2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter276

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 14:04:49.32 ID:4qPWUhT/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-an ime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter275
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529537051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 06:46:24.39 ID:tuBPcUqc0.net
結局ゼロ自体が粗悪な蛇足だからな、そのアニメの出来に期待する方が間違ってるんだよな・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 06:51:05.12 ID:00fN7yKd0.net
もう276スレ目か
さすが今季覇権アニメやw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 06:56:41.82 ID:EwR8NuKP0.net
正直今回の話は微妙だった
でも今の所はよくまとまってるいい作品だと思う
このシナリオのクオリティ維持できるならシュタゲサーガもっと展開して欲しいけど売り上げ的に厳しそうでつらい…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:01:07.82 ID:2oF8nY3g0.net
11話で襲われた時にマホに動くなって言いつつ
自分は死なないから大丈夫とか意味不明よな
死ぬなら死ぬ
死なないなら死なない
それは収束するからマホの行動をいくら制限しても意味ないよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:02:12.38 ID:7MpotusH0.net
>>545
先天的な完全なニワトリを求めるなら、それが生まれた卵が先
後天的な他の種からの成長段階で奇形化しニワトリになったものならニワトリが先

というかオスメスの両親あって子供が生まれるんだから
仮にニワトリの一歩手前の不完全な両親同士から卵が生まれて完全なニワトリが生まれたんなら
やっぱりその卵が先になるんじゃないか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:04:00.01 ID:NhqHZkMm0.net
タイムパラドクスはずっと避けてきたのに急にどうした?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:04:24.47 ID:CG4eAbxW0.net
やっぱマザーグースはいらんわって思ったわアニメ見て

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:08:24.49 ID:E9Cryg3up.net
正直かがりの存在自体別に無くてもって感じだからねぇ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:08:33.10 ID:7MpotusH0.net
>>558
頑張って切り貼りして一つの流れにまとめようとしてるけど
有機的な繋がり、前もっての自然な伏線が足りないんだよな
尺の都合上どうしても説明や台詞が省略されるところもある
4話冒頭の断片的なリーディングシュタイナー記憶(ソ連世界線?)が、
今後回収されて上手いこと機能することを期待するけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:12:21.71 ID:hGAIOU390.net
かがりって正直アルタイル側の方が輝いてるよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:16:25.81 ID:7MpotusH0.net
アルタイル側の狂人サイコパスか、マザーグースの退行頭脳は子供か
正直どっちも辛い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:18:59.52 ID:L9U1f5Wh0.net
>>541
車の前の座席に3人?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:19:49.35 ID:glFT/PzJ0.net
>>570
コラムシフトなら行ける

