2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズ 15箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:12:45.01 ID:vzCeKnr+0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「ガンダムビルド」シリーズ最新作!!
多くの出会いと経験を経て、リク達はガンプラとともに、自らの冒険をもビルドしていく!

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

▼放送局(4月3日より)
テレビ東京系列6局(テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送) 火曜 17:55-18:25
BS11 土曜 19:30-20:00(4月7日から)
AT-X 月曜 23:00-23:30(4月9日から)

配信サイト
あにてれ 火曜19:00更新(4月3日から)
YouTube 水曜12:00更新(4月4日から)
バンダイチャンネル 金曜12:00更新(4月6日から) その他配信サイト多数

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト ttp://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 ttp://gundam-bd.net/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズ 14箱目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529505260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:37:58.91 ID:Q5F9e103d.net
仕上げに時間掛かったって言ってるから実物はあると思うけど
データのやりとりでいろいろ作れるのもそれはそれで
面白そうじゃないか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:41:28.56 ID:cXnYmKOga.net
まあ普通に局留めとかメルカリみたいなのでお互い匿名でやったんだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:58:20.54 ID:at6Urtbld.net
何度も言われてるだろうが、
みんなの絆の対価がV2ABって、安すぎない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:59:34.19 ID:JMoj2SvB0.net
次のリクの機体の名前はなんだ?
トリプルオーダイバーか?
オースリーダイバーか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:03:49.40 ID:uAC0gsU9r.net
>>741
ダブルオーダイバー・ザ・グレートで頼む

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:05:15.34 ID:57KsYKBVa.net
>>740
元々安い絆だっただけ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:08:25.36 ID:fQ+nTSZF0.net
>>740
言っちゃなんだけど思い入れのない部外者からしたら
絆ガンダムなんて顔ゴテゴテついたかっこ悪い機体だぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:10:38.34 ID:JMoj2SvB0.net
無限の住人 波よ聞いてくれ などで知られる沙村広明が
ハルシオンランチって漫画で

金で買うことはできないが、売ると金になるものがある
友情だ

みたいなセリフがあったなー。

>>740
あの機体の価値って、あのフォースのメンバーにとっては性能以上の価値なんだろうけども、
他のフォースからすると、普通の中古なわけだろうしね。買うとしたら
あまりにもカスタマイズした製品って、逆に価値を下げるそうだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:12:57.83 ID:qq4R6r5N0.net
なんか面白みないというか兎に角薄いんだよなリク
上にもあるけど言動が女々しいし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:16:25.86 ID:JMoj2SvB0.net
ブブキ・ブランキだったっけな。
あれの主人公も真面目でいい子なんだけど、他の仲間たちに比べてキャラが薄いんだよね。
真面目系主人公は真面目がゆえにプラスアルファの何かをつけづらいとかあんのかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:19:08.94 ID:FFsUeXz8K.net
>>729
パーツ整形の機械あるし、あれでダイバーエース修理できそうとは思うが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:19:54.28 ID:uAC0gsU9r.net
>>748
自分専用に金型作るの?
まじか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:21:42.46 ID:WEgvkGhA0.net
完成済みじゃなくてランナーで出てくるってことはゲーム内のデータにあるパーツが出てくるんじゃね
HGBCとかオプションセットみたいなのが報酬になってて

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:21:58.36 ID:okVvWPBx0.net
>>740
V2ABはUC最強候補に上がる程度に強機体だし
人としてはどうしようもないけどシバはビルダーとしての腕も高いだろうからな

絆ガンダム劇的ビフォーアフターも見れば一目瞭然
作画の都合?しらんな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:22:43.36 ID:hhdYdwS0p.net
>>737
えっじゃあそれ地方の小規模なGBN施設だと、「ごめん…ウチみたいな小さいとこはレアパーツの金型回ってこないんだ…」ってならない?
だとしたら結局ポケGOとかと一緒で都会のプレイヤーしか満足に遊べないなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:25:36.65 ID:fdiWDWn60.net
リクは何かと「仲間だから〜」と言う割に一人で突っ走ってんだよなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:28:49.38 ID:wbBW9y0Np.net
V2ABが強いとかどんな冗談っすか
ノーマルのが強いわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:32:06.81 ID:qtZ8tO160.net
リクはストーリーに合わせて都合よく動かされる操り人形みたいなキャラだからね
主人公の位置に空いた空白にモブキャラはめ込んで演じさせてるみたいな
キャラの性格ありきではなくストーリーありきのキャラだから薄く見える。
生き残るために戦わなきゃいけないのに文句言ったり逃げ出したりするアムロと対照的だわ。
シバからの誘いを「それアヤメの問題だから」とリクが突っぱねてサラから引き止められるくらいやらないとな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:39:17.63 ID:CMYeZhd0a.net
(細部まで再現されて100%以上のスキル性能発揮できる)V2ABなら高い(100%発揮できるプレイヤーが居るとは言ってない

