2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイカツフレンズ! アンチスレ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 02:31:54.67 ID:6LW7/P2r.net
アイカツフレンズ!への苦情、批判はこのスレへ
●注意事項
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→番組ch(TX)https://himawari.5ch.net/livetx/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
・スレッドのタイトルは「アイカツフレンズ! アンチスレ」で固定すること。
●超重要事項
・他作品の比較・話題禁止。
・このスレは批評スレではなく、あくまで“アンチスレ”です。
 直近の内容を褒める、評価する場合は本スレでやること。
●放送時間
・テレビ東京系列(TXN) 毎週木曜日 18:25〜
・BSジャパン(BSJ) 毎週月曜日 17:00〜
●関連URL
・番組公式サイト http://www.aikatsu.net/
           http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsufriends/
※前スレ
アイカツフレンズ! アンチスレ1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524461661/

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 22:32:31.71 ID:TK0JKOJr.net
同時期のTVシリーズはともかくいちごまつりは良かったと思うが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:08:45.65 ID:QxtAWSXe.net
>>65
誰も前者は批判してないだろ
その「何かをやった結果」がなく友達100万人と称したコネだけ広げていくからつまらないと言ってるだけ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:32:29.56 ID:RXz26I7D.net
>>66
いちごの物語の完結編としては良かったと思うが
スタッフの力を借りず自分たちでやろう!という路線の先駆けだった
この路線のせいで閉じた世界観が加速していった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:55:48.14 ID:6KKCey60.net
いちご祭りは一方的にアイカツランキングで決着つけたのがな…

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 23:59:04.72 ID:qcqnQfn+.net
>>69
これ
いちごVS美月はステージ上で決着つけてほしかった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 00:09:19.99 ID:V9bjwLzu.net
アイカツシリーズはすべて最高
それがわからない奴は馬鹿

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 00:45:02.76 ID:PJoRF/cq.net
何かをやった結果のコネでも安易には認められんな
ドレス製造機みたいにたった1回何かしただけでその後ずっとイージーモードでいるのは問題

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 07:13:44.23 ID:0cLXid/V.net
千春にはドレス製造に加えてカードの配達機能まで付いてるからな
瀬名よりもハイスペック

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:34:54.53 ID:Tm6VQ5As.net
やっぱり普通は
前半戦ではソロ活動をメインにして
後半でユニット化するものだろ

序盤からユニット活動メインのほうが盛り上がりが早いかもしれないが
後半ですることがなくなる

個々のキャラもユニットありきのキャラ付けにしかならない、個々の魅力がない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:20:49.38 ID:V9bjwLzu.net
はぁ〜今週もクソチャンはクソ回だった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:47:18.24 ID:y761khid.net
プリチャンはもうアイカツなんて眼中にない
あるのはプリキュア

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:10:57.76 ID:UNHD05GW.net
>>71
ガイジ宣言やめろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:16:21.93 ID:0cLXid/V.net
アイカツは10周年すら無理そう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:21:22.30 ID:RfMjuIR2.net
カレン回のステージみて思ったがラブミーティアはバラ売りした方がよくないか?
フレンズ組むことで互いの個性打ち消し合ってるように見える

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:09:07.26 ID:wKaL187Q.net
「ラブミーティアは凄い!」だけでフレンズ組んだことで具体的にどういう+の影響があったのかは描かないからな
でも上の人が言ってる通りユニットありきの雑なキャラ付だし今のままバラ売りしても逆に無個性になりそうな気もする

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:36:25.02 ID:XhqD9ub1.net
あいねに影響を受けるトップアイドル様という枠がまず用意されてそこに一応テーマのフレンズペアとして押し込めただけだよ
そのあいねすら主人公でなんか凄い以外のキャラ付け無いのにあいね以外なんてお察し

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:42:01.36 ID:4KaGdXEF.net
>>70
今見直すと美月が超えてほしいとか言い出してるんだよな
あの映画はいちごに都合が良すぎてライバルのアイドルもみんないちごの手足になって動く
ファンからの評判が良かったせいで主人公中心の世界観がシリーズ特有のものに