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:21:04.83 ID:GGS9d2eCa.net
>>567
今のところ致命的なしくじりはないけど1ルートにまとめようとした綻びがじわじわ出て来てる感があるね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:22:27.66 ID:L9U1f5Wh0.net
この歌が一話で解決されて、しかも全体的になんにも意味ない方向であれやな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:23:54.27 ID:t6yCugm5d.net
>>567
先輩との話はよくまとまってるけど
それ以外の米露の開発競争の話やかがりの件は少し持て余してるなとは思う
後半で上手く纏めて欲しい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:24:07.71 ID:EbdjB6CT0.net
ショタリン可愛かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:27:16.85 ID:t6yCugm5d.net
>>573
ぶっちゃけ先にかがりの記憶を取り戻しておいて後の展開の重みを増量させる以外の意図がこの話にはないと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:33:49.15 ID:DEW//5gM0.net
>>489
荒れてた?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:39:15.05 ID:14PKsX1U0.net
未来まゆりはかがりが過去に未来から来てたから
戦争孤児のかがりを引き取り過去へ送ったの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:56:14.50 ID:rkueIxPSM.net
>>505
ラブホに見えたw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:59:06.03 ID:kM1b6FYx0.net
ゼロはアニメしか知らんけど、無印に比べるとあんまり面白くないね。ゼロ8話でこれから先無印の12話以降と同じくらい面白くなるんだろうなと期待したから、そこから暫く肩透かし続いてる。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:59:06.31 ID:kEH1krASd.net
>>550
PC破壊も岡部にとっては良い事、でもβ鈴羽に世界線は変わってないし、自分がいるから世界大戦起こるぞって言われたのが前回
Dメールもタイムマシンも使わず第三次世界大戦起きないように足掻いてる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:59:46.45 ID:77SIj2y30.net
今いる世界線って岡部にとってもともと変動がなかったというβ世界なのに
そのβ世界の過去の記憶がないのはなんでだろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:00:26.92 ID:QlGBShP+0.net
二回連続だるだるな展開で驚愕アニメであることを忘れそう
メッセンジャーはよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:04:39.95 ID:QlGBShP+0.net
>>582
世界線変動が起こる前のは記憶は普通にあるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:09:18.95 ID:5TlRuV0Ua.net
深層でαで紅莉栖と過ごした日々を覚えてるいるまゆりじゃないと、かがりを引き取らないんじゃない? だからスタート時のβオカリンの座標にはかがりはいない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:10:54.49 ID:t6yCugm5d.net
気付いたら残り11話しかないんだな
残った話がデュアルオートマトンレコグナイズスティグマリナシメントアルタイルスターダストか
…尺がカツカツすぎない?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:11:21.68 ID:uvlwXFsR0.net
>>504
シュタゲの収束するかしないか、過去が確定するかしないかは物語の事情に左右される点が大きいと思う
例えば、メタルウーパすり替えの件は8月21日に金属探知機に引っかかって中鉢がそれを入れた論文の袋を手荷物にしたということを、岡部がニュースで確認したという経験が前提にある。
岡部はクリスを救出する際には過去の自分の経験を変えてはならないと言われてはいるが、実際はすり替えによって救出しようとしている岡部の存在に矛盾が生まれてしまっている。メタルウーパすり替えも現在の岡部の存在矛盾を考えると不可能と考えることができる
でも、これは物語上問題にならなかった。
逆接的に考えると、シュタゲでは物語上の懸案事項となるから過去が確定するんだよ。
岡部が血まみれのクリスを見たり、まゆりがどうしても死ぬのは物語上懸案事項になるから確定したんだ。キャラクターの動機に関わるからね
この理論を用いれば、かがりは後付けで無印の物語に関わらないわけだから、確定した過去じゃないよ
シュタゲの設定は物語のあとからついてくるもので、必ずしも設定が物語の制約になるわけじゃないと思う
まぁつまり、あまり深く考えずに素直にアニメを楽しもうぜ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:16:02.84 ID:pZrepKqma.net
かがりに関しては取りあえずβ小説の頭悪い整形設定を無かったことにしてくれただけでも本当にありがとうアニメスタッフさん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:21:51.35 ID:ltXhLAwzp.net
>>570
ハイエースなら可能

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:27:19.12 ID:wPzO7wE2M.net
無印ラストを見たときに期待したβ世界線って、素直に考えればどん底から復活した後2025までの一人でもがき続ける岡部なんだよ
ヒロイン枠一人になるから絵的に足りないのは分かるけどゼロのコレジャナイ感は突き詰めるとそれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:27:47.86 ID:i96qmVCO0.net
>>570
ホンダ、エイデックス
https://imgur.com/TnLjEXS.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:31:19.13 ID:kM1b6FYx0.net
ゼロのまゆしぃ、ラピュタのドーラみたいで全然可愛くないんだが。まだ16〜7だろ?
ジューシーからあげナンバーワンッ♪ってころの小柄な身体なのにプリっとしてたあの頃のまゆしぃを返してほしい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:31:46.18 ID:t6yCugm5d.net
>>590
今それやるにはキツかったんだろうな
シュタゲってコンテンツ自体が既に死に体で勢いがないから
そっから巻き返そうと思ったら新ヒロイン出すしかない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:32:14.35 ID:KosIsCp5d.net
>>582
本当に変動はなかったのか?
8話でα世界線から戻ってきた際のダイバージェンスメーターの数値は本当にα移動前の数値と同じか?
4話冒頭のリーディングシュタイナー前後は?
2000年に高熱にうなされそこでリーディングシュタイナー獲得したと見なされてるけど、
その際に世界線変動があったという憶測もある

