2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part214【2018春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 22:22:50.79 ID:KWnY0h0Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part213【2018春】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529375881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 03:09:19.95 ID:i96qmVCO0.net
>>343
名作になるかは知らんがおおむね同意
後半からのぶち壊し感が半端なかったわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 03:58:34.27 ID:xG0TNdfI0.net
ポジティブにいこうぜ
ひそまそは異星人襲来とかにならなくてよかったじゃあないか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 04:59:46.13 ID:F05og7XYa.net
>>334
ペルソナ2罰とキャサリンの良さを大人になってから理解するようなもんか
ロールプレイング系のゲームだと高校生主人公を受け付けなくなるんだよなぁ

第三者の視点で眺める系のアニメだと高校生主人公でもいいし
それどころか女主人公型の日常系百合アニメの方が見やすいまであるけども

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 05:29:22.39 ID:CcbsonY50.net
P5はやたら大人ガーしてるのがうざいわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 05:31:40.70 ID:+gqOS/fn0.net
ひそまそはコミュ障無責任軍規破りにと空自クレジットがもったいないほど岡田の書く学生ノリ
ドラゴンがいる日本という設定も活かせずで企画倒れか脚本が駄目かで地味に消えていく作品という印象

>>356
フリーは大会もルールもチームもぶち壊し上等の最終回がぶっ飛んでた
下手したら最初から設定ぶっ飛んでる作品の方がこういうのより胸糞度は低そうだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 06:24:27.14 ID:ENMfeYc80.net
ペルソナ3クールって本当?さすがにきつい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 06:27:13.47 ID:p9XSsuO00.net
ダイナミック2期こねーかな
あのカオスを再び

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:08:16.02 ID:jsxiJrW/0.net
バトラーズはすごいな、もう誰向けかわからない
屋根をトコトコダッシュするシーンが圧巻
超展開すぎて言語化に苦労するのに台詞はテンプレ通りで陳腐
フフフフ・・・もう遅い、もうすぐこの世界は終わる、私の悲願が成就するのダ!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 07:33:14.03 ID:ZinJyuugM.net
>>362
ここで語るアニメじゃないが
原作が4月から12月までのストーリーだから
それに沿って話が進む感じだろうな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 08:53:26.51 ID:YNZthTAzp.net
いやー、ペルソナ5くっそつまらない

ってTwitterで言うと信者が現れるから本当に怖い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:02:25.52 ID:0boQHcwf0.net
どうせボコられて警察に捕まるんでしょ?
問題はそこから先の扱いで、今は溜めの時期じゃねーのかなぁ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:03:11.36 ID:gaqASLkX0.net
反論されるのが怖いなら最初から書かなければいいのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:08:47.96 ID:+9zuWXm30.net
ペルソナはOPだけは今期1くらい良い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 09:24:51.46 ID:6lMwTc3Yd.net
>>358
戦闘機ものでその手は戦闘妖精雪風で既にやっているからな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:01:17.13 ID:eSUZMw2C0.net
このスレにいると感覚マヒしてくるけど
「つまらなければ見なければいい」
というのが世間一般での常識でしょw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:10:12.08 ID:pk0CAHKWd.net
■試聴苦痛度が高かったのは
弱虫ペダル・caligula・ニル・アドミラリの順
■中身がウンコだったのは
Butlers 〜千年百年物語〜 ・甘い懲罰
★リタイア
封神演義・されど罪人は龍と踊る
多田くんは恋をしない・バジリスク・実験家族
アイドリッシュセブン・ヲタクに恋は難しい
TO BE HEROINE
■前作から切り
美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!
■未試聴
お前はまだグンマを知らない
ゲゲゲの鬼太郎・カードキャプターさくら
カードファイト・ ヴァンガード
異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋
ノブ〜・グラゼニ・ソードガイ 装刀凱
3D彼女・ルパン三世・リアルガール

