2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1542

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 01:40:29.55 ID:PbXhoQ6C.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
?アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 ?http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1541
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529822024/

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 05:58:02.68 ID:0za1PZnm.net
>>674
なんだ累積じゃないのか、なら納得 期間限定なら意味無しランキングやん・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:01:22.75 ID:e9LdOGux.net
>>675
オリコン上半期

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:05:32.91 ID:beTxV/0V0.net
>>673
ラブライブの化け物っぷりが半端ない
さすがガンダムに並ぶサンライズの看板だわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:06:45.27 ID:beTxV/0V0.net
アンカみすった
>>677>>664に対するレスね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:11:25.05 ID:MdjtF1ah.net
朝からあちぃ。この時間から27℃とかあたまおかしくなる(´・ω・`)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:38:53.06 ID:grWDvt4s.net
元から

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:44:53.60 ID:Gueypa2+.net
>>668
まーたネトウヨの知ったかか
無知は学習しねえのw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:50:51.12 ID:khOZL6G9.net
ラブライブとかAKBは病気の人相手の商売だからね
アニメ自体云々という野暮はなしで

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:58:04.22 ID:0za1PZnm.net
>>682
まーたそんな貶す書き込みを・・・売れたのは実力だよ
円盤そのものを売って直接的に利益を上げれる作品は偉大だと思うよ、ガチャ商法であれチケット商法であってもね
でも今のアニメは二次的な収入を見込んでる作品が多いから単純にアニメ円盤の売り上げで作品の評価を下すのは早計ってことでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:58:45.52 ID:5xwH9OZb.net
>>682
その手の発想持つ時点で己が病気だと言う事に気付こうか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:02:07.98 ID:BUzKHBry.net
>>683
円盤本体に興味無い連中が多いと言うことは、アニメ自体駄作と言うことですね( ̄ー ̄)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:02:51.13 ID:grWDvt4s.net
円盤がメイン収入の時代はとっくに終わってる定期

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:05:54.97 ID:0za1PZnm.net
>>685
そうとも言い切れないよ
あくまで全体数は爆売れしてて、その中の割合で おまけ目当てと円盤目当ての人に分かれてる訳だから
円盤目当ての人の割合を計ることは不可能なんだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:20:22.38 ID:M9RUy7HO.net
ドルオタなんてカルト宗教にハマる人間のようなもんでならないに越したことはないな
効率的な集金システムに搾取されたいなら好きにすればいい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:23:07.28 ID:vw01BpFl.net
ドルヲタも、ワールドカップだからってサッカーで大騒ぎしてる連中も変わらんよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:23:44.87 ID:ESGBepnv.net
惨めな人生で唯一世界とつながれる免罪円盤を買いアンチを叩きのめすネット十字軍活動に精を出すんでしょ
聖遺物捏造して勝ち誇るのもいつものパターン

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:24:58.88 ID:HBiuLVLM.net
かなり両刃だけど、今期の大穴枠を邪神ちゃんにしておく。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:28:25.85 ID:0za1PZnm.net
>>688
深夜アニメを録画して観るだけで一銭も出さない趣味も安上がりで良いし悪くはないと思うけど(俺も実際そうだけど)
楽しく盛り上がれるならCDや円盤を買ったりグッズ買ったり、ライブで数万人規模で楽しめたり、そういう楽しみ方も素晴らしいと思うけどね
少なくともここでタダで楽しみながら、ここで好き放題悪態書いてる俺達よりは経済活動に参加してるしなw

まぁ握手会で長時間独占するために何百万を使ってる人達はある種の病気だとは思うけどね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:29:05.49 ID:L9pPbnp6.net
人の趣味など外から見たら理解出来んよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:30:57.71 ID:DeoQF29E.net
>>668
このアニメ凄い!だから、それが好きな俺は超すごい!
他に誇れるものが何もないんだろうね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:31:18.79 ID:RSnxWqb3.net
僕は円盤たまに買ってるよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:35:45.12 ID:DeoQF29E.net
韓国人の社会であるメディアの世界に、円盤買って金を落とすネトウヨがいたらバカだよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:37:05.39 ID:ZiBYPTDZ.net
>>673
SAOは20億だけど?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:37:07.60 .net
「ドキドキ文芸部(Doki Doki Literature Club)」をプレイした少年が自殺 英マンチェスター検視局はゲームをプレイしないように呼びかけ
http://game.entames.net/column/ddlc/
http://game.entames.net/files/ddlc-main.jpg

元記事(英文)
https://www.sunderlandecho.com/news/sunderland-parents-warned-about-online-game-as-teen-death-probe-launched-1-9218527

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:39:30.20 ID:mvrG+ulx.net
今度の舞台は名古屋?「宇宙戦艦ティラミス」第2期決定に諏訪部順一「マジですか?」