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:38:15.91 ID:j0xHWZxg0.net
>>582
歌というかあの駅での話はこの世界線だけってことな気がする。
無印1話より昔と、今の世界線の昔で差異があっても不思議でもないし、矛盾もない。
β世界線と言っても違う世界線だから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:44:27.95 ID:kM1b6FYx0.net
無印は12話かけて岡部との繋がりを描いてからのあの展開だったから胸熱だったけど、今回は新キャラと岡部の繋がりが弱くて真帆以外のキャラはクローズアップされてもフーン…としか思えんよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:47:23.27 ID:lnIY2Hp/d.net
>>484
ワールドは見るだけで胸焼けするレベル
20代の頃でもチャレンジしたかどうか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:50:40.68 ID:vqFf6H0J0.net
歌は舞台装置でしょ
タイムマシンものは主要登場人物だけがその世界を差配する役割を担ってる
その輪の中で新キャラのカガリは特別に浮いた存在なわけだ、前作で存在が言及されてないし
なのでシュタゲってユニバースの輪廻に無理なく溶け込ませるために前日譚的なのが必要だった
歌は始まりのないループですよ、カガリはそのピースの一部ですよって演出することで
主要登場人物として立ち位置を主張できる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:56:24.59 ID:aBZ3MGB/0.net
>>596
ワタシハーツヨイツナガリヲモッテモーイイトオモッテイルヨッリンターロゥ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:00:09.47 ID:O6/tPJoPa.net
ゼロ8話良かったし、他にも真帆が前面に出てる回が良かったから、岡部には相棒が必要なんだよ。
というか岡部だけだと物語を動かす牽引力が足りない。助手がいれば岡部の前進力が加速するから結果話事態も大きく進展して面白いんだろうな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:02:16.76 ID:+zTNw2+U0.net
由季があの歌を知ってるということは偽物じゃないということなのか?
散々、偽物っぽいフラグを散りばめてたくせに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:10:16.22 ID:t6yCugm5d.net
>>596
無印は徹頭徹尾オカリン中心としたオカリンとラボメンの話だったけどゼロは群像劇だからね
中心はオカリンと真帆の関係だけど、それ以外にもダルとユキさん、かがりとまゆしぃの関係も並行して描かれてる
多分ラストのアルタイルでこれらの関係が収束するんじゃないかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:10:36.51 ID:O6/tPJoPa.net
>>590
執念オカリンは90分劇場版か、25話みたいなオマケでイメージムービーにするのが一番良かったと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:14:18.44 ID:KosIsCp5d.net
能動的に動いてる訳じゃないから盛り上がりに欠けるってのもあるかな
11話でパソコン壊されたのもロシア側(?)の工作員によってだし
今回も謎解きそのものに意味はなく追っかけてったらかがりが(勝手に)記憶を取り戻したようなもの、
本来の謎自体は解けていない
8話は紅梨栖の努力と働きかけと機転があったから能動的に物語を動かして話が進んだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:19:27.12 ID:+zTNw2+U0.net
かがりがいる時点で由希が偽物ってことは有り得ないのか?
なんで手を怪我してたり偽物をほのめかすようなエピソードが必要なのかわからん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:31:08.68 ID:+sl+1EQ80.net
>>605
由季さんドジっ子アピールが必要なんすよ
βだとまゆりがかがり引き取った時点で死んじゃってる(機銃掃射で鈴羽庇い)ドジっ子ですし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:39:35.49 ID:bdFQrcSz0.net
>>605
原作で由希はドジっ娘って描写があったからミスリード狙いで入れただけかと。

今回は原作ではっきり描写されてなかったかがりの様子がおかしくなるきっかけも街宣車の魔笛で補完されていたしリナシメントに繋がりそうやね。
でもリナシメントでラスボス1が脱落したらアルタイルの黒ライダースーツどうするんだろう・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:40:30.20 ID:di2vv9QF0.net
みんな、すずはのことどこまで分かってるの?
ルカとまゆしぃは、いまいち未来からきたことは知らないんだよね?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:41:30.93 ID:Bp/d7QpZp.net
そもそも岡部は現状維持、意固地マン

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:44:58.27 ID:DEW//5gM0.net
>>607
ミスリード狙うにしても露骨すぎない?
ライダースーツがユキでも教授?でもモヤモヤする
ちらっとさせとくくらいにして欲しい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:45:56.52 ID:+sl+1EQ80.net
ひょうきんなマッチョサイコロジストにいつになったら戻ってくれるのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:54:59.73 ID:zA/hSLcN0.net
伊崎准教がフェイリスパパに似てたのは何故?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:14:48.88 ID:u8Jckl8R0.net
スズハの親かわいいな
ズッコンバッコン

