2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼灯の冷徹 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/25(月) 23:55:46.95 ID:Oh6dJ1Js.net
・【※実況厳禁】 → アニメ・特撮実況板 : https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。 → 削除要請 : https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
アニメ公式サイト : http://hozukino-reitetsu.com/
アニメ公式Twitter : https://twitter.com/hozuki_anime
原作漫画公式サイト : http://morning.moae.jp/lineup/116

●関連スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第三十三獄【モーニング】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522222862/

●前スレ
鬼灯の冷徹 23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1528007753/

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 01:34:15.76 ID:YZgRcB5E.net
1期1話に繋げて来たってのは3期は期待できないのかね
でも原作ストックは大量にあるし円盤の売上次第なのかな

個人的には桃太郎と白澤が最終回に出なかったのはちょっと寂しい
地獄派だけどね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 01:35:06.42 ID:FuChFm9x.net
ディーン版は今回で終わりでWITに戻って3期なのかな。
ディーン版も2期後半で面白くなって来たのにな。

3期やれる分のストックはあるので、やってほしいな。
某幽霊少女とかエジプト地獄の話は見たい。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 01:39:08.35 ID:wPvd26SL.net
WITが戻って来たら嬉しい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 01:46:42.94 ID:z6dV/coM.net
終わってしまった、シロに会えなくて悲しい(´・ω・`)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 01:47:17.84 ID:TAyggfOV.net
最終話で地獄のメンバーを出す演出がよかった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 01:56:36.30 ID:kRIaep63.net
踊るミキちゃんと笑顔のミキちゃんが可愛かったから満足

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 01:58:48.64 ID:kRIaep63.net
トークショー見た感じだと三期も普通にできればやりたそうだった
が、そう思わせぶりなアニメなんて大量にあるからな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 01:59:38.41 ID:OQe+BmZU.net
歌って踊るミキがかわいいのは勿論のことだけど
Aパートラストの頷いて微笑する一子ニ子もめちゃくちゃ良かった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 02:02:49.48 ID:+8c99jU5.net
ほぼ毎回何かしらで出ていた長谷川芳明さん、手塚ヒロミチさん、後藤ヒロキさんの
兼役数すごかったな

童子ちゃんのにっこり顔かわゆすー
参期あるといいねー

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 02:11:52.76 ID:nFzM2x7U.net
こいつらいつも最終回で全員集合してんな

よい癒しアニメだった
三期可能性あるならブルーレイ買うかな
アマプラで見れるけどお布施として

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 02:22:42.48 ID:NSGs6jCQ.net
二期後半は面白かった
鬼灯が結構感情的だというのが分かって

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 02:25:23.53 ID:NSGs6jCQ.net
三期のために円盤買ってもいいんだけど特典出るの遅いんだよな前期は発売日とっくに過ぎてからだったし

まあ結局前期は買わなかったからこの際2本買ってもいいけどさ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 02:39:08.67 ID:b6/5M9RG.net
蓬なかなか鋭いな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 02:50:55.45 ID:3aMo0UAD.net
最終的に1期冒頭の状況に戻ってきて思ったけどこのアニメのキャラって大体初登場時で人格が完成してるな
はっきり成長したキャラは桃太郎くらい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 02:52:37.50 ID:3aMo0UAD.net
座敷わらしがはにかんでるのが可愛かった
最後無表情で笑ってたのも

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 03:10:46.05 ID:YZgRcB5E.net
>>131
後藤さんは柿助を決める時、監督が「誰か上手い人いないかな」って言ってて
薦められた声優さんらしい
地味だけど上手い人って感じだね
長谷川さん手塚さんもそういうタイプなんだろうな
特徴ありすぎなくて上手い人

その…禊萩さんみたいな…(褒めてる)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 03:28:54.38 ID:3aMo0UAD.net
現世だったらハゲが正論
烏頭の言葉遣いは地獄だから許される

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 03:38:54.76 ID:eIcgjLLo.net
かわいいミキ見せてくれて嬉しかった!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 04:18:08.70 ID:Yaif4bgM.net
2期後半なかなか出番がなかった大王がやっと目立った(涙

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 04:39:06.49 ID:GqSo3BCW.net
トークショーでは応援次第で三期あるかも言ってたがあるとしても何年後になるんだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 04:40:37.40 ID:GqSo3BCW.net
座敷童子は鬼灯にほめられて照れたのか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 04:59:33.10 ID:iPmtUFuV.net
千葉繁さん、若本規夫さん、二又一成さん、出番アレだけ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 05:51:31.62 ID:osYXv+ZF.net
三期はいつかな?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 06:17:03.59 ID:9bCdRXgt.net
二期2はいいテンポになって面白かったな。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 06:50:41.62 ID:hohhxRS0.net
その壱でかなりガッカリしたけどその弐で持ち返して本当良かった…
三期はやく来ないかなぁ
原作の方は本編も安定して面白いし、カラー版の第2弾が決定したり好調だし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 07:04:48.21 ID:Z1y1VyuX.net
その壱も別に悪くなかったと思うけどなぁ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 07:33:44.33 ID:0cpIUGJw.net
その壱も頑張ってたと思うが…OADも悪くなかったし

