2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガロボクス Part.9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 01:25:44.42 ID:sCl4tCr7.net
『あしたのジョー』連載開始50周年企画
2018/4/5より毎週木曜深夜25:280?TBS他にて放送開始(見逃し配信あり)

未認可地区。非合法の賭け試合に立つメガロボクサー・ジャンクドッグは、実力はありながら八百長で稼ぐしか生きる術のない自分の“現在"に苛立っていた。
だがある日、その日常を壊す“運命"と出会う――
肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技・メガロボクスを舞台に、男たちの熱い闘いが始まる!

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/anime/megalobox/
◇公式サイト http://megalobox.com/
◇公式Twitter https://twitter.com/joe50_megalobox

次スレは>>950で。立てられない時は早めに言ってください、ワッチョイ導入禁止。

前スレ
メガロボクス Part.8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529224587/


メガロボクス Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528172927/

メガロボクス Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527124611/

メガロボクス Part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526043350/

メガロボクス Part.4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524939297/

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:03:31.01 ID:R8cAmyHu.net
設定も雰囲気も音楽も良かったのになんか本筋が散漫な印象のアニメ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:03:46.44 ID:Quhn52SQ.net
二人がどう戦い抜くかという一番重要なとこを薄めてまで挟んだ交渉シーンが
欠陥だらけのギアっていう出落ちなのがタチの悪いギャグにしか見えないんだよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:07:10.13 ID:Ajsufb7t.net
>>306
どこのことだ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:07:32.42 ID:doBC5qaX.net
本筋じゃないからって何してもいいわけじゃないだろう。
本筋じゃない全ての部分はいわば土台で、そこの説得力が崩れれば全体があやうくなるわな。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:09:04.12 ID:NOhDl5h8.net
この板の住人は、自分が好きなアニメにちょっとでもケチがつくと、僕の大好きなアニメを馬鹿にするな!おまえはアンチだ!許さない!みたいに発狂しちゃうからな
どんな良い作品にだって批判されるべき点はあるのに
自分の好きになった女は、完璧な処女なんだ!欠点はないんだ!みたいな人が多い

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:09:51.98 ID:4rX7rDml.net
多分どう戦ったかさえ元祖が語り尽くしてるから
今回は重要じゃないと思う
このアニメで重要なのはユーリとジョーが死ななかった
これだけじゃないかと思ってる
毎回「続く」でなく「まだ死んでねえ」だったもんな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:10:00.71 ID:fpueoay3.net
本筋じゃない部分は土台なんてとんでもない
ただの飾り

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:13:06.15 ID:4rX7rDml.net
>>309
個人の自由だから好きに書けばいいと思うんだが
概ねギアの設定がおかしい、と
試合の描写がしょぼい、の2パターンしかないからな
1クールおんなじこと書くくらいなら
なぜ切っちまわないのか不思議ではある

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:25:01.66 ID:HMlFi0PX.net
>なぜ切っちまわないのか不思議ではある

あしたのジョーという冠を付けてるからに他ならない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:25:17.65 ID:KZXnj+Vv.net
んー、駄作、だと思います
ユーリがたった一度の生身の試合で半身不随になってるのもよく分からんし
オチが消化不良過ぎる
ほのぼのとか望んでねーんだよ
今時珍しい男臭い完全燃焼ってやつを見られると思ったのに……

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:29:42.66 ID:4rX7rDml.net
お嬢様は軍相手に
考えが違ってても友達にはなれるって言ってたのは
ジョーとユーリが並んで笑い合うラストの導入だろう
ギアは元祖と違う世界を演出する小道具だろう
ユーリが車椅子なのは2人の戦いを終わらせるためだろう
もちろん異論は認めるし言い合いする気もないよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:31:22.52 ID:EbhmVFla.net
大団円でいい終わり方だった
力石が死ななかったジョーが観れたようでよかつわたよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:31:32.15 ID:bG4Acx8z.net
ユーリが特に伏線もなくスイッチボクサー設定になったり
最終ラウンドでいきなり五分で殴り合ったり
もう少し中間をしっかり描き上げてほしかったって言うのはある