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:43:16.17 ID:4KaGdXEF.net
>>78
5周年までなんとか続けたから10周年まで無理やりでも続けてそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:54:59.03 ID:+QSSfGo1.net
どこまで売上落ちるかは楽しみだけどね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:19:50.95 ID:+QSSfGo1.net
今回って一応プレミアムドレスの販促回なんだよな?
それにしてはブランドもPRも空気だったけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:27:20.47 ID:T6HInR5j.net
>>1
アイカツスターズスレかな?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:37:29.65 ID:312ZOZbr.net
あいね「クラシカルアンジュってカレンさんがミューズを務めるブランドだよね」
みお「ええ、女の子の憧れ、カワイイが溢れたブランドよ」
みお「クラシカルアンジュを着ると誰もが天使になれるの」

ブランドの説明、終わりw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:43:41.48 ID:RnB5ihX1.net
アイカツフレンズアンチの民度
https://twitter.com/3_k_ta?s=09

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:27:37.52 ID:4KaGdXEF.net
>>84
公式は意地でも続けたいみたいだから売上下がっても続けるんだろうな
10周年になっても何の変わりばえもしないまま中身すっからかんなアニメのままなのは予想できる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:33:50.07 ID:i4Va8s9X.net
>>83
プリズムの輝きが消えない限りアイカツは不滅なのだ。
(訳:ライバルコンテンツがピンピンしてるのに止められるものか)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:48:19.73 ID:WH+v6eWj.net
過去キャラを新作に出して喜ばれる作品と喜ばれない作品
一体どこで差がついたのか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:12:01.94 ID:Tm6VQ5As.net
シリーズ人気が落ちてから一番人気の初代を呼び出すのは媚び

プリリズは一度アイカツに負けてプリパラとして復活したからこそ
人気だからという理由で最新作に初代を呼び出したんじゃなく
日の目を見なかった過去作も切り捨てたのではなく今でも大事にしている

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:19:14.60 ID:R6yZQdAu.net
まぁ人気だけならプリパラキャラ出すだろうな
プリリズはアイカツに潰されて人気あんまなかったし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:30:02.62 ID:4KaGdXEF.net
>>93
アイカツが出る前は列できてたんだぞ
プリキュアDCDから人を奪われてそこからアイカツが生まれた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:09:34.16 ID:VlP5pw3l.net
アイカツスターズの登場キャラクターを名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
虹野ゆめ:東山線N1000形 桜庭ローラ・エルザ・フォルテ:桜通線6050形 白鳥ひめ・花園きらら:鶴舞線N3000形
白銀リリィ・如月ツバサ:鶴舞線3050形 香澄真昼・二階堂ゆず:東山線5050形 香澄夜空・芦田有莉:桜通線6000形
香澄朝陽:名城線・名港線2000形 五十嵐望:上飯田線7000形
アイカツフレンズの登場キャラクターを名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
友希あいね:桜通線6050形 神城カレン:東山線N1000形 湊みお:鶴舞線N3000形 蝶野舞花:鶴舞線3050形 明日香ミライ:桜通線6000形 日向エマ:東山線5050形
アイカツ(スターズ・フレンズでないほう)の登場キャラクターを名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
星宮いちご:東山線N1000形 霧矢あおい・風沢そら:鶴舞線3050形 紫吹蘭・紅林珠璃:桜通線6000形
新条ひなき・服部ユウ:東山線5050形 黒沢凛・神谷しおん:鶴舞線N3000形 大空あかり・北大路さくら:桜通線6050形
アイカツスターズの登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
虹野ゆめ・香澄真昼:11000系 桜庭ローラ・エルザ・フォルテ・芦田有莉・香澄夜空:8000系 白鳥ひめ・騎咲レイ:10000系10両編成 白銀リリィ・双葉アリア:10000系8両編成
五十嵐望:7000系 結城すばる:新7000系 香澄朝陽:9000系 吉良かなた:20000系
アイカツフレンズの登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
友希あいね・明日香ミライ:8000系 神城カレン:11000系 湊みお:10000系10両編成 蝶野舞花:12000系 日向エマ:10000系8両編成
アイカツ(スターズ・フレンズでないほう)の登場キャラクターを相鉄線の電車に見立てると
星宮いちご・姫里マリア・夏樹みくる・音城ノエル・大地のの:11000系 風沢そら・神谷しおん・神崎美月:10000系10両編成
氷上スミレ・三ノ輪ヒカリ・白樺リサ:10000系8両編成 大空あかり・音城セイラ・藤原みやび・天羽まどか・北大路さくら:8000系

