2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1542

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:44:57.85 ID:EOX52lV6.net
俺ももうソイレントグリーンになるわ(´・ω・`)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:46:51.61 ID:AxR1NCzI.net
人を食った話だな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:47:01.17 ID:PyvsdDAi.net
>>2
趣味炸裂で禿藁

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:48:39.14 ID:HFsqvIMS.net
>>418
死ねゴミ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:49:02.41 ID:0C1ZKk9V.net
ベーシックインカムになると
国保とか病院診察、薬の負担3割もなくなるよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:49:18.81 ID:9qFWio6w.net
我々はTV新聞に流れるビッグニュースに夢中になり生活してきた
だがもし、此等の事件が全て権力者の猿芝居でありシナリオどうり事態が進行するとしたら、
我々は権力の意のままに動く奴隷と言ってもおかしくはない

これは現代の特徴ではなかろうか。例を挙げれば、
アポロ宇宙船月着陸(嘘であり我々は映画を見せられた)、日航機123便墜落事故(米軍により撃墜)、一連のオウム事件(主犯CIA)、
地球温暖化と排出ガス削減(世界権力による嘘)、911WTCテロ(アメリカ政府の自作自演)、
現在進行中の311大震災テロ(CIA、米軍、アメリカ政府、日本政府の自作自演)などが考えられる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:50:57.66 ID:7LLxo4Cw.net
日本を滅ぼすために一生懸命仕事をする、反日売国奴が内閣を乗っ取っているのが現状だ
そして多くの国民は政治に関心がないので、そもそも国会議員が反日売国奴だという事実さえ知らない
挙句の果てには、自民党は読売新聞や保守速報やチャンネル桜などの似非右翼メディアを活用し、若者を巧みに洗脳している
自民党を支持する若者がどんどん増えている
そもそも自民党は右派でなければ保守派でもない、単なるグローバリズム政党だ
グローバリストというのは似非保守と同じことである、本物の愛国保守ならグローバリズムには反対するからだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 21:50:58.16 ID:ZOBgnD960.net
結芽ちゃん
https://i.imgur.com/m6hIOeY.jpg
レンくそ
https://i.imgur.com/52txP3y.jpg

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:51:15.82 ID:ofSUYqbR.net
綺麗事で平和平和言ってるけどやっぱ戦争は必要だわな
どこも平和だとみんな貧乏になるだけじゃん

他国には戦争してもらって、軍需景気で一儲けってのが現実よ

誰かに泣いてもらわないと幸せにはなれない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:52:51.56 ID:9qFWio6w.net
>>423
仮にこれらの出来事が全て「作り事」だとしても権力側は痛くも痒くもない
なぜならそれが嘘だと言う証拠やそれを認める重要的組織がないからだ
世間は自分で検証した事実よりも、権力や財力、知名度のある人物や組織を無条件で信じる生き物だから
多くの人は半信半疑、不審、困惑しているだろうけど、確かな事実がないので嘘という確定と判断できない

仮に多くの人が嘘と認めあっても組織側の権力に勝てないので結局屈してしまう
嘘がばれなければ上手くコントロールできるし、嘘がばれたら強制的に武力行使すればいいだけ
どっちに転んでも権力側が嘘を暴いたところで不利になる事はありえない
政治もいくら総理が不祥事を起して不支持になろうとも出来レースの不正選挙で当選させてしまうし
いざとなればこの時の為に洗脳させ続けた警察や自衛隊で反発する者を強制排除する事も出来る

自衛隊員や警察は権力の下っ端で最も国に忠実に支配されている駒だから
多くの国民が軍隊に入ればその批判的な国民すら支配側の味方として利用できる仕組み
災害や原発作業や戦争など危険な仕事はそういった洗脳された駒が命をかけさせられ死んでいく
全ては支配層の為にであり、大義を作って国民の為とか国を守るためともっともらしい理由をつけて正義だと思い込ませる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:53:00.69 ID:mAHtvJXp.net
ゴールデンカムイ 12 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
最終回っぽくねーなあって思ったら
分割2クールかよ
まあおもしれーからいいけどな
早くオガタさんのチタタプが聞きたいわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:53:47.67 ID:T/BLfAOa.net
来期始まるまでは話すことがないんだろうな
雑談スレ化しとるw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:55:04.80 ID:+sZ6w/1t.net
始まればはねバドの話題で埋め尽くされるだろうけどな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:56:50.42 ID:7LLxo4Cw.net
>>427
ところが外国は違うらしい
アメリカやロシアなんかのメディアは、日本のメディアよりはるかに優秀だ
ロシアの偉い人がこないだ「日本人はとても可哀想だ、腐敗したメディアに洗脳されているのだから」と言ってたぞww

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:56:51.92 ID:Xl0KRxAP.net
最近のアニメは最終回付近の展開で盛り上がるのが少ないな
ティラミスが秋に二期やったりあっくんと彼女が2クールだったり駄作ばかりダラダラやってる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:57:02.18 ID:mAHtvJXp.net
ゴールデンカムイ 総評 C
まずは各話の評価な↓
C D C C C B C C C D C C

安定してたな
作画とか戦闘シーンがしょっっぱかったけど
EDへのヒキがちょくちょくセンスあったからな
あとキャラも良質だしな
まあキャラは原作からして良質だけどさ
EDへのイントロ入る感じでキャラがなんか言ってるシーンがセンスあるよね
6話のスギモトさんが銃で殴られながらニヘイさんの台詞のクソになる覚悟はできてるか?とか
8話のヘンミさんの台詞の この人を殺そう でEDのイントロ みてーな
それだけで盛り上がっったわもう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:57:14.41 ID:CZMeiphe.net
はねばとってきららだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:57:36.92 ID:9i+43GA3.net
パジャマな彼女とはねバトは同一世界
つまりパコさんがはねバト世界線に存在しているということ

http://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/c/c/ccdafa85-s.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:58:22.74 ID:9qFWio6w.net
どんなに中身が無くて嘘詭弁だろうと、
自信満々に大声で怒鳴ってれば日本人は支持してくれる

小泉改革なんて要約すると「庶民の生活を苦しくしますよ」なのに世間は小泉フィーバーだったからな
何も考えていないんだよ
次の総理大臣になって欲しい人物が断トツ1位で小泉進次郎だ
国民が馬鹿なのである

少子高齢化で国民の半数が高齢者で思考能力が衰えてて、
若者は新聞を読まずまとめブログを教科書代わりに政治を学んでいる
このまま日本は終わってくんだろうな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 21:58:32.63 ID:xyYTfqo9.net
来期も今季みたいに話題が細かく分裂だろうな
ワールドカップで騒ぎたいだけのアホみたいに流行りのアニメで騒ぎたいだけの奴がいるが来期もそういう奴向けのはない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 22:00:39.65 ID:ZOBgnD960.net
はねバドはこの子が好み
https://i.imgur.com/4mheElp.png

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:03:01.06 ID:7LLxo4Cw.net
国境をなくし、ヒトモノカネが自由に各地を行き来する世界。究極的には、世界中の国家を「世界連邦」という形で一つの国家に再編することを目指す。
それがグローバリズム(オールドワールドオーダー)だ。目に見えないエスタブリッシュメントは、このOWOという危険な思想を持っている。
そして、日本の安倍晋三やイスラエルのネタニヤフ、フランスのマクロンなどはエスタブリッシュメントにとって都合のいい操り人形だ。
グローバリストの操り人形である政治家も、当然飼い主と同じようにグローバリストである。
グローバリズムを推進すれば国が平和になり、戦争が無くなるというのは幻想だ。
OWOが実現すれば、戦争が無くなるどころか、本来する必要がない、とても恐ろしい大戦争を自作自演で増やすようになるだろう。
OWOの世界では国家が一つしか存在しないので国同士の戦争はできないが、大規模内戦ならできる。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:03:50.14 ID:9qFWio6w.net
>>426
戦争は国民支配の為に定期的に行ったり、行うと見せかけたりする洗脳手段の一つ
国が横暴化となった時に国民が不満を持ち始めるとデモや暴動になりかねないので自演の為に新たに敵対国や敵対組織を作る
国が行おうとしている悪政よりも戦争のほうが問題だと国民は思うので共通の敵として政府に共感してしまう
こうなればもう国のやりたい放題に国民は賛同せざるをえなくなる

これはどの国(先進国)がやっている方法であり、テロという言葉も本来なら国のほうが悪なのにそれを打ち破ろうとする組織を悪とする魔法の言葉
テロという言葉は無条件で悪とイメージづけさせる国のやり方
わかりやすく言えばクレーマーという言葉や統失という言葉も同じで、実際に企業側が不良品を販売したのにもかかわらず
それについてクレームを言えばクレーマー扱いとして購入した側が悪だと世間が思いこんでクレームすれば叩かれる風潮になり
企業側は不用品をバンバン生産して売りあげても泣き寝入りするのは消費者というぼろ儲けスタイルが出来上がる

統失も本来はそんな病気は無いのだが、支配層の手口を暴いた人間が世間に広められると厄介なので
そう言った事実を無効化させるために陰謀論だの異常者と扱い、統合失調症という新たな暴言ワードを作る事で
国民同士でいがみ合わせて追い詰める。要は正しい事に気付いてしまって発言したらキチガイだと思え作戦である
こうすれば下手な事言われても世間はそれが異常者の戯言だと思い込んで気にしなくなるので結局国のやりたい放題が可能

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:08:28.88 ID:OPqUYUqJ.net
はねバド以外にも7/1スタートは刃牙の地上波やアイランドがあるな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:08:32.16 ID:U3+INrwu.net
荒らしが2つ端末使ってんのか
面倒臭

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:09:15.60 ID:9qFWio6w.net
もっともらしい理由(大義名分)を作って自分たちだけの利潤の為に政策する
これによって犠牲になる人は国民側に排除してもらう
昔は恐怖政治、権力による武力行使で強制排除してきたが
現代の政治は国民同士でいがみ合わせ納得させる誘導的支配が主流になっている
どちらも民主主義ではなく、始めからいきつく先が決められている
決められた出来レースの中で選挙をすれば国が良くなるものだと信じ込んでいるウブな日本人

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:10:21.67 ID:7LLxo4Cw.net
陰謀論という言葉を作ったのはCIA
そもそも日本にもともと「陰謀論」という言葉はなかった
世間一般的に陰謀論と呼ばれているものは、陰謀論ではなくれっきとした真実論

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:10:48.11 ID:W7P20Lei.net
はねバドって知らんけど面白いんか?
この手のスポーツとか部活とかを題材にしたアニメはキャラに魅力あって展開も熱くないとダメだからな

神アニメであるユーフォと覇権であるウマ娘にはそれらがある
滝指導によるライディーン回でのカタルシス、大吉山という神回演出や麗奈vsリボンちゃんの終盤、
ウンスやエルコンという中ボス達との戦い、スズカ負傷〜復活までの流れ

さらに言うならいまの時代もはやぶっちゃけ百合要素も欠かせなくなってきてる
ユーフォとウマ娘はこの百合要素も持っていたのが盛り上がったファクターのひとつ。これに関しては、はるかなレシーブのほうが期待できるな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:12:05.79 ID:mAHtvJXp.net
今期で終わる作品で最終回が1番遅い作品って何よ
それ終わったらそうかつ出したいんだけど
日程がわかんねーとスケジュールが調整出来ねーんだよ
残ってるので我様が喰らってるのは↓な

ひそね
SAOガンゲイル
ダーリン
斉木楠雄2
ルパン
フルメタ
HDD4
メガロボクス
多田くん


総集編ハサミコンできたフルメタが最後か?
ただ1週間2週間無駄に伸びルンならフルメタ終わらなくてもそうかつ出すわ
フルメタ除くとダーリン→SAOガンゲイルで終わりか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:12:28.03 ID:cPf9mH17.net
はねバドむっちゃむっちゃ楽しみ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:13:39.82 ID:7LLxo4Cw.net
俺の言っていることが嘘だと思う奴は、「ベンヤミン・ネタニヤフ」でググれ
検索結果の一番上にイスラエルのネタニヤフ首相のwikipediaの記事が出てくるから、それをまずは読んでみろ

>ベン=シオンもまた父の思想を受け継いだシオニスト運動家で、コーネル大学で、ユダヤ史の教授をつとめた。

って書いてあるはずだ。シオニストが実在するということはwikipediaも認めている完全な事実なんだよ。
シオニストは陰謀論なんかじゃない。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:14:58.35 ID:yb4EROUQ.net
Netflixアニメ専用ツイッターアカウント
https://twitter.com/NetflixJP_Anime

他の公式
https://twitter.com/NetflixJP
https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 22:15:48.34 ID:ZOBgnD960.net
>スズカ負傷〜復活までの流れ

スズカさんあっさり脚が治ってすげえ萎えたなウマ娘
総合スレで叩きが多くなったのもその時期から

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:17:38.00 ID:7LLxo4Cw.net
国民民主党に原口一博さんという政治家がいる
原口一博さんは国会で「ディープステートが自作自演の戦争を起こしている」と断言した
この爆弾発言が国会議事録にキッチリ残されているのは奇跡だ
ディープステートが陰謀論なんて言っている奴は時代遅れだ、隠された真実がこれから次々と暴かれていくぞ
日本人はディープステートに都合のいいように洗脳されているんだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:18:36.65 ID:AxR1NCzI.net
ファン層がかぶらないみたいで何より
https://pbs.twimg.com/media/DUTtC1xV4AIjZ9_.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/142105.jpg

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:19:32.67 ID:UFSJs0q5.net
思いがけずゴールデンカムイ面白かったなぁ
原作見てるから今季見るもん多いからスルーしようとしてたわ
なんだかんだ最後まで見ちゃった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:21:12.94 ID:aLABr6s6.net
>>362
そもそもあれ新日常系の系譜だろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:21:53.98 ID:7LLxo4Cw.net
世界の支配階級=国際金融資本=ユダヤ勢力=シオニスト=ディープステート
言葉は違えど意味は似たようなもんだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:22:26.11 ID:ZOBgnD96.net
とじみこは死んだキャラが復活することもなかったから
ウマ娘と違ってシリアスに重みがあったよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:22:52.41 ID:CZMeiphe.net
波はねバトとレシーブがごっちゃになってたわ
しかしハイキュ以降バレー系漫画増えたよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:22:59.68 ID:xyYTfqo9.net
そりゃ漫画雑誌の養護学級とも言うべききららと、まともな漫画雑誌の連載漫画は狙わない限り普通かぶらんだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:24:53.80 ID:8YvEfBT6.net
シナ人煩いな

最近ニュースでCIAは中国空母の機密を盗んだ
シナ人達は怒ってるらしい

わざわざ5chでCIAを dis-する
意味有るのか w

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:24:56.86 ID:CZMeiphe.net
カムイの客はどこに流れるのだろう
アンゴルモア、ぐらんぶる、トネガワ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:26:58.86 ID:aLABr6s6.net
>>446
圧倒的にビートレス
と思ったがあれ前期か
そして前期の場合あれよりやべーのがいるな

ダリフラが確かあと2話あるからダリフラになるんじゃね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:27:34.90 ID:CZMeiphe.net
>>458
キララさんのおかげで芳文社がもってると思ってるので
漫画times読者としちゃ悪く言えない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:28:29.39 ID:aLABr6s6.net
>>456
ウマ別に死人が生き返ったわけじゃないけどな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:28:51.56 ID:mAHtvJXp.net
>>461
ビートレスも今期終わるから対象だけど
我様が喰らってないからな
そういう意味で対象外だわ
つーかダーリンあとまだ2話もあんのかよ
勘弁してよお
そうかつガタガタになるわ
ちゃんとキッチリきりよく並んで終われよ
スタッフしっかりしろよマジで
そうかつ出す方の身にもなっってほしいわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:29:11.49 ID:AxR1NCzI.net
ちっちゃい好きには血小板かな?
https://pbs.twimg.com/media/Df7ObGrUcAA67rf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgDhVDWVAAA18DW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeASBZoVAAA5JTu.jpg

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 22:29:15.87 ID:ZOBgnD960.net
はねバドは男が目立つみたいな話を聞いたから
百合要素に力を入れてそうなはるかなの勝ちだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:33:23.24 ID:mAHtvJXp.net
ゴールデンカムイの最新巻でオガタさんががっっっつりすぎもっちゃんのヘッド撃ち抜いててワロタ
あとのっぺら坊も登場して同じようにオガタさんにヘッドショットされて死んでてわろた
チートすぎるだろこの人

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:33:44.87 ID:7ej8n+SA.net
>>464
終わらないんだなぁ
ビトレスは来期にずれ込む
打ち切りしないだけマシだが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:36:24.89 ID:W7P20Lei.net
はたらく細胞は原作しらんけどバカアニメとして注目だな
ブヒでの最注目は、はるかな
天狼シリウスはキャラ一覧みてみたけど女キャラの面で厳しいんだよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:37:27.10 ID:AxR1NCzI.net
ごめんなさい 
http://livedoor.blogimg.jp/cyberline/imgs/a/9/a9e9c461.jpg
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/03/J6cxxbu.jpg

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:37:37.77 ID:6GuErIcO.net
等身が高いはるかなじゃブヒブヒできないわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 22:38:50.31 ID:ZOBgnD960.net
>>463
でもスズカさんの元ネタは実際に死んでたからなあ
元ネタに対する敬意を全く感じないよなあんなにテキトーに復活させてさ
あっさり治ったくせにトレーナーのおっさんがレースへ復帰できる可能性は絶望的だったと告白するのも茶番臭がひどい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:40:38.14 ID:7ej8n+SA.net
今期最糞はハニーでいいと思う
ファンであれを許せる奴はおらんやろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:41:19.34 ID:8YvEfBT6.net
日本本当に 平和だな...