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:18:45.50 ID:JPwaWAOl0.net
ペルソナはもう旬が過ぎたのを感じた
全体的にダサいから苦笑いしながら見てたわ…
でもそれだけじゃ最糞にはなりえないけどね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:24:13.52 ID:00fN7yKd0.net
男を満足させる絵を描くには
数年前に流行したファッションを参考にするといいとクリムゾン先生言ってたw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:25:24.65 ID:pk0CAHKWd.net
>>371
どこかしら面白くなるかもしれないって
期待で引っ張られて
終盤はここまで見たんだからって完走する

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:44:18.50 ID:eSUZMw2C0.net
>>375
本当につまらないアニメは
いつまで見たって面白くはならんよ

ちょっとだけマシになるくらいはあるけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:47:55.75 ID:YkAViQDE0.net
異世界魔王がなんちゃらと構成がナツコの異世界のやつが楽しみすぎる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:49:57.87 ID:s2slGZgP0.net
>>372
鬼太郎は絶対見たほうがいいよ
神アニメだから
作画、シナリオ、演出ともに高レベル

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:51:19.11 ID:s2slGZgP0.net
>>375
どこかしら面白くなるアニメが糞アニメなわけがない

期待するだけ無駄だよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 10:51:51.65 ID:pk0CAHKWd.net
>>376
ちょっとだけマシになったとこで
引っ張られてる内に終盤に近づいてしまう
もうここまできたらしょうがないので
締めが今までにない終わり方を期待するしかない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:13:03.16 ID:gaqASLkX0.net
>>372
君はこのスレに向いてない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:20:26.08 ID:7/sGEZAVd.net
>>378
鬼太郎は猫娘なんかを見てこのスレ的に楽しみにしていたら
放送中の作品の中で一番と思える良作だった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:26:36.56 ID:0DaqGF0D0.net
6期太郎は社会問題に切り込んでいくスタイルが良いね

P5はまあこんなもんだろって感じ4は面白かったのに
カリギュラの方が良い感じ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:30:29.26 ID:9GB1WWPn0.net
吉野やら横谷やら深夜ではクソ脚本を書くメンツが鬼太郎では絶妙な話を書く矛盾

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 11:56:03.73 ID:e1uDGS3i0.net
GGOや、ミリヲタが事件を起こしたし普通に放送もやったしな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:07:55.05 ID:s2slGZgP0.net
>>384
そりゃPTAや子供がみてるのに手は抜けない、色んな人に迷惑かかる

が深夜なら放送しとけばいいや、別に売れなくてもキモオタしか困らないし、自分のやりたいようにやろww
だからな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:10:50.06 ID:RggdKLS40.net
録画してたキューティーハニー最終話見たけど酷いなこれ
いっきに今期覇権糞アニメに躍り出た

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:46:33.38 ID:VxohhXipp.net
最終回だけで
最糞にはいけないから残念

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 12:55:17.11 ID:FG8ZgIKFM.net
>>372
封神とバジリスク両方リタイアしちゃったのか
バジリスクだけでも頑張れば良かったのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:02:42.13 ID:eSUZMw2C0.net
>>388
別にハニーは最終話だけじゃないから

封神とバジ最終話が予想外に上手くまとめたりしたら
ハニーの逆転優勝もありえる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:03:22.06 ID:+dwpm1MM0.net
>>353
バトラーズは臭くてなあ
ダイナーみたいなおじいちゃんたちのひたむきさが欲しい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:04:09.33 ID:lpCBKyd50.net
バジはもう終わったんだよ…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:04:39.01 ID:hhuuLtTdM.net
ハニーの酷さはバジと並んだ感あるわ
あとは絶対王者を松の実

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:08:43.13 ID:AuS+OgK70.net
絶対王者ってだけで何かわかるあたりが、もはや草

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:09:58.57 ID:+dwpm1MM0.net
ハニー最終回をどう感じるかは昭和末期に子供時代を過ごしたか
平成初期に子供時代を過ごしたか平成中期以降に子供時代を過ごしたかでも違いそう