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:12:00.09 ID:VlP5pw3l.net
横浜の相鉄ジョイナス(地下街(旧ザ・ダイヤモンド)ではなくもとからジョイナスだったほうのビル)とジョイナステラス二俣川、港南台バーズ、三ツ境ライフ、
そして名古屋のゲートウォークにアイカツスタイルとアイカツスターズオフィシャルショップができればね
そうなれば、神奈川県内で相鉄に乗っている女の子たちも愛知県名古屋市周辺の女の子たちもアイカツがみんな好きになり、
わざわざ原宿や東京駅に出向く必要もなくなるからね
アイカツのカレーとふりかけとフィッシュソーセージとグミ、相鉄ローゼンと愛知県尾張地区・神奈川県横浜地区のアピタ・ピアゴ・Miniピアゴ・メガドンキホーテUNYにあればね
名古屋では名鉄がプリキュア、(名古屋市営)地下鉄がアイカツ・アイカツスターズ・アイカツフレンズと差別化が図れそうだし
相鉄沿線と名古屋周辺の女の子はほとんどの人がアイカツマニアになってきているみたいだし
アイカツも、アイカツスターズも、アイカツフレンズも、実写版美少女戦士セーラームーンのようにCBC製作TBS系列で実写版が出来ればね
名古屋市内や神奈川県の相鉄沿線のセブンイレブンではアイカツが目的・目当てでちゃおを買っている女の子も多いみたいだね
それに、名古屋でManacaをもっている女の子たちはアイカツ・アイカツスターズ・アイカツフレンズとヒミツのここたま・ひらけここたまは好んでいるけど、
プリパラとアイドルタイムプリパラは好んでいないみたいだね
「Manaca」そのものがプリパラ・アイドルタイムプリパラの某登場キャラクターと混同するとかで

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:16:42.83 ID:6MOsacaC.net
黎明期からアイカツファンだったが現SVらが2年目終わるあたりからまるで全てをわかった気になったかのようなインタビューの受け答えするようになって嫌な予感してたわ
実際そこからみるみる内に崩れていったけど制作もいちご世代がヒットしたという事実に慢心してろくにリサーチや分析してなかったんだろうな
6年目になっても方向性定まらず遺産使うにしても媚びるだけのズレたことしかできないわけだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:12:14.19 ID:6J8u43g8.net
アイカツはいちご、あかり、ゆめ編それぞれのファン他のシリーズ敵意持ってたり叩いたりするイメージが強いな
アイカツシリーズ丸ごと大好きって人はあんまり見ない
作中はファンは優しい世界だけど現実のファン厳しい世界だな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:33:03.98 ID:UZkG6L+X.net
どのシリーズへの批判も絶対許さないマンも一定数いるぞ
これはプリキュアとかも同じだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:57:07.86 ID:tmOzCeye.net
女児人気的にアイカツが1発屋だったという事実は認めるべきだけどな
ファンとか敵意とかそんな話じゃないない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:58:34.74 ID:tmOzCeye.net
ない2回書いちった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:27:21.16 ID:ZhTkAOtm.net
>>97
例えば人気が出たユリカこんなこと木村加藤がこんなこと言ってるからな
フレンズもゴスロリキャラとりあえず投入しとけばいいと思ってそう