3期早く来ないかな
アニメで見てみたい話たくさんある

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 08:02:05.47 ID:3X+5GYhF.net
女キャラエロ可愛いし蘊蓄アニメとしもかなりいい
3期頼む

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 08:10:50.10 ID:+ihgxWpO.net
>>143
口がちょっと照れくさそうな感じになってたよねw
可愛いかった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 08:58:32.97 ID:Ers/WpOW.net
とりあえずくじ引いてこよ
物販で応援する

断固原作派でアニメあんまり重視してなかったけど
終ると寂しい
それに最近のアニメあんまり見てなかったから久々にアニメ楽しく見たんだよ
声優さんたちも良かった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 08:59:51.09 ID:GhIgFN7E.net
個人的には先週話をいい最終回だったとしてほしかったと思わなくもない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:09:44.96 ID:Q0XukDyt.net
>>139
オラ! ( °▽°)=◯)`ν°)・;'.、

ハゲィはいいがハゲはあかんよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:25:43.17 ID:+1mxTfFh.net
>>103
モデルの人は女性がらみのアレなエピソードも白澤並みだよね
イケメンじゃないけど妙にモテる天然たらしタイプ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:43:18.48 ID:WDKyDgqH.net
ミキちゃんがぬるぬる動いてて可愛かった!
なぜあそこの作画に力を入れたw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:54:40.20 ID:OoG+Nwij.net
>>147
カラー本CMでみてちょっと欲しくなったんだが本屋にはもうなくてアマゾン見たら謎のぼったくり価格で出品されてたわ
品薄なのか?だい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:55:28.37 ID:OoG+Nwij.net
>>157
第2弾出るんだったらさっさと買うけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:03:13.80 ID:HoVeO/mL.net
>>155
白澤のモデルって誰?
気になって夜も眠れないので教えておくれ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:11:43.38 ID:qcZGNh+P.net
ググればすぐ出てくるし

確かに若かりしあの人をイラスト化したら白澤になるな
目付きがそっくり

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:30:22.57 ID:HoVeO/mL.net
>>160
「白澤 モデル」でググッたら
MMDのモデルの話ばっかり出てくるんだよ…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 10:35:22.58 ID:eIcgjLLo.net
答え書きゃ良いのになんだろね、こういう人

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:00:48.70 ID:304JgptU.net
>>139
現世だったらっつーか現世日本だったら、だな
海外だとまた考え方が違う
どっちが正しいかは知らんし興味もない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:09:03.02 ID:2ml6i1LE.net
>>162
なんだろうねも何も・・・
「調べればすぐわかる事をいちいち人に聞くな」って事だろ
人に聞く=人に無用な負担をかけるって事だから(負担の軽重は関係ない)
そもそも人に聞いても100%答えてもらえるとは限らんし、嘘を教えられるかもしれない
自分で調べればよほどの阿呆じゃない限り正解に辿り着ける

「答え教えてくれればいいのに」と言っちゃうのは
「自分は普段から周りに依存しまくってる甘ったれのハンパものです」と宣言してるのと同じだから
恥ずかしい事だと自覚した方がいいよ?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:22:29.53 ID:gmvzQDqL.net
アメノ知ってるぅ〜!
でも教えな〜い!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:42:19.00 ID:rACUSp0V.net
最終回っつーことでそこそこな人数キャラ出してきたけど
うーん・・・

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:45:56.80 ID:rACUSp0V.net
>>142
今すぐ決定しても普通2年は。
無理やりなら1年
またOVAで繋ぐのが皆幸せかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 11:53:36.13 ID:LWV0GyH1.net
そんな事より踊ってるミキちゃんの脇の尊さについて語った方が有意義

