2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part214【2018春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:22:50.79 ID:KWnY0h0Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part213【2018春】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529375881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 22:55:54.98 ID:Mm5x5fpJ0.net
>>603
まぁ糞と思う以前に判断材料があまりにも少なすぎて理解するまでに達せず意味不明作品って結論になるだろうからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 22:56:59.42 ID:L8Yb6Dhj0.net
まさか軽くレスした伏線回収したソードマスター以下がほんまにキマるとは

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:01:49.33 ID:EfklXwWC0.net
多田クンニ、二人が恋に落ちたのようわからんし、シャルル超良いヤツだけどみんな多田クンニの味方だし、お城声漏れすぎだし、なんだかなぁ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:02:08.69 ID:SCSYt5uQ0.net
安能務版も読んだ人間からすると封神演義ですらない
「封神演義に出てくる固有名詞を使った何か」だわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:02:45.74 ID:YK5Ov4LA0.net
まあ究極の原作レイプではあるんじゃね
原作の面白さを一切伝える気がない
本当誰得なんだよ まさに排泄物 クソだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:03:20.99 ID:Le6WKW+j0.net
クソアニメはハニー一択だよ
あそこまで見事な粗大ゴミは早々お出し出来ないわ
しかも、偉大な作家のプロジェクトの一環なんだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:03:28.03 ID:dcZVQnzj0.net
そういえばラストで太公望の服が変わってたけど、太極図とかすっ飛ばしてるのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:04:33.82 ID:puKGJ0ST0.net
>>614
もはやそんなレベルじゃない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:04:40.25 ID:a/W+CO/jr.net
>>603
原作つきでこんなキンクリぶちかまされたアニメはちょっと記憶にない
エピソードカットとかそんなレベルじゃなかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:04:53.55 ID:4Pe+2jvyK.net
封神はまじ凄かったw
原作ファンが集結したんじゃなかったのかよ!むしろ原作読んだこと無いんじゃないかと思ってしまう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:06:02.58 ID:E2nIh6kB0.net
>>607
フリーザ編をメインに
1話からナメック星爆破寸前で悟空とフリーザの対決のシーンを1話で見せて
ナメック星にでるキャラを雑で時系列ぐちゃぐちゃに見せて
べシータのシーンだけじっくりやって
アバンで人造人間やブウ見せて
最後はウーブじゃないか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:06:33.10 ID:qaNhv8xZ0.net
平成最糞アニメ狙ってきたな封神演義

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:07:14.34 ID:6WXsexgj0.net
原作ファンのスタッフが集結したしスタッフは本気で作ってるぞ
https://i.imgur.com/Tmm38Wt.jpg
https://i.imgur.com/AbpfPg8.png

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:07:39.59 ID:H1iYeDCR0.net
小説のファンという意味での原作ファンが集結して
漫画の内容を異端審問して焼くというアナウンスやぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:10:11.47 ID:ulvWeIry0.net
>>602
スマホや王様のようにツッコミやすい糞アニメ意外と少ない
バジリスクみたいに、ああただつまらないなぁ…でほとんどは終わる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:10:49.35 ID:2mIlbmOa0.net
原作未読だけど封神すごいと思った
最終回に来ての新キャラ登場はスマホ最終回の
未来の嫁となんかわからん男がいきなり出たのを思い出した

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:12:50.60 ID:AjO3Pe320.net
>>613
永井豪はその実績と発想は偉大だけど
投げっ放しに関してもレジェンドだから…

今回のハニーchu程度の超展開は珍しくも無い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:14:43.81 ID:PgxWGi2za.net
監督「最終回まで見れば構成の意図はわかります」
?????

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:16:24.31 ID:9sJhKcVX0.net
>>625
全ての方面にクソを投げつける・・・かな? 意図は

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:16:26.88 ID:8lQIp2GF0.net
封神実況終わりが、?&は?で終わったのなんて魔法戦争以来
自分封神に入れるよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:16:33.30 ID:c/R0tbMJ0.net
>>624
そこを許せる、説明が難しい圧倒的なエネルギーが永井豪にはあった
が、それをリスペクトしているとドヤ顔のユニバーススタッフは勢いがないままに
ハチャメチャで強引な展開だけなぞったので、一切擁護できないな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:19:18.88 ID:BUyza1bh0.net
>>621
本場でガチの古典ネタの作品いっぱいあると思うのでそちらをどうぞと

