2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガロボクス Part.9

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 11:36:52.09 ID:UNZ8L38u.net
こういう筋書き書きたいってのは分かるんだが意味不明なんだよなぁ
このアニメずっとこんな感じでひたすらシナリオがアホ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 11:45:20.58 ID:ycDo9Vyc.net
でもサムライチャンプルー10周年記念作品としては成功でしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 11:54:27.33 ID:kKipqkCN.net
>>826
自分が理解できないだけだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:19:08.74 ID:J/o7aU4t.net
さっき予約してた最終話を見終えた
まとめなど書いてみる

ギアは話題集めの要素だった
試合シーンがつまらなかった
ドラマシーンは安っぽいアウトロー路線で赤面した
肝心の2人の掘り下げほとんどなく消化不良だった
(カーペ・ディアムだから不要とでもいうのか?)
誰かが貼ってくれたLEO今井の演奏シーンは良かった
しかしOPはダサかった。これはOPアニメが良くないという事か?
脚本がお粗末と思った
次回も見たくなる伏線はあるが、ただそれだけ

良かった点は、あしたのジョー50周年を盛り上げてくれた事

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:52:10.65 ID:OQA6Wqf8.net
>>829
概ね同意だわ
1話が良かっただけに残念
まあでも今期唯一完走できたわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:56:28.35 ID:sEh+HK1K.net
(追加希望) BGMが少なくて効果的に盛り上げられなかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:57:48.62 ID:DBSTWvHZ.net
ボクシングシーンはほんとあっさりだったね
だいたい顔のアップからグローブのアップで終わるから全体像が分かりづらくて迫力も無い
最後までこの繰り返しだった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:02:21.13 ID:IHVgvsPc.net
ジョーが強そうに見えないのが欠点だと思う
最大のウリが「ギアレス」だし

やはりクロスカウンターとか両手ブラリとか、力石なら必殺アッパーとか、そういうキャッチーな要素が欲しかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:19:38.35 ID:/MCHi2cG.net
雰囲気アニメだったなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:25:29.42 ID:co16/GXY.net
EDだけ良かったな
曲とエンドロール風のデザイン

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:33:25.73 ID:A0WCb4la.net
あの歌嫌い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:37:39.21 ID:ENpq6LIz.net
あの歌い手は笑うセールスマンから好きだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:40:57.35 ID:/MCHi2cG.net
あんまり話題にならないけど、OPだけはめっちゃ好き

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:48:25.16 ID:DBSTWvHZ.net
EDの人は毎回ワンパターンな歌でイマイチだったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:50:36.42 ID:amJZc+8+.net
ちょっと聞いても良いですか?
サントラの配信版探してるんですけどCDしか見当たらなくて
期間や店舗が限定だったんでしょうか…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:59:25.35 ID:sEh+HK1K.net
>>838
OP

途中話数からでも絵を変えて欲しかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:03:22.28 ID:kXk0tNN/.net
EDの人は言葉のチョイスがイキり系なのに声はふわふわ軽いから聴いてて恥ずかしくなってしまう
それが芸風だと分かってはいるんだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:07:36.64 ID:tm7t8NB0.net
最終回見たけどがっかりだよ
1話の熱さはどこ行ってしまったんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:19:20.05 ID:14aIE0XA.net
最後の勝敗が6勝1敗なら大分評価変わってた
やるなら最後まで明日のジョーをなぞれよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:23:01.31 ID:sEh+HK1K.net
ご都合主義のゆとりエンド

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:28:57.62 ID:vMnZZKRX.net
あんな竹原ピストルを薄めたようなOP、好きな人いるんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:32:44.73 ID:bjbslncz.net
EDの曲は好きだけどPVが昔YouTubeとかで流行った「世界一ダサいPV」シリーズそっくりだった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:49:00.94 ID:Ehgk5Snn.net
おで童貞だけどEDは無理です

