2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:07:31.23 ID:XPnDsGAs0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行分重ねて書き込んでください

俺は全てを守る。君に属する全ての世界を護衛する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このスレでは、原作(完結済)のネタバレを禁止していません。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
特に、常駐している粘着荒らし(通称:宗介キチ)には注意してください。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
次スレが立つまでレスは控えましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
AT-X:4月13日より 毎週金曜 20:30〜
TOKYO MX:4月13日より 毎週金曜 22:30〜
サンテレビ:4月13日より 毎週金曜 23:30〜
BS11:4月13日より 毎週金曜 27:00〜
TOKYO MX:4月16日より 毎週月曜 22:00〜※※※再放送
◆配信情報
AbemaTV 4月13日より 毎週金曜 23:00〜
その他ニコニコ動画を始めとした配信サイトでも配信予定
■関連サイト
公式サイト: http://fullmeta-iv.com
公式Twitter: https://twitter.com/fullmeta_iv

前スレ:フルメタル・パニック!IV part23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529419135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:01:36.60 ID:iHl4+lFQ0.net
>>836
あのサンドイッチ腐ってんのかと思ってたわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:07:53.70 ID:0qOGo3Q00.net
>>839
傷んでるように見えたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:09:50.99 ID:xH5eptUV0.net
見えた見えた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:12:14.04 ID:5EaOEVjF0.net
数日前に差し入れられたものに手を付けてなかった感じ
不味そうに見えたという心象描写かもしれないが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:12:16.29 ID:KwIzjR4z0.net
おれ 実写のひどいシーンならわかるけど 本当によっぽど絵が下手じゃない限り作画のうまい下手なんてわからないんだが
なんでみんな作画作画うっさいの? 普通に見れるんだけど 何が基準なんだかわかんねえんだよ みんなアニメーターなの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:16:01.24 ID:xH5eptUV0.net
>>843
たくさんアニメみて目を肥やして作画のうまい下手が分かってくるようになれば分かるよ
これ微妙な作画とかじゃなくかなり分かりやすくダメだったり崩壊してたりするから勉強にはもってこいだね!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:16:07.60 ID:YpRko3/Kd.net
あれは普通に腐ってたように見えたが

そっちよりも宗介の病室に飛び込んできたヤツは何で燃えたんだ
あっちの方がトンデモ描写だった気がするが

ボンベから出てたのは酸素だよね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:16:39.48 ID:FLuztqsGp.net
サンドイッチ1つの作画にしても痛んだものを食べてウッってなったのか、単純に食欲がないのか全然分からなくなるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:17:01.05 ID:G/O3b6+d0.net
ジーベックがフルメタ作るせめてジーベック内の別スタジオが作って欲しかった・・・
蒼穹のファフナーの新しい劇場版を作ってるスタジオを一時停止してそこが作って欲しかった
劇場版なら数ヶ月、1年上映が遅れても視聴者的にはいいから
あそこなら作画は崩壊しないでロボットCGも一級スタジオのオレンジと協賛だし
蒼穹のファフナーのEXODUSで酷かったのはストーリーだけだったから
あそこのスタジオが作れば原作が用意されている今回のフルメタにピッタリの仕事だったのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:17:47.54 ID:yff+FZD0r.net
原作だと飲み物で無理やり流し込んだ感じだったな
全部は食べれなくてトイレに流したが

しかし演出も作画も酷かったな…ハハハ…
夢だと言ってくれ…( ;∀;)
修正してくれなきゃ最終巻買う気にならんわ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:18:48.03 ID:P+fNLcZD0.net
>>845
鉄砲のマズルフラッシュで火が点いたんだろう。
実際にああなるかは分からんからちょっと試してきて?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:22:50.71 ID:FLuztqsGp.net
火がついたのは分かるがいきなり消えた方が分からんかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:23:46.99 ID:YpRko3/Kd.net
>>849
あー、作者も含めてみんな
物が燃えるのに必要な三要素を勘違いしてるんやな

酸素

燃えるもの

が必要なんやで

フルメタでは燃えるものがないのに
謎の何かが燃えてたんやw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:25:39.98 ID:xH5eptUV0.net
>>850
これこれ俺も思った
体に火が回ってるのに次の瞬間消えてんだもん
で、ベッドの背後の壁が燃えてるというね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:27:45.01 ID:sz7J8DUsa.net
>>804
封神演義を擁護する気は無いが、あちらは作画だけは一応水準保ってるぞ。

宗介の美しい顔立ちが別人になってしまった哀しみを、太公望で感じることはない。
むしろ、アニメの太公望はフジリューの原作画よりも耳が大きく肉厚で形が綺麗なところに萌えたわw

だが、俺のNo.1王子様はもちろん宗介だが、一期から宗介の顔に関しては崩れたこと無いのに、
今期は宗介の顔が崩れる回があるのが悔しくてならない!