>>623
「最終回に新キャラ」ってのは原作付きだとよくあることなんだけどね
エピソードカットしたキャラをチラ見せとかもわりとある
あるけどさあ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:21:05.84 ID:AjO3Pe320.net
>>628
永井豪作品は全身全霊で描いて暴走する漫画と
適当に流してる漫画があるのよね…

ハニーの原作ははっきり言って後者

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:24:39.57 ID:gO/SlzEs0.net
>>627
なんjの実況スレも阿鼻叫喚よ
https://i.imgur.com/u3uZSKr.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:26:39.21 ID:c/R0tbMJ0.net
>>630
その程度で流していても、後に残るだけの力があったとは言えんかね?
たとえ原作ハニーがどういう作品であったとしても、ユニバースの糞さ加減は揺るがないとは思う

そして最糞が獲れるほどでもない中途半端さもまた苛立つ原因

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:26:44.25 ID:tLoVRnsD0.net
封神と桜花どっちが糞か
自分は封神に1票入れるがさて

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:27:26.75 ID:H1iYeDCR0.net
ビートルズも今日最終回だっけ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:30:23.35 ID:T2nGgKxn0.net
ふぁっきゅーはホーリーシットって言いたくなるヤバさだわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:32:31.53 ID:BnJNezEyM.net
絶対王者とはよくいったもんだよなあ
マジで絶対王者すぎて圧巻

1クールめのダイジェスト演技がまともに思えてきた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:32:57.76 ID:AjO3Pe320.net
>>632
その通りだけど
「原作者に失礼」というのはちょっと的外れ

作者自身が自作や他の漫画家の作品をさんざん破壊してきた人だから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:33:08.93 ID:fKotKWT0a.net
封神観た
最初から最後までまとまらない話だったなあという感想

手を尽くして奇形化したという
ネタ的にはバジより弱いからバジ推しは変わらないが
手抜きの脚本の恐ろしさを垣間見たわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:33:12.42 ID:gO/SlzEs0.net
【朗報】覇窮封神演義、無事鉄血のアークファイブを超えクソアニメ界のレジェンドとなる
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530279096/

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:36:54.79 ID:BUyza1bh0.net
>>638
前々から言われてるけど
酷さが違うからね難しい

とりあえず封神は何をしてるのかわからないってことはわかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:37:42.66 ID:c/R0tbMJ0.net
>>637
リスペクトしていると言いつつ、真似しちゃいけない部分だけ拾って、
本来再現しなきゃいけないところは全部放置した、というところかね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:38:56.13 ID:YQB0n+x/d.net
>>630
まあジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオンの四大週刊誌に同時に連載したうえに月刊誌でいくつも連載を持っていた頃だからねぇ。
グレートマジンガー時代のことをろくに覚えてないらしいし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:41:34.39 ID:y+W004UP0.net
>>637
定期的にこれ言う人間いるけど、藤崎作品は原作から乖離することが多いのは事実だが
全部単体で作品として成り立ってるし、
漫画しか読んでないが好きだと言う人も多い
少なくとも作者はまじめに構成や演出を考えてる
自分も屍鬼原作が好きだから色々思うところもあるし銀英伝も原作ファンだけど、
覇穹はそれどころじゃあない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:42:04.96 ID:8lQIp2GF0.net
桜花も封神も観たが封神ネタ的に負けてないナツコ更迭署名運動とか作り直しクラウドファンディングとか
ハニーは観てないがコミガだけは良かったナツコ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:42:49.17 ID:fKotKWT0a.net
>>640
まあバジか封神ならどっちでも文句はないよ
ラスボスが不死身の精をお注ぎマンになったバジ推しだが
ラスボスと俺たたすら放棄省略した封神もまたよし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:44:18.26 ID:AjO3Pe320.net
正直、キューティーハニーで外しちゃいけない、
今までのハニーも遵守していたポイントって
「ハニーがカッコよく戦う」という一点のみなのよね
売りの7変化も原作アニメ含めろくに生かされたことは無い

今回のハニーはその最大のポイントを外していたからダメなんだけど、
それ以外は些末な問題とも言える

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:45:28.32 ID:d3sFj076M.net
>>643
永井豪の話じゃないの