スバルとイスズの2人が楽しく名古屋観光をしている新ビジュアルが公開

2018年4月より放送された「宇宙戦艦ティラミス」の続編となる第2期が、
「宇宙戦艦ティラミスII(うちゅうせんかんてぃらみすつヴぁい)」として、
10月から放送されることが決定した。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:40:10.42 ID:3AcQ3CEZ.net
毎回、あまり興味無さそうと思いながらも
何作かは最後まで見てるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:40:31.41 ID:H61FtBC7.net
現物買うのは後で邪魔になるからやめとけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:43:54.05 ID:0za1PZnm.net
>>697
ん?去年の劇場版の興収の事なら43億だよ
ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1507098118

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:44:45.38 ID:/9M24GYJ.net
>>697
前やった映画は国内25億世界43億

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:51:40.49 ID:vw01BpFl.net
>>692
これ面白いな!…だが買わぬ!
な連中よりマシだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:00:41.73 ID:kYbMv/XB.net
少なくとも女が集団で歌う系のアニメに金は落とさんな俺は
ドル売りする声優を売るために作ってんなら最初から実写でやりゃいいだろうと
そのリソースを他に回せや

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:02:31.50 ID:RmBqeSAD.net
でも確かに邪魔になるよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:03:04.62 ID:YyiBkN2j.net
現実問題として、TVで録画できる番組を
更にソフトまで買わせるには相当なプラスアルファが必要だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:03:42.19 ID:IDw3kSJj.net
>>693
そう
他人の趣味など自分には関係ないしなんの価値もない
自分が聴かないような音楽のCDがいくら売れてるかとか知ってるか?趣味の違う人たちが出した数字にはなんの意味もない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:04:48.00 ID:MdjtF1ah.net
女が集団で歌うアニメ・・・・ウマ娘か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:07:15.01 ID:Ew50Iqfw.net
夏アニメは楽しな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:08:34.37 ID:0za1PZnm.net
>>705
いや、今は業界全体的にその傾向があるよ、直接的にそう見えるラブライブ以外でもね
レコード会社が参入してきてるのは、アニメ本体より自社タレントの売り込みや楽曲、ライブの売り上げをも視野に入れて作ってるんだろうし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:09:35.10 ID:L9pPbnp6.net
人気がある物に人が集まる
ただそれだけでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:13:48.30 ID:w7GE9jdE.net
>>707
オーディオコメンタリーを聴きたいがためだけに、物語シリーズをリレーしてるのは俺だけじゃないはず(妄想)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:14:48.90 ID:H61FtBC7.net
アニメに限らずコンテンツは芸能のチャネルなのよ
売りたいタレントを売れる場所に流してくだけ
良作なぞ望まれてない
所詮それは結果論、売れたコンテンツが良作なの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:15:14.76 ID:0za1PZnm.net
>>704
まぁタダで楽しみたい人はそれはそれで正しい楽しみ方の一つだとは思うけど

熱心な深夜アニメファンだと、少しは好みの声優とかも出てくるだろうし
そういった声優のライブなどには参加してみたい気持ちも凄く分かる
俺はもうええ年したおっさんだから、一人で並ぶのも恥ずかしいので参加してないけど
もし若い頃に戻れて、その頃のオタク仲間と一緒に並べるならライブ行きまくってるかもしれんw
それくらい今の環境は楽しそうだよ、深夜アニメ全盛期の今20代のファンは正直羨ましいよ

>>707
テレビの録画があるので、円盤自体を高いお金出して買うのは躊躇してしまうんだよね・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:17:48.19 ID:Cr5gMa/P.net
アニメの中で、やたらと歌を使ってたグリムガルも
それか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:17:51.29 ID:L9pPbnp6.net
ただ見てるだけでいい人は買わない人が多かろう
イベチケ無視したとしてもオーディオコメンタリーとか設定資料集とかその作品についてもっと深く知りたい人が買ってるんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:24:55.17 ID:XKRjFw2d.net
ゴクドルズとルパンとトネガワ被ってる
どうしたら…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:28:59.59 ID:DeoQF29E.net
韓国人社会の世界に、円盤を買って金を落とすネトウヨがいたらバカだよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:30:17.63 ID:Cr5gMa/P.net
トネガワ一択だな

ゴクドルとかどんな層をターゲットにしてるのかと問い詰めたい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:30:41.19 ID:Z2XylYkD.net
特典小説のために円盤買う人には頭が下がる思いだわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:32:48.89 ID:Cr5gMa/P.net
オーバーロードは、円盤特典小説がオークションでも高い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:32:51.70 ID:YyiBkN2j.net
三ツ星カラーズはサントラが付いてくるので買った
1.2巻だけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:33:06.97 ID:KUqI+4/6.net
>>720
トネガワはカイジに出てきた奴なら知ってる
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:34:12.30 ID:0yPPhL2r.net
そのトネガワのスピンオフじゃなかったのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:34:21.63 ID:KUqI+4/6.net
>>705
実写でやったら、余計批判される