ttps://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20140717/E1405527375881.html?_p=3
―――監督は、誰か特にエピソードのあるキャラクターはいませんか?
木村 いっぱいいるんですけど……。これはちゃんとウケるのだろうかと一番不安だったキャラクターは、(藤堂)ユリカなんです。
―――意外です。
自称600歳の吸血鬼というキャラ設定とか、個性は際立っているので。
木村 他の子はみんな、面白く見えるだろうと思っていたんですけど。ユリカは正直、分からないところがありましたね。キャラづけとしては、出オチみたいなところがあるじゃないですか。
加藤 ある意味、ネタキャラですよね。
木村 それで良いとも思っていたんですけどね。実際には、僕らが思っていた以上にウケた。子供が本当に大好きなんですよ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:41:19.01 ID:QVML+WFo.net
>>102
この結果生まれたのが
氷の華、占い、紅茶、ミステリアス()、歌姫()等設定だけ盛りまくって中身空っぽのスミレだもんなぁ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:44:27.54 ID:VnkvT9GB.net
ユリカはネタキャラとしてウケたわけじゃねえだろ…
あほくさ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:50:09.55 ID:Q4OtU+Pa.net
たった1年ヒットしただけで女児心理を悟ったかのように慢心してしまったんだよな
しかもこういうインタビューから市場調査でなくネットの反応だけ見て作ってたのバレバレだし
スタッフと視聴者とでズレが広がっていったのも頷ける

フレンズの「原点回帰」は初心に帰ったのではなくこのスタンスをより強めただけだから救えない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:05:15.69 ID:L2j4DfGA.net
そんなアイカツに粉々に磨り潰されたプリリズプリパラプリチャンの立場は。。。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:22:50.15 ID:QVML+WFo.net
>>106
瀕死のアイカツ尻目に規模拡げてるけど何処の世界線からきたの

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:07:41.69 ID:VReeN+Lu.net
スタッフは気付いて無さそうだけど
そもそもゴシックに人気があったわけじゃなくユリカが着てる服だから人気があったにすぎないからな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:40:28.79 ID:L5FSq32+.net
気付けばブランドがキャラ着てる状態になってるんだよな
舞花とかもまずセクシーゴージャス系は人気あると思ってて、その上に今までとキャラ被らないように設定盛ってるだけ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:05:16.89 ID:vz1u+p6r.net
>>108
スミレと違ってリリィは女児にウケてただろ
楽曲と強キャラ感の方が大事

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:15:14.98 ID:eyy4Ppjq.net
ゴシックが人気ないみたいに言っちゃう時点でお察し

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:31:05.11 ID:VReeN+Lu.net
>>110
リリィが受けてたってどこの話?
不人気集団のスターズの中ではマシってくらいで世間じゃ全く受けてませんが
決算見る限り売上にも貢献できてないようですし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:34:45.38 ID:YuPnmQ91.net
>>110
リリィ効果で売上回復した?
リリィ登場後に出た3DSも全然売れなかったよね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:39:42.35 ID:YuPnmQ91.net
まぁゆずとセット売りされてたし百合豚には人気だったかもしれないが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:42:17.79 ID:VReeN+Lu.net
>>111
正直アイカツのコーデってダサいしコーデ単体じゃあんま魅力無いでしょ
ゴスマジックもスミレが着てたら受けなかったと思うわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:55:07.47 ID:eyy4Ppjq.net
「アイカツの」とか関係ない
ゴスロリってジャンルが人気無かったら一つのジャンルとして一般的に確立してないから
二行目とかただのたらればだし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:02:58.81 ID:rCXh9T9n.net
まあたしかにアイカツのセンスダサいけどゴシック系が人気ないとか言ってる時点でアホ
幼女やキモオタ受けする人気ジャンル

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:06:44.61 ID:YuPnmQ91.net
でも実際スミレもリリィも人気出なかったよね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:12:42.93 ID:rCXh9T9n.net
そら幼女はアイカツなんてもはや見るのやめてミラちゅやマジマジョとかの女児特撮に行ったしな
百合豚がオモロー言ってるだけだから死にそうなんじゃんアイカツ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:30:54.70 ID:DOMVCWUy.net
ゴスロリなんて本来オタ界隈だけで盛り上がってるマイナージャンル
万人に人気出るようなジャンルではない

