事かどうかは誰もわからなかった
てゆうか犠牲になった方に近い状況だったのだろうと、視聴者も感じる
で、小此木さんがあそこに向かった、探したってことが大事だったんだろう
それによって、鳥居の向こうからまそたん(ひそね)が現れるから、消えてたのは間違いないし、現れたのも事実ってことなのかな
誰も探しに来なかったら消えたままだったのかも

総レス数 1003
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200