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:53:33.16 ID:Hu+9VvBi.net
>>840
俺はAmazonで買ったけど普通にあるよ
MEGALOBOX Original Soundtrack (Complete Edition)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:09:51.81 ID:1QDmS0ro.net
最後はもっとドロドロの殴り合いにして欲しかったけど終わり良ければ全て良しやな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:20:49.87 ID:amJZc+8+.net
>>849
ありがとうございます見つかりました
英語表記じゃないと出て来なかったんですね

自分はこのアニメかなり楽しんだ
最終試合もう少し長くしてほしかったし駆け引きとかも見たかったけど
ハッピーエンドは良かったし人間ドラマだったと思ってる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:32:49.49 ID:cmwjHjDt.net
>>342
ハードボイルドは超人の主人公がカッコつける結構な盛り盛り小説で始まったジャンルだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:47:26.19 ID:NSP1Vfpw.net
最終話以外良かった オチとかじゃなく一話丸ごと酷かった 残念だけどそれ以外は面白かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:57:41.87 ID:/0+Sn9k+.net
第一話のボクシングシーンはエライ迫力あるし
ギアの作動音とか、ぶん殴られて歪むJDの顔とか煙る瞳孔とか凄い良いからな
世界観構築もまあまあ良い
ま、初監督作品で作業破綻なく終わったなら上出来だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:59:12.13 ID:uYdRFCjC.net
氷川竜介の評論も苦しいなあ

>誰も先が読めないものを作るのが『あしたのジョー』という神話に誠実に向き合うということ ってw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:04:29.74 ID:OsyNocdY.net
盲人、義手、義足、下半身不随
番外地ジム関係者はかたわだらけだな
ジョーがファイトマネー稼ぐためにもうひと頑張りしないといかんかもしれない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:17:14.21 ID:piIYALKQ.net
>>821
バロウズ戦で一旦持ち直したからな。
あそこからギアレスVsパーフェクト有利やって、その後有利がギアを外して再戦でもしてりゃまだ収まりは良かったよ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:22:12.93 ID:UNZ8L38u.net
散々突っ込まれてるが兵器利用ではなく義手義足として売り出す方が辻褄合うな
健常者と五分に戦えるって凄い事だし多少コストがあっても欲しい人は欲しい物だろう
アラガキの存在も生きてくる
まぁあそこでゆき子に挫折して欲しかったからああなったんだろうけど何だかなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:22:59.88 ID:8hm2VJHO.net
ユーリの下半身不随ってギアの技術で立てるようにならないのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:24:55.32 ID:OsyNocdY.net
>>859
あれたぶん治ると思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:25:45.81 ID:piIYALKQ.net
単純に有利を半身不随にする必要性が無いのもなぁ。
力石死んだしこのぐらいのダメージにしといたら良い塩梅だろ、ってぐらいの考えにしか見えないし。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:26:42.18 ID:UNZ8L38u.net
勇利については一年経っても車椅子引いてるのが答えだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:27:57.83 ID:pj5n6Ef/.net
>>814
力石朴念仁だな
「2回戦」のおねだり予告なのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:30:17.16 ID:OsyNocdY.net
>>862
1年であそこまで回復したにも見える

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:34:57.05 ID:pj5n6Ef/.net
たまたま一周年の直前に転んで怪我しただけじゃない?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:52:47.84 ID:ZEUWQkGI.net
ドジっ子かよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:59:44.93 ID:Yy4ioXr9.net
>>825
建前:ギアを兵器として売り込む宣伝のためのメガロニアと自社製ギア装備のユーリ
本音:ユーリにお手製のギア装備付けて戦わせたかっただけで兵器とか実はどうでもいい
って事だろ?そこは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:01:14.29 ID:a1rNOYQm.net
丹下段平はジョーが少年院から戻るまでに
掘っ建て小屋でもジム作って待ってたのに
贋作さんたらアラガキが戻ってみたら
あったジムさえ潰して夜逃げ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:02:29.45 ID:Yy4ioXr9.net
>>864
確かに最近まで寝たきりだったせいで一時的に歩けなくなっている
とかの方がしっくりくるなあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:13:09.65 ID:ygDAtKG9.net
つまり第2回メガロニアにユーリが参戦する可能性も微レ存