ファッキューに一票!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:46:31.77 ID:fKotKWT0a.net
あと最終回になってないのは何だっけ
とにかくそれ待つわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:49:16.96 ID:c/R0tbMJ0.net
ひとまずツィッターで封神演義の最終回に対する感想を拾ったところ
「アニメなど放送してなかった」の現実逃避派
「糞な展開に更に糞を盛った最悪の最終回でした」の完全否定派
に分裂している模様

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:51:27.18 ID:33gqLmIFH.net
ダーリンはまだ残ってる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:52:53.01 ID:fKotKWT0a.net
ダリフラ宇宙編があったな
なんかダリフラで安心感があるとかどんなレベルだよ今期

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:53:00.08 ID:9j2W1jbJ0.net
ダリフラごときが封神に勝てぬわ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:53:15.73 ID:UqPsxtO30.net
>>649
結局糞アニメってことやん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:54:40.26 ID:qDyPm0ML0.net
>>652
ここからダリフラが封神に勝つには何をどうすればいいんだろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:55:26.26 ID:FzPiqrpc0.net
ダリフラは今週と来週7/7の2回で終わりか
封神、バジには今一歩届かなさそうだが楽しみにしている。グダグダ展開と超展開どっちになる事やら

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:55:53.94 ID:33gqLmIFH.net
最終回に封神演技を流せばいいんじゃないかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:56:49.42 ID:z2ha6yc50.net
俺も封神だな
最終回は糞どころかよくがんばってまとめたほうじゃないのかって感じてるけどそれでも封神
妲己を納得できるまとめかたしてくれていたらバジか悩んだかもしれないけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:56:59.99 ID:Mm5x5fpJ0.net
ダリフラは最新話観た限りこのレースからは脱した感がある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:57:07.09 ID:tp5nYgG90.net
キューティーハニーは本来、エロ変身が見せ場だったんじゃないの?
正直、けっこう仮面とそんなに印象変わらない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:58:23.86 ID:RoDMLZTx0.net
>>656
貯金の差で勝てない・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/29(金) 23:59:29.50 ID:onQ22P850.net
エロは欠片もありがたくない
乳首が出てもフーンで終わる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:01:14.79 ID:6bz7tjE50.net
>>654
初っ端で皆で畑耕しながら、あの時は大変だったな
と言いつつ野菜作りを延々と流して、最後に立派な
米が採れた!で締め

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:02:02.13 ID:BsZW3RbA0.net
>>654
デブが実は侵略者で男女問わずレイプ&デストロイ
その後ミサイルっぽいのに変形して地球にダイブ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:02:06.15 ID:DrCGx9AV0.net
【朗報】覇窮封神演義、無事鉄血のアークファイブを超えクソアニメ界のレジェンドとなる 2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530284453/

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:04:36.05 ID:3dh/Pmrg0.net
ダリフラじゃあ無理だろ
王様ゲームよろしく主人公側全滅エンドになったところでいまだ数馬身の差がある

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:05:42.83 ID:LpQ1XEP00.net
>>662
全然超えてない 意味がよくわかるアニメ
畑を耕しつつ未知の言語でしりとりしてたと思ったら
Bパートでいきなり囲碁の地方リーグで酒飲んで暴れだしてホームランを打つくらいしたら検討する

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:10:41.46 ID:DZYagYZh0.net
バジが並んだかと思ったがナツコの末脚が勝った感ある
無難に俺たたエンドならまだわからなかったが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:10:50.03 ID:FzFYec6m0.net
お前ら楽しそう過ぎだろ
一応鬼灯が最後かな?
ここまで大差がつくとフルメタSPの日程は待たなくていいような気がする
どうせ1ヶ月以内に放送しなそうだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:13:21.34 ID:fA04yZMJa.net
>>663
サンゴッド3みたいにデブがラスボスは評価したい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:13:38.44 ID:zmhtyNDK0.net
ここまでで絞れて来てる有力候補の最終回待ちでいいだろ
誰も推してないのは待つ必要ない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:15:59.57 ID:FzFYec6m0.net
>>670
今期みたいな時はいいけど後で面倒なのがわくからなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:17:19.14 ID:p0YigRW90.net
ネットのある時代に他人のコメント読みながらアニメ見られるでよかった
今見たものが現実なのか自分の感性がおかしいのかくらいの判断ついてよかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:22:12.39 ID:Hk7LpCBLM.net
シュタゲもまだかな糞アニメとは無縁だけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:23:53.69 ID:zmhtyNDK0.net
>>671
推しがいるならその最終回待てばいい話だし、そういう慣例だったと思うけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:27:47.26 ID:4gStIeU+0.net
>>673
シュタゲは最新話で雲行きが怪しくなってきたな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:28:20.57 ID:zmhtyNDK0.net
シュタゲは来期ちゃうの

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:32:10.05 ID:LQxBqOyU0.net
アニメ公式「いま、封神計画が完結する!!」
https://i.imgur.com/Z8H8OXe.jpg



王奕「これより封神計画を始める」


マジでどういうことだよ…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:32:20.55 ID:FzFYec6m0.net
フルメタ7月20日らしいけどその日までに仕上がるのかね

>>674
慣例は期の対象作品の最後の最終回後だな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:36:24.07 ID:zmhtyNDK0.net
>>678
対象作品って、最糞候補作品の事だとずっと勘違いしてたわ
今期終了の作品が全部終わるまでってことね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:40:09.59 ID:Hk7LpCBLM.net
シュタゲは公式に23話あるから別れてるだけか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:55:24.67 ID:mtCxvJ6R0.net
いうても封神超えそうなアニメは残ってないなぁ
ダリフラはこれからどうしても封神超えられそうに無いし
SAO鬼灯は論外だし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 00:57:52.57 ID:ivm/yMSD0.net
封神はあまりに強すぎた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:05:13.65 ID:fEIV06BH0.net
これあまりに封神が強すぎて決定だろう
作画が酷いだけのフルメタとかじゃ太刀打ちできない

>>682
いきなり原作の最終回打ち込んでる酷さに絶句だわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:18:19.75 ID:kbgM+T2+0.net
今期レベル高杉たわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:29:01.05 ID:yU33np3Cd.net
封神演義、ごちうさ並みに面白かったぞ
ごちうさ3期と封神演義2期は決定だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:40:20.38 ID:T85qsXum0.net
>>672
はげどうです
あまり色々なアニメを見ない者ですが、
バジ見始めたら頭がぐわゎ〜んっとなって初めてアニメ板に来てみました
感謝

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:48:08.31 ID:LQxBqOyU0.net
封神演義検証wiki見たけど笑った


封神計画が完結した!!

聞仲を倒し、無事に封神計画が完結した。

原作読者及び真面目に話を追っていた視聴者各位からすれば『どういう意味なのだ』と思うかもしれない
どういう意味なのか、説明したいが不可能である。とにかく聞仲を倒したら何故か封神計画は完結したのだ
封神計画とは人間界に平和をもたらす計画だとか、妲己倒すのがメインだとか、その裏にいる黒幕女媧を睨んでいるのだとか、
何かと作中でも色々言われていた気がするが、恐らくこのアニメとしてはそんなこと大した問題では無かったのだろう。
殷周革命が成ったり女媧を倒したりとか全然していないが、正直よく分からないがとにかく終わったのだ
とりあえず妲己はなぜか自分の体のまま地球と融合してたし、最後太公望はこの先見せるはずの真の姿っぽくなっていた。
紂王は玉座で干からびていたけど恐らくまだ倒されていない、殷周革命共々ここはOVAでやるのだろうか?
こんなにふわっとした記述ばかりで申し訳ないのだが、何しろまともに説明がなかったのでそうとしか言いようがないのだ。
そしてこれが最終回なのでもう説明されることも無いだろう。本当にただとにかく終わったのだとしか言いようがない。
終わったと言っても俺たちの戦いはこれからだ!といった途中終了ではなく、俺たちの戦いは終わったとでも言うべき完全な終わりである。
何も終わってないはずなのだが。

これまでにもこのアニメの出来を指して『バグありRTA』などと揶揄されることがままあったが、
最終回はまさしくそういったものだと説明するのが一番分かりやすい。
聞仲という中ボスを倒すことで封神演義という物語自体のエンディングにワープした。それが全てである。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:52:45.74 ID:fEIV06BH0.net
>>685
皮肉にしか取れない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:58:07.82 ID:teWDNsiA0.net
BSでバトラーズと封神見てきたけど苦行だった
バジリスクやバトラーズも糞だったが封神よお前がナンバーワンだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:59:11.78 ID:pX71RfsT0.net
いやいやいや!おかしいおかしい!

なんで妲己や女?が無罪放免なんだよ
せっかく殷から周に政権移行しても、周は気に入らんとか言い出してまた大虐殺始めるかもしれないだろ
太公望の策略の失敗で1話目に粛清された民族は無駄死にかよ
ラストシーンで封神計画の開始を宣言して誰が納得するんだよ
聞仲は彼女生きている周を創りたかったとか今更なんの解決にもならないこと言うな

これはアニメのスタッフだけじゃなく、漫画原作、さらには中国原案の封神演技にも問題があるんじゃないか
みんなで勝ち取った最糞アニメ。受賞おめでとうございます(怒)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 01:59:50.42 ID:D2243GmE0.net
ナツコは凄いな、当時俺が飛ばし読みしてたまんまアニメ化してくれるなんて

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:02:02.70 ID:sfNI8hrt0.net
まあ色々カットされてるのは分かるんだが
妲己って原作でもあんな最後なの?
散々悪逆非道なことしといて良い人っぽく地球と一つになって終了って…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:02:49.18 ID:LQxBqOyU0.net
MX組とBS組のシンクロ

https://i.imgur.com/xXR4yLP.jpg
https://i.imgur.com/SScf3Ee.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:03:52.15 ID:ol6/Hk/xd.net
ダリフラが後2回変身(残り2話)あるとはいえファッキューがぶっちぎりじゃないのか?
本当に前半楊ゼン後半聞仲しかやりたくなかったんだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:05:48.39 ID:fA04yZMJa.net
ダリフラは嫉妬でデブがラスボス化したら評価する

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:06:36.29 ID:fEIV06BH0.net
>>692
妲己に関しては大筋ではあんな感じだから納得行かないのは分かる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:06:45.54 ID:dLHvwQat0.net
>>692
良い人っぽくは終わらんよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:06:55.04 ID:pX71RfsT0.net
>>690

× 彼女生きている周
○ 彼女(朱氏)の生きている殷

イライラしすぎてミスっちまった
ジョカも文字化け(女?)してるし
まったくストレスの溜まるアニメだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:09:08.05 ID:X/LWrOKqa.net
はきゅー酷かったね…
無茶な条件で作れって言われたからそれなりに適当に作りましたって感じ
関わった末端のスタッフや声優さんが不憫
なんだろうねこのやるせない気持ち

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:09:18.52 ID:LpQ1XEP00.net
>>692
大体あんな感じ
残虐で且つ作中一の策士でラスボス含む全てを掌で転がして自分の目的を果たして消滅
ただ原作では身内への情は深かったり向上心の塊だったり太公望との奇縁だったりといった面も描かれてる
原作ファンでも一切罰を受けずに勝ち逃げした妲己に不満がある人は一定数いて
前回のアニメ仙界伝では普通に妲己倒されるからその点で評価してる人もいる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:14:33.95 ID:KoKKwd4S0.net
>>690
漫画じゃない方の封神演義だと
女?に愛想つかされて見捨てられて太公望に捕まって斬首のはず
ちゃんと因果報応ある話
漫画は独自解釈してるけど今回のアニメだと端折りすぎで
わけわかめになってるから 完全にアニメが悪い
初見だとその感想は正しいし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:14:34.14 ID:fA04yZMJa.net
>>699
整合性や時系列無視して
楊戩や聞仲を中心に
原作を尺に合わせて切り貼りした手抜き脚本を
誰も突っ込まずにアニメ化したという感じ
アニメーターさんや声優には罪は無いと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:14:47.22 ID:QAoC8HEh0.net
封神で決まりかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:16:06.49 ID:BM1spaD4r.net
>>687
笑ったけどファンからしたら笑えないだろうな
>殷周革命が成ったり女媧を倒したりとか全然していない
ほんとこれ思った
だから絶対俺たたENDになると思ってたのにとんだ荒業を見た

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:16:29.86 ID:fA04yZMJa.net
だから最終回揃うまで待って下さいお客様

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:17:37.77 ID:QAoC8HEh0.net
もう封神でいいだろ
どうせ議論することもなく決定するわけよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/30(土) 02:19:26.87 ID:fA04yZMJa.net
どうせ××でいいよ決めよう

待たないとか無効!ぎゃーぎゃー

いつもの流れになるから待つ
そんだけ

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200