だからこそキャラと曲で魅力的な世界観演出しなきゃいけないのに
なんか勘違いしてゴシックさえ出せば客引き込めると思ってる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:35:40.01 ID:DOMVCWUy.net
>>117
別にゴスロリ自体に人気が無いとは言ってないよ
ただスミレリリィの惨状見るにアイカツをやる客にとっては「ゴスロリ」ということより「誰のコーデか」の方が重要だったのだろう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:42:44.21 ID:eyy4Ppjq.net
まあユリカに関してはゴスロリってジャンルとキャラクター性がベストマッチした結果だと思うけどね
「ゴスロリだから」でもなく「ユリカだから」でもなく「ゴスロリを着るユリカ」だから人気出たって感じ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:48:12.17 ID:VReeN+Lu.net
>>109
舞花回の設定はいろいろおかしかったね
プレミアムドレスは本来モデルとなるアイドルの為だけに作られた一品物設定のはず
プレミアムドレスが先に存在しててそれをかけてオーディションというのが今までのシリーズからするとあり得ない流れだった

せめて作って貰える権利をかけてとかにすれば良かったのに

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:58:51.64 ID:cKijLUWF.net
>>123
これおかしいよな
順序が逆転してる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:03:28.63 ID:cKijLUWF.net
>>122
男装もこのパターンだよね
ゴスロリ同様コスプレ要素が強く万人受けしないもののキャラとマッチした独特な世界観が一部にクリティカルヒットするジャンル

他所で受けたのを見てスターズでガワだけパクったキャラ投入したものの
盛大に爆死したの思い出した

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:12:55.28 ID:Gav7XN9C.net
>>103
あかジェネ始まる前まではロリゴシックの後継キャラで人気キャラ候補だったのに
キャラ付けは失敗クイーン戦は盛大にアピール失敗
ブランドの先輩との関係含めてひなきのほうがマシだったというオチ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:16:45.93 ID:7wB0JXNL.net
アイカツのアイドルってキャラ作り否定してない?
自分のありのままの姿を見せるのがアイドルとしての魅力だと思ってる奴ばっか

自分がどう見られてるかを意識してるのはユリカとニーナくらいだよ

ユリカが人気出たのはキャラ作り系だったからだと思うけれど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:18:34.94 ID:82PT7Pg2.net
スターズアンチハッスルしてんな
スレチ対立煽り楽しいか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:22:21.11 ID:9dow44sP.net
スターズはスターズアンチスレに
アイカツはアイカツアンチスレにどうぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:25:21.59 ID:cbzDS6Jj.net
>>123
フレンズでもプレミアムドレスの定義を今一度説明してほしいね
これでは何をもってプレミアムとするのかわからない
デザイナーがプレミアム名乗ったらプレミアムなの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:31:33.46 ID:cbzDS6Jj.net
次スレからアイカツシリーズならアンチokにしてもいいかもね
こんだけシリーズの悪習引き継いでるフレンズを単体で叩くのも難しいし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 23:42:05.04 ID:VReeN+Lu.net
フレンズは基本的な説明が足りないな
アイカツシステムとスペシャルアピールくらいは最低限説明すべき