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:26:40.48 ID:DBSTWvHZ.net
>>867
さすがにご都合解釈すぎて草

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:35:07.94 ID:a1rNOYQm.net
ギア付けててもジョーの一発は危険だ
みんなあれにやられてる
ユーリは白都の社運かかったギア背負って
その危険を冒すより自分がギアレスになって
白都から切り捨てられることで
お嬢様の夢を護ったんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:35:37.27 ID:OsyNocdY.net
>>870
でそこでちょび髭メキシコシコ人にガッツリやられて
ジョーが復帰して第3回で対決だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:37:09.11 ID:I7LaA5AO.net
女キャラが少なくて残念だ、男のドラマには肉壷要員の恵体な女性が必要不可欠だというのに。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:38:11.29 ID:OsyNocdY.net
>>874
おっちゃんがいるだろ
恵体だろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:51:36.38 ID:JKeb1Vsn.net
あしたのジョーは何回も読んだ。メガロボクスはものすごくシビアな話しだと思った
勇利車イスにしてもジョーは後悔にさいなまれたりしなかったんだろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:16:05.76 ID:a1rNOYQm.net
ルールを守り自らに何も恥じることなく
正々堂々とお互い死力を尽くして戦ってるからなあ
もしもユーリの車椅子がジョーのテンプルが原因でも
わだかまりはなく友人になれる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:24:36.04 ID:DBSTWvHZ.net
メガロボックスなのにギアをつけるのを義務化するルールが無いのがそもそもお笑い
道具を使うスポーツで道具の規定を設けないとかありえない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:33:55.75 ID:a1rNOYQm.net
ギアレスジョーがノシて来た時
実は心底後悔しただろうと俺も思ってるよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:39:57.44 ID:I7LaA5AO.net
野球の試合で股間のバットを振るうようなものだな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 19:51:41.03 ID:1QDmS0ro.net
>>872
ちゃんと見たか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:06:30.26 ID:psVdfu8F.net
もうちょっと尺あったら「あいつのギアは○○が強いがXXが弱点! そこを攻めろうおおおお」的な試合が増えたんだろうか
ギアレス出た当初はそれ故のクレバーな戦いを期待してたんだが1クールだから割と勢いでごまかしちゃった感がなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:10:06.94 ID:a1rNOYQm.net
そうだよね
これはちょっとひどすぎるね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:11:04.31 ID:GOPcA13k.net
原作付きならともかくオリジナルアニメで1クールって最初から決まってるんだしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:24:28.25 ID:uYdRFCjC.net
結局、同人誌みたいな作品で終わっちゃった
コミケでやってて下さい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:27:25.95 ID:Ehgk5Snn.net
落とし方がマジで二次創作のそれだよなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:36:12.78 ID:I7LaA5AO.net
同人誌ならもっと肉感溢れる女の子が毎話ジョーの世話に来てくれるんだよなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:42:22.27 ID:1y4Xxm62.net
ダイナマイトボディのヒロインが付きっきりだったやろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:51:09.38 ID:pQW7wx41.net
軍は雪子さんより生身であれだけギアに殴られて壊れないジョーの体を研究すべきだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:52:19.83 ID:ygDAtKG9.net
>>882
カットされた2戦目3戦目ではそれやってた風な描写があったね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:34:19.24 ID:ZOcm9Ei1.net
君達、サムライチャンプルーとメガロボクスの共通点をもっと考察してくらさい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:59:11.33 ID:FudjQ187.net
男の世界を描く話なのになんか仲良しこよしみたいなのが気持ち悪いんだよな
孤独なボクサーがなんで馴れ合いしなきゃなんねんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:17:15.12 ID:Jz7VsLRC.net
>>890
主人公の髪型以外共通点を感じるところがない気がするが。