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 12:02:39.68 ID:LWV0GyH1.net
う〜む、一期1話目の頭に繋げて最後に鬼灯の顔で終わる演出は良かったが、どうせなら〆にナレ付けて欲しかったなぁ
「あの世には天国と地獄がある(中略)そういう陰の傑物は、ただのカリスマなんかよりずっと少ないのだ」
って奴
欲を言えば稲川淳二さんでw
まぁそこまでやると「もう続きはないよ」感が強くなり過ぎちゃうかもだが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:24:06.14 ID:6R/5/vLh.net
最終回の見所はマキミキの歌のシーンだけだった悲しみ
鬼とか古代言語そのまま喋って居そうだけど、適応力半端無いというか現世に
影響されすぎだな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:23:35.23 ID:sjiDtRjn.net
>>162
こういうスレで誰々がモデルだと書いてしまうとどこにどう波及するかわかんないしな
御本人さまのSNSにヲタが突撃してトラブル起こすなんて稀によくあるし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:38:29.22 ID:r7PDeVxU.net
>>162
半年ロムれ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 15:46:25.71 ID:LWV0GyH1.net
サモハンキンポーと言われても信じるんだろうか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:03:58.28 ID:CKlxQEBC.net
何か変なのが居るから書いておくけど白澤のモデルは柳原陽一郎だよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:18:55.43 ID:fvhfcau+.net
サモハンだと思ってたよごめん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:33:26.19 ID:HoVeO/mL.net
>>174
ありがとう、それしか言葉が見つからない…

画像見たけど、確かに帽子の被り方とか雰囲気が似てるね
顔は羽生くんの方がもっと似てる気もするけど、女好きは似てないかw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 16:43:40.19 ID:LWV0GyH1.net
>>174
変なのがいるとわかっててなぜエサをあげるのか
これがわからない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:04:08.57 ID:Ers/WpOW.net
サモハンから連想してそういやスイカ頭どーしてるんだろって今ググったら
割りといい男になっててびっくりした

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:34:35.12 ID:dxwx38iM.net
蓬の分析なんか草
あんな頭良さそうなキャラだったっけ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 17:42:11.87 ID:LWV0GyH1.net
オタクは分析が好きなんだよ
大半はただの妄想で終わるけどごくたまに核心を突く

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:29:02.23 ID:isCP9n8T.net
一応は完走したけど、旧スタッフによる1期目の方が楽しかったなあ
キャラも出揃ったから、2期目はその濃いキャラを活かして楽しい地獄のイベントや日常が描かれるのかと思ったら、
毎回新キャラと新スポットの紹介ばかりだった
台詞回しは変な間が多くてテンポが悪くなったり、どうでもいいシーンがクドクドしく続いたり、
ウザキャラ(特に犬)が本当にウザかったり、何よりも鬼灯の冷徹さが上手く描けていなかったり…
まぁ綺麗に終わって良かったけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:37:49.67 ID:bXocDnpu.net
座敷わらしが赤くなってたのはなんで?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 18:42:16.37 ID:bXocDnpu.net
あと座敷わらしが持ってきたもう1冊の本のタイトル読めんかった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 19:11:46.83 ID:LWV0GyH1.net
「やさしいするがどい」だったっけか
要は縛りの教本だ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 19:38:04.48 ID:c0kEaB4Z.net
面白かった
4期ほしい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:04:02.11 ID:Ers/WpOW.net
するがどいは縛りの中でもザ拷問用のやつ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:16:30.46 ID:7FKpReks.net
>>179
あそこのシーンは幼馴染み感があっていいなと思う

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:50:05.09 ID:TNZAKJLf.net
ミキの腋で抜いた
ていうかあのシーンマキとミキの扱いの差がひでえな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:54:21.29 ID:Jr0jGmNS.net
また特典公開は発売日過ぎてからか?
スマホゲーもやるで!と言ったきり音沙汰ないしやる気がないとは思わないけど制作間に合ってない感が伝わるな
今クールは面白かったからディーンちょっと好感度上がったけど次やるんだったらWITに戻ってほしい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 20:59:44.14 ID:FuChFm9x.net
WITはヴィンランド・サガだっけ。
進撃3期は今からだから、時期次第なのかな。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:04:52.93 ID:1fy5ILPd.net
続きやってほしいけどまあ売上次第か
カラー本売れてるみたいだけどあれはアニメと無関係だろうし(そのわりにはトークショーでほぼ原作の宣伝しかしてないけど)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:07:27.56 ID:1fy5ILPd.net
最近好きなアニメはどれも劇場版いっちゃうんだよな
何もやらないよりは嬉しいけど深夜アニメの映画って観に行くのちょっと抵抗あるわ
これは劇場版やるような作品じゃないからそこは心配してないけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:20:11.04 ID:Nxo7vTSf.net
実写映画化は用意に想像できるな
あの世とこの世の境界がとかオオゴトにしちゃうオリジナル…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:29:10.65 ID:ZCyvp3By.net
近年は舞台化もあるからね…
イケメン俳優の学芸会みたいな代物だけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:36:26.04 ID:OJi7r/FQ.net
鬼灯自分の所持してる本も覚えてないとかボケとるやん…しかもあんな他に持ってる奴がいなさそうな本を