最近虫国のうろへい達は
また戦車輪の下で轢死されてるよ

嫌儲大好きの虫国だよ

>>459
中国第二大泄密叛国案?!俄媒指辽宁舰数据被卖CIA
https://www.pin-cong.com/p/99852/

上千退伍老兵鎮江集結,鎮壓的武警已破萬
https://youtu.be/V3YcWwC4Xto
>>451
>>424

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:43:41.32 ID:RTX2zldR.net
実際に故障と戦いながら走ってたのはグラスなんだよな
最後の宝塚でも骨折引退だし
骨が縦に割れる結構重い骨折だったらしいね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 22:44:02.91 ID:ZOBgnD960.net
頭身高いキャラでもデフォルメ強いキャラでもブヒブヒできる俺は勝ち組

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:44:04.43 ID:W7P20Lei.net
>>471
おまえみたいなのも居るだろうけど世間の流れは逆なんだよな
きんモザとかごちうさとか、ああいう幼児体型アニメはもはやマニア向けといえる
なぜゆるキャンやウマ娘がウケたか、けっきょく世間の多数勢は小学生みたいなキャラよりは中高生背丈のキャラを好むのが現実
ゆるキャンはムチムチの犬子も人気あるしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:44:27.01 ID:6ZypDhyA.net
ハニーはなっちゃん死ぬ回でも惜しげもなくパンツ見せてたのは大いに評価できる
パンツに対するこだわりは全くない絵だったが
あれでいいんだあれで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:46:05.00 ID:9qFWio6w.net
自分が心酔する政権がモリカケみたいな事件を起こして
ネトウヨも内心は苦り切ってるだろう
まともな人はとっくに離れてるだろうが
どうしようもないのがまだ信者をやってる
おまけに不当懲戒請求で訴えられて多額の金を取られることに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:46:06.47 ID:6GuErIcO.net
>>477
犬子はブヒブヒというよりシコシコだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:46:22.36 ID:mAHtvJXp.net
良質なアニメが喰らいてーんだよなあ
駄作、産廃は時間の無駄なんだよ
ジャパニーズアニメの質を上げてほしいんだよな
全部の制作会社が京アニさん級になればすげーだろうな
マジで世界にほこれるのに
なんで産廃ラッシュしてんだろうな
マジで理解できねーわ
誰も悦ばないだろ
喰らう方も作る方も原作者も
みんなが不幸になるシステムだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:46:57.37 ID:AxR1NCzI.net
低等身といっても まんきゅう画では無理だろうから
かんとく画かな?
https://oneroom-anime.com/wordpress/wp-content/themes/oneroom/assets/images/visual.jpg

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:48:12.84 ID:OPqUYUqJ.net
ワンルームって声優が一人芝居するアニメか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 22:49:06.60 ID:ZOBgnD960.net
ゆるキャンやウマ娘がごちうさより人気あるとは思えない
特にウマ娘なんてヒヒイロカネつけなかったら円盤爆死√だった駄作だし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:49:34.92 ID:xp/Sciiu.net
>>481
制作委員会はウハウハ言ってるよ
なんつーても右肩上がりの2兆円超の優良成長市場だからね
彼らは良い物など望んでない儲かればいい儲けられるまで
イナゴだから逃げ足も速い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:50:49.46 ID:7ej8n+SA.net
>>478
デビルマンみたいに原作に忠実にやってりゃ覇権取れたのになぁ
ナツコ脚本はいつも尺稼ぎループが酷い
悪い意味で昭和から全く進歩がない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:51:18.89 ID:W7P20Lei.net
>>481
京アニは十分な時間設けて作ってるらしいからな
だから甘ブリの水妖精の太すぎる二の腕以来、作画崩壊をみかけていない
他のアニメも大人の事情あるだろうけど十分な時間あげてほしいわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:52:49.14 ID:rwL7HUIi.net
邪神はそもそも見られない
どうにかならんの?アマプラ独占とかいうゴミ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:53:32.37 ID:j/MNp4zJ.net
>>456
ドロドロに溶けた人いなかった?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 22:56:22.24 ID:LN+Wkp41.net
金カムの12話酷すぎだろ
茨戸の荒野の用心棒編をバッサリカットはやりすぎやろ
せっかく11話まで面白かったのにこれかよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 22:59:21.19 ID:ZOBgnD960.net
カムイなんて熊のCGの時点でアニメスタッフがクソの集まりなの分かるだろ
なんであそこで切らなかったんだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:09:19.58 ID:+DLbkjvN.net
夏の新アニメ一覧チェックするの忘れてた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:10:46.14 ID:AxR1NCzI.net
邪心ちゃんのOA放送局見る限り
枠取り代理店はクオラスっぽいなぁ
少なくとも電通やADKっぽくない 博報堂DYならあるかも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:12:46.52 ID:ZOBgnD96.net
万が一とじみこより面白いアニメがなかったらどうしよう今期

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:15:54.53 ID:ZOBgnD96.net
ああ、まだ今期じゃなかったわ
来期だった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:16:31.00 ID:lOtt/QLY.net
>>490
そういうのは円盤の特典で入れてくるんじゃないの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:17:01.47 ID:9i+43GA3.net
>>494
百錬の覇王を見ればいいんだぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1569105.jpg

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 23:19:44.60 ID:ZOBgnD960.net
>>497
主人公の頭を良く見せたい!
だから周りのキャラの頭を悪くしよう!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:26:30.53 ID:lOtt/QLY.net
>>498
周囲をバカにしても主人公が普通にしているだけで頭がよく見えたりはしないだろ
デスマーチなんか見てると頭悪い子たちをうまくまとめて指導している
という意味でよく出来た教師のような頭の良さと忍耐力を感じるよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:28:23.51 ID:zGZ+UNHr.net
>>496
特典にして円盤をよりたくさん売りたいのと
秋にあの変態やあの基地外の尺を確保したいからToT

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:47:33.69 ID:Xl0KRxAP.net
ヤマノススメ一期から5年しか経ってないのにキャストが一昔前感あるな…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:49:50.31 ID:PzW7dK0G.net
アニメで美味そうに飯を食うシーンばかり集めた動画見ていたら我慢の限界に達した
ので、ついさっきカップヌードルビッグ×3個の上に吉野家のスタミナ豚皿特盛×2枚を乗せて
かっ食らってみた

(゚д゚)ウマー!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:55:12.66 ID:F+EXqdgk.net
>>465
来期一番期待してる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:56:11.74 ID:F+EXqdgk.net
>>502
デブまっしぐらですね、はい。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 23:59:33.84 ID:PzW7dK0G.net
嫌……いっつもチラウラで日記を書いてくる例のスレ住民みたいなのにはなりたくねーわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:00:23.44 ID:jJo/m/bu.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ トゥットゥルー♪
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:02:05.92 ID:vKL1ApaW.net
とりあえずワイズマン11話みたわ
ハッピーエレメンツってなんなの?
サイゲームズみたいなソシャゲーのスポンサー?
はぴえれ回とかいってイケメン化されたり、ギャルゲーの世界だか
別のRPGの世界に作画がかわってぶち込まれたりしたけど

ワイズマン11話のパロディがよくわからない
城壁の村って進撃の巨人はさして関係ないのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 00:10:46.68 ID:beTxV/0V0.net
やっと来期アニメのチェックが終わった
確実に観る作品は12本か意外と多かったな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:12:30.43 ID:sDpBiqEa.net
>>489
これ?
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/2/c297077f.jpg

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:12:38.20 ID:wZd2MRGw.net
ヤマOVAたまたま気づいてギリギリ視聴間に合った
山にはやっぱり登らなかったが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:13:21.88 ID:6FGQvCyY.net
>>460
カムイは癖ありすぎて代替品無いだり。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:14:50.45 ID:0qi9illL.net
>>506
まゆしぃたん( ;´Д`)ハアハア

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:15:19.29 ID:vKL1ApaW.net
山のススメOVAでそんなに貧乏ヘイトたまるのか?

>次アニメ化してヒットしそうなスポーツものって『美少女×野球』じゃね?
こういうアフィやめろよ、
たいやき忘れたのかよ
そらけでも野球回あったろ
まだみてないあやねるとかKEYのアニメも野球回いらなかったねっていわれてるし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:15:47.02 ID:/iqwj+am.net
>>203
だけど、東山に金髪はもううんざりだろ
お前は東山に金髪はもううんざりだとは思わないのか
東山の金髪キャラは、「境界線上のホライゾン」のマルゴット、「艦これ」の愛宕、「きんいろモザイク」のカレン以外絶対に認めない
ニセコイのゴリラに東山というのもきんモザのカレンに東山というキャスティングをパクったとしか思えないし、キャスティングのパクリとか笑うに笑えない
2015年春から2015年秋まで3クール連続で東山に金髪キャラばかりとか到底うんざり
スタッフは他と被らないよう上手く調整しろ
よく考えてみれば、爆死リスクの前のクールに放送された「敗戦魔道士見習いの悪代官」のレクティも東山が演じた金髪キャラだったし、それに沿って同じキャスティングをした本山哲は頭が悪い
明田川仁も大概だが、本山は明田川以上に野蛮だ
当然敗戦魔道士の糞ガキ隆行も前クールでニセコイ2期が放送されたからということを一切考慮しない時点でどうかしてる。しかも糞ガキ隆行は監督としても音響としてもゴミ以下の人材。アニメ界から追放されるべきだ
よく見るとニセコイも爆死リスクもゴミプレックスだし、ゴミプレには「金髪ヒロインは東山以外に演じさせてはならない」という掟でもあるのか
これはばくおんの凜もそうだが、東山に金髪キャラばかり演じさせるな
それに爆死リスクもまた精霊使いのパクリだろ
ロリは精霊使いのエストとエリスのパクリだろ
皮肉にも落第監督池沼心のキャパルティに設定を盗まれたし、エストの中の人が爆死リスクで暴力ヒロインの役を演じ、さらにエリスの中の人も爆死リスクの盗作作品で同じ暴力ヒロインの役を演じることになったが
ていうかロリにするくらいなら沙耶も麒麟もギャルという設定にしろ
ただギャルはギャルでもはじギャルの黒ギャルやパギャルみたいなのは勘弁な
ガキに幼馴染とか無実の罪を負った父を持つ娘設定はしんどいわ
可哀想で見てられんし作者は危険な労働をさせられてる貧困国の子供達やストリートチルドレンを見ても笑ってるだろうな
ていうか爆死リスクも1クールだけで十分だろ
放送が終わったかと思いきや1クール空けて続編を垂れ流す所謂「ヒビ割れ2クール」はうんざり
このせいで3部まで放送し続けてきたジョジョがCBCでは4部が飛ばされてしまった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:16:51.44 ID:0qi9illL.net
>>502
ペヤングの超超超大盛りギガMAX全部食ったら吐きそうになったわ
社畜とかに食わせてみたい
余裕かな?

516 :514続き:2018/06/27(水) 00:17:02.92 ID:/iqwj+am.net
その後枠のBaka-PROJECTとオカマティックボインも含めてジョジョ4部飛ばしの元凶となりそれ以降東海地方民はゴミプレ作品の不買運動が行われている(但し七つの大罪と逆転裁判は全国放送が原則の朝夕なので不買の対象外)
さらに爆死リスクは先程の落第監督池沼心のキャパリティの盗作元の作品であるのと、落第監督池沼心のキャパシティや悲惨のアリアと同じ音楽製作がlosingDOG(以下、負犬)であることから
今度は音楽製作が負犬の作品の不買運動も行われ(但しさくらはNHKなので不買の対象外)、さらに非難のアリアとは同じ文庫レーベルであることからMF文庫の不買運動も行われた
ちなみに落第監督池沼心のキャリパティと被弾のアリアはごちうさ2期とワンパンマンを飛ばした元凶とされているが、爆死リスクも放送局が違う(落第監督池沼心のギャラクシーと美談のアリアはテレビ愛知)にも拘らず前述の理由で両作飛ばしの元凶のとばっちりを受けた
今でもごちうさ2期とワンパンマンとジョジョ4部が放送されるまでGA文庫、MF文庫、両文庫原作アニメ、ゴミプレ作品、losingDOG音楽製作作品、動画工房(地元では「どうかしてる工房」と呼ばれてる)制作作品、汁婆燐苦制作作品の不買運動が行われている
ついでに爆死リスクはミスキャストが多すぎる
ユリスは種田梨沙、クローディアは原田ひとみ、サイラスは中村悠一、エルネスタは山本希望、ヴァイオレットは三森すずこ、プリシラは佐々木未来、フローラは内村史子、ミーコは西明日香、チャムは洲崎綾、
そして綾斗は内田雄馬の方が良かった(この場合夜吹は石川界人で)
リー兄妹についてもキャスト逆だろ
スタッフは松田姉妹の颯水が姉で利冴が妹と勘違いしていると思う
やらすなら沈華(妹)の方を颯水、沈雲(兄)の方を利冴にあてろ
そしてそろそろテレビ愛知にごちうさ2期とワンパンマン(ワンパンマンは北海道・熊本も同様)、CBCにジョジョ4部(RKBも同様)を放送すべきだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:18:07.01 ID:vKL1ApaW.net
シャーロットの野球回ってほんとにいらなかったの?
スタードライバー輝きのタクトの野球回はおもしろかった

野球のルールしらないけど
ボールをつかんだグラブで走塁手をタッチじゃなくて
ボールをランナーにタッチさせてるのね、よくわからないけど

あいつらも花火で寮の部屋をボヤ騒ぎにしたりガイジやん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:23:16.42 ID:6FGQvCyY.net
カップ麺の話題ソーマ最終回影響かよ。

今期はオソマアニメだらけでつらかった。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:25:11.06 ID:wZd2MRGw.net
オソマオソマ(旨い旨い)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:26:28.27 ID:HX5VeGv1.net
カップ麺なんてゆるキャン見てカレーヌードル食ったのが最後だわ
あんなもん頻繁に食う物じゃねーわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:27:31.03 ID:/iqwj+am.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529822024/893
うんざりだろ東山に金髪ばかり
お前は東山に金髪ばかりはもううんざりだと思わないのか
東山の金髪キャラは愛宕とカレン以外認めない
凜は大森日雅の方が良かった
それ以外にも、千雨は和氣あず未、青年期の執事は高垣彩陽の方が良かった
ていうか上坂に青年男子の役は無理があるだろ
それに2016春は凶作ばっかだろ
くまみこ、キズナ、ふらいんぐまじょぐんだん、からぶり、ばくおんのどこが良作なんだよ
みんなウンコだろ

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529822024/898
それってお前が東山アンチだから単にそう決めつけたがってるだけだろ
動物にまで援交キャラ扱いとか極端なことを言う奴ってアンチしかいないわ
実際東山が演じたキャラで援交キャラだったのって全くいないし、彼女が演じたキャラにまで根拠のない噂を突きつけるのはやめろ
東山が援交やったってどんな証拠があってそう言ってんだ?
作品にも悪いイメージ植え付けるようなことを言うな
まあ汚騒蟻、蚊熊哀、死神静香、それに斧騒憂に対してだったら言ってもいいけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:27:36.20 ID:HRAxkiY/.net
わざわざウンコアニメをたくさん見る奴が悪い
事件のニュースを好んで見て治安が悪くなったとか言い出すのと同じ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:28:36.73 ID:KcNtnEDp.net
>>522


524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 00:30:28.74 ID:beTxV/0V0.net
結局とじみこ以外はウンコだったな今期