強いて言えばラップが似合いそうなビジュアル?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:17:41.27 ID:Jz7VsLRC.net
>>891だった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:36:36.40 ID:bjbslncz.net
かかってぇこいよぉ〜
オイラのチンポ
お前のチンポ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 22:53:16.20 ID:xQ5WPC3v.net
>>859
脊髄とか脳の損傷とかだったら一体型ギアでもどうにもならなくね?
もう勇利は白都関係ない引退した身ならギアの提供もないだろうし微妙なところでは

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:17:43.26 ID:JIdxAKvK.net
見終わった、大団円なのはいいけど、大団円にしたいがためにストーリーをスポイルしてるような・・・
ユーリ死亡、ジョーは贖罪の旅に出て、おっさんはジムを開いてジョーを待っていて
ジョーがよう久しぶりだなおっさんってふらりと帰ってきてENDみたいなのでよかったんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:23:35.32 ID:xsLyChSk.net
ストーリー構造自体は非常にシンプルだからな
タイトルにもなってるメガロボクスが作中非として描かれるとは予想してなかったし
スーパーボクシングを期待して見ると物足りないアニメではあるかも

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:23:48.37 ID:r7prYoer.net
ヒロインを捨てて旅に出るわけないだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:26:47.22 ID:Ob2Lo6fC.net
そんなジョー2の1話みたいなラストいらねぇ
明らかにペース配分ミスって飛び飛び消化不良の糞最終回だけど原案と違うラストってとこだけはまあ評価できるとこだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:28:04.37 ID:y1S+0yqe.net
自分のために目玉捨ててくれたしな
自業自得って言えばそれまでだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:35:24.24 ID:FaVa4czv.net
>>898
そこだよな
既存システムへの反抗、とかがテーマならその対象としてのメガロボクスをタイトルにするのもアリだが
この作品の主題は明らかにそこじゃないからね
卑怯なタイトルの付け方、といったら言い過ぎか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:35:51.73 ID:xsLyChSk.net
なにげにエピローグでサチオが「ゆき子さん」って呼んでるのとか
深く語らずとも色々想像させてくれるのが良い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 01:05:21.79 ID:7Lx4Agzl.net
つか2話の途中から前情報なく見始めて突然の力石顔とオサレな丹下のおっちゃんであしたのジョーのパロディじゃねーか!画質も昭和か!って思った後でOP見たらまんま原案あしたのジョーで盛大に納得しちまったわいw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 01:19:03.77 ID:tAAMTzTL.net
サチオがお嬢に筆下ろししてもらったのは明らか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 03:44:13.81 ID:tr9I5pBI.net
最終回でも何処かでかかってこいよ流して欲しかったな
あれのインパクトもあって視聴継続したところもあるし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:28:51.29 ID:KvG2tsgE.net
>>905
勃ちあがれー!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 06:55:23.68 ID:NU3quP5O.net
噛み付かせろ噛み付かせろは

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:15:26.17 ID:lAcviHlF.net
>>905
サチオがお嬢の初を奪ったんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:38:40.07 ID:sbaCgSeL.net
え、サチオのママになったんか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:51:53.59 ID:Nv2qUebO.net
ああいうタイプの女にセックスアピールは全く感じないなぁ..
のりちゃんの方が全然良い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:55:52.87 ID:6FwSLpSL.net
原作のジョーも力石を失ってからどんどん破滅へと転がり落ちていった
階級差によって起きた悲劇をメガロボクスというシステムによって改変し力石が死ななければこうなっていたかもしれないという原作の違った未来をみせたんだな
ジョーファンとしてはなんかもやもやしてたがifの物語として納得した紛れも無い矢吹と力石の延長の話だった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 09:59:57.69 ID:1zNILdjm.net
最終戦はジョーの方がギアをつけて試合中に両方のギアが壊れて、こんなの要らねーやって互いにギアを外して殴り合ったりすりゃ良かったのに