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:36:55.66 ID:doBC5qaX.net
>>315
いやさすがに、ジョーとユーリの関係が、お嬢様と軍の関係と同じにされるのは可哀そうw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:37:32.97 ID:tEFcNX24.net
ギアって上半身にしかついてなかったと思うんだがなんでユーリ車いすになってんの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:40:34.18 ID:TlA6fCKT.net
やっぱサチを出さなかったのが失敗だったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:40:53.78 ID:Cg+YZp3k.net
>>296
あんな携帯電話の薄型バッテリーじゃなくて大容量バッテリー積めば済む話だろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:42:45.64 ID:4rX7rDml.net
番外地ジムは通いの選手もいるのかな
実態はおそらく農園やって自給自足しながら
ストリートチルドレンどもを育ててる風だな
メガロ教えながら
ゆきこさんは地味に寄付とかしてるんじゃねえかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:42:52.44 ID:HMlFi0PX.net
ジョーとユーリの関係って、お嬢と軍の関係みたいな打算的でドス黒いものだったんだw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:43:59.06 ID:+HIDX+go.net
ありがちな、勝敗はご想像にお任せしますだと思ったら最後にジョーの戦歴が出て良かったわ
嫌な人もいるんだろうけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:46:42.24 ID:Jcybeloo.net
気が短い人は気づいてないかもw 30%くらいいそう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:46:45.90 ID:EyA0CPUB.net
決勝から1年たって、ジョーも試合出るのやめた状態で、何の祝賀会だったのか
さっぱりわからない。
ユーリは歩けなくなって、おっさん両目失明で、ジョーボクサーやめてハッピーエンドなのかという疑問は当人が幸せならいいかと置いておくとして。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:51:11.36 ID:4rX7rDml.net
>>325
本編見ないでまとめサイト流し見で
本スレに特攻する人もいるらしい
でも試合のシーンは円盤だともう少し動くって
噂もあるらしい、あくまで期待込みの噂だろうが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:53:19.25 ID:HMlFi0PX.net
本編見ないでまとめサイト流し見で
本スレに特攻する人もいるらしい
という根拠もない思い込みで
本スレに特攻する人もいるらしい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 20:58:57.58 ID:Quhn52SQ.net
ギアと試合以外も贋作の腹パンとかみきおのBJ化とか借金見逃す893とか色々あったじゃん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:01:05.33 ID:iglFrEa8.net
>>326
番外地ジム1周年ってきっぱり書いてあったやん…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:02:04.04 ID:VaDzrWxR.net
ユーリはこれから何で生計を立てていくんだ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:03:04.50 ID:4rX7rDml.net
そうそう、おっさんがジョーのかなり後ろにいたのに
突如ジョーの前に出現して現役ボクサーを
一発で殴り倒したのは神業だったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:06:22.01 ID:Cg+YZp3k.net
>>329
権藤が借金見逃しはしないだろ
本来なら番外地ジム皆殺しの所を目玉一つで待ってやっただけで
借金と損害賠償まで払わなくていいとは言ってない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:06:25.70 ID:4rX7rDml.net
>>331
いつでもああなる危険があるから
前からファイトマネー貯めて賃貸不動産とか
持ってたんじゃないかw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:13:42.96 ID:EyA0CPUB.net
>>330
あいやー、ジムの回転周年記念でありましたか。
見落としてたあるよ。謝謝

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:27:39.80 ID:PN5P98D0.net
オーソドックスでいいんだよ、
はじめはギアをつけるが途中で壊れ、
「これはメガロボクスではないわ!中止してください」とユキコ
だが二人はもう止められない、そして――って感じで

サチオの親(研究盗まれた)ってどうなったんだっけ
補償が支払われるのかなぁ?
名誉回復で終わり?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:28:08.71 ID:Jcybeloo.net
>>327
ネットの「噂」や「可能性は半々だ」「可能性は捨てきれない」に意味はないな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:30:56.76 ID:EDQY4NwF.net
この作品は立つんだジョーのとこ以外見る価値なし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:31:21.50 ID:8L9sxcIR.net
もともとの構想にあった療養所でのジョーとカーロスに思えてよかった。
続きはいらんな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:37:11.77 ID:LgHBgUBp.net
アマゾンで今最終話みたけど、唐突に出てきたダンス要素がどっちらけだった。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:40:38.71 ID:DfzojDtY.net
>>330
批難してる人の程度が知れるよなぁ
作品内に描いてあることすら見えていないという

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:48:10.39 ID:8abwr8Z9.net
うーん把みが良かっただけに惜しい
最終話は試合自体の描写もさることながら
それを見ている権藤らも急に安っぽい感動口にしだしたりして興醒めした
もっとハードボイルドな世界じゃなかったのか
何度も言われているけどギアの扱いが本当に足を引っ張った
つけたほうが強くなるのか弱くなるのかもわからなくなるようなジョーの超人っぷりは
凄いと思わせるよりリアリティの欠如を感じさせる方に働いたし
メカニックとして活躍するのかと思わされたサチオのポジションも宙ぶらりんとなって
結局ジョーの才能が異常に凄かったというだけでチームの絆もへったくれもなかった
本物本物と前半からテーマっぽくまぶされていたワードも上手く回収された感じもしない
アラガキやミキオが偽物だったということでもないでしょ?彼らは彼らで本物だったよ
冒頭数話がとてもよかっただけにただただ残念