でもまあ19時にやるアニメで「いやーんまいっちんぐー」は気にならないけど
汚いレズあんあんは嫌だったな
なんだろうなこの感覚

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:11:53.71 ID:wHkJEsYLa.net
ハニーは正直評価が難しいんだよな
紛うことなき編成や脚本は糞でええんだが
絵やノリは原作を踏襲してる、こういう需要もあると言われてしまうとツッコミ辛い
単品として見れば絵だけで切る人多数だしノリも古くてこれで笑う奴いねえよ、なんだがな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:13:15.40 ID:jsxiJrW/0.net
これだけは自信を持って言える
今回のハニーは需要ないだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:13:50.26 ID:mjICOmJza.net
>>395
バイオレンスジャックハニー編とか、激マンハニー編を読んでたかどうかでも印象変わりそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:22:42.49 ID:YNZthTAzp.net
オッサンかヤングマンで評価が分かれるということだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:26:53.20 ID:+dwpm1MM0.net
>>396
原作好きな人もあの最終回はどうなんだろうな
あれなら最後なんでかなっちゃんあっさり登場してイチャイチャエンドくらいにはしてほしかったわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:38:50.60 ID:9GB1WWPn0.net
永井豪は好きだけどキューティーハニーの原作に思い入れは何もないな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:40:39.61 ID:00fN7yKd0.net
今期は忙しくてアニメほとんど切ったけど豊作だったなw 11個も名作が生まれたw
シュタゲ
魔法サイト
カリギュラ
ウマ娘
3D彼女
ゴールデンカムイ
ペルソナ
かくりよ
英雄伝
ハイスクールDD
七つの大罪

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:51:52.05 ID:eSUZMw2C0.net
「永井豪の漫画なんて昔からあんなもんだろ」
と言われたら確かに反論できないが…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 13:53:48.33 ID:RmyRrUIbp.net
>>402
スレ間違えてないか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 14:57:44.18 ID:A9VFqPZVa.net
今期は忙しかったけどアニメは豊作だった
名作七英雄が生まれたすばらしい

桜花忍法帳
キューティーハニーユニバース
封神演義
ダーリンインザフランキス
BEATLESS(逃亡)
ロストソング
甘い懲罰

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 14:57:54.24 ID:ZnkTl3MI0.net
コミックガールズって主人公が糞すぎたわ
ネガティブすぎてうざかった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:09:47.72 ID:Sf7GRozKM.net
コミガは主人公のああいう声が無理だった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:10:25.57 ID:00fN7yKd0.net
ビートレスとダーリンも大好きだなw
うずらインフォに大きくのってなくて忘れたw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:26:15.88 ID:rIEJUwvoa.net
バジリスクに決まった?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 15:48:59.40 ID:A9VFqPZVa.net
いつもどおり他の最終回待ちですよお客様

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:09:36.94 ID:4xwS0KXN0.net
>>359
実は主人公とショウゴくん(相方)は社会人
そこも意表をつかれた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:19:13.61 ID:x9ew4M+NM.net
され竜の剣王朝感半端なかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:21:03.11 ID:7/sGEZAVd.net
>>401
今回の出来の悪いアニメ化でも永井豪ファンはハニーの映像化ならいつものことと達観してそうだ。
真マジンガーの投げっぱなしラストの時には怒る人が結構いたが今回はほとんどいないだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:30:12.99 ID:BCM7cyYya.net
ハニーはすぐ脱げるわりに色気とかいろいろ足りなすぎるんだよな
夏子死んだあとも必死な感じは特に伝わってこなかったし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:47:22.50 ID:Ne3FAPxBa.net
>>414
アンドロイドだから恥ずかしくないしセーフ
てか昭和アニメのノリが今の時代だと糞と言うか
なんだかんだアニメや漫画の質が落ちたと言われても並べて比べると新しいほうが良くできてると実感する

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:48:27.50 ID:+dwpm1MM0.net
>>412
剣王朝はもっと意味わかんなかっただろいい加減にしろ

され竜はなんなんだあの誰得パートが多かったな
原作はかけ合いと残酷描写のギャップがいいらしいがかけ合い部分は声優の限界だったんだろうか
アニメだと陳腐になってしまうというあれだろうか