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:30:58.69 ID:HRAxkiY/.net
凶作、つまらないアニメばかりと思うなら見なければ良い
見れば見るほどストレスが溜まりアニメが嫌いになるだけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:31:21.15 ID:fTux0FDW.net
ジャンクフードは中毒性が高いから食べ出すと習慣性になって止まらなくなる
食べないと全く食べたくなくなる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:32:50.79 ID:00QguBVI.net
俺もペヤングGIGAMAX買ってきたから食ってみる

お湯沸かすのも大変だなこれ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:34:47.52 ID:HX5VeGv1.net
ジャンクフードは単調で濃い味付け臭みも強い
しつこくて食うと気分が悪くなる
俺もたまにケンタチキン食いたくなるけど食うと後悔する

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:35:40.89 ID:sDpBiqEa.net
>>527
ペヤングってもう虫入れなくなったの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 00:36:58.89 ID:beTxV/0V0.net
食に気を使わない奴ほどアニメを見る目もない気がする
糞みたいな食い物ばかり食ってる奴は糞みたいなアニメばかり観てる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:37:36.86 ID:/GNB6+/c.net
DBの多いスレですね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:44:55.73 ID:9ufb9BEz.net
25円の日本蕎麦で焼きそば作ったことあるけどウスターソースの味しかしねぇ
蕎麦の風味も何もあった物じゃない、あの安い蕎麦独特の食感は残るがさ
ソーマの審査員は鍋にうんこ入れて食ってる偏食家に違いない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:47:21.87 ID:GZoyR32R.net
>>489
ひよよんは死んだのではなく吸収された
だから胸から胸無しが生まれる展開になった

あのパターンでそのまま退場のほうが少ないと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:51:48.81 ID:sDpBiqEa.net
>>532
ソーマの料理
・実在。誰でも作れる。技術は超一流。負けフラグ
・創作。再現不可能。未実食。絶賛
現実では作れない物を作ると勝てるファンタジーだからな
「まれ」レシピにあったチューインガムとふ菓子のバースデーケーキみたいなもん
実食してない料理漫画は説得力が何もない
「絶妙のバランス」しか言ってない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:51:51.92 ID:z6fESl7G.net
> 胸から胸無し
くそー ワロタじゃねーか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:54:54.23 ID:qiGHUE+m.net
ビートレス来期もあんのかよw3クール連続って…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:56:27.31 ID:GZoyR32R.net
ひよよん復活の流れは作画含めて軽くふざけてたと思うわ
わざわざ胸から出さないでもいいだろうに

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:56:53.84 ID:qiGHUE+m.net
オバロも誰も見てないのに来期やるんだなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:58:46.09 ID:00QguBVI.net
>>529
ゴキブリ事件から持ち直したんだか知らんが最近ペヤングは明らかに調子乗ってると思う


ペヤングギガマックス食ったけど、こんなもんかって感じだな本当に2000キロカロリーもあるのかこれ
ラーメン二郎の大盛り豚増しが10だとしたら6くらいじゃね?ギガマックス

別に気持ち悪くもならないし、お腹いっぱいにはなるけど、このあと甘い物とか全然食えるレベルだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 00:59:45.57 ID:NX5T9fjM.net
3回ぐらい総集編やるんだろどうせ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:00:11.42 ID:jJo/m/bu.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:01:26.77 ID:sDpBiqEa.net
>>536
3クールつかはみ出しだな
多分24話で終わる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:01:57.11 ID:fTux0FDW.net
ソーマは料理のアドバイザーに胡散臭い料理評論家を選んだのが失敗だった
まあアニメだと盛り上げなきゃいけないから二段で盛り上げられるお茶漬けが増えるんだろうなとは思う
ミスター味っ子見習ってこい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:03:36.77 ID:9ufb9BEz.net
立花館最終話見た。このキャラでエロゲでも作ったら購入を検討する

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:03:38.76 ID:986owJGJ.net
ハイスクールDDも今週で終わらないのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:03:43.30 ID:00QguBVI.net
来期 オリジナルアニメの2クールってあるの?
おもしれーアニメは2クールじゃ足りないね

今期だったらラスピリとヒナまつりは2クールいけたと思うわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:04:50.93 ID:KIsdnO1O.net
>>543
現時点で1000万部以上売れてるのにちゃんとした料理監修つけても単行本の売り上げは変わらないぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 01:05:53.73 ID:beTxV/0V0.net
夜見ちゃん死んでガチ泣きしてたすぐ後にあのシーンやられたから反応に困ったわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:06:47.45 ID:RmBqeSAD.net
>>460つ原作

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:08:17.60 ID:sDpBiqEa.net
>>547
toshのエロ絵で売れてんだろ
INAZUMAとかが描いても一緒

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:09:40.17 ID:ytXmH4bY.net
漫画村の閉鎖によって漫画の売り上げは回復したのか?
https://note.mu/shuho_sato/n/nb1d653c91cfe

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:15:28.01 ID:00QguBVI.net
>>513
俺 ヤマノススメの貧乏描写ダメなんだわ生理的に
何が嫌かって、豪邸の方はおそらく取材とかしてなくて内装とかリアリティ薄いのに
ボロアパートの方はこれでもかってくらい生活感出してくるでしょ

金持ちのヒノキ風呂なんか適当に描いてるくせに、ボロ家のバランス釜とか超正確なディテールで描いてるの許せない
なんで両方ちゃんとやらないで貧乏のほうだけちゃんとやるの?悪意じゃんそんなの

このスレにはキズナキチがいるけど、俺はヤマノススメキチと言われても構わん
ここなちゃんの貧乏描写は断固として許さん

そんなに貧乏描きたいなら全員貧乏にしとけよって

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:16:07.78 ID:6RvNsjxU.net
>>490
尺的に後に回した可能性あるのに
それで醜すぎて言ってしまうのが醜いな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:19:56.05 ID:beTxV/0V.net
お前ら夏アニメ何本くらい観るの?
俺は12本は確実に観る

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:20:36.28 ID:Jz8GGA1/.net
夏の工作アニメはヒナまつりっぽいアレかな?
それともサイコホラーレズのアレかな?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:20:59.44 ID:sDpBiqEa.net
のぶ=金出せば食える。酒が美味そう
かくりよ=見ただけで作り方が分かる。材料をやたら強調する
よついろ=スイーツ巡りがメインなので嘘っぽくはない。真似は出来ない
ソーマ=嘘全開。うめえうめえしか言ってない
カムイ=再現は可能。危険、自己責任。ヒンナヒンナ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:23:06.57 ID:VhiUqPtg.net
>>515
ペヤングの味付けで超超超大盛りギガMAXってふつーに吐くわw
2000Kcalぐらいあるんじゃねえのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:23:24.73 ID:GZoyR32R.net
>>548
ゆめ死亡シーンの後間抜けなS装備の足音聞こえたりな
とじは泣けるシーンのあとにどうも狙ってない笑えるシーンを入れてくるから困るわ

S装備は最新仕様になって見た目は幾分かましになったのになんであの足音残したんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:24:24.05 ID:00QguBVI.net
>>554
チェックするのは39作品

おそらくそこから15〜20作くらい途中で切ると思う
楽しみなのは4作品
本当に楽しみなのは0

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:24:38.93 ID:YRQJZBwk.net
>>521
本日の気違い

2012〜2017 援交六連覇(2ch内投票による)
ttp://otakomu.jp/archives/589214.html

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:27:10.84 ID:00QguBVI.net
S装備の足音カワイイじゃん
あれ絶対わざとだよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:27:56.15 ID:wl80g6bn.net
>>552
それはお金持ちの側がファンタジーだからでしょうw
それに整然とした豪邸なんて、まどマギのあの人みたいに建築好きで自分の理想を
反映させた凝った建物などにしない限りは描いてても面白くも何ともないのよ
ところが生活感あふれる貧乏部屋というのは実に描き甲斐があるんだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:32:15.68 ID:3e4m+aGp.net
今期ヤマノススメは噴火しなくてよかったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:32:51.32 ID:GZoyR32R.net
シャフトは背景で遊びすぎなんだよ
部屋の真ん中に振り子がある家ってどんな一軒家だよ
ハノカゲ版だと普通の一軒家だぞあれ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:35:55.35 ID:wVOusMlL.net
>>546
ビートレス「・・うん」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:37:55.86 ID:GZoyR32R.net
今期で豪邸といったらこみがのあれ
ファンタジーというか意味がわからなかった
でもあれ群馬に実在するって知ってクソワロタ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:38:42.82 ID:wl80g6bn.net
>>564
魔法少女まどか☆マギカにおける建築的考察 というブログ記事が実に面白いんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:40:04.24 ID:z6fESl7G.net
原作付きだけどバナナフィッシュはたぶん2クールのはず

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:40:59.27 ID:wVOusMlL.net
誰かユ偽フでボロ儲けしてるアグネス邸アニメに描く気骨のある人いない?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:41:32.74 ID:GZoyR32R.net
ハマトラの話するか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:41:47.07 ID:sDpBiqEa.net
>>564
部屋の真ん中にブランコは岡田斗司夫の実家に本当にある
立方体のシェルター構造だから多分モデル
シャフトが遊んでるのは駅の柱がシーン中何度も構造が変わったり、先生の腕の腕章が何度も変わったり、廊下の標語が全く意味不明だったり(酸素欠乏症とか)だいたい全部ラスアンで使い回してるから、全部分かればシャフトマニア
まどかとかひだまりとかヤマモトヨーコとか見てるだけでもニヤリと出来るネタは多い
グリザイアでスクリーン線を入れてたのはシャフトのオマージュ(と言うか総作監が同じ)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:43:19.89 ID:wVOusMlL.net
とじみこ本格的に人が死ぬのが遅すぎたな
序盤で1ダース位殺さないと

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:44:52.86 ID:GZoyR32R.net
ほむルームは円形になっててその中心に振り子だぞ、全然違う
あれは時計のイメージだからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:46:16.66 ID:RmBqeSAD.net
ペヤングのあのデカいのって1人で食うもんじゃなく
大勢で騒ぐ時にポテチの袋とかと一緒に並べるもんだろ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:46:22.94 ID:VLeVX+dm.net
>>525
さてそれはどうだろうか?
もし後で化けたらどうするんだ?
その先何が起こるかわからないからかえって面白くなるのと違うか
見続ければ見続ける程ストレスが溜まって嫌いになるというのは心の狭い人の台詞だ
心の広い人ならストレスが溜まるどころかより興味が湧いてアニメへの愛着感が高まる
心が狭いから何でも続かないと諦めたり嫌悪に陥りやすくなるのと違うか
それに凶作ばかりといっても全部がそうではなく良作もあるというのに僅かながらある良作も見るなと言うのか
もしそうなら早計な切り捨てであり、杓子定規だ
全体的に言うとお前の考えは古い
例えればどこぞの融通効かない頑固ジジイの駄々と全く一緒だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:46:48.09 ID:sDpBiqEa.net
>>573
こよみんちじゃなかったのか
まどかはイヌカレー全開だから遊びと言うかそう言う世界観だろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:46:56.90 ID:GZoyR32R.net
>>571
言葉とかじゃないけど物語シリーズの背景遊びはほんと多い
中でも足場ポストはかなり印象に残ってる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:46:59.45 ID:wVOusMlL.net
>>571
ラスアンは犬カレーやマギレコまで駆り出されてコキ使われて
愚痴タラタラでごさった

ネロは最終回多分ビーストになって釈迦と戦う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:48:21.70 ID:sDpBiqEa.net
>>574
語源は「ペアなヤング」だから元々2人前だぞ
手抜きで二等分容器を一つにしただけ
何も工夫はない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:48:45.62 ID:00QguBVI.net
二郎系好きな人なら何の問題もないよペヤング超超超大盛り

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:49:42.85 ID:GZoyR32R.net
>>576
犬カレーはもっと理解不能な世界作ってくる、マギレコで大暴れしてるよ

あれはシャフトのセンス、最終的に死ぬまどか邸の洗面所とかも

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:50:35.94 ID:00QguBVI.net
ペヤングギガマックスは
普段あんまり食わない人でも、無理すれば何とか完食出来る量って感じ
YouTuberとかSNSで完食報告しやすいというか、インスタばえするね、

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:50:45.85 ID:wVOusMlL.net
ペヤングは途中で飽きるし冷めると食えたもんじゃない
ノーマルサイズが限界

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:51:01.05 ID:Ml8VU21/.net
>>467
尾形はマジで油断ならん奴だ
今一番読者に嫌われてるに違いない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:53:13.16 ID:wl80g6bn.net
>>571
岡田斗司夫の実家のブランコは姉貴だかが赤毛のアンをモチーフに作った部屋だろう
自身の部屋は広大な空間の端に巨大な業務用クーラー設置して残りが本で埋め尽くされていたという
本で埋め尽くされている部分だけは物語シリーズの神原駿河の部屋に取り入れられているな
建物自体も親が宗教法人を始めた時に上にワンフロア増床してるし金持がやることはスケールがでかい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:53:57.32 ID:VLeVX+dm.net
>>513
たいやきと聞くとKanonの方を思い出す
今放送したら間違いなくBPO案件だな
窃盗だから

>>552
俺もそれに同感
よく考えてみると貧乏設定も単なるお涙頂戴の飾りに過ぎない
しかも4人(後に1人加わって5人)の中で1人だけ富裕層ならともかく、1人だけ貧乏とか余計浮き過ぎているし、これこそ貧乏人に対する偏見や差別を助長しかねず、誤った価値観が独り歩きさせる以外の何物でもない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:55:19.99 ID:z6fESl7G.net
A-1 「シャフトさんのおかげで助かりました 相対評価ってありがたい」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:55:43.16 ID:wVOusMlL.net
貧乏姉妹物語みたら発狂する人がいるかも

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:57:21.48 ID:fTux0FDW.net
ニセコイのシャフト演出は好きだったな
物語シリーズはシャフトだから流行ったわけだし
この前やってたFateのはシャフト臭が強すぎて一話で切った

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:57:26.22 ID:VLeVX+dm.net
>>560
憧のどこに援交疑惑があるんだよ?
これこそ害児の妄想だ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:57:29.52 ID:GZoyR32R.net
それに限らず物語シリーズは背景で遊びすぎなんだよ

中でも一番遊んでたのは本筋そっちのけで窓の外で雪遊びしてた忍と斧々木ちゃん
あっちが気になって会話が入ってこねぇww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:58:17.35 ID:wl80g6bn.net
>>583
冷めたペヤング好きだけどな、暑い時に食えば美味いと思うけど
変わってしまう前のペヤングなら麺の塩気だけでソース無しで冷でもいけたよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:58:22.80 ID:sDpBiqEa.net
よついろの蕎麦の方がソーマより美味そうな件
やたら伝統文化に詳しいよなあの作者
知らん知識が山ほど出てくるわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:59:00.43 ID:GZoyR32R.net
>>590
存在
なんかもうそういうのが滲み出てる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 01:59:27.26 ID:wVOusMlL.net
A-1は時として多分に聳え立つ糞

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:02:56.32 ID:wVOusMlL.net
あこちゃーは声だけで抜けるから是非も無いよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:03:33.71 ID:sDpBiqEa.net
>>591
ぱにぽにの遊びっぷりも凄いぞ
ニセコイも構図だけはほぼ同じだな
ささみさんは似てるようで似てない
なんか引きの絵が多くて見づらかったのは覚えてるけど
カガミのバトルシーン好きだったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:04:19.70 ID:GZoyR32R.net
あんま覚えてないけど意味深な発言が多かったってのもあるみたいだな>世界一位の女

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:06:37.05 ID:fIVsWvqm.net
夏アニメのトップバッターどれ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:06:42.57 ID:wl80g6bn.net
>>591
そういう場合は音だけ聞いてから映像を見なおせば二度おいしい
いちばん遊んでたのはクビキリサイクルのラストのACコブラで暴走だと思ってる
これもあなたみたいな人は話が頭に入らなそうだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:06:58.50 ID:wVOusMlL.net
まあ古いキャラクターばかりで変化が乏しいのでお察し