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:22:18.25 ID:P/KBAcAr0.net
ダル可愛いよな!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:24:11.46 ID:4zk+JF5j0.net
ダルが正妻だから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:27:19.93 ID:8ZHqdSe60.net
かがりの話は本筋に絡めるん?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:29:45.26 ID:869Chz2r0.net
>>608 まゆりはタイムマシンが来たとこに立ち会って、鈴羽が岡部に無理にもう一度やらせようとしたのを止めてる(現時点)
鈴羽が未来人なのは当然知ってる。知らんのは、自分がαじゃ8月中に死亡するよう収束していた事と、それを変える大前提としてクリスの死を確定させざるを得なかった事。
るかは完全蚊帳の外。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:32:32.66 ID:P/KBAcAr0.net
ルカ子は前作で人形遣いの操るシュタゲ史上最強の適を倒す活躍だったから影が薄いのも仕方ないわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:34:30.82 ID:8ZHqdSe60.net
フェイリスのものわかりの良さは何なんだろな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:41:11.95 ID:5jKHWvyUa.net
かがりの5年前のシーンは、髪を肩下くらいの長さにするとかしないとわかりにくくね?
あと歌のくだり聞いた後、岡部が「この世界線では俺が…?」と疑問に思うシーンもやっぱ入れてほしい。かがりが岡部に教えたってのは視聴者は解っても岡部は分からない訳だし。

8話で紅莉栖の初めて会った時の話に引っ掛かったみたいに、気付きを積み重ねておかないと、ほんとただ受動的に流されてるだけだもん。ゼロは無印に比べて描写も足りないと思う。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:41:33.92 ID:yrnWkrsy0.net
ラストソング再放送のCMは天音がやれよw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:45:27.36 ID:P/KBAcAr0.net
フェイリスたんは人の心が読めるからな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:48:04.46 ID:Pt3edL2Lx.net
>>560
今期はシュタGate、Gunゲイル、GinGaエイユウと
タイトルにGがつくのが覇権だったな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:50:52.31 ID:XmDHns3t0.net
襲撃以降放置されて空気だった新キャラを歌で無理矢理過去に絡めたり
劇場版に絡めて特殊EDにしても感動や感心には繋がらんだろ
無印には無関係という蚊帳の外に居るキャラだし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:58:21.28 ID:/FU1bRhO0.net
確かに今回はやや視聴者置いてきぼり気味の展開なんじゃないかと感じた
星の奏でる歌は好きなんだが、かがり関連になるとどうしても話のこじつけ感が強くて苦手だわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:00:12.48 ID:/FU1bRhO0.net
しかし原作プレイ済みなのに次回が気になって仕方ないつくりなのは上手いと思うw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:02:21.91 ID:H0S93lxb0.net
β世界線ではかがりがおかりんに会ったおかげで行動できた
でもSG世界線はかがりがいないためおかりんの存在が不安定になる
そこでデジャヴでクリスがかがりの代わりをした
ってことなんだろうな
α世界線は誰がその役割を担ったんだろうな
その時点で橋田教授って死んでたっけ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:04:06.46 ID:vKMXYLxsa.net
紅莉栖は元から話の根幹にいるから後付け出てきても受け入れられるけど、かがり関連の後付けは、かがりを話に関係付けるために無理やりねじ込んでる感が強いせいで余計に拒否感でるんだ。
まだかがりは外の人間で、内の人間じゃない感覚があるから余計にね。先にかがりがラボの人間として馴染んでる描写があれば良かったんだけど、まだ遠慮してる関係だったからな。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:05:59.51 ID:L9U1f5Wh0.net
>>571
>>589
>>591
結構あるんだなthx

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:10:35.55 ID:j0xHWZxg0.net
>>623
お前は俺か!見てる物まったく一緒じゃねぇかよw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:16:41.52 ID:t6yCugm5d.net
リア充となった橋田至を許すな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:17:46.10 ID:/FU1bRhO0.net
特殊EDは1話のアマデウスの入り方や8話のライアが最高過ぎたせいもあって、12話に期待し過ぎてた部分ある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:18:05.25 ID:KosIsCp5d.net
ダル由季はもう完全に付き合ってる段階なのかね
由季さんが積極的すぐる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:18:26.30 ID:9XYP+s040.net
母親が黒歴史の名前知ってるってことは、もしかして自宅でも
「倫太郎ではない! 狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真だー!
フゥーハハハーー!」
とか言ってたんかね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:20:24.80 ID:/FU1bRhO0.net
>>634
あの時からおかしくなったとか言ってたし親の前でも鳳凰院だったんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:21:49.19 ID:i8bPpn7ua.net
ゼロのブルーレイってもう出たんだっけ? 最終回の時点で最高かどうかと、ドラマCDの評判聞いてから買うか決めたいんだけど、感想って誰かないの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:22:15.32 ID:s6NZFi550.net
まゆりとかがりが歌いながらわたる踏切のモデルは三茶かな?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:31:05.83 ID:WK4sItyQd.net
早稲田から池袋の間の辺りの上り坂辺りじゃね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:40:45.77 ID:XmDHns3t0.net
>>628
かがりは未来のまゆり像についてくる程度の存在で
未来でも過去でも岡部との直接的な関係性は深くないからな
下手に過去に絡めて大きな影響があった事にするほど浮いて見える