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:48:17.55 ID:PN5P98D0.net
>>262
ボクシングって13ラウンドもやるの?
3ラウンドでいいからきっちり書けと

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:55:11.78 ID:JLP5lu9G.net
>>342
すげーな
好き嫌いは自由だが、
基本的に物語を理解する能力が欠如するとこう捉えるのか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:55:59.36 ID:bLBunGCo.net
いや、ミキオは流石に
ボクサーとしては偽物だろw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 21:59:20.79 ID:R8cAmyHu.net
2クールでもっと丁寧に描いて欲しかった
素材がいいだけにもったいない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:04:42.08 ID:SoRoJuWU.net
>>339
あぁそう考えると何かしっくりきていいな
「あしたのジョー」を今風に作ってハッピーエンドにするとこうなるんだろう
そして続きはいらないに同意する

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:13:11.99 ID:0hhMw2oM.net
うーん不完全燃焼…
続きはいらないにも>>346にも全力で同意する

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:14:12.26 ID:4rX7rDml.net
俺も1クールで思い切り堪能したから ここで終わりで良い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:19:26.53 ID:Ajsufb7t.net
>>342
素晴らしい意見だが全て間違ってる。

とりあえずニコニコで十二話まで無料配信してるから見直してみれば?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:21:28.71 ID:0hhMw2oM.net
あしたのジョー展で監督が今の時代は共感性の高い主人公が求められてるけど
メガロボクスは共感性の高い主人公ではない でもこういう作品もあっていいんじゃないか
みたいな事言ってて期待したんだけどめちゃくちゃ各所と現代という時代に気を使って良くも悪くも優等生作品だった
逆にもっと共感性なんか低くても結局面白ければ燃えれば受け入れられるから思いっきりやって良かったんだぞと思う
原案があんなに尖ってるのに尖った部分全部時代やあのキャラこのキャラに気を使って削ぎ落としたかのようだ

ただ原案に「こうだったら良かったのに」という思いが強い人には刺さるのかもしれないな
俺はあしたのジョー(というか矢吹丈)に不器用な生き様だと思いはしても不満はないからいまいち刺さらなかった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:28:19.40 ID:4rX7rDml.net
批判でもこんだけ長文書くのは
逆な意味で刺さりまくってるんじゃ
いや、なんでもない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:37:03.97 ID:0hhMw2oM.net
>>352
だとしたらアンチのつもりはないけどアンチ方面で刺さってしまったってことだなあ…
1話の期待値が高すぎたせいで期待はずれのがっかり感が強いだけでクソアニメとは思ってないけどな
11話の立つんだジョーは良かったしアラガキ戦後の会話も良かった
考えてみたらこの作品のいいと思ったところ南部のおっさんばっかだわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:39:39.68 ID:tEFcNX24.net
一体型ギア外しただけで車いす状態になるなら軍用になった場合負傷した兵士の治療とかできなくない?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:45:06.54 ID:4rX7rDml.net
作中でユーリが車椅子に乗ってた理由の説明はない
ギアを外したせいだと決めつけて怒るのは何故なのか
いや、うん、おかしいよな、このアニメはおかしいよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:47:43.77 ID:4rX7rDml.net
俺は面白そうなアニメあっても
なるべく期待しないように自制しながら見る
最終回見るまでは何があってもおかしくない
オリジナルアニメもだが原作付きも危険だよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:48:42.96 ID:tEFcNX24.net
つーかセコンドなしで試合していいのか?
総合格闘技はセコンドなしで試合できないんだけどもボクシングは詳しくないから知らん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:50:20.48 ID:sZSx8Ozo.net
何処までも行けるんじゃなかったのかよ・・・
2人ともリングから降りてどうすんだw