シリーズ構成の人創元推理で読んだことあるわ
アニメのシナリオライターやってるのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 16:50:28.23 ID:+dwpm1MM0.net
>>415
いや昭和アニメのノリって言ってもストーリー物の最終回は
体制批判以外であんなノリにすることはまあなかっただろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:03:31.83 ID:jsxiJrW/0.net
され竜はバイクが印象的だったね
どこを目指してたのか検討もつきやしないぜ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:13:42.81 ID:Ne3FAPxBa.net
>>417
いや糞なのは間違い無いんだが、度合い的な話や
正直新しい子がハニー封神バジのどれか一枚買わなきゃって言われたら、一番売れないのはハニーだと思う
が、それをそのまま糞度に反映できるわけじゃないから難しい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:31:43.87 ID:uJ3Uxm9e0.net
だから糞アニメを決めるスレッドで
自分が嫌いなアニメを押すスレじゃないって

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:38:02.95 ID:4xwS0KXN0.net
>>420
誰かそんな話してる?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:39:53.13 ID:LoBBand+0.net
ハニーが昭和ノリって言われると、ちょっと異議がある
形だけ昭和ノリを模倣しようとしてるけどちゃんと理解してないのでコレジャナイ感
いつものトリガーぽくしようとしたけどなんか違うダーリンみたいな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:51:33.40 ID:+gqOS/fn0.net
>>416
され竜見てないけど文字ネタであるラノベの掛け合いを音声でやるとクソ寒くなるケースは多々あるからな
禁書そげぶ説教とか長すぎだったしたぶんFateや銀魂や西尾維新のギャグもキツい人はキツいだろ
上記のはアニメとして一定のクオリティあるからなんとかもってるけど
となると声優よりもテンポいい流れを作れるかどうかで…脚本や絵コンテの問題か?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:51:50.51 ID:jsxiJrW/0.net
なんか恐しい究極の選択だが、たぶんその中なら封神だろうな
ブックレットなら見たいしアニメイトなら非売品キーホルダーもらえる
バジは響萌えとコミックスが焦点だが俺はどちらも興味ないし
ハニーは円盤になっても湯気が除去されるとかそういうの何もないよな

ちなみにどれでもいいから一つ買えと言われたら(といっても購買意欲ゼロだが)
ごちうさ劇場版かメガロボクスだろう、他はちょっと遠慮したいかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:55:25.71 ID:eSUZMw2C0.net
ハニーがいっぱい現れるシーンは
原作タイガーマスクで同じようなシーンがあった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 17:56:33.64 ID:mjICOmJza.net
>>422
逆じゃないか、ベースが昭和で今風な見せ方させたって感じする
ハニー七変化とか、お色気要素とか、愛のために戦うアンドロイドとかの要素よりも
ジュネとの対立軸一本に絞った今作は、これはこれで有りだと思う、1クールかけて色々と欲張らずにそれだけに焦点当てましたって感じで

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:00:01.84 ID:tHVcgUDHr.net
>>405
ロッソンは分かれるだろうが、僧侶に関しては完全におとぼけキャラだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:02:29.51 ID:G3/uhGI0d.net
>>422
昭和ノリは今期だと「メガロボクス」だな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 18:22:25.34 ID:VxohhXipp.net
ハニーはいつも通りだろ
毎回こんな感じだと思う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:00:16.13 ID:Ne3FAPxBa.net
昭和ほど古くないが
ルパン、ゲゲゲ、翼、北斗、銀英、フルメタ、あまんちゅ、ccさくらが悲しそうな顔しとるで
てか封神バジもそうだが古いの多いな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:03:06.06 ID:89Sgk+AJ0.net
アニメにしたい売れそうな原作がネタ切れを起こして
もはや王様や奴隷区みたいなクソラノベや昔売れた作品のリメイクぐらいしかタネがなくなっているということ
予言された破綻は既に始まっている

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:09:23.42 ID:A9VFqPZVa.net
もっとコメルシやロストソングみたいなのちょうだい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:22:57.28 ID:cesU+Gzo0.net
>>432
そのふたつを同列にやるのか・・・まあ最初の印象はそうだけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:39:48.72 ID:jsxiJrW/0.net
真面目に作ればそれなりに評価されるだろうという作品も
ゴミみたいなアニメ化ばかりしてるからだろ
結局○○○万部の大ヒットみたいな看板を借りて商売したいだけ
信者が買ってくれるはずという皮算用ばかり特典商法しかない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 19:46:22.89 ID:G3/uhGI0d.net
>>430
バジ桜花の原作は最近のものだよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 20:00:24.44 ID:AD34W94Ga.net
>>215
ルールねじまげるのは禍根残すだけだから止しといた方がいいけど