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:01:00.65 ID:IwEZ8YK5.net
>>131
じゃあ勝手に総合アンチスレでもたててろゴミ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:04:26.95 ID:cqlUGyq7.net
日付が変わるやイキり出す奴っているよねー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:23:06.39 ID:Rv0GFvqe.net
勝手にスレの主旨変えようとするアホは日付関係なく叩かれて当たり前
まあスレ違いを長々許してたのもいけないけど
なんつうかフレンズは中身がなさ過ぎて一通り内容の酷さへのツッコミしたら他に語りたいようなこともなく話題がズレがちなんだろうな
信者も全然居ないし
他のシリーズ叩きの為のバットに使う人がたまに居る程度で
>>119が結局のとこ真実なんだろうな
上のインタビューのアホさとか見てなんか諦めついたわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:26:04.14 ID:F8F+fI66.net
プリキュアは総合アンチスレあるしアイカツもそろそろ立ててもいんじゃねとは思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:52:42.73 ID:Z61fJTOZ.net
そういやアーケードにスミレとひなき出るみたいだね
今更過去作の不人気キャラ出して何がしたいんだろうか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 01:29:28.61 ID:HNjGosbY.net
販促期間がどうの言い訳するけどその期間のキャラすらろくに掘り下げできてないってのがほんと酷い
舞花とかミューズになるのが目標なのにどういうブランドなのか説明もなければドレス入手の話ダイジェストだぞ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:52:30.09 ID:Ccafe5h3.net
>>136
前に建ったけどすぐに過疎って無くなった
シリーズ通して見ても膿になってる部分が大きく変わらないから建てても無駄
プリキュアみたいにシリーズで全く作風が違うというわけでもないからこのシリーズはダメなんだし
初代からずっと欠点が改善されてないんだからこういう流れになるのは避けられないよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 04:41:21.29 ID:WAuPrCQf.net
>>137
あこのPR実装は笑ったわwww

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:06:57.51 ID:J86awLUl.net
何が「女の子の憧れ」だよ
キモオタの欲望ばっか詰め込んだアニメのくせに

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:27:33.71 ID:Z61fJTOZ.net
木村柿原など主要スタッフ続投してるしね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:47:22.74 ID:s6xP4dRu.net
>>138
ミライも酷い
さすあいばかりで掘り下げがなく強キャラ描写が全くない
ブランドに関しても馬鹿のひとつ覚えみたくチガカワ連呼してるだけでろくに説明なし
ブランド作る以上チガカワなんて当たり前だし
独自のコンセプトを説明しなきゃ意味ない
そもそもこちらからすればメチャパニフワドリ路線の三番煎じにしか見えないが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:57:25.98 ID:s6xP4dRu.net
>>139
ゲームの方も6年前と全然変わってないしね
同じことの繰り返しで飽きられてるのにキャラさえ変えれば何とかなると思ってそうだから救いようがない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:00:00.49 ID:e4l4gvXH.net
筐体の方はほんと酷い
サイリウム振ったりなんでアイドルじゃなくてキモオタ観客にならなきゃいけないんだよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:08:10.91 ID:J86awLUl.net
>>143
チガカワ←何が?
ビビっときた!←何に?
馬鹿みたいに口癖言わせるけどその先がまるで無いんだよな
そら中身空っぽで退屈なはずだわ
脚本作る側からすれば凄く便利で楽なんだろうけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:17:11.89 ID:pN2j/MST.net
百合推しは無敵だからなあ
ヲタは持ち上げてくれるし、批判に対しては「女の友情をレズ扱いするお前が悪い」で完全勝利

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 08:06:59.28 ID:jNOk5YUH.net
>>113
ちゃおの読者人気投票トップ10で
ほぼプリパラキャラがトップ10を埋めてるランキングで
ボロ負け歴代アイカツキャラの中ではじめてリリィが下の方の順位にいたぐらいで
人気があると勘違いしてるんじゃ?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 16:13:17.70 ID:2e7fnegU.net
アイカツはもう無理だろ
仮にアニメが良くなったところで肝心の筐体サイドが
予算減る→手を抜く→客入らない→さらに予算減る→…
の悪循環でもはや修正不能な段階だし

このまま死ぬのを待つしかない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 18:38:26.90 ID:pSCVx/c1.net
「愛を届けたい」とか「ビビっときた」とか毎回フワフワした抽象的な話で〆るの何とかならんの

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:39:16.41 ID:2cHflgKQ.net
うん!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:39:59.28 ID:Ccafe5h3.net
優しい世界を大切にするせいで対立構造を全く描けないから抽象的な言葉に逃げるしかねえんだよ