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:41:07.40 ID:w7GE9jdE.net
>>726
2次元だからこそ許される世界
「リアルは糞ゲーだ!」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:11:08.18 ID:kYbMv/XB.net
で、何でいきなりアイドルアニメを持ち上げる奴が出たきたんだ?
来期から始まる奴の地ならしか何かしてるつもりか?
逆効果だからやめとけよ
ウザいだけだわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:21:00.33 ID:x9nZxvbU.net
来期の音楽少女はスルー安定

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:29:32.59 ID:XU+xyx9L.net
はねバドむきむき楽しみ( ・∀・)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:32:12.81 ID:ciZLpWCo.net
ヤマススここなちゃんこそ登山初心者は参考にすべき
色々工夫してお金かけずに楽しむ姿勢を見習いたい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:33:43.55 ID:U++HeOZ1.net
>>728
前期の覇権がアイナナだしウマ娘もアイドルみたいなもんじゃん
まあアニメ嫌いな奴には分かんないんだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:34:26.15 ID:RmBqeSAD.net
元々音楽系は乗れないことが多い
最初ロストソングを流しかけたのがそれ
でもカリギュラはいきなりのμの歌で切りにくくなった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:37:15.32 ID:kYbMv/XB.net
>>732
おまえはアニメが好きなんじゃねえだろ
美少女キャラが好きなだけだろ
本スレに籠ってろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:45:53.66 ID:D2ac97Yy.net
アイドルアニメが売れてもドルオタは金払いがよくて狂信的というだけだな
アニメ会社からしたらいいお客さんでも一般視聴者には何の利益もない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:49:22.64 ID:LBFJrnhw.net
アニメが好きなんじゃなくキャラ萌えでアニメ見るのは悪いことではないと思うが
そりゃストーリーもともなえば最高だが、本筋スカスカでもキャラが魅力的なら人気出るやん
ハルヒとか…0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:49:26.37 ID:heLNEPri.net
>>735
金を払わない視聴者など
存在しないのと同じってことだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:49:55.26 ID:0xSVILmQ.net
>>735
ちょっと何言ってるのかわからない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:50:00.48 ID:DPrYG2Y1.net
>>735
君が生きてても何の益もないから自殺してくれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:50:58.15 ID:kAkT2Jb7.net
来期アニメ楽しみーー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:51:44.65 ID:heLNEPri.net
アニメの存在意義の5割くらいは美少女キャラが占めていると言っても過言ではない
ちなみにあと5割は美少年キャラな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:55:51.52 ID:gnsKIMBW.net
LOST SONGは好きな作品なんだけど、肝心の歌の入れ方がよくない
いちいち深呼吸して歌いますよ〜で、1話辺り1〜2曲だし
普通に山場で、挿入歌がうまく入ってきた方が印象に残る
例えば、幼女戦記や少女終末旅行みたいなのはよかった
いわゆる急に歌うよ〜である
また、今期では、カリギュラが豊富な歌で盛り上げたと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:13:21.60 ID:XNal4H1E.net
まぁ俺も美少女キャラがいなかったらアニオタになってなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:22:29.42 ID:XnXG4cGo.net
ナランチャ富田が声あててくれんかな絶対男キャラやった方が声が活きるよ
出来れば次期鬼太郎や悟空も富田にしてほしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:30:49.99 ID:paoS829Y.net
シリウスが始まる前からガッカリアニメなのが確定したけど、
もっとその時代のロマンを感じさせる作品が欲しいな

昔の海賊の4丁拳銃とかめっちゃカッコいいよな、ああいうのが見たいんだよ
リロードに時間がかかりすぎるから実戦では一発撃つ度に別の拳銃を取り出すスタイル
ああいうの良いよなぁと思うわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:36:54.01 ID:ytXmH4bY.net
動きもキャラもズブリの二番煎じゃん
肝心のペンギンに魅力もないんじゃドラもんやコナンに勝てないだろう
https://youtu.be/prNOowR0Qd8

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:38:27.12 ID:llllTE2D.net
>>669
https://www.dailymotion.com/video/x6mtyhu
3分20秒くらいの外人みてみ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:40:52.76 ID:01ZhU/tN.net
ペンギン・ハイウェイか
一応見るけど10億に届くようなヒットはしないだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:41:19.62 ID:llllTE2D.net
日本だけが数字ばかり気にするランキングキチガイだったってオチだな
白人は誰も気にしてなかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:48:26.81 ID:heLNEPri.net
外人はランキングでなく☆が好きなんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:51:25.18 ID:jNrzcZvZ.net
ペンギンは原作の森見自体がそんな幅広く売れるような作風じゃないからなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:58:41.04 ID:KUqI+4/6.net
ペンギンは予告で落ちまで公開しているっぽいから
本編はつまんないかも