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:07:54.41 ID:GZoyR32R.net
>>597
あれは遊びすぎてそっちメインなんじゃ……って感じる部分もあった
まぁ見たの最近なんだけど
黒板ネタは視聴者募集あったってのは聞いた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:08:01.76 ID:WQj7fskQ.net
ウマ娘いいアニメだったなぁ
美少女スポ根アニメの傑作として語られていくクオリティだわ
PA Worksだからこそ感動を伝えることができたんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:09:02.75 ID:VLeVX+dm.net
>>588
それよりキャストの方で発狂するだろ
あすの声が合ってない
あすは加藤英美里の方が良かった
しかもこれエイベ糞の深夜アニメ
エイベ糞の深夜アニメは爆死の法則
有名な作品なら爆死にはなりにくいがこれは爆死は免れない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:09:27.87 ID:beTxV/0V.net
ウマ娘の持ち上げはホント中身がないよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:09:40.72 ID:wVOusMlL.net
西尾維新飽きた
コンスタントに売れるから講談社が無理に続けてるけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:11:26.87 ID:VLeVX+dm.net
>>597
ぱにぽにの場合はアニメ独自の演出工法が問題になったからな
極端にロボットが出てくる設定やおでこが光るなどの演出はファンの間で非難され、作者からの苦情もありシャフトがいきなり謝罪する始末だった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:12:10.40 ID:GZoyR32R.net
原作はな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:12:33.80 ID:9pluSpsx.net
グラ娘はソシャゲが成功したら評価するわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:13:16.67 ID:wVOusMlL.net
勝ち馬に乗る後追いさんが多かった
そんな人ほどゴール前で落馬した

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:13:27.30 ID:5Ibb2MR8.net
ぱにぽに面白かったよ
原作は知らん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:14:06.66 ID:sDpBiqEa.net
>>600
崖とか飛んだと思ったらセットでガクンガクンやってるだけの奴だっけ?
あれはなんか元ネタあったと思うんだが
物語っぽい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:15:18.60 ID:WQj7fskQ.net
ウマ娘はスズカ復帰レースとブロワイエにスペが勝つレースが続けてあったのが最高に良い
スポ根アニメで連続で感動できるのはなかなかないよ
放送中にスペシャルウィークが死んでウマ娘を盛り上げてくれる後押しもあったし奇跡

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:16:39.37 ID:GZoyR32R.net
>>609
CM見てるとスポ根全く感じないからな……
アニメのような激しいレースが見たいのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:17:45.43 ID:wVOusMlL.net
リアル馬が死んでアニメが盛り上がるとか
ファンなら言わんだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:19:16.46 ID:9pluSpsx.net
>>614
アニメと違ってライブがメインだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:20:25.60 ID:sDpBiqEa.net
>>611
原作はベホイミの出番が全くと言っていいほどない
代わりにベホイミスピンオフで2冊出してる
くるみも途轍もなく地味でモブ感出してる
こいつもスピンオフで2冊出してる
本編17冊、スピンオフ計4冊、テックジャイ子ちゃんコラボ少々
合わせて1万5千少々のお手頃なお値段となっております

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:20:31.70 ID:qyDhAEEe.net
面白かったけどライブする意味だけは全くわからなかったからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:20:54.43 ID:GZoyR32R.net
>>616
そうなんだろうな……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:21:14.26 ID:UzIQcpkV.net
魔法少女育成サイトってなんか終始空気だったな
ユーツーバー使って話題取ろうとしてたが空回りしてた印象
なんで?アマプラ独占だからか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:22:21.11 ID:beTxV/0V.net
>>609
???「ソシャゲでも俺に任せろ」
https://i.imgur.com/XHjzqNR.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:22:53.42 ID:WQj7fskQ.net
スペスズがいいんだよな
アニメから生まれた友情が熱い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:24:18.00 ID:fVKRT2m7.net
マルゼンスキーママ…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:24:23.81 ID:exCoyHe4.net
>>620
独占配信アニメは視聴者が最初から絞られるから見る人自体少ない
まじでゴミだよねアマプラとネトフリは、こいつらがのさばるとアニメ視聴者自体激減してくだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:24:31.92 ID:3e4m+aGp.net
ウマ娘のおかげで売り豚も静かだったね
夏も平和だといいなー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:25:33.45 ID:GZoyR32R.net
スズカは嫁も旦那もいる珍しいタイプのヒロインだったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:27:02.25 ID:MdjtF1ah.net
ゴルシがよかった。みんながまともな訓練をする中一人だけ独創的な訓練をしていた
あと執拗に左目を痛めつけていた意味がわからなかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:27:56.14 ID:wVOusMlL.net
レース中に足の骨折って走れなくなり
食べられてしまう(性的な意味で)
エロ同人誌とか勘弁

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:29:00.88 ID:GZoyR32R.net
あいつの目何回再生すんだよってぐらい目潰されてたなww
ゴルシの目潰しとボテ腹がウマの二大ネタ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:30:49.65 ID:sDpBiqEa.net
>>629
バーベキューの串に自分から突っ込んでたぞ
ぱかちゅーぶで「目玉を鍛えるにはちょうど良かったな」って言ってたから大丈夫だろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:31:29.58 ID:jJo/m/bu.net
おい!!!!!!!!!!!!!!!
寝られねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:34:35.40 ID:fVKRT2m7.net
起きてればええやん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:37:54.01 ID:WQj7fskQ.net
ウマ娘はスタッフに愛されていたのが痛いほど伝わってきたわ
史実を大事にしてたよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:38:47.50 ID:+ahxd1dV.net
>>620
話の展開が悪い意味で二転三転して何がしたいのかよくわからんまま終わったわ
不幸ゆえに魔法少女になった少女たちの悲しきデスゲームかと思いきや、別サイト出身の魔法少女が後からうじゃうじゃ増えるわ、特に理由もなく男の魔法少女混じってるわ、
殺し合ってた連中と共闘して元締め倒そうって話になったかと思えば、変態兄貴乱入するわ、クレージーアイドルオタとの場外乱闘するわ、
悲しい死別かと思いきや唐突に死後の世界まで飛んで無理やり話畳んだかと思えば、最後はホモのケツ掘りとレズセックスで締めとか、ほんと何だったんだって話

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:39:34.92 ID:jJo/m/bu.net
寝ないとなんだよ
確実に今日仕事終わるのが22時とかそんなレベルだから
寝ないとマズイのに寝られん
つーか射精しとうなってきた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:41:13.06 ID:5Ibb2MR8.net
カモミールティーに好きなリキュールたっぷり入れてグッと呷ればすぐ寝れるぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:42:06.07 ID:GZoyR32R.net
>>630
あれ突っ込んだらテイオーの串が刺さっただけで刺さりに行ったわけじゃないだろww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:45:07.11 ID:WQj7fskQ.net
そういや、とじみこのゲームは成功したの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 02:46:15.33 ID:beTxV/0V0.net
ゲームがいつリリースするかも分からないウマ娘よりは成功してるんじゃね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:49:59.89 ID:3e4m+aGp.net
ウマ娘はアニメが半端に出来良くてゲームが困る逆販促だね
たとえ出来が良くても絶対叩かれるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:50:13.76 ID:WQj7fskQ.net
とじともヤバいのか…
検索したら年内で終了しそうでワロタ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:52:48.34 ID:9ufb9BEz.net
とじみこは美少女コンテンツのはずなのに全然美少女じゃなかったから
うんこ食う趣味なんてねぇよ。爆死は順当

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 02:57:49.47 ID:aJdQ6QJL.net
女だらけのバトル物のブームが終わったんだろうとCMなんかを見ながら思う
グラブルやドラクエのような客を選ばないのに流れてんじゃない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:00:49.53 ID:WQj7fskQ.net
とじみこって2クールアニメなのに円盤全然売れなかったのか
1000人くらいはゲームやっとるのかね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:03:53.92 ID:jJo/m/bu.net
ハラ減ったでぶぅ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:08:56.70 ID:sDpBiqEa.net
>>644
どんな無名ゲームでも事前登録1万ぐらいは余裕
重要なのは課金ユーザーがどれくらいいるか
グリザイアが半年でサービス終了だったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:10:40.17 ID:GZoyR32R.net
>>638
今週金曜からメインシナリオ2章配信で来月ゆゆゆコラボ
なんでスッポコ衣装舞衣ちゃんに付けちゃったんだろう

エターナルにぼた餅衣装(恐らく)とか悪意しか感じねぇww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:11:30.53 ID:WQj7fskQ.net
>>646
グリザイアゲームになってたのか知らなかったわ
あれ元がエロゲだから一般向けとかまず食いつかなさそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:15:12.01 ID:GZoyR32R.net
とじともは200万DL突破したぞ
課金勢がどんなもんいるかは知らん

1人変なこと言ってるやついるなと思ったがID抽出したらお察しだった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:21:26.15 ID:aJdQ6QJL.net
ぼちぼち上位が固定されてきてるだろうから新規はきつかろう
売る訳じゃ無いから発売後にいなくならないしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 03:22:16.99 ID:beTxV/0V0.net
ソシャゲはいつになってもFGOとアイマスが上位なのが気持ち悪い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:27:08.80 ID:5Ibb2MR8.net
>>648
DMM配信のやつだから一般向けじゃなかったよ
特に中身のないエロソシャゲがDMMで雨後の筍のように乱発したなかの一つ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:28:25.97 ID:ZPgRPmye.net
>>256
12年って、まだ小学生じゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:30:54.08 ID:28QUhIAi.net
なろうや萌えアニメも、数十年後には「若い女性を性的対象、無能な人間、着飾るだけのお人形
としか見ていない差別的なものばかり」として非難され封印される可能性は高いと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:32:06.94 ID:fTux0FDW.net
二大ソシャゲアニメのステマ煩すぎだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 03:36:27.39 ID:beTxV/0V0.net
そもそも数十年後にアニメが生きてると思えない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:39:11.13 ID:ZPgRPmye.net
>>487
硬いおっぱいも追加で

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:39:26.50 ID:5Ibb2MR8.net
>>654
要するに腐の時代になってるってことか
平均寿命は女性の方が上で超高齢化社会で男性視聴者の方が少数派になっててもおかしくはないが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 04:04:27.70 ID:sDpBiqEa.net
>>651
一応原作付きのキャラもので本筋の新作が全く期待出来ないからソシャゲが一番マシ
俺もミリマスはよアニメ化しろよって思ってる
デレマスは動かなすぎてアイドルアニメとしての価値無かったわ
最終回静止画とか万策尽き過ぎだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 04:10:29.70 ID:ZPgRPmye.net
>>654
「若い女性を性的対象、無能な人間、着飾るだけのお人形としか見ていない」
人類史のなかで、若い女はずっとそういう役割を演じてきたんだよ。ヒロインはいつの時代にも存在した。
これを否定するってのは、女を否定するのと同じ。あるいは人間性の否定。
若い女はいつの時代も、そしてこれからも性的対象でなければならない。でないと繁殖力が衰えて、絶滅しちゃうからね。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 04:17:55.27 ID:eAoDkQp5.net
やべっ
うんこ漏らしてもた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 04:20:20.18 ID:beTxV/0V0.net
やっぱはるかなレシーブがPVのオーラ頭一つ抜きん出てるなあ
他のでPVが印象に残ったのは邪神ちゃんとハッピーシュガーライフくらいか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 04:27:56.27 ID:3e4m+aGp.net
音楽少女は安キャラデザ微妙作画センス無さそうなライブシーンキモイ目の男キャラをどう補うか楽しみ
GF(仮)並みに頭悪く自由なアニメならいい底辺豚収容所になりそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 04:28:41.56 ID:e9LdOGux.net
2018年上半期総合シリーズ別TOP30 集計期間:2017/12/25付〜2018/06/18付
*1 3,874,678,772 ラブライブ!
*2 3,631,260,817 アイドルマスター シリーズ
*3 2,583,316,115 Fateシリーズ
*4 2,582,698,618 ONE PIECE
*5 2,501,030,882 刀剣乱舞
*6 1,798,001,848 名探偵コナン
*7 1,700,770,851 スター・ウォーズ・シリーズ
*8 1,527,590,108 機動戦士ガンダム
*9 1,492,599,654 七つの大罪 (鈴木央)
10 1,466,520,948 からかい上手の高木さん
11 1,440,212,478 仮面ライダーシリーズ
12 1,427,623,848 僕のヒーローアカデミア
13 1,415,141,786 キングダム
14 1,404,605,495 進撃の巨人
15 1,370,173,452 東京喰種トーキョーグール
16 1,312,405,987 花より男子
17 1,254,968,176 ハイキュー!!
18 1,152,703,110 オーバーロード
19 1,129,535,772 転生したらスライムだった件
20 1,106,298,215 アイドリッシュセブン
21 1,032,515,220 ガールズ&パンツァー
22 *,997,053,084 約束のネバーランド
23 *,985,885,956 グレイテスト・ショーマン
24 *,960,094,450 ブラッククローバー
25 *,919,509,739 ゆるキャン△
26 *,885,447,375 ゴールデンカムイ
27 *,840,799,752 ヲタクに恋は難しい
28 *,827,491,163 忍びの国
29 *,818,855,319 ポケットモンスター
30 *,815,416,025 ソードアート・オンライン
*映画・ドラマ・アニメ・コミック・ライトノベルのパッケージ/書籍売上をシリーズ単位に集計したランキングです

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 04:28:47.66 ID:exCoyHe4.net
ハッピーシュガーのキチガイ女は未来日記の主人公の劣化版
作品も未来日記ほど面白くもなさそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 04:33:14.22 ID:beTxV/0V0.net
由乃は主人公じゃなくてヒロインじゃね
まあピンク髪のサイコすぎるヤンデレとか未来日記の影響を受けてそうだよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 04:51:13.97 ID:U++HeOZ1.net
未来日記のぱくりってほどおもしろくなそう
マンコってつまんねえのしか描けねえからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 04:55:48.29 ID:llllTE2D.net
ランキング信仰って日本だけらしいな
テレビでやってたわ
外人にランキングとかどうって聞いたら真顔で首傾げてたな
そんなの誰も気にしないよってw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 05:00:54.85 ID:U++HeOZ1.net
仮想外人かw
じゃあ何で海外でもランキング載せる形式の業界沢山あるんだよw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 05:01:42.43 ID:MdjtF1ah.net
アルゼンチンVSナイジェリア戦、見ましたか?
あのレジェンドマラドーナがポプテピピックのポプ子のキメポーズを取ってましたね
やはり見る人が見れば一目でポプ子だってわかるんですね。話題になってました

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 05:16:36.95 ID:e9LdOGux.net
高木>>>オバロ>>>ゆるキャン△

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 05:54:17.19 ID:9ufb9BEz.net
ワールドカップは盛り上がってるのにキャプテン翼はちっとも盛り上がらないな
何度も無印をアニメ化しているのはワールドユース編以降の原作はうんこという
認識なんだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 05:55:20.02 ID:0za1PZnm.net
>>664
転生スライムすごいじゃん

このスレで良く名前の挙がる作品だと
オバロ
転生スライム←この位置
ゆるキャン
SAO

しかし劇場版が43億の興収だったSAOがかなり下にあるけど、そのランキング自体の信ぴょう性はどうなのかね・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 05:56:53.86 ID:e9LdOGux.net
>>673
集計期間:2017/12/25付〜2018/06/18付

劇場版??