力石の減量に当たる部分がギア外した痛みなのかね、最後は真っ白にならなかったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 10:29:58.62 ID:oqVtjjtL.net
>>913
バーンアウトしてるから真っ白に燃え尽きてるだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:17:44.01 ID:iPTSrdHR.net
あれ、ギアどこいった?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 11:55:51.77 ID:qvLPG8iV.net
>>913
コータローまかり通る懐かしい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 12:18:32.62 ID:oIh8NW09.net
こうだったら良かったなぁ・・・っていう同人レベルの終わり方つらい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 12:22:16.76 ID:pRDUxSQi.net
キャラクターの行動の動機付けがお粗末なのが最大の欠点
感情が無いんだから感動もない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 12:23:14.96 ID:7Lx4Agzl.net
>>918
誤爆乙。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 12:48:53.29 ID:m/XmOSRm.net
次はやはりワッチョイがあったほうがいいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 12:52:16.80 ID:Ob2Lo6fC.net
アニメ2にもう立ってるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 15:32:31.78 ID:Nv2qUebO.net
若いんだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 15:51:09.17 ID:dIMAHmT/.net
軍用ちんぽギアで強制アクメ!
かかってこいよ〜ぉ♪

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:19:10.29 ID:+W3DcoI2.net
1クールしか無いのにあちこちに話を広げすぎた
八百長だのお家騒動だの市民IDだのを全部中途半端に長引かせないでもっとジョーとユーリの描写に注いでくれればなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:21:16.75 ID:JFHRJDrC.net
>>882
ギアレス対ギアの面白さとしてはジャンク屋用心棒の魔改造ギアをモータ音でパンチ見切って倒したところがピークだったな
あとはギアがあっても無くても視聴者からしたら何も変わらない試合ばかりだった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:50:56.52 ID:i10jGQ+d.net
口パクで何言ったか最後まで明かされないあの演出大嫌いだからガッカリした

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 18:41:25.01 ID:g26jY98F.net
別に楽しめなかったのはいいが
勝手に視聴者代表になるのやめてくれよ
俺は最初から最後まで楽しめたわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 18:47:11.75 ID:2fvMD4ya.net
別に楽しめたのはいいが
勝手に視聴者代表になるのやめてくれよ
俺は最初から最後まで楽しめなかったわ

というか、誰も視聴者代表づらしてないしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 18:59:50.86 ID:dnCyeMRh.net
1シーン、1カットの演出とかは悪くなかったが全体的にとっちらかってダメだったな
5分くらいのプロモーション映像に編集したら凄く面白そうなアニメに見えるはず

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:02:07.49 ID:Ob2Lo6fC.net
CMは面白そうに見えるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:16:35.21 ID:2fvMD4ya.net
CMはギアで戦っているように見えるからな……
ある意味詐欺だわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:18:25.47 ID:bOYGAjxi.net
良いアニメだからこそ2クールほしかったなあ
各ギアの特色と攻略法、勇利との因縁、最終試合の尺さえ増やせば文句なしの大傑作だと思うよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:23:06.28 ID:2fvMD4ya.net
ギアを使った戦いがメインならサチヨも意味のあるキャラになったのにな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:33:21.83 ID:QIJlxfot.net
どこ見ても総合評価でがっかりってのが多数派だな・・・
ほんと惜しい作品だった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:35:13.81 ID:3c0GvTDD.net
>>920
前スレでもその前でも言われてたな
ここ常駐荒らし大杉