はキューは昨季前半だけで受賞したことにして
今季は桜花ってことかなと思った

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 20:02:37.83 ID:225vQ3SPa.net
三ツ星カラーズとかヒナまつりとか原作以上のアニメ化をされるのもあるが
まあレアケースかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 20:15:11.43 ID:G4fszmZO0.net
NHKニュースにも取り上げられるくらい旬な作品であるドカベンを再アニメ化しよう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 20:15:42.15 ID:AD34W94Ga.net
しまった昨日エラーになってたの今さら書き込んじゃった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 20:17:49.90 ID:AD34W94Ga.net
>>428
あそこまで行かないけどひそまそも昭和テイストの絵作りだと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 20:55:04.12 ID:xG0TNdfI0.net
そういやルパンで一話だけやたら昭和テイストの回があったな
ドリフみたいなやつ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:05:49.54 ID:w4ugetUu0.net
そういえば今期のクソアニメどれが優勢?
どうせ封神演舞だろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:12:35.37 ID:PpTXoEvy0.net
>>438
漫画板では老害呼ばわりされているんだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:26:40.22 ID:VxohhXipp.net
呼ばわりもなにも
普通に老害だし、刃牙よりマシってレベルなだけで

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:34:57.25 ID:kEmYdeUK0.net
100巻以上続いてて老害扱いされてないのって一歩ぐらいじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:41:59.30 ID:77xNf9rvd.net
>>438
昨今のラノベどころではない、俺tueee作品らしいな。
登場人物のほとんどが「さすがはお兄様」の妹たちの並みに「やっぱり山田は凄い」と主人公を崇め奉るとも聞く。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:50:59.21 ID:i96qmVCO0.net
>>445
一歩とか一番言われてるだろ・・・沢村編以降全部糞だぞ
100どころか70超えたら大体ろうがい言われてる気がする。

そういや最近のラップ推しはなんなんだ
デビルマンやらメガロボクスやら・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 21:52:06.09 ID:aS9v825+0.net
>>446
確かにここ一番では必ず打つし劇中で最強の打者なのは事実だけど
山田は言われるほど無敵では無いよ

勝っても毎回薄氷の勝利だし苦手とする投手もいた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:01:04.65 ID:GdBD6qeL0.net
ロストソング何だかんだ楽しめたわ(どっちの意味でも)
このスレに居なかったら見向きもしなかっただろうし、個人的にこのスレの存在意義は大きい

>>446
山田は犬飼の末弟には手も足も出なかったからな
岩鬼が敬遠球をHRしたから勝てたけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:05:36.43 ID:VxohhXipp.net
クッキングパパくらいじゃない?老害扱いされてないの

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:07:43.69 ID:PpTXoEvy0.net
>>447
6戦ぐらいで世界王座を獲った奴が日本に居るのにな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:31:30.02 ID:77xNf9rvd.net
>>447
昭和編までに一歩の面白い箇所の95%は含まれていると思う。後はヴォルグの世界戦ぐらいかなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:42:14.89 ID:aS9v825+0.net
>>449
いや、確か最後の打席は山田が同点ホームランを打った
決勝打は岩鬼だけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:44:31.74 ID:PpTXoEvy0.net
試合も 一歩/鷹村が優勢→相手の反撃でピンチ→逆転勝ち のワンパターンだからなぁ 

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 22:47:20.90 ID:LoBBand+0.net
>>426
ハニー七変化とか、お色気要素とか、愛のためとか放り出して
ジュネとの対立一本に絞るなら、そもそもベースに昭和を置く意味なんてなかった
ファン受けだけを狙ったようなおざなりな昭和要素をぶっこんで
それを昭和ノリって言われるとそりゃ違うわ、って話よ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/28(木) 23:34:34.09 ID:G4fszmZO0.net
最終回記念でドカベンネタ出してみたがなんか詳しい人多すぎ

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200