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 05:58:02.68 ID:0za1PZnm.net
>>674
なんだ累積じゃないのか、なら納得 期間限定なら意味無しランキングやん・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:01:22.75 ID:e9LdOGux.net
>>675
オリコン上半期

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:05:32.91 ID:beTxV/0V0.net
>>673
ラブライブの化け物っぷりが半端ない
さすがガンダムに並ぶサンライズの看板だわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/27(水) 06:06:45.27 ID:beTxV/0V0.net
アンカみすった
>>677>>664に対するレスね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:11:25.05 ID:MdjtF1ah.net
朝からあちぃ。この時間から27℃とかあたまおかしくなる(´・ω・`)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:38:53.06 ID:grWDvt4s.net
元から

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:44:53.60 ID:Gueypa2+.net
>>668
まーたネトウヨの知ったかか
無知は学習しねえのw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:50:51.12 ID:khOZL6G9.net
ラブライブとかAKBは病気の人相手の商売だからね
アニメ自体云々という野暮はなしで

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:58:04.22 ID:0za1PZnm.net
>>682
まーたそんな貶す書き込みを・・・売れたのは実力だよ
円盤そのものを売って直接的に利益を上げれる作品は偉大だと思うよ、ガチャ商法であれチケット商法であってもね
でも今のアニメは二次的な収入を見込んでる作品が多いから単純にアニメ円盤の売り上げで作品の評価を下すのは早計ってことでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 06:58:45.52 ID:5xwH9OZb.net
>>682
その手の発想持つ時点で己が病気だと言う事に気付こうか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:02:07.98 ID:BUzKHBry.net
>>683
円盤本体に興味無い連中が多いと言うことは、アニメ自体駄作と言うことですね( ̄ー ̄)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:02:51.13 ID:grWDvt4s.net
円盤がメイン収入の時代はとっくに終わってる定期

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:05:54.97 ID:0za1PZnm.net
>>685
そうとも言い切れないよ
あくまで全体数は爆売れしてて、その中の割合で おまけ目当てと円盤目当ての人に分かれてる訳だから
円盤目当ての人の割合を計ることは不可能なんだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:20:22.38 ID:M9RUy7HO.net
ドルオタなんてカルト宗教にハマる人間のようなもんでならないに越したことはないな
効率的な集金システムに搾取されたいなら好きにすればいい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:23:07.28 ID:vw01BpFl.net
ドルヲタも、ワールドカップだからってサッカーで大騒ぎしてる連中も変わらんよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:23:44.87 ID:ESGBepnv.net
惨めな人生で唯一世界とつながれる免罪円盤を買いアンチを叩きのめすネット十字軍活動に精を出すんでしょ
聖遺物捏造して勝ち誇るのもいつものパターン

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:24:58.88 ID:HBiuLVLM.net
かなり両刃だけど、今期の大穴枠を邪神ちゃんにしておく。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:28:25.85 ID:0za1PZnm.net
>>688
深夜アニメを録画して観るだけで一銭も出さない趣味も安上がりで良いし悪くはないと思うけど(俺も実際そうだけど)
楽しく盛り上がれるならCDや円盤を買ったりグッズ買ったり、ライブで数万人規模で楽しめたり、そういう楽しみ方も素晴らしいと思うけどね
少なくともここでタダで楽しみながら、ここで好き放題悪態書いてる俺達よりは経済活動に参加してるしなw

まぁ握手会で長時間独占するために何百万を使ってる人達はある種の病気だとは思うけどね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:29:05.49 ID:L9pPbnp6.net
人の趣味など外から見たら理解出来んよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:30:57.71 ID:DeoQF29E.net
>>668
このアニメ凄い!だから、それが好きな俺は超すごい!
他に誇れるものが何もないんだろうね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:31:18.79 ID:RSnxWqb3.net
僕は円盤たまに買ってるよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:35:45.12 ID:DeoQF29E.net
韓国人の社会であるメディアの世界に、円盤買って金を落とすネトウヨがいたらバカだよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:37:05.39 ID:ZiBYPTDZ.net
>>673
SAOは20億だけど?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:37:07.60 .net
「ドキドキ文芸部(Doki Doki Literature Club)」をプレイした少年が自殺 英マンチェスター検視局はゲームをプレイしないように呼びかけ
http://game.entames.net/column/ddlc/
http://game.entames.net/files/ddlc-main.jpg

元記事(英文)
https://www.sunderlandecho.com/news/sunderland-parents-warned-about-online-game-as-teen-death-probe-launched-1-9218527

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:39:30.20 ID:mvrG+ulx.net
今度の舞台は名古屋?「宇宙戦艦ティラミス」第2期決定に諏訪部順一「マジですか?」

スバルとイスズの2人が楽しく名古屋観光をしている新ビジュアルが公開

2018年4月より放送された「宇宙戦艦ティラミス」の続編となる第2期が、
「宇宙戦艦ティラミスII(うちゅうせんかんてぃらみすつヴぁい)」として、
10月から放送されることが決定した。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:40:10.42 ID:3AcQ3CEZ.net
毎回、あまり興味無さそうと思いながらも
何作かは最後まで見てるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:40:31.41 ID:H61FtBC7.net
現物買うのは後で邪魔になるからやめとけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:43:54.05 ID:0za1PZnm.net
>>697
ん?去年の劇場版の興収の事なら43億だよ
ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1507098118

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:44:45.38 ID:/9M24GYJ.net
>>697
前やった映画は国内25億世界43億

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:51:40.49 ID:vw01BpFl.net
>>692
これ面白いな!…だが買わぬ!
な連中よりマシだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:00:41.73 ID:kYbMv/XB.net
少なくとも女が集団で歌う系のアニメに金は落とさんな俺は
ドル売りする声優を売るために作ってんなら最初から実写でやりゃいいだろうと
そのリソースを他に回せや

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:02:31.50 ID:RmBqeSAD.net
でも確かに邪魔になるよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:03:04.62 ID:YyiBkN2j.net
現実問題として、TVで録画できる番組を
更にソフトまで買わせるには相当なプラスアルファが必要だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:03:42.19 ID:IDw3kSJj.net
>>693
そう
他人の趣味など自分には関係ないしなんの価値もない
自分が聴かないような音楽のCDがいくら売れてるかとか知ってるか?趣味の違う人たちが出した数字にはなんの意味もない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:04:48.00 ID:MdjtF1ah.net
女が集団で歌うアニメ・・・・ウマ娘か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:07:15.01 ID:Ew50Iqfw.net
夏アニメは楽しな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:08:34.37 ID:0za1PZnm.net
>>705
いや、今は業界全体的にその傾向があるよ、直接的にそう見えるラブライブ以外でもね
レコード会社が参入してきてるのは、アニメ本体より自社タレントの売り込みや楽曲、ライブの売り上げをも視野に入れて作ってるんだろうし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:09:35.10 ID:L9pPbnp6.net
人気がある物に人が集まる
ただそれだけでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:13:48.30 ID:w7GE9jdE.net
>>707
オーディオコメンタリーを聴きたいがためだけに、物語シリーズをリレーしてるのは俺だけじゃないはず(妄想)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:14:48.90 ID:H61FtBC7.net
アニメに限らずコンテンツは芸能のチャネルなのよ
売りたいタレントを売れる場所に流してくだけ
良作なぞ望まれてない
所詮それは結果論、売れたコンテンツが良作なの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:15:14.76 ID:0za1PZnm.net
>>704
まぁタダで楽しみたい人はそれはそれで正しい楽しみ方の一つだとは思うけど

熱心な深夜アニメファンだと、少しは好みの声優とかも出てくるだろうし
そういった声優のライブなどには参加してみたい気持ちも凄く分かる
俺はもうええ年したおっさんだから、一人で並ぶのも恥ずかしいので参加してないけど
もし若い頃に戻れて、その頃のオタク仲間と一緒に並べるならライブ行きまくってるかもしれんw
それくらい今の環境は楽しそうだよ、深夜アニメ全盛期の今20代のファンは正直羨ましいよ

>>707
テレビの録画があるので、円盤自体を高いお金出して買うのは躊躇してしまうんだよね・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:17:48.19 ID:Cr5gMa/P.net
アニメの中で、やたらと歌を使ってたグリムガルも
それか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:17:51.29 ID:L9pPbnp6.net
ただ見てるだけでいい人は買わない人が多かろう
イベチケ無視したとしてもオーディオコメンタリーとか設定資料集とかその作品についてもっと深く知りたい人が買ってるんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:24:55.17 ID:XKRjFw2d.net
ゴクドルズとルパンとトネガワ被ってる
どうしたら…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:28:59.59 ID:DeoQF29E.net
韓国人社会の世界に、円盤を買って金を落とすネトウヨがいたらバカだよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:30:17.63 ID:Cr5gMa/P.net
トネガワ一択だな

ゴクドルとかどんな層をターゲットにしてるのかと問い詰めたい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:30:41.19 ID:Z2XylYkD.net
特典小説のために円盤買う人には頭が下がる思いだわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:32:48.89 ID:Cr5gMa/P.net
オーバーロードは、円盤特典小説がオークションでも高い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:32:51.70 ID:YyiBkN2j.net
三ツ星カラーズはサントラが付いてくるので買った
1.2巻だけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:33:06.97 ID:KUqI+4/6.net
>>720
トネガワはカイジに出てきた奴なら知ってる
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:34:12.30 ID:0yPPhL2r.net
そのトネガワのスピンオフじゃなかったのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:34:21.63 ID:KUqI+4/6.net
>>705
実写でやったら、余計批判される

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 08:41:07.40 ID:w7GE9jdE.net
>>726
2次元だからこそ許される世界
「リアルは糞ゲーだ!」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:11:08.18 ID:kYbMv/XB.net
で、何でいきなりアイドルアニメを持ち上げる奴が出たきたんだ?
来期から始まる奴の地ならしか何かしてるつもりか?
逆効果だからやめとけよ
ウザいだけだわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:21:00.33 ID:x9nZxvbU.net
来期の音楽少女はスルー安定

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:29:32.59 ID:XU+xyx9L.net
はねバドむきむき楽しみ( ・∀・)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:32:12.81 ID:ciZLpWCo.net
ヤマススここなちゃんこそ登山初心者は参考にすべき
色々工夫してお金かけずに楽しむ姿勢を見習いたい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:33:43.55 ID:U++HeOZ1.net
>>728
前期の覇権がアイナナだしウマ娘もアイドルみたいなもんじゃん
まあアニメ嫌いな奴には分かんないんだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:34:26.15 ID:RmBqeSAD.net
元々音楽系は乗れないことが多い
最初ロストソングを流しかけたのがそれ
でもカリギュラはいきなりのμの歌で切りにくくなった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:37:15.32 ID:kYbMv/XB.net
>>732
おまえはアニメが好きなんじゃねえだろ
美少女キャラが好きなだけだろ
本スレに籠ってろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:45:53.66 ID:D2ac97Yy.net
アイドルアニメが売れてもドルオタは金払いがよくて狂信的というだけだな
アニメ会社からしたらいいお客さんでも一般視聴者には何の利益もない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:49:22.64 ID:LBFJrnhw.net
アニメが好きなんじゃなくキャラ萌えでアニメ見るのは悪いことではないと思うが
そりゃストーリーもともなえば最高だが、本筋スカスカでもキャラが魅力的なら人気出るやん
ハルヒとか…0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:49:26.37 ID:heLNEPri.net
>>735
金を払わない視聴者など
存在しないのと同じってことだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:49:55.26 ID:0xSVILmQ.net
>>735
ちょっと何言ってるのかわからない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:50:00.48 ID:DPrYG2Y1.net
>>735
君が生きてても何の益もないから自殺してくれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:50:58.15 ID:kAkT2Jb7.net
来期アニメ楽しみーー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:51:44.65 ID:heLNEPri.net
アニメの存在意義の5割くらいは美少女キャラが占めていると言っても過言ではない
ちなみにあと5割は美少年キャラな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 09:55:51.52 ID:gnsKIMBW.net
LOST SONGは好きな作品なんだけど、肝心の歌の入れ方がよくない
いちいち深呼吸して歌いますよ〜で、1話辺り1〜2曲だし
普通に山場で、挿入歌がうまく入ってきた方が印象に残る
例えば、幼女戦記や少女終末旅行みたいなのはよかった
いわゆる急に歌うよ〜である
また、今期では、カリギュラが豊富な歌で盛り上げたと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:13:21.60 ID:XNal4H1E.net
まぁ俺も美少女キャラがいなかったらアニオタになってなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:22:29.42 ID:XnXG4cGo.net
ナランチャ富田が声あててくれんかな絶対男キャラやった方が声が活きるよ
出来れば次期鬼太郎や悟空も富田にしてほしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:30:49.99 ID:paoS829Y.net
シリウスが始まる前からガッカリアニメなのが確定したけど、
もっとその時代のロマンを感じさせる作品が欲しいな

昔の海賊の4丁拳銃とかめっちゃカッコいいよな、ああいうのが見たいんだよ
リロードに時間がかかりすぎるから実戦では一発撃つ度に別の拳銃を取り出すスタイル
ああいうの良いよなぁと思うわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:36:54.01 ID:ytXmH4bY.net
動きもキャラもズブリの二番煎じゃん
肝心のペンギンに魅力もないんじゃドラもんやコナンに勝てないだろう
https://youtu.be/prNOowR0Qd8

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:38:27.12 ID:llllTE2D.net
>>669
https://www.dailymotion.com/video/x6mtyhu
3分20秒くらいの外人みてみ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:40:52.76 ID:01ZhU/tN.net
ペンギン・ハイウェイか
一応見るけど10億に届くようなヒットはしないだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:41:19.62 ID:llllTE2D.net
日本だけが数字ばかり気にするランキングキチガイだったってオチだな
白人は誰も気にしてなかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:48:26.81 ID:heLNEPri.net
外人はランキングでなく☆が好きなんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:51:25.18 ID:jNrzcZvZ.net
ペンギンは原作の森見自体がそんな幅広く売れるような作風じゃないからなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 10:58:41.04 ID:KUqI+4/6.net
ペンギンは予告で落ちまで公開しているっぽいから
本編はつまんないかも

原作あるのなら、原作読むだけで良いかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:02:52.39 ID:POyQzwRF.net
現代日本、ファンタジー設定や生物、懐かしくもほろ苦い恋愛や青春、戦争や大災害
一般向けはこれの組み合わせであと10年は類似品生産し続けそうだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:05:46.76 ID:RrVfPPdW.net
外人はディズニーチャンネルとカーテュンネットワークってケーブル契約してるのかな?
凄くつまんないアニメライフ送ってそうw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:08:10.38 ID:DeoQF29E.net
ディズニーなんて本当面白くないよな
テレビで大人気!と煽れば、糞つまらないものでも面白く感じてしまう
操り人形みたいな奴にしか評価されてないわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:09:59.02 ID:z8vzPQ94.net
見てるジャンルなんか関係なく
金出さないオタクが普通のオタクで金出してイベントいくオタクがキモオタなんじゃないのか
現場でオタクをみた声優の反応がオタクキモい(自分は違う)なんだから金出すオタクがキモいんだよ
たぶん大半の声優が一般人だった時代アニメにお金出したことないだろ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:13:26.25 ID:x9nZxvbU.net
ディズニーを面白いと思う層と深夜アニメを面白いと思う層は完全に別だろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:15:45.30 ID:wr6X0tlZ.net
宇宙漁師は萌えグルメアニメ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:17:12.09 ID:paoS829Y.net
基本アニメなんてどれもクソだろ

特に日本人なんて、サイヤ人が30分にらみあうだけで終了するクソアニメを礼賛してたわけだしな
頭おかしいわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:18:16.98 ID:FNgZZIG8.net
>>759
それは海外でも爆売れしてるんだがなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:18:35.67 ID:A5nWuBGr.net
ジブリとかトイストーリー見て面白いと感じない奴とは根本的に話しが合わないわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:18:59.59 ID:uRWBIrUw.net
海外じゃアニメはキッズコンテンツだよ
いい歳して見てるのは変質者だけだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:19:21.18 ID:z8vzPQ94.net
>>759
なんでこのスレにいるの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:19:52.49 ID:llllTE2D.net
30年以内に日本で大地震が起こるらしいな
啓蒙のために東京マグニみたいなアニメ量産するべきだわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:20:05.92 ID:ytXmH4bY.net
出銭は宗教
親(母親)が子(娘)へと幼少の頃から洗脳し続けていく

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:20:21.39 ID:x9nZxvbU.net
>>762
それは海外だけじゃないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:21:43.84 ID:+ahxd1dV.net
>>757
俺は両方楽しめるけど
フランス料理屋のランチパスタ美味いって言う一方でラーメン屋の餃子定食美味いって言うようなもんだろ
ぜんぜんいけるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:26:42.05 ID:wr6X0tlZ.net
貧乳ツンデレも巨乳従順もいけるわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:28:23.82 ID:z8vzPQ94.net
>>762
今の社会人は見てるけど
日本でもソシャゲ時代に入って昔みたいにアニメは小学生で卒業する状況ができつつあるように見えるな
むやみにアニメ自体が批判される状況には戻らないと思うが
普通に幅広く見られてたコナンやドラえもんがいきなり落ちるかもしれない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:31:26.83 ID:uRWBIrUw.net
>>769
内容がキッズからせいぜい小中学生までと変質者向けしかないからしゃーないな
まっとうな人は離れていく

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:33:29.38 ID:llllTE2D.net
深夜アニメ中毒者って出生率がくそ高かった低脳先生みたいな氷河期世代が圧倒的支持層なんだろうな
この世代だけ突出してアニメにうつつ抜かしてるのが抜けてそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:37:15.22 ID:DeoQF29E.net
>>762
もっと大人も見れるように作って欲しいわ
どれもこれも豚アニメを目指してしまうからチープで幼稚なものになる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:39:44.63 ID:x9nZxvbU.net
アニメ自体は表現媒体の一つに過ぎないんだけど、深夜アニメは全体的にその内容が低俗すぎるからな
高尚なものなど求めてないからそれでもいいんだが、低俗なものを売れたとか人気だとかで飾って自慢するのは非常にみっともない
ようするにアホの中で人気というだけなのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:40:33.38 ID:llllTE2D.net
>>772
ならアメドラが一種の答えになるだろ
主人公は少なくとも20代〜60代
主人公を取り巻く連中の中心層は20〜60代
10代は端役が多い
登場キャラの年齢層がそのまま大人も見れる=だからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:41:16.17 ID:z8vzPQ94.net
ネットでアニメ批判してる奴を残してアニオタは存在しなくなりそう
アニメもアニオタもいなくなったとしてもいないものに向かって批判してそう
他の板がまさにそんな感じ