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:47:39.44 ID:s6NZFi550.net
世田谷線三軒茶屋手前で見上げた時に映るビルはキャロットタワーっぽく

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:55:03.55 ID:Wgetk7PO0.net
>>627
SGだとかがりがいないからオカリンの存在が不安定になるってことじゃなくて
色々な世界線の記憶を持ってるオカリンにはどれが現実(SG世界線)なのかわからなくなったから存在が不安定化
そこでSG世界線にしか存在しない強烈な記憶を作ることでSG世界線をほかの世界線と差別化することで安定化させるって話じゃなかったっけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:56:55.94 ID:gJNwqASn0.net
新海誠見た後だったから
新海誠かよと思った回

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:04:25.88 ID:Clpu/JZQa.net
>>13
これゲーム完全ノベライズかね?
アニメノベライズなら要らない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:10:58.91 ID:H0S93lxb0.net
>>641
そうだったっけな
かがりとクリスはあんま関係ないんか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:14:21.91 ID:Ei4crBrU0.net
鳳凰院凶真はいつ復活するの?
それが一番楽しみなのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:19:26.42 ID:Gab7aHX70.net
鳳凰院凶真が復活するのは20116月下旬から7月上旬の頃
アルタイルは7月7日のエピソード
今は1月中旬

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:20:58.89 ID:V9XnY06wd.net
ゼロはアニメ版が初見なんだけど、なんか展開遅いね…
前作に比べて話に動きがない回が多いというか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:25:55.11 ID:Wgetk7PO0.net
>>644
同じような容姿の人が鳳凰院凶真が生まれるきっかけを作ったという過去は確定していたということなのかもね
βだとかがりがきっかけに、最初のSG(R世界線付近)だと他の人がきっかけで特に記憶に残らないから不安定化
そしてクリスがタイムトラベルして他の世界線と差別化できる記憶を与えると世界線変動して真のSGに到達って感じなんじゃないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:26:52.29 ID:8ZHqdSe60.net
鈴羽はオカリン説得も両親デート監視もせず大盛食ってる場合じゃないだろ!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:29:44.95 ID:XmDHns3t0.net
>>647
タイムリープを封印して話が進むから時間軸や世界線をいくつも跨ぐような
大きな動きをいくつも作れないんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:31:22.41 ID:yrnWkrsy0.net
>>649
オカリン説得はともかく、鈴羽にとっては自分が存在している以上は
あの二人は比喩的にも物理的にもくっつくのは確定だからそこは放っておいてもいいんだろう。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:34:05.62 ID:8ZHqdSe60.net
オカリンは自分が死なないって分かってるからトラックに突っ込めるんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:36:07.35 ID:5lgkXf4f0.net
ショタリンに歌を教えたかがりは何歳なの?
体つきも顔も2010年のかがりのままみたいに見えた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:39:36.02 ID:oe7jPwOld.net
>>650
事後対応でしか展開できないから大変だよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:53:14.35 ID:qSsXlkgPr.net
>>643
そもそもゼロ自体が外伝小説の逆輸入じゃなかった?ゼロの方未プレイだから比較は出来んがゼロの感想とか見る限りでは小説の内容がそのままトゥルーエンドに来てる気がする
ついでに海羽の小説版はアニメとも原作ともかなり違ったから今回もそうなる可能性がある

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:01:46.65 ID:oe7jPwOld.net
ゼロはゲームアニメで結末変わりそうだし小説でも変わりそうだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:12:36.05 ID:8ZHqdSe60.net
オカリンの英語力で留学できんのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/28(木) 13:31:54.85 ID:f9smhWkyN
ttps://imgur.com/2H7kizO
おわかりいただけただろうか

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200