タイガーマスクWが面白かったから同じ懐古ネタ作品として
期待してたんだけどな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:55:27.20 ID:GQuxvWK7.net
>>358
おおWみてた同志がいるとは
クソみたいな回もあったが良い時は凄くよかったよなあうん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:56:03.36 ID:L+ofQPeV.net
いいところもあったけど残念なところも同じくらいあったね
絵がかなり好きだっただけに残念
1クールでももうちょっとやりようがあったんじゃないかなあと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 22:59:02.75 ID:OBmMkkSk.net
タイガーマスクWは3クールとかあったから比較に出すのは違うような(´・ω・`)
しかもあっちはリメイクじゃなくてアニメ版の続編だし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:04:03.10 ID:uU3/Ch9x.net
お嬢が男の足を引っ張らず、媚びることもなく真っ直ぐ自分の道を歩んでいるのがすごく良かった
男ふたりが戦っている間もユーリに裏切られた形で孤軍奮闘しながらも軍人相手に臆することなく毅然としていて格好良かったな
男ふたりはそれぞれ違う道を歩み始めた中お嬢だけはぶれなかった
いい政略結婚して欲しいわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:06:42.47 ID:NXq4iEG5.net
お嬢様もっとデレろよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:07:55.09 ID:ANvjWTWJ.net
>いい政略結婚して欲しい
ひでえなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:11:13.60 ID:pBzAZi1x.net
お嬢さんが説明してたような、重い銃器を一人で扱えるようになる、程度のメリットだったら
一体型はハイスペックすぎるしハイリスクすぎるわな、説得力が無い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:16:46.87 ID:QggQX0mC.net
>>357
修羅の門でもそういうのいなかったっけ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:18:12.37 ID:+fwNkarn.net
装着型の方が直接火器つけたり装甲とか付けたり出来そうだよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:20:19.09 ID:E0oiwSzN.net
ジョーがマンモスになるとは思わなかった
そういえばユーリって紀ちゃんに似てるよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:21:01.87 ID:DxaT5xiG.net
まず医療機関に薦めようぜ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:23:00.82 ID:LJxwc5BM.net
>>330 >>335
しかしコーチがメクラで目玉選手が引退で、よく運営続いてるもんだなw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:25:07.82 ID:DxaT5xiG.net
元メガロニア初代チャンピオンがコーチしてくれるんじゃねえかな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:32:36.68 ID:H4f7vT9e.net
なんだこのラストは結局どっちが勝ったかわからんとはな
結果を見せろよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:35:36.63 ID:QggQX0mC.net
(最後に結果出てるんじゃが)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:36:17.75 ID:tEFcNX24.net
>>372
お前最終回見てないのか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:37:36.64 ID:LJxwc5BM.net
>>371
なるほどね
配達屋になったのかと思ってた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:37:43.63 ID:iglFrEa8.net
紀ちゃんといえばお嬢様は葉子だけど
12話くらいからちょっと紀ちゃんぽさも入ってたな
見つけた相手に突き進む男についていけずリリースして自分の道を行くあたり

>>325
いたぞー>>372

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:38:12.24 ID:nVJPiCbW.net
BGMがかっこよくてすこ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:39:04.57 ID:DxaT5xiG.net
仮に出てなくても
あのクロスの絵と
結果を伝えても顔色変えなかった云々と
まあ察しはつくよねとは思った

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:40:49.81 ID:d3Jo/IiC.net
出崎さんが「もし力石が生きてれば」みたいな事を以前雑誌で語ってた。
友達になれたかもしれないし
2人でボクシングをやめて別の生き方を見つけたかもしれない
みたいな内容だったと思う。
そのifの一つが、この作品で見れたよ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:43:03.57 ID:pBzAZi1x.net
ギア無しが地下の時代からのジョーのスタイルだったらな
南部に言われてハッタリのために始めただけだし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:44:46.51 ID:Cg+YZp3k.net
>>378
クロスの止め絵ではっきり分かるよね
ユーリ空振りで思いっきりカウンターがテンプルに入ってるし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:48:52.47 ID:omEMNu2p.net
なんか凄いやっつけ感のする最終回だったな……
最終試合なのに全然盛り上がらなかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:55:20.05 ID:DxaT5xiG.net
まあ確かに良くも悪くも試合描写のケレン味が足りないとは思ったな
んでも2話の頃はそれなりに迫力があったと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/29(金) 23:57:21.12 ID:3D0H1z4c.net
アニメ版が幸せそうだった分漫画版がどうなることやら

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:04:41.04 ID:ZUk/x5Nz.net
最終回後なのにスレの勢いがこの程度
最初の頃と比べて惨憺たる状況が全てを物語っている