>>772
アニオタが消えたら高尚なアニメ見てる俺すごいマウントしても意味なくないか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:43:55.77 ID:s1brdlt0.net
アニメは小中学生で卒業して大学生で再開するもの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:45:34.42 ID:heLNEPri.net
>>772
メガロボクスが全然売れ無さそうな時点で絶望的

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:51:07.22 ID:paoS829Y.net
>>774
アメリカドラマに10代以下の子供がほとんど出ないのは、未成年者をドラマに出演させるのに制限がかかってるから
だから学園ドラマですら生徒役をオッサンオバサンがやってるわけわからん状態になってるだけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:53:26.50 ID:llllTE2D.net
ここやTwitterでバカを見つけてバカだバカだ
はい論破〜と喜ぶのは中学生までにしておけ
公園の砂場に行ってトップに立とうとするのと同じだ

>>778
大人やいい歳した爺婆が乳繰り合ってる学生生活みたったくだんな
ってなるのと一緒だよ
大人は自分に近い価値観やつまりある程度精神的に成熟した年齢層の非日常がみたいんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:55:19.96 ID:bfEIlhz4.net
アメドラじいさん戻って来たのか
やっぱ暇なんだね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:56:59.16 ID:paoS829Y.net
ああ、ID:llllTE2Dってアメドラ爺か

いや、いまはナマドラだったか
あんまり荒らしが酷いようだと不正受給の疑いアリで通報しなきゃな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 11:59:12.36 ID:llllTE2D.net
>>777
ボクシングで戦う場面に大人は興味を持たないからだろう
大人はボクシングをやる、やらなければならないその過程となるドキュメントに興味はあっても
試合つまり戦い自体には興味を示さなかったりする
で、メガロはその過程が地味で面白いわけではなかったって話だろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:01:00.63 ID:wr6X0tlZ.net
>>778
そうなんだ
昔、アーノルド坊やは人気者って見てたけど珍しい例だったんだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:01:05.73 ID:llllTE2D.net
大人の視聴者は結果よりそれにいたる過程を求めるんだよ
その過程の作りが甘いとそっぽ向く
なろうみたいに最初から俺TUEEEEしてるものに興味ないのが普通の大人
努力描写が好まれないというが、普段の大人はそっちの方が大事なんだよなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:03:31.03 ID:vKL1ApaW.net
ガルパンの劇場版6部作の1作目がレンタルになってるけどおもしろかった?
6部作は正直信者向けそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:03:36.17 ID:grWDvt4s.net
アメドラなんて元から見えないように設定してるんだからいちいち触るな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:04:03.54 ID:gnsKIMBW.net
洋ドラはNetflixでしばしば見るけど
子供や高校生くらいが主人公のは山ほどあるじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:05:30.43 ID:vKL1ApaW.net
ボクシングはストイックすぎてみてて共感しないんだよなあ
厳しいトレーニングしながらバイト生活
日本チャンピオンじゃ生活できない
世界タイトルを何度も防衛してやっと生活できるとかいう

薬師寺やすえいはなぜかふつうに生活できてるよね
タレントとして才能あったから?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:06:07.07 ID:paoS829Y.net
>>785
クソつまんねーぞ

やる必要ない蛇足エピソードだし、新キャラはどれも魅力がない
しかも試合の途中でぶつ切りで終了になるから見る必要ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:07:04.32 ID:+auA/MUL.net
今回のプリキュアは主人公いっぱいやなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:07:18.77 ID:KUqI+4/6.net
>>759
安心しろ
原作の方は神と崇められていたが、アニメの方は「微妙」「展開が遅すぎ」と言われていたから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:07:32.38 ID:wvq31vXX.net
気持ち悪いNGだらけだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:08:05.79 ID:JIWtGAKi.net
絵の雰囲気は約束の七夜祭りが一番好みだわ来期

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:10:09.45 ID:wvq31vXX.net
P5が2クール目まで生き残らなかった
なんていうかいつまでもプロローグやってて話が進まなかった
たぶん2クール目からは核心に進むんだろうけどもういいや・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:12:05.49 ID:KUqI+4/6.net
>>788
相撲取りは高給取りだが
本場所だけで年90試合やっているのだぞ

ボクシングが貧乏なのは試合数が少ないから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:12:28.65 ID:vKL1ApaW.net
こみがが半年前にアニメ納入、
制作期間1年とれたとかまとめにあったけど
それはそれでペイできるかっていうとペイできないだろ
1つのスタジオの1つのラインを1年間拘束してるわけだし
NHKだかみたいに全部できてから納入だと資金繰りとかに困りそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:13:13.06 ID:jNrzcZvZ.net
>>787
NHKの海外ドラマを見ているだけで嘘だとわかるからな

まぁ今やっているゲームシェイカーズとかもう3年目なのでそろそろ中学生役はきつくなっていたが(今は17らしい)
https://i0.wp.com/nigiwasu.com/wp-content/uploads/2017/05/GS-playfaimy.tumblr.com_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DEEBuW4UAAAHdBj.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:13:53.99 ID:wvq31vXX.net
>>761
ジブリ全部を盲目的に全肯定はちょっと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:15:16.65 ID:vKL1ApaW.net
>>795
相撲はなんちゃら法人で
力士のランクによって協会から月給でてるからね
取り組みは年90日だけど、
地方巡業やタニマチとのつきあい、下っ端だと兄弟子のお世話あるし大変

地方巡業はプロレスというか、ガチでやり合うのじゃなくて調整だけども

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:15:58.79 ID:xG96xtnI.net
>>785
実質二期シリーズ
二話分を6回だから1クール分になる
だから一章だけじゃ見応えはない
揃ってから観ても良いくらい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:16:27.31 ID:sDpBiqEa.net
吾郎ジブリは純粋にクソ
パヤオは基本カリ城の劣化
治虫告別式に酔っ払って暴言吐いて退場食らった事実を絶対に忘れない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:16:35.92 ID:SiayD42t.net
そろそろ邪神ちゃんの話しようぜ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:18:37.00 ID:wvq31vXX.net
>>800
きっと出揃ってから一挙上映あるだろうしそれでいいと思う
劇場だとサラウンドシステムが良いしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:19:44.35 ID:Ik1cW7c/.net
>>794
最初の敵がキモいオッサンだったから見る気無くした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:19:51.76 ID:vKL1ApaW.net
なぜ下着ってプールみたいなニオイがするのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:20:15.06 ID:ZUP/pQE0.net
P5はもうちょい進んでからが本番だから初見の人はダレるだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:21:09.77 ID:A5nWuBGr.net
>>785
ガルパンのTV版と劇場版を見てどう感じたかによるな
どうだったんだ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:21:49.33 ID:vKL1ApaW.net
ガルパンの元アニメーターで
同人でHな下着イラスト書いてる人ってうはうはなんだろ
ああいうあばらが浮いてスレンダーだけどそこそこ乳があって
オタク好みの下着にするのいいよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:23:08.24 ID:vKL1ApaW.net
>>807
アンチョビ戦のOVAはおもしろかった
劇場版が観覧車がころがるやつだよね
ちょっと長いかな、
アニメの尺って70〜90分でいいわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:26:23.25 ID:rOfLOHby.net
来季はあそばせと邪神以外ゴミだな
ハピシュガは百合グロとかいう新しいクソ漫画だからNG

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:26:28.97 ID:86KQph0s.net
>>799
ボクシングも年間50試合(つまり毎週試合する)やれば
日本チャンプで年収1000万円越えるかもね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:27:04.31 ID:w283KW0p.net
>>784
自分で作ろうよ
子供向けに媚びまくっても売れるのが難しいのに、向こうも商売でやってるんだから最初から売れる可能性が低い物をやる気になる訳が無いんだよな
いくら言ってもその要望は叶わないよ
だったら自分が作る側に回って売れる大人向けのアニメを作ればいい
無い物ねだりをしても辛いのは自分でしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:27:24.59 ID:vKL1ApaW.net
そう、いじられてるんですよ。でも、すごく褒めてもくれて、「可愛かったよ。あんたくらいしかあんな衣装を着られないよ」って。
草生えるわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:27:46.73 ID:cqX5WRG0.net
アニメーターは誰にでもなれるもんじゃない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:28:15.50 ID:JB0Rk8xg.net
4DXガルパン劇場版は面白かったな
イスがガタガタ動いて遊園地アトラクションみたいだった
映画館なのに途中で寝ないで済むし・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:28:20.23 ID:sDpBiqEa.net
>>809
劇場版OVAは50分ぐらい
第1章では導入、新キャラ&新戦車探索、対戦校潜入調査、本戦開始まで
一試合終わらないけど密度は高かったよ
ちょっとCGが尖ってたけど曲は良かった
酔っ払いと飲み比べだけでも見る価値あるよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:28:20.34 ID:BpqU5tNU.net
ゆとりのバカはPSYCH〇-PASSだけ見ればいいんだよ
未来の世界では酒が飲めなくなるらしいからな
この世界では完全に管理社会になってるしVRがあたり前の時代になっちる設定だ
逆に言うと関暁夫じゃねーけど NWOの計画に気・づ・け!ってことなんだよね
そうなる前にも安倍政権やNWOを斃さなければ取り返しがつかないことになるというメッセージだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:29:43.42 ID:w283KW0p.net
>>814
じゃあ誰でもなれるらしいし、なろう作家になって原作作ればいいんじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:30:07.99 ID:vKL1ApaW.net
夏アニメのブシロードの美少女歌劇アニメみたいのってどうよ
CMだかをみたかぎり
ビジュアルはけっこういいよね
ブシロードだから結局脚本とかに難ありそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:31:00.15 ID:w283KW0p.net
>>819
夏アニメの中ではマシな部類
ブシロに脚本期待しちゃダメだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:32:25.91 ID:86KQph0s.net
>>809
アンチョビ戦は日本アニメで唯一、韓国だけで4DX上映された作品らしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:33:02.86 ID:/4TZSnnZ.net
>>810
ハピシュガは設定見るだけで見る気なるなるよな
頭が病気アニメとか気持ち悪いだけだわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:34:03.86 ID:vKL1ApaW.net
けもフレとかラブライブサンシャインの声優みるとルックスきついやつけっこういるよな
けもフレ声優は会員制高級キャバクラとか
歯がすごくケモノっぽいのがいるし
ダイヤ役とかよしこ役の声優は美人だけどうーんてのもいるずら

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:34:08.37 ID:86KQph0s.net
>>819
武士道?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:36:15.22 ID:w283KW0p.net
声優にルックス求めないとか言うやつもいるけど、そういうやつって別にルックス微妙な実力派声優を買い支えてる訳でもないんだよな
ルックスいい声優が生き残って当然だわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:37:21.92 ID:RRCoQN7W.net
メガロボクスは競技として説得力がないのに
試合が良くも悪くもリアル寄りで何してんのか分からんから微妙
絵自体は悪くないんだけど試合はびっくりするほどつまらん
先の展開のためにキャラの背景描写とかどんどん歪んでくし売れてないってのは正当な評価じゃね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:37:37.76 ID:wr6X0tlZ.net
ドラゴンボールとか原作に追いついて引き延ばしてたアニメの展開遅すぎとか今見てる人には理解できないんだろうなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:38:11.95 ID:B8JFwoJd.net
まりんかがルックス最強声優でFAらしいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:39:38.32 ID:0za1PZnm.net
>>825
それはもう古い考えだから言う人いないんじゃないか?そういう方向の書き込みも見たこと無いぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:40:34.09 ID:/4TZSnnZ.net
>>827
ワンピースも同じような事やってなかったか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:41:06.08 ID:cqX5WRG0.net
なろうとかオワコンだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:41:16.93 ID:wvq31vXX.net
はねバドはPV2のような超絶作画をTVでは・・・無理だろうな
でもまじめなスポーツものっぽいから期待
ここでは1話終わったらあとずっと空気でいいぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:43:40.47 ID:grWDvt4s.net
追いつけるわけないストックがあるのにひたすら引き延ばし続けるジャンプアニメが放送中やで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:49:46.01 ID:wvq31vXX.net
>>802
アマプラ限定か・・・空気だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:50:33.88 ID:iXPXqKTs.net
[アニメの演説シーンといえば?]

1位 少佐『HELLSING』
1位 空白『ノーゲーム・ノーライフ』
3位 クワトロ・バジーナ『機動戦士Ζガンダム』

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:54:11.94 ID:RRCoQN7W.net
ガンダムだったらクワトロよりギレンだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:56:52.70 ID:86KQph0s.net
>>830
すべての原作付きアニメの宿命

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:58:40.20 ID:IxYP+lVQ.net
ゴールデンカムイがだんだん粗筋っぽくなっていった感想
何処をどうはしょってるかは思いだせんが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 12:59:11.51 ID:gnsKIMBW.net
アニメの口上シーンといえば?
1位 わが名はめぐみん。エクスプロージョンあれこれ
2位 わが名はエミリア。エクスプロー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:00:23.97 ID:IxYP+lVQ.net
835
第2話あたりのアシリパのアイヌ解説はかなり感心したものだったが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:00:44.50 ID:wvq31vXX.net
>>837
日本のTVアニメ見たことないんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:04:33.22 ID:86KQph0s.net
>>841
連載中の原作付きアニメを連続放送したら
しばらくしたら追い付く
原作人気あればあるほど、追い付いてもアニメ続けようとしてアニメは引き延ばしになる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:06:08.90 ID:A5nWuBGr.net
>>835
いやいやいやアナベルガトーは?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:09:35.12 ID:jGQjAzqG.net
今期を振り返る
ヒナまつりが一番楽しめた
キャプテン翼は大昔のリメイクだけど、懐かしくて出来もなかなかいい
銀河英雄伝説もリメイクだけど、これは完全に前作に負けてる
シュタゲゼロはマッドな主人公が普通になっていて物足りない
ソードアートオン・・・は暇つぶしに
メガロボクス だんだん盛り下がり

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:11:03.33 ID:Z2XylYkD.net
>>835
まおゆうの人間宣言

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:11:51.98 ID:KcNtnEDp.net
はー、やっと過去最大の腐れ期終わってくれる・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:14:50.68 ID:w283KW0p.net
シュタゲは厨二病無いとなんかしっくり来ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:15:13.93 ID:jNrzcZvZ.net
ワンピは連続ものだからなかなか大変だわな
コナンとかだといくらでもオリジナルや再放送を挟んで水増し出来るのだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:15:40.44 ID:MdjtF1ah.net
演説と言えばガンダム。ファーストギレンザビのジークジオンや鉄血藍那バーンスタインが演説で
戦闘を止め敵の中を通過していったシーンなど名シーンは数知れずなのだw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:16:13.16 ID:wvq31vXX.net
>>846
俺の中ではここまでの凶作期は2002年以降で2度目

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:17:50.98 ID:grWDvt4s.net
個人的一番の凶作は10本ちょいしか残らなかった時期だし
今期25本残ったから全然不作じゃないわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:18:28.34 ID:w283KW0p.net
シュタゲのシナリオの人が前に作っていると言っていたサイバースペースで世界をシミュレーションして未来予測する題材のやつ今どうなってるんだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:20:52.11 ID:paoS829Y.net
未来予測とか無理だよ
天気予報すら当たらないんだから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:21:14.58 ID:9mhnh73J.net
2016年あたりは本数だけ多いけど見るもの少なくてきつかった
今期はかなりよかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:21:42.08 ID:cqX5WRG0.net
2017年秋アニメ
2018年春アニメ

同レベルの大凶作期

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:22:02.38 ID:w283KW0p.net
夏もヤバいと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:23:51.56 ID:wvq31vXX.net
>>855
2017年秋はたしかに不作だった。まともだったのは宝石と鬼灯ぐらい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:27:50.07 ID:grWDvt4s.net
17秋は16本だったわ
確かに少ない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:31:35.30 ID:cqX5WRG0.net
夏は豊作だから安心してるわ
進撃の巨人がある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:31:46.71 ID:XPLIXbej.net
上半期でよかったものトップ10 (ヲタ歴3年の上級者の俺の感想)

1 ピアノの森
2 ヒナまつり
3 ウマ娘 プリティーダービー
4 フルメタル・パニック! Invisible Victory
5 七つの大罪 戒めの復活

6 恋は雨上がりのように
7 スロウスタート
8 かくりよの宿飯
9 立花館 To Lieあんぐる
10 魔法少女サイト

11 キューティーハニー・ユニバース   
12 ゆるキャン△
13 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
14 からかい上手の高木さん
15 りゅうおうのおしごと!刀使ノ巫女