主人公に対峙する存在はキッズ向けアニメでは必要
プリキュアは毎回敵組織がいてプリキュアたちの考えと対するものになってるし
アイカツのライバルシリーズなんか毎回主人公の邪魔したり対抗してくる存在を用意してるだろ
このシリーズはライバル出さない上に主人公がトントン拍子で進むんだからそりゃつまらんわ
美月を劇場版でいちごに超えさせる舞台装置として出してからもっと酷くなった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:11:24.54 ID:bQem564E.net
競い合うのと対立するのは似て非なる物なんだけどなぁ
やさしい世界でも競い合わせる事は十分可能
子供には差が分からないとか舐めてるんじゃないかな
単に脚本の観せ方さえしっかり出来てれば済む話だけど
楽な方へいく言い訳にして手を抜いてるだけ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:13:41.05 ID:qVKkgfdY.net
優しい世界()なんて「俺もこんな学生生活だったらよかったな」というオタクの理想を満たすから成り立つだけで
現在進行形で友達関係や習い事等頑張ってる女児に見せても何のカタルシスもないしヒットするわけがないんだよ
世間一般の労働者からして優しい世界のビジネスドラマとか見てて面白いかって話

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:39:10.26 ID:8pV6uJS4.net
いちご⇒明るかった
あかり⇒くよくよしつつも地味に努力できてた
ゆめ⇒ごちゃごちゃふざけあいつつも
持ち前のテンションの高さでみんなを魅了した
あいね⇒暗い 地味 なじめない どんより

なイメージあるけどみんなはどうだろう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:43:00.48 ID:cqlUGyq7.net
>>135
他人にゴミだのアホだのは当たり前じゃないよ
感覚が麻痺してるんじゃないの

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:46:46.09 ID:s6xP4dRu.net
あかりはあんま努力してた印象ないな
二期のブートキャンプも結局落ちこぼれて補修受けたってだけの話だし

ゆめは一期は文句言ったり妄想したり等身大の女の子って感じが魅力的だった
なのに二期でいきなり聖人化して困惑した記憶

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:51:29.83 ID:f8ODPuop.net
あかりとかコネカツの筆頭だからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:40:49.12 ID:7q+33tDQ.net
レインボーライブに感化されて突貫で作ったドリアカが案の定ロクに扱えずボロボロ
それを「アイカツの世界に合ってない」と言い訳にして脚本やキャラの作り込みの浅さから目を背け続けた結果が今の空っぽ状態

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:53:20.78 ID:vwjZJDs6.net
優しい世界
アイカツらしさ

とかいうただの言い訳

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 01:54:43.99 ID:X79wQ7gN.net
アイカススターズとかいうゆめ様にだけ優しい世界

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 02:38:09.18 ID:CPNUOmQi.net
「どーんと来いです!」
何気なくポジティブな意味でこんな口癖にしたんだろうけど
今となっちゃ主体性のない受け身な性格を象徴するようなフレーズになってしまったな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:16:13.83 ID:NwveY2WZ.net
アイカツは同世代ライバルを絶対うまく描けないじゃん

最初からトップアイドルの具体的な人物を目指してるから
それまでの競争相手は最初からかませ

前半は自由にアイドル活動しつつ後半強キャラの方が主人公以外の同世代キャラを活かせるじゃん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:21:26.63 ID:w5meu56D.net
スペシャルアピールがそもそもプリズムジャンプのパクり満載だったり
レインボーライブのライバルキャラが赤髪だったから
デザイン急遽変えて似せたり
玩具をギターで被せ資本の力で相手を潰そうとした。

相手を売上で上回った後は
シリーズそのものの主体性が無く
アニメが行き着いたのはネットの一部の評判受けた優しい世界
それをシリーズ象徴化。

何度か世界観見直そうと序盤に設定盛ってみるも
最終的にうまく処理出来ず無かった事にし
フレンズでは初めから諦めて優しい世界に全振り。

こんなスタッフだから新しい血を入れない限り
ずっとこのままだよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 10:04:22.96 ID:DFr7Y9Jz.net
>>161
主人公だけに優しいってのは全作共通だね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200