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:39:32.04 ID:QIJlxfot.net
荒らしってどれだ?って思ったけど、下品な書き込みのやつか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:45:12.95 ID:URlxLb5N.net
今思うと幹夫ちゃん1話引っ張った意味あったのかと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:08:34.92 ID:JIdxAKvK.net
そう来なくっちゃよってジョーの口癖なのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:16:05.95 ID:vtfcnfAm.net
褒めてるの2割位しかいないね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:43:15.31 ID:JL+4PYd2.net
褒めてるのも具体的な事言ってないのばっかできなくせぇんだよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:08:24.48 ID:Oq0CZveQ.net
いやまぁあしたのジョーのリメイクを期待してた層からはある程度の支持は見受けられる。
あしたのジョーを下敷きに派手なメカトロニクスボクシングを期待してた層は裏切られた形。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:14:55.59 ID:0SdTa2W9.net
みきおは浄化され過ぎてちょっと面白かったw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:22:34.10 ID:URlxLb5N.net
心のトゲトゲ飛んで行きすぎだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:30:54.78 ID:vtfcnfAm.net
褒めてるのは、同人誌求めてるつまらない人
監督、スタッフもそういう評価欲しかった訳じゃないだろうけど
中途半端な作品作ったんだからしょうがない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:31:00.32 ID:pHiKvgSK.net
チョムチョムが見れると聞いていたのに…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:39:15.75 ID:AG8EGWL8.net
>>944
同人誌求めてるってどういう人?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:46:16.96 ID:++47CIcb.net
山城信五かよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:55:22.93 ID:VcWjHl9z.net
>>946
Twitterのテンプレ二次創作漫画に「尊い」とかテンプレ画像でリプつけてるような人かな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:03:21.48 ID:AG8EGWL8.net
>>948
わからん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:03:49.25 ID:dnCyeMRh.net
原案「あしたのジョー」って時点で公式な商業二次創作であるからそういう意味で元から素人の二次創作同人誌と大差はない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:41:48.21 ID:C7lsNUr8.net
最後のジョーがひとりでダンス踊ってみるシーン、あれは良かったな
なんか、すごく矢吹丈してた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:43:00.69 ID:C7lsNUr8.net
あら、ごめん踏んじゃった
次スレ立てられないのでどなたかよろしくお願いいたします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:06:14.00 ID:UIlRWNjA.net
終盤は冗談言わない勇利のギア外してギャァー!って言わせるギャグやりたかっただけだよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 02:45:39.17 ID:t8LZA4nY.net
ほれ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1524212656/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 03:31:17.35 ID:t8LZA4nY.net
尺のなさ脚本の物足りなさ不完全燃焼と言った問題が
全部本家が充実してるからまたジョー見たくなるって意味では悪くは無いと思うよ
原作引っ張り出して読んでるけど話が凄く粗くても面白いからね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 04:14:45.68 ID:Wg5fCOaI.net
しかし名作と言っても50年前の作品なわけで
10代20代の視聴者は原作も読んだことのない人が多いだろう
そういう意味でもやはり原作ファンにアピールすることより
新しいジョーファンを獲得する意気込みでこの作品自体の面白さを追求して欲しかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 04:30:32.08 ID:t8LZA4nY.net
名作を超える勢いで作ってるのかと思ったら全然違くて
名作の添え物として自覚して作ってた訳だから物凄いニッチな需要なんだよな
不思議なのは今の若い子がこれだけを見て面白いって言ってる事だけど
あまりいい作品見てこなかったんだろうなとちょっと憐れんで見てるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 04:36:22.97 ID:t89HU31+.net
ちゃんとテンプレ付けて立て直すもよし
このスレを持って燃え尽きるもよし
あしたを選べ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 05:44:57.46 ID:wM3UmPZl.net
スレタイに余計なもん付けたり、スレ立てするやつってなんでこうもキチガイ率高いんだろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 06:57:09.81 ID:CJQwGjR1.net
横だけど