なによりSD縛りしてた奴が突然リアル体系を使いこなせるわけもなく…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:51:26.36 ID:NIDwzmP+d.net
>>613
それは引きこもりニートの理論だよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:57:21.34 ID:57KsYKBVa.net
>>755
リクはぬらりひょんなんだよ。
いつのまにかソコに入り込み、
特に秀でた特徴もなく、
ただ結果だけはしたたかに手にいれ
いつのまにか場を仕切っていく。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:57:38.67 ID:fQ+nTSZF0.net
リクくん格好良いよね
人の為に一生懸命になれて
守りたい物の為に頑張れる正統派な主人公

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:03:56.25 ID:bKwW+nppa.net
正直今回のリクはそこそこ良かった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:12:25.88 ID:Hu9VGAW0K.net
>>752
金型は3Dプリンタで作っておけばええんやで
耐久力の低い素材でも良いしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:17:23.12 ID:LPbPLx+z0.net
一周してガンダムシリーズの主人公らしい主人公ってかんじはする
自分の主張しまくってぶつかりあうのが人間で人間はエゴがあって互いにわかりあえない
ってのが富野ガンダムの基本型でなにげにビルドダイバーズのキャラたちはそこを踏襲してるように見える
ダイバーズのももっちやゆっきーは特に何の主張もしないけど ただその問題点を打開するNT能力をだれも持たないのでただぶつかり合ってるだけで終わるアニメ
りっくんはアムロやカミーユとちがって人当たりが良くて彼らほどナイーブではないあほの子なのでちょっと見はちがうけど
最近のガンダム主人公の中ではかなりアムロに近いものを持ってる子だと思う 制作陣がそういうつもりでつくってるかはわからないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:22:25.81 ID:38g58piw0.net
いやこれガンダムシリーズではなくて
ガンプラを使った日常アニメだから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:26:38.82 ID:4Foa1gmWr.net
人当たりのいいアムロって完璧超人じゃないですか
無量大数軍レベルの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:28:44.14 ID:LPbPLx+z0.net
人当たりがいいからといって完璧超人にはならないってシャア少佐を見てたらわかる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:34:01.00 ID:8bI+0GgvK.net
安室透?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:49:07.58 ID:/AlbNvx3a.net
>>760
ワンワン泣くんじゃなくて
ポロポロ涙溢しながらぜってぇ許さねぇ!ぐらい啖呵切るなら直良し

リク君の女の子っぽい所は正直だいすき

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:57:56.20 ID:bHWe7Cpnp.net
積み重ねもなく都合の良いことしか起きてないからリクの台詞は全て薄っぺらい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 14:04:59.92 ID:4Foa1gmWr.net
なんだかわからんがリクよりサラの言葉の方が響くんだよな。
でも理由が説明できない。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 14:06:57.01 ID:fdiWDWn60.net
美少女なのと「AIなんじゃ」ってメタ読みのせいじゃね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 14:09:35.14 ID:0pwKHWgo0.net
サラも結構アレな感じだけどな
全体的に積み重ねが足りないというか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 14:23:19.28 ID:vJqOFClnp.net
リッくんって、一人称が「オレ」であること以外はファイアーエムブレムの王子様主人公的な感じあると思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 14:26:34.94 ID:4Foa1gmWr.net
それだとサラはガンダムの精とかか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 14:29:04.58 ID:Qxzr4eY20.net
>>772
落とし神のサラはシータだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 14:49:42.04 ID:w/DJLaeo0.net
パワーアップしたモモカプルかっこいいな!
https://pbs.twimg.com/media/DgsAkFrU0AA_cNO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgsAlqLU8AA4yHO.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 14:56:52.06 ID:0PRFiB0r0.net
偽マルスさんのアナル舐めたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:03:34.56 ID:NE2vcyJua.net
主人公、特に何もしなくてもご都合主義と
謎パワーで奇跡が起きて事態解決で
主人公スゲーとなる展開って、
昔のヤンキーマンガの特攻の拓とか
カメレオンとかと同じなんだな…。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:04:39.79 ID:OWXGfl0b0.net
>>223
>>775
モモカプルアタックフォーム
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/02/punch13.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:06:54.65 ID:eDo8Habw0.net
SDの利点と弱点てなんだろうな
利点は被弾し難いとかだろうけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:11:20.90 ID:phBSwHMrd.net
>>779
アヤメさんが鳥と合体してリアルになってる時点で無い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:14:54.56 ID:w/DJLaeo0.net
>>779
手足が短いのでパンチキック攻撃できない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:16:12.56 ID:r19LooQea.net
>>775
スモモカプルか…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:22:37.34 ID:wbBW9y0Np.net
前に構造の関係で上や下が見にくいのではとか言ってたの居たな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:29:23.13 ID:bo1YVbRqK.net
キーパーやらせたら巧そう(サッカー部感

>>782
上手い…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:36:52.49 ID:hhdYdwS0p.net
>>761
なるほど!