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:34:54.47 ID:NUMq15RP.net
フルメタル・パニック!初めて見たけど面白かったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:35:24.35 ID:w283KW0p.net
5pbの新作、アノニマスコードっていうのか
めっちゃオサレ感にウェイトを置いた感じで世界観も終末っぽくてどうしょうもない質アニメになりそう
オカルティックナインがコケたしこれも無理かもな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:35:33.18 ID:VLeVX+dm.net
>>203
だけど、東山に金髪はもううんざりだろ
お前は東山に金髪はもううんざりだとは思わないのか
東山の金髪キャラは、「境界線上のホライゾン」のマルゴット、「艦これ」の愛宕、「きんいろモザイク」のカレン以外絶対に認めない
ニセコイのゴリラに東山というのもきんモザのカレンに東山というキャスティングをパクったとしか思えないし、キャスティングのパクリとか笑うに笑えない
2015年春から2015年秋まで3クール連続で東山に金髪キャラばかりとか到底うんざり
スタッフは他と被らないよう上手く調整しろ
よく考えてみれば、爆死リスクの前のクールに放送された「敗戦魔道士見習いの悪代官」のレクティも東山が演じた金髪キャラだったし、それに沿って同じキャスティングをした本山哲は頭が悪い
明田川仁も大概だが、本山は明田川以上に野蛮だ
当然敗戦魔道士の糞ガキ隆行も前クールでニセコイ2期が放送されたからということを一切考慮しない時点でどうかしてる。しかも糞ガキ隆行は監督としても音響としてもゴミ以下の人材。アニメ界から追放されるべきだ
よく見るとニセコイも爆死リスクもゴミプレックスだし、ゴミプレには「金髪ヒロインは東山以外に演じさせてはならない」という掟でもあるのか
これはばくおんの凜もそうだが、東山に金髪キャラばかり演じさせるな
それに爆死リスクもまた精霊使いのパクリだろ
ロリは精霊使いのエストとエリスのパクリだろ
皮肉にも落第監督池沼心のキャパルティに設定を盗まれたし、エストの中の人が爆死リスクで暴力ヒロインの役を演じ、さらにエリスの中の人も爆死リスクの盗作作品で同じ暴力ヒロインの役を演じることになったが
ていうかロリにするくらいなら沙耶も麒麟もギャルという設定にしろ
ただギャルはギャルでもはじギャルの黒ギャルやパギャルみたいなのは勘弁な
ガキに幼馴染とか無実の罪を負った父を持つ娘設定はしんどいわ
可哀想で見てられんし作者は危険な労働をさせられてる貧困国の子供達やストリートチルドレンを見ても笑ってるだろうな
ていうか爆死リスクも1クールだけで十分だろ
だいたい何でこの糞ラノベ原作アニメが合計で2クールも放送する必要があるのか
1期も2期も無駄な話ばかり挟まれて結末も中途半端だった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:45:41.33 ID:emG8OV1p.net
満喫でコミック版ゲート最新刊読んだけどおもしれえな
絵上手いし良い人にコミカライズしてもらえたな
ソフトクリームうまあw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:45:42.67 ID:VLeVX+dm.net
863続き
近年は2クール放送する作品は駄作の方が多く良作は1クールが殆どの傾向にある
これこそ豊橋と平井信号所の間で飯田線と線路を貸し合ってる名鉄が、豊橋駅では1線しかホームを使わせてくれず名鉄より本数の少ない飯田線のホームが2線もあるのと全く同じ現象だ
しかも近畿地方の放送局についてもサンテレビとKBSの2局で十分なのにABCで放送とか無駄な枠取りだ
ABCも製作しているからそうなのはわかるが、ABCが深夜アニメに出資するのも馬鹿らしいしABCが製作する深夜アニメは殆ど駄作
1クールが過ぎて終わったかと思いきや1クール空けて続編を垂れ流す所謂「ヒビ割れ2クール」はうんざり
このせいで3部まで放送し続けてきたジョジョがCBCでは4部が飛ばされてしまった
その後枠のBaka-PROJECTとオカマティックボインも含めてジョジョ4部飛ばしの元凶となりそれ以降東海地方民はゴミプレ作品の不買運動が行われている(但し七つの大罪と逆転裁判は全国放送が原則の朝夕なので不買の対象外)
さらに爆死リスクは先程の落第監督池沼心のキャパリティの盗作元の作品であるのと、落第監督池沼心のキャパシティや悲惨のアリアと同じ音楽製作がlosingDOG(以下、負犬)であることから
今度は音楽製作が負犬の作品の不買運動も行われ(但しさくらはNHKなので不買の対象外)、さらに非難のアリアとは同じ文庫レーベルであることからMF文庫の不買運動も行われた
ちなみに落第監督池沼心のキャリパティと被弾のアリアはごちうさ2期とワンパンマンを飛ばした元凶とされているが、爆死リスクも放送局が違う(落第監督池沼心のギャラクシーと美談のアリアはテレビ愛知)にも拘らず前述の理由で両作飛ばしの元凶のとばっちりを受けた
今でもごちうさ2期とワンパンマンとジョジョ4部が放送されるまでGA文庫、MF文庫、両文庫原作アニメ、ゴミプレ作品、losingDOG音楽製作作品、動画工房(地元では「どうかしてる工房」と呼ばれてる)制作作品、汁婆燐苦制作作品の不買運動が行われている
ついでに爆死リスクはミスキャストが多すぎる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:46:37.20 ID:VLeVX+dm.net
865続き
ユリスは種田梨沙、クローディアは原田ひとみ、綺凜は水瀬いのり、サイラスは中村悠一、エルネスタは山本希望、ヴァイオレットは三森すずこ、プリシラは佐々木未来、フローラは内村史子、ミーコは西明日香、チャムは洲崎綾、
そして綾斗は内田雄馬の方が良かった(この場合夜吹は石川界人で)
リー兄妹についてもキャスト逆だろ
スタッフは松田姉妹の颯水が姉で利冴が妹と勘違いしていると思う
やらすなら沈華(妹)の方を颯水、沈雲(兄)の方を利冴にあてろ
そしてそろそろテレビ愛知にごちうさ2期とワンパンマン(ワンパンマンは北海道・熊本も同様)、CBCにジョジョ4部(RKBも同様)を放送すべきだ
爆死リスクは小野学が総監督の作品だが、この作品がきっかけで小野不学もブラックディレクターリストに入れたわ
もう小野不学の監督作品もボイコットの対象だ
ただ皮肉なことに東海民が2期の放送を要望してるごちうさの橋本裕之もごちうさ以外の作品はどれも駄作だ
魔法少女殺害計画も出ようぜ実力低下主義の教室からもゲロヲシタアトもみんな駄作だった
しかも芳文社も東海地方に冷たい
ブレンドMやゲロシタといった駄作は東海地方に垂れ流すのにごちうさ2期は未だに放送しないとはどういうことだ?
しかもNEWGAMEについても「こんなの放送するくらいならごちうさ2期放送しろ」と騒いでるせいで関東と近畿と比べ東海ではあまり売れてない
NGは2期も放送してるのに、放送してくれるまできららの他のアニメは絶対見ないし評価しないからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:46:47.51 ID:w283KW0p.net
ゲームバーがダメで漫喫がスルーされてるの謎やな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:51:41.27 ID:jkSsyYkr.net
ネットカフェ難民をホームレスに数えない事で数字下げてるのに摘発したら数字悪化して政府が困るじゃん?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:57:48.23 ID:VLeVX+dm.net
>>862
当たり前だろ
オカマティックボインはあんな中途半端な結末で視聴者を裏切ったから駄MAGESに対する信用がガタ落ちした
特に東海地方ではカマンが爆死リスクとBaka-PROJECTと共にジョジョ4部飛ばしの元凶扱いされてるから今でも駄MAGESのボイコット運動が行われてる
それ以前に東海地方は1期本放送の時はDOGDAYSなどと時間枠が被ってたためあまり売れてはなかった
1期はテレ玉でも放送されたが、そちらもあの花と時間が被ったためあの花の方が視聴率が高いことから「あの日見たマッドサイエンティストの名前を彩国民達はまだ知らない」と揶揄される始末
東海以外の地方でもBS11で放送されたシュタゲが2回もバッドルートの方を垂れ流されたことから駄MAGESに恨みを持って遂にボイコットへと発展した
ボイコットが起きてないのは、BSにも放送される前にトゥルールートを自局で購入して放送した栃木と石川だけ(とちぎテレビ、北陸放送が購入した)
駄MAGESは殿様商売としか言えない
ちなみにゆるキャン△は音楽製作が駄MAGESであることからきらら作品なのにそれで受け付けない人もいるとか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 13:58:47.92 ID:heLNEPri.net
>>860
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529846570/

書き込むスレ間違えてるよ
このうっかりさんめ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:00:44.88 ID:llllTE2D.net
今週のブラクロやべえ
作画崩壊し過ぎw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:04:50.56 ID:/4TZSnnZ.net
東山金髪くんってキズナキチガイと同じ臭いがする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:05:10.00 ID:KcNtnEDp.net
>>868
トンチンカンな返しだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:07:38.53 ID:sDpBiqEa.net
>>851
いや普通に見れたのは3本ぐらい
後はショートと惰性
ナツコ関連が酷すぎて叩き前提でないと見てられんかったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:08:00.73 ID:heLNEPri.net
ネカフェでプレイ出来るネトゲはメーカーと提携済みのゲーム
各ゲームのホームページで紹介されてるはず

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:09:40.59 ID:cVqfpHWU.net
>>871
いいなあナマポもらえる勝ち組は
オレには真似できんわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:09:47.90 ID:sDpBiqEa.net
再放送のゆるキャンとよりもいとわすゆを含めると倍ぐらいに増えるな
再放送あってよかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:13:00.08 ID:VLeVX+dm.net
>>877
BSで再放送するなら90年代や2000年代の深夜アニメを再放送して欲しいわ
本放送からすぐ再放送は困る

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:15:54.73 ID:7AkYQgLr.net
>>878
配信かケーブルスカパー契約しろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:15:56.49 ID:sDpBiqEa.net
>>878
そう言うのはNHKがやってる
バンビジュがμ's殺したがってるのにμ'sばっかり再放送しててワロタ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:20:17.61 ID:0za1PZnm.net
>>878
俺は逆にそういう古い作品を再放送して欲しくない、シナリオが良くても作画の古すぎるのは絶対見れないから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:27:00.80 ID:G7vCHpPO.net
不作不作言ってるのはアニメの質が悪いから不作と言いたいんだろうけど単にお前の趣味に合うのが少なかっただけだよね
世の中の流れが自分に都合よく向くとは考えないほうがいいよね。自分好みのものばかり作られる世の中になるとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:29:55.03 ID:VLeVX+dm.net
>>879
それでも90年代や2000年代前半の作品は配信されてないだろ
最近の作品ですら例えばごちうさだって再配信されてないのに
それに無料で見れなきゃ困る
BSなら無料

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:30:42.14 ID:0za1PZnm.net
>>882
たぶん不作不作と言ってる人は何が来ても何らかの理由を付けて叩く人種だと思う
ネトゲスレとかでも良くいるんだけど、何でも叩く事によって自分は違いの分かるネトゲ通(アニメ通)ぶれるからね
そういう人種はどこのサブカル板にも昔から住み着いてる、とんちんかんな珍論ばかりの人は生暖かくヌルーするのが2ch時代からの習わしだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:31:40.72 ID:ra9xpWdo.net
古い作画がダメならリメイクしたらいいんじゃないかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:32:58.44 ID:WQj7fskQ.net
ウマ娘の円盤7月18日発売だけどお前ら買うの?
美少女スポ根アニメの傑作だから予約しないと買い漏らしそうで怖いわ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:35:06.81 ID:w283KW0p.net
好み以前にヒットアニメ自体が減ってない?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:35:31.51 ID:cqX5WRG0.net
>>884
好きなアニメいっぱいありますが何か?
好きなアニメのタイトル具体的に挙げろと言われたら挙げることができますが何か?
何でも叩くスタンスじゃありませんが何か?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:39:58.19 ID:cqX5WRG0.net
ふつうに「好きなアニメは好き、嫌いなアニメは嫌い」って言ってるだけなのに
「なんのアニメが放送されても全部嫌い嫌い言うだけの奴」ってレッテル貼りされるのは心外だわ!
てめえだって嫌いなアニメの1つや2つあるだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:41:13.10 ID:WQj7fskQ.net
お前らクソみたいな話題で喧嘩するなよ
ジムに行ってプール場の匂いでも嗅いで落ち着いてこい
懐かしい匂いでストレスを発散するんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:42:10.11 ID:0za1PZnm.net
>>888
それは悪かった

しかし今期は ヒナまつりやシュタゲゼロにウマ娘、そしてカムイと中々のラインナップに
マニア好みのダークホースではGGOやサイト、かくりよといった作品も良い出来だったと思うけど

全く不作とは言えないと思うんだけど、どうだろう?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:42:50.62 ID:llllTE2D.net
ここはなろうの叩きだけは推奨されてるが、それ以外の叩きは嫌悪感を抱く連中も多い
そのことだけは肝に銘じとくといい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:43:08.35 ID:cqX5WRG0.net
>>891
不作だな
俺の感性に合うアニメはルパン三世PART5ぐらいしかなかった
ゲゲゲの鬼太郎は嫌いじゃないけど、話数多過ぎて完走できる気がしないから切った

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:44:22.51 ID:cVqfpHWU.net
・ネット配信の時代になったことで円盤が売れなくなった(そもそも海外は安いのに日本は異常に高すぎ)
・アニメの大量生産で質の低下&限られたマーケットを奪いあい
・労働環境の悪化、逆転のオリジナルで爆死そして倒産

不作と感じる原因はこんなものだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:45:49.23 ID:NX5T9fjM.net
ヲタ歴

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:45:51.64 ID:PT3pcd5p.net
今期不作で結論出たのに何を今更

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:45:53.26 ID:ra9xpWdo.net
純粋に嫌いなアニメは見なければいいだけの話でここの叩きは作品外でしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:46:06.73 ID:cqX5WRG0.net
俺が好きなアニメはこういうのだ

侵略!イカ娘、桜Trick、キルミーベイベー、Aチャンネル、のんのんびより、
きんいろモザイク、ガヴリールドロップアウト、ゆるゆり、あんハピ♪、
うらら迷路帖、三ツ星カラーズ、スロウスタート

こういう系統のアニメが今期は一つもない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:48:51.50 ID:WQj7fskQ.net
>>898
ロリコンじゃねーか!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:49:05.23 ID:w283KW0p.net
こみがはダメだったのか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:49:40.85 ID:cVqfpHWU.net
>>892
今はなろうで書いてないの?
ナマポで悠々自適の生活送ってるんだから余裕あるでしょ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:49:49.96 ID:w283KW0p.net
立ててやる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:49:51.40 ID:u/t0dKOj.net
あばばばはわりと面白かったやん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:50:00.45 ID:VLeVX+dm.net
>>898
ごちうさ、三者三葉がない時点で失格
てかイカ娘、Aチャン、のんのん、ゆるゆり、きんモザはともかくそれ以外は糞

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:50:20.01 ID:cqX5WRG0.net
>>900
キャラデザがダメだな
可愛くない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:50:36.65 ID:7AkYQgLr.net
>>883
世間とズレたこと望むなら金払うしかねーんだよ
ATXなんか懐かしアニメばっかでみんな金返せとブーブー言ってるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:50:46.25 ID:cVqfpHWU.net
>>898
今期ではGGOだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:51:11.48 ID:0za1PZnm.net
>>898
同じガヴリール好きとして挙げさせてもらうと
ヒナまつりとサイトは見て欲しい、特にサイトは1話だけ我慢して見続けると気に入ると思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:53:27.87 ID:w283KW0p.net
誇り高き次スレ
今期アニメ総合スレ 1543
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1530078707/

>>905
これよくね?
https://i.imgur.com/WOusEBt.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:54:28.30 ID:ra9xpWdo.net
サイトはヤケクソ感漂ってたが熱いクズアニメだったね
風呂だけ露骨に作画ぬるってたのもよかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:54:36.79 ID:6srid3Zt.net
>>892
ナマポおじさんて歳はいくつなの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:54:37.92 ID:cqX5WRG0.net
>>908
ヒナまつりって可愛い女の子出てこないじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:54:40.12 ID:KcNtnEDp.net
ホモォだらけにしておいて趣味も糞もねーわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:55:39.28 ID:VLeVX+dm.net
>>872
キズナ基地外と聞くとキズナアイの熱狂的信者と思ってしまう
俺も好きだけどキズナアイ
あとあんたは東山の金髪キャラで一番好きなのは誰だ?
やはりカレンか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:55:55.65 ID:0za1PZnm.net
>>912
いやいやいやw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:56:47.79 ID:cqX5WRG0.net
>>915
美少女楽園ではないんでしょ?メインキャラに男性いるよね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:58:00.27 ID:heLNEPri.net
魔法少女サイト、最終回は良かったと思うけど
そこまで見続けるのがかなり辛い