○チ○イとかやたらと使うやつも
他に言い方ないのか?と思うけどね

○ちゃんだから?
なんだそれ?!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:06:01.20 ID:4P6WmuL7.net
最後は何か尻切れトンボっぽいな
やっぱりユーリーは決着がついたあとで倒れて死ぬとか
ジョーは真っ白に燃え尽きて欲しかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:18:14.76 ID:4zUJ+stf.net
根本として、これスポコンじゃないんだよな
はじめの一歩でもスラムダンクでもいいけど、スポコンなら当たり前にある手順がない
選手の欠点→練習→対戦相手の情報→対策→
ゆーりとの最終戦、何を備えて、どういう理由で、どうやって勝った、それがない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:35:56.51 ID:CJQwGjR1.net
 ラストシーンで地球に彗星が墜落
主人公真っ白になってフェイドアウト

エンドロール

ハッ!夢...

ラウンド12...

「行け!ジョー!!!」

END

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:38:35.01 ID:CJQwGjR1.net
【もちっと丁寧に】

ハッ!夢... ?

目を開けるとまぶしいリングの照明

ラウンド12! まだ試合中だったのだ

「行け!ジョー!!!」
「あいよぉー!」

青春は..つづく


END...

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:53:21.90 ID:AsbW2vUo.net
これじゃあユーリじゃなくてユトーリじゃねぇかw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:09:40.00 ID:BtJb8P4X.net
立て直すならワッチョイでお願いしたい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 09:20:08.63 ID:fx444jYo.net
最終話見終わった
最後は意外とあっさりしてたな
正直ボカすのでは無くケッチャコの瞬間まできっちり見たかったよ
ズンチャッチャーズンチャッチャーエンド……

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:08:39.15 ID:+QV2Dv4G.net
ラストでジョーが踊ってたけどあんまりうまく踊れてない感じなのに「お、いがいとけるじゃねーか」みたいに言ってるのは
ジョーもある程度後遺症あったって描写なんかね?
ユーリよりは歩けるという程度で

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:12:01.04 ID:whN28IXu.net
それ俺も同じ事思ったわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:15:31.37 ID:gW1LjDLk.net
代償を払ったてことか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 11:49:28.11 ID:+QV2Dv4G.net
やっぱそう思うよね
だからボクシング辞めたんだろうなって思った
続編はなさそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:15:57.71 ID:nmbWB/Fp.net
ただのパンチドランカーかよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:32:08.67 ID:aDzCNf16.net
美しき青きドナウはキューブリックの2001年宇宙の旅で劇伴として使われている
宇宙ステーションから月面を往復するシャトルの発着シーンにて、まるで宇宙空間でワルツを踊るような美しい映像に合わせて流れるのだが
実はそのシーンの直前まで類人猿がナワバリ争いで殴りあいをしている
モノリスの不思議パワーで知的進化した種がホネ(ギア)を使って水場を奪い、群れは拡大していく
たまたま符号が合致したのか、何かしらの意味のあるリスペクトなのかはわからない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 12:49:53.13 ID:jz7PpDbE.net
まぁ、何というか、傑作ではなかったのは確か
途中で切るほど酷くはなかったが、繰り返して見たくなる何かは無い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 13:53:31.14 ID:oc+J/Mhy.net
>>960
オイお前、キチガイを自覚しろ
キチガイにキチガイって言って何が悪い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:07:41.77 ID:uGyy/Fop.net
なんで勇利って名前にしたんだ?
ロシア系をイメージしてるのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:11:26.87 ID:t8LZA4nY.net
超性能ギアつけてて有利だからだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:28:15.40 ID:86ytPfu3.net
>>209
少年院で素人のジョーと引き分けだったから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:11:58.03 ID:RSvAHEcj.net
銀髪碧眼だしロシア人なんじゃねえの?帰化してるとか日露ハーフとか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:13:27.85 ID:nVoI4bfK.net
いいからスケートやれや

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:51:11.74 ID:KY7dgJvt.net
選手の名前からとったんだと思ってたユーリの名前