…いや金型じゃなくてパーツ自体を3Dプリンタで作ればいいってことよね?w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:43:26.15 ID:pwUkrTf20.net
でもSDの頭部ってPG相当の大きさあるからカメラ性能良さそうだよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:47:54.90 ID:fl2ujmZ00.net
>>775
もう月光蝶も装備してしまえw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:51:38.79 ID:y3LREYH60.net
>>764
微妙じゃねーか!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:06:10.95 ID:omTIJzF80.net
2クールはサラ編かな?
自分はサラはAIじゃなく病気で身体は動かないけど意識があるのでGBDの世界にいる
んだと妄想。
シバ君も仲間になるのかな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:10:45.23 ID:TV1r40Ih0.net
>>763
日常アニメじゃなくてホビーアニメな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:11:13.23 ID:TV1r40Ih0.net
>>764
そこはせめて始祖にしようよw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:11:25.72 ID:Nc96P7io0.net
>>789
シバくんがおまえもメインプログラムに干渉してたのかみたいなこと言ってたけど、
サラも凄腕のハッカーってことになるなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:23:57.01 ID:X8TyznMN0.net
>>789 シバが仲間になるにはシバがいないとどうしようもない
展開でも来ないとみんな(リクとコーイチ以外は)納得しないだろうな

だから2クールは
別に敵やGBDの不具合でどうしてもシバの協力がいるって展開になると思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:53:35.90 ID:jK8O8Bwg0.net
PUBGみたいなガンダムのゲーム作れないの?

そこら辺に転がってるMS拾って戦うの

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:58:06.48 ID:yOB360vgd.net
>>793
コーイチが何らかの事情で欠席して、シバが飛び入りで代打とかやったら胸熱
傭兵やってたから即席チームでもちゃんと連携出来そうだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:08:52.58 ID:hhdYdwS0p.net
そこは正体不明の黒騎士とかだろうよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:09:56.81 ID:6c58dRlqd.net
シバさんなかなかのすご腕だからな
コーイチよりも役に立ちそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:11:11.62 ID:Nc96P7io0.net
いったい誰シバさんなんだ・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:17:11.75 ID:fl2ujmZ00.net
豆シバなら確実に役立つんだがな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:25:17.06 ID:CSssscF40.net
シバさん強いんだろうけどGBN初心者かつGPD初使用のリクに負け(引き分け?)る程度の強さやで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:25:20.88 ID:9Q1LkC2Wa.net
>BDのルートを匿名のリーク

あの偽シャフリか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:26:10.61 ID:7QyON0uv0.net
今回ギャン子や縦ロールお嬢様見たいなライバル女子が居無いなぁ
もう半分来てるのに印象に残る様な話が無いしガンダム以外の
ハットする様な機体が無い
もうナイツ&マジックの二期でもやってくれよロボアニメ何でこんなに
つまんなく為ったの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:29:22.29 ID:bo1YVbRqK.net
>>802
大人になったってことだよ
ほらさっさと消えた消えた
夢を忘れた大人は邪魔だよここでは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:31:10.26 ID:ECwRn8ms0.net
>>787
可愛いから月光蝶を搭載ってのはマジであってもいいと思うw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:31:14.42 ID:DyjqpRHa0.net
>>800
毎回言われるけど基本操作がGBNとGBDじゃほとんど変わらない上に
やり始めて数か月<少なくとも2か月以上>はやっているリクを初心者扱いしていいんだろうか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:33:04.56 ID:z8tnKysu0.net
>>796
黒騎士って連戦連敗で助けてもらった漁船を破壊して去っていく恩知らずなイメージがある

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:33:30.43 ID:CoQasQ5sd.net
>>800
あえて擁護するならば、ガンプラ破壊に免疫のないGBNプレイヤーならガンプラの首を飛ばされた時点で戦意喪失して後は何もできないと思ったけど、リクが根性見せてコクピット部分刺したからシステムから逆転負けの判定食らったといったところだな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:35:21.41 ID:Nc96P7io0.net
シバさんが勝手にGPDのほうがGBNより上って思い込んでただけだからなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:36:30.35 ID:8glV7NS90.net
トランザム使いこなすSSランクのオーガとガチでやり合える初心者か

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:36:42.89 ID:dvaxbguPK.net
>>805
色々と超技術ある世界だけど、実はあの操作レバーが一番凄い技術じゃなかろうか
前作までの謎光球レバーならナンボでもごまかせるけど、今回のバーチャロンスティックで自由自在に操作するって