正直、人にはオススメ出来ない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:58:30.95 ID:0za1PZnm.net
>>916
ガヴリールにもカフェのマスターがいたじゃん?あんなもんだよ
新田はそれより少しだけ多いくらいの存在感、ツッコミが逸品で笑いどころを多く作ってくれたから作品自体も面白くなった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 14:59:22.21 ID:cqX5WRG0.net
>>918
萌え要素が弱く感じる
ごちうさやきんモザと同レベルではない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:01:39.55 ID:0za1PZnm.net
>>929
コメ付きのアベマやニコでも見てたけど、アンズはヴィーネに匹敵する人気だったよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:01:45.49 ID:pZq7n68J.net
>>905
アニメのほうのキャラデザは原作絵より好みで見てて楽しかったけどな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:02:24.02 ID:cqX5WRG0.net
>>920
見たくないーー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:02:34.53 ID:llllTE2D.net
アビスのリコ役の富田美憂ってガブリールの作者と出来ちゃったから仕事減ったらしいなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:04:10.68 ID:fMmD/Dj6.net
そら作者とできる=枕してますだからなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:05:04.22 ID:WQj7fskQ.net
>>923
そういうのここで書くなよ…アビスの評判落ちるだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:05:12.51 ID:cqX5WRG0.net
>>923
すげえ話だなそれは

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:06:36.42 ID:OtQesJlj.net
ヒナまつり おもろかった
コミックガールズ ほのぼのできた
ウマ娘 つまらんかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:07:10.93 ID:NUMq15RP.net
オーバーロードにも出てるくらいからそれほど効かないネタだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:08:37.70 ID:cVqfpHWU.net
ヴィーネたんぺろぺろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:08:54.90 ID:w283KW0p.net
原作者になれば声優とヤり放題ってマジ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:09:26.30 ID:0za1PZnm.net
>>923
んな訳ねーだろw
それならそれで暖かく見守れるわw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:11:09.39 ID:llllTE2D.net
>>930
ただし若くてイケメンに限る

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:14:42.17 ID:JB0Rk8xg.net
大御所も分け隔てなくね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:15:38.15 ID:MdjtF1ah.net
>>930
そういうのはあるかもね。古くは藤島康介もそういううわさあったし
さいきんでも自分の作品に出た声優と結婚した漫画家がいたよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:16:19.18 ID:B6mu/zM7.net
富田美憂ってあんま可愛く無いからわりと実力派なのだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:16:36.95 ID:w283KW0p.net
>>934
昔はコナンの作者がそうだったっけ
みんな声優とヤる為になろう小説書こうぜ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:17:54.18 ID:0za1PZnm.net
原作者と声優の結婚てあまり実例を聞かないけど
ワン〇ース級の国民的ヒットマンガの原作者が鳴り物入りでアニメ制作発表して
配役は任されてるんだけど、ヒロイン役どう?とかいって口説けば何とかなる気もしないでも無い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:18:20.04 ID:tzaiua6d.net
青山剛昌かよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:18:48.08 ID:jgz87LEB.net
>>934
それが藤島じゃねえの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:19:45.69 ID:llllTE2D.net
>>936
なろうじゃ相手にされないだろ
漫画家じゃないと
稼ぎも雲泥だし尊敬のされ方も雲泥

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:20:38.28 ID:w283KW0p.net
>>940
ガブリールがいけるんだしでぇじょうぶだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:21:02.83 ID:jgz87LEB.net
声優というよりコスプレイヤーかあれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:21:53.77 ID:A5nWuBGr.net
>>898
お前みたいなのが不作不作いってんのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:22:53.63 ID:jgz87LEB.net
うらら2期やんねーかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:23:24.96 ID:llllTE2D.net
>>941
ラノベ作家ならSAOか化物語クラスじゃないと厳しそうだな
しかも若くてイケメンという条件に当て嵌めるともう無理だし

ガブドロは作者が若くてイケメンだったからな
趣味もサッカーとバンドだから女にもてやすい素地がある
普通のテンプレオタクなら相手にされんだろう

そういやGTOの作者も女優と結婚したっけ
あれも作者が元ヤンだから成せる業だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:23:53.26 ID:w283KW0p.net
次の時代に来るのはVtuberアニメだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:25:03.84 ID:vOF00VoI.net
そんなもんこない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:25:05.33 ID:WQj7fskQ.net
>>944
うららは人気なかったし2期ないよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:25:07.82 ID:990lTlZk.net
藤島はコスプレと結婚したんじゃなかったっけ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:27:29.39 ID:llllTE2D.net
若くて好青年に見えるファッションイケメンか、おっさんならヤンキー気質でコテコテの改造ミニバンでスウェットで
ドンキいくのが恒例みたいなオラついてるか、
実際の女にモテるのはこういうやつw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:28:05.96 ID:0za1PZnm.net
>>945
たぶんラノベ作家じゃ無理だと思う
声優界をコミカルに描いたアニメのガリナンでもボロ糞言われてるからw

アフレコ現場にラノベ作家が来てると「あーまた来てるよー」とか「売れたのは絵師のおかげなのにねー」とかねw
あまり尊敬されてないでしょ、漫画家ならワンチャンあるかもだけど、そもそも連載漫画家は遊ぶ時間も無いので浮気もできないだろうし収入は莫大だし結婚相手としてなら良い物件なのでは

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:29:16.27 ID:ra9xpWdo.net
うららは作画背景だけは評価できるから次につなげてもらいたいね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:29:41.27 ID:z6fESl7G.net

https://pbs.twimg.com/media/Dfe1jH4UcAAk07X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgqbG4QVQAEq-gt.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:32:06.80 ID:cVqfpHWU.net
>>945
ナマドラは結婚してるの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:35:18.73 ID:jNrzcZvZ.net
ヤマグチノボルの奥さんがキュルケという闇
遺産総取り

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:36:07.45 ID:0za1PZnm.net
>>923
話が続いてたので
本当なのかと思ってまとめ記事みたら、元ネタはtwitterなんだね
二人を映してる三人目のスタッフがいるし、照明機材まで持ってるしどう見ても仕事の撮影じゃねーかよー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:37:03.32 ID:DeoQF29E.net
スマホもデスマも絵は良かったからな
ストーリーなんてマイナス要素しかなかった
ラノベ作家じゃ無理だな。すべて絵師のおかげ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:38:17.30 ID:irONNwdL.net
>>953
なんか、大人の玩具みたいやな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:39:02.17 ID:tzaiua6d.net
>>956
ワロタ、こうやってデマは作られるんだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:40:37.38 ID:llllTE2D.net
>>957
絵師もたいしたことないよ
絵だけにしか能がないんだからラノベ作家と同じ
両方とも備えてるハイブリッドな漫画家には到底敵わない才能レベル

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:41:13.79 ID:+ahxd1dV.net
つまり望まれない色恋沙汰で仕事を干されたわけでなく、単に実力の、
おや、誰か来たようだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:44:01.03 ID:0za1PZnm.net
>>961
実力はあるでしょ、あの年齢でガヴリール・アビスといった覇権級アニメを二本も主役を演じてるなんてとんでもないロケットスタートだし
今はまだ現役のJKじゃなかったっけ?仕事半分、学業にも力入れてるんじゃないのかね、アビス二期も決定してる訳だから将来は有望でしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:45:32.36 ID:cqX5WRG0.net
>>962
声はいい
プライベートはケバいみたいだが声優だから気にしない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:46:20.77 ID:llllTE2D.net
>>962
アビスもガブリールもたかだか1クールのアニメなど言うほどたいしたことではない
本当に凄いのはアイカツスターズという2年作品の主役を16歳で務めたこと
そしてそれが終わった途端、ガブリールの作者と噂になってから仕事が減ってるというw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:51:34.57 ID:0za1PZnm.net
>>964
ごめん、ガヴリールとアビスは面白くて複数回見たけどアイカツは未チェックだったわ
そんな凄い作品も主役取ってたってことは、過去に無い位の新人なんじゃないのかね?それなら事務所も大切に教育するでしょ

例の噂ってwどれだけググってもあのtwitterの記事しか出てこないやんw仕事だよ仕事w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:52:13.45 ID:KUqI+4/6.net
>>945
年寄りで不細工でも、売れっ子漫画化並に稼ぐラノベ作家なら
ワンチャンスある

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:52:41.59 ID:VLeVX+dm.net
>>944
駄作だろあらら迷惑帖
赤オデコのシリーズ構成、爺死ースタッフのアニメーション制作、TBS製作
爆死尽くしだろ
ミスキャストが多すぎるのも問題
久保はスタイルが良いので女優としては逸材だが、声優としてはお荷物だ
佳村はこれまでミスキャストはなかったが、今回でぶち当たった
他のキャストに比べたら年齢が上でありそのせいで浮いて見える
茅野も「がっこうぐらし」のめぐねえのようなちゃんとした教師ならともかく、ニナのようにだらしない教師は向いていない
紺は遠藤ゆりか、小梅は井澤美香子、ノノは高橋李依、ニナは原由実の方が良かった
はっきり言って遠藤ゆりかが引退したのは本渡のせいだ
本渡は引退した方がえーで
あと何でNBCユニバーサルはごちうさ2期は東海地方に放送しなかった癖にあらら迷惑帖は東海地方(CBC)に放送したんだよ?
東海地方民が見たいのはごちうさ2期の方なんだよ
同じきらら作品でお茶を濁すだなんて「ウナギを注文したらアナゴが出された」とはまさにこのことだ
早くごちうさをEテレで1期から再放送すべきだ
さくらクリアカードが終わったら次ごちうさ1期にしてくれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:53:13.91 ID:VLeVX+dm.net
あと久保は女優に転向すべきだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:53:40.12 ID:i/qPdXcA.net
>>945
ナマポの申請方法教えて下さい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:54:19.13 ID:0za1PZnm.net
>>963
監督のセンス良いわ
あの声じゃないとガヴにハマって無かった気がする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:54:31.03 ID:llllTE2D.net
>>966
そんなやつろくにいない
漫画家の数多くいる中堅レベルでラノベ作家最高レベルの稼ぎを当たり前にたたき出す

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 15:55:24.79 ID:WQj7fskQ.net
>>967
お前うららが放送中にずっと荒らしてたキチガイじゃねーか
よくぬけぬけと総合スレに書き込みできるな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:03:12.18 ID:sDpBiqEa.net
>>934
あれコスプレイヤー
ちゃんと責任取って結婚したんだからいいだろ
相手が叩かれてるだけで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:05:17.24 ID:w283KW0p.net
爆死してるなろう作品もラノベも絵だけは立派って事はよくあるぞ
なんかとにかく低俗だってのを表現したい為に基準がガバガバになってるけど、実際世の中で一番貴重なのはおもしろいシナリオの方
絵は一見華やかだけど、実は飽和してる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:05:20.38 ID:llllTE2D.net
たとえば、トリコという中堅漫画で2000万部超えてる
このすばオバロの累計売上の3倍の数字
何年もやってるSAOや禁書、スレイヤーズのラノベ最高売上と互角レベル

漫画だと中堅レベルでこの程度の作品が仰山あるんだよな
ハイキューとかの中堅漫画でも普通に2000万部超えてるしな

漫画家がモテるのは当然だよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:06:53.40 ID:tzaiua6d.net
>>967
>遠藤ゆりかが引退したのは本渡のせいだ

どゆこと?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:12:37.94 ID:llllTE2D.net
暗殺教室って中堅漫画も2500万部超えてるし
この時点でラノベ全作品が数字上で負けてるんだよな
家庭教師ヒットマンリボーンでも3000万部だし
なろうがどうたらいったところで漫画の壁ははるか雲の上なんだよなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:13:58.74 ID:MlO/kWi9.net
つまり漫画の原作になればいい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:16:00.94 ID:0za1PZnm.net
>>975
やっぱ漫画家はモテるんだねー

でもこれは想像だけど、漫画家ってJD上がりの若手のアシスタントが回りに沢山いるだろうし
コネやツテを辿って芸能界の有名どころに手を出すくらいなら、幾らでも身近で既に尊敬してくれてるその子達を落とす方が数百倍簡単だろうと思う
声優なんて眼中に無いのではって思ってしまう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:16:57.10 ID:WQj7fskQ.net
つまらん漫画家の話はいらん
ウマ娘の話がしたいのよわかるだろ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:16:58.72 ID:KUqI+4/6.net
>.971
漫画家の中堅レベルというのはどのあたりのレベル?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:18:39.77 ID:WQj7fskQ.net
安価手打ちしてる奴いてワロタw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:18:45.35 ID:cqX5WRG0.net
平成の小説界は深刻な人材不足だよ
宮沢賢治も三島由紀夫も太宰治もいないんだもん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:19:24.77 ID:w283KW0p.net
漫画の市場って規模大きいし、ジャンプの中堅って業界全体で見ればトップじゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:19:50.91 ID:llllTE2D.net
中堅レベルのディーグレイマンやぬーべーやシャーマンキングで2500万くらいだからなw
ラノベじゃこうはいかない

ちなみにラノベに作風が近いTo LOVEるシリーズの累計 1500万
あんまり売れてないw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:19:52.39 ID:KUqI+4/6.net
>>979
小さな職場で部下に手を出すのは問題視される
声優は仕事関係者ではあるが部下ではないので問題無い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:20:08.14 ID:c2iDjkns.net
きのうヒ頼んどいたナまつりの1巻が配達されたけど
最近流行りの4話BOXじゃなく2話入りって
あらためて思うとなんかもどかしいな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:22:08.14 ID:c2iDjkns.net
>>979
でも多いのは同業者か編集とってパターンだわな
そりゃコスプレイヤーやアイドルと結婚したのもいるけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:22:26.85 ID:cqX5WRG0.net
小説より漫画のほうが人気があるのは、ある意味当然と言えば当然
面白い小説を探そうと思ったら大正明治昭和の文学から探すしかなくて、平成に出た小説なんて99%がゴミだからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:23:04.80 ID:0za1PZnm.net
>>986
アシスタントに賢い子を入れないように気を付ければ何とかなりそう
リアルねねっちとか なでしことか、そういう子らなら上手くやれば空気も悪くならないと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:23:36.92 ID:llllTE2D.net
萌えやエロは思ったより金にならない
生粋のオタは金を使わないのがTo LOVEるの売上で証明されたようなもんw
ラノベもSAOや禁書などを見てもわかるが、萌えやエロ薄めだから売れてるのだろう
安易にハーレムなどにするとオタに媚びてると思われて嫌悪感から売れなくなるのがよくわかる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:25:20.39 ID:cqX5WRG0.net
漫画業界は妙に人材が豊富なんだよね
なんで面白い漫画描ける奴がこんなたくさんいるの?ってぐらいいる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:25:34.95 ID:c2iDjkns.net
声優と結婚…畑かな?
まあ巨乳ではあるけどかなりトウのたった相手だけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:25:58.73 ID:w283KW0p.net
漫画は漫画で独立してるな
めっちゃ単行本売れてても深夜アニメでは大体爆死だし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:26:36.78 ID:w283KW0p.net
>>992
こっちも新人にはあまり恵まれてない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:26:47.02 ID:jNrzcZvZ.net
>>993
青山にしても離婚コースも多いが今回はどうかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:27:54.94 ID:cqX5WRG0.net
>>995
いや漫画業界は新人も熱いよ
断然小説界よりレベル高い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:27:55.48 ID:0za1PZnm.net
>>988
まぁ同じ苦労を分かち合える同業者が一番良いよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:28:38.88 ID:KUqI+4/6.net
>>983
当時の小説は今の漫画みたいな位置付けだったし
宮沢賢治は専業小説家ではなく農家が片手間に小説書いていた
三島は父親が貴族院議員。つまり貴族の道楽息子
夏目漱石は英語教師


>>985
それは中堅レベルでなく朗かなトップレベルでは?
ジャンプの中堅=漫画業界のトップレベル
漫画業界で中堅レベルというのは累計500萬部くらいかな?
ちなみに中堅レベルから「売れっ子」という形容詞がつく

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 16:30:09.72 ID:0za1PZnm.net
1000なら俺が天ちゃんと結婚できるのかな・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200