俺はメカの作画にはあまり拘らないが、CGに予算と時間を費やし過ぎたのか、肝心の宗介の顔が悲惨になったのがトラウマだわ…。

今期も4話辺りまでは歴代最高水準の作画で、宗介のやや大きめの肉厚の耳まで綺麗に作画されてて満足してたのにな。

だから、未だにオカズにしてヌクのは4話までの宗介だわ…。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:39:25.25 ID:xH5eptUV0.net
ソースケの人ひさしぶりに見た気がするw
まだいたんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:41:00.25 ID:AgL6fVqx0.net
用兵集団てのはスポンサーがいないと資金が回らないよな、国の後ろ盾とか無いんだから
アマルガムに総攻撃を受けたミスリルのスポンサー連中はどんな反応なのか知りたいわ

アマルガムにトップはいないとか言ってたが幹部の合議制なのかね
どっちにしてもスポンサーはいるだろうしその意向が一番になると思うけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:45:55.75 ID:iHl4+lFQ0.net
ガスボンベに引火して燃えた人
目が><になってんな
ふもっふかよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:49:17.33 ID:KwIzjR4z0.net
作画なんて野党の政治闘争と同じだと思ってる 貶めて権力もちたいがために荒さがししてるだけでしょ?ネットが広まってからそうなってる。
 ニダークイーンなんてジョジョ4部で話題になったけど 確かに簡単な絵だけどだから=悪いとは思わない
全編そうでなかったら別にいいし、なんでそこまでこだわってるの? そこまで思い入れもてない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:51:06.08 ID:MusoRgBO0.net
とりあえずコスパ悪過ぎるからもうアニメ化することはないでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 14:56:58.91 ID:q3HzKH4Ma.net
>>857
ネトウヨくっさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:01:19.63 ID:HGIPJfj8p.net
まあ少なくとも最新話の内容だけでIVに対してごちゃごちゃ騒いでる奴は
今までの話数観てないイナゴ荒らしって解釈でいいよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:03:17.05 ID:pzPiXMjs0.net
ID:KwIzjR4z0
自己完結してる風の口振りで思想を押し付けてくるウザい奴

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:09:01.68 ID:oaZJxir80.net
>>720
京アニの池田みたいな個性なら受容できるが
四期の連中の個性など要らない。なぜなら金を払うに値しないほど画力が低いからだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:10:39.84 ID:iIlO2MyTd.net
テッサちゃん妊娠確定かよ!クソがッッッ!!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:12:19.31 ID:MusoRgBO0.net
金出すとかいうけど京アニのフルメタって言うほど売れてないんだよなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:13:56.59 ID:RcUkbx4Q0.net
だって上っ面の作画だけであとは普通に出来悪いもんTSRw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:14:32.61 ID:xH5eptUV0.net
作画なんてふだん気にしないけど、限度ってものはあるわなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:14:34.23 ID:sLjmccVpa.net
10話酷すぎるだろ
こんな糞みたいなアニメでも信者は円盤買わないといけないのか・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:15:04.90 ID:G/O3b6+d0.net
無料放送とはいえTSRは当時のWOWOW独占放送ではかなり売れた方に感じるな
今のNetflixが無料で独占放送したようなもんだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:15:12.11 ID:MusoRgBO0.net
>>867
別に買わなくていいんじゃね?
原作だけ見てればこれ以上苦しむことはないぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:17:27.05 ID:oaZJxir80.net
京アニを叩いてる目蔵は恐らく四期関係者だろうな。
自分達の仕事は適当どころか無価値なのに他社を叩いて自分らを擁護