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:52:27.75 ID:Ih/bRAAC.net
結局ギアのことも体重のこともジョーがなぜ勝つのかもなにも考えてないウンコアニメでした キャラも全然立ってないし見て損した

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 15:55:07.59 ID:Ih/bRAAC.net
こだわって作ってるのを装うクソアニメ 画質も無意味に悪いしアホらしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:26:00.44 ID:aDzCNf16.net
むかーし、勇利アルバチャコフとゆうボクサーが居たんだよ
旧ソビエト連邦出身の外国人ボクサーで無敵の強さを誇った世界王者
この作品に関わったピューマ渡久地ジム会長の現役時代のライバル
渡久地は試合に負けるが勝った勇利も拳を痛め、療養の為に王座を降りる
これは1996年の年間最高試合に選出されている
渡久地選手は一度目の試合直前に失踪事件おこしたりとか因縁もあってw だから往年のボクシングファンが観たらニヤリとするような物語の展開でもあった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:41:24.16 ID:OVfV5S72.net
ボクシングを題材にしておいて階級や減量に一切触れないのは無理があると思った
ましてやあしたのジョーを原案にしておいてこれではキャラデザや掘り下げを
手抜きするために使われたと思われても仕方ないのでは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:42:51.36 ID:i4PfI8pl.net
だからメガロボクスなのさ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:49:57.94 ID:gW1LjDLk.net
面白かったよ
ありがとう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:52:32.14 ID:oc+J/Mhy.net
>>984
ピューマ渡久地とこのアニメの展開なんてどこも被ってねえな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:00:28.92 ID:DZgiyAyt.net
結局ギアて何なの?
グレン・バロウズは明らかに重量あるけどギア付けることによって弱くされてんの?
いくらカウンターとはいえ生身のジョーに負けるのはおかしくない?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:08:57.64 ID:i4PfI8pl.net
原作の両手ぶらりのカウンターで勝てるジョーがそもそもおかしいので問題ない。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:16:15.40 ID:oc+J/Mhy.net
>>989
そう。これが最大の問題点
ギアがどういう作用してるのか全く分からん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:23:39.47 ID:i4PfI8pl.net
>>991
あしたのジョーオマージュしてるくせに主人公の髪型が違うことから視聴者の目線を逸らすギミック。

近未来設定もギアもすべてはこれ、まさにハッタリの贋作。
スタッフもわかってるから好きなだけ叩け、叩け、叩けええええ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:34:41.94 ID:oc+J/Mhy.net
またおかしな奴がレスしてきた・・・
こんなのばっかり

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:38:31.63 ID:gW1LjDLk.net
そんなにクソだと思うならまだ間に合う
今からでも糞アニメスレで押してきたらどうだ?
煽りでもなんでもなくさ
ここでくすぶってたって仕方あるまい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:52:49.44 ID:Ih/bRAAC.net
>>994
いや、ここで絶賛してるもやしどもに現実の厳しさを教えてやらにゃいかん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:07:35.13 ID:t8LZA4nY.net
全13話消化して各々が良し悪しを見定めた物がそう簡単に覆る訳ないだろ
不毛な事してんなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:10:18.00 ID:i4PfI8pl.net
>>995
5ちゃんねるが現実の全てな君にとってはそれが正義なのかもしれないかもだが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:17:31.08 ID:hTj8c3Bz.net
誰かが次スレ立てたみたいだけど立てるなら宣言と誘導して欲しい
ワッチョイ入れてくれて乙だけど
一応貼っとくね

メガロボクス Part.10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1530694137/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:20:44.30 ID:t8LZA4nY.net
誤って放送開始時に立てたスレにしろ使えるんだから消化してからで良かったじゃん
何考えてんだ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:30:23.35 ID:QS5DRRQN.net
>>995
寛容さは強さ
自分の感性と合わないものを叩くのは弱さだよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 18:31:11.38 ID:i4PfI8pl.net
続きはアニメ2で

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200