2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はねバド! Part.1

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/07/02(月) 11:22:14.20 ID:qTm+jbiqM.net
公式Twitterから
https://twitter.com/hanebad_anime/with_replies

アニメの一番最初は「ここまでしっかりとバドミントンシーンを描くんだぞ!」というのを示したくて、シリーズ構成・シナリオ打ちの際にまずお願いをしました。(東宝・細井)

最初はシリーズの最後で描かれる試合を見せるか、など他のアイデアもありましたが、最終的になぎさが綾乃に完敗した全日本ジュニアの試合を描く形になりました。結果、ここでしっかりと二人の因縁を描くことにも繋がって良かったと思います。(東宝・細井)

本当に細かいところまで色んな要素を詰め込んでいただいているので、まさにコマ送り必須だと思います!クレジットにも細かく細かくエフェクトが入っているので、ノンクレジットで見る方が勿体ないかもしれません笑(東宝・細井)

日常の会話だったり、キャラクターの所作だったり、生の高校生の感じがすごく出ていますよね。スタートの展開を原作から変えていくにあたって、シリーズ構成・脚本の岸本卓さんには本当に助けられたなと思います。(東宝・細井)

シリーズ構成・シナリオ作業に入るときにキャラクターがどんな家庭環境を持っているかとか、そういう部分から原作さんにも色々とお聞きして、しっかりとキャラを解釈してから打ち合わせに入っていった記憶があります。(東宝・細井)

原作から変更はしつつも同じ効果を、そして原作読者の方々に「違う」と思われないように、と毎度シナリオ会議では議論していましたよね。シナリオ会議が始まった段階での連載における各キャラの状態から逆算して、どういう展開を作っていくか議論しました。(東宝・細井)

……あっという間に1話が終わってしまいましたね。江崎監督の演出も冴えわたっていて満足度が高く、またこの作品が進む先を提示できた1 話だったと思います。ようやく皆さんに見ていただけるところまで来れて本当に嬉しいです。(東宝・細井)

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200