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:20:28.12 ID:FLuztqsGp.net
ツイッターで作画崩壊っていれるとフルメタって出てくるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:23:03.84 ID:oaZJxir80.net
>>853
CGも大した予算は使ってないぞ。
通常なら追加で買ってきたアプリを使って演算する爆発や水しぶきは予算がないらしく手描きとの合成と言う
時代遅れの作り方。
物理エンジンも使えないらしく落下物の動きが微妙なCGが使われ続けてる。
金の無いCG会社みたいだ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:23:37.93 ID:rgtUr50VM.net
まだ前半は擁護派も良いところとか言えてたけど
今はもうアンチの人格否定しかできてないからな
良いところなんて無かったと自白しているようなもんだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:24:01.42 ID:MusoRgBO0.net
手描きとの合成が手抜きという考え方もなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:25:15.72 ID:z3tJC4zF0.net
擁護するとしたらOPは良かったかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:27:27.35 ID:oaZJxir80.net
OPも他のアニメより動いて無かったがカメラワークで上手くごまかせたな
あれ位のごまかしを本編でやっていれば間抜けな戦闘シーンばかりにならなくて済んだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:27:58.24 ID:+dCxbVlW0.net
前作から数年も間を空けているのに、結局クソ作画で息切れかよ
フルメタリーズであんなに酷い作画は初めて見た気がする

流行の分割劇場版かOVAで出すべきだったな、製作側の判断ミス

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:28:02.26 ID:vLpxayM80.net
テッサが妊娠とかお前ら想像力豊かすぎw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:28:57.62 ID:pzPiXMjs0.net
1期のアニオリ回ほどではないが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:31:41.83 ID:MusoRgBO0.net
>>877
円盤大して売れてない作品でOVAなんて出せないだろうし劇場版やってもファンはそんなにこないだろ
オリジナルでないロボアニメの時点で色々詰んでんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:34:57.45 ID:xH5eptUV0.net
ファン層は厚いし(厚いよな?)年齢的に金もそれなりに持ってるだろうから
クラウドファンディングという手もなきにしもあらず…?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:39:40.67 ID:F4Vl/i6ca.net
アニメもゲームも糞とか
フルメタって呪われてるんじゃないか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:42:20.04 ID:Cg30iXb90.net
クラウドファンディングというと「この世界の片隅に」という成功例があるけど、一方で「Dies irae」もあるからなあ。
クラウドファンディングは魔法の杖じゃないよ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:43:16.52 ID:Cg30iXb90.net
>>882
いやいやいや、原作付きアニメなんて成功例の方が稀だから。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:43:31.86 ID:924LrH3Jd.net
たった1話でぼろかすにいうアンチってキモいね
いや信者か?どちらにせよキモいね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:44:45.31 ID:xH5eptUV0.net
うん
まず視聴者がアンチか信者のどちらかしかいないという妄想から脱しよう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:44:58.00 ID:UglDOdsvH.net
何気に車が右ハンドル・・・・・・
日本?イギリス?と思ったぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:45:26.62 ID:rgtUr50VM.net
原作者が脚本やってもこのザマか
元々脚本家として優秀なわけでもなかったから
ハードル上げるだけで結局マイナスにしかならん要素だったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:51:00.72 ID:29WJIgry0.net
えらい中途半端なとこで終わったなぁ
カリーニン裏切りって初見じゃ衝撃的だろうに
というかどうやって裏切ったんだこの人

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:52:10.87 ID:ldwLciw+0.net
>>889
潜入捜査にしか見えない件・・・
この人本気になれば潜水艦撃沈させて逃亡できただろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:56:12.67 ID:04mOZ6E00.net
カリーニンてミスリルのアジト陥落の時
艦長!ここは私が食い止めますから
行ってください!って基地に残った人だろ
投降した有能な捕虜を取り立てるのはよくある話

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:58:07.03 ID:xH5eptUV0.net
こいつは大きな借りーにんなっちまったな
なんちて

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 15:58:48.71 ID:G/O3b6+d0.net
>>889
カリーニンさんってダナンの補給物資を用意したり、
殺そうと思えば殺せたミスリルの相手を殺さなかったり、
まるで神様ごっこだよね。
単にアマルガムのテッサの兄貴を信用しなかったというより宗介相手の舐めプでも楽しんでたんじゃないのってくらいに見えてくる。
原作終了後の今では。
さっさとミスリルのテッサも殺してダナンも使えなくすれば
世界書き換え後の世界で死ななかったことになった愛妻と冷戦が終わったとの今の割と平和な世界で無事に暮らせたのに。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:02:18.83 ID:wlaN0asid.net
ファッキンって普通にNGワードなん?
それとも笑うとこだったのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:05:13.76 ID:dF/MFtMu0.net
一口だけ食べたけど疲れから胃が受け付けなかったけど部下に心配されないようにトイレに流して全部食べたことにした

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:07:02.91 ID:YoMXC8Sh0.net
作ってあったのが痛んでて下痢しただけだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:08:14.47 ID:bkt23keZ0.net
>>893
確かにカリーニン他のキャラみたいに必死さは感じないよね。吸収合併とかで未来に希望を見なくなってダラダラ過ごす大手企業の中間管理職とどこか被った。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:08:16.31 ID:YoMXC8Sh0.net
カーリニンも性欲をもてあましてるんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:08:41.64 ID:UiWhcqvXd.net
>>486
延期したんだから総集編なくても高い質のものを提供してくれってことだろ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:11:23.35 ID:UiWhcqvXd.net
>>495
ヤマトも酷いけどな。
凝った絵コンテを描いたらもっとシンプルにって監督から指示が出るそうだぜ。
で、バトルはまるで見応えがないものになっている。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:14:20.88 ID:xH5eptUV0.net
>>894
口汚いマッチョイズムを際立たせる演出と解釈したけど、なんつーか滑ってたな…
ギャグにもシリアスにも振り切れてなくて反応に困る

血や泥にまみれたことのない男に何ができる…っての
原作だと鳥肌たつほどカッコイイせりふなのにさらっと流された

カリーニンの再登場シーンといい、カナメのプールといい、力入れるべきところでなんともショボい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:16:07.26 ID:qnls0Zy80.net
二回も総集編入れて、たった10話で終わりって。。。

山場もオチも無かったなぁ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:19:01.76 ID:EdoT4kz+0.net
>>422
銀魂で見たなそういうの

テッサはなんで吐いてたの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:27:28.87 ID:WxJ/mGQ00.net
アニメ業界どうなってんだよもう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:35:36.68 ID:N84AkKkC0.net
どこの業界も陰キャが発展発達させ、勢いのある物にたかる性質のある陽キャが群がってきて駄目にする。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:36:03.25 ID:YoMXC8Sh0.net
常温で作りおきしてた食事が痛んでて下痢になることはよくある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:37:24.93 ID:lFQHqZAx0.net
>>901
かなめのプールは10話の中ではそれなりだったよ
コートニー爺さんとカリーニンは、うん…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:40:31.23 ID:pSESqsOpa.net
>>893
本当にレナードが信頼できるか迷ってたからもしものために用意してたのにそれを舐めプっておかしいだろ
むしろ敵が自分を騙してたことも考えて物資を用意してるあたり用心深いほうだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:44:02.92 ID:trl/vH3H0.net
今回の作画酷すぎ
BD買う気満々だったのに…
BDでは作画修正あるよね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 16:52:52.45 ID:FPq1aQMC0.net
久々に見たら、作画が無残なことにw
紙芝居だし崩れてるし、なんなのこれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:17:05.26 ID:FLuztqsGp.net
ここ2話のかなめは延々とオムライス作ったりいきなり下着で泳いだり奇行ばっかだな
軟禁されるとおかしくなるのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:17:18.83 ID:YoMXC8Sh0.net
このくらいで作画ガーとか言ってるとか平和だねえ
MUSASHI-GUN道みたら痙攣しながら失禁するんじゃね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:20:12.19 ID:KACDrKDZd.net
これ出来の悪いアニメの見本としてはいい出来だね

アレな作画、盛り上がらない演出をベテラン声優が演じる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:20:47.03 ID:I0K2ltECd.net
かなめがかなめ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:23:19.96 ID:FLuztqsGp.net
別にno.1作画崩壊アニメを決めてるわけじゃないし、
何々と比べればマシって話は意味あるのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:23:57.76 ID:BEVgyx3qp.net
今回作画おや?ってところがちょっとあるのは否定しないにしても
原作通りなのもあって盛り上がりは問題ないと思うけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:27:57.70 ID:RcUkbx4Q0.net
たかが一話だけでそんな騒ぎ立てるほどじゃないっていうのに尽きる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:33:16.29 ID:6mlvnHIk0.net
そこまで大騒ぎするほどの作画崩壊は感じなかったけどな

神アニメと話題のシュタゲゼロとはやっぱり予算が違うのかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:34:25.59 ID:3EifzUzId.net
作画作画うるせえしきっめぇなきもいー
そんな崩れてねーじゃんアホか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:38:25.45 ID:ymVATxHaa.net
>>919
他はともかく、宗介のハンサムな顔が崩れてるのだけは我慢ならないんだよ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:43:15.32 ID:dU2C++4+0.net
作画だけを批判してるわけではないだろ
ファッキンガッツのシーンなんか熱くもないしギャグにもなってない
作画と演出どっちも最低な出来だったから、そこを指摘してるだけだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:44:04.20 ID:sRtwrB9a0.net
ひっでえ作画

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:46:47.60 ID:ZacYx1A/0.net
放送時期延期した上に総集編2回で完結は来期
今回だけでも、特殊部隊所属なのに敵の襲来に身も隠さずのこのこ顔を出す間抜けレモン、
殺しに来た敵にすまない、退艦者ゼロ、消えたい気満々ダイブなかなめの謎改変
全く溜めないカリーニン登場などのクソ演出
お話はぎゅうぎゅう詰めで新規への説明はなく、名台詞もどんどんカットされる
ダイジェスト感あふれる内容の一方で、ワニとか射撃訓練風景とかの不要シーンは
あるちぐはぐさ……不眠テッサももっと短くできたろ

原作ファンとして心底思う
こんなアニメならやらない方がよかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:49:26.89 ID:FLuztqsGp.net
今まで安定してて1話だけ崩れたなら分かるけど
6話あたりから所々怪しいところが出てきて今に至るからねぇ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:49:34.98 ID:dU2C++4+0.net
あと10話を問題ないとか言ってる人はおそらく原作既読組だろうな
既読組は脳内で無意識に原作の文章で補完してるからな?
自分も既読組だけど10話ホントきつい、1期の習志野と同レベルできつい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:51:12.59 ID:uei0pMnba.net
脚本原作者なんだから原作者に文句言えや原作信者

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:52:32.45 ID:I0K2ltECd.net
ファッキンガッツの前の週から「作画がー」って言ってたバカども

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:55:55.13 ID:UiWhcqvXd.net
>>926
演出と作画は脚本に責任はないからなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 17:57:12.05 ID:rYS6itCza.net
そもそも脚本は上手に削ってまとめてるしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:01:44.53 ID:FLuztqsGp.net
まあ1話と10話の比較画像でもつけりゃええんちゃう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:06:51.91 ID:+BtJB8KC0.net
むしろこれ演出が悪いだろ、原作だと印象に残るシーンがアニメだとあっさりしててふ〜んで終わる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:11:12.60 ID:emAIjnkqK.net
>>746
全話納入が一番良いってのは昔から言われてるけど…
予算やスケジュールが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:12:46.00 ID:dU2C++4+0.net
>>923
>>931
同意 演出が悪すぎる
作画崩壊していても演出が一定水準あればここまで酷くはない
演出が微妙なのは1話からずっとで10話が最低レベル

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:13:01.52 ID:Dulej0GZ0.net
演出は最初から最後までひどいからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:14:37.16 ID:2TwsOYU3d.net
今度は演出叩き
あきれますわ
一生アニメ見るのやめたら?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:16:24.30 ID:wUz42rdw0.net
クソ作画とクソ演出とクソ製作スケジュールの煽りを視聴者の面に叩きつけてくれたんだ、
じゃ叩かれて当然じゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:19:59.66 ID:OdQVEXbd0.net
脚本や作画、アクションシーンはいい回もあれば今回みたいな回もあるけど
演出に関してはずっといまいちだからしょうがない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:21:13.01 ID:dU2C++4+0.net
OP、ASのモデリング、4話のAS戦は素晴らしいとは思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 18:25:23.41 ID:rTTZ7sEK0.net
今録画みたが
ハンターのトレーラーのナンバーがパプテマス製MS3番機でワロタw

つうかハンターの声色だと、シロッコじゃなくてスパロビの雑魚兵だよなあw

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200