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:06:10.00 ID:OlEULxMJ.net
>>354
ただ外しただけじゃないからだとしか。
ミキオの説明聞いてたか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:11:30.20 ID:wElo6UG3.net
おまいらの母さんでーべそ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:14:25.33 ID:c+/5+0zr.net
まず最終話の構想があって…というから最後くらい盛り返すと期待してたのにね…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:17:38.95 ID:OlEULxMJ.net
>>388
最後までどういう風にあしたのジョーをなぞるのか、あるいはなぞらないのかとわくわく見れたよ、俺は。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:19:41.74 ID:U/N1YxQ9.net
今アマプラで最終話見た。めちゃくちゃ濃くて熱い(暑い)アニメだったわ。
見れて良かった。刻まれだぜ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:19:55.57 ID:lJs+JQEN.net
あしたのジョーの解釈が監督と違いすぎた
絶対外しちゃいけないポイントは立つんだジョーじゃなく
ジョーと紀ちゃんのデート時の会話に見られるジョーの男としての生き様思想だと思ってたんだが
それがまったくなかったのが残念だった
むしろ真逆ぐらいの最終回だった
あしたのジョーを知らなけりゃ楽しめたのかね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:20:38.65 ID:LS8W99ua.net
人工知能エースに武器を持たせたサブアームの制御を任せ一体型と組み合わせたイカルガギアを軍に売り込めば

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:32:44.73 ID:qTXM/oYu.net
ラジオの方で最終回から作った話言われているのを聞くと
何でギアなんて出したのかの理解に苦しむところがあるわ
最初から見ている分には何となく納得はできるのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:34:38.34 ID:YUE6E1w3.net
ジョーとJDは別人で真っ白に燃えつきる様な生き方なんて求めてないからね
JDは強いやつと戦って本物になりたいだけ
試合の終盤で名前聞いたとこはそういう意味だと思ってたが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:35:05.87 .net
なんだこのズサンな世界観と設定はw
メガロボクスなんだからギア外しちゃダメだろw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:43:58.64 ID:YUE6E1w3.net
最後から作ったってより最後頑張ったけど無理でしたと言われる方がしっくり来るよな
色々消化不良で試合ショボいし全然盛り上がらねぇ
この監督は絵だけ描いてりゃいいよ
まとめ役にゃ全然向いてない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:44:55.04 ID:lJs+JQEN.net
>>394
ジョーの生き様って力石の生き様でもカーロスの生き様でもあるんだよ
あしたのジョーの作品の根幹の部分はジョー=ボクサーたちの生き様
だけどメガロボクスではギアレスジョーに主体性が薄く生き様がよく見えてこない
おっさんおっさんで最後までみんながいなきゃ駄目だったで終わり
ジョーよりすべてを捨ててたった一人で勝負に臨んだ勇利の方がまだ生き様が見える

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:52:27.82 ID:E1EEKfuQ.net
最初は力石スピンオフの予定だったっていうし勇利主役の方が良かったのかも

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:58:17.23 ID:4VlwUryF.net
こっちのジョーは鏡なんだと思うよ
腹に一物抱えた対戦相手の浄化され具合とか見るにEDの歌詞を地で行ったよね(´・ω・`)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 00:59:30.65 ID:YUE6E1w3.net
だからあしたのジョーとはテーマが違うからなぁ
こっちは偽物が本物になる(本物を倒す)って事じゃないの
ボクサーの生き様よりも偽物の信頼が本物になったドラマのほうが明らかに大きく取り上げられてるじゃん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 01:11:50.80 ID:ZUk/x5Nz.net
あしたのジョーのDVD BOOKでウルフ戦まで観たけどやっぱ本物は違う
古い作品だしストーリーも作画演出も雑な部分もあるけど、
当時の他のアニメと比べたら圧倒的にレベル高いし、
要所要所のシーンは今観ても十分
何よりキャラや試合の流れが魅力的で雑な部分なんて気にならなくなる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 01:16:03.35 ID:QpjM2fzr.net
>>379
ホモだちにもなれたかもしれない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 01:40:17.95 ID:eEUsRhYV.net
こうもSNSが発達すると、最終回やそれまでの展開が気に食わないというだけで特攻するキチガイがいるから辛いよな。
声だけはデカイから数が少なくても鬱陶しい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 01:41:43.96 ID:psoZYMSm.net
いま最終回見たけど…うぅん?
荒野の先にユーリ(白狼)がいてジョーがニヤって笑うシーン、もうそれはOPで見たよって感じで全く何も感じなかった
みんな和気あいあいとしてるEDはこれはこれで良いと思ったけど、なーんか試合が省略省略アンド省略で死闘感が全く無かったしメリハリは効いてなかったかなぁ
結局『メガロボクス』って競技を活かしきれず平凡な話になっちゃったってのがとても残念

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 01:53:53.82 ID:OlEULxMJ.net
>>395
近未来設定もギア設定も全部ハッタリの贋モン!
なんとあしたのジョー連載50周年記念作品でした!

うまいこと騙されたねぇw

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200