2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼灯の冷徹 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:55:46.95 ID:Oh6dJ1Js.net
・【※実況厳禁】 → アニメ・特撮実況板 : https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。 → 削除要請 : https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
アニメ公式サイト : http://hozukino-reitetsu.com/
アニメ公式Twitter : https://twitter.com/hozuki_anime
原作漫画公式サイト : http://morning.moae.jp/lineup/116

●関連スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第三十三獄【モーニング】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522222862/

●前スレ
鬼灯の冷徹 23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528007753/

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:14:20.77 ID:Ers/WpOW.net
>>199
別に自分で言ってる通り文系理系で言葉の正しさ云々てわけではないから
そうは思わなかったけどな
ただ、公官庁や法律屋、契約に関する仕事や分野は
文言の解釈とか齟齬が重要だから言葉には厳密かつ敏感
言語学者なんかもうつろい行く言葉は受け止めてるのは多い。
言葉を変化させたり使いこなす要領は言語性高い人の方が得意だろうし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:24:13.52 ID:kTCNrDlZ.net
>>200
でも、厳密っつっても空虚な辞書レベルの定義づけでしょ。
エネルギーとかエントロピーとか革命とかパラダイムシフトとか理系擁護を盗用する
文系連中は理系コンプがそもそもひどいと思うけどね。少なくとも今回みたいに理系を
言葉を正しく扱わない連中みたいに描くのは、文系の理系コンプを克服してからにしてほしい。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:24:45.70 ID:kTCNrDlZ.net
×擁護
〇用語

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:31:13.45 ID:z6dV/coM.net
しばらくしたら続き見たいな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 00:03:38.93 ID:hw6bJgA3.net
>>195
世の中には買うだけ買って読み忘れて再び同じ本を買ってくる人種もいるんで

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 00:46:53.64 ID:39TZKB2D.net
>>199
まぁ理系は陰キャとオタクしかいないからウェーイとか言う機会ないもんな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 01:36:00.86 ID:nXJ8VkMw.net
座敷童子照れ笑いかわいかった
漫画で鬼灯が笑うことってあんの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 02:58:52.19 ID:faSOC/e+.net
別に最終回らしい話ではなかったけどどんな話でもそれっぽい流れにもっていく万能BGMのおかげでしんみりした
来週から寂しい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 03:47:52.59 ID:SxhRPlBO.net
>>119
ルパンレンジャーVSパトレンジャーでナレーションやってるよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 04:14:16.61 ID:Hj7JtmmX.net
普通に今期一番安定してた。。。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 04:57:45.61 ID:71RimofE.net
>>206
現世視察行って映画館でホラー映画観て大爆笑してたよ
後ろ姿だったけど

笑ってた顔を見た人(鬼)によると座敷童子が笑う時と同じ顔だとかそうじゃないとか(原作者談)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 05:05:46.87 ID:IP/eAExJ.net
>>206>>210
アニメにはなってないけど正面向いて笑ってる回あったよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 08:21:23.18 ID:nUF/LcEd.net
海の幸と山の幸のお中元?付け届けが来る回な

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 08:57:31.21 ID:tE1jnZNF.net
1期の最終回はお祭りで色々なキャラが出てきたのに2期は微妙すぎる終わり方だなあ…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 09:24:29.40 ID:d9rocbo9.net
とりあえず3期お願いします

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 11:20:59.23 ID:OQA6Wqf8.net
からのー亡者はウザいが若死にしたと考えるとちょっと許してやろうって気になるな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:32:25.46 ID:SDkES0t4.net
死因によるな
調子のって事故って死んでそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:53:58.41 ID:DFs3Zj3Z.net
シロ達、なにしているの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:55:42.78 ID:DFs3Zj3Z.net
鬼灯様、忙しく働いているんだね。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:58:43.61 ID:O+Dx5sVH.net
一期の第一話に返すと本当に終わりっぽくてやだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:17:43.47 ID:U/n/TdqE.net
いつもの回は息抜きの途中なんだろうな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:19:39.42 ID:J9UnUBIy.net
理系よりもバイク改造したりしてる層に近い気がする

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 15:22:26.79 ID:uiWqhClw.net
>>119
キャプテン翼でたぶん一番セリフ量のある役をやってるぞw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 15:29:24.24 ID:R2qkxQSI.net
>>222
あの声で、小・中学生やってんのか!?

まあ、安原義人さんや、鈴置洋孝さんも出てたしな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 16:29:25.22 ID:xJpeIeY9.net
いやいや、実況の人w
「ああーっと、ここで翼くんジャンプ一番オーバーヘッドキックだーーー!!!」みたいな
まあ昔と同じで渋い声の小学生はいるけどなw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:14:40.84 ID:w0G5n60e.net
>>223
タイガーショットだあっ!とか
鳥かごだっ!とか
で脳内再生されちゃったじゃないかw
そんな小学生嫌だよw
銀英伝みたいにおっさんだらけならド低音の需要高いんだけどな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:15:46.81 ID:S2RySbtH.net
鬼灯様の言った「トラウマは克服できてなくても消化できてればそれでいい」みたいな言葉が心に刺さった
私の心のトラウマ、ずっとずっと克服できなくてずっと辛かった。でも頑張らなくていい。無理しないでいい
って鬼灯様が言ってくれた気がした凄く楽になった。ギャグアニメかと思いきや凄く深いアニメだよね
でも私をいじめまくった同級生や一緒になって私をいじめまくった男教師たちは今頃
普通に結婚してて子供ももてて男教師は今頃孫でももてて幸せなんだろうな
私はイジメの後遺症で自分の子供もいじめられたらと思うと怖くてどうしても子供もてなくて
精神的に子供作れなくなったのにな。でも鬼灯様の言葉で前へ進めそうだよ。有難う。鬼灯様
まあ、子供は絶対産まないけどね。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 17:33:48.76 ID:w0G5n60e.net
>>226
嫌いな奴の事考えるだけ時間の無駄無駄
心の中で滅多刺しにして埋めとけ
時間は有限なんだから後は綺麗な物見ようぜ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:10:00.97 ID:8t8OqeeS.net
>>226
芥子ちゃんの人?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:16:43.29 ID:YEAnRgSv.net
なぜsageもできない半年ROMってもなさそうなゴミ付き長文に触るのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 18:31:12.28 ID:yDK8LpLU.net
>>226
自分語りきっしょ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:00:12.11 ID:K/JllVYy.net
コピペが真っ赤になるまで安価レスしてやるとは優しいなお前ら

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:00:59.19 ID:xsXmpNu4.net
いえ、鬼です

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 20:28:23.50 ID:SDkES0t4.net
コピペかよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:01:13.52 ID:R2qkxQSI.net
>>224
ありゃ!カムラン検察官殿から変わったのか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:34:22.23 ID:uiWqhClw.net
そろそろスレチだが、むしろ村山明がカムランだった方にびっくりだわw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 00:37:53.94 ID:bYZQp1Pz.net
今さっきAT-Xで最終話見た

上で文系理系対決とか言ってたけど今回の件では間違いなく葉鶏頭さんが正しい
日頃どんだけテキトーな言葉を遣っていようと公的文書では綺麗な日本語に拘るべきなんだ
報告書に記載される内容は不特定多数の第三者に見せることを前提とするべきであって
友達へのメール文章みたいなのじゃそりゃダメ出しやり直し要求されて当然

烏頭は正論でやり込められて悔しいから関係ないところに飛び火させただけ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 01:09:14.87 ID:u0HcxpBb.net
現世ほど言葉遣いに固くないのかもしれん
それにしたって意味が伝わらないのはダメだけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 01:13:37.10 ID:jq1l8/Pz.net
>>208
今週の敵、閻魔大王の声っぽいな〜と思ったら閻魔大王の人だった
残念ならがナレは冒頭と予告だけなので掛け合いの類は無かったがのう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:00:24.14 ID:pTGdUlel.net
>>226
「消化」じゃなくて「昇華」な

芥子ちゃんは恨みをパワーに変えて、仕事に還元したり、向上心に繋げてられてるってことだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 02:52:03.08 ID:V3agxBlp.net
>>236
そうそう
意味わかりゃいいだろ!
って読めないんだから意味なんて分かりようがないよね
上手じゃなくてもいいけど丁寧に書けと

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 05:15:54.65 ID:MxBw/Ubb.net
火車さんの出番が少なすぎて残念だった。
地獄RBGや甜瓜ちゃんとのバイク談議とか見たかったのに。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 07:29:42.99 ID:9tsz5b6Y.net
別に文系理系の対立構造とはおもわなかった
違う種類のオタクのぶつかり合いでもあるし
烏頭は論文書くようなアカデミックな理系でなく、昭和ならいたような
町工場や職人あがりの開発者って感じでは。
文理にすり替えたい人は私怨からかな

しかも今回のは仕事で必要なことが通じてないんだからダメだって話なのに
タイ人とか現代の言葉の用法とかで反論してる烏頭さんの言いぶんはおかしい
きちんと伝わってるのに重箱つつかれてるならまたしも

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 08:54:48.04 ID:ux8mxsYu.net
>>242
> しかも今回のは仕事で必要なことが通じてないんだからダメだって話なのに
だから「字は直す」とは言っていた。
だけど用法うんうんと別の話で食ってかかった。

重箱の隅を楊枝でほじくる はさすがに烏頭派にならざるを得ない。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 10:08:47.70 ID:6PDqJ9Oq.net
>どうして最終回なのに白澤でないの??!!

アイツ地獄の住人じゃないし…
この作品腐向けじゃないし…
ファン層が広がるのは良いんだが小学生が観てて楽しいのかな
パロネタわからんやろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 10:29:42.13 ID:Lidndb0A.net
ここで「云々」の読みは「うんうん」じゃない「うんぬん」だ
と突っ込むとハゲィさん派になるわけか

フインキ←なぜか変換出来ない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 13:15:52.63 ID:uNGBPKG+.net
基本的には烏頭派だが仕事の書類であれはないわ
あれはハゲィさんキレていい

>>241
OPで出てたから来ると思ったのにね
原作者も火車さん一番楽しみにしてたって言ってし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 16:38:45.05 ID:RFcKQlDR.net
地獄という名のひとつのデカいお役所で
ベルトコンベヤーのような流れ作業で体内の血管を巡るように各庁を廻り
最終的に心臓(閻魔庁)に帰って来るわけだろ

この流れが淀みなくスムーズに廻ってりゃ仕事も楽に捌けるんだが
どこかでトラブルがあって流れが止まるとその分仕事が山積して大変なことになる
後半の閻魔大王はマジで可哀想だった。あんないっぺんに言われても対応できるか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 17:06:45.07 ID:mZQyDEgF.net
正直あんだけ忙しそうだったの1話目と今週だけじゃね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 18:06:37.03 ID:ux8mxsYu.net
何百年何千年と残さなきゃいけない亡者の記録ならまだしも、
その場限りの書類ならデジタル機器導入すればいいのに。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:50:38.65 ID:t2TtJsz7.net
>>236
落ち着けよハゲ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 19:53:55.73 ID:t2TtJsz7.net
>>244
白澤がある日突然バッサァ行く話はアニメで観たかったんだけどな
腐大発狂だろあんなのw
まぁ単純にあのエピは面白いし、一つの部屋の中だけで話が進むというある意味鬼灯らしい話だからってのもあるが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:04:26.60 ID:9tsz5b6Y.net
桃太郎は出てほしかったなあ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 20:33:38.72 ID:fCN7G8YA.net
白澤って頭おかしいキモヲタに粘着叩きされてるなあ
ホモ好き腐女子からも見捨てられたアニメなのに

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:16:23.75 ID:Jhum5LP6.net
>>211

原作の何話かわかる?
鬼灯さまの笑う顔、見てみたいので教えてください!!!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:34:04.71 ID:9tsz5b6Y.net
>>254
残念ながら顔は笑ってないよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:37:56.03 ID:9tsz5b6Y.net
223話だ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:40:06.50 ID:CII+UTN/.net
どーしても笑顔を見たいならオーストラリアの動物園に行って
コアラ担当のおねーさんに聞いてみる事だな
鬼灯様が気が付かないうちに撮られたって事はおねーさんのカメラか動物園のカメラの可能性があるからデータあるかもw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 21:58:22.09 ID:o38RZPTf.net
鬼灯さん、初期の頃は食堂で普通のエビフライ食べてたけど、
その後は金魚草らしき物とかウツボカズラらしき物のフライ食べてた・・・
今度は何フライが出て来るんだろう。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 22:45:26.81 ID:pTGdUlel.net
似髻虫フライとか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:42:34.36 ID:9tsz5b6Y.net
>>258
肉球ついた手先のふらいみたいなのは原作で食べてたような

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:51:26.22 ID:CXuU/EMD.net
今回はせめて発売日の1週間前には特典画像公開してくれ…
円盤売上の初動に貢献したいんだよ…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 00:56:31.21 ID:+a7l4P5m.net
>>260
アニメでも食べてたよ
動物か植物かわからんけど現世でも人間は鶏の手羽先とか食ってるし
美味しければいいんじゃないの

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 01:11:43.55 ID:QCFoo6Z+.net
どっちかったら熊の手とか
あれ皮剥いてるだけで指や肉球の形ハッキリ残ってる姿煮でキッツイ(見た目)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 01:12:04.59 ID:EthXs5C5.net
>>261
初動とかはよく分からんけど発売日前に公開してほしいわ
つーか普通そうするもんだと思ってたけど多田くんは恋をしないも特典全部は公開しなかったし前期は発売日後だったしどうかね
ツイッターやってたら文句言ってるわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 03:31:23.69 ID:bgz2cEPW.net
>>245
ふんいき

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:06:24.57 ID:4ZHNh9Sk.net
動物獄卒の中にはペットも多いが、
飼い主が初江庁に来たら呼ばれるのか。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:09:53.70 ID:Qwu2tobi.net
>>262
悪いとは言ってないよ

姿まんまというところは
手羽先よりもみじの方が近いと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:10:49.68 ID:Qwu2tobi.net
あ、鹿肉の方じゃなくて鶏のもみじね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 08:54:25.45 ID:t2+7LE0o.net
鹿のモミジのがニッチ過ぎる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:10:29.81 ID:53i43e8O.net
放映中のCMでよく流れてた「お任せ下さい!」って本編のどこのシーンだっけ?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 14:20:06.43 ID:4ZHNh9Sk.net
OPだよ。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 16:27:52.66 ID:cbDk/6e1.net
あのヤケクソ気味のお任せくださいッッ!!!!好き

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 17:29:02.96 ID:Zxt/AG/N.net
白澤ファンだけど、浅草ファッションとトレンディじいさんの回と、範疇広〜いで〜すねの回があって今期は大満足

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 02:03:20.82 ID:ZcNJHg47.net
ミキの脇がよかった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 08:28:50.44 ID:xPgimxnz.net
座敷わらしとはいえ獄卒じゃない部外者を亡者に関わらせんのはどうよと思ったけど口モゴモゴするのはかわいかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 12:21:40.20 ID:d6spS+2u.net
ミキちゃんの耳のとこの赤いギザギザのって取れるの?
あれが野干の耳だと思ってたけど、歌ってるシーンでなかったから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 17:01:09.09 ID:igPBWl7v.net
「トップや重役の人たちほど何故かテキトーな人が多かったんですよね」

これ自分の会社考えてみてもなんかすごいわかるw
だから下の者、現場監督とか班長とかの中間管理職が苦労するんだよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 19:54:01.13 ID:k5iAHiQs.net
>>276
ミキは衣装で大体いつもヘッドフォン?みたいなのつけてて赤いギザギザは衣装の一部

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 21:06:41.16 ID:kjEkHnw4.net
>>277
テキトーっつーか実務の細かい部分を中間管理職や現場に任せてるだけなんだけどな
上の人間は他所との交渉やらお役所間との書類の処理やら、下っ端に任せられない事をやってるんだよ
自分自身が上まで行けばわかるよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 21:46:29.09 ID:i+uhXhL3.net
>>279
お前は「上」なんだw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 22:38:20.87 ID:kjEkHnw4.net
いや「上」と多くの繋がりを持ってる「真ん中辺り」の人だよw
まぁそのうち上に行くために色々学んではいるが
どんな業界でも上には上の、下には下の苦労があるんだよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 00:44:34.14 ID:pr3nRusg.net
今期は出来が良かった気がする

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 02:35:02.96 ID:6hB94TlX.net
別に急いで買う理由はないけど前期特典公開されてからちょっと欲しいと思って買おうとしたらそこの通販で品切れだったから今回はさっさと公開してほしいわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 03:02:12.35 ID:GEPhH2fc.net
二期はいい話や悲しい感じに終わらせるのが多くてイマイチだった
一期みたいにギャグ多めでよかったのに
はっきり言って鬼灯の冷徹にこんなにシリアスはいらない

それと漫画のオチをそのままさらっと流すだけでオチも弱すぎてダメなとこも多かった
漫画なら止絵でじっくり見れるからなるほどこんなオチか深いなと分かったけどアニメで同じだと流されて終わり
一緒にみてた漫画未読の友達はオチがわかりにくすぎるとボヤいてた

スタジオ変わるとダメだね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 03:31:05.59 ID:v9tPKp+k.net
シリアスなんてあったっけ???

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 03:37:12.50 ID:STEo8nM9.net
シリにニケイ虫は潜り込んだけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 03:50:35.97 ID:/VCaaKLL.net
ちょっとしんみりとかちょいカンドーとか原作通りなんだけど
エピのセレクトが悪いって言ってんのか?
自分は1期では出てこなかったキャラもいっぱい見れたし好きな話も多かったし満足だな。
アメノまで出てくるとは想定外だったが。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 05:19:09.09 ID:PJmUg+iX.net
お香とミキがニコニコの中でマキだけキョドってたのはなんで?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 06:02:43.87 ID:z325h7BF.net
割と本気で哀しい感じに終わるのがどれか分からんし
ちょっといい話は最終回一つ前の鬼灯がおごりますって言う回しか浮かばない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 07:27:46.76 ID:z325h7BF.net
ああ芸能界話の特にミキちゃんネタは気の毒っちゃ気の毒なオチか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 07:38:24.89 ID:/p5ghlk5.net
滝夜叉姫の回を悲しい感じの終わりだと思ってるのかもしれん知らんけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:20:22.55 ID:VbQ9Tm2x.net
>>288
マキの笑顔は天然ってことじゃね。お香さんは計算ずくの笑顔、ミキは営業スマイル

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 12:31:52.65 ID:zPgNPqfT.net
最終回でぬるぬる動くミキちゃん来た!
これは夏にミキちゃん脇○キ本ワンチャンあるな!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:24:00.36 ID:HGLOQvsJ.net
天探女ちゃん、うざキャラなんだろうけど何故か好き。ポジティブな子っていいよね
現実ポジティブなブスと闇のあるネガティブ美人なら前者のがもててるしね。
でも・・ネガティブになるのは理由があるのよ・・好きでネガティブな訳じゃないのよ
幹ちゃんといい芥子ちゃんといい、本当にこのアニメの女キャラって生々しいほどリアルティあっていい
幹ちゃんと芥子ちゃんの闇、痛いほど分かります。芥子ちゃんが夜な夜な書く日記も凄くわかる
このアニメ女性より男性に見てほしい。女性心理を理解するには凄くいいと思うわ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 13:39:40.21 ID:tR+9bwcw.net
>>291
シリアスっぽいと言ったら自分もそれしか浮かばない
でもあれのエンドはみんなに迎えられる鬼灯様なので、暗にもう彼は祟り神ではないかもしれないという割とほんわかだったしなぁ
義経の台詞は単なる事実だし原作通り
そもそも鬼灯なんて子供時代に死ぬ時すら全然シリアスじゃなかったぞ

悲しい感じで終わる話もどれかよくわからないけど、
いい話はイヤとかどんだけ闇抱えてんだ…

メタ的な事を言えば、ギャグのみだけ描いてたら普通は作家が壊れる
色んなパターンを描いてるから原作は面白く長く続けられるんだよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 14:37:01.27 ID:Ql6qLvkI.net
録画したやつ見終わったら消そうと思ってたのにミキちゃんの腋のせいで消せなくなったじゃないか。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 16:33:17.38 ID:VbQ9Tm2x.net
鬼灯様の産まれ方って奈落みたいだなそういえば
何故か最強クラスになるの含め。しかし祟り神に懲罰組織作らすとか閻魔様もえげつない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 17:12:45.30 ID:bnvsvlDF.net
>>295
そんな白いワニ見た人みたいな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 19:49:14.96 ID:qyjAl9JC.net
>>297
そのくらい初代補佐官のイザナミさんがアカン人やったんや
まずあのお局様を降ろすことが最優先で、鬼灯くんは急場しのぎ的な雑さで
大王に採用されたとかそんなカンジw

総レス数 807
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200