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:41:12.22 ID:bo1YVbRqK.net
GBNは実際にコクピットで戦ってる感覚が強くて人機一体になれるからGPDしかやってなくてGBNは本腰入れてやらなかったシバはその点で劣っていたとか隠し設定があったりして

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:43:54.71 ID:kOUQ4pQsr.net
ショットランサー装備の赤いF91は印象に残ってるぞ
ていうかF91自体がナイスデザインなんだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:47:14.68 ID:38g58piw0.net
>>796
どこのダンバインさんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:50:29.62 ID:cQ0oKT8Ld.net
黒騎士で不満なら修羅に……マイナーか
誰も知らんだろうな
悪堕ちして最強の敵になったショウとか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:51:14.01 ID:/77xvX3L0.net
ぶっちゃけデザイン的に目を引く機体ねえから今作。BFTのころからそういう感じはあったけど

強いて言うならリベイクかなぁ。あれも機体と言うよりは武器ギミックなんだけどね
チャンプのAGE2はダークハウンドだったら良かったんだがな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:56:19.79 ID:aUosj2w20.net
リベイクはカッコいい(ただしバリ絵が)みたいな感ある
ノーネイムの立体は色がちょっとアレだけどカッコいいなあって気はするな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:02:04.14 ID:8glV7NS90.net
ノーネイムとギラーガはかなり好きなデザイン

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:02:27.12 ID:XQL7W+AE0.net
単に作画班が最終決戦だから気合入れただけだけど
GPDの方がバトルに迫力ありますねぇ!ってちょっと思った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:03:54.29 ID:bo1YVbRqK.net
>>815
お前がそう思うのならそうなんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:08:28.67 ID:Rts1+md0p.net
たかがゲームで何してんのこの人達と思ってしまう
SAOみたいにやられたら実際死ぬとかならその悲壮感もわかるけど
おもちゃアニメに言っても仕方ないが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:13:12.39 ID:bJ76/1JC0.net
最盛期のFFとかMMOにドハマりした人かどうかで変わりそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:14:45.72 ID:C2tSLvm50.net
https://goo.gl/n8ftRQ
日常アニメの方があってるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:16:24.95 ID:Qxzr4eY20.net
イベマルチ部屋立てたら槍装備してないシタラ*2と623がひたすらビーム撃ってて泣いた
全力520%あともう少しで3回打てそうだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:16:51.94 ID:Qxzr4eY20.net
誤爆

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:21:16.18 ID:XQL7W+AE0.net
MMO最盛期時代やってたけど
あそこまで気合の入ったロールプレイやってる人は殆どいなかったと思う
一歩間違えたらただのヤバい人だからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:21:17.92 ID:ECwRn8ms0.net
>>820
ノリはホビーアニメなんだけど
普通のホビーアニメと違って作中でも本当にオモチャだから
どうしても滑稽に見えてしまうのは仕方ないな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:24:49.13 ID:CT0z8rUsa.net
>>807
ガンダムファイターならぬガンプラファイターだから
なりきりすぎて一瞬油断したんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:36:22.70 ID:aUosj2w20.net
ネトゲはドハマりしたので勢織り込まれる小ネタのわかりみはすごいw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:38:45.84 ID:b4PUXf7d0.net
シバはFF14が大嫌いな11厨って感じだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:42:07.01 ID:avG5AALh0.net
熱帯オンリーになったスト5を荒らしにきたアケ厨に落ち着いた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:42:55.53 ID:ZZdvH9Sx0.net
格ゲーの熱帯はアレすぎだろ…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:46:34.73 ID:2Xdz2RFSp.net
>>826
ホビーアニメで作中でもオモチャのパターンのものはかなり多いと思うが…
カードゲーム系は大体が全てそうだしベイブレード、ミニ四駆とか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:47:10.46 ID:Bt/tG6IH0.net
>>823
アリスギア乙

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:54:26.63 ID:Hu9VGAW0K.net
>>785
まあその辺は、未来の技術だから
デジタル製本みたく、ネットから本のデータダウンロードして、カラープリンタで印刷して製本するってのは、今でも出来るだろうから
「金型を」3Dプリンタで現場で打ち出してしまう時代が来ても、不思議はない

「あーそのランナー金型打ち出して無いや、明日までにはやっておくからまた明日おいで?」
とかそういう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:56:15.86 ID:XQL7W+AE0.net
熱帯といえばGBNの世界はラグとか全く無さそうだな
オンゲは回線との戦い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:57:17.26 ID:MX8DXspn0.net
今回、ラストのアヤメさん可愛かったと思ったら
ラブライブの西田さん原画だったそうで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:58:41.02 ID:NDet0x5ip.net
前作キャラが命かけて奪い合った伝説のカードが市販されてるどころか1話でヒロインが使っちゃうバトスピ覇王

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200