原作あるのなら、原作読むだけで良いかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:02:52.39 ID:POyQzwRF.net
現代日本、ファンタジー設定や生物、懐かしくもほろ苦い恋愛や青春、戦争や大災害
一般向けはこれの組み合わせであと10年は類似品生産し続けそうだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:05:46.76 ID:RrVfPPdW.net
外人はディズニーチャンネルとカーテュンネットワークってケーブル契約してるのかな?
凄くつまんないアニメライフ送ってそうw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:08:10.38 ID:DeoQF29E.net
ディズニーなんて本当面白くないよな
テレビで大人気!と煽れば、糞つまらないものでも面白く感じてしまう
操り人形みたいな奴にしか評価されてないわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:09:59.02 ID:z8vzPQ94.net
見てるジャンルなんか関係なく
金出さないオタクが普通のオタクで金出してイベントいくオタクがキモオタなんじゃないのか
現場でオタクをみた声優の反応がオタクキモい(自分は違う)なんだから金出すオタクがキモいんだよ
たぶん大半の声優が一般人だった時代アニメにお金出したことないだろ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:13:26.25 ID:x9nZxvbU.net
ディズニーを面白いと思う層と深夜アニメを面白いと思う層は完全に別だろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:15:45.30 ID:wr6X0tlZ.net
宇宙漁師は萌えグルメアニメ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:17:12.09 ID:paoS829Y.net
基本アニメなんてどれもクソだろ

特に日本人なんて、サイヤ人が30分にらみあうだけで終了するクソアニメを礼賛してたわけだしな
頭おかしいわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:18:16.98 ID:FNgZZIG8.net
>>759
それは海外でも爆売れしてるんだがなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:18:35.67 ID:A5nWuBGr.net
ジブリとかトイストーリー見て面白いと感じない奴とは根本的に話しが合わないわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:18:59.59 ID:uRWBIrUw.net
海外じゃアニメはキッズコンテンツだよ
いい歳して見てるのは変質者だけだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:19:21.18 ID:z8vzPQ94.net
>>759
なんでこのスレにいるの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:19:52.49 ID:llllTE2D.net
30年以内に日本で大地震が起こるらしいな
啓蒙のために東京マグニみたいなアニメ量産するべきだわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:20:05.92 ID:ytXmH4bY.net
出銭は宗教
親(母親)が子(娘)へと幼少の頃から洗脳し続けていく

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:20:21.39 ID:x9nZxvbU.net
>>762
それは海外だけじゃないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:21:43.84 ID:+ahxd1dV.net
>>757
俺は両方楽しめるけど
フランス料理屋のランチパスタ美味いって言う一方でラーメン屋の餃子定食美味いって言うようなもんだろ
ぜんぜんいけるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:26:42.05 ID:wr6X0tlZ.net
貧乳ツンデレも巨乳従順もいけるわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:28:23.82 ID:z8vzPQ94.net
>>762
今の社会人は見てるけど
日本でもソシャゲ時代に入って昔みたいにアニメは小学生で卒業する状況ができつつあるように見えるな
むやみにアニメ自体が批判される状況には戻らないと思うが
普通に幅広く見られてたコナンやドラえもんがいきなり落ちるかもしれない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:31:26.83 ID:uRWBIrUw.net
>>769
内容がキッズからせいぜい小中学生までと変質者向けしかないからしゃーないな
まっとうな人は離れていく

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:33:29.38 ID:llllTE2D.net
深夜アニメ中毒者って出生率がくそ高かった低脳先生みたいな氷河期世代が圧倒的支持層なんだろうな
この世代だけ突出してアニメにうつつ抜かしてるのが抜けてそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:37:15.22 ID:DeoQF29E.net
>>762
もっと大人も見れるように作って欲しいわ
どれもこれも豚アニメを目指してしまうからチープで幼稚なものになる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:39:44.63 ID:x9nZxvbU.net
アニメ自体は表現媒体の一つに過ぎないんだけど、深夜アニメは全体的にその内容が低俗すぎるからな
高尚なものなど求めてないからそれでもいいんだが、低俗なものを売れたとか人気だとかで飾って自慢するのは非常にみっともない
ようするにアホの中で人気というだけなのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:40:33.38 ID:llllTE2D.net
>>772
ならアメドラが一種の答えになるだろ
主人公は少なくとも20代〜60代
主人公を取り巻く連中の中心層は20〜60代
10代は端役が多い
登場キャラの年齢層がそのまま大人も見れる=だからな

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200