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:38:58.42 ID:Ers/WpOW.net
>>195
何十年前とかなら忘れてるかもしれないし
多読ながら多忙で積ん読になりがちな人あるあるだと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 21:53:19.61 ID:ql/vjyui.net
>>174
あーあ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:31:42.22 ID:feXZc595.net
マキちゃんが一人だけキョトンとしてるのが気になる
お香さんとミキちゃんは笑顔なのに

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:57:04.68 ID:kTCNrDlZ.net
なんか最終話は理系VS文系になってね?
でも言葉にいい加減なのは文系のウェーイとか言っている連中が大半だと思うんだけど。
理系は使える範囲で正しく使っていると思うね。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:14:20.77 ID:Ers/WpOW.net
>>199
別に自分で言ってる通り文系理系で言葉の正しさ云々てわけではないから
そうは思わなかったけどな
ただ、公官庁や法律屋、契約に関する仕事や分野は
文言の解釈とか齟齬が重要だから言葉には厳密かつ敏感
言語学者なんかもうつろい行く言葉は受け止めてるのは多い。
言葉を変化させたり使いこなす要領は言語性高い人の方が得意だろうし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:24:13.52 ID:kTCNrDlZ.net
>>200
でも、厳密っつっても空虚な辞書レベルの定義づけでしょ。
エネルギーとかエントロピーとか革命とかパラダイムシフトとか理系擁護を盗用する
文系連中は理系コンプがそもそもひどいと思うけどね。少なくとも今回みたいに理系を
言葉を正しく扱わない連中みたいに描くのは、文系の理系コンプを克服してからにしてほしい。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:24:45.70 ID:kTCNrDlZ.net
×擁護
〇用語

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 23:31:13.45 ID:z6dV/coM.net
しばらくしたら続き見たいな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 00:03:38.93 ID:hw6bJgA3.net
>>195
世の中には買うだけ買って読み忘れて再び同じ本を買ってくる人種もいるんで

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 00:46:53.64 ID:39TZKB2D.net
>>199
まぁ理系は陰キャとオタクしかいないからウェーイとか言う機会ないもんな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 01:36:00.86 ID:nXJ8VkMw.net
座敷童子照れ笑いかわいかった
漫画で鬼灯が笑うことってあんの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 02:58:52.19 ID:faSOC/e+.net
別に最終回らしい話ではなかったけどどんな話でもそれっぽい流れにもっていく万能BGMのおかげでしんみりした
来週から寂しい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 03:47:52.59 ID:SxhRPlBO.net
>>119
ルパンレンジャーVSパトレンジャーでナレーションやってるよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 04:14:16.61 ID:Hj7JtmmX.net
普通に今期一番安定してた。。。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 04:57:45.61 ID:71RimofE.net
>>206
現世視察行って映画館でホラー映画観て大爆笑してたよ
後ろ姿だったけど

笑ってた顔を見た人(鬼)によると座敷童子が笑う時と同じ顔だとかそうじゃないとか(原作者談)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 05:05:46.87 ID:IP/eAExJ.net
>>206>>210
アニメにはなってないけど正面向いて笑ってる回あったよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 08:21:23.18 ID:nUF/LcEd.net
海の幸と山の幸のお中元?付け届けが来る回な

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 08:57:31.21 ID:tE1jnZNF.net
1期の最終回はお祭りで色々なキャラが出てきたのに2期は微妙すぎる終わり方だなあ…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 09:24:29.40 ID:d9rocbo9.net
とりあえず3期お願いします

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 11:20:59.23 ID:OQA6Wqf8.net
からのー亡者はウザいが若死にしたと考えるとちょっと許してやろうって気になるな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 12:32:25.46 ID:SDkES0t4.net
死因によるな
調子のって事故って死んでそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:53:58.41 ID:DFs3Zj3Z.net
シロ達、なにしているの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:55:42.78 ID:DFs3Zj3Z.net
鬼灯様、忙しく働いているんだね。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 13:58:43.61 ID:O+Dx5sVH.net
一期の第一話に返すと本当に終わりっぽくてやだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:17:43.47 ID:U/n/TdqE.net
いつもの回は息抜きの途中なんだろうな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 14:19:39.42 ID:J9UnUBIy.net
理系よりもバイク改造したりしてる層に近い気がする

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 15:22:26.79 ID:uiWqhClw.net
>>119
キャプテン翼でたぶん一番セリフ量のある役をやってるぞw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 15:29:24.24 ID:R2qkxQSI.net
>>222
あの声で、小・中学生やってんのか!?

まあ、安原義人さんや、鈴置洋孝さんも出てたしな